てs
314 :
花咲か名無しさん:2012/10/15(月) 02:05:43.72 ID:/api90sB
>>312 そうだな...
実体顕微鏡で鏡検して,はじめてホコリダニとわかる.
デジタルPH計で1年位使ったナトリウム溶液を測定したらPH10位しかない…
これじゃウイルス不活化してないよなorz
未使用の溶液はPH12あったけど、どの位まで使ってよいものなのかがいまいち不明。
石灰の上澄みを使い捨てにするのがいいのかなぁ。
石灰であれば消石灰でなくても上澄み液は有効ですか?
317 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 12:05:12.30 ID:83GM7Bek
ご存知の方よろしくお願いします
318 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 13:52:02.69 ID:83GM7Bek
石灰防除の記事を読みました
上澄み液の利用だけでなく、見た目がわるくなりますが直接葉にふりかけたりするのも有効みたいですね
アブラムシにも利くらしいので実行してみたいです
>>317 たぶん無理。強アルカリでウイルスをタンパク質ごとを溶かしちゃおうっていうことらしい。
苦土石灰なんかだと消石灰ほどPHが上がらない様子。
www1.ocn.ne.jp/~amiyacon/yasai/yasai_sekkai_boujo_kiso_2007_6.htm
320 :
花咲か名無しさん:2013/01/09(水) 03:31:49.92 ID:pnSc5IwZ
>>319 ありがとうございます
海苔などに入っている乾燥剤の生石灰は使えそうですね
詳しい文献ありがとうございました
321 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 14:51:53.46 ID:Q8sb32yW
上澄み液を撒いた土で採れた野菜は人体への影響はありませんか?
322 :
花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 23:53:33.50 ID:7l2DRX3G
りんごを丸かじりしていてふと思ったんだけどさ
果実からウイルスが手に付着して、手から植物に移るって伝染経路もあんのかな?
あるよ
324 :
花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 01:39:07.81 ID:ROTOtuW0
まさか二ヶ月も経ってレスがあるとは思わなかったがありがとうw
植物とウイルスは一対じゃなくて幅広く感染するのも多いみたいだから
面倒でも手洗いや消毒はしっかりしなきゃ駄目なんだね
モザイク病かもしれないネットメロンが何とか収穫を迎えそうなんだけど食べても大丈夫だよね?
数少ない獲物だから切実なんだけど…
人間と植物のウイルスは違うから全然問題ないらしいよ。
うちも以前、ジャガイモがモザイク病にかかってゴルフボールくらいのしか
収穫できなかったけど、全部食べたよ。もちろん家族みんな元気。
情報ありがとうございます
おかげで安心して食べることができそうです
328 :
花咲か名無しさん:2013/12/01(日) 01:04:11.87 ID:XML7mKgt
黒死病もだけど、早く特効薬出来ないかな〜
石灰上澄み液って、強アルカリだから植物に害があるとばっかり思ってたが
害どころか植物に有益なのか。
棚やトレーに撒くときに、植物にかからないようにしてたがそんなことしないでもよいのか
330 :
花咲か名無しさん:2014/01/27(月) 08:30:17.63 ID:TbQCG56b
デンドロビウムに黒点病が出ているのですが、これって農薬で抑える事は
出来ますか?
出来るのであれば農薬の種類を教えて下さい。
殺菌系の農薬でいいんじゃねーしらんしらん
ベンレートとかか?
スイセンが何株かモザイクめいて見えた。
躊躇うことなく、引っこ抜いてゴミ袋行き。
見切りの球根は怖いね。
何かの栄養が足りなくて葉っぱの先にそれが
出てるようにも見えますが
セロリごとき食っちまえば終わりなんだからウィルスとか超どうでもよくね?
336 :
花咲か名無しさん:2014/07/02(水) 16:16:48.52 ID:NoZMdLTQ
テスト
338 :
花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 00:43:43.30 ID:5EREssGq
そもそもウイルスってなんだ?
起源とかどうなってるの?
これぞモザイクという画像を見てみたい
何つうか、どこの病害虫サイトのサンプル画像も、どこがモザイクやねんつうのばっかでイマイチよく判らん
どうなったらモザイク症状なんだ
どうなったらと言える程明確な外見的特徴はない
専門家でも遺伝子診断しないと断言はできないくらい
葉が縮れて色もまだらで、これは誰が見たってモザイク病だ
と思ったけれど、最後の一株だったから地面から堀りあげて
恐る恐るプランターに植えておいたら
数ヶ月後には縮れもまだらもすっかり消えて元気になった事がある。
今まで、モザイク!と処分してきた物は
全て本当にモザイク病であったのだろうか?ってふと思ったけれど
決定的な判断は私には出来ないし、↑みたいな事をしたのは、その時だけ。
342 :
花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 00:35:08.98 ID:ar0asxng
白い紫陽花が、モザイクっぽいんだけど、風邪薬とか抗生物質、肥料みたく土に播いたらどうかな?
生育が旺盛ならウイルスの病徴が見かけ上見えなくなるそうで
( ´・∀・`)つ〃∩ ヘーヘーヘー
>343
それじゃ、誰も気がつかないから処分しようもないね。
ウイルスに冒されてても生育旺盛で、生育旺盛ならば病徴見えない・・・。
この里は 継ぎて霜や置く 夏の野に わが見し草は もみちたりけり
千年以上前の連中には見分けがついたというのに
現代では明確な外見的特徴がないのか
気温が高い時期も病徴が隠れる事がある
生理障害や虫害でも似たような症状が出るしウイルスや植物の種類によっても出方が違うからなかなか難しいね
まぁ確証がなくても怪しいのは処分が安全
うちのトマト20株は全てキュウリモザイクぽいんだけど、
アブラにアザミにコナに誰でもウェルカムで現在絶賛放置中
この身に余る光栄、ご近所の皆さんにお裾分けしちゃるけんの、待っててつかあさい!
ま、キュウリモザイクにしては腑に落ちないところも有るんだけどね(´・ω・`)
じゃがいも疫病発生・・・拡大しすぎて薬が追い付かない様子
もうイモが腐る前に収穫したほうがいいだろうか
やっと花が散ったばかりなのになぁ・・
350 :
花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 23:18:22.24 ID:mG7K1Vrf
既にウイルス感染していたとして、発症は気温に関係したりするの?
ジャガイモのモザイク病は20℃くらいが一番発症しやすくて25℃越えると症状がマスキングされるとか
うむむ、そうなのか
なら、品種や成育段階関係なくの一斉発症も説明できるわけか…
やはりモザイク感染なのかなぁ
成長点が縮れたり糸葉や奇形にはなったが、一向に黄色くならないし
枯れもしないんだが
オキザリスの球根消毒に適用のある殺菌剤ってないですか
花卉・花きといった括りで探すしかなさげ
356 :
花咲か名無しさん:2014/08/27(水) 15:35:18.90 ID:zVKmkXs4
多肉植物の数種類に同じようにピンク色の斑が入るようになり、夏の間日に日にピンク色が濃いくなりました。
バイラスの可能性があるのでしょうか?
一種だけ徒長して葉が小さくみすぼらしいですが、
他の品種は元気です。
357 :
花咲か名無しさん:2014/08/27(水) 16:42:09.90 ID:AuMyMlAM
バイラスとかいってカッコつけてんじゃねえタコ
と馬鹿が喚いてます
写真くらいうpれカス
まぁ炭疽病かなんかじゃないかっつう気がするが
360 :
花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 19:33:23.80 ID:CCwYJlJL
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン
361 :
花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 08:29:01.66 ID:9DgHR4kU
あらまあ
362 :
花咲か名無しさん:
花粉伝染の情報が少ないけど花粉からの感染は稀なのかな?