無肥料栽培について考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
932花咲か名無しさん:2009/09/29(火) 10:07:48 ID:WgARxO48
>>930
どうせ土壌汚染調査してないんだろ。カルトの妄想。

他人からいただいたもんにケチつけるような基地害なら稲も自力で栽培しろよなw
バケツ1個で余裕で出来るぞ。
933花咲か名無しさん:2009/09/29(火) 12:15:44 ID:Vo2MBKsL
>>932
農薬農家うざい、氏ね。
934花咲か名無しさん:2009/09/29(火) 15:39:37 ID:WgARxO48
>>933
基地害カルトは
なんの根拠も無い妄想をよりどころに生きているっていう
いい例だな。
935花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 09:32:00 ID:VkgiH772
936花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 12:00:13 ID:tQJ1xVxl
niceboat.
937花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 09:21:00 ID:VOM33vjg
今年栽培した無肥料のヤーコン、根元がかなり盛り上がってきた。
これは期待できるかもね。
938花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 01:51:31 ID:3GSc+U4N
ここは今日始めて閲覧しましたが、凄い価値ある情報ですね^^
私も今年から無農薬無肥料栽培を始めましたが、トマトだけは(w)大成功でした。

さて前置きはこれくらいにしまして、どうして2CH板が荒れるのかの根本的な理由を
お知らせしたいと思います。「荒し」は畑を不作になるように依頼されている
職業人グループです。
まさかこのようなことを意図した裏組織があろうとは思いもかけなかった
方が多いと思われますが、過去を参照しますとナルホドと思い当たることでしょうねー。

皆さんは他の板を閲覧したり、投稿したりしても価値のある情報ほど(それは長文が多いですが)
必ずといっていいくらい妨害にあうことを知っていることと思いますが、
それには重大な理由があるのですねー。

私たち日本人の分離、不和、弱体化をもくろんでいる主として非日本人組織が大規模に徹底して関与しています。
彼らは2ch板に常駐していますので「ピットクルー」と呼ばれている職業人妨害グループですが。
彼らの上部組織は日本ではなく海外にあります。一番上に誰がいるのかなどまでは知る必要もないでしょうが、
このあたりを知りたいという方には後で私がよく投稿している板とスレをお知らせしましょうね。

この点をよく知っていますと、荒しにあっても平然とやり過ごすことが出来ますね。
荒しの大半は日本人ではありません。
今後とも価値ある情報を、妨害にも関わらずどしどし発信していただけると嬉しいですねー^^

実際に無施肥をおやりになった経験を中心に投稿していただけると、
皆さん大変参考になるのではないでしょうか。




939花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 02:50:03 ID:4wI7Wc9j
大変参考(笑)
940花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 04:57:09 ID:zfPRznOB
>>938
面白い。けどその手の職業人妨害グループって日本の企業も利用してんじゃないの?
肥料でなく農薬の話だけど、よく農薬の使用が薦められてるのは農薬売ると金になるからだと
どっかで読んだことある。

それはともかく過密栽培や鉢植えは別として普通の地植えなら肥料を人為的に
与える必要なさそうだよな。うちなんか野鳥が勝手に落とす糞とミミズのおかげで
肥料を与えなくても問題なく育ってるわ。
941花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 06:50:05 ID:u5WygH/0






要するに  ”重金属汚染がひどい藁だと発酵しない”  と知ったかぶりして恥をかいたから
流したいんですね。




942花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 09:40:56 ID:4M5cUBEB
無肥料っていうと語弊があるから
アンチ過肥栽培ってことにしたらどうだ
943花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 14:21:27 ID:QeGpWnu2
無施肥栽培は?
944938:2009/10/04(日) 17:24:55 ID:jmqyPJhg
いきなりやってきましたので、まずは本題の方から入らせていただきましょうね。
ここのスレを初めから読んでみまして、これから無施肥栽培を始めようとする方にも即戦力となりそうな
情報は下記のように感じました。
>>24,41,145,148,163,169,196,251,321,346,397,405,676,
783,785,815,837,838,825,895
外部リンクでは NPO無肥研
http://www.muhiken.or.jp/cgi/seek/homeseek.cgi?key=%B3%BE&sort=4
勿論この他にもたくさんの有意義なスレはありましたが割愛ということで。

学者による厳密な解析は、往々にして無意味な結果となるものが少なくありません。
私の専門のひとつは工学系ですが、その応用分野に長らく携わっていますと、この世では
非常に価値あるシンプルな真実はほとんど表に出てこないということに気がつきます。
書籍にはもっとも実用的で価値あるシンプルな情報の多くは載っていないことが大半なのですねー。
暗黙値とか経験則とかといわれることどもですが。これは現在の科学では解析できないことが多々あります。
すべての分野において、実務にたずさわっている最先端にいらっしゃるベテランの皆さんほど
そう思っているのではないでしょうか。
その一分野が無農薬無施肥栽培です。農薬も肥料もいらず農業が営めるとしたらそれらの販売会社は大変なことに
なり、そこに出資している株主、金持ちたちも困りますからねー。 
>>940氏の言うように、そういったわけで裏の妨害組織「ピットクルー」に依頼が行くこともあるでしょうし、
もっと大局的には海外勢力(国も含む)からの工作依頼が恒常的にあるのですねー。
945938:2009/10/04(日) 17:25:48 ID:jmqyPJhg
皆さんはご存知ないでしょうが、現在日本は海外勢力と交戦状態にあるのです。
金融経済分野ではハゲタカ外資による日本乗っ取りが行われていることはすでにごぞんじでしょう?
他に外観が日本人そっくりな特亜系アジア人などによる日本寄生組織も同様に
日本の分断、不和、乗っ取りを意図しています。畑にやってくる寄生虫、がん細胞の類ですな。
戦争戦略上、情報を制することが大変効果的なので、ここ2CHにも完璧なる情報統制が行われているのですねー。
つまりマスコミ同様に、ここ2CHも海外勢力の支配下に置かれているのです。
荒しとはその実行グループに他なりません。美味しい情報はただでいただき、日本人の協調結束を邪魔すべく
ブレーキをかけます。これまでどれほど善意ある者たちが葬り去られたか・・・・・

今後この戦いが激しくなりますと第2次世界大戦前夜のように日本に対する経済統制がとられ、海外貿易が狭められる
おそれが十分にあります。石油も高騰するか中東戦争勃発によるストップの可能性すらあります。
そうなったとき石油まみれの現代農業は壊滅しますね。武力攻撃をしなくとも日本乗っ取りが可能になります。
それに備えるために石油から作られる化学肥料や農薬なしでの「無肥料栽培」のノウハウが行き渡っては困るということで、
ここでも妨害活動がなされているのだということに気がつきますと今後もっとうまくいくことでしょうね。
国家安全保障上で極めて大切な技術が無農薬無施肥栽培。
この意味では種の確保も重要案件でして、F1種に頼っていては危ういですねー。
十分な量の非F1種や在来種のストックが必要でしょう。

皆さんもこのことに気がつきますと、この場での分かち合い、助け合い、協力関係をもっと推進する
ことができますね。
上記のスレ番に登場していた方がたの感想や追記などもお待ちしています^^
946花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 18:33:15 ID:4M5cUBEB
>>945
お前は知らんだろうが、2chでは長文はスルーされるんだよ。
読んで欲しいなら、200文字以内でまとめられるようになれ。
それからアンカーのつけ方ぐらいこのスレ読んだだけで理解しろよなw
947938:2009/10/04(日) 20:34:44 ID:Xj20M/tU
以前どこかのwebで見かけたのですが、無施肥栽培3様態での時間経過と収穫量の関係図式があったのですが、
つかんでいる方いますかしら。
1、慣行・・・化学肥料+農薬
2、有機・・・無農薬+有機肥料
3、開墾地・・初栽培
4、無施肥・・長期間(5〜10年以上)

ま、一口に言いましても供試土壌や気象環境などの違いもあるでしょうが。

驚いたのは無施肥を始めて一旦落ち込んだ収量の立ち上がりが早いのは、
慣行>有機であったということですねー。ホントかしら
3年程度経過で慣行の方は60〜70%収量だったような記憶ですが・・・
どなたかこのようなサイト、またはご自身の体験データなどをお持ちの方いませんか?

もうひとつこちらでも話題になっていましたが、「無肥料」の範囲に関する疑問です。
そのうちでも雑草や作物残渣を畑の外に持ち出すのと、残す場合との差ですが、
どちらがいいのでしょうねー。
短期と長期収量、及び病害虫耐性、食味、日もちなど。

蛇足ながら私も無肥料で数日断ちますと絶世の美女に変身しますヨ。
どなたかお嫁にもらっていただけませんでしょうかw
948930:2009/10/04(日) 22:43:07 ID:XoJDvL5P
>どうせ土壌汚染調査してないんだろ。
大当たり。藁の分析しかしていません。
しかも、教授の目を盗んで分析器に放り込んだからひょうてん法による0-100合わせをしていないので具体的数値は不明。

>カルトの妄想。
じゃないよ。
949花咲か名無しさん:2009/10/05(月) 22:15:14 ID:jNherklh
どこかから肥料って漏れてくると思う。
鳥が糞をしたり・・・
950938:2009/10/05(月) 23:21:48 ID:CJk+RrSr
わ、やっとのことでみつけました、これです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~muhi/kuwasiku-6-hiryou.htm#riyuu

>>947
>驚いたのは無施肥を始めて一旦落ち込んだ収量の立ち上がりが早いのは、
慣行>有機であったということですねー。ホントかしら

ここにその理由が書いてありました。有機質肥料がどんな成分や履歴を持っているのかでも違いが
あるかもしれませんが、土壌生態系にとっては人工物、異物の類には違いありませんからねー。
それが完全に抜けるまで化成肥料よりも長期間を必要としているようです。
ですから現在有機栽培を行っているところで、これから無施肥栽培に切り替えようとする方は
収量の漸減を覚悟しつつも次第に施肥量を減らしていくのがいいかも知れませんね。
より自然の状態に近づけるといった意味では、堆肥化するよりも雑草などを地表面に
ただ置いて積み重ねるようにして、自然に下層部から腐葉土化するような感じ・・・
つまり森林生態系と同じような状態がいいかもしれませんねー。
ただしこれによる草マルチ効果を期待するには、10cm程度の厚さが必要だということでした。

どうして私が無施肥栽培にこだわるのかといいますと、第一は945で述べた理由があります。
それ以外では「美味しさ、日もちよさ、肥毒健康面」などがあります。
無施肥栽培物の付加価値はいまだに大変高いですから、収量が50%減でも売り方によっては
慣行物よりも高く売れる状況にあるようですよ。

上記ご案内のwebでのグラフ「無肥料栽培へ転換してからの収量の変化」
は、かなりの程度の普遍性が見込めるとすれば、非常に価値ある情報ではないかしら。


951花咲か名無しさん:2009/10/05(月) 23:37:44 ID:ubu0/ArA
今度はネカマキャラかよw
952花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 09:42:38 ID:0q/UkJ0U
>>950
リンク先見たけど結局、慣行農法と有機農法を否定して
自分たちが正しいと言うことを主張したいわけでしょ。
漢方薬も危ないとか、それじゃあお前ら何食って生きてるんだよw
なんか宗教みたいなサイトだ。
953938:2009/10/08(木) 19:34:51 ID:maTsurup

>>952
>リンク先見たけど結局、慣行農法と有機農法を否定して
自分たちが正しいと言うことを主張したいわけでしょ。

あらま、その見方では損でございませんかしら?
ま、健康面では自称の体験例だけでまだ科学的な検証が行われていないのかもしれませんが、
肥料も農薬もいらないし、やがては雑草も少なくなって手間も少ない、高付加価値(高く売れる)だという
ことですから、こんな素晴らしいノウハウをタダで分け与えてくれるといった裏には
宗教勧誘活動とかがあるのではないかしら?と疑ぐるのも仕方ないかもしれませんね。
漢方薬、健康面、波動がどうののこうのは、とりあえず虫したらいかがでしょw
つながることなく、一人だけで注意して、美味しいところだけをいただけばいいですよねw

まずはこのサイトでもご案内のように、畑の一部ででも無施肥栽培でおやりになるといいでしょうね。
私が知っている範囲での食味ですが「美味しい」ということと、甘さ、濃厚さ、こくといった要素は
うまく作られた慣行や有機栽培にはかなわないことが多かったですね。
すっきりとした蛋白で、あと味がいい、純粋な、といったものでした。

お話は変わりますが、開墾畑での無施肥栽培では、立ち上がりが30%収量程度だというには辛いものがありますね。
私の少ない経験でもおおよそそのような結果となっており、その後数年我慢をすると70%程度にまで行くといった
グラフ結果になっていますが、これなんかうまく初年度から50%収量以上で立ち上げる工夫はないものかしら。

慣行から有機に切り替える際のこの落ち込みには、即効性のある「ボカシ肥」が有効のようですが、
この手法は開墾畑でも有効なのかどうか・・・・・ま、緊急時の収量を重視する場合には、
この使用も止むを得ないかもしれませんのでね。どなたかデータをお持ちでしょうか?
954花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 23:16:31 ID:tkcgid8o
>私が知っている範囲での食味ですが「美味しい」ということと、甘さ、濃厚さ、こくといった要素は
>うまく作られた慣行や有機栽培にはかなわないことが多かったですね。
>すっきりとした蛋白で、あと味がいい、純粋な、といったものでした。

あのね、それはあなたがその野菜が無肥料栽培されたと分かっているからそう感じるだけ。
プラシーボ効果と同じ。
最初から情報なしでブラインドテストしたってどうせ分からないよ。
味付けでいくらでもごまかせるし。
人間の味覚なんてそんなもん。
食品の産地偽装の発覚がニュースになってるでしょ?
あれは消費者が食べてみて味が違うから気付いたのか?
955花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 23:32:15 ID:ADfPLULc
むしけらの演じるキャラなんて、そんなもんw
956花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 21:43:36 ID:1Nz7AB5H
保守
957938:2009/10/18(日) 15:25:03 ID:r9WA27CA
私は政治経済板から出張してきていますが、アメリカの金融経済体制は今や破局の
様相をていしています。札を刷り過ぎてドル貨幣の信用が失墜しつつあるのですね。
ドルの大幅切り下げか新紙幣の切り替えなどがいきなり実施されかねない状況です。
そうなればそれに連動している日本経済も大規模のとばっちりを受けることになる
ので、今の内にそれに対する準備が必要ではないかと思っていますヨ。
アメリカでそのような発表がすぐにでもなされかねない状況ですから、
マネーを貯蓄といった形で眠らせているよりも、まだ価値のある内に
一部でも何か役に立つ実物に替えていたほうがいいかと私は思いますけれどもね。

ビニールハウスなどの資材は耐用年数の長い高品質なものを選択しておくとか、
農業機械用などの燃料を備蓄をするとか、野菜や穀物の貯蔵設備を自前でも持つとかいろいろですね。
これからは「金持ち」よりも「畑持ち」「田持ち」のほうが価値をもつことになるはず。
数年以内には都会から疎開的にお嬢さんたちも大勢やってきて嫁さんに不自由しなくなるかもネ。
休耕地などのお手入れも今の内にしておくと立ち上がりが早いですよね。


それと同時にこれから暴騰しそうな石油に頼らない、化学肥料や農薬にもあまり頼らない栽培
への切り替えも、一部ででもどうでしょうか。
もっともこのスレの住人なら、とっくの昔からおやりでしょうけれどもね^^
958花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 16:49:46 ID:FmCPehIK
このまま園芸板を通り過ぎて数字板にでも行ってください
959花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 17:22:51 ID:KCHU3px8
>休耕地などのお手入れも

あのねえ、法律で休耕地は手入れしたらダメと決まっているらしいよ。
雑草を刈っただけでも耕作地とみなされるから、
農家は耕作地は完全放任してるんだって。
だから休耕地って草ぼうぼうなんだよ。
960花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 18:47:10 ID:Pxh46rdm
>>959
>あのねえ、法律で休耕地は手入れしたらダメと決まっているらしいよ。
ソースある?
961花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 22:15:39 ID:Y34Ltd7C
962花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 23:58:47 ID:Pxh46rdm
>>961
IDが違うが >>959 かい?
ストリーミング再生してみたけど
・休耕地は数年で農業に適さなくなり、耕作再開時に客土と施肥が必要
・除草・殺虫していないことを心苦しく思っている、あるいは、除草の手間や費用に困っている休耕地所有者
・農地の使用貸借には、(農地法第三条により)農業委員会の許可が必要
等という内容で >>959 のようなことは全く述べていない。寧ろ
>>957
>休耕地などのお手入れも今の内にしておくと立ち上がりが早いですよね。
を補強している。日本語理解できてるかい?
963花咲か名無しさん:2009/10/23(金) 15:12:34 ID:TbwcpQzW
保守
964花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 11:02:12 ID:CKTARwqK
無肥料栽培のショウガ、葉が黄色くなってきたぞ。
最初から無肥料にしようとしたんじゃなくて
忙しくて肥料をやっていなかったんだが。
掘ってみると根も小さかった(´・ω・`)
965花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 20:37:39 ID:Xnuo1ZbR
こちらも小報告を
草ボウボウのネコの額を耕して大根を無施肥栽培したらミニ大根ができたw
葉っぱの重量の方が多かったw
これって数年続けると土壌が豊かになっていき、無施肥でも収量が増えていく?
だとしたら作物と土壌は共生共栄関係なのかなー
966964:2009/10/29(木) 22:56:46 ID:s8PnC0Af
無肥料栽培(正確には肥料忘れた栽培)のショウガ食ってみたけど、
なんかスジスジでいまいちの食感。
スーパーで売ってる肥料漬けのショウガの方が旨いんじゃないかと。
それとも何年も作っているとおいしくなるのか?
967花咲か名無しさん:2009/11/01(日) 15:15:01 ID:jsrjXn6W
無肥料栽培とは、石灰も腐葉土も混ぜないんですか?
石灰や腐葉土は肥料じゃないですよね?
968花咲か名無しさん:2009/11/03(火) 20:26:54 ID:rMrE9OpH
>>967
厳密に言えばカリが含まれてる
969花咲か名無しさん:2009/11/07(土) 05:43:20 ID:MQ3oCIWD
そもそも腐葉土も石灰も法律的に肥料ですがなにか?
970花咲か名無しさん:2009/11/07(土) 22:26:57 ID:FSJVEeL3
じゃあ園芸的には何なの?
971花咲か名無しさん:2009/11/08(日) 09:09:35 ID:xzkMAtZq
人生・・・かな
972花咲か名無しさん:2009/11/08(日) 18:21:54 ID:XALGWWdZ
>>970
かくし味
973花咲か名無しさん:2009/11/08(日) 22:57:35 ID:H3O+PtdE
大地の恵
974花咲か名無しさん:2009/11/10(火) 00:10:36 ID:sYeSPgNc
>>970
無肥料園芸ですか?
ばかじゃねーの!です。
975花咲か名無しさん:2009/11/14(土) 21:50:45 ID:/jt9TpJ9
何この人
976花咲か名無しさん:2009/11/16(月) 01:05:49 ID:VkF0yZxh
>>967
肥料だよ
無肥料栽培には使いません
977花咲か名無しさん:2009/11/18(水) 20:58:18 ID:pfjhfz4a
980過ぎたら時間で落ちるぞ
次スレ誰かたのむわ

ついでに宣伝
【無農薬】自然農を語るスレ【無施肥】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1257681282/
978花咲か名無しさん:2009/11/18(水) 21:16:37 ID:mcwGsEaU
次スレはいらんだろ
979花咲か名無しさん:2009/11/21(土) 11:01:34 ID:HHJKrzS+
煽り合い罵り合いばかりで、情報集積は殆ど無かったもんな。
980花咲か名無しさん:2009/11/21(土) 18:08:57 ID:1ni0jVb5
自然農と統一で良いんでね。
981花咲か名無しさん
★ゅ