サントリーフラワーズ Part3 サフィニアなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
公式サイト
http://www.suntory.co.jp/flower/

過去スレ
サントリーの植物  (2002/5〜2006/5)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1020641683/

サントリー 総合スレ (2006/6〜2009/3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150150947/





2花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 09:20:27 ID:a4xyvYy4
>>1
乙です。
3花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 10:58:34 ID:y6r/hVD4
スレタイカワタ
お疲れ

ビールはモルツ
4花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 11:25:42 ID:ssTQ4OjK
ミリオンベルのピーチとかアズコンのスカイブルー、青目、ピンクがほしいな。

リトルチェチェの青なんかは改良のためか今年は無しなのね。
5花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 12:42:35 ID:Tw2g2cB9
リトルチェチェ…






なんか萌えた。
6花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 16:42:01 ID:CGL07fm1
リトルチュチュ、公式サイトには普通に青ものってるけど。ブルーミストとは別の青?

アズコンスカイブルーはゲット。
なんかペチュニア系は好きになれなくて手をだしていない。
夏シリーズではロイヤルシャワーがなんか気になる。とくにピーチ。
写真が素敵なせいかな。去年ロイヤルシャワー育てた方いませんか?
感想聞かせて欲しいです。
7花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 20:12:03 ID:GUQtXPTY
ロイヤルミルクティ復活してくれ!
花の大きさもちょうどよくて好きだったのに。
8花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 16:50:26 ID:rM9EU/cF
近所のビバホームはアズーロコンパクトのスカイブルーは早くも売り切れ。
9花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 20:25:47 ID:qxNWsn/t
柳津ビバホームでアズコンのスカイブルー、ブルーウィズアイ、ピンクを1株づつとミリオンベルサンセット1株を各298円で買ってきた。
10花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 20:39:47 ID:OPxpT8Td
ミリベルピンクスカッシュ今日咲いたが何あの色?ちょっと感動
11花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 21:07:52 ID:l2QzXdH7
>>10
よかったらうp
12sage:2009/03/22(日) 21:11:49 ID:1GEq+ONS
ジョ。。ルで売ってたサフィニア100円高いよ。
で他の店は2。8円でした。
昨日サフィニア慌ててかったから苗みてなかったけど
今日よくみたら全部切り戻しされてた。これは普通なんですか?
あと、質問。携帯から書き込みしようとしたら
アクセス規制中みたいになって書き込みできません。
荒ししてないのに・・・どうしたら書き込みできますか?
関係ない書き込みしてすいません><
13花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 21:19:36 ID:3+LWb3lg
切り戻し(ピンチ)は悪い事ではないと思われ
あんまりチョンチョンにきってなければ大丈夫じゃね?
切り口の下に新芽が出てればオケ
14花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 21:30:27 ID:CCqxo/JG
>>12
べっかんこ
15花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 22:03:54 ID:qxNWsn/t
>>12
生産者が出荷前とか店頭で徒長を防ぐ為にピンチしてあるんじゃないの?

ミリオンベルも去年も今年買ったのもピンチしてあったよ。
16花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 16:21:50 ID:PiJIW7Nk
>>7
カフェオレを見たとき何かモヤっと感じたのだが、
ロイヤルミルクティが無かったんだ!
本物のミルクティとはほど遠い色合いだけど、あの色けっこう好きだったんだよなぁ

>>10
もう咲いたんだ!早いね。
うちはまだ買ったままだ〜。早くなんとかしてあげねば。
17花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 02:49:25 ID:7GjgaFPj
酒は金麦。
コーラはペプシネックス
18花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 03:45:38 ID:Atzt9AN1
サフィニアの子を育てたら確かに1/4の確率で親と同じ花が咲いたよ
エンジェルスイヤリングパープルの種を蒔いたら白の八重が咲いてビビッタ
19花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 10:44:02 ID:FiEvNNj7
去年ロイヤルシャワー買った人いませんか?
今年買おうと思ってるけど、去年の感想を聞きたいです。
20花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 16:00:20 ID:a11uVTEK
21花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 21:19:03 ID:oJKJMsqP
ミリオンベルって、雨にぬれたりしても臭くなったり
汚くなったりしないのでしょうか?
22花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 23:50:01 ID:LfVXs8q/
>>21
大丈夫ですよ
花壇植えでも日当たり・水はけがよければよく育ちました。
23花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 00:21:11 ID:BSlQdCoy
近場のホムセンでは、まだミリオンベルピーチがお目見えしてない…。
24花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 00:49:20 ID:zwtJYlvK
グラリオがはいらNEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
25花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 05:04:58 ID:4tEhnUD1
新色がはいらねええええええええええ!!
26花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 23:34:02 ID:L1ldDovQ
ミリオンベルの新色(ゴールド、レモン)が
4月2日に入荷することを教えてもらった。
買うぞ〜!
27花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 20:50:27 ID:A+/Gr+dH
今日ホームセンターに寄ったら、サフィニア、アズコン、
ミリオンベルがたくさん入荷しててすっごく欲しかったけど
まだプランターが空いてない…。

お店にあったサフィニア(ラベンダーレース)の見本鉢が意外に
可愛かったなぁ。
ベイン系って近くで見ると、あの点線部分みたいなのが微妙な
気がして敬遠してたんだけど、今年は挑戦してみようかな。
28花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 22:43:04 ID:Fafdga4a
ようやくミリオンベルピーチ発見!
29花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 23:18:12 ID:yHOCA6SO
ミリオンベルゴールド発見 島忠中野店
30花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 00:39:17 ID:JujoHE6k
グーラーリーオーーーーーー!
入ーらーねーーーーーーー!


もうバス賃700円払って買いに行ってやる。
テラスライムも欲しいが、検索すら不能なのか…。
31花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 00:44:23 ID:yfUrS4EA
グラリオもテラスシリーズも
販売は4月中旬からと書いてあるんだが
32花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 00:49:05 ID:JujoHE6k
>>31
販売店リストに載らねーんだわ…
ギリギリになって載ることもあるのかね。
33花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 00:52:55 ID:yfUrS4EA
入荷するかどうか、そこの園芸店に電話で問い合わせればいいじゃない
34花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 00:58:41 ID:JujoHE6k
>>33
一応聞いては見るが…
3株だけ取り寄せってのができればいいのに。
サントリー通販は送料込みな上、数がセット単位なのがイカンな。
35花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 02:46:10 ID:5WjYKRmF
みなさんは何を買いましたか?色も参考までに教えていただけると嬉しいです。
36花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 09:08:52 ID:YwtPbKFn
>>34
わかる。ちょっとだけ欲しいのに、通販だとたくさん来ちゃうね。
自分も入手しにくいの欲しいので困ってる。
ホムセンでは1ケース買ってくれるなら入荷するけどとか言われた。ムカーーーー!!
37花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 14:09:52 ID:SwASgCqh
ブーケシリーズは本当にコンパクトですか?
38花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 14:40:00 ID:jCbNy69f
サフィニアのアートセレクトカフェラテとゴールドセレクトラベンダーレースを各298円で1株づつ買ってきた

この前はアズコンスカイブルー、ブルーウィズアイ、ピンクとミリオンベルサンセットを各298円で1株づつ買ってきたし、
去年買ったリトルチェチェのレモンミストとブルーミスト各2株づつやミリオンベルイエローもボロボロ気味になってるけど3株生きてる。
39花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 15:17:32 ID:qq41omzZ
家のムチムチとしたこんもりビオラが、こんもりしてきた。
名前に偽り無しだと思ったw
40花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 18:03:14 ID:A8EBTbds
花が途切れず、株も乱れないミルフル。今期も買っちゃう。
41花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 08:53:18 ID:9KvktjHY
ミリオンベルゴールド ゲット
入荷したてであるが、同時に購入したレッドよりも成育もりもり。
こんもりビオラみたいにモッコリしそう。
42花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 15:07:57 ID:1mjTrinR
43花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 18:21:43 ID:VKbbbZyC
痛ましい事件だ。
44花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 20:21:50 ID:4sFVblSN
>>42
その惨劇を目の当たりにした子の
びっくりした顔が頭から離れない…
45花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 08:28:27 ID:hg/2T9Qt
ミリオンベルのピーチはFナビで取扱店が検索できるのに、
レモンは検索のプルダウンバーに入ってないから検索できない・・・
46花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 16:15:30 ID:4E5t4aPE
アズコンのスカイブルーを2株、ミリオンベルのゴールドと、ピーチを1株ずつゲットしました!!
アズコンは軒下に吊して育てようと思います。
47花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 07:38:26 ID:24YadjsW
ミリオンベルの
見本鉢が売られていたから買ってしまった。
なんと550円

48花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 09:27:33 ID:YgPZ0ovd
バカな店だ
49花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 10:10:16 ID:R7qbK0hf
冬越しできたのが3つあるけど、今年も2つ買ってしまった。
サフィニアのライトブルーとアズコンのスカイブルー。
ボンザマーガレットも大好きで4種ある。いつのまにかサントリーだらけ。
50花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 10:17:55 ID:/VwGolEC
ミリオンベルの冬越し株、木質化してるとこから葉っぱがポコポコ出てるんだが
ちゃんと花付くかなあ?
一応大きめの鉢に植え替えたけど
新たに苗買うべきか悩む
51花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 09:27:39 ID:RtycP+Wu
去年近所の人に褒められたから、今年も調子に乗ってアズコン買って来た。
青系と白は全部かったが、ピンクとラベンダーがなかった。
少し遅れて出てくるんだっけ?
上でピンク買ってる人いるな〜
52花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 19:17:26 ID:KBf+O7LX
>>51
ブランド苗は、1年前とか半年前に注文をとって、計画生産してるから、
店によって仕入れる色や数量が変わるから、売り切れやら入荷無しとかなんじゃねぇ〜
53花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 19:33:21 ID:vabhl7Dp
時期をずらして複数回発注してることもある。
店員さんに聞いてみたら?
あと、サントリーは販売期間内でも追加発注できるみたいよ。
必ずある訳じゃないけど、余裕みて需給決めてるんじゃないのかな?
5451:2009/04/10(金) 09:22:30 ID:2fRWGlFA
こまめにチェックしてるんで売切れじゃないと思う。
そういう仕組みの生産&発注なんだね。
ホムセンだけど聞いてみるよ。
アズコンは日当たり悪いうちでは神。だから暖色系も欲しい
55花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 12:04:04 ID:tWYEdMpW
>>54
ピンク入荷する店は割と少ないよ。
うちはスカイブルーとスノーホワイトとピンク入手したけど、
ピンクだけ近場で売ってる店がなくて少し遠くの店で買った。
56花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 19:52:39 ID:02mpQqev
アズコンピンクうちの近所ではあっちこっちで売ってる@東京
前にでてたロイヤルシャワーだけど、自分も欲しかったのでサントリーに
問い合わせたら、東京では販売ないんだって。
埼玉のドイト花の木店で販売予定あるって教えてくれたけど、遠い・・・
57花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 21:49:26 ID:syxAd7yk
岐南のカーマでミリオンベルのピーチとレモン、
キャンディーボックスの小梅とハニーピンクを1株づつ各298円で買ってきた。

先月買ったアズコンのスカイブルー、ブルーウィズアイ、ピンク、ミリオンベルのサンセット、先週買ったサフィニアのカフェラテとラベンダーレース、
昨年から持ち越しのミリオンベルイエロー、リトルチュチュのブルーミストとレモンミストもあるしサントリーだらけになってきた。

58花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 22:46:34 ID:dDQIyM3p
ミリオンベル冬越し株が3年目になるが新芽の吹きが勢いがなくなってきた。実験的に地植えにしてみよう
59花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 00:30:26 ID:pU9wF0Lw
チトルチュチュかってきたんですが、用土って酸性のほうがいいのかしら?
60花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 21:14:21 ID:vZSuhOzg
リトルチェチェだのチトルチュチュだの、
ちゃんと正式名称で呼んでやれよw
61花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 22:19:34 ID:sjfQYGU4
サフィニアとかミリオンベルは、
花とおしゃべりの植え込み目安
30cm丸鉢にに3株ってなってるから、
昨年38cm(土容量7L)丸鉢に3株でやったらワサワサになって夏場の水管理が大変だったから、
今年は38cmに1株にしてミリオンベルのピーチとレモン、サフィニアのカフェラテとラベンダーレースを植え付けた。

キャンディーボックスの小梅とハニーピンクがポットのままだからこれも明日には植え付けなきゃだけど、38cmの丸鉢に1株ずつでは大きすぎだろうし、24cm土容量(3L)、27cm(土容量4.5L)、32cm(土容量4.5L)の丸鉢があるけど24cmか27cmの辺りが適当かな?
62花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 22:22:48 ID:ghvfRuQZ
うう
63花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 22:28:25 ID:Bd4lezuO
>>62はこんもりビオラの花がら摘みに疲れてしまったのか…
64花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 22:33:33 ID:MeqjgLvd
キャンディボックスもかなり大きくなるよね。
去年の真夏ごろには支柱立てないと変に広がってきた。
65花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 22:36:43 ID:ghvfRuQZ
>>62
はい
66花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 05:42:50 ID:sbJaCT47
テスト
67花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 05:58:25 ID:sbJaCT47
てs
68花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 06:00:05 ID:sbJaCT47
ってts
69花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 23:09:36 ID:2jWzyO11
サフィニア、一年草って聞いたけど、年越しして一杯咲いてるお
@神奈川
70花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 23:58:40 ID:z5DvU3z6
Jマート三鷹店、今年はブランド苗の品揃え悪すぎ 仕入れ担当者が変わったのか?
71花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 00:14:49 ID:Po9R2Nak
岐南のカーマ21のブランド苗の品揃えが今年は上がって、
柳津のビバホームや各務原のユーホームは例年くらいだけど、
正木やら領下など方々にあるバローの品揃えがイマイチになったなぁ〜。
72花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 02:15:23 ID:F6zFzwel
へ〜
73花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 02:31:42 ID:F6zFzwel
74花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 03:32:18 ID:F6zFzwel
75花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 03:34:11 ID:F6zFzwel
76花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 04:03:41 ID:F6zFzwel
77花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 23:08:11 ID:B1UuWFYk
Jマートは閉店する店舗もあったし、仕入れ控えてるんじゃない?
三鷹以外の店舗もひどい状況。
ちなみにここはサントリースレです。
ホムセンスレは他にあるよ。
78花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 06:52:10 ID:lFU36YxW
花手毬の「ほたる」が欲しい!!!

探し回りたおしてるのに、どこにも置いていない!orz
79花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 08:03:01 ID:456GzKlT
早く注文するんだ
80花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 15:50:37 ID:AcRi3NeP
はい!
81花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 16:07:16 ID:AcRi3NeP
やっぱいいや
82花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 16:11:00 ID:AcRi3NeP
うふふ
83花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 16:16:48 ID:AcRi3NeP
おほほ
84花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 17:00:18 ID:AcRi3NeP
うぇrtfg
85花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 18:50:19 ID:vpRbuSzt
>>78
山口県奥なら日進に行ってみて。
今日行ったら大量に置いてあったよ。
86花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 21:11:03 ID:T5axXnMD
おまえら 買った買ったって花置くスペースあるのかよ
まだパンジービオラチューリップなど春の花が全盛だろ
だから 俺は、買うに買えない
悔しいぞ
87花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 22:08:32 ID:fRTM0hOC
根詰まりしまくって花が小さくなって枯れかけたこんもりビオラを撤去して、
リトルチュチュのレモンミストを入れたよ。
88花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 23:16:03 ID:OlkJbXgp
確かに置く場所無い
とりあえず大きい鉢に移して待機させてるけど
だいたい販売時期が早すぎるよ
GW過ぎ〜7月ぐらいまで買えればいいのに
89花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 10:34:55 ID:Ee2ljknW
うちはサフィニア、ミリオンベル、キャンディボックス、アズーロコンパクト
など夏向けの花はガレージの後ろのほうに待機。
ピンチしてるから、まだ花がついて無いし。
表庭はまだパンジーやビオラ、やっと咲いてきたチューリップ。
90花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 11:54:18 ID:CJ1PEIwE
>>89
昨日HC行ったらサンパラソル出てたけど、買わないの?
まさに夏向けの花だと思うけどな−
91花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 16:46:30 ID:Hen5Elk6
去年の越冬組を挿し木してるから 挿し木の状態を見てからしか買えないな
92花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 17:25:41 ID:inM9QEHU
うちもビオラが満開。でもアズコン3色2株ずつ買った。
これからまた夏向けの買う予定!置き場所?無理矢理作るさ。
93花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 19:25:00 ID:+JZP3YIu
今まで野菜とバラしか育てたことないのに魔がさしてサフィニア、花手鞠、ミリオンベルを買ってしまった。
サントリーのページを読んだけど難しいそうでパニック。週2回の液肥てマジですか、マニュアル通り与えていいんですか、
こんなときは液肥ストップ!とかないんですか。
とりあえず教科書通り38cm3株にしてみたものの、液肥は今日植え付けてもう来週には与えるんですか?野菜だと一ヶ月は待ちますが。
ああ、なんて教えてちゃん。。先が思いやられる。。。
94花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 20:24:17 ID:Hen5Elk6
38センチなら1株で充分だと思う
液肥は、週一でいいやろ
マグアンプ入れとけばいいだろ
ポイントは、切り戻しだと思う
鉢に入れる時に根を十文字切りは、常識らしいなぁ
95花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 20:26:56 ID:eGG2yLeO
いや3株だ
96花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 23:24:21 ID:Hen5Elk6
3株なら液肥週2必要なのかなぁ
俺は、1株で充分こんもりだけどね
3株だと風通し悪くなって蒸れてしまう気がする
97花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 00:03:21 ID:qf0Qn8hV
去年はアズコン、キャンディボックス、ミリオンベル、花手毬をプランターに植えたけど、
夏にワサワサしすぎてちょっと失敗したなーと思った。
植えた時はちょっと寂しい位の間隔をあけた方がいいね。
98花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 00:05:35 ID:TWsce+D+
サントリーの苗でお勧めは何になりますか?
ミリオンベル?
99花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 00:16:06 ID:qf0Qn8hV
>>98
97ですが、去年植えた数種類の中で今年真っ先に買ったのはミリオンベル。
ピーチがすごく可愛い色だよ。あとはアズーロコンパクトも綺麗。
100花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 01:10:29 ID:ZU5TmP5z
ハルディンのなんとかっていうカリブラコアは30cm鉢に1株で十分って書いてあったよ。
サントリーはミリオンベルでもサフィニアでも3株ってなってるから昨年教科書通りに38cm鉢に3株やったらワサワサし過ぎて真夏の水管理が大変だったから今年は1株にした。

多売するための作戦?管理方法とかもサントリーよりハルディンのが詳しく書いてあるしサントリーも見習ってほしいわ。
101花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 01:18:34 ID:NmU0v04D
30cm鉢は1株
65cmプランターは2株程度でじゅうぶんだよね

ミリオンベル、うちの近所では下旬に入荷するらしいwktk
ホワイトとピーチ、ホワイトとゴールドorレモンの組み合わせで植えてみたい
102花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 01:53:06 ID:jsQ5anEw
アズーロコンパクトって一年草?
冬中咲いていて葉が増えてきていまは葉がわさ〜っ!
このままにしておいてまた咲く?
もしかしてこぼれ種かなぁ…
103花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 01:59:41 ID:TWsce+D+
>>99
ありがとう。
ピーチが欲しいんですけれど、近くのHCに売ってなくて。
アズーロコンパクトも買ってみようかなぁ。
104花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 02:13:56 ID:ZU5TmP5z
>>102
基本的に一年草ですが条件が良ければ冬越しできますって公式サイトかどっかには書いてあったよ。

そのままうまく行けばまた咲くよ。

うちのアズコン簡易温室に入れてたら2月〜3月の急激な暖かさで過湿になって枯らしちゃった。

リトルチュチュはブルーミストもレモンミストも冬越し成功でちらほら咲いてきた。
105花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 03:05:23 ID:0M2JtkB6
>>100
ハルディンは苗の品質が悪いからな…
ウイルスにはかかってるし、根は回ってないし、変なピンチで片寄ってるし。
去年のちゅらビンカなんて挿し木後発根したてみたいなのを平気で出してたし。
苗の品質で選ぶと結局サントリーになってしまう。
サントリー苗を買ってハルディン流に育ててますw
106花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 07:01:26 ID:XZuYS/A3
>>105
ハルディンは確かにハズレ苗が多いようなきがする。
スーパーベルを楽しみにしていたが店頭に並んでいるのを見てガックリした。
ただ、サントリー苗は生育がよすぎて入荷後、しばらくたっていると暴れん坊苗
になっているのも多い。
107花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 07:57:05 ID:CV3QF4Kz
>>106 スーパーベルなんとか越冬したけど木化 先の方をカットして挿し木してます
108花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 08:52:21 ID:54Xx5k0t
育ててみると、やっぱりサントリー苗だわって思うことが多い。
パルディンは当たりはずれ多すぎる。
お酒飲まないし、サントリーなんて縁がないと思ってたけど、
いまではすっかりサントリー中毒。
109花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 11:49:05 ID:IXdjubpr
ビオラにしてもノーブラとこんなにも差が出るとは思わなかった。高いだけのことはあるわw
サンパラソルは梅雨時の水加減で去年失敗したので新色でリベンジしたいな。
110花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 18:56:55 ID:CV3QF4Kz
今日、欲望に負け買いに行ったけど
おばちゃんが、まだ早いって話をしてたから
買わずに帰ってこれた
もうしばらくパンジービオラ一緒に頑張ろう
111花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 19:19:38 ID:VFkZMk09
ガンバレ
112花咲か名無しさん:2009/04/19(日) 16:26:50 ID:/AIM3VSl
ロイヤルシャワーのピーチ、ドイト花の木与野店でゲット。
ほかにパープルとサーモン売ってた。
113花咲か名無しさん:2009/04/19(日) 20:57:40 ID:skwlqaaH
ミリオンベル、サフィニアを38cmの丸コンテナにサンセット、ピーチ、レモン、カフェラテ、ラベンダーレースを1株植えと、
キャンディボックスを28cmの丸コンテナに小梅、ハニーピンクを1株植えに、
アズーロコンパクトを28cmカベカケにスカイブルー、ブルーウィズアイ、ピンクを植え付けしてて、
元肥は培養土にあらかじめ配合されてるみたいだけど、マイガーデン植物全般用を釣り餌を撒く柄杓小に1杯くらいと、置き肥にIB化成を4〜8粒くらい置いて、
水がわりに花工場の8000倍〜2000倍を週3〜1やってるけど、今日は微粉ハイポネックスの2000倍もやってみた。

冬越しで株元がスカスカになって先の方だけ緑の葉っぱに花が数輪咲いてるミリオンベルも葉っぱがついた枝を数本残してあとは株元でバッサリカットしたら木質化した枝から新しい芽が出てきた。
114花咲か名無しさん:2009/04/19(日) 22:22:46 ID:dg4V5zIF
>>112
花ノ木与野店は色々な種類の苗が入荷しているから重宝するよね。
わたしもアズーロコンパクトとミリオンベルをいろいろ買いました
115花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 00:41:23 ID:9NGE0XC9
俺もイロイロ買いたい(´・ω・`)
116花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 07:06:32 ID:QkEvJOpx
>>114
初めて行ったのですが、感動しました。
品揃え豊富で、他では売ってないような物がたくさんあった。
近所だったら毎日行っちゃいそうw
あーーー、もっと近かったらなーーー。
117花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 14:45:11 ID:77UContd
そいつはヨカタ
118花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 15:16:51 ID:77UContd
.
119花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:38 ID:0Oz5Mm7g
>>112
>>114
ドイト花ノ木与野は私も近所で良く行くのですが、
なんか今年はサントリー苗少なくないですか?
気のせい?
120花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 00:23:36 ID:Y608xsRb
ピンクスカッシュ入荷しない。我慢できなくて買っちゃったよ・・・ハクサンの苗
121花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 02:55:17 ID:z3HWm/DI
>>104
亀レスですが有難う!
昨日株分けしてみた。
やっぱりこぼれ種かも…冬の間中咲いていたから。
スカイブルーは今もちらほら咲いている。
また上手くいったら報告します。
122花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 03:27:36 ID:+eNJ5TGX
123花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 03:37:36 ID:+eNJ5TGX
124花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 06:49:32 ID:Jdi609bn
>>121
うちの鉢植えのアズコンスカイブルーは冬越せたよ@東京
冬の間も花は少な目だったけどチラホラ咲いてたよ。
125花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 09:11:02 ID:x6/Rc4Qm
ピンクスカッシュが咲き始めた!
やはりミリオンベル最高傑作と言われることだけあるね。
あのピンクの濃淡がイイ。
合わせるとしたら同系色のシフォンピンクがチェリーピンクあたりかな
126花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 22:41:58 ID:3CZbu1k0
ピンクスカッシュって今年の新色なのになんで最高傑作って分かるの?去年から販売されてたのかな?
127花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 00:20:30 ID:2fB3dkc3
サントリーの中の人、乙です。
128花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 13:18:34 ID:4yJnDnYx
サフィニアやミリオンベルを買って、肥料食いだと聞いたので、
花工場液肥も買ってきたのですが、後でサントリーhpを見たら、
サフィニアの液肥があると知りました。8−5−5ですよね。
一般的な花と野菜の液肥は5−10−5が多いと思うんですが、
やはり8−5−5の方がよいのでしょうか。
素人考えなのですが、8になってるのは、
最初ピンチしながらぐんぐん成長させるためですか?
5−10−5だとこじんまりまとまってしまうんでしょうか。
129花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 17:31:59 ID:hNorfAix
グラリオ手に入らなさすぎだろ
130花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 19:02:47 ID:2fB3dkc3
>>129
通販も売切になってるね。主力じゃないんでしょ。
131花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 19:19:15 ID:noFGqEpO
サントリー 肥料、土について (Q&A詳細)に書いてあるよ
http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/raise/qa/11_2.html#v1_4

自分は這い歩ネック巣
132花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 21:06:57 ID:wgjsxT1U
サフィニアの液肥、アズコンやフェアリーベル、ボンザマガレで使ったけど、
ワッサーになってくれてすごくよかった。
まあ検証したわけじゃないので、液肥のおかげなのかはわからないけど。
他のにはハイポネックス使ってるけど、なんとなく気分的に
サントリー苗にはサフィニア液肥をつかってますw
133花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 03:00:38 ID:PHPxk9p6
うちは元肥N-P-K-Mg・[email protected]円のマイガーデン、追肥液肥N-P-K・5-10-5花工場@800mlや1000mlで498円や598円、追肥用置き肥N-P-K-Mg・[email protected]円のVセレクトのIB肥料、今年からN-P-K・6.5-6-19@500g1020円や1080円の微粉ハイポネックスも使い出した。

何が効いてるんだかわからないけど着実にアズコン、ミリオンベル、サフィニア、キャンディボックス、ブリエッタなんかがワサワサになってる。
134花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 15:53:13 ID:no6fmDFB
サフィニアのカフェオレ買った。
実物見て、始めはパッとしないなぁと思いスルーしてたんだけど、濃い紫のネメシアと合わせて、白っぽい素焼きの鉢に植えたらすごくいい感じになりました。
135花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 19:56:57 ID:2SkqtqAX
グラリオ3種類手に入れた。
136花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 21:40:02 ID:eCDZoAT2
>>135
先越された…。
お店で聞いたら来週入荷予定と言われた。
137花咲か名無しさん:2009/04/24(金) 01:13:22 ID:zT6dnosf
すぐ楽サフィニアってどうですか?
138花咲か名無しさん:2009/04/24(金) 01:38:40 ID:ajljGZnF
今年の夏は、
クスコとロイヤルシャワーを寄植て楽しみたい。
グラリオは白が欲しい。
139花咲か名無しさん:2009/04/24(金) 16:07:45 ID:/cJ2CjKQ
>>138
私もロイヤルシャワー初ゲットしました。
でも何と寄せ植えしようか悩み中。
140花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 00:23:34 ID:QRhaLrnf
ミリオンベル3株植えを2鉢作って約10日あまり。植え付け時にピンチして1鉢は順調そうなのに、もう1鉢は3株ともしんなりした感じです。
去年ミリオンベルで使った土を少し使ったから・・・ですかね?('・ω・`)

何か対処する術はあるんでしょうか
141花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 00:51:12 ID:85hRCyyX
しらんがな(´・ω・`)   少し乾燥気味にしてみるか。メネデールでもやってみれば?
142花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 00:55:34 ID:EjXkGmAR
143花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 19:26:18 ID:AYG8zoj7
サフィニアブーケはあまり人気ないのですか?
HCのサンゴが可愛い色だったんで思案中なのです
144花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 19:29:25 ID:kDGhUjjJ
スーパーで
買い物を袋に詰めていたら、何か強烈な匂いがする。
匂いをたどっていたら園芸コーナーにおいてある
サフィニアの鉢だった。あの花を育てたいとは思わないなあ。
145花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 19:38:01 ID:AYG8zoj7
そうでしたか、匂いまで気にしてませんでした。
やはりミリオンベル・ピーチかキャンディ・ハニーピンクに
しておこうかな。
146花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 19:43:20 ID:FO2K99Zr
>>143
私は好きですよ。
去年からいいと思ってて今年は一番に買いました。
キャンディボックスのハニーピンクも同じ様な色で好き。
147花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 00:16:30 ID:Zc4yssib
サフィニアブーケは目にしても
ミリオンベルブーケ自体がなかなか置いてない。
ピンクスカッシュゲットした方、写真うp希望します!
148花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 19:01:48 ID:SZXuZuhC
グラリオ白、ハンギング用にゲット。
しかし高いよ。グラリオ。
149花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 19:28:59 ID:83NsAkqy
http://2ch-dc.mine.nu/src/1240741669001.jpg
去年のです
しだれないけどブーケってほどでもない
150花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 21:08:24 ID:dYn5PvLN
>>149
きれいに育てたんですね、可愛いなぁ…チェリーピンクですか?

今日、サフィニアブーケのストロベリースカッシュと
ミリオンベルのピーチ、ミリオンベルブーケのシフォンピンクを
買ってきた。
シフォンピンクは買う予定なかったんだけど、見本鉢を見たら
光沢のある淡いピンクがすごくきれいだったので、つい手を出しちゃった。
心配なのは今日見たミリオンベルの見本鉢(イエローとレッド?)が微妙に
カッパハゲっぽかった事だ…。
151花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 21:16:18 ID:MBBKhVo3
今日、HCでキャンディボックスのハニーピンクと小梅発見!
しかも248円に値下げ、嬉しいっす
152花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 21:45:06 ID:83NsAkqy
>>150
うんにゃ、サフィニアブーケのサンゴ
期待ほどブーケ姿にはならなかった
153花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 22:54:41 ID:Zm73PmKq
>>150
雨後の香りレポートお願いします。
ブリみたく臭うのかなぁ。
154花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 15:08:15 ID:Zd5n02KG
テラスシリーズとかいうやつのカラーリーフ買ってみた。
偶然今日いった南大沢のヨネヤマにあった。
公式サイトの画像だとテラス・ライムがいいなと思ったけど、
実際みたらテラス・メープルがすごくかわいくてこっちにした。
155花咲か名無しさん:2009/04/28(火) 19:49:02 ID:r9psPml1
コーナンにて
サフィニア、アズコン一部カラーが148円
サフィニアブーケ一部カラーが198円
156花咲か名無しさん:2009/04/28(火) 21:22:51 ID:sYOHAc3H
この時期、摘芯が楽しい
咲かせてなるものか!ってね
157花咲か名無しさん:2009/04/29(水) 11:45:07 ID:dEogLpAC
はじめはあまり臭くないんだけど、真夏から秋の成長激しい時期は臭くて家族からも非難殺到
158花咲か名無しさん:2009/04/29(水) 13:48:56 ID:ulonG71H
カフェオレが咲き始めた
おされな色
159花咲か名無しさん:2009/04/29(水) 15:06:55 ID:RHpIDPJx
結局グラリオをこれしか用が無いのにバスに乗ってまで買いに行った。
ついでに本気野菜のブッセも、と思ってたら売り切れてた。
レジに並んでいたら、問い合わせた時に「取り置きしてねーです」と言っていたのに
レジに取り置きリストがあった。ブッセ…。

つまり何が言いたいかというと
グラリオホワイトを3つ買いに行っただけなのに
カゴにはグラリオ4つ、アズコン4つ、デルモンテのトマトがいつの間にか潜り込んでいたという事だ。


ブッセは通販で買うことにしたが、2つセットでしか売ってないのかよ。
160花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 11:39:36 ID:oq7u9Oey
>>159
おめ!
うちのほうグラリオ全然うってない。もうあきらめるしかない・・・
161花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 17:33:48 ID:wgoKsvBN
>>160
ありがと。
こっちは、自分以外誰も買ってない上にもりもりと置かれてて
しかも5月にも入荷予定になってた。
必死こいて在庫確認の電話した自分がゴミのようだ。
レジの兄ちゃんがプwみたいな顔をしたのはきっと幻覚じゃない。

来年は売れないからと入荷減らされると困るんで
代わりに買ってきて売り上げに貢献してあげたいよ。
162花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 22:44:32 ID:qPSngxYB
サマーウエーブの販売はこれからかな?
どこ行ってもないや。
163花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 22:55:03 ID:S9nnewp2
>>161
取り扱い店で直接聞いてきたクチだけど、
店員曰く、問い合わせが多いと言ってたよ。
@大阪・国○園
164花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 23:17:10 ID:qPSngxYB
みんなは、雨の時どう対処してる?
サフィニアとかミリオンベルとかやっぱ大変?
165花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 23:26:07 ID:2xby6Yuy
フラワーナビでエンジェルスイヤリングの取り扱い店検索したら去年よりも異常に少なくなっている。
あまり売れなかったのだろうか
166花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 01:35:45 ID:lf+oywGr
>>164
サフィニア地植えで放置。
ノープロブレム。
167花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 14:03:51 ID:SScjgQKg
サフィニアの花柄摘みすんごい大変
でか株になるし秋頃には欝だったよ。
168花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 22:07:55 ID:cxixdPxn
>>167
確かに。
去年サフィニアピュアホワイトを一株ずつ植えた。
ttp://imepita.jp/20090501/756180

それが・・・
ttp://imepita.jp/20090501/756611
たった2ヶ月でこの通り。

アズコンはお引越しw
169花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 22:18:42 ID:i6qeup2u
おいおいw
実は面白がってこの状態にしてるだろw
170花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 22:34:06 ID:cxixdPxn
>>169
ばれたかw
今年もやるよ〜♪
171花咲か名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:27 ID:AsiWTwWY
>>170
この棚は手作りですか?
172花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 11:44:49 ID:jBHVhm6e
摘芯、最高何回やった事ある?
173花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 23:56:57 ID:7fPnXloS
168,170です。
>>171
これはエアコンの室外機カバーです。
ここで買いました。
ttp://item.rakuten.co.jp/garden-garden/gs-006/

>>172
毎週やっていたから・・・
10回以上はやってるなw
174花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 08:11:51 ID:tYvajqsP
>>168
0点
花とおしゃべりでも見て勉強なさい
175花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 19:47:47 ID:0WYhsrwC
>>168
暴れ苗になるサントリーの花だけどちょっと乱れすぎだね。
176花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 22:01:40 ID:7bqmmNJi
本人が好きでやってるんだから別にいいだろ
177花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 23:28:03 ID:u6cIAwHD
私はこういうノリ好きだけどなぁ
ウチのも伸び放題にしてみたいなwww
178花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 09:53:32 ID:ileM9Ydp
>>536
鴻巣のパンジーハウスです。(5鉢あって俺が3鉢買ったから・・・残ってるかなあ)
同じのが加須のセーラムというところで498円でありました。

>>537
タグは「アイビーゼラニウム」としか付いてなかったです。
179花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 10:04:34 ID:ileM9Ydp
あ・・・誤爆した。
誤爆ついでに・・・
俺は168なんだけど、一戸建てを買ったんで去年からガーデニングを始めた独身男をいじめるなよ〜
枯れずに大きくなっただけで嬉しかったんだから。

>>177
今年は大きく綺麗にをモットーに頑張るよ。
180花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 10:47:14 ID:rIDxZWhJ
いやいや、せめてるんじゃなくて愛情を感じるよ。
181花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 23:56:07 ID:23oQu2/q
>>168には感心したけどなぁ

どーして0点なのか…
182花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 00:11:52 ID:UQGcvkot
>>181
たぶん、丸くなっていないからじゃないか?
世の中にはお手本どおりじゃないとダメだと思う了見の狭い奴が居るんだよ。
人が大切に育てたものに対して、勝手に0点とか採点して、しかも上から目線、失礼にも程がある。
人間として幼稚園から勉強し直せと>>174には言いたいね。
183花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 06:30:19 ID:YL69UL4t
>>182同感
184花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 06:36:55 ID:lm2tj//t
サフィニアをわざと綺麗にしだれさせてる人とかいるのにね。
185花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 08:41:26 ID:al72u75J
>>182
ここは>>174の満点評価の自信作をうぷしてもらうべ
186花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 08:50:44 ID:eMRYqA6M
そんなどうでもいいことでよく盛り上がれるね。
187花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 10:47:27 ID:/cKRhl9S
画像があると盛り上がるね
188花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 11:59:43 ID:Qy7QUar4
168です。
>>182
> たぶん、丸くなっていないからじゃないか?
そうなのか!
1枚だけ、丸くしようとしたサフィニアパープルの画像が残ってた。
これも一株だけです。
このあと、オフクロの誕生日プレゼントであげちゃった。
これなら、50点はもらえるのかなw

ttp://imepita.jp/20090507/427640
189花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 12:28:11 ID:F13lN9EH
うちの近所のホムセンにあるサントリー見本鉢より綺麗だ。
いいよいいよ〜。

ホムセンはもうちょっと手入れしてやってくれ。
190花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 14:49:18 ID:XpCPYbFW
見本鉢の手入れしてるホムセンなんてない希ガス。。。
191花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 21:49:50 ID:YL69UL4t
うちの娘がサフィニアを見て茄子の花?って聞いてきたが 躾を間違ってしまった様だ
192花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 22:03:38 ID:bkbuVp/V
ナス科だし
193花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 22:47:36 ID:q7N1Q8zr
むしろナスってわかるのすごくね?
194花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 08:19:10 ID:W8Y7Ht0e
>>168はやればできる子
195花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 10:15:11 ID:AD5LGiX/
むかしペチュニアが和名「ツクバネアサガオ」と呼ばれていたころは
アサガオというよりはナスという感じの花だった。
196花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 12:51:38 ID:T4Ue59DA
昨日コメリでアズコン(色は紫白青で水色鉢)の見本鉢が500円だったから買ってきた。
青いのオンリーな見本鉢もあったから欲しい人は急げー!
197花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 16:08:22 ID:MAqkMMaU
見本鉢買っても手入れしなきゃダメ鉢になるし
普通に買っても手入れすりゃ見本鉢ぐらいになるから
見本鉢なんていらねぇ
198花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 18:18:32 ID:qG0KplJF
見本鉢の販売は違反じゃないの?
販促品を売るなんて…。
199花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 19:37:43 ID:ZCtdPcbF
今日最後のピンチ
200花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 20:45:59 ID:KypIfl4a
見本ばち結構売ってるよ
販促品をうってはいけないとだれがきめた
201花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 21:14:45 ID:G8yntchS
自分もミリオンベルの見本鉢を買ったよ

202花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 23:35:41 ID:8qddFbRM
500円は安いね。アズコンは一株300円するし
見本鉢って2500円〜3500円のしかみたことないよ。
203花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 00:07:05 ID:K+XLujj8
204花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 00:09:22 ID:K+XLujj8
205花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 02:47:09 ID:oXzdZquw
え?アズコンってピンチしなくていいんだよね?
ってか、あれ小さすぎて1鉢ピンチしたらドエライ手間だよね?
206花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 03:07:05 ID:K+XLujj8
あいう
207花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 03:09:42 ID:K+XLujj8
208花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 03:14:06 ID:K+XLujj8
209花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 03:17:32 ID:K+XLujj8
210花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 03:22:08 ID:K+XLujj8
211花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 03:22:59 ID:RjFjshl/
>>205 アズコンの見本を\300 で買ったよ
(^ .^)y-~~~
ボロボロだったからピッチ半日かかったよ
212花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 03:26:42 ID:K+XLujj8
213花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 03:32:17 ID:K+XLujj8
214花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 03:38:13 ID:K+XLujj8
215花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 15:04:28 ID:tMfRHWlD
余程自分の書き込みが恥ずかしいんだねwww
216花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 21:24:25 ID:2JuK5u/Z
>205
アズコンはピンチした方がいいって書いてあるよ。
びよーんと長く伸びた部分をピンチするだけだから、手間って程の
ものじゃないと思う。
217花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 05:29:12 ID:S0PREY1w
>>216
アワワワ、、改めてホームページ見たら、なんか勘違いしてたわ。。
もう結構花が咲き出してるんだけれど、今からピンチしたら遅いよね?
218花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 09:28:02 ID:D8E0GgXQ
>>217梅雨入り前にやればいいんだよ
219花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 18:01:24 ID:8ykd5Pt9
アズコンは梅雨前に切り戻しをすると7月にまた見事に咲きます。
でも、虫(小さくて細い黒とオレンジの縞々)がわいた。この虫は
たぶん植木鉢の下とかによくいるからアズコンにわくわけではないだろうが・・・。
サフィニアはこぼれ種で去年いっぱい咲いた。ストロベリースカッシュだけど
色は、薄いピンクや白っぽいピンク、親株と同じストロベリースカッシュ色や
親株より少し濃いピンクまで・・・栄養状態かな?ビックリしたのは
プランターのは、枯れ枯れで、春になってやっと枝から新芽が出て夏に一気に咲くんだけど
地植えのは、もう春にはフサフサしていた。今、すごく綺麗にさいています。
やっぱり地植えの方が腐葉土やなんかで冬場でも栄養を摂って成長するんですね?
(関西です)だから、毎年、苗は買ってません。ミリオンベルも冬越しします。
220花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 19:12:10 ID:obO5BCZg
>>219
プランターは外から風が当たって冷えるけど
地植えだと土の中の温度変化が少ないので根の先が傷みにくいのよ。
221花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 22:36:30 ID:treCvci2
カーマでキャンディボックスのブルーキャンディが先月までの通常価格298円から残り物処分で248円になってたから買ってきて28cmの鉢に植えた。暴れてるから少しピンチするかな。

先月買った小梅やハニーピンクは咲き出したけど小梅はちょっとピンク過ぎる

先月〜先々月に買って28cm掛け鉢に植えたアズコンブルーウィズアイ、ピンク、スカイブルーは2回くらいピンチでワサワサちらほらで咲き出した。

いずれも38cmの丸鉢に1株植えた、
ミリオンベルのピーチ、レモン、サンセットは2回くらいピンチしたけどまだイマイチ鉢ワサワサになってないのに咲き出した。
サフィニアゴールドセレクトのラベンダーレースは結構鉢にワサワサでちらほら咲きそう。
アートセレクトのカフェラテはミリオンベルより少し大きいくらいでちらほら咲きそう。

冬越しして先ばかり葉っぱがついてたミリオンベルイエローは株元からバッサリ一部切って新芽が吹いてるけど新苗みたいにワサワサにはまだ程遠い。

ピンチしたやつを適当に配合した土をポットに入れて挿しておいたら結構根付くから、28cmの掛け鉢とかに植えたりもしてる
222花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 22:58:37 ID:VAyHWUWv
リトルチュチュを買いに行ったら、ヨレヨレのボンザマーガレット100円で6株あるのを発見。
イチゴショートはうちにあるので、レモン2つとサクラを1つ救出。
連れ帰って切り戻しして植え替えたけど、元気になってくれるかな。
実はイチゴショートも去年ヨレヨレを持ち帰って復活させた物。
処分品て捨てられてる小犬のようでつい連れ帰ってしまい新しい苗を植える鉢が無いw
223花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 23:39:26 ID:zq5aE6GI
わかるw
救出して復活すると、それから枯れないww
冬越ししまくり。サントリー苗生命力強すぎだよ。
新色買いたいよ…
224花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 00:22:20 ID:xrOMFZH/
ジミーズコレクションのミッドナイトブルー、
絶え間なく咲くので買って良かった。

エンジェルス・イヤリングは
西宮市の北山緑化植物園に行けば買えるかも。
225花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 01:07:28 ID:CU4/318b
サマーウェーブとかフェアリーベル、
ボンザフラワーとかはどんな花なの?

昨年から気になってるミンティアはうちの近くでは売ってなくて今年も結局買えなかった。
Fナビのオンラインショップで買うしかないのかな。
226花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 17:07:12 ID:BPIXMQAZ
>>168の花はもちろん綺麗だけど
花を置いてある白い棚が気になる!
手作りですか?
購入品であれば値段と購入先のヒントをいただけませんでしょうか?
227花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 17:40:29 ID:CU4/318b
>>226

>>173にあるじゃん
228花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 18:45:54 ID:xrOMFZH/
見本鉢の件、サントリーに凸メールしてみた。
販売の可否と値段は、店任せなので、
お店に直接問い合わせて欲しいとのこと。

今からホムセン行ってくるわ…λ
229花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 19:46:26 ID:JfHyO7WL
念願のピンクスカッシュゲットしたあああ!!@南大沢
最寄りHCとの品揃えの違いがよくわかった。
230花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 20:50:59 ID:7p3HOR4S
キャンディボックス初挑戦。
伸び伸びの見切り品で、イチゴミルクと小梅とカーマインを植えたー。
まだ小さいし花一輪だけど、何か愛くるしい感じ。
231花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 17:20:50 ID:Ur8BRE4a
>>228小心者
232花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 17:51:58 ID:88u39P6T
>>223

わかるw
去年禿かけてた処分品フリリア買って、晩秋まで楽しんだ

その鉢をほったらかして雨ざらし雪ざらしにしてた
春になって、枯れ枝から芽吹きだして、今はもうワサワサ葉っぱと蕾があるよ
雪国で冬越えするとは思わなかったよ
233花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 22:51:19 ID:xv83wjEK
>>231
意味わからん
234花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 12:33:49 ID:beNnHQpp
去年買ったフェアリーベルのホワイトが冬越しして今満開。
リニューアル前の品種とは明らかに別ものだね。
幹が太くてしっかりしてるし花数も多い。地植えでも全然おk。
サフィニアのピュアホワイトを秋から切り戻しもせずにほっといたけど
今鉢いっぱいに咲いてる。強いわw
235花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 14:49:02 ID:WM1MwNWm
サンパラソルの早咲きというのはつるはあまり伸びないタイプでしょうか?
また、東京で戸外で冬越しは可能でしょうか?
育てた方、教えてください。
236花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 15:12:00 ID:Uab8P8bK
サントリーフラワーズ企画?のサフィニアブーケを育てていました。
分岐性に富むそうなので、新芽が出たら摘むのをくりかえしてました。
こんもりしてきたので、花がたくさん咲いてくれると嬉しいです。
237前スレ871:2009/05/13(水) 17:10:03 ID:yGkodNcP
 前スレで、いろいろ教えていただきありがとうございました。
おかげさまで、何とかサンパラソルの越冬ができたようです。
 今年も花が咲いてくれたらいいな。
>>235
 私は西日本で屋内越冬でしたので詳しくはわかりませんが、
モリタボとかあれば、前スレがご参考になるかと…
 後、下のマンデビラのスレもご参考になるかと…
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211612600/ 
238花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 17:15:28 ID:gMac1X7V
刈り込んでおけば 越冬可能
239前スレ871:2009/05/13(水) 17:16:13 ID:yGkodNcP
240花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 23:13:42 ID:ONcZCQlh
グラリオ白とフェアリーベル青をげっと致しました。
大事に育てて増やして冬を越したい。
キャンディボックスにも惹かれたけど今年は我慢。
241花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:09 ID:sSdqIqWM
フェアリーベル青(うすいパープル)、かわいいですよね。
去年白と青買って、両方冬を越していま咲いてます。
青のほうがすごく元気。ただ、雨にぬれると花がきちゃなくなっちゃうので、
なるべくなら雨にあたらない場所におくと良いですよ〜。
242花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 00:49:42 ID:WIMPNiaF
>>237
あら、こんなスレがあったんだ。
知らなかった。ありがとう。
参考にします。
243花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 08:39:09 ID:zgOyJBoE
フェアリーベル、いいよね〜
家も去年購入のが今満開。可愛い。
244花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 09:49:57 ID:KRlgwVlb
フェアリーベル、販売店が少ないよね?
電車で1時間くらいのとこまで買いに行った。
ふわふわっと風に揺れる姿とか、とってもかわいいです。
245花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 10:58:50 ID:Wr1GGaRG
グラリオ、もう売ってる?
ゲットしに行かねば
246花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 12:20:13 ID:a9H+rbx+
>>240です
アドバイスありがとうー。
かなりの強風でなければ雨が当たらない場所にありますが、
もしもの時には気をつけますね。
去年の株が今年も元気って聞くとなんだか嬉しいです。

グラリオ、京都の販売店には3種類揃っていました。
購入した苗はツルがすでに50cmびよーんです。

247花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 15:46:05 ID:r4vtu3qc
>>225
サマーウェーブは這性のトレニアで、
4センチ位の青紫とピンクの花が咲く。

ボンザファンフラワーは2センチ位の
扇状の花が咲くよ。
248花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 16:55:28 ID:J8xiwR61
ウインタークローバー買って良かった。
前スレ?で雑草pgrした人いたけど、それだけに丈夫〜。
まだ咲いてるし、日陰ベランダの強い味方だ。
…と思ってたらミンティア買い忘れ。
まだあるといいんだけどさ。
249花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 21:46:35 ID:jWCo4He5
ミンティアの挿し芽成功率は異常
250花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 12:10:07 ID:FYpPLl/l
うちのサントリーの花たちはこんな感じ。
アズコンスカイブルー
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4002.jpg
アズコンブルーウィズアイ
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4003.jpg
アズコンピンク
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4004.jpg
ミリオンベルサンセット
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4006.jpg
ミリオンベルピーチ
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4007.jpg
ミリオンベルレモン
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4008.jpg
サフィニアゴールドセレクトラベンダーレース
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4011.jpg
サフィニアアートセレクトカフェラテ
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4012.jpg
キャンディボックスハニーピンク
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4013.jpg
キャンディボックス小梅
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4014.jpg
キャンディボックスブルーキャンディ
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4015.jpg
251花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 12:24:40 ID:eOuXFwhO
>>250
くどい。
一度うpすりゃそれでいいよ。
252花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 13:56:42 ID:jBOwQU8+
意外とサンパラソルの苗は当たり外れがある
253花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 14:20:05 ID:k5qnN7Wf
昨年の梅雨時にサンパラソルを枯らせてしまい今年は躊躇してますが
上手く育ててる方、この花はデリケートですか?
254花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 18:28:33 ID:ZBjucw0G
>>250
うちのアズコンスカイブルー、マリンブルーと区別が付かない色合いになった…
ピンクはマリモみたいに丸っこくなり、ラベンダーシャワーは好き放題に枝を伸ばし真っ直ぐ天を衝いてる。


アズコンにも色によって個性があるんだな…
255花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 21:08:40 ID:jBOwQU8+
>>253
根ぐされに弱くて乾燥気味を好む
予想GUYに窒素大好き肥料食い
256花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 22:13:13 ID:k5qnN7Wf
>>255
ありがとうございます。
枯らせる以前にも全然伸びないなあと思ってました。
リンばかり気にしてました!
257花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 23:38:35 ID:3ulAukUu
ほんとアズコンて、色によってずいぶん違うよね。
ピンク丸っこくてかわいいです。白はなんだかまとまりがない。茎とかが
なんだかピンとたっててかわいげがない。
スカイブルーは真ん中がはげになりそうだったのでピンチがんばってる。
今一番きれいで見頃なのはピンク。ふんわり丸くなってて柔らかい印象でかわいい。
258花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 10:16:58 ID:lXcOWpPa
昨日ジャ◯コでミリオンベル、キャンディボックス、ボンザマーガレットなどの売れ残りが1株100円だった。
欲しい色無かったし、管理が悪かったので買わなかったけど、そろそろ投げ売りの時期なのかな。
259花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 10:31:56 ID:fm7CyZbZ
260花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 10:33:09 ID:fm7CyZbZ
261花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 10:36:58 ID:fm7CyZbZ
262花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 10:38:40 ID:fm7CyZbZ
263花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 10:44:36 ID:fm7CyZbZ
264花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 10:45:54 ID:fm7CyZbZ
265花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 10:48:28 ID:fm7CyZbZ
266花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 10:51:31 ID:fm7CyZbZ
267花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 10:55:06 ID:fm7CyZbZ
268花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 11:00:55 ID:fm7CyZbZ
269花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 11:01:37 ID:fm7CyZbZ
270花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 11:04:35 ID:fm7CyZbZ
271花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 11:08:35 ID:fm7CyZbZ
272花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 11:13:56 ID:fm7CyZbZ
273花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 11:29:13 ID:fm7CyZbZ
274花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 11:32:17 ID:fm7CyZbZ
275花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 11:39:43 ID:fm7CyZbZ
276花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 11:43:10 ID:fm7CyZbZ
277花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 11:47:31 ID:fm7CyZbZ
278花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 16:48:54 ID:fm7CyZbZ
279花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 19:53:27 ID:SoHdPv+p
お客様センターに別の件で問合せた時にチラッと聞いたんだけど営利販売目的でなく個人的に楽しむならば、
サントリーの花は指し芽して混色植えとかして楽しんでもいいみたいだ。

あんまり増やし過ぎて植える場所が無くなったり、新しい苗が買えなくなったら困るからほどほどにするけどね。

サントリー的にも新しい苗が売れなくなるのは不味いだろうし。
280花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 21:19:25 ID:fm7CyZbZ
281花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 13:47:59 ID:RNmH7jj1
282花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 08:08:11 ID:CK3Djf3j
>>279 いちいち問い合わせすんな
ウザイ
283花咲か名無しさん:2009/05/21(木) 00:29:41 ID:oSil4nMg
欲求不満だね。庭で土でもいじれば
284花咲か名無しさん:2009/05/21(木) 10:02:54 ID:DnDXQQ0Y
キャンディボックスの元気が良くないやつ、何故か葉が丸い。
育ってくれー!
285花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 21:49:46 ID:O/daagS8
サンビーナスを買いにホムセンに行ったら、サンパラソルの
見本鉢がすごくきれいだったので、とうとうサンパラソルにも
手を出しちゃったよ。
今年の小冊子の特集を見た時からいいな、と思ってたんだよね。
本当にツルがぐんぐん伸びてくれるかな、今から楽しみです。

ところでサンビーナスのホワイトって微妙にピンクがかってて
ちょっと残念…。
286花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 01:26:44 ID:URdViJvu
ミリオンベル、ボンザマーガレット、アズコンを育てています。
上記以外でお勧めってございますでしょうか?
287花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 01:31:49 ID:EC+LxvU5
リトルチュチュ
かわいいよ〜モコモコしてアフロになってきた@2年目
288花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 06:56:45 ID:URdViJvu
>>287
リトルチュチュですか〜
近くのHCでは見かけないような気がするので、探してみます。
ありがとうございました。
289花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 22:03:18 ID:rPT+kJ12
>>287
東京ですが、冬越しは戸外でもOKでしょうか?
290花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 22:20:46 ID:EC+LxvU5
>>289
私は東海なんで、東京は分からないけど戸外で冬越ししました。
南西の日当たりいい庭で、軒下にラックを置いて、そこで過ごしました(日照5時間くらい)。
軒下なので雪や雨はかからず、霜にも2回くらい当たったけれど、
マルチしてたのが良かったのか冬越しできましたよ。

リトルチュチュ 冬越し でググってみたらいいかも。結構冬越ししてる方多いみたい。
291花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 22:30:36 ID:L+Urc64T
フェアリーベル買ってきた。分枝させるには、どの辺を切ればいいの?
292花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 22:34:30 ID:F5inL118
293花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 12:28:31 ID:rNE8j83n
>>291
適当で平気だよ。今からだとどうなんだろう。ちょっと遅い気がするけど、
まあ東京と同じくらいの気候なら余裕で冬越せるから、がんばれ!!
あ、肥料やるのとやらないのでだいぶ違うよ。
うちはサフィニアの液肥使ってる。たまにしかやってないけど
294花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 20:43:01 ID:L6kF22kh
>>293
ありがとう。大胆に20cm丈のヒョロイ苗だったので半分に切ってきました。
こちら千葉、道沿い0.5m×30mの花壇、花手毬が色鮮やかに満開です。
295花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 22:56:27 ID:Y3Tq3671
千葉では、花手毬は地植えで冬越しするんだ。
じゃ、私も地植えしてみるかな@都下
296花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 22:57:53 ID:Y3Tq3671
千葉では地植えで冬越しするんだ、花手毬。
じゃ、私も地植えにしてみよう@都下
297花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 13:34:23 ID:RaDY8fD0
ミンティアいい匂い。花は地味かわいいね。
298花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 05:47:04 ID:GHF1tr+J
うん!
299花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 16:34:09 ID:1xbeimti
やっと書き込める
販売開始直後にサフィニアブーケ(イエロー、レッド)と
初めてのアズコン(マリンブルー)を買ったけど
サフィニアブーケレッドはすごい

イエローが割と適当に伸びていくのに対し
最初からガチムチのまま形が崩れずに大きくなる
摘心する隙間もないくらいの状態で8号鉢が埋まった
ほとんど見てただけ

サフィニアと比べるとアズコンは難しい ふんわりさせられない
摘心はずいぶんしたけど、水遣りが雑だったかなぁ
300花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 20:35:51 ID:3UvrK798
サフィニア、地植えにしてるけど、雨が当たると汚い。
晴れると復活するんだが。
やっぱ、鉢にすれば良かったかなぁ。
これから植え替えても無問題でしょうか??
301花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 11:50:33 ID:GYqpoMF+

>>300 無問題
302花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 14:19:36 ID:MdwvIYCK
もうまんたい
303花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 14:28:50 ID:MdwvIYCK
304花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 14:30:39 ID:MdwvIYCK
305花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 14:52:19 ID:FVXIK7zH
301

リョーカイ
306花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 20:32:35 ID:FYguHwhA
アズコン、リトルチュチュあたりをハイドロゲルに入れて育てれるかな?
トイレとかに観葉植物代わりにちょっと置きたい。
307花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 20:36:37 ID:go9znnQj
>>306
是非ともやってください。レポートも宜しく。
308花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 23:26:16 ID:tT7mZILR
サンパラソル買いました
309花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 23:41:15 ID:RksrxwDs
了解
310花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 02:25:49 ID:1b7YlnyY
アズコンスカイブルー葉っぱばっかり横に広がる。。
もさもさ芝生育ててるみたいだ。今のところ花は一つも咲かず・・
お前は一体何なんだー!!見本鉢の花色に惚れたのに悲しい(。・ω・。)
311花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 03:52:31 ID:qsc6tpHI
今年のこんもりビオラは期待はずれだった…
全然株が大きくならないし、ようやく大きくなってきて花が咲いたけど
すぐ花小さくなるし花数は減るし、病気出るし、さんざん。

去年がすごく良かっただけに残念。
312花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 20:17:16 ID:rLxSLFHj
ミリオンベルがピクリとも大きくならん
外れ株をひいてしまったのかもしれない
313花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 21:59:20 ID:fWJ4f0PD
花のせいばかりにしてるけど、自分の腕はどうなの?
摘心とか肥料とかちゃんとやってた?
314花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 12:51:19 ID:Fb7Ti5H4
>>312
今一つ延びの悪いミリオンベルを定植しようとズボッと抜いたら、
5号のスリット鉢いっぱいに白根がはっててびっくりしたのが昨日。
>>312タンのとこのもきっと地下活動中なんだよ。
315花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 12:59:29 ID:lICNh6QA
サントリーの苗は基礎体力あってイイ!
弱ったの半額とかを買って寄せ植えに突っ込むんだけど底力あるわー
せっかち&ケチなんで花とおしゃべりの写真みたいに単体植えで
株間を空けて大きくなるのを待つのができないんだけどね…

この冬は売れ残りフィオリーナ良かった
しだれの方一株をチューリップの20級植え鉢に水遣り見張りにしたけど
チューがモサってからも点々を散らしたみたいに咲いてかわいかった
『サフィニアの液肥』も使いやすいし、ビバサントリー(゚∀゚)
…ところで本気野菜が近くに売ってなくショボン
316花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 00:54:59 ID:D1RhnTUP
ショボン カワイソス
317花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 14:56:17 ID:jwB8lPam
ありがとう
ライムホルン植えたかったよ(´・ω・`)   (´・ω:;.:...   (´:;....::;.:. :::;.. ...
318花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 15:07:06 ID:3uaVQbNu
319花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 15:07:59 ID:3uaVQbNu
320花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 15:08:47 ID:3uaVQbNu
321花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 15:11:26 ID:3uaVQbNu
ああああああああ
322花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 15:16:58 ID:3uaVQbNu
あんあんあん
323花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 15:18:49 ID:3uaVQbNu
アヒャ
324花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 17:55:26 ID:3uaVQbNu
アベシ
325花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 18:24:56 ID:Cu/H9yGK
>>312 >>313
どうもです。日陰気味のところに置いてあったので土が乾燥せず
消耗していたようです。日向に置いたら元気になってきました。
5cmの枝が3本、復活して欲しいです。
326花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 20:17:55 ID:uhxZhRcJ
327花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 20:21:25 ID:uhxZhRcJ
328花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 20:24:03 ID:uhxZhRcJ
329花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 21:16:19 ID:uhxZhRcJ
330花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 21:24:18 ID:TKqdUnAr
331花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 21:30:39 ID:g7urDK92
今日、思わぬところでグラリオが買えた!
去年も今年もホムセンや園芸店探してもなくて、もう6月になってあきらめてた。
本当はローズがほしかったけど白でも嬉しい。
332花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 22:22:14 ID:QXTRBa/L
>>331
蔓延び放題だったでしょ。
初めて実物の苗を見た時、こりゃ自分には
手なずけるのは無理と思った。
替わりにミンティアを
333北里:2009/06/04(木) 22:32:35 ID:p6g1DkuJ
ローズはなかなか売ってないよね
334花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 22:58:26 ID:QXTRBa/L
>>333
ローズしかなった。白があったら買ってたかも。
335花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 22:59:35 ID:QXTRBa/L
ローズしかなかった。の間違い。
336花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 09:35:53 ID:/YcRpfIz
去年はワサワサ満開にできたのに、今年はスカ気味のアズコン。
失敗したのかな、土かな・・・わからん。
なぜか徒長
残念っす。ばっさり切り戻し
337花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 19:27:32 ID:r7RrGiT7
アズコンが枯れちゃった。花が1つも咲いていない。
初めて育てたけれど、難しいね。

ミリオンベルは良い感じに育っているよ。
338花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 09:13:17 ID:PHxcK+bD
うちはアズコンスカイブルー、ピンク、ホワイト絶好調。
去年ホワイトは全然だめでガッカリしたけど、今年のはいいかんじ。
同じように育てても色によってだいぶはえかたとか違う。
339花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 21:31:18 ID:gUDqqdR6
ここ数年はサフィニアもアズコンも早い時期(3月頃)に買って
育ててたのを、今年は諸事情で4月終わりに植えつけたんだけど。

…このままでいくと梅雨真っ盛りに満開を迎えそうで憂鬱orz
まぁ今の所はどれもきれいに成長してくれてるけどねー、
アズコンスカイブルーも真ん中カッパハゲ気味でも結構咲いて
くれてるし…もっと早めに植え付けるべきだったなぁ。
340花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 22:44:05 ID:pNKTcqBU
キャンディボックス、長雨にあたり半分逝ってしまわれた。
残念すぐるorz
341花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 00:45:23 ID:AjoKxZU5
ボンザファンフラワーのポット苗を手に持って
暫く観察して戻した…。
花のデザインはいいんだけどな。
342花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 17:24:56 ID:m/rCMCc+
サントリー苗のフクシア(商品名忘れた)たくさん売ってたー。
買おうか迷ったけど、元々好きじゃないのでやめた。
趣味の園芸をみてちょっとフクシアに興味持ったんだけどね(^^;
あとフェアリーベルも売ってた。これまた冬越した去年のがまだあるしやめた。
去年買ったフェアリーベルは、だいぶ木っぽくなってきちゃって、
今日見た苗はまだ柔らかくてかわいかった。
343花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 22:19:22 ID:RjdFmq8n
エンジェルス・イヤリングですよ。
4年くらいたつけど植え替えした株は、やっぱり生長がすごいね
344花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 14:28:20 ID:VfKd1lUe
サマーウェーブを200円でゲト。
トレニアを育てんの始めてだ。
345花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 18:42:59 ID:Lm5gxyjw
サンパラソル初挑戦でマンション南側、外だけど窓際に置いて
日照不足で葉を落として3株中2株をだめにしてしまった。
デッキのへりに移動して水切れのいい土にし直して、大輪系とつる2株買って
ペンタガーデンで再挑戦
うまくいって欲しい。
346花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 12:31:50 ID:TAHtVg9w
ペンタガーデンどうなんだろうね?
うちもあるけど、効果がいまいちわからない。
でも、なんとなくおまじない的に使ってる。

そしてアズコンが優秀すぎる。近所でも大評判^^
347花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 13:14:10 ID:PLGcnOGh
ペンタガーデン、日照の悪い場所にある元気の無いアズコン、ブルーサルビアと
サンパラソルに試してみます。効果があったらいいな。
ペンタガーデン葉面散布も出来るので濃度を1/10にして葉水用にしてみます
348花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 22:14:02 ID:ci9ATxmO
アズーロ・ダイナミックってのを出して欲しい。
349花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 23:20:54 ID:6TIpK6l4
花手毬とタピアンは何がどう違うの?
350花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 23:51:24 ID:WllKRltK
色と大きさが違う。
351花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 01:47:26 ID:HgkgDEqh
>>350
そういうことか。
ありがトン。
352花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 01:54:39 ID:O6cGRGDL
353花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 17:00:01 ID:YMMrhrB2
サフィニアブーケ、ブーケ状になったのは最初だけで、
一度ノビノビになった後きり戻してみたらイマイチまとまりが悪い感じ。
354花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 09:05:54 ID:uS7dJ2qw
168です。
今年もサフィニアピュアホワイトを植えた。
今回は一株二鉢じゃなくて、一株だけ。
去年より今のところ良い感じかな。
今朝、花ガラ取っていたら、通りかかった知らないおばさんに、「毎朝楽しみにしています」と言われて嬉しかったのでうp。
ttp://imepita.jp/20090628/324050

今度は0点じゃないだろ〜w
355花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 09:21:31 ID:pzP/80/+
すごいwお見事!!!
356花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 09:41:32 ID:8fLKIYyy
>>354去年のも綺麗だった
もう一つシダレ系の植物でハンギングつくるアル
おばさんもっと喜ぶアルヨ
357花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 10:18:21 ID:Jr/JgvHP
>>354
白いラックに白い花がヲトメチックで素敵。
グラリオとかサマーウェーブ等を組み合わせて
みるのは如何?
358花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 10:31:16 ID:uS7dJ2qw
>>355
アリガd

>>356
ハンギング・・・
ガーデニング2年目突入したばかりなのに出来るんかな?

>>357
> 白いラックに白い花がヲトメチックで素敵。
独身30代男なのですがwww

とりあえず、今日はHCめぐりしてくるか。
両サイドのビオラがヘロヘロになりつつあるから、何か物色してくる。

ノシ

359花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 11:15:57 ID:M0lVd8GE
初めてのグラリオホワイト開花中。

なんだが、ハンギングだとそこかしこに絡み付いて困りますー。
360花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 11:24:33 ID:qEasyF9a
>>354
白が眩しいねー素敵やん
白は一年中あると良いねー
父親の墓前にも添えたいわ
361花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 19:47:07 ID:R7SmxNNW
>>354
おおおおおおおお見事!何回ピンチしました?
362花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 19:47:52 ID:uS7dJ2qw
168ですが・・・

うちの近所にはグラリオが無かった・・・
(´・ω・`) ショボーン

そして、雨・・・
(´;ω;`)ウッ…
ttp://imepita.jp/20090628/705670


363花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 19:52:10 ID:uS7dJ2qw
>>361
アリガd

3日〜4日毎にピンチしたよ。
一服のついでだから全然大変じゃ無かったよ。

雨にやられたけど頑張るよ
(`・ω・´) シャキーン
364花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 20:59:47 ID:R7SmxNNW
ワロタ。しおれたチンコ。

3〜4日!
ピンチ病が再燃してきました
365花咲か名無しさん:2009/07/01(水) 01:41:45 ID:O8bwoRYy
サンパラソル欲しいんだが、
東京では、戸外で冬越しできないんだよね?
もう、冬に室内に取り込む鉢を増やせないので、
戸外で頑張ってもらうしかない。
366花咲か名無しさん:2009/07/01(水) 07:25:03 ID:F3lt3iRR
367花咲か名無しさん:2009/07/01(水) 14:18:30 ID:zegHZhpZ
>>354
こ、これは素晴らしい!!
368花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 22:10:59 ID:Uh3xOMQA
D2でグラリオ半額だったよ。
369花咲か名無しさん:2009/07/07(火) 10:28:51 ID:pYbFJBoB
グラリオ、つる性って聞いてたけど、キュウリとかヘチマ並のつる性だw
周囲の花にクルんと絡み付いて絞め殺す恐ろしさ。
キレイにしだれさせてハンギングに使おうなんて考えてたのが甘かった。
他の植物の近くに植えちゃダメだわ、ありゃ。
上から下へのグリーンカーテン用にはいいだろうけど。
あと、葉っぱが肌に触れるとカユくなる。
370花咲か名無しさん:2009/07/07(火) 19:46:41 ID:F9Cvbn9R
>>369
ハンギングにしたら
自分で自分に巻きついて収拾つかなくなってる我が家。
371花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 00:30:42 ID:PxvfJ7X3
サマーウェーブのピンク。
クリノッペに似ていてなんだかかわいいw
372花咲か名無しさん:2009/07/12(日) 22:52:54 ID:8PFjUZS1
大事に育てていたミリオンベルが突然枯れた・・・

雨が続いていたせいかなあ・・・
373花咲か名無しさん:2009/07/15(水) 22:39:31 ID:H+pWXzT7
アズコンスカイブルーが枯れた…
西日がガンガン当たる場所じゃ仕方ないか。

サンビーナスは同じ西日が当たる所に置いてても
すごく元気なんだけど、見事なカッパ禿げ状態。
もう少し真ん中にお花があるといいんだけどなぁ…。
374花咲か名無しさん:2009/07/18(土) 14:46:15 ID:WdtGqOyL
サンビーナスはまずハゲないぞ。
中心からどんどん吹いてくる。
ハゲるってのは葉っぱも芽もなく枝だけになっちゃうことだよ。
375花咲か名無しさん:2009/07/19(日) 14:13:34 ID:Q6of40S/
サフィニアが全品100円にになってたんだけど、
今の時期、すぐ楽シリーズはオススメですか?
376花咲か名無しさん:2009/07/19(日) 23:38:53 ID:RWGvDQQK
サザンスターが茂らない。
花が10にも満たない状態がかれこれひと月続いている。
葉も落ちてきて、寂しさ全開。
病気とも思えないのだが...
377花咲か名無しさん:2009/07/20(月) 10:58:03 ID:em4E3rRI
>>376
インパ全般に言えることだけど、水やりをこれでもかとやる。
たまには上からもやる。
(ホコリダニ対策)
378花咲か名無しさん:2009/07/21(火) 04:58:07 ID:kEm9I4wK
379花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 00:13:09 ID:+XDfBfAq
>>372
ミリオンベルはベテランでないとちょっと難しい。
梅雨の時期の雨晒しや水のあげすぎは根グサレします。
風通しを良くしてやるのも大事ですね。
肥料も必要だし、殺虫剤の散布も不可欠。
基本の土が悪いと結果は見えています。
380376:2009/07/23(木) 20:55:37 ID:PZC98WsK
>377レスありがとうね
しかし上から水やりしたら、枝先の葉とつぼみを除いて
見事に散ってしまったよー
かなり弱ってたみたい。しばらく様子見るよ。
381花咲か名無しさん:2009/07/25(土) 18:46:46 ID:+r0Zvcw0
ミリオンベル4年目です。
念願のピーチこ購入したのに枯らしました。メチャクチャショックで
泣きました。ごめんねピーチさん(涙)
今は、ミリオンベルイエロー、ピンクスカッシュ、薄紫、サフィニアブーケ
ストロベリースカッシュ(4年目)ローズピンクがきれいに育っています。
他のメーカーより、やっぱりペチュニアはサントリーが良い気がします。
花がらつみも楽だし
382花咲か名無しさん:2009/07/25(土) 22:02:09 ID:NKCTQYew
ミリオンベルには値段の高めの培養土に鹿沼土を気持ち多めに混ぜたのがいいぞ。これで何年も越してる。
383花咲か名無しさん:2009/07/26(日) 10:06:28 ID:o+HoFnDE
372です

アドバイスありがとうございます
皆さんのアドバイスを見ていると年越しもできるみたいなので(挿し芽で分けるとかではないですよね?)
がんばります

>>382
○ちゃん培養土だけでやってました
鹿沼を混ぜようと思いますが、割合的にはいかほどでしょうか
384花咲か名無しさん:2009/08/04(火) 19:59:49 ID:9fnD+HbF
>>382
サフィニアにもいい?
385花咲か名無しさん:2009/08/05(水) 00:29:06 ID:wZa2tHI/
(・∀・)イイ!! 鹿沼土の割合は1〜2割くらい ただし多くすると乾燥しやすくなるから注意な
386花咲か名無しさん:2009/08/07(金) 17:30:17 ID:u/jZ4L5x
>>385
384です、ありがとう!さっそくやってみます
387花咲か名無しさん:2009/08/09(日) 11:06:33 ID:nI3Aruok
サンパラソル買った方どうですか?
うちのは支柱立てなかったからか40cmぐらいで花が付いてるだけorz
葉は元気そうなので、肥料足りないだけなのかな…
展示会で見た、ものすごく茂ってるのを期待したのですが。
388花咲か名無しさん:2009/08/10(月) 20:21:09 ID:EKwZ2KyY
>>387
うちのは小ぶりで15cmくらいのところで花が咲いてる。
円形支柱を差してもツルは40cmくらい伸びてるだけ。
長梅雨で日照不足が原因かなーと思ってるけどどうなんだろう?
389花咲か名無しさん:2009/08/10(月) 22:44:20 ID:cX3Gfhaw
>>387-388
>101 名前: 花咲か名無しさん Mail: 投稿日: 09/05/05(火) 16:56:51 ID: mcLp7ir4
>
>>>100
>葉水は夏になってからです。
>サンパラはガーデニングショーでサントリーの人に聞いたが
>3年過ぎないと、蔓が余り伸びないらしい。

マンデビラスレにはこう書いてあったよ。
でもつるが伸びるまで3年必要って、結構忍耐が必要だよね。
自分は今年初サンパラソルでつる咲きルビーと早咲きミルキーピンク
を育ててるんだけど、どっちも4~50cmくらいしか伸びてないです。
3年か…1年目の冬越しだってできるかどうかわからないのにw
390花咲か名無しさん:2009/08/10(月) 23:38:38 ID:1kVWoM13
サンパラソルの件ありがd。
やっぱり大きくなって無いですよね。
3年計画なのか…バラと一緒に手入れ頑張ってみます。

うちもミルキーピンク。6月くらいからぼちぼちきれいな花が咲いている。
かなり甘い臭いがして花もちはいいほう。
葉にあまり虫が付かないのがいいかも。
391花咲か名無しさん:2009/08/14(金) 21:34:48 ID:t4YLzq1m
サンビーナスがへろへろになっちゃって、なんかショックだ…。

来年は少し目先を変えて野菜でも作るかなぁ。
サントリーのプチトマトとか試してみたいw
392花咲か名無しさん:2009/08/22(土) 10:53:58 ID:QJFckcJV
秋冬ラインナップ公開されたね
ttp://www.suntory.co.jp/flower/gardening/fall/index.html

モコとウィンタークローバーのホットピンクが気になる。
去年も買って良かったので今年も買おうと思うけど、新色と両方買おうかな。
モコはすみれが欲しいな。絶対買う!!
393花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 23:49:01 ID:eVmBuvnS
おお、もう秋冬のが公開されてるんだ。
暑い時期はあんまりお花を育てる気になれなかったけれど、
少し涼しくなると今年はどういうのを育てようかなーって
思い始めるんだよね。

モコかわいい。
一昨年極小輪のののはなイエローを育てたら長い間花付き良く
頑張って咲いてくれたから、モコにも期待できそう。
しかし今年の秋冬ラインナップから初恋ビオラがなくなってて
地味に悲しい…。
394花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 00:25:05 ID:EN1ReVdW
>情熱的なロミオのキッスを思わせる花姿。

どんだけ妄想マニアなんだ
395花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 19:43:39 ID:Or0c7a2c
>>393
私も「ののはなイエロー」育てたことある。かわいいよね。花付きもいいし。
ただ、うちの近所だと入手しづらくて。
だからモコにかけてみる。これならHCで売ってそうだし楽しみ。
396花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 12:13:13 ID:gU96Q7lG
サフィニアは秋に挿し穂してもダメなのかな?
伸びた枝をそのまま冬越しさせたほうがいいのかな?
皆さんはどうやって冬を越していますか?
397花咲か名無しさん:2009/09/06(日) 23:41:48 ID:bUS+pghT
>>396
今くらい暑いなら挿し穂も余裕で出来ると思うよ。
花がまだたくさん咲いてるならそのままでも良いと思うけど、
花数が少なくなってるなら葉が多少残る程度にばっさり切って
春まで地味に管理するとか。
今シーズンは秋冬ラインナップにもサフィニアが入ってるくらい
だし、上手な人は寒くなってもきれいに咲かせてるから、冬越し
についてはそんなに神経質にならなくても大丈夫では。
398花咲か名無しさん:2009/09/07(月) 12:34:17 ID:HSuwzdCf
>>397
ありがとう。
挿し穂と冬越しに挑戦してみます。

399花咲か名無しさん:2009/09/07(月) 14:39:36 ID:agUGorsi
サフィニア、露地植えでも冬越しするかね?@東京
ま、鉢上げ面倒だから、だめもとでそのまんまにして様子見るけど。
400花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 00:06:50 ID:L3qdq4KU
自分は東海地方在住ですが、露地植えでも冬越しできましたよ。
あとこぼれ種からたくさん芽をだしてくれて、それも嬉しかった。

401花咲か名無しさん:2009/09/16(水) 12:43:14 ID:xBNrMN1M
こんもりビオラとしだれ咲きビオラについて質問です。
植え付けの目安って実際はどれくらいですか?
サントリー推奨30cm鉢3株って見ましたが
サフィニアは30cm鉢1株で充分わさわさになったのでどうかなと思って。園芸一年生、初のビオラで成長ぶりもよくわかりません。
通販購入予定で3株ずつ届くので移植に強ければ最初3株、成長したら減らして植え替えも大丈夫かな?
402花咲か名無しさん:2009/09/16(水) 14:53:46 ID:eJmOVlsO
>>401
どっちも30cmプランタ3株は絶対多すぎると思う。
うちは冬の間の日当たりが残念な環境なんだけれど、
それでも30cm2株で十分な感じなので、環境次第では
1株でも大丈夫なのかも。
ただ株数が少ないと最初はどうしても見た目が寂しいけど、
早めに植えて冬になる前までにそれなりに成長させておけば
いいんじゃないかな。

>移植に強ければ最初3株、成長したら減らして植え替えも大丈夫かな?

大きくなった時には根が結構強く絡み合ってるから、
最初から別々に植えておく方が良いと思うなー。
ビオラは丈夫だから、移植しても平気とは思うけど。
403花咲か名無しさん:2009/09/16(水) 17:50:57 ID:xBNrMN1M
>>402さんありがとうございます。
2株で充分なんですね。
ぶきっちょなので植え替えで根を激しく傷めそうだし
最初から2株でチャレンジします。
もう少し先の話ですがウキウキです。
404花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 16:40:57 ID:NhVSwiWL
こんもりはすっごいひろがっていくから2株で十分だと私も思う。
ただ、しだれ咲きの方は、私の環境では30cmに3つでもいい気がした。
(朝から12時くらいまでしか日があたらない環境です。)
405花咲か名無しさん:2009/09/19(土) 16:24:35 ID:SOkp169J
>>404
401です。
近所でこんもりビオラ入荷してたんで植え付けました。
36cmの鉢と迷ったけど40cm超の鉢に3株。
鉢が大きすぎて埋まるほど育つかわかりませんが
初めてなのでそれもまた学習になっていいかなと。
日当たり良好な場所で育てるんで大きくなったら嬉しいな。
しだれ咲きは通販予約してるんで
届いたらこんもりよりきつめに植え付けます。
ありがとうございました。
また現れたらご指導よろしくお願いします。
406花咲か名無しさん:2009/09/20(日) 10:23:49 ID:xU1DPS+F
フェアリーベルを育ててる方いませんか?
去年の春頃に買ったやつ、冬こえて今年も咲いてくれてました。
思いっきり切り戻しして、またたくさん葉っぱが再生してきて
今たくさん蕾がつきはじめてるのですが、
これって植えかえはいつ頃が良いのでしょうか?
ずっと同じ鉢のままじゃやばいですよね?
数年とか育ててる方がいたら、コツを教えて欲しいです。
407花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 00:43:29 ID:+QpgUd3o
>>406
サントリーサイトのフェアリーベルの所を見ると書いてあるよ。
408花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 10:41:21 ID:ieBbmqXY
サフィニアって今からピンチ始めてもうまく咲いてくれるんだろうか?
ひょろひょろの挿し木苗を貰ったので、ピンチしていいか
迷っています。
花を切ってしまってそのままだったら可哀想だものね。
409花咲か名無しさん:2009/09/25(金) 05:33:23 ID:eSpAVLGI
>>407
何度もみたけど、書いてないので質問したんですが?
どこに書いてあるんですか?
410花咲か名無しさん:2009/09/25(金) 05:36:50 ID:eSpAVLGI
ああ、花を育てるのページのフェアリーベルのところですね。
ありました。ありがとう。
411花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 17:52:44 ID:PluOC11b
それとさ、コレってどーよ↓

【偽装】サントリーがウソのCM放映。市民に怒りの声
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1253246533/
412花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 21:16:48 ID:Gi1AOlTR
サントリーフラワーズと関係ないし。
413花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 22:19:58 ID:4ul2AIVD
フラワーズとはまったく関係ないかもしれんが
サントリー本気野菜の「グリーンホルン(パプリカ)」はかなり上出来で
沢山できるし美味しかった。また来年も作りたい。オススメ。
414花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 02:53:33 ID:TjKM40q4
野菜もたぶんサントリーフラワーズだったと思う。
>>413
たくさん実がなってくれると嬉しいですよね。
私は来年、結構評判の良いプチトマトのジュレピンクを
作りたいなぁと考えてます。

ただ場所が限られているので野菜を作る分、お花を
減らさなきゃいけないのが悩みなんだけど…。
415花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 10:28:58 ID:vSp59K2K
ルビーノもミニトマトスレで評判良かったから買ったんだけど
実が落ちたり腐ったりタバコガに食われたりで収穫できたの数個…。
ミディタイプは熟すまで長いから難しいのかな。
つぎは自分もジュレピンク買うつもり。
416花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 21:56:53 ID:8akkkRoY
パプリカかぁ。今年は気になりながらも作らなかった。
来年はそのパプリカ試してみようかな。
417花咲か名無しさん:2009/10/06(火) 09:24:20 ID:Dv+gsSBL
冬越しさせるコツとかありますか?
ビニールとかで囲わないとダメですか?
418花咲か名無しさん:2009/10/06(火) 09:47:52 ID:bDDQO4p2
>>417
何を冬越しさせるの?
道東では難しいよ
419花咲か名無しさん:2009/10/06(火) 11:28:05 ID:Dv+gsSBL
>>418
すみません、サフィニアを冬越しさせたいんです。
雪は年に一回降るかどうかなのですが、いつも
枯れこんでしまって復活してくれません。
室内に入れるにも日当たりは確保できないし…
と悩んでいます。

420花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 05:40:53 ID:nR7SBsey
>>419
試しに、ホットキャップとかビニルトンネルとか被せてみたらどうだろう。
421花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 17:51:15 ID:KgHsMNss
こんもりビオラゲット。
今年はバイカラーでGO!
422花咲か名無しさん:2009/10/12(月) 13:52:16 ID:/tuGpiaJ
うちは冬になると太陽が低くなって日当たりが悪くなるんだよな
ビオラ育てたいけど
423花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 21:54:11 ID:awvXeY1t
うちも日当たりが微妙だけど我慢できないから買っちゃう。
モコ欲しい!もう売ってるところもでてきたみたいで期待あげ!
424花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 04:08:44 ID:TbNYxAnF
アズーロは手がかからずいつも花ワサワサでほんと楽しませてくれた・・
来年は他の色も買おう。しかしマリンブルーとスカイブルーがほとんど同じ色だわ
425花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 10:20:58 ID:i3CZcO3h
アズコンピンク、まだ咲いてるよー
426花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 12:54:12 ID:i3CZcO3h
さっきモコひかり(黄色)とウィンタークローバーのホットピンク買ってきた。
成長が楽しみだわ〜。
427花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 13:23:49 ID:EMBYXUi8
>>425
書き方が過去形っぽくなってしまったorz
今でもワサワサ咲いてます ピンクいいね
428花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 22:54:51 ID:upagkmya
アズーロコンパクト初挑戦で失敗した
半日陰だと徒長して難しいでしょうか
429花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 23:50:05 ID:i3CZcO3h
>>427
ピンク、今年初めて買ったんですが優秀でした!!
ホワイトは今年もだめだった;;
ブルーはいつも安定してていいですね。色もすごく好きだし、ワッサワサなる。
ただ、うちの方だとマリンブルーが滅多に売ってなくてだめでした。

>>428
うちも半日陰(朝からお昼くらいまで日が当たる)だけど、
特に問題なかったですよ〜。お水やりすぎたとかはないですか??
もしくはその逆でやらなさすぎたとか・・・
430花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 09:19:55 ID:8Ug/ZIhj
秋はカタログ出ないのかな?店頭では見かけませんが。

我が家のアズコン(ブルーウィズアイ)はまだ元気に咲いています。
北北西の半日陰(玄関先)です。
431花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 19:45:18 ID:oSZ+xfYl
>>429
水はけのわるい土で育てたので
やり過ぎだったかもしれません。

来年は赤玉土と腐葉土を使って再挑戦します!
植える時につまった根っこはほぐしたほうがよいのでしょうか
432花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 22:26:37 ID:FMihVIRl
>>431
アズーロは春先の出たての時はどれも小さい株で根をほぐす必要もなかったなあ
433花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 10:51:18 ID:Nz7BjTMp
根がびっしりはってるようなら、一番下を軽くほぐして、
横の部分4か所に、縦に切り込みを入れればいんじゃないかな?
ロベリア 根鉢 とかで検索してみて。

あんまり崩しすぎるのもよくないかも。
434花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 13:09:46 ID:K2/t8t5F
セネッティのブルーサン買ってきた。
ウィンタークローバーの新色のホットピンクも気になってたんだけど
発色イマイチに見えた。育てたらサンプル画像みたいになるんだろうか
435花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 13:23:56 ID:j1CcC8Zq
枯れた後抜いたら販売用ポット形のまま根がはった状態で
そこから伸びてませんでした。
来年は根の状態を見て水はけのいい土で頑張ります。

サントリーの花はかなんに育つって説明があるから
失敗すると他のと違って凹みます。
436花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 17:03:34 ID:S8ZReCcw
>>435
買った時に根が巻いてたら、少しちぎってほぐしてから植えるといいよ。
437花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 17:12:07 ID:M+L5dZ49
【研究】 「やってみなはれ」精神で、不可能とされた「青いバラ」開発成功…サントリー、11月3日から発売へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256024394/
438花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 20:57:49 ID:0pWGyuh6
エエっと・・紫の薔薇なら、もう沢山でてるよね・・
京成薔薇園にあったのは、もっと青く見えたよ
439花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 00:15:54 ID:baUZiUCf
どこが青なんじゃ!とサントリーびいきな私でも思った。
440花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 01:38:23 ID:Hb7GhnWb
モニターがおかしいのかと思った。
441花咲か名無しさん:2009/10/23(金) 07:25:37 ID:ehqs8WhH
サントリーのビオラ、けっこう優秀。
こんもりは本当にすごいこんもりするし、しだれ咲きもかわいい。
モコはどんな風になるのか、とっても楽しみです。
ひかりを購入しました。
442花咲か名無しさん:2009/10/23(金) 21:15:02 ID:qz6V/zRE
まだ植えるのはすこし早いと思って、今まではお店にいっても
見ない振りをしてたけど、今週末こそいろいろ買って植えよう。
いい苗が揃ってるといいなぁ。

去年の苗からのこぼれ種で4〜5個位芽が出て、まだ小さいけど
咲き始めてくれた。
こんもりのブリリアントイエローだけど、親と似てるのとか、
バイカラーになってるのとか色合いも違ってて見てて楽しい。
親みたいに一株でこんもりになってくれるかな。。。
443花咲か名無しさん:2009/10/24(土) 15:23:10 ID:5VJ4bA7c
>>442
いいですねー!!親と違うのもまたそれはそれで楽しいね。
どんな風に育つのか、今後も楽しみだね〜!
444花咲か名無しさん:2009/10/24(土) 16:50:05 ID:qY2B9enY
サイネリアブルーサン入手困難品だけどメチャクチャいい!
去年のブルーバイからより数段上
445花咲か名無しさん:2009/10/24(土) 22:57:37 ID:2vhZ93Sz
やっと今日、モコ2つ(ひかり、すみれ)とミルフル(ブルー系x2)手に入れたよー。
ひかりは本当にののはなイエローにそっくりの小さいタイプ。
すみれは上弁が透き通るような紫で、その上バニータイプなので本当にかわいい。

ミルフルはイエローフリルがやたら株が充実してるポットが多かったなぁ。
ほんとにぎゅっと詰まってて、絶対一株で大きくなるだろうなぁ…と想像
できるような感じだった。
でも一番欲しかったブルーフリルは入荷数も他の色に比べてぐっと少ないし、
イエローと比べると1/3くらいの密度だったけど、すごくきれいな花色のを
選べて良かった。これからが楽しみ。

446花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 11:11:57 ID:l2Qw6O2d
すみれは野うさぎミーモ系だよね。
最近はあの系統だとハルディンのが株が充実してて良い感じ。
なのでモコはひかりだけ買いました。

ミルフルは今まで興味なかったけど、今年はなんかかわいいなーと思った。
447花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 13:40:38 ID:XZ7dV270
>ミーモ系 ってwww
ダッチワイフのおっぱい揉むのを、
その筋のマニアの人達はミーモって呼ぶの知っててわざと言ってるなw
448花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 14:11:06 ID:qkAH2rKr
>>447
こんな所で性癖を披露しなくても…
449花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 14:18:46 ID:FBtL+nKc
モコ、ちっこくてかわいらしいけどカラーバリエーション少なすぎ。
悩んだ末、隣にあったハルディンの森のくまさん手にしちゃった。

ミルフルは色選びに失敗した。入荷したてで選び放題だったんだけど、
(カゴの中ぎゅうぎゅう詰めでまだ1苗しか売れてなく、各色100苗はあった)
あんなに色幅があるものだとは知らず、なるべく無難なヤツをと選んでしまった。
本当はブルーにいい色見っけたけど、どう見てもお前はブルーじゃないじゃん!
と思いやめちゃった。知らなかったとは言え、後ろ髪引かれる想い・・・
450花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 10:37:08 ID:cU7xEw2F
ミルフル、今年はよく見かける。
かわいいけどもう置くとこないよ。
ハルディン頑張ってるよねぇ。サントリーももうちょっとガンバレ。
451花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 17:27:43 ID:qwlEkgM7
いいん
452花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 17:37:35 ID:qwlEkgM7
ふぃ
453花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 18:40:40 ID:IKIG6UEP
黄色のモコ買っちゃった〜
けっこう売れてるみたいだね。もう数株しか残ってなかった。
454花咲か名無しさん:2009/10/30(金) 22:31:24 ID:4HZN/qtO
モコのすみれを購入した方にお伺いしたい事があります。
今日、ひかり、すみれを一株ずつ購入したのですが、ひかりに
比べてすみれは元々しだれ咲きフィオリーナのように茎が
びよーんと伸びている感じでしょうか?
今日行ったお店ではひかりはぎゅっとしまっているのに対し、
すみれはすべて上のような感じだったのですが…。
他では見つけられないかもと思い購入しましたが、徒長している
のなら早めに切り戻した方がいいかな…。
455花咲か名無しさん:2009/10/30(金) 22:33:02 ID:4HZN/qtO
す、すいません。
サントリーのサイトを見て自己解決しました。
ひかりもすみれも花姿はほとんど変わらないので、
やっぱり徒長していた様です。
早速明日ばっさりやります。
456花咲か名無しさん:2009/11/03(火) 15:55:19 ID:so18noNF
サントリー苗、やったら売れ残ってない?
なんか大丈夫なのかなーって不安になる。
457花咲か名無しさん:2009/11/03(火) 20:40:05 ID:AOipLHDn
残ってる。
ノーブランドで近隣の作って賞をとったビオラのががっちりしてるし
長期間育てて差が出るのがわからないと、
徒長したサントリーの苗選ぶ人は少ないかも
458花咲か名無しさん:2009/11/04(水) 02:16:45 ID:iivZErBD
サフィニア以外は後発ブランドの追い上げが厳しい。
ミルフルは久々ヒットの兆しはあるが、もうちょっと頑張って欲しい。

しかしこの不況下、なぜブランド苗がこれほど売れる?
というか、なぜ各社これほど強気な値段設定な訳。¥298はまだしも
¥398とかもザラだし。また店側も結構大量に仕入れてるし・・・。
あんなの絶対売れ残る・・・と思ってるのは、私だけ?
459花咲か名無しさん:2009/11/04(水) 02:40:04 ID:g/fLxHyz
ミルフルはビオラでフリフリだから売れてるのかな、と思ったり。
パンジーサイズだとフリフリあるけど、ビオラみたいな小輪のはなかったから。

それにしてもミルフル、もうちょっと色幅安定してくれないと買いたいのに買えない。
ピンクフリルはどんなに探してもラベンダー系の薄い紫しかいない。
春になったらピンクになってくるんだろうか?ビオラではそういうのよくあるけど。
ラベルも2種あって、色名を書いてる物と書いてない花の写真だけのやつ、どう違うんだろう。
色名が無いのは微妙すぎて分けられなかったとか?
460花咲か名無しさん:2009/11/04(水) 04:49:37 ID:bUkcI4mg
でもミルフルは色別で販売になっただけでも多少進歩してるのかもw
去年までは何の選別もされてなかったからね。

>>459
ピンクフリルに本当のピンクが見当たらないのは、元々ピンク系の
ビオラが少ないからじゃないかな。
>ラベルも2種あって
花の写真だけのミックスカラー?とか書かれてあるのは、ホムセン
みたいに色別ごとにケース単位で仕入れできないような小さな園芸店で
多く見たので、その辺に関係がありそう。

昨日、こんもりのイエローバイカラーとしだれ咲きのオレンジを
植え付けたよー。それにしても寒かった…。
461花咲か名無しさん:2009/11/04(水) 07:18:42 ID:/So56xmJ
色別に買えば色別のラベルで来る。
ミックスで買えば色が書かれてないラベルで来る。

462花咲か名無しさん:2009/11/05(木) 12:40:45 ID:QpnFtxol
ウィンタークローバーピンクも入荷始まったね。
ホットピンク買ったのでたぶんピンクは買わないけど、
色の雰囲気はピンクの方が好みだった。

サントリービオラ、育てるとほんとうに花付きがよくて、
夏までよく咲いてくれるよね。
今年は他のに浮気しちゃったけど・・・
463花咲か名無しさん:2009/11/05(木) 14:26:39 ID:czbGluqP
ウインタークローバーって昨シーズン可哀想な位
売れてなくて黒歴史か?と思ってた。
入荷初めは花がないか、チラホラしかないので
植栽イメージがし辛いのが理由なんだろうけど。
464花咲か名無しさん:2009/11/05(木) 16:43:06 ID:QpnFtxol
ウィンタークローバー、入荷直後の雰囲気だと買う人いなのもわかるかも。
サントリーって、以前は見本鉢とか店頭に置いてたのに今年はみてない気がする。

余程のマニアとかで、サントリーのサイトをチェックしてる人じゃないと
サントリー苗は買わなさそうだね。
465花咲か名無しさん:2009/11/05(木) 22:13:13 ID:Cf4eFN9Q
今シーズンの花とおしゃべり(?)という小冊子ってないんでしょうか?
それとも自分が行くお店では配らなくなっちゃったのかな。
いつもはシーズン当初に行けば、苗と一緒にくれたんだけど、
今年は見ないんだよね…。
466花咲か名無しさん:2009/11/06(金) 09:03:17 ID:JlVbvZSq
うちの方でも花とおしゃべりどこにもない。
経費削減ってやつ??
けっこうあの小冊子楽しみにしてるんだけどねぇ。
467花咲か名無しさん:2009/11/06(金) 13:41:02 ID:Ah2X1qg3
高いから
うちの関西だけ売れ残ってるのかと思ってたw
468花咲か名無しさん:2009/11/09(月) 03:58:24 ID:w3rfFNCE
何故クローバー?と思ったら花びら4枚だからね。
見た感じは普通のバージニア・ストックっぽいけど、
そこはサントリーブランド。違うんだろうなぁ〜。
うーん、買ってみる、かな・・・。
469花咲か名無しさん:2009/11/09(月) 08:35:29 ID:ALhafXJ5
バージニアストックの類だよ。
サントリーがかわいくオリジナルの名前つけただけ。
いまは不細工だけど、そだつとふんわりカワイイよ。
ハモグリ被害うけやすいのだけが不満点。
470花咲か名無しさん:2009/11/09(月) 20:42:35 ID:G9e2Lkpm
サフィニアっていつになったら終了させますか?
まだまだ花が咲いています。
半年パンジー、半年サフィニアで他の花の出番がない。
471花咲か名無しさん:2009/11/09(月) 21:55:49 ID:Xjy1sktE
以前こんもりビオラの植え付けの目安について質問したものです。
45cm程度の丸鉢に3株植え付け既に鉢いっぱいに広がりました。
すくすく成長してますがブリリアントイエローの花色がおかしいです。
半数くらいに大小さまざまな濃い紫が入ってます。
病気でしょうか?
もう少し寒くなったら色が落ち着いたりしますか?
>>470
うちもサフィニアがいまだ満開の鉢があり力尽きるまで見届けるつもりです。
472花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 17:05:03 ID:3/Q8ieNt
>>471
もう鉢いっぱいになってるんですね、いいなぁ。
私は先週植えたばかりなのでまだまだな感じです。
ブリリアントイエローに紫のスポットが入っているって
いうのは病気とかじゃなく、時々あるみたいだよ。
このスレでもその話が出た事もあったし、一昨年育てた
イエローにも黒っぽいスポットが入ってたので。
私の場合は温度が変わってもスポットは消えなかった
ような気がするなぁ…。
473花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 19:51:18 ID:QI9KNYeu
>>472
471です。
レスありがとう。
紫が入るのたまにあるんですね。
病気じゃなくて良かった。
これはこれで可愛いんで初ビオラ大切に世話します。
9月に植え付けたんですけどもりもり大きくなってもう鉢から溢れてます。
サントリー苗すごい。
他のに比べると成長のスピードが違いますね〜
474花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 23:11:28 ID:g7DOr0FP
5月に植えたサマーウェーブ、適当に挿し芽したものが
どんどん大きくなって、親株より花つきがいい。
次の寒波が来たら枯れちゃうんだろうけど。
475花咲か名無しさん:2009/11/14(土) 10:57:47 ID:zl3UVbHV
そう、サントリー苗すごいんだけど、育てた人じゃないとわからないから
売れないみたいね。以前のように見本鉢おけばいいのにー。
476花咲か名無しさん:2009/11/14(土) 11:45:02 ID:HGG+GNCW
ライバル・サッポロの社長は女性に乱暴で逮捕されたのにねぇw
477花咲か名無しさん:2009/11/14(土) 21:09:18 ID:WdkBrDOs
でもこんもりビオラが一つ300円だとしたら、
100円のラベル無しビオラを三つ買う方が良いって
気持ちもわからなくはないw

うちの近くでもそろそろウィンタークローバーが
出回る頃かなー。
去年はお気に入りのブリキのプランタに植えたら
すごく可愛かった。
478花咲か名無しさん:2009/11/14(土) 21:48:39 ID:fh+R/498
サントリーの遺伝子組み換えで強引に作り出した一種のモンスターフラワの
青いバラって怖くないですか?
この花のおしべが赤いバラと受精すると黒バラができるんでしょうか?
479花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 00:17:16 ID:TokJZsTF
ウィンタークローバーかわいいよね。
今年も買いました。買ってきたときと比べて、だいぶひろがってきたよ^^
480花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 13:55:39 ID:IxPo6Xnf
遺伝子操作により花の色を変える、といった世界の初の試みは、同社の青いカーネーション、「ムーンダスト」が世界で初めてである。
この遺伝子操作が安全であると確実には立証されるまでの間は、花粉の飛散により一般植物との交雑を回避するため、「ムーンダスト」同様の、専用の隔離された栽培所にて厳密に管理されていた。
しかし、2008年1月31日にカルタヘナ法に基づく一種使用規定承認が得られたため、一般圃場での栽培も可能になった。
(wikiより)
サントリーが自然の美、天然の美を守るためのタブーの壁をぶち壊して、金儲けのために。。。人口花の世界の到来となったわけか。。。
とんでもないことしてくれるな
481花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 21:41:49 ID:vuAGKtu8
今日園芸店でウィンタークローバーを見かけたけれど、
お目当てのピンクは少し徒長してる感じだったので
見送ってしまった…。
去年何度切り戻しても、すぐにわさわさになってくれたから
切り戻しちゃえばいいんだろうけど、新色のホットピンクは
良い感じの苗だったので買う気になれなかったんだよね。
でもうちの近くでは他に入荷しそうなお店もないし、やはり
多少伸びてても、ある時に買っておくべきなのかしら。
482花咲か名無しさん:2009/11/17(火) 12:54:51 ID:6wksjBlt
3年越しの花手鞠、根腐れで枯れちゃった
483drain:2009/11/18(水) 11:24:00 ID:zbyBRmNZ
サントリーフラワーズとキリンアグリバイオの合併について何かご存知の方いらっしゃいませんか?
484花咲か名無しさん:2009/11/18(水) 22:08:48 ID:LaCc2pxo
ボンザマーガレットのレモンイエローがとっても可愛かったので
買っちゃった・・・。
寒くなるとつい暖かそうな色を選んでしまうw
もう少し場所があればルビーも育ててみたいけど、お気に入りの
プランタはまだサフィニアが頑張ってるんだよねぇ。
485花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 00:26:16 ID:ueqsSKxV
うちにもボンザのレモニエロー居るよ〜
淡い黄色のグラデーションがすごく可愛い(*´∀`*)
12月になってからいきなり花芽が上がってきて、今日は10輪ほど咲いてた。
でも根が鉢底から出てきちゃってるんだけど、今の時期に植え替えとか切り戻しって、危ないよね…?
秋を捨てて切り戻しておくんだったと後悔。
486花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 11:45:10 ID:8NF4Jmtj
サントリーフラワーズとキリンアグリバイオの合併について何かご存知の方いらっしゃいませんか?
487花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 16:29:56 ID:ZzMc4sEF
>>485
ボンザマーガレットって今の時期も咲いてくれるんですねー。
私は去年育ててみましたが、真冬の寒い時期に買ったせいか春までさっぱり咲かず、
ちょっと寂しいなぁと思ってたので。
今年もピンク系を育ててみようかな…。
植え替えについては今も苗を売ってる事だし、植え付け時期といわれてる間なら
大丈夫な気はしますけど、どうなんでしょうね。
根っこが見えてるならやっぱり植え替えてあげたいですよね。
488花咲か名無しさん:2009/11/20(金) 21:59:50 ID:zGTAFKAZ
>>482
うちの地植の花手毬は5年目の冬を迎えようとしています。
一色ずつ5ポットから始めたけど、今や庭一面が花手毬だらけ。
数ヶ月に一度短くしてやるだけで管理が楽。
489花咲か名無しさん:2009/11/21(土) 15:39:48 ID:CI36+vAZ
死にかけのしだれ咲きブルーホワイトが50円だったので買ってきた
復活しますように
490花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 19:33:15 ID:45KRy+Vv
test
491482:2009/11/24(火) 13:41:08 ID:xkj5rE74
>>488
鉢植えで買ったのですが、地植えの方がメンテが楽そうですね
植え替えとけば良かったorz
492花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 01:14:26 ID:2vXB9fCm
セネッティ、元気元気♪
493花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 00:26:13 ID:UD6DTOf6
プリンセチアっていうポインセチアを見かけたよ。
普通のポインセチアより葉が小さくて確かに可愛かった。
…可愛かったけど、先週アイスパンチというこれまた
可愛いポインセチアを買ったばかりだったから、あまり
見ないようにして来たw
手軽な値段の割にプランタも洒落てて結構良かったな…。
494花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 00:15:03 ID:o8b1uVco
ウィンタークローバーって夏には枯れるの?
495sage:2009/11/29(日) 20:49:15 ID:4a3z3XHf
ここみてウインタークローバー欲しくなったけどもうどこにも売ってない><
来年は買ってみたいです。
496花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 10:22:02 ID:h+AQtitU
セネッティ 欲しい! けど売ってない。 しくしく
セネッティのブルー育てている方、色は綺麗な青ですか?
普通のサイネリアと花の付き方が違うってHCの人が言っていたけど、どうなんでしょうか?
497花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 00:16:13 ID:mtXTO2tQ
もう何処にも何にも売ってない。
でもモコはどっかにいたな〜。
498花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 23:53:59 ID:JCr14JEP
>>496
コーマンならまだ沢山売ってたけど?
ポット苗でブルーもピンクもバンバン咲いてた。
499花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 01:17:43 ID:s1DMUj+j
そりゃ酷い店名だな。
500496:2009/12/03(木) 19:14:59 ID:FxXoYMWp
>>498
ありがとうございます!!
コーナンでよろしいでしょうか?
江東深川が一番近いので行ってみたいと思います。
501花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 00:12:48 ID:iYU9psqK
>>496
青ではなく赤紫だけど、こんな感じ。
http://uproda.2ch-library.com/1930753PT/lib193075.jpg
普通のサイネリアがどんな花のつき方するのか知らないけど、
植えて1ヶ月くらい@都下
502花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 13:37:40 ID:cFIcqdIN
>>493
プリンセチア買ったよ〜。すっごい可愛くてお気に入り!
http://imepita.jp/20091204/488800
503496:2009/12/04(金) 18:17:10 ID:iIQANL8a
セネッティ 江東深川店にはなかった。 しくしく
>>501
画像ありがとうございます!!
うわっっ、株は小さいのに沢山花が咲いてる〜。綺麗〜。
やっぱセネッティ良いな〜。欲しーよ。
>>502
プリンセチア綺麗なピンクですね。なんともいえないピンク。
504花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 18:57:50 ID:K/GlIfZU
>>503
去年セネッティブルーバイカラ買ったら
青の部分に白が混じった花弁の染み垂れた花が咲いたりして全然良くなかったので
今年はキュート咲きブルーにしたら、こっちは青の部分が直ぐ色落ちしてみすぼらしくなる。
セネッティには正直がっかり。
そんなの探す労力と金があるなら、パンジでも買った方が良いと思う!
505花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 19:57:00 ID:sfhekn0j
今年はサフィニアが12月というのに沢山花をつけている、昨年は11月中旬で
手仕舞いしたが今年は暖かいからかまだ満開だ。毎年プランター植えを畑に
戻し春5月に新芽が出てきたのを挿し木して増やしている。ワインレッド色と
ラベンダー色を中心に150株程育てるが開花期が長くパンジー・ビオラと交代
させるのに都合が好い。
506花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 00:18:32 ID:euUOZAYC
セネッティの良さはシネラリアより長持ち、切り戻して何度か楽しめる、ボリューム大って感じ。
パンジーもいいけど、満開時の美しさはセネッティの方が全然上。
切り戻せば二度咲くからまた楽しめる。
507花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 01:13:59 ID:KF7a+Phi
セネッティはしだれ咲きビオラの発売された時
にひっそりと売場に置いてあった。
蕾もついてない小苗なのでリピーター以外は買わなそう…と思ってたが、
すぐに完売していた。
508496:2009/12/05(土) 19:52:11 ID:GhtEHDgY
セネッティ情報ありがとうございます!! 嬉しいです。
こんもりビオラとパンジーも植えたんですよ〜!
うちは狭いベランダと玄関脇にしか鉢を置けないので、
長持ちで二度咲くってとこに更に惹かれます。
画像しか知らないんですが、あの容姿と色それにボリュームに一目惚れなんです。
すぐに完売って・・やっぱ人気あるんですね。
509花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 12:19:30 ID:btSFK4qd
スレが止まってしまった・・・
510花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 15:19:59 ID:Xi7aconR
教えてください
しだれ咲きを初めて購入したのですが茎が長くなりすぎて鉢からたれ地面に着いてしまうのですが、みなさんはどうしていますか?
そのままでもいいのでしょうか?
511花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 21:53:11 ID:DzIW6iA2
>>510
フィオリーナは普通は切り戻し不要だけど日照不足や夜温が高くて徒長したら仕方ないので
株元の脇芽を残すようにして地際から5〜10cmでバッサリ切ればおk
あとは日当たりよく夜しっかり寒くなる屋外で管理すると2月には咲き出すはず
512花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 00:47:12 ID:jbjOBr5f
フィオリーナ、公式だと思いっきり切り戻して育てると買いてるね。
513花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 18:28:58 ID:+gBMwQHY
>>510です
ありがとうございます。
お天気のいい日にやってみます。
切り戻し初めてだから緊張します
がんばります
514花咲か名無しさん:2009/12/13(日) 18:42:21 ID:aOOfrKwW
切り戻しは曇りの日でいいと思う・・・
515花咲か名無しさん:2009/12/14(月) 17:32:22 ID:dUz0ZA2r
ウィンタークローバー欲しいって言ってた人いませんでしたっけ?
東京ですけど、オザキフラワーパークとドイトで今日売ってるの見ました。
念のためご報告〜。
516花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 20:36:24 ID:VUuF3cbx
やっとモコひかりが咲き始めたよ。
すみれが購入後からずっと咲き続けてたのに対して、
ひかりはずっと沈黙状態だったんですが、一度咲き始めたら
他にも蕾がたくさんあって真冬の間でも咲き続けてくれそう。
いやー、よかった。
517花咲か名無しさん:2010/01/04(月) 21:32:36 ID:kZffw/V9
>>516
同じです。いまたくさん咲いてる。
でもなんか小鳥が花を食べに来てるみたい。
518花咲か名無しさん:2010/01/17(日) 20:04:51 ID:lf1+qGKN
ほしゅ
519花咲か名無しさん:2010/01/19(火) 00:34:35 ID:BAjolYXL
ウインタークローバー、枯れちゃった。
何が悪かったのかわからない。
去年はうまくいったのになぁ。
520花咲か名無しさん:2010/01/19(火) 09:56:37 ID:ouq+0wGc
うちも日当たりの悪い所に植わってたのは枯れた…
521花咲か名無しさん:2010/01/19(火) 15:29:38 ID:BAjolYXL
>>520
日当たりのせいなのかな。さすがにもう売ってないし諦める。
公式サイトでアンケート募集してたね。ビオラが余程売れなかったのかな。
そんな感じのアンケートだった。
522花咲か名無しさん:2010/01/19(火) 23:13:33 ID:1QHExLFp
今年は高くて敬遠していたサフィニアを育てて
みようと思う。
ベインの入るカフェラテ+ダークな色のニチニチソウとか。
523花咲か名無しさん:2010/01/22(金) 21:48:15 ID:taqO20pm
>>521
アンケート見てきた。
確かに夏はサントリーの苗を買う事が多いけど、
秋に買うビオラパンジー類は
他社の方が色々あって魅力的だったりするもんなぁ。

でも、今年の冬はモコ買ってみた。株の成長はそれ程早くないけど
氷点下の朝に日陰に置いたりしてても
ずっと花を咲かせているので結構できる子だ。
524花咲か名無しさん:2010/01/22(金) 22:49:16 ID:829R8pri
オサレ花屋に例の青いバラ(笑)展示してあった。
恭しくショーケースの中にコップに活けた一輪だけ。
撮影禁止の札が希少価値演出てか。
525花咲か名無しさん:2010/01/23(土) 00:50:59 ID:0zJi/m+w
アンケート当選賞品せこい。しかも10名。
みんながミルフルにいくらつぎ込んだと思ってるんだ。

秋冬ものが弱い、と自覚している事は悪くないと思う。
逆に夏物は手を広げ過ぎ。開発費ミルフルで取り戻そうとしてるんじゃないの?
と言いたくなるくらいミルフル高飛車価格。
526花咲か名無しさん:2010/01/23(土) 21:30:52 ID:ijQOpWUn
まぁ別にアンケートに答える人が皆賞品目当てで、
それでミルフルに注ぎ込んだ分を取り戻そうって思ってる
わけでもないだろうしねー。
そういう不満もアンケートに書けばいいんじゃないか?

自分は元々それほどフリル系に惹かれないので
今年から出たモコにこれからも期待したいかな。
527花咲か名無しさん:2010/01/24(日) 00:07:06 ID:dXB26X7u
ミルフルなんて買ってない。買った人は自分の判断で買ったんだろうし、
文句あるなら買わなきゃいいんじゃない?

自分もモコの黄色いやつ買った。最初は寂しい感じだったけど、
年末くらいからたくさん咲いててかわいい。ミーモに似た色の奴も買えば良かった。
528花咲か名無しさん:2010/01/24(日) 18:11:05 ID:AypgbDCI
気温に左右されず、安定した赤色(キンアカ)の
パンジーがあれば買うと思う。
あと病気に強い株が欲しいと書いといた。

今季は秋口の高温多湿で黒点・炭そ病株が目立ったので、
買わなかった。
健全に見えても春に発症して一斉に枯れるの嫌だしね。
529花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 08:26:57 ID:9IcXQziV
今年はロイヤルシャワー、東京のお店でも扱って欲しい。
530花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 01:06:19 ID:Eub817JB
>>528
生きる権利を行使するなら
それに見合った義務を果たせ
531花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 09:26:28 ID:miP9x1tj
いや、店に売ってる段階ですでに酷い状態だったという意味なんじゃない?
自分も店頭でみて、なんか状態が悪くて買わなかった。
育成農家というより、売ってる店の管理が悪かったのかもしれないけど。
532花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 19:17:06 ID:l8jh2Cc8
こんもりビオラ辺りは、店頭に出てくるのも早いけど、
店頭でヒョロヒョログダグダになってるのも多いね。
ホムセンだと薄ら日陰に置いてたりして
そりゃそうなるわって感じだったりする。

個人経営の気の利いた園芸店だと
ホムセンと比較して明らかに立派な株だったりする。
533花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 19:56:28 ID:miP9x1tj
ですねー。一昨年はこんもりビオラたくさん買って大活躍だった。
ホムセンだけど、入荷直後に買ったのでかなり状態よかった。
去年の秋も買おうとして見たけど、こりゃダメだって思ったよ。
でも、モコは買った。いま大活躍中w
534花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 01:17:16 ID:i1MuGmGY
徒長したりする苗をピンチする専門店でさえ
サントリーのビオラは心配なくらいヒョロかった。
値段高くてあの苗見たら誰も買わないから
売れ残ってどんどん端においやられてた。

うちもモコのイエローが見事に咲いてる。
535花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 01:39:10 ID:vsgGQGVj
モコはうちもイエローだけど、買ってからずーっと咲き続けてるできる子だ。
536花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 02:17:15 ID:i1MuGmGY
一方ビラビラは黄色が薄すぎて全然だめな子
小便みたい
537花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 08:24:42 ID:OZ//iXoW
>534
もっと安くて立派な苗いっぱい並んでるもんね。
サントリーさんは好きなブランドなので、頑張って欲しい。
538花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 22:19:09 ID:FQKgeWEL
もうサフィニア売っていたよ。
早すぎない?
539花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 22:48:34 ID:1gq56jWM
>>538
どこの国ですか?
540花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 23:28:05 ID:OZ//iXoW
え?去年の売れ残りですか?
541538:2010/01/29(金) 13:16:12 ID:kB0XEn6k
ショッピングセンターの花売り場で売っていた。
最近雪がちらほら降った田舎。
売れ残りなんだろうか?
少しひょろっとした苗だけど、蕾がたくさんと花が
1つ2つ付いていた。
542花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 14:37:28 ID:ltb6Em8X
もし発売したのなら、公式サイトが更新されてそうだけど・・・
売れ残ったやつじゃないかなー?
543花咲か名無しさん:2010/01/31(日) 19:02:38 ID:s6j/BnqY
>>541
公式サイトではサフィニアの販売期間3〜6月ってなってるから、去年の売れ残りだろね。
それをハウスで養生していたとか。
544花咲か名無しさん:2010/01/31(日) 21:17:38 ID:FeByst1E
確か去年から秋にもサフィニアとミリオンベルを
販売してたので、それの残りかもね。

ところで去年、初めてミリオンベルを育ててみて
お花はあまりキレイに咲かせてあげられなかったのだけれど、
とりあえず冬越しさせてみたら結構上手くいって嬉しい。
特に何もしてないけど、緑の葉っぱがわさわさでいい状態です。
今年は早めにお花が楽しめるかなー。
545花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 06:58:45 ID:sXTLDNs4
そろそろ今年のサフィニアの挿し芽増殖を開始しようと思います。
昨年からの冬越し親株は、白・パープル・ローズだけど、
どれを増やすかただ今思案中…
546花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 22:47:10 ID:bSTnZMyX
切り戻しを忘れてる人、今が時期ですよ。
思い切って樹形を整えましょう
547花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 21:22:42 ID:dKmTWE4h
え?いま?いまですか?
春になってからじゃないの?

関東北西部でした
548花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 19:21:36 ID:HpnZTaCp
キリンアグリバイオ鰍ニ合併するかと期待していたが
549花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 23:45:03 ID:YCzSN7af
ボンザマーガレット(2010年)とかって書かれてる苗買った
去年末に買った売れ残り(?)の貧相な苗より立派で嬉しい
550花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 18:07:39 ID:/Goz4sOv
>>549
おめ。
何色ですか?おととしくらいは必死こいて買ったけど、
去年は買わなかった。今年はどうしようかな〜。
551花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 12:50:59 ID:+QmP+F8z
以前こんもりビオラ植え付けの時質問したものです。
教えてくださった方、ありがとう!
大鉢でもりもり育ち可愛くて仕方ないです。
嬉しくて初うp。
手前のピンクはボンザマーガレット。
http://imepita.jp/20100211/453250
552花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 19:00:02 ID:GOe/tmkt
あらすてき。
大鉢はやっぱりボリュームがあっていいね。
来年は私もチャレンジしよう。
553花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 20:04:34 ID:1pj4gkxg
ほんと、お見事
うちのボンザマーガレット、蕾はたくさんあるけど咲くのはまだみたい
554花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 22:08:13 ID:+QmP+F8z
>>552さん、>>553さんありがとうございます。
園芸一年生、初めて育ててこんなで嬉しくて。
45p?鉢に3株植え付け30度超えの残暑に耐えすごい勢いで広がりました。
ボンザマーガレットは霜にやられ室内養生期間に蕾が一気に成長。
フライング気味なので花びらが揃ってなかったりします。
555花咲か名無しさん:2010/02/12(金) 16:40:21 ID:MJBrU2zw
>>554
すげー。おめでと!
サントリー苗、やっぱいいっすねぇー!かわいい。
556花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 07:43:14 ID:WeWIHDVA
>>551
すごいな!
園芸一年生とは思えないくらい見事に咲かせてるね!
素晴らしいです。
557花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 21:14:40 ID:MPurgaJK
>>555さん、>>556さんもありがとうございます!
ほめられて嬉しくてまた出てきました551です。
サフィニアも冬越しできそうだしサントリー苗、優秀です。
ウインタークローバーは突然枯れちゃったけど。
園芸板が私の園芸の師匠なのでほんとみなさんのおかげです。ありがとう。
そろそろしつこいので消えます。
558花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 22:14:19 ID:/jwV33cN
同じー。うちもウィンタークローバー突然枯れちゃった。
名無しでいいからまた画像あぷしておくれ〜。
559花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 13:22:39 ID:r5Huv0MT
サフィニアのHP更新されてた。
「寄せ植えサフィニア」
「寄せ植えミリオンベル」
が新しいっちゃぁ新しいが…
肝心の今年の新色がまだ発表されない。
560花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 12:29:13 ID:k1SnuZNr
早く春夏商品の更新してほしい。
561花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 21:39:36 ID:fF/Proz4
花とおしゃべり春夏号キタヨー
562花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 22:39:43 ID:k1SnuZNr
ほんとだ。情報ありがd
アズコン新色のライラックムーン気になる。
しかし、ロイヤルシャワーが見あたらないのは気のせい?
563花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 23:23:38 ID:LRKyWoeT
まんこ臭い
564花咲か名無しさん:2010/02/20(土) 00:29:42 ID:hS8wzzVu
今年もスカイブルー絶対買う
565花咲か名無しさん:2010/02/20(土) 01:14:12 ID:lUa3N2J7
キューティハニーピンクってw
566花咲か名無しさん:2010/02/21(日) 11:02:33 ID:EhIhg9Pd
キューティハニーピンクw
これ絶対狙ってるだろw
ネーミング考えてる人ってオヤジかな?
567花咲か名無しさん:2010/02/22(月) 11:41:10 ID:wNOShNDj
趣味の園芸買ったら、花とおしゃべり春号ついてた。
これからじっくり見る
568花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 19:29:02 ID:yRrSMDue
今年もピンチの季節がまたやってきたな。
気合が入るぜ。
569花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 10:58:07 ID:aKCYqvgR
早いな。もうアズコンの季節か。3月上旬発売。
今年は何色買おうかな。
ロイヤルシャワーは去年で終了とサントリーの人がいってたよ。
570花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 15:01:08 ID:C43DEiy3
>>569
アズーロコンパクト、なかなかいい花だよね。
庭仕事デビューした頃に育てて、水色の花がワーっと咲いた。
今年もあれぐらい咲いてくれないかな。
571花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 16:15:52 ID:9IWCFoxp
アズコン結局冬の間中もずっと咲いていた。
今も咲いているけど、新しい苗が出たらやっぱりまた買いたいな。
572花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 18:15:09 ID:aKCYqvgR
>>570
自分もデビューした頃に育てて感激したんです^^
すごいボリュームでブワーーーっと咲いてくれて、感動しました。
もう一度あの感動を味わいたいです。
573花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 20:18:49 ID:XZnKf7T9
去年山の赤土使って湿り気で失敗したからアズコン
再度挑戦。赤玉7に腐葉土3で大丈夫ですか?
574花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 20:29:56 ID:kh70Co7D
ok
575花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 20:41:52 ID:XZnKf7T9
どもども。okですね。去年のリベンジ果たしてやる!!
576花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 22:18:37 ID:HkuT2z+U
逆転の発想でサントリーの苗を山の斜面に植え付けろ 意外に生き残るかもよ
577花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 00:24:57 ID:2khva30Q
サマーウェーブが冬越し成功したっぽい。
今年は吊り鉢仕立てにしようと思う。
578花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 00:51:18 ID:nJbxcMNe
>>571
アズーロコンパクトが冬に咲くわけないだろ!
テキトーな事言いやがって!
お前小指でも詰めてお詫びしな!

>>577
越冬成功しても今年は綺麗に咲かないから
処分して新しい苗買い替え推奨!
579花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 06:42:57 ID:XGPwpi0M
うちのアズコンも冬に咲いてたよ。
おまえのほうがテキトーじゃねーか。
まあ、どのみち綺麗には咲かないから捨てたけど。
580花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 12:30:49 ID:8SI3mIQp
ペンタガーデン使ったらサフィニアが冬でも満開。
今も外で咲いてる@神奈川
581花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 22:07:26 ID:2khva30Q
>>580
画像のない戯れ言は信用しません。
582花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 09:00:30 ID:Tyhb3AYe
>>579-580
また嘘吐きが現われやがったな!
お前等も小指詰めて懺悔しな!タチが悪いから両指な!
アズーロは春から秋、サフィニアは初夏から秋咲きだ!
冬に咲くことはあり得ないってメーカさんだって言っとるだろバカモンがっ!!!!
583花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 11:12:58 ID:2YQv0gfm
>>582
あんた、育てたことないんじゃないの?
関東なら冬でも咲いてるよ。
584花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 12:54:33 ID:k6GZoOLs
神奈川なら12月まで咲いてるし
うちもペチュニアまだ満開ですよ
585花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 15:33:41 ID:XFb3utnz
>>582
@静岡です。
ウチも夏と同じとはいかないけど、だいたい冬でも花はつきます。
実際に育ててから発言した方がいいですよ。

…さすがに「満開」はちと大げさだと思うけど。
586花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 15:48:40 ID:k6GZoOLs
満開維持はペンタガーデンのドーピング必須です
587花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 18:24:26 ID:5iNqpZTJ
>>584
満開なのは判ったから、ペンタ効果株の画像貼ってよ。

サントリースレで戯れ言はナシよ。
588花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 19:54:48 ID:k6GZoOLs
嫌です。ご自分で来年試してみては?
589花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 21:35:37 ID:2YQv0gfm
育てたこともないくせに偉そうに適当なこと言う奴はイラネ。

ところで、ペンタって都市伝説かと思ってたw
んじゃ、今年は使ってみようかな。
590花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 23:31:03 ID:k6GZoOLs
まさか野外で冬でも枯れずに夏の状態維持して咲き続けるとは思いませんでした
>>587さんみたいに嘘だろうと言う気持ちも分かりますよ。
私もびっくりしまいたからw
関東の暖かい地域です。
1株は12月に冬越しにと思い切って切り詰めたら
花はつけずに新芽が出てびっしり太い茎と葉っぱで茂ってます。
夏の姿より茎が太くて葉が小さいです。
591花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 00:42:16 ID:VnAObmVN
>>590
今年の春以降どうなったかぜひ報告してほしい。
592花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 08:30:11 ID:oSqI1lAq
>>590
長文でダラダラとハッタリ書きたてるんじゃない!
切り詰めるのは嘘吐きのお前の小指じゃ!!!
>>591
ネタだから信じるな
593花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 09:25:36 ID:VnAObmVN
アズコンて、買ってきて植えかえる際に根鉢はくずさないほうがいいんだっけ?
根っこがすごいのを覚えてるんだけど、根鉢どうしたか覚えてない・・・
594花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 09:49:28 ID:Vj7FzdJc
ペチュニアほど生育がいいってわけじゃないから、
根は大きくは崩さないほうがいいと思う。
自分だったら底に回ってる根を崩す程度かな。

アズコンも大好きだけど、野良のロベリアもいいよね(*´ω`*)
595花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 10:14:45 ID:m/71YMdB
今年は暖冬なのかな?
去年は息も絶え絶えの枯れ枝状態のを
ビニールかぶせたりして、やっと1株だけ冬越し。
それを挿し芽して夏中咲いていて、そのまま
外に置いて放置しているのに、青々としたまま
現在に至っている。
さすがに花はパラパラしか咲かないけど、
凄く元気だよ。
http://imepita.jp/20100227/363990
596花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 11:22:33 ID:VnAObmVN
>>594
ありがとう!参考にさせていただきます。
売り場に並んだらすぐに買うつもりなので楽しみ。
ホムセンでそのまま時間がたつと、どんどん状態悪くなるし。

>>595
すごいね!!葉っぱが青々としてる。花も咲いてるんですね。
これはペチュニアですか?今年はペチュニアも買ってみようかな。
雨に弱いとかありますか?雨にぬれると花が汚くなっちゃうとか。
597花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 13:23:31 ID:stv3WuSD
今シーズンは1月まで急激に気温が下がらず
エンジェルスイヤリングもなかなか落葉しなかった。
プチパニエ(アブチロン)もまだ葉が茂っている
11月下旬には枝だけになったシーズンもあったのに
598花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 17:05:55 ID:QnkWudw5
>>596
>>595です。サフィニアブーケです。
近所の人が
「もう見飽きたw」
って言うくらい長い間満開でした。
強い雨が当たるとダメになるけど、とにかく蕾が
次々に付くので、切っても切っても平気。

こんもりビオラも初めて植えたけど本当にこんもり。
1年の半分はビオラ、もう半年はサフィニアブーケ
そして、ときどき薔薇 w
599花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 23:07:03 ID:VnAObmVN
サフィニアブーケ、今年は苗チェックしてみます。ありがとう。
こんもりビオラ、おととしの冬に買って夏まで咲いてくれて大活躍でした。
去年の11月は買わなかったけど、今年の11月にはまた買おうかな〜。
色が、かわいいピンク系とかでて欲しいなぁ。
600花咲か名無しさん:2010/02/28(日) 00:31:18 ID:hRKfnigx
新発売で気になるのは、サフィニアサマーの
シルバーマウンテンかな。
フェアレディは今年も買うつもり。

サフィニアの液肥の効果の程は? 人柱になってみるか。
601花咲か名無しさん:2010/02/28(日) 08:31:10 ID:4IQHRvR0
そんなあなたにどうせやるならセレブ植え。
602花咲か名無しさん:2010/02/28(日) 08:31:56 ID:7po6GdCd
サフィニアの液肥、効果は実感してますよ。
他の苗にも使えるし、1つあると便利。
あの容器も使い勝手が良いけど、液だれが意外とあるのが難点。
603花咲か名無しさん:2010/02/28(日) 14:08:54 ID:hRKfnigx
>>602
情報ありがと。
キレが悪いと垂れるんだ。

寄せ植えサフィニア(アメジスト×カフェラテ)
買ってきましたよ。
604花咲か名無しさん:2010/02/28(日) 21:36:58 ID:GFbldzFO
>>603
もうサフィニア売ってるんだ。
アメジストxカフェラテ、サントリーサイトの画像見ると雰囲気
あって素敵ですよね。

カフェラテってこういう風に使えば良いのかーって、参考になった。
でもせめて組み合わせ全種類の満開時のイメージもサイトに
載せて欲しいなぁ。


605花咲か名無しさん:2010/03/01(月) 04:55:40 ID:yW3SaRH6
ラインナップからプチパニエ消えたー  

でもうちに2株あるし挿し木できるからいいけど
606花咲か名無しさん:2010/03/01(月) 16:12:05 ID:kVEJ8PLR
寄せ植えサフィニア、島忠に売ってた。ドイトにはなかった@東京
607花咲か名無しさん:2010/03/03(水) 20:13:34 ID:bsYyvDSY
サントリーやハルディン、ハクサン等の各サイトを見ていると、
春夏物は毎年新色、新品種が出てアレやコレやで目移りする。
どれもこれも試してみたいが場所もお金も全然足りな〜い。

ガーデニングは不況知らずの勢いに見えるが、
みんな他でお金使えない分、暇だからのめり込むのかも。<自分だけかな>
608花咲か名無しさん:2010/03/03(水) 21:01:03 ID:n+jJNdf7
まだアズコン出てないよね?見かけたら情報お願い。私も書きます。

>>607
すぐに処分して次の買う人が多いからじゃないかな。
ハクサンのサイト、もうちょっと情報のせてくれればいいのに。
苗の取扱店とかさ。
609花咲か名無しさん:2010/03/03(水) 21:26:45 ID:LFVsgoqq
>>608
今日出てたよ、千葉県野田市情報
ジェーソンの隣の花屋にあった
いろんな色があったよ

他にもサフィニアとか、ミリオン、とかもあった
610花咲か名無しさん:2010/03/03(水) 22:07:20 ID:jd9JgR3d
>>608
てか、どこ住んでんだい?
例えば北海道に住んでるのに、
九州の情報知ってもしかたないだろw
611花咲か名無しさん:2010/03/03(水) 23:06:51 ID:hZiZzotM
>>610
父島(東京都)だったりしてw
612花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 09:12:20 ID:Nu3kUGD+
>>609
ええ!?もう出てるんですね!!今日ホムセン行ってきます。
情報ありがとう。感謝!!

>>610
とりあえず、どこかで発売されたらこっちも発売されるだろうと
思ってたんで(^^;関東です。
613花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 15:53:46 ID:MfY4E3nI
アズコン育ててみたいけど…
簡単に写真みたいに綺麗に咲かせるのかな?
買った場合一度刈り込みした方がいいの?去年育てた人の意見ききたいなあとピンクと青の組み合わせ良さそうな感じだね
614花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 16:23:08 ID:Rgmj3EnO
>>613
アズ紺がほしい?
即HC行きだ!

ログ読めばわかる通り一部禿げやすいのがあるぐらいで育てやすくて
もっさもさになるよ。
ピンチは形が崩れたり禿げたりしたときでいいんで内科医?
615花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 18:09:39 ID:mSN+NP3u
うちは昨夏にロベリアを枯らせたのでアズコンはスルー。

普通のサフィニアも出てた。
チラシ掲載商品だかで298円でした @難波ダイキ
616花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 18:39:50 ID:Nu3kUGD+
アズコン買ってきたよ。嬉しい!

>>613
初心者でも育てやすいよ。普通のロベリアうまく育てられなかったけど、
アズコンはすんごいワッサーなって超嬉しかった(去年おととし)もん。
適当にピンチすればOK。買ってきたら植えかえてピンチするといいよ。
自分の感想では、スカイブルーが一番育てやすい気がする。
白はちょっと難しいからやめたほうがいいかも。ピンク系も強かった。

サフィニア、ミリオンベルもいっぱい売ってた。あやうく大量買いするとこだった。
617花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 20:04:45 ID:O287lepW
あずあずこと山本梓ちゃんが好きならアズコンは買いだろ。
特にブルー系は梓ちゃんのカラーだし。
618花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 20:37:33 ID:KsCmNkWN
アズコンは寒さに注意な。
619花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 20:44:48 ID:ElXu045s
あまり早い時期に苗を買っても寒さに弱い苗もある
4月まではミニポットのままで、日没後は屋内に取り込んで21時まで育成灯にあてるのが通
620花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 23:29:10 ID:Gc0QWqlv
>>613
はじめは刈り込み要らないよ。
花が見られるようになってしばらくすると梅雨入りするから、
その頃には株の姿がだらんとして来るので、その際に軽く刈り込めばおk。
株元が湿気に弱いから、長い茎だけ選んで半分に切っても病気予防にはなるかな。

>>616
自分もスカイブルーは強いような気がする。
サフィニアとかミリオンベルは、月末の幕張のショーで新色の現物見てから購入予定だ。
621花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 08:43:40 ID:ZbaeN7sP
>>617
梓ちゃん可愛いよね♪

>>617
幕張で実物見てからしか買わないような、神経質なこだわりある奴は買わなくていいよ。
安価な花苗一つ買うのに、「まず実物見てから」とか言う奴ばかりだったら
サントリーさん苗全然売れなくてフラワー部門撤退だろうに
622花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 09:49:04 ID:G26dIJLL
>>621
まぁまぁ、そこまで言わなくても。
私もサントリ苗ファンだから気持ちはわかるけどさ。
幕張のイベント、招待券があるから行ってみたいけど遠い(^^;
日帰り旅行気分で頑張っていくか迷うところだ。
でも、サントリ苗がいろいろ展示されてるなら
見てみたい気もする。もちろん他の植物も^^

ミリオンベル、ピンクスカッシュが気になる。カタログに近い色なのかな?
623花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 13:23:25 ID:FjxYlbuE
意見ありがとう来週でも買いにいきます
>>619
じゃ早く買って自分で家で育てた方がいいな
624花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 17:11:50 ID:G26dIJLL
またホムセン行って来ちゃった。土とプランター買ってきた。
アズコン、ブルー系ばかり売れてたよw
新色が全然売れてなかったのが意外だった。

毎年発売してすぐ買ってるけど、育成灯なんか使ったこと無いな。
余程管理のいいとこじゃない限り、店に置かれてる間に状態が
悪くなっていくから、さっさと買ってくるのがおすすめだよー。
625花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 20:02:25 ID:FjxYlbuE
613です
あの 普通の横長いプランターより 丸いプランター鉢の方がいいのかな?
丸い鉢は 何株ぐらい埋めるといいの?
質問ばっかりでごめんなさい!
626花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 20:05:59 ID:3N7Qmg0C
公式サイトでもみたら。
627花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 20:20:59 ID:YRCCKngn
島忠小平店寄ってきたけど、
サントリー苗専門店かと思うほどサントリー苗を大量に置いてあった。
いろんな青系があって、ラベル見てるだけでも楽しかったアルヨ。
とりあえずアズコン3ポット買ってきたけど来週は最低気温1度Cかぁ…
628花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 21:42:22 ID:HGs7l8AD
クスコ…はまだ早いか。
629花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 22:19:15 ID:GHNkIlNr
アズコン買いに行ったらちょうど入荷してたんだけど、肥料やったり
世話しなきゃだから明日買いに来てって言われた…(´・ω・`)
昨日は入荷したての花が咲き始めてるミリオンベルが買えて良かった
サントリーの苗とは相性が悪いんだけど今年こそは頑張って咲かせ続けたいな
630花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 00:17:54 ID:I/s+G7TD
サントリーサイトのお薦め植え方って判を押した様にどれもこれも10号3株なんだよなぁ、
と思って覗いてみたら、アズコンは珍しく1株植え推奨だった。
土配合例が、赤玉土(中粒):腐葉土:軽石=5:2:3  て山野草並みだけど、
こんな配合ありぃ〜?ちょっと水持ち悪過ぎないかい。

>>625 今は育ててないけど、以前お世話していた感じでは推奨通りの6〜7号一株植えで
丁度良い感じだったよ。

>>629 販売拒否されたって事?そんな奴ケチョンケチョンにしちゃえっ!
631花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 08:29:09 ID:k59i460K
>>629
>サントリーの苗とは相性が悪いんだけど

激しく同意!
昨秋買ったキュート咲きセネッティは本当に最悪だった。
咲いても色汚いし成育は悪いし、今も咲いてるけど超小汚い。
これだったら冬に出回るノーブランドや貴凰なんかの美しい開花株買っとけばよかったよ。
セネッティは駄作中の駄作、商品として販売するレベルじゃないと思う。
632花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 12:20:50 ID:XTmKIurY
グラリオ、今年は二度とカワネ
633花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 17:21:56 ID:LL4oxjEI
ミンティア欲しい!
でも観葉植物っぽいから値段高いのかな?
みたことないからわからないけど…
634花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 18:50:18 ID:+pUzrovM
>>631
セネッティはいい品種だと思うけど。
貴凰や桂華と比べても咲き戻るし、強いし、花数多い。
小汚いって、雨に当てたり霜に当てたりしたんじゃないの?
カリフォルニアに旅行した時、どこのガーデンセンターにも綺麗な鉢が置いてあったのが印象的だった。
635花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 20:41:35 ID:VHjELDaC
>>633
500円以下だったかと。
葉っぱをサワサワしたら手がミント香になる。
636花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 20:48:07 ID:x7acVEvu
>>631
よっぽどひどい育て方だったんじゃないの?
こういう人って肥料とかもケチってそうwww
637花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 21:30:53 ID:k59i460K
>>634
専用土使って軒下で雨も当たらないよう大事に育てたけどキュート咲きはマジ全然良くなかった。
サイネリアは毎年必ず一鉢は育てているけど、セネッティはサイネリアとしてはBランク品。

>>636
アホ発見!!!!
肥料は開花促進の液肥とIB化成を絶妙なほど適量やっとるわ!ドアホウがっっ(゚Д゚ )ゴルァ!!
638花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 22:44:03 ID:4LUwLcTQ
セネッティのブルーが全然青くなくてガッカリした事ならある。
639花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 23:25:39 ID:VHjELDaC
>>637
絶妙なほど適量な表現にコーヒー吹いたw

出回り始めの花がない苗を買ったの?
640花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 23:50:52 ID:UpTac4ks
絶妙な程適量だと思ってるのは本人だけで、
植物にとってはそうじゃなかったんだろ。
641花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 00:03:52 ID:pGavjhxd
>>637
自分の育て方が悪いのに、全部植物のせいとかキチガイ確定。
642花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 00:51:56 ID:22kinul1
なにか上手く行かなかったら悪いのはすべて相手のせいって人は、結構どこにでもいるねぇ。

セネッティといえば、ベビーブルーの色がすごく好き。
でも去年はお店で見つけられなくて、桂華を買ってしまった。
明日はお天気さえよければホムセンへアズコンを買いに行きたいけどなー。
643花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 11:08:24 ID:jBPRlsXV
サイネリアに興味がないのでセネッティ知らなかったけど、
カタログ見るときれいだね。
ベビーブルーもウェッジウッド色みたいな雰囲気でいいわぁ。
644花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 14:15:39 ID:WDG0PMQC
…去年セネッティ買ったけど初心者の自分ではきれいに咲かせられなかった

昨日は大雨の中、店員さんに「明日買いに来て」と言われてたから、出直してアズコンのスカイブルーを買いに行ってきた
ちなみに30cm位の鉢に3株植えてと言われました
645花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 14:40:04 ID:sTgzcttN
>>642−643
ベビーブルーのセネッティ欲しいのか?
うち来れば汚い花だけど鉢ごとやるよー、おっぱいワンもみでええよ(`∀´)
646花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 17:20:13 ID:zjFrlLJ3
>>ちなみに30cm位の鉢に3株植えて
これはSのWebでもそう書いてあるが、多いと思う。
売るためだ。2株で十分おつりがくる。
647花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 18:02:12 ID:WDG0PMQC
>>646
教えてくださってありがとうございます
不勉強ですみません
「3鉢なら値引きするよ」と言われたのは売るためだったのかぁ…
1鉢は違うプランターに植えることにします
648花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 11:01:12 ID:7M3CU0VK
アズコンを1株買って挿し芽で増やして、おまけに冬越しまでさせてる。
サントリーさん、ごめんなさい。
649花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 12:22:11 ID:MBWjwD/c
私もだいたい2鉢植えしてます。
小さめの丸い鉢だと1鉢でもワッサワサだしな。
もちろんピンチとかしての話だけど。
何にもしない場合、30センチに3鉢でもいいのかも。
650花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 22:01:46 ID:W2exCiKJ
>>647
>>647
売るため、確かにそうだろうね。
でも30センチプランターに3株を勧めているのは、1株植えよりも早く大きくなるからというのもあると思う。
当然だけど、同じ大きさの鉢に1株か3株かでは大きくなるスピードは全然違う。
もちろん1株でもサントリーの苗は十分大きくはなるけどね。
私は時期によって植える株数変えてるよ。
651花咲か名無しさん:2010/03/10(水) 19:42:11 ID:9RU5QBnc
ホムセンでアズコンとサフィニアブーケ発見。
652花咲か名無しさん:2010/03/10(水) 21:18:08 ID:mA5LVaNQ
>>651
買ったの?おめ?
653花咲か名無しさん:2010/03/11(木) 03:25:20 ID:h1qn1pDs
うちは温室育ちのサフィニアを、はじめての寒波に晒してる。
今週末には定植しなくては。

昔はサントリーのプリムラもあったらしいね。
654花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 00:24:00 ID:VGiemXCu
今日アズコンスカイブルー買った。
で、ピッチしたら、先っぽから白い汁が出た。
がじゅまるみたいに。
これって、仕様?
655花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 00:30:06 ID:/JR1JuCa
>>654
仕様です。
656花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 01:22:05 ID:60DuFxJ9
>>654
それが肌に着くと




カブレます。
気をつけて。
657花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 17:22:10 ID:VGiemXCu
>>655,656
ありがと。
658花咲か名無しさん:2010/03/15(月) 01:58:27 ID:ZH2F4Mxh
昨年サフィニア1株植え試したけど今イチだった。
サフィニアブーケなら7号あたりの1株植えでもイケるかな?
ブーケ高いんだもん。
659花咲か名無しさん:2010/03/15(月) 19:23:18 ID:Hb+WnEXo
月末、フラワーショーに行く予定なんだけど
どうもレイの青薔薇が展示されるらしい
どのくらい青いか見て来るよww

そして、なんか新作、発表されてるかなー楽しみ

そうだ、去年の秋ごろ、近所の巨大ホムセンに
サントリーの人が着て、いっしょうけんめい、モコとか売ってたけど
ガン無視されてお兄さん涙目

そのときに、確か2ちゃんで、モコの「ひよこ」を探してる人がいたので聞いて見たら
ひよこは廃盤、と答えがかえってきた
そう言うのってあるんだねえ・・・
書き込みたかったけど、長い規制でかけなくて、今なんとなく思い出したんで書いて見た
660花咲か名無しさん:2010/03/15(月) 19:36:22 ID:kD++rHCJ
>>659
モコにひよこはございません。
青バラはオサレ系花屋に展示してあったのを以前見た。
感想は…。
661花咲か名無しさん:2010/03/15(月) 23:42:04 ID:xFC/sZk3
>>659
おまえバカか?モコにひよこなんてねーよ。
青バラはどうみても紫だろ。
662花咲か名無しさん:2010/03/16(火) 01:59:13 ID:Sx2n5DNz
間違えた、今調べたら、しだれ咲きの「たまご」だった
黄色というイメージで覚えてたし、だいぶ前で間違えた

青薔薇は、紫だけど、まあどのくらいまで青いかと思って
今まで見た一番青い薔薇は、京成薔薇園のブルーパヒュームだった
育て方や気候で色が変わるんで、これが一番とはいわないけど・・
写真のサントリーのはそれに負けてた
663花咲か名無しさん:2010/03/16(火) 12:02:18 ID:G70MjnOc
>>662
つまり、不確かな記憶を得意気に書いたわけですね。
664花咲か名無しさん:2010/03/16(火) 21:06:15 ID:Cz8tyXfT
>>662
>>今まで見た一番青い薔薇は、京成薔薇園のブルーパヒュームだった

おまえのようないい加減な奴の情報はあてにならない。
665花咲か名無しさん:2010/03/16(火) 21:59:34 ID:ym/iXreH
別にそこまで絡む程じゃないと思うけどなぁ…。

以前、オランダ産の着色してあるきれいな青いバラの切花を
見たけど、別にバラは青くなくてもいいんじゃないかと思ったw
サントリーのムーンダストも時々見かけるけど、青っていうより
どうしても赤みの入った紫〜藤色なんだよね。
まぁ自分があまりカーネーションに興味がないっていうのも
大きいかもしれないが。





666花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 03:02:56 ID:Bflnu4XN
ビバホーム板橋前野町店、ミリオンベル多種類入荷してたよ
667花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 03:23:42 ID:+DWn3onX
カリブラコアって難しそうだけど、
今年はミリオンベルに挑戦してみようかな。
しだれ咲きタイプが気になるんだよね。
668花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 12:48:12 ID:lYZdFaui
>>667
私も気になってる。難しいんですか?
今年はミリオンベル買う予定。
この後ホムセン行って買ってこよー!
669花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 13:30:56 ID:HV0UOl4O
ハルディンのスレは無いんだね
670花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 20:38:08 ID:Bflnu4XN
ブランド系花苗総合スレとでも立てればいいのでは
671花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 20:53:05 ID:6eXBmd/q
>>669
希望が有ればハルディンスレ立てるよ。
672花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 21:47:27 ID:QJOBXd5G
ハルディンの苗物、気付かないうちに結構買ってる。
これからはヒューケラ、コリウス、ラベンダー辺りが主力だろうか。

サントリーの「花とおしゃべり」の冊子、ようやく手に入れたけど、
サイズ大きくなっててびっくりした。
サフィニア寄せ植えの色の組み合わせが載ってていいね。
冊子に載ってた「サフィニアサマー」が気になる…
673花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 22:21:16 ID:lYZdFaui
ハルディンとハクサンは気になるメーカー。
でもスレはないんだね。

花とおしゃべり、もう終了なのかと思ってたら買った雑誌についてきたよ。
ホムセンでも無料で配られてた。ミリオンベルブーケが少し並んでたけど、
まだ色が少なかった。
674花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 22:36:00 ID:6eXBmd/q
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1268832917/
自分もハルディン好きなので立てたぜよ。よろすく
675花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 22:54:19 ID:QJOBXd5G
>>673
ハクサンもいいよね。
昔、ガーデニングイベントのブースに行ったら、
気軽に話し掛けてくれて色々話せて良かった。

>>674
ありがとう!向こうに買った物書いてこよう
676669:2010/03/17(水) 23:24:14 ID:OQqL62dC
>>674
ありがとう。自分も何か書きに行く。

今、気になってるのはフェアレディ。冬はあんまり咲かないのかな。
677花咲か名無しさん:2010/03/18(木) 15:17:19 ID:ZyNO1Xdm
http://www.kateiengei.or.jp/show/show2010/display/index.html
これ幕張でやるフラワー&ガーデニングショウの出展企業なんだけど、
サントリーフラワーズは出展しないでアプローズ出すだけか。
他にも出展しなくなった企業はいくつかあるようで

本気野菜のラインが一新された。
俺はハラペーニョ行ってみる。
678花咲か名無しさん:2010/03/19(金) 22:03:55 ID:fjUk0XKW
自分も今年初めて野菜(と言うかプチトマトですが)に
挑戦してみようかと思ってる。
でも今までホムセンや園芸店で野菜苗ってチェックしたことが
なかったので、サントリーの野菜苗は花苗並みに簡単に店頭で
買えるのかどうかさえわからなくてちょっと不安。
サフィニアみたいにどのお店にも大抵あるって訳じゃないよね、
きっと…。
こういう時こそやっぱりネット通販かなぁ。
679花咲か名無しさん:2010/03/19(金) 23:20:47 ID:O3YQ2G1X
>>678
まだ種まき間に合うんじゃね?
680花咲か名無しさん:2010/03/19(金) 23:33:18 ID:fjUk0XKW
>679
あれ?
サントリーの野菜って種の販売はしてないですよね…?
でもサントリー以外のプチトマトも気になるので、種から
育ててみるのもいいかもしれませんね。

今サントリーのサイトを見てみたら、育ててみようと
思っていたジュレピンクが消えていて焦ってしまった。
「ジュレピンク」は「ジューシーミニ」に変わったのかー。

681花咲か名無しさん:2010/03/21(日) 20:09:37 ID:nqfyLEZa
先輩方教えてください。
アズコンを買おうと思っているのですが、植えようと思ってる鉢の径が23cmなんです。
裏書では30cm=3株を推奨しているみたいですが、
上記の場合、どうしたら良いと思いますか?
682花咲か名無しさん:2010/03/21(日) 20:57:12 ID:UPyX8oYX
23センチなら一株で十分
683花咲か名無しさん:2010/03/21(日) 22:46:33 ID:iaH2BYKe
>>681
私も1株で間違いないと思う。
一昨年24cmに1株でワッサワサになりましたよ。
684681:2010/03/22(月) 07:11:30 ID:IgVY1AGF
>>682
>>683
ご親切にどうもありがとうございました。
685花咲か名無しさん:2010/03/23(火) 21:52:06 ID:gsjEpCGH
趣味の園芸・やさいの時間のテキストに
本気野菜のカタログが入ってるよ。

今週末に寄せ植えサフィニアを
ミカニアと寄せ植えしようと思う。
686花咲か名無しさん:2010/03/25(木) 11:41:27 ID:QDD4Jewo
>>685
その21ページにのってるエステの看板のところに咲いてる
ピンクの花って何の何色でしょうか??
これすごくかわいい!
687花咲か名無しさん:2010/03/25(木) 14:23:27 ID:7Vrprn9H
30cmにアズコン3株植えちゃったorz
688花咲か名無しさん:2010/03/25(木) 15:11:16 ID:rqMiBp/e
関東とかかなり寒いです
アズコンとか大丈夫ですか?
689花咲か名無しさん:2010/03/25(木) 19:27:21 ID:kYQKh1Cg
>>686
サフィニア・ブーケのストロベリースカッシュかなぁ。
690花咲か名無しさん:2010/03/25(木) 19:49:05 ID:QDD4Jewo
>>687
別にだめじゃないと思うよ〜。ピンチをさぼれていいかもw
うちも関東で寒いけど、今のところアズコンは元気。

>>688
ありがと!やっぱりそれかな?買ってみようかな〜。

みんな公式サイトみた?苗のプレゼントキャンペーンやってるよ!
691花咲か名無しさん:2010/03/25(木) 19:50:21 ID:QDD4Jewo
興奮してて間違えた。689だった(^^;ありがとー。
692花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 15:54:26 ID:WJz+7mNW
ありがとう!!

早速応募しました!
当たるといいなぁ〜
693花咲か名無しさん:2010/03/28(日) 17:49:31 ID:zpI8Uxpr
>>690
ありがとー(^ω^)
うちも関東で寒いけど元気みたい。
植えつけた土が使い古しで固かったので 腐葉土とか赤玉混ぜて
植えなおししちゃったお。

キャンペーン、行って見よう♪
694花咲か名無しさん:2010/03/31(水) 21:10:50 ID:WyVU+kaF
サフィニアブーケのキューティハニーピンク買ったけど、
コレ小輪なんだね。気が付かなかった。
今年は他ブランドも小輪系を多く買っちゃったし、
ミリオンベルともかぶりそうで、ちょっとミスッたかなぁ〜。
695花咲か名無しさん:2010/04/03(土) 21:35:25 ID:nw+CBvc2
ミリオンベルのシフォンブルーとプラチナピンク
アズーロコンパクトのピンクとスカイブルー
ボンザマーガレットのチェリーを
今年は買ったよ。
過去、アズコンは満開後に枯らすし、(蒸れ?)
ボンザマーガレットはコガネ幼虫に根を食われ枯れた。
ミリオンベルは最終的にヒョロヒョロと木質化。

今年こそは!!





696花咲か名無しさん:2010/04/06(火) 00:41:45 ID:bs0PXZsM
アズーロのスカイブルーと花手毬のもも(だったかな?)を
ゲットしたよー。
普段行くお店では花手毬は濃い色しか置いてなくて購入は
見送ってたんだけど、淡い可愛い色だったからつい買ってしまった。

>>694
私も店頭で咲いてるのを見て、キューティと名の付く新色が
小輪系だと初めて知りました。
カタログの写真見る限りでは小輪だって気付かなかったなぁ…。
697花咲か名無しさん:2010/04/06(火) 01:06:20 ID:ERf5x38j
また公式サイトでアンケート実地中。
抽選で10名、新商品「サフィニア?サマー パープルミニミニ」+
「サフィニア?サマー ホワイトミニミニ」合計3ポットプレゼント
698花咲か名無しさん:2010/04/06(火) 18:40:28 ID:zH9iLWf/
今年初めてアズコン青目を買ってみた。
今まではスカイブルーだったので、茎や葉の感じが大分違うので、
どんな育ち方するのか楽しみだ。
それにしても、青目って流通してる数が少ないのかな?
近場のホムセンを何件か回ったけど、一件に少量だけ置いてあった。

あと、毎年恒例のミリオンベルのピーチも購入。
699花咲か名無しさん:2010/04/06(火) 23:16:44 ID:ERf5x38j
アズコンはだいぶなくなったけど、ミリオンベルが大量に売れ残ってた。
自分も買うか迷ってまだ買ってない。
700花咲か名無しさん:2010/04/11(日) 22:23:59 ID:NxGob0A7
2月末に買っておいたサフィニアをピンチ&定植した。
低温の影響かあんまり成長してなかった。
701花咲か名無しさん:2010/04/16(金) 07:53:21 ID:LWbNRf8j
>>698
ピーチはこの辺では見たこと無い。
ってか寒いよ@関東
室内に取り込んだほうがいいかも。
702698:2010/04/16(金) 08:52:47 ID:XOYePNwh
>>701
ピーチ売ってない?
こちらは北関東だけど、カンセキってホムセン(北関東のみかな?)なら
サントリー苗が結構充実してる気がする。
カインズホーム、ビバホーム、ジョイフル本田、ロイヤル辺りも見たけど、
アズコン青目はカンセキでしか見かけなかった。

青目とピーチ、せっかく植えつけたのに
寒くて全然成長してる気配が無い…。
703花咲か名無しさん:2010/04/17(土) 12:06:14 ID:Zd7111Xe
寒いから植え付け渋ってたらアズコンが室内でカビた…orz
最初は苗に蜘蛛の巣張ってるように見えて何かと思った。
704花咲か名無しさん:2010/04/17(土) 18:45:43 ID:IQxCqZ2i
アズコンは通気よくしないと灰色カビ病になりやすいと思う
705花咲か名無しさん:2010/04/18(日) 00:21:27 ID:PSTawd+j
摘心失敗したみたいで木質化してる…手遅れですかね?
706花咲か名無しさん:2010/04/18(日) 09:10:14 ID:xMuiDguv
私のペチュニアなんて、ナメクジに新芽を食べられていつも勝手に
摘心状態!!

何も私はしてないのにモサっとなってきた!
707花咲か名無しさん:2010/04/18(日) 20:39:48 ID:erYBWnDi
ブーケ・キューティハニーピンクがちょっとスゴイ事になってる。
小さな葉がビッシリぎっしりのぎゅうぎゅう詰めで、
葉間の隙間に爪楊枝を差し込めば、そのまま抜けなくなりそうなほど。
ドーム型通り越してちょっとしたビル状態。しかし葉っぱ小ぃさあっ。
708花咲か名無しさん:2010/04/20(火) 13:00:19 ID:CJ/tIMJZ
ミリオンベルは種類増えすぎてテラカオス、全種類集めるのは至難の業
そしてなぜかアブチロンのプチパニエがラインナップから消えた
709花咲か名無しさん:2010/04/21(水) 19:31:35 ID:Qp3HrJ4J
キューティ咲いた。花ちっこ〜い。
こりゃミリオンベルだ。
710花咲か名無しさん:2010/04/21(水) 22:47:38 ID:iQBqncsI
先週買ったキューティーハニーピンクが咲いた!
倖田來未姉さんをイメージして買ったんだけど、
イメージにほぼ合ってたので嬉しかった。
今度はブルーとパープルも買いたいな。
711花咲か名無しさん:2010/04/21(水) 23:48:01 ID:bFzw0PQV
どんなイメージだw
712花咲か名無しさん:2010/04/21(水) 23:56:37 ID:Qzs92Oop
ドクダミの方がイメージピッタリ
713花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 13:59:21 ID:1AxYl8b1
ブスキタナイ
714花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 15:04:42 ID:WV6RkilG
>>710
禿げしく同意!!
やっぱりキューティーハニーと言ったら來未さんだよな。
色気を感じる花弁の色・艶、小さくキュッとまとまる株、
株を覆うようにたくさん咲いて華やかな所はまさに來未さんそのものだと自分も思うよ。
案外サントリーさんもその辺の意識があって命名したんだと思う。
若い社員さんの中にも熱烈なファン多いだろうしね。

>>712−713
妬みっぽい性格を直せ、みっともないぞ
715花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 15:27:50 ID:Tr+bPEl9
キューティーハニーと倖田來未を同一視するのはやめてもらえないかなーと思う永井豪ファン
サトエリは許すw
716花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 15:40:52 ID:1AxYl8b1
717花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 15:43:59 ID:1AxYl8b1
718花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 18:15:53 ID:gtnlWm/a
>>714
そういうのって妬みっていうの?w
好みは人それぞれだし、私も幸田はブスでなんか汚いイメージ。
サトエリは好き。
719花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 20:04:22 ID:UtGWzbym
肥えの話は肥料スレでやれ
720花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 21:04:16 ID:0oSyKCYG
今年はじめてアズーロコンパクトを育てているんですが、
このスレを読んだところ、雨に弱いとありました。
花が咲いていない時期でも雨には当てない方が良いのでしょうか?
とりあえず近頃は雨が多いので、軒先に避難させていますが…。
721花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 23:31:05 ID:y+nFjHd6
花が咲いてないのなら雨の当たる場所で放置でいいんでないの?
722花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 00:34:26 ID:VSC87aen
花が雨にぬれると汚くなる。
咲いてないなら別にいんじゃないかな?
723花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 08:28:15 ID:HLRsTbX+
サントリーサフィニアやミリオンベルブーケの大きな株
(ビニールポットではなくプランターに植わってる)が、
同じ商品なのにA店では525円B店では1200円C店2500でした
価格って店が決めるんですか?
元値はいくらなのですか?
724花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 10:14:34 ID:pHuSE+Sy
小学生かな?小学生だったら事細かに教えてあげたいけど、
お父さんやお母さんに聞いた方が喜ぶと思うよ。
725花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 14:24:24 ID:XsuxH6Ix
>>723
メーカーが販売促進用に店にタダであげたものだから本来なら非売品なのを店側が勝手に好きな値段つけて売ってるのではないかと思われ
726花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 14:32:26 ID:bEsgMuar
>>723
見本鉢の転売
元値は無料
727花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 21:38:07 ID:4uijCeh5
クスコの黄色い小花が咲いたら実際どんな風になるのか気になって
ググってるんだけど、御満腔にイタズラする時の道具の情報ばかりで参ったわ・・・
もっと花らしい普通の名前つけてくれよ!
728花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 03:13:05 ID:Fo6hBNbT
>>727
サンビタリア→原産地メキシコ→小さなヒマワリのような花→
ヒマワリ→太陽→信仰→インカ帝国→首都・クスコ
と連想できる名前だね。

暖地なら真冬でも花が咲いてるよ。
729花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 12:55:19 ID:WTvDyNOt
同感ー!なんでこんな名前つけたのかね。
サントリーの中の人のセンスを疑うわ。
730花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 19:28:59 ID:JtoqVQyp
オイラも毎年プランターでクスコ育ててるけど、
付属のネームラベルは土に奥深く差し込んで見えないようにしてる。
たまに興味持った訪問者に「何て名前の花?」か聞かれるけど、
その場合は土中からネームラベル摘み上げ指差しで名前教えてあげてる。
731花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 20:12:02 ID:12gZ2dp5
クスコで画像検索してビビった
732花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 09:37:07 ID:u31LeK4S
本気野菜を買いに行ったら、もうかなり残り少なかった。
というか欲しいのが売り切れてた・・・
他の店で手に入るといいな。

あんしん収穫シリーズのたくさんガンバが欲しい!
733花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 17:03:36 ID:sC0MelbP
たくさんガンバ・・・・
やはりネーミングセンスが疑問。
サントリー苗はすごく好きなんだけど、名前がどうもねぇ。
まあ花がいいからいいけどさw
734花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 19:13:18 ID:S61f6fup
噂のクスコGET!!
ネタかと思ってサントリーHP見たら、本当にあったので
今日クスコ探しの園芸店巡り小旅行でやっと見つけたよw
サフィニア、アズーロ、ミリベルはどこでも売ってるのに
クスコタンは扱ってる店少ないよね...orz
マ●コに入れる道具と同じ名前でも良い花だから皆も買ってみて。
735花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 20:54:08 ID:YFAq1RKU
クスコって名前付けた社員の人って、あの道具のこと知らなかったんだろなw
736花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 23:11:10 ID:sC0MelbP
>>735
他の社員に反対されなかったのかw
737花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 23:12:43 ID:9rZ8giFL
オマエら幼稚園児か
738花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 23:32:49 ID:sZi0nt+s
名前が違っていればもっと売れたと思う
739花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 00:11:26 ID:ITDjvp4Y
>>736
何て言って反対するのよwww
クスコの意味を知っている社員も口に出すのが恥ずかしかったんじゃないかな?
740花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 00:50:32 ID:XtR0fvt9
いやー知ってたらどんな不自然なイチャモン付けてでも止めさせたはず
単純に知らなかったんだろ
741花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 02:47:43 ID:us6w+ARk
くだらねえな、こっちでやれ

卑猥な名前の植物
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1254184296/
742花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 11:19:41 ID:lHAbyDyP
何を盛り上がってるのかと思ったら…

南米の教科書で習うような世界遺産の都市のイメージよりも
下ネタでしかはしゃげない人間がそんなの多いとも思わなかったんだろ
743花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 14:46:18 ID:6G9TO8kX
医療従事者の自分は何とも思わなかった・・・

アズーロ買いに行くんだけど、去年はスカイブルー買ったら咲いたらちょっと紫っぽかった。
水色のがいいんだけど、アイスブルーやマリンブルーはどうでしたか?
写真だと紫がかってないみたいだけど
744花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 15:11:15 ID:bgEyHy1P
元医療従事者だけど、クスコにはひいた。
この流れを下ネタではしゃいでるって思う人なんているんだねぇ。

アズコンスカイブルー、毎年買ってるけどきれいなブルーだよ。
紫がかったことは一度もない。
745花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 15:23:28 ID:ax1uiUlt
いや、あきらかにはしゃいでる奴いるだろw

今年はアズーロとラベルなしのロベリアを比較しながら育ててる。
結果が楽しみ。
746花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 17:01:19 ID:6G9TO8kX
>>744
なんでうちのは紫がかってるんだろう
土や肥料かねえ・・・レスdです。
747花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 17:34:58 ID:j2CJluzS
>>725
>>726
まじで見本鉢とか言ってんの?
どれだけ自分の世界で生きてんだよw
たまには外に出て花屋でものぞいてみたら?
748花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 18:28:55 ID:1VNzawQM
サンパラソル《クリムゾン》買いやした。
749花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 00:07:58 ID:NnDAWUXm
>>746
まれに売り場で札を掛け違えたとか可能性ないんだろうか?

アズコンぼちぼち咲き始めた。
ピンクが早い。
750花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 11:32:14 ID:OePdeSsW
スカイブルーとマリンブルーが同じ色だった、という人もいたね。
751花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 17:30:51 ID:DAswBI3c
ホムセンで見たアズーロの見本鉢はホワイト、ピンク、スカイブルーが
きれいにまとまって咲いてたけど、あれって難しいかな…?
色によって育ち方が違うんですよね、たぶん。
752花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 17:39:42 ID:4yEHF8lV
>>747
たしかに今年はやけにサフィニアの開花鉢を見かける。
全く洒落っ気の無い65cmプランターに植えられたのもあって驚く。
もちろんサントリーの円いラベル付き。

サントリーの方針が変わったのか?
753花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 18:10:09 ID:K0FvN+hI
買ってすぐ飾れる鉢なんて、
何が楽しいんだかと思うけど、需要はあるんだろう。
754花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 18:13:13 ID:OmJLPBBM
そもそも典型的なサフィニア好きの奥様が
すぐモサっと飾れるものとか好きな層だろう。

育てる楽しみとか言うなら幾らでも
他にやりがいのある植物ある訳だし
755花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 22:51:57 ID:K4LOgn+L
>>752
サントリーからの販促物としての見本鉢と、
店が市場で仕入れてきた花鉢の区別くらい分れよ・・

つまり>>723が見かけたのは後者
756花咲か名無しさん:2010/04/28(水) 01:04:00 ID:y6MmENLT
http://www.suntory.co.jp/flower/homegardens/guide/onepoint.html

病害虫の項が電波入ってる。
757花咲か名無しさん:2010/04/28(水) 08:31:24 ID:E05C08Wt
>>756
吹いたw
758花咲か名無しさん:2010/04/28(水) 08:58:05 ID:BNdZyY2Y
サフィニアっておばさんが好む植物だよね
759花咲か名無しさん:2010/04/28(水) 09:29:48 ID:HUgCjhJw
>>756
社員の中に頭のおかしなヤツが何匹か紛れ込んでるんだなw
そりゃオメコ器具と同じ名前付けて嬉々とするわな。
花屋店頭で黄色い小花を目にした美人ヤングママがラベル見て
「いやだぁ、Hな名前のお花!!」って頬を赤らめる姿を想像して楽しんでるんだなww
760花咲か名無しさん:2010/04/28(水) 11:32:16 ID:GNuEpX00
>>753
そういう奥様見かけたよ
見本鉢の満開のサフィニアを「これは売り物?」って聞いてた
すぐ飾りたいのかお客さんが来るのかプレゼントか?だろうね
761花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 07:23:37 ID:GVcnfVoz
>>753
うちのお隣がそんな鉢ばっかり買って並べているw
762花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 18:51:42 ID:bLHxQP22
切り花と同じ感覚なんでしょ。
育てる楽しみより、見る楽しみだね。
763花咲か名無しさん:2010/05/01(土) 22:43:48 ID:UeHESMj+
\買ってスグ飾れる/
фф極楽サフィニアфф
栽培のプロがベストの状態で出荷していますので、
面倒な摘芯は必要ありません。
秋までずっと華やかに、お店や玄関先を素敵に演出します。
764花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 21:29:32 ID:8NdhmJiK
アズコンのスカイブルーが咲いたと思ったら紫がかってて残念
765花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 22:23:30 ID:2MEUkqU1
誰もサフィニアシルバーマンテン買わないのケ?
766花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 14:15:45 ID:wJ33Qj2Q
>>765
売ってない。
767花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 14:22:12 ID:iGeNSeM7
サフィニアサマーって今年初だから都心にしか売っていないのだろうか
他のサフィニアはそろっているんだけど(地方)
768花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 15:48:43 ID:hkeqwDD7
アズコンって色によって成長速度全違うんだな。
ピンクは旺盛、白は貧弱な感じで、鉢によって温度差がある。

769花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 23:45:11 ID:1askag3P
サフィニアサマー見本鉢見たら背丈が高く徒長したみたいに伸びてんだよね・・・
今は背が低くガッチリのより背丈が伸びる方が流行りなの?
770花咲か名無しさん:2010/05/05(水) 09:39:43 ID:xnm/r4Rg
>>767
確かサマーって発売時期が遅かったよ。(パンフ)
これから並ぶんじゃないだろうか?
771花咲か名無しさん:2010/05/05(水) 10:48:10 ID:08Tj1okB
東京多摩地区のHCと園芸店ではサマー今が旬とばかり売ってたよ。
ところで植えつけた翌日に葉に点々と赤い粒状の何かがついてたんだけど
これってなんだろう?
ネットで見た葉ダニとは違いそう。
同時に買ったミリオンベルにはついてなかったのに。
772花咲か名無しさん:2010/05/05(水) 21:28:45 ID:bpHmhzj0
本日サンヴィーナスピンクとピチピチミルクGET!
既に大きな花が沢山咲いて良い苗だ!
ピチピチミルクちゃんは特にエエ色しとる( ̄ー ̄)
先月ゲトのクスコ姉さんと大きな鉢で寄せ植えにしてやったわい。
こりゃあ初夏には傑作寄せ植えが出来上がる予感。
773花咲か名無しさん:2010/05/06(木) 08:51:20 ID:ZSdCUdGt
今年は本気野菜シリーズで揃えてみた。
もちもちもろこしだけ手に入らなかったのが無念。
774772:2010/05/06(木) 19:37:32 ID:KO672rbZ
サンヴィーナス誰も興味ある人いないのかぁーー
一昨年新発売の夏にもよく咲くし、めっちゃ枝垂れるし、良い花なんだけどな。
やっぱ日々草に一個400円も出せないかー、やっぱ普通はノーブランド68円だよな。
ところで昨日植えたミルクちゃん達、今朝起きたら花はボロボロ、葉っぱも穴だらけのみすぼらしい姿に
そしてテラテラと光る痕跡があちらこちらに・・・・・、明らかにナメクジの仕業ずら...orz
もうショックすぎて......_| ̄|○
775花咲か名無しさん:2010/05/06(木) 21:31:41 ID:suTIG28C
アズコンマリンブルー、花のサイズが他のより大きくないですか?
今年初めてマリンブルー育ててるんで、びっくりした。
776花咲か名無しさん:2010/05/07(金) 07:31:21 ID:kUCPryUU
>>774
サンビーナス買うドアホ発見!!
ありゃただのニチニチソウ、普通のニチニチソウだって枝垂れるし
夏はガンガン咲く。
ニチニチソウで300、400円出す価値有るのはフェアリースターや
ハルディンのチュラビンカや京風車だけ。

>>773
花が大きい品種だから大きくて当たり前。
見本鉢くらい見て買いな!
777花咲か名無しさん:2010/05/07(金) 09:14:51 ID:jsY3YsQW
>>776
あんた、つまんない日常送ってるんだね。
こんなとこでうさばらしとはご愁傷様。
778花咲か名無しさん:2010/05/09(日) 22:41:37 ID:oMQfDPGG
先週買うの見送ったサフィニアサマーのブルマン、
今日もう一度見に行ったら一個しか売れてなかったw
新製品なのに人気なさ杉
779花咲か名無しさん:2010/05/09(日) 22:47:14 ID:QmjMl2dd
ブルマンあったけどやっぱりピンク系にひかれて
そっち買っちゃった
780花咲か名無しさん:2010/05/09(日) 23:10:30 ID:TBHbrPtZ
サフィニアって、ピンチどのくらいの頻度でやりゃいいのかわからんばい。。。

植えて2週間目。
ピンチやりまくりで植えたときと全然変わらない姿。
781花咲か名無しさん:2010/05/10(月) 13:03:22 ID:fvFNvWR+
サフィニアに初めてつぼみができたよ!
摘芯しちゃったけどね。
第一園芸のブリエッタローズは摘芯しまくったら、
すごい枝密度になってしまい、もはや摘芯できる気がしない。

>>780
うちのも摘芯しまくりで、あまり大きくなってない。
けど、枝数は確実に増えている。
782花咲か名無しさん:2010/05/10(月) 13:20:55 ID:g6B13z3x
うちもアズコン青目が花咲きかけたけどピンチした。
ミリオンベルピーチもちょっとピンチ。

それにしても青目は生やしっぱなしにしてると縦長にシャキーンと伸びるね。
バクチクの人の昔の髪型の様だ。
ピンチを何度か続ければ、多少はふんわり感が出て来るだろうか。
783花咲か名無しさん:2010/05/10(月) 14:24:49 ID:LXiw1gL9
アズコンの見本鉢はピンク、スカイブルー、ホワイトの三色だったけど
ちゃんとまとまってたのはやっぱりプロだからかなぁ。
スカイブルーとピンクって全然草姿違うもんね。

今年初めてサフィニアブーケを育ててるけれど、すごい節間が詰まってる!
ピンチしようと思ってもできないくらいw
これでお花が咲いたらきれいだろうなぁ。
784花咲か名無しさん:2010/05/10(月) 20:11:26 ID:Qv/QhLIe
>>782
例え方が頭悪いの丸出し

>>783
サフィニアブーケは摘心不要って書いてあるだろ
ラベルの裏くらいよく読め!
785花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 01:16:07 ID:F2Z0JDmR
>>756が修正されていた。
社員がここを見ているのか、ここの住人が通報したのか。
786花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 07:38:02 ID:N0bG0tux
確実に社員ここチェックしてるねw
>>784なんか横柄で上から目線でモロ社員の書き込みぽい。
787花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 10:27:28 ID:jhjfAzBg
ペチュニア、カリブラコア、ロベリア…ではなくサントリーフラワーズでカテゴライズして
それで1スレ使ってるあたり、スレ立てもそもそも社員の仕業なんじゃないかとずっと疑っている。
ペチュニアやカリブラコアなど育てている自分としては正直重複スレだもの。
788花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 15:37:25 ID:VKtBDLDZ
イタタタ…
789花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 16:20:36 ID:Z4h+H3vV
ブルーのアズコンピンチするタイミング逃して放置してたら、変な伸び方してきたよー。
ピンクはほったらかしにしてももさもさ。
白はなんともいえない。
790花咲か名無しさん:2010/05/13(木) 10:50:26 ID:J+y61+gH
そして一気にスレが過疎化…
791花咲か名無しさん:2010/05/13(木) 20:51:33 ID:m2rC0ouL
それにしたって>>784は違うだろう、
こんなのが社員じゃ終わってるw
792花咲か名無しさん:2010/05/14(金) 10:13:15 ID:Q9Xokj+g
>>784が言ってる事はもっともなんだけど、態度悪すぎ。
社員も2ちゃんねるではイラつく客には容赦ないなw
793花咲か名無しさん:2010/05/15(土) 01:38:10 ID:Dl7f/1o+
>>784
サントリーのサイトには『摘心不要だが、最初に摘心するとより纏る』
とある。
お前こそラベルをよく読んだ方がいい。
794花咲か名無しさん:2010/05/15(土) 18:15:18 ID:+U70+3IP
2年目のフェアリーベルが満開になった。これボリュームあるしいいね。
地植えだけど門とアプローチを華やかに演出してくれてる。
795花咲か名無しさん:2010/05/15(土) 21:30:05 ID:9tPlMsbQ
フェアリーベル、毎年花とおしゃべりを見てはいいなーと
思うんだけれど、店頭では見かけないのが残念…。
かと言ってネットで買う程欲しいって訳でもないんだよね。
サントリーの苗って、そういうのが結構ある。

今日、アズコンスカイブルーの2度目のピンチをした。
今年はうまくふわふわに咲いてくれますように。
796花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 08:17:57 ID:u0+/Cm4Y
フェアリーベルってノーブランドのニーレンベルギアに比べて、
差がないから、値段に見合う付加価値を感じないな。
797花咲か名無しさん:2010/05/18(火) 00:16:33 ID:hEp5cX1r
アズーロコンパクトを鉢に1苗だけ植えています。
ピンクはこんもり成長して全体的に花がついていますが、
ブルーは真ん中が葉のみで鉢回り花がついて、河童の頭のようです。
こういう場合、花部分を泣く泣く刈り込んだほうがいいのでしょうか。

最近まったく話題に上がらない3年前購入の花手毬、元は鉢で育てていましたが、
カーペット咲きのものだったため、鉢から垂れ下がりそのまま庭の土に根付いたため、
鉢から切り離したのが2年前。どんどん蔓延って今年1畳くらいになった。
葉が見えないくらい紫の花が咲いています。丈夫だな。
庭の土も悪いし、雨が多いと水もはけないような場所なのに。
798花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 13:43:08 ID:3zSFLeia
a
799花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 13:44:11 ID:3zSFLeia
アズーロコンパクトのスカイブルー、水色だと思ってて、咲き始めたら濃い青・・。
これから薄くなっていくのかな?
800花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 16:23:37 ID:72OeTW5g
アズーロコンパクトは
ロベリアスレもいいかも!
801花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 19:07:40 ID:LZ4Fnv7K
シルバーマウンテンげと
サフィニア史上最高傑作と言われるだけあって、イイ色してんなー
ツヤのあるシルバーがかったパールホワイト花弁中央に
ブルーパープルのインクを滲ませたような色合いが素晴らし杉
他のペチュニアでは現状このカラーは皆無なのでGET出来てラッキーだった。
出荷数も極端に少ないようだし、
サフィニア好きならメーカさんの通販使ってでも押さえておきたい一品だろうな。
802花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 20:04:08 ID:IsBitch0
>>799
そういう残念な報告がこのスレに何件かあるね
803花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 21:23:35 ID:4g4cp/ko
フェアリーベル、わざわざ遠くの店に行って買ってた。
すごくふんわり咲いてかわいいよ。
育てた人じゃないとわからないと思う。店頭のはしょぼいから。
当然、ノーブランドのニーレンベルギアとは全然違うと思った。
ただ、雨にぬれるとすごい汚くなっちゃうんだよね。
それが嫌で今年は買わなかった。
804花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 22:03:16 ID:s+tHJNHd
ペチュニアだかサフィニアだか忘れたけど
この前HCでダブルで赤と白の絞り咲きを見かけた
ペチュニアもサフィニアも、まったく興味なかったけど
あれを見てから欲しくなった

絞り咲きといってもサフィニアによく見られる
アリストロキアのギガンティアやグランディフロラのような
血管みたいな絞りではなくて椿の絞り咲きやバラのストライプ見たいなやつ
805花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 22:52:45 ID:ybLGofjC
>>804
「夢のしずく」というペチュニアかと思ったけど、
あれはシングルだし、絞りがボヤけてるからきっと違うんだろうな。
細かいくっきりとした絞り入っているならいいかも
806花咲か名無しさん:2010/05/21(金) 10:47:58 ID:VVJxebCB
アズコン、スカイブルーを買ったのに、色がどうみてもマリンブルーだorz
ひどいよぉぉぉ!
807花咲か名無しさん:2010/05/21(金) 13:50:47 ID:JwpCyrwU
ブルー系売るのはいいが
それぞれの違いが良くわかんないのは買い手に不親切
這う性質とか、立つ性質とかも明確にしてないしね。
808花咲か名無しさん:2010/05/21(金) 13:54:32 ID:1BoYAUr4
スカイとマリンを買って並べて育てたことあったけど
ほんのりとしか違いがわからなくてつまらなかったよ。
809花咲か名無しさん:2010/05/21(金) 18:26:27 ID:bFYHBgIC
スカイ、うちではきれいなスカイブルーだよ。
マリンもあるけど、マリンは花が大きめで濃い暗い青。
810花咲か名無しさん:2010/05/21(金) 20:37:09 ID:/ltNS41g
そこでブルーウィズアイですよ
811花咲か名無しさん:2010/05/23(日) 01:26:27 ID:jImCqLCz
切り戻しする根性がありもはん
812花咲か名無しさん:2010/05/23(日) 09:20:04 ID:1wWKab/6
>>801
シルバーマウンテン昨日買えたょぉ♪
あちこちのお店探し回ってたら1軒だけ売ってたの
花も咲いてたけどサントリさん渾身の一品だけあってシルバーとブルーがめちゃ綺麗!!
このスレには今だ手に入れられない負け組みばかりみたいでヤッカミがスゴそうw
813花咲か名無しさん:2010/05/23(日) 21:45:59 ID:ZheFF5oJ
w
814花咲か名無しさん:2010/05/24(月) 00:52:38 ID:X5oHKqkk
>>812
いくらレアだろうがキレイだろうが所詮サフィニア
水に濡れると辺り一面強烈なギンナン臭
サフィニアなんて買うアフォはババアくらいなもんだろw
815花咲か名無しさん:2010/05/24(月) 08:18:41 ID:6DOiYnxs
>>814
所詮サフィニアって確かに納得。
去年サフィニアブーケを貰って育ててみたけど今年は買わなかった。
全体に咲いてる時は良いけど、ベタつくわ萎んだ花は汚いわで
あまり好きになれなかった。
アズコンやミリオンベルの方が手が掛からなくて綺麗だから好きだな。


シルバーマウンテンもどんな色なんだろうと色見てみたけど
そんなに大絶賛するほどじゃない気もする。
816花咲か名無しさん:2010/05/24(月) 09:40:38 ID:gMSoC9Qu
そんなの人それぞれ好みなんだから、納得も何も余計なお世話だと思うのだけど。
817花咲か名無しさん:2010/05/24(月) 17:34:54 ID:DuwfNBJW
確かに人それぞれなんだから、>>812みたいに他人を貶めるのって
どうかと思うよな。
818花咲か名無しさん:2010/05/25(火) 01:26:57 ID:2Hq/vgob
今年初めて育ててるサンパラソルが咲いたよ。
早咲きのクリムゾン、良い色だね。
ぐんぐん大きくなってくれるという大輪咲きタイプも気になる…。
819花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 16:53:58 ID:Sw7pQidW
キャンディボックスってどうなんでしょうか?
なんか葉っぱが黄色い。
きれいにふわっと咲くのかな?
820花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 21:30:48 ID:nSdRjEC4
キャンディボックス可愛いよ。
去年買ったけど花柄も摘まなくて良いので、ある程度放っておいても
大丈夫だから気楽に楽しめた。
ただ水切れに弱いので、その点は注意が必要。
821花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 21:32:57 ID:Sw7pQidW
>>820
ありがとう。
まだ全然咲く気配はないけど楽しみだな。
ハニーピンクにしたけど、ブルーキャンヂィも良かったなあと思ってます。
822花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 21:34:16 ID:Sw7pQidW
ブルーキャンディでした。
823花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 23:28:45 ID:dqYgHBQ0
>>818
サントリーにしてはネーミングが平凡だよなw
原種が「マンデビラ」なんだから、もっと強烈な商品名つけてもよさそうなのに!
824花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 09:48:43 ID:48G0x27v
キャンディボックスは途中までは良かったけど、
思いのほか背が伸びすぎて変に広がったりして
支柱と紐で支えなきゃいけなかった。
825花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 19:06:21 ID:FDQT7TP/
>>823
こっちをクス・・・いえ、なんでもないです
826花咲か名無しさん:2010/05/29(土) 23:05:51 ID:ztT1v+KK
>>805
昨日、買いに行ったら全部売れて無くなってたorz
赤と白の紅白幕のような派手な取り合わせだけど綺麗だったのに
品種名だけでも見ておけば良かった・・・
やっぱり珍しい品種なのかな?
ダブルの紅白絞り咲きは楽天でも探したけど無かった

ちなみに写真は牡丹だけど
こんな絞りの入り方してた↓
ttp://s-hiro.img.jugem.jp/20070424_374674.jpg
827花咲か名無しさん:2010/05/31(月) 11:26:55 ID:QZOLmptm
サフィニアも、サフィニアブーケもワサワサならず。
ついでにブリエッタもワサワサならず…
摘芯しすぎなのがいけないんだろうなー。
828花咲か名無しさん:2010/05/31(月) 16:41:35 ID:4vNZpR8n
前から欲しかったリトルチュチュを見かけて衝動買いした。
帰ってからハクサンのだと気づいた。
同じっちゃ同じだけど、花付きも変わらないかなあ。
829花咲か名無しさん:2010/06/02(水) 18:02:39 ID:54/lfUe0
>>827
肥料ちゃんとあげてる?
830花咲か名無しさん:2010/06/02(水) 18:19:52 ID:+PuEq5Dq
アズコンの白にブルーが混ざり始めた
831花咲か名無しさん:2010/06/02(水) 21:37:09 ID:LwvqCv9x
寄せ植えサフィニア(アメジスト×カフェラテ)が
咲いたので途中報告。
・アメジストはカフェラテより一回り花も葉も大きい。
・花色はカタログ写真より青みが強い。

サフィニアサマーは立ち性なのが残念だな。
832831:2010/06/02(水) 22:01:28 ID:LwvqCv9x
こんな感じで咲きました。
ttp://imepita.jp/20100602/787070

アメジストの花色とカフェラテのベインは同色です。
初めてサフィニアを育ててるけどピンチの要領が難しい。
833花咲か名無しさん:2010/06/03(木) 00:32:02 ID:D2FWAJrD
>>832
オメ。カフェラテなかなか雰囲気の有る花だよね。鉢は何号ぐらい?

うちは寄せ植えサフィニアのパープルミニ+ラベンダーレース。
店頭ポップで大きく紹介してた組み合わせ。
ラベンダーレースが好きでこれ選んで、現在ぶわっと咲いているが、
期待どおりパープルミニのきつい色との対比が美しい。
10号カップ鉢に入れて育てて、もう鉢はみ出して直径50cm弱ぐらいある。
834花咲か名無しさん:2010/06/03(木) 14:35:26 ID:/eCfJWIf
>>829
827ですが、そういえば肥料の頻度が低かったかも。
今日久々に液肥やってみた。
835花咲か名無しさん:2010/06/03(木) 19:31:27 ID:KVWEpi0O
サフィニアのラベンダーレースとストロベリーレースを各2購入して
植えつけたら4つともラベンダーレースの色だた…しくしく
836花咲か名無しさん:2010/06/03(木) 20:17:28 ID:Wo89xWAF
>>833
7号のバッサムポットです。
リシマキアとミカニアと一緒に植えているので、
そろそろ切り戻して鉢増ししないと。
837花咲か名無しさん:2010/06/03(木) 21:19:41 ID:pLiCCPmV
サフィニアのストロベリーレース、カフェラテ、ラベンダーレース、サマーのシルバーマウンテン計4種を
大型テラコッタで寄せ植えしたのが摘芯後こんもりして咲き始めたけど
花の美しさはシルバーマウンテンが群を抜いてますな。
他の3種は引き立て役になってるけど、そこがまたいい感じ。
折角咲いてるけどバッサリもう一度摘心して更にこんもりさせるか迷う。
838花咲か名無しさん:2010/06/04(金) 12:02:09 ID:wDO1wn97
>>837
うちの近所の花屋はサフィニア・サマーの他色は¥398だけどシルバーマウンだけ\498orz
ブーケは\420、普通のサフィニアは一律\298、4ポットセットで¥1050
839花咲か名無しさん:2010/06/04(金) 19:42:02 ID:tvuRRl5y
>>838
840花咲か名無しさん:2010/06/04(金) 21:34:19 ID:5xOyO7oX
ベイン系のペチュニアって、結構好き嫌いあるよね。
自分は結構好きなんですが、家族には不評。
いつだったかペチュニアスレかどっかで「充血した目みたい」
ってのを見て納得したw
少し離れて見るとグラデーションがかってすごくきれいなんだけどねぇ
。。。
841花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 00:55:41 ID:SBFEWlxx
>>832
綺麗ですね。
去年、アメジストを植えたら、すごく好きな花色だったから
今年も買おうと思ってたら、寄せ植えでしか売ってなかったから
結局、買わなかったけど、やっぱり好きな花色。
今年買ったやつでライトブルーとマジカルバイオレットって
他の色に比べると花がつくのが遅いんだけど、
こんなもんなのかな。
特にマジカルバイオレットは株自体は他とそん色ない大きさに
育ってるけど、花がまだ少ないw
842花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 21:16:26 ID:H0B36KTB
色不明のミリオンベルが定価の半額以下で売ってたので3つ購入して
寄せ植えしたら
「ブルーとチェリーピンクとイエロー」だた♪
色バランスがよくて嬉しい♪
「チェリーピンクとプラチナピンクとコスモスピンク」とかじゃなくて
良かったよんw
843花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 22:37:42 ID:/sKdl/YC
負け惜しみぽいw
赤青黄色〜状態なんだな。咲いたらうp
844花咲か名無しさん:2010/06/09(水) 09:21:31 ID:9dj4rZbP
派手好きなんすよ〜
845花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 17:19:34 ID:M3yA52/m
サフィニアは雨に強いと言いますけど、全然取り込まなくても平気なのかな。
846花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 19:02:46 ID:oV0pWO9O
うんこの臭いが好きなら平気だよ!
847花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 21:29:06 ID:2Kl7GdVt
今年2年目のフェアリーベル
HPに書いてあるとおりものっすごい見事な大株になった
以前のは茎が細くて株が大きくなってもしなーってなっちゃってたけど
去年買ったのは枝がしっかりしててきれいなドーム型になった
まだまだいっぱい咲いててきれいだけどもうすぐ梅雨入りだから切らなきゃな
848花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 22:51:31 ID:zLFoX9s5
アズコン見本鉢(白×ブルー)が投売りで500円だった。(元値1980)
買いだったのかなー。だいぶ花が終わってたけど。
切り戻しすれば、まだ咲くのかな?アズコン育てたことないから全くわからん
849花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 23:12:55 ID:TvNxA/3R
>>848
茎が元気そうなら切り戻せばおk。
半月ぐらいでぼちぼち咲いて来るよ。
茎が多く枯れているor萎れているなら止めた方がいい。
850花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 23:17:48 ID:zLFoX9s5
>>849
早速レスありがとう。
茎の状態は良く覚えてないから、また明日にでもホムセンに見に行ってみる。
851花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 00:45:38 ID:43cI9pco
買ってきて速攻枯らしても鉢代だと思えば安いか
852花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 09:41:14 ID:e5oW6wLr
>>850
がっつり切り戻すといきなり枯れたりするから、
まずは1/3ぐらいを切り取る。芽を確認してその上で切る。
枯れていたり細すぎる茎は根元から切る。(間引き)
あとはメネデール与えて半日陰の軒下へ。
真夏の直射日光は苦手だから気を付けて。

>>851
サントリーだったか、見本鉢でたまに深緑色の物が有るんだよね。カップ鉢。
他にああいう色の鉢見たこと無いから欲しいんだよなw
853850:2010/06/12(土) 14:14:18 ID:ba0BpTah
本日ホムセンで買ってきました。(ソーダ×スノー)
鉢は白っぽいのでした。鉢オンリーだと500円の価値は無いとw

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4622.jpg
一応、こんな感じのものです。(ペットボトルは大きさ比較)

>>852
半日陰の方がいいんですね。これ見るまでガッツリ日向に置いてた。
メネデール無いんだけどハイポじゃダメかな?
とりあえず、明日にでも切り戻し&枯れてるのを間引きします。
854花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 21:42:29 ID:0x4QqbU6
>>853
それはお買い得だねえ♪
うちの店(某ホムセン)の見本鉢はもう真ん中ハゲ気味だよん
855花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 21:53:58 ID:e5oW6wLr
>>853
ええ!すごくいいじゃんw
花こんもりしているようだから、1,2週間はそのまま楽しんでいいと思うよ。
開花鉢の投げ売りってもっと汚いのしか見たこと無いから、
切り戻して…と書いてしまった。スマンかった。

アズコンは暑さと蒸れが苦手だけど、それ以外は結構育てやすいほうだと思う。
メネデールは活力剤だから、鉢いくつかあるなら一つ持ってると便利だよ。
株が弱った時や、斬り戻し・植え替えしたときなどに使う。
ハイポは液肥ね。
856花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 11:15:14 ID:WzFzGvQF
>>799ですけど、青かったアズーロ、水色になりました。よかった。
857850:2010/06/13(日) 20:24:06 ID:NooJpPSy
お買い得だったみたいで良かった。
まぁ細かい枯れたところは画像に写ってないですが。

メネデール、ググってみたら結構使えそうですね。
挿し芽とかもよくやるので、ホムセンで購入しようと思います。
とりあえず、次の晴れた日にでも枯れてる部分だけは切ろうと思います。
858花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 21:17:11 ID:ytaRtDuM
あと、なるべく雨に当てないようにね。
ロベリア類は軒下推奨。

サフィニア、ここ2週間ぐらいですごい咲いて来た。
咲きすぎて形が乱れてる。
カップ鉢から溢れて地面に茎が到達。
ちょうど梅雨入りするそうだから、そろそろ切り戻ししてしまおうかな。
859花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 01:01:54 ID:mdAv6bb9
サフィニア段階的に切り戻しを決行した。
切ったものは花瓶に挿して窓辺に飾る。
860花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 10:05:33 ID:NX9iFxnZ
同じくサフィニアいっきに咲いたと思ったらいっきに伸びた
植えつけて3週間目で、もう切り戻しか?!
さすがに早いからもう1,2週間まとう…
861花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 22:34:33 ID:Js64j9IF
サフィニア放置してたら暴れ始めた
半分位の長さに切り戻して、バラクラで買った
液肥を与えてみた。
862花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 03:38:13 ID:W/joc761
サフィニアブーケの黄色があまり成長しないまま、それでも花を咲かせていたのに、
なぜか急激に枯れっぽくなってきた。
庭に植えてあるんだけど、ほりあげてポットにもどして日陰管理するべきか、
根をいじらないために、このまま様子をみるべきか悩む。
863花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 05:14:32 ID:ub3O2QjQ
>>862
蒸れて茎が腐り始めたんじゃね?よく見てみては。
自分だったらペチュニア類は地植えしない。湿気で病気出やすいから
864花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 09:20:12 ID:Oy4c7BiT
自分もこのシリーズは
地植えすると蒸れや雨の跳ね返りなどあまりイクないので
必ず鉢植えだ
865花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 16:34:16 ID:KMpTqiN8
リトルチュチュ植えつけて1ヶ月だけど、いまいち株がしっかりしません。
濡れるとすごくしんなりしてしまうし。
何かコツとかありませんでしょうか?
866花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 22:54:08 ID:owDg5EHU
アズコン切り戻した。
どのくらいでワッサーになるかな?
867花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 17:17:06 ID:6/m0dlcB
>>866
気温と肥料によりますな
868850:2010/06/21(月) 19:26:46 ID:YFx8PQIX
以前、投売りアズコン買った>>850です。

>>852さんにメネデール教えてもらって、早速買いに行ったのですが
これって、結構長期保存できるんでしょうか?
買おうと思ってるのは2リットルです。500mlとほとんど同値段だったので。

スレ違いだったらスミマセン、肥料スレで聞こうと思ったんだけど
「メネデールは肥料じゃねーよ」って書き込みがあって書けなかった。
年単位で保存可なら2リットルを買おうかなと。
869花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 21:35:24 ID:6/m0dlcB
たしかにメネデールは肥料じゃない
活力剤の一種だ
長期保存は出来るけど
成分はじょじょに効かなくるけどね
なので、理想は1年以内に使いきる事ですね
870花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 00:52:25 ID:jmt5Lvdm
871花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 22:33:58 ID:GJpBmfuf
カフェラテ枯れた・・・゚・(ノД`)・゚・。
バックアップ用に挿し芽しておいて良かった…。
872花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 01:42:24 ID:8MgQPFD/
うちのカフェラテ、今のところ株が間延びせずなかなかイイ感じ。
逆にブーケのキューティハニーは株が間延びして、イイ感じになってきた。
キューティはいろんな意味でちょっとビックリさせられた。

>>865
リニューアルしたみたいだから参考にならないかもしれないが、
去年買ったチュチュも1年目は生育がのろまだった。
2年目の今年は株もしっかりしてワサワサだけど、
雨に濡れるとやっぱりしなっとなるよ。
873花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 16:53:25 ID:eEa/lv9N
>>872
リトルチュチュ、成長遅めがきっとデフォなんですね!
なるべく雨に当てないように気をつけてみます。
答えていただいてありがとうございました。
上手に冬越しできるといいな。
874花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 17:04:03 ID:z4rBMsDF
うちはミリオンベルブーケイエローがあああっという間に枯れてしまった・・・
たぶん灰色カビ病。
周りのもちょっとうつったので、薬かけたら復活したけど、
ミリオンベルイエローはダメだった・・・挿し芽もしてあるけど、
病気のこっていないといいな。

あと、アズコンのほかの色は伸び伸びふわふわしているのに
白が縮んじゃった、みたいに全然伸びません。花は咲いているんだけどな。
875花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 18:54:15 ID:uHzDeCAQ
一体どんな土使ってるんだ?>>874

土じゃないが友人の所に呪いにかかってる鉢がある
何を植えても必ず枯れる
ミリオンベルはもちろん、アズコンも×
パンジーやマリゴルドもアウト…
お祓いかな?w
876花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 20:48:35 ID:FZW1PMmd
>>875
それ深い鉢だったりする?
植物によって好きな深さがあるよ。
877花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 22:35:12 ID:YH4R5J92
>アズコンのほかの色は伸び伸びふわふわしているのに
>白が縮んじゃった、みたいに全然伸びません。花は咲いているんだけどな。

見切り品のアズコン白が全く同じ症状、他の色の見切り品アズコンはどんどん伸びてる
878花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 22:43:54 ID:pIInf7/S
>>875
その鉢がウィッチフォードだったら泣く。

枯れたカフェラテの差し替えに苗を買いに行ったが、
カフェラテだけが見つからなかった。
879花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 10:39:56 ID:QgVIZCMT
カフェラテは人気あるし、どこの店も入荷が少ないキガス
880花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 17:37:58 ID:Pq3a9lgx
サフィニアサマーのブライトピンクなんだけど
花の色がところどころ白くはげたようになってるのは
どんな原因が考えられますか?
肥料はプロミックを月1ぐらいとハイポを週1ぐらいです。
881花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 21:00:00 ID:uf5uaM8/
サフィニアピュアホワイトのこぼれ種が咲いた
・・・けどなんかブリエッタくらいの大きさの小さい花が咲いた
このまんま育てようかちょっと悩む
882花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 22:09:59 ID:TvbfGo1R
>>880
ハモグリバエの成虫が汁を吸ったとか
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:33:27 ID:WeUxlUoZ
アズーロコンパクト、蕾がたくさんあるから切り戻す勇気が出ない。
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:58:01 ID:Rq3Pfeu2
早くしないと梅雨で腐る件
885花咲か名無しさん:2010/07/12(月) 02:25:24 ID:10n/4YLg
>>884
腐っちゃいますか?w
でもサントリーのページでは基本的に刈り込みはいらないって書いてありますよね。
886花咲か名無しさん:2010/07/12(月) 17:26:05 ID:JxN1MOo4
アズコン 鉢から茎があふれた部分は
手でぶちぶち千切って風通しが良い様に手櫛でほぐしてる
梅雨の時期に雨が当たると蒸れて腐りやすいから注意
887花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 05:49:25 ID:4rELlyo6
昨日の雨でかなり腐っていたので適当に切り戻しました。いつ頃見れるのかなあ。
888花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 13:21:22 ID:O2BDLCXo
アズコン梅雨前だからと一ヶ月前に切り戻したけど、
もうモサモサこんもりしてきた。
後は真夏にもう一回切り戻せば、秋にも楽しめるかな?
889花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 19:38:49 ID:Iuy9m5yx
ミリオンベルピーチ、ずっとピンチしてたんだけど、
何故か今年は縦にばかり伸びて横にふんわりしてくれない。何故だ…。
890花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 23:17:54 ID:YCLujfic
ミリベルピーチ,うちは今年初めてだけど
確かにピンチ繰り返しても脇芽が上へ上へ伸びていって、
6号長鉢の外周から外へ、いまだに飛び出していない。
でも、自分では日照不足と思ってて、コレから梅雨明けて強い光に当てれば
横にも広がるかなぁと。
891花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 00:13:59 ID:OmqdmaAz
這い性と立ち性があるからだろ?
892花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 01:14:32 ID:BH5pFnvs
>>891
色によって這い性と立ち性があるんだろうけど、
毎年同じピーチを植えていて、今年に限って何故か横に広がらないんだよね…。
今までは横幅のある鉢に植えていて、
今年は縦長の鉢に植えたって以外は特に植え方に違いがないから不思議で仕方ない。
土の量も大体同じ位なんだけど、何故なんだろう。
893花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 17:45:04 ID:Jtk6rH8I
サマーウェーブって暑さに弱いやん。
毎日萎れてる。
894花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 21:14:52 ID:LeT2K+Oh
ミリオンベルピーチだけでなく、オレンジもレッドも横ではなく立てに伸びました。
何度もピンチをしましたが、同じ状態です。3年位前、コスモスピンクや
薄紫を育てていましたが、すごく花数も多くこんもり咲いていた。
今年は、全部外れだ・・・(涙)サフィニアはブーケがこんもりまとまる。
ストロベリーミニミニは真ん中が剥げて、見るも無残(涙)
895花咲か名無しさん:2010/07/21(水) 18:39:33 ID:REG1W+Pb
アズコンの花が少なくなって来た。夏は花をお休みするのかな
896花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 11:56:32 ID:V8e0GVZA
切り戻してやればしばらくするとまた咲く
897花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 16:14:56 ID:9ZLXhQcP
ありがとうございます。よく見たら毟った部分につぼみがついてました
898花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 23:09:51 ID:vMTxdDdh
ドレスアップネオがさいてるけど
なんだこりゃ?
キャベツみたいでがっくし…
899花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 10:20:41 ID:qCkCYmnB
切り戻したアズーロが復活してきたッポイ
900花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 00:41:33 ID:f0SzTf2W
>>898
ピンクかな?うちもそう、
なんだこれ???切り戻したら復活なかなかしないしなあ・・・
ネオの方が元気で綺麗だわ

そして、ポンポンチュにあの投売り苗で
にたよーな大きさのにたよーな八重が
咲いてるけど、こっちのが綺麗・・・
楽しみにしてたんだけどなあ
暑さに弱いのかなあ・・半日陰に移動させよかな
901花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 10:57:54 ID:f1MvSmpF
切り戻したアズーロを二階のベランダで育ててたら、暑さで枯れっぽい(葉焼け?)。
復活するかな・・。
902花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 22:59:36 ID:/Fc14G6h
今は午前中日向で、午後から日陰になるような
所で管理したほうがいいんだろうね。

灼熱地獄で日陰管理の挿し芽のカフェラテまでが☆になった…。
903花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 09:55:28 ID:u5/K8o8K
>>901
日陰でしばらく様子を見るのがいいかと
904花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 15:12:29 ID:nG9whJvI
>>902>>903
そうですよね、庭に下ろしましたが、日陰(半日陰)の方がいいですよね。
905花咲か名無しさん:2010/07/29(木) 21:40:33 ID:GrWKh4U1
サンパラソルの挿し木に失敗しました。結構難しいのかな?
906花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 15:26:06 ID:DFWAJEzW
アズーロコンパクトが夏バテでシナシナになった。
慌てて日陰に移動した。
出来れば復活して欲しい
907花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 00:22:11 ID:7nl6CNS0
もうダメかと思われたリトルチュチュが復活したあああ!
午前中は日向、午後からは木漏れ日が差す少し高くなってる場所に移動した。
雨は当たるけど風通しが良くなったのと木漏れ日で多少涼しくなったのが
よかったのかな?嬉しいw

黄色と青では樹形とか全然違うのな。
黄色は茎が細くてふわふわ広がる、青は茎がガッシリしててツンツンした感じ。
908花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 00:40:54 ID:PCi//n9q
アズコン、2回目の切り戻しをした。
秋に向かってまた咲くかなぁ?
909花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 09:09:59 ID:IhXuyCWZ
>>908
今切り戻したなら、九月中にまた咲くかも?

我が家の切り戻しした青目、こじんまりしてるけど結構花数も多目に二度目の満開だ。
910花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 22:24:09 ID:OxUGybja
ビオラの新商品が発表されたね。
モコの新色が気になる
911花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 00:48:46 ID:xQGJ7DZo
>>910
庭こぞう、不敵な笑みすぎるw
こっち見んなってレベルじゃないわ。
912花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 08:07:13 ID:YCVIMurh
コ・・・コワヒ・・・
913花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 21:08:36 ID:sg51yNuv
こぞうっていうか、おっさんに見える
914花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 22:03:11 ID:mpYrufJl
禍々しいな
915花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 16:18:25 ID:p5NRFXL7
去年は梅雨で失敗
今年は梅雨も頑張ってくれたのに
暑さでご臨終してしまった。
来年は速めに半日陰に移動させて再チャレンジ
916花咲か名無しさん:2010/09/11(土) 12:43:16 ID:jFHNto8K
暑さのピークは今日までということなので、
サフィニアを切り戻した。
初冬まで楽しめるだろうと思う。
917花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 21:20:25 ID:8T6srl9l
ほしゅあげ
918花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 07:29:00 ID:NNIMyDGJ
サントリーのビオラはすごく高くて驚いたんですが、その分
育てやすかったり、キレイだったり、寒さに強かったりしますか?
花数が多いのは魅力ですけど…
919花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 18:06:17 ID:UMb8JAwv
8月の酷暑でエンジェルスイヤリングが2つあぼーんした。さらに2株が葉が殆ど落ちて瀕死の状態に。
スタンダードパープルは3つのうち2つは無事、暑さに強いようだ。
920花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 00:14:56 ID:vCpuBBVe
フェアレディが欲しくてHCにいったけどまだ入荷して無かった。
ビオラもしおれていたし、まだもう少し待たないと無料かな・・・
921花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 00:26:19 ID:+/S/yVWv
花ざかりというより、徒長してるよね。
しっかりしろサントリー
922花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 01:39:13 ID:WnQrtpP5
徒長してた。まだ売り始めのこの時期に、どういうコトぉ〜。
それにしても今売ってる他のビオラ苗が例外なく花付けてるのには、
ビックリ。これまたどういうコト〜ぉ。
923花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 06:48:54 ID:pejGuRpS
>>922
あんた頭弱いの?
924花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 01:03:45 ID:EWZFIMMA
クソワロタw
925花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 20:10:39 ID:1T8cXBmN
セネッティーが夏越ししたっぽい。@多治見
花は薄汚くみすぼらしかったし、切り戻しても綺麗に咲かなかったし、
最低の品種だと思ってたけど、ほったらかしにしたのが良かったのかな。
今年こそ綺麗に咲いてくれよ!
926花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 00:17:55 ID:YRhhKahc
>>925
多治見つうたら毎年最高猛暑記録を争う常連都市ではなかった?
俺滋賀県だが、今年はシクラメン、ガザニア、リーガーベゴニア
みなあぼーんしたんだ。
927花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 03:09:36 ID:gO69y/BN
こんもりビオラなくなっちゃったの?!
圧倒的こんもり加減なイエローが大好きだったのに。
もしかしてネーミング変えて花ざかりってのがそれかな。
928花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 03:45:00 ID:t4t15xfN
こっちみるなに駆逐
名前変えて花ざかりビオラになった
http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/fall/hanazakari_viola.html
929花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 22:08:06 ID:EYfrkufc
え、もしかしてフィオリーナのしだれ咲きは絶滅…?
バレンシアオレンジとブルー&ホワイトが大好きで、
毎年育てていたのになぁ。
庭こぞうとか見て笑ってる場合じゃなかった。

モコのみそらはいい色だね。
見元ビオラっぽいグラデがきれい。
930花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 11:46:13 ID:Ipul8zYn
去年モコのひかりを植えたけど、ずーっとモリモリ咲きっぱなしで優秀だった。
北向きの玄関が明るくなって良かったよ。
931花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 16:38:10 ID:4AtqEvRf
モコひかり、優秀だよね。うちも大満足だった。
でも、ひかりだけ鳥に狙われて食べられてばかりいた。
鳥避けしかけてからは可愛く咲いてたよ。
932花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 23:26:40 ID:naDl7vD/
去年ののはなイエロー、モコひかり、すみれの極小輪タイプ3つを
ほぼ同じ環境で育ててみたけど、我が家でもりもり大きくなったのは
すみれ>ののはなイエロー>ひかりの順。

すみれが花付きも成長具合も一番旺盛だった。
ののはなとひかりはほとんど差はなく、どっちかと言うとののはなの
方が株全体が少し大きかったくらい。
花期の長さや花つきはどっちもすごく優秀だったよー。しかも可愛いし。
極小輪は少しくらい花がら摘みをさぼっても目立ちにくいからいいね。
まぁその分、まとめてやろうとすると花と花がらの見分けがつきにくい
から大変なんだけど。
933花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 22:03:42 ID:rXQ1I3bg
今年初めてサフィニアを育ててピンチしまくったけど、
なんか…すごい…、こんなの初めて…。
934花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 00:25:48 ID:9eWoWjgf
花ざかりビオラがどこにも置いてない。店員に聞いてもわかりませんばかり。
ホントにもう販売してるの?
愛知
935花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 16:10:51 ID:fIvPLd4/
してる@東京
936花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 19:51:51 ID:ZtVKRVmp
皆さんペチュニアなどの冬越しはされますか?
どこに置いてますか?
937花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 08:40:06 ID:1dVCjpuE
>>936
今年初めてサフィニアを飼ってるんだけど、
ピンチして小ぶりにして、軒下に移動しました。
938花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 13:32:58 ID:et51sHQE
サントリーはハルディンと比べたら品種の質が悪い
やっぱ種苗専門会社とビールの片手間業務違いか
939花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 13:45:52 ID:ZRWJWL/j
南関東ならペンタガーデン毎週やっとけば冬も屋外で枯れずに
花まで咲いてたw越冬前にピンチしたのに増えたw
冬に出す葉は茎が太くて葉が小さくなって少し色が悪い。

大きくなったのに今年根詰まりとハダニとウドンコとコナジラミが
一度にわいてお亡くなりになった。
940花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 18:54:37 ID:Hg5r6d1Z
ありがとう
941花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 19:42:24 ID:ZzjUsCP5
>>937
餌は何を?
942花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 20:30:37 ID:1dVCjpuE
>>941
ハイポネックス。
943花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 22:43:21 ID:U63iqbkM
>>937>>939
ありがとう
今年からいろいろ育て始めて冬越しは初めてなんだけど、去年外に置いてた花が結構凍ってたり
したので、大丈夫かなあと思って。
ビニールの簡易温室みたいなのが安く売ってたけど買おうかな、とも思ってました。

挿し芽とかもあって置き場所にも困るけど、あんまり気合を入れないで、残ればいいかな、位の
気持ちでいればいいよね。
944花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 10:31:26 ID:NqFuc3TP
パンジービオラスレでは庭こぞうが魔よけ呼ばわりだけど妙に愛されてる模様w
945花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 16:31:46 ID:NUwYKymQ
ブロッチ入りのパンジー、ビオラなら人面ぽく見える品種って結構あるよね。
庭こぞうみたいに『人面にみえます』とは謳ってないけど…w
ハルディンのチェリーボンボンもヒゲのおっさんみたいだけど、色合いなら
こっちの方が好みだなぁ。とりあず庭小僧もひとつ買うけどね。
946花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 20:06:59 ID:zrspQ2sg
>>945
ハルディンは他社のを少しパクるのがお得意なイメージ

庭こぞうマダー?
スペース開けて待ってるんだぜ
947花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 00:49:53 ID:Yc8bTqYK
>>946
ハルディンがどんなメーカーかは知らんが、
ヒゲ面に見えるパンジー、ビオラなんて山ほどあるぞw
948花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 01:27:28 ID:KCgvRzkE
>>947
そんなの敢えて言われなくっても知ってるw
949花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 11:11:27 ID:hCGAgW+x
>>948
ホントは初めて知ったくせに強がってないで947さんに礼を言いなよ!
950花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 18:37:46 ID:z2qDf0Aw
なにこの小学校の自習中の流れw
951花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 18:48:46 ID:KCgvRzkE
さぁ。騒いでる意味が判んないす。。。
952花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:08:27 ID:eo7mAVVq
>951
>946でパクとか余計な事言った上に、>948が負け惜しみっぽいからジャネ?
953花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 23:07:20 ID:KPwaQ3Ck
判ったよ。俺が花こぞう買えばいいんだろ
954花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 23:22:17 ID:sXu5Sw1X
鼻タレ小僧
955花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 23:26:24 ID:/7VA1nSJ
花こぞう?
956花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 23:26:30 ID:KCgvRzkE
>>952
草生やして上から目線なレスだから言ったまで

パンジービオラ好きなら普通知ってるよ
957花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 21:28:11 ID:CXyDdoPx
フェアレディ・イエロー&ピンク買った。
ウィンタークローバー、庭こぞうも売ってた。
958花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 22:19:04 ID:HaAS91gK
キモ顔の売り出したか。買いにいくぞ
959花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 22:43:28 ID:0Z3/f2HC
                  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと小僧連れに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
960花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 00:28:16 ID:SQf4e/YM
                  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ログ!至急ホムセンに向かう
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
961花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 02:07:51 ID:nrIsvE5b
     (⌒γ´)
   / ̄\/ ̄ヽ
  .( ≡゚д゚≡  )
    ̄ (__) ̄
     ___ .|| ,ィ
     ヽ=ミ.||/フソ
:::::::::::/ニミヽ|| 二,,_::::::::::::::::
:::::::::::\__/'"´`ヽミン:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
962花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 02:25:04 ID:nrIsvE5b
  (⌒γ´)   (⌒γ´)
/ ̄\/ ̄ヽ / ̄\/ ̄ヽ
.( ≡ ゚ A ゚ ≡ ) .( ≡ ゚ A ゚ ≡ )
    ̄ (__) ̄       ̄ (__) ̄
     ___ .|| ,ィ       ___ .|| ,ィ
  (⌒γ´)   (⌒γ´)
/ ̄\/ ̄ヽ / ̄\/ ̄ヽ
.( ≡ ゚ A ゚ ≡ ) .( ≡ ゚ A ゚ ≡ )
    ̄ (__) ̄       ̄ (__) ̄
     ___ .|| ,ィ       ___ .|| ,ィ
     ヽ=ミ.||/フソ      ヽ=ミ.||/フソ
www/ニミヽ|| 二,,_ww/ニミヽ|| 二,,_www
www\__/'"´`ヽミンw\__/'"´`ヽミンwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 02:27:30 ID:nrIsvE5b
orz力及ばず
964花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 14:40:14 ID:qTvnthBS
花検索したら茨城県は花こぞう売ってる見せなかったぉ(≧ヘ≦)
965花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 15:15:47 ID:NK/gflFY
モコまだかなぁ
966花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 20:57:55 ID:LfPxXMYn
>>964
茨木ならカンセキホームセンターにない?
967花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 21:57:23 ID:SQf4e/YM
>>962
咲き乱れんな!ww
968花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 14:59:17 ID:8Quk+13R
茨木じゃなく茨城だょ(≧ヘ≦)
969花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 15:07:24 ID:Wq80NOM6
茨城・群馬・栃木の位置関係がどうしても憶えられない
四国4県もぜったいに覚えられない
バカなのかも?

モコって花摘み超面倒くさそぉ〜
970花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 16:54:37 ID:FIMYxEXo
「かも?」じゃないな
971花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 18:41:34 ID:a82OKw+b
>>969
お前はモノグサで軽い知恵遅れ気味のようだな。
しかもHの時はシックスナインがお好きなようだ。
972花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 19:22:00 ID:jg+4q4yp
>>970-971
でも昔風の国別だと言えるんだな。伊予、土佐、讃岐、阿波。
ねっ、単なる知恵遅れのバカじゃないでしょ。
973花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 09:11:42 ID:AQ/xNKNB
今日か明日サントリーのビオラが届く予定なんだけど昨日発送
来た方いらっしゃいますか?私は届いていないから明日なのかな。
974花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 09:35:43 ID:qRctu2/m
>>969
茨城:海に面してるから右側(他2県には海が無い)
群馬:長野や新潟に面しているから左側
栃木:残り真ん中

これで覚えてくれ
975花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 12:37:01 ID:AQ/xNKNB
ビオラ先ほど届きました。発送がないんですね。
976花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 18:41:00 ID:ZCpL7yJ7
発送・ってなんだ?
977花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 18:45:39 ID:CI4GfXOe
茨城は判る。
鹿島とか大洗海岸とか訊いた事あるから。
問題は・・・
978花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 19:43:22 ID:qRctu2/m
>>976
メールの絵文字なんじゃね?>「・」
979花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 21:52:33 ID:KWhAFQji
今日、花盛りビオラのゴールドとブルーイエロー買ってきた。
ミルフルもあったけど、欲しい色合いはなかったなぁ。
売り場には名無しビオラはたくさんあっても、まだブランド系は
少ないね。
980花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 17:40:13 ID:bqtV4N4l
ウィンタークローバーって値段高いね(・_・;)
398円 2つホワイトとピンク買ったぉ
なんか今は草みたいだねどの位大きくなるか楽しみです!
981花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 17:57:00 ID:orw2YV0L
>>980
ユニディは298円
982花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 18:07:08 ID:PqPKgY1e
近所の園芸店は504円
983花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 19:16:47 ID:qX/71ygT
>>981
ユニディ、ミルフルも¥298ですき
984花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 19:00:00 ID:TvCfxAiZ
ほしゅ
985花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 08:23:55 ID:6GS61TsF
サントリーフラワーズ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1287444221/
986花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 10:03:18 ID:piZOLDzp
>>985
なんでスレタイ省略したの?
987花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 10:40:18 ID:2Mn3JjE0
サフィニアが代表的な花ではなくなってしまったからではないだろうか?
988花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 11:52:15 ID:xAuuaupm
サフィニアに水をかけた時に漂うあの匂いがタマランのだよねw
生理前のマムコの匂いに似てて自然に僕の旨い棒がオッキしてしまう
989花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 12:02:08 ID:ihLuCCDf
きんもー☆
990花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 15:06:33 ID:TT27fq80
>>980
ウィンタークローバーもう入荷してるの?
いいな。欲しいんだけど、うちのほうはまだっぽい@埼玉北部
991花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 19:10:55 ID:tvb0mjc/
とっくのとうに
992花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 20:00:47 ID:vzsN/wLq
モコ待ち
993花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 04:07:38 ID:5t++9tiw
ウィンタークローバー
トステムビバに売ってたよ!今年始めて買ったよ!大きくなるのかな?
994花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 08:25:25 ID:UJRG7n/f
>>988
確かに雨の日は香ばしい匂いがするよね。
好き嫌いが分かれる匂いだけど私は嫌いじゃないな。
995花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 19:18:09 ID:3ur5pNuv
>>993
ありがとー。明日、ビバ行ってみます。
996花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 20:03:34 ID:b0lNa/cI
モコの入荷が待ち遠しい
997花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 14:11:52 ID:8sVfNEGf
ビバホームでウィンタークローバー買えました。ありがとー!
モコ、ビバホームに入荷してたよ
998花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 21:17:07 ID:IQ2b2epy
ウインタークローバって花がショボくてもろカタバミだから面白味ないんだよね...orz
買うのは無知で池沼気味のオババくらいなもんでしょ。
999花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 21:25:24 ID:P719k9LP
楽しかったひとときが
今はもう過ぎてゆく
1000花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 21:28:40 ID:P719k9LP
次スレにつづく
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)