1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 20:58:54 ID:RoLBN1BN
一株と書いてある\600の根を植えようと思ったら三つに分かれたので
三つに分けて植えましたが大丈夫でしょうか?
三つを重ねて一つにして植えた方がよかったのかなあ??
3 :
花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 21:42:08 ID:FtgyTalh
>>1 前レス乙w
ベランダで発泡スチロール箱栽培だけど4年目に突入〜
4 :
花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 21:54:33 ID:MkGA8TuF
>>2 自分がいるw
私もあまりにも大きすぎたため、分けて植えてしまいました。
5 :
2:2009/03/02(月) 00:21:10 ID:WxjUvIaD
分けたんじゃなくて最初から繋がってない。分かれてるんですよ。
これが1株なんですか??欠陥商品だったのかなあ。
6 :
花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 01:03:00 ID:imMa4ZmC
ニョキワサジャンゴー
7 :
花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 02:01:15 ID:6OHnd+2f
>>5 植物に欠陥商品てw
3株ゲットでラッキーとでも思っておきな
8 :
花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 02:09:58 ID:cP6EZ97X
>>5 同じところから購入したような気もするのですけどw
私のところの注意書きには「アスパラの株はからまった様な形でひとつの株を形成しているのでそのまま、まとめてでも、分けた状態でも植えていただけます」と書かれていました。
9 :
2:2009/03/02(月) 02:14:31 ID:yRl1zrd9
>>8 そうでしたか。有り難うございます。
それにしても分けないで植えればよかったかな。
スペースが少なくてすんだような・・(苦笑)
地下茎の植物は数年でワサワサになるって分かってれば
そういう発想はしないと思うが
11 :
2:2009/03/02(月) 09:47:24 ID:O7ULu08o
スペースが限られているんですよ。
他に植えたいものがあるし。
12 :
花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 11:35:28 ID:WhK0p0QF
ダイソーの苗っていつごろから売り始めるんでしょうか
過去スレ見ると3月下旬か4月入ってからじゃないの。
地方によって違うみたいだし。ワカンネ。
14 :
12:2009/03/02(月) 22:11:58 ID:45BoK6Vo
>>13 ありがとうございます
午後に仕事さぼって行ってきたら
種だけ売っていました
苗のほうがいいですもんねー
全スレで【紫特大2株 二年生 2800円なり】をタキイに注文したものです。
来たよ♪来たよ♪、
10×9×39センチの箱に入ってきたよぉ。
苗の注文は初めてなので舞い上がっています。
さ〜植えるぞぉ。
>>14 種からだと時間かかるからねー。
でも、地下茎で失敗したときを考えて、種ばらまいておくのもいいかも。
去年60cmプランターにばらまいた種が、ワッサーと生えたのは壮観だった。
プランター&コンテナ栽培だから、植え替える所もないんだけどね。w
種からでもちゃんと育てると翌年から収穫できるよ
一昨年に種から植えたのを去年から収穫してる
アスパラの種は発芽率が高いので植えすぎると処分に困るよ
18 :
花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 16:52:33 ID:l/w4r8hH
>>17 そうは言っても種袋には極小の種が何万粒もw
ん?極小って?
アスパラの種は直径2〜3mmだよ
ダイソーの種なら一袋に20〜30粒ぐらいだと思うけど
>>19 >18じゃないけど、2〜30粒でも多すぎるかもw
なんなんだ、この発芽率は!
育苗のつもりで鉢に蒔いたら・・・((((゜д゜;))))
自分で種から植えたやつは余ってても捨てるのが忍びないんだよね。
で、庭が全面アスパラ畑になっちまう、と。
今、何気に野菜用プランターに去年種から育てたアスパラの様子を見ていたら、枯れた部分を押し分けるように、極細アスパラが出てきていた!!
春が来たんだなと実感したよ。
通販で苗を買いました。
…根を広げて植えるって説明書には書いてあるけれど
それ以前に苗の上下がわかりません。
球根みたいなほうが、ひょっとして上ですか?
始め、そこを下向きに植えたのですが
なんだか不安になって
さっき引っこ抜いてきました。
よろしくお願いします。
上にする側に前年のアスパラを切った形跡があると思うんだがw
>>23 イカとかタコのような感じ。
足が下で、頭が上
26 :
23:2009/03/07(土) 10:37:41 ID:ZGe2eZlS
ありがとうございます。
添付の説明書がいまひとつで、不安になってしまいました。
プランターから庭に植え替えたやつから芽が出た!
庭土だからもっと腐葉土とか堆肥混ぜればよかったなぁ・・・
28 :
花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 00:17:35 ID:ysWFth4w
地植えしたんだけど、もし撤去しようと思った時にちゃんと根こそぎ処分できるんだろうか・・・
宿根だから、少し心配。
>>28 宿根って言っても、成長点?がなければ成長できないので
根が残っても復活なんてことはない。
寿命は10年程度だから、処分目的で手をかければ問題ないと思う。
30 :
花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 12:29:39 ID:PID4J8XM
根っこを広げてうえるやつ二月におっきい鉢に植えたけど
ずっと変化ねえなぁ
中で腐ってるんじゃないかと心配になる
鉢に植えてたのから、鉛筆サイズと鉛筆の芯のサイズが芽を出した!
植木鉢ではいつまでたっても鉛筆サイズだと思われ
2月24日にプランターに種まきして2週間経つ
畑のトンネルの中にプランターごと入れてやってるんだけど
まだ芽が出ない・・・
こんなもんですかねーちと気が早すぎるか
去年種から植えたんだけど、今朝見たら3本ほど極細のアスパラが生えてた。
これはこのまま放置すべきなの?(´・ω・)
35 :
花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 16:17:52 ID:T9e1gy+N
葉が青いから切るのをまだためらってたけど
みんなの芽出し情報見たらそろそろ切らなくちゃと思った。
花粉症で外に出るのが辛い
>>32 何号鉢かにもよります。
>>34 1)どのような栽培条件なのか
2)前年の状況・生育期
3)いつ枯れ上がったか
4)極細といっても何oなのか
で変わります。
詳細な情報がないと判別し辛いかと。
>>37 葉が青い?
なら、糖分転流が出来てないのかも。
H20植え付けならばその可能性大。
葉が青い=茎に糖分アリマスヨー って思って貰って良いと思う。
ただ、この時点でずっと緑ってことなら、休眠してないってことになるのかな。・
だとしたら、結構暖かい環境にあったってことになる。
その場合、アスパラガスの寿命は相当短くなる。
まずは栽培条件を。
>>36>>38 レスありがとう。
>>38 園芸自体が全く初心者なので、的外れな答えだったらゴメン。
1 5月ごろにプランターに種を植えて、20センチくらいに伸びた所で地面に植え替えした。
2 夏は毎日の水やり。涼しくなってからは放置。
3 12月ごろに枯れる前に刈り取った。上に土を少しかけて、今までそのまま放置。
4 えんぴつの半分くらいの太さ。
こんな感じなんだけど(´・ω・)
肥料等やった事もないです。
41 :
花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 10:26:02 ID:C9eOIvxf
ダイソー苗まだかなー
親指くらいの茎を、可愛い奴じゃと弄くってたら簡単に折れてしもうた・・・
>>39 がーん…
てっきり、葉が青いうちは養分をせっせと作ってると勘違いして放置してました。
栽培条件って何を書いたらいいでしょうか。
>>40さんのまねをして状態を書きます。
1、3年前、生協で「植えてすぐ食べられる!農家の大株」の根っこを買う
2、庭のすみに植える。ブロック塀の脇のせいか、照り返しがあって暖かいと思われる
3、確かに植えたその夏に数本収穫できた。
4、毎年冬に枯れずに葉が青々。4月頃に出てくる芽に邪魔かな?と切ってる。
水はたっぷり、肥料は「野菜の肥料・発酵油粕」っていうのを根の周りに埋めています。
44 :
花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 19:04:54 ID:jbkw8idl
去年から地植えでアスパラやってるが芽が出た
アスパラキットのが三つ分と種からのやつ
みんないい子だ
ぶっちゃけ栽培地で色々変わりますから、一概には言えないんですけれど。
>>40 肥料が足らなかったのかも。アスパラガスは肥料食いですから。
あと、枯れてから(黄色くなってから)刈り取るのが原則です。
青いうちに刈り取ると、養分転流しないまま、つまり茎とかにある糖分を捨ててしまったに等しくなります。
地下部が充実していない可能性が大きいです。
>>43 や、青いうちは養分作ってますよ。で、それを茎のなかにも相当ため込んでます。
作ったのを随時、また枯れる際にため込んだ糖分が地下部に転流して、次の収穫の元となるわけです。
だから、青いうちに地上部を刈り取るのはとってももったいないのです。
しかしこの時期でもまだ青々・・・・・・品種によっては休眠が相当浅いのもありますが。
その品種だったら種苗法に抵触するから考えられない。うーむ・・・
いっそ一回そのままにしてみるのも手かも知れないです。
あと、アスパラガスって相当肥料食いです。どこかの研究者は『畑の豚』って言ってたそうです。
次から次にニョキワサしてきますから、その分を足してやらないと細くなって行くでしょう。
何しろ出荷用に作っているところでは、
1.40×4cm以上の溝掘って、堆肥10t/10a投入後、埋め戻し
2.ほ場全面に堆肥10t/10a散布・耕耘
3.元肥(ようりんとか、重焼燐とか)を散布
4.畝たて(条間180cm以上、畝幅120cm程度、畝高40cm以上)
5.定植後、月1回で追肥
6.地上部刈り取り後、堆肥マルチ(4t・10a程度)
7..2年目以降、萌芽前に春肥(有機系Ca資材+緩効性肥料)
8.4〜9月、月1〜2回追肥
9.地上部刈り取り後、堆肥マルチ(4t/10a)
って栽培条件ですし。
畑も使って良いとのことだったので、その条件で8株作ってみましたが、相当太いの収穫できましたし、夏はほぼ毎日収穫でした。
なんか俺の名前、凄いことになってる orz
気を取り直して。
いつまで収穫しているか、も大きなポイントです。
アスパラガスは光合成して作ったエネルギーを地下部に送って、その地下部が大きくなっていく作物です。
地下部こそが本体な連中です。
故に、地下部のエネルギーが少ないと弱っていくわけです。
だから春、いつまでも収穫していると、ため込んだエネルギーをひたすら消費していくことになります。
つまり、芽が細くなって、「うわ、やべ!」って立茎する、ってのは手遅れってことになります。
だって、出てきた芽が大きくなるまでは地下部にため込んだエネルギーを使うわけですから。
いつまでたっても栄養不足、ってことになってしまう。だから。
「去年早く枯れた orz」 「去年細いのしか出なかった orz」
って方は、栽培地にもよりますが、今年は芽が出たらそれを親にする(=立茎する)ことをお勧めします。
ただ、細い茎、にも限度がありまして。5mm以下の場合は、溜めた養分が・・・・・お察し下さい orz
NHK総合でホワイトアスパラを遮光したハウスで盛り土なしで作ってるのやってた
48 :
花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 08:15:04 ID:6Fnx0C7c
昨年9月末に近所の園芸店でアスパラの株を買ってきてすぐ植えたのですが、
3月現在で芽が全く出ていません。
株が死んでいて失敗だったのでしょうか?
>>48 地域による
路地栽培で3月だと単にまだ早いだけかもしれん
うちは北陸だが動くのは5月くらいから
アスパラの根っこ買ってきて植えました。
結構深く50cmくらい掘り下げて、土をほぐして石灰と堆肥を混ぜたんですが
堆肥が全然足りなかった。たくさん要るんですね。
52 :
花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 23:07:17 ID:2Q2ifE9P
三年目のアスパラ芽が数本生えてきて
もう食べられるくらいの大きさなんだけど
この時期で取って食べて良いものなのか?
それとも残しておくべきなのか?
東京での庭なのに早く出すぎだよ。
4月半ばからだと思ってたし
まだ春の追肥してないぞ。
53 :
花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 04:19:15 ID:ln5rwZkc
屋上菜園だが3本育てているうちの1本の芽が出てきました@東京
あと1週間くらいで食べられそうです.
54 :
花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 04:41:13 ID:e75Btiq7
なんかうちのアスパラ、一株だけ動き出してる。
2年目だから早く動くのは予測できたけど、早すぎだろう。
ここ、山陰だぞ?
>>52 去年の枯れ上がり次第。
9月に枯れ上がってたら即・親に。
12月とかなら穫ってもおっけ。
>>45 丁寧な回答ありがとうございます。
規制に遭っていてお礼が遅れて申し訳ありませんでした。
葉が青いのなら放置しておいて良いと伺い、ホッとしました。
肥料をやるタイミングに悩んでいましたが、マメにやろうと思います。
それにしても、単位が凄いですね。「4t・10a程度」とか。
うちは2株+零れ種の芽なので全く規模が違う!
ニョキっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!@横浜
頭がちろっと見え始めた
明日には伸びてくるかな
いつ取って食ったらいいのかわからん・・・
20cm
61 :
花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 22:08:08 ID:C7CPJTbN
2月はじめにまいたアスパラの種 1.5ヶ月経ってやっと芽が出た\^o^/ワーイ
待ちくたびれて駄目だと思ったけど、無事発芽してヨカッタ
210円(サカタの種)無駄にならなかったよ
62 :
花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 22:20:26 ID:Mqbbe3DL
植えて2年目。デルモンテのアスパラ昨日初収穫しました@千葉
甘くておいしいいぃぃ
やさいの時間
見ていない人は明日の再放送を一応見ておくことをお奨め
64 :
花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 00:00:23 ID:p8GuCk24
昨年,デルモンテのアスパラを買ったら,笑うようなアスパラしかできず.
4月頃鉢に植えたら,枯れました.
アタリヤの4株498円を買って育てていますが,3株生き残っていて,
今日,今年最初の収穫できました.1本だけですが.
俺、今の現場から故郷に戻ったら庭いっぱいにアスパラを育てるのが夢なんだ(´・ω・`)
ホームセンターで3年前に購入した苗が
今年も動き始めてきました。
頭をひょこっと出した姿が可愛らしいですね。
これから暖かくなってくればぐんぐん伸びるかな?
昨日根っこ二本を市販培養土4:腐葉土1の土の大型プランターに植えた。
さあ、もののけ姫のBGMに相応しいニョキワサっぷりを見せてくれよ。
>>61 種蒔いてから1ヶ月半かかったんだー
うちはまだ3週間ちょいだから諦めるこたぁないのか
いい情報と励ましを貰った ありがとう
去年普通のプランターに、ばらまいたらわっさと発芽したアスパラ。
年末に全体的に枯れてきたので、その横長なプランターに入ってる土を、バキッと
半分に折り曲げて、ちょっと深底のコンテナに放り込んで土を足した。w
最近暖かくなって、ニョッキニョキと頭を出し始めた。
種は結構な数ばらまいたせいで、株数はかなりあるだろうから、間引く意味合いも
込めて、二年目だけどちょこちょこと収穫。
細いけど柔らかくてうまい。やっぱりアスパラは取り立てだな。
土を…折り曲げる…?
>>70 びっしりアスパラが育ったプランターで、土の中に根が張り巡ってたから、
プランターから土ごとカポッと外れたので、根っこがメキメキいってたけど、
そのまま真ん中あたりから、折り曲げた。
そんな扱いしたのに、逞しいなーと感心。
>>65 収穫が凄いことになるぞw
栽培方法にもよるけど、長期立茎だと4〜10月、毎日どころか毎日の朝夕、ピークには朝昼夕収穫だ。
うちのアスパラだけど、2年目はやっぱ早いね。
グリーンタワーに引き続き、ウェルカムもにょっきり。
グリーンタワーは10pも伸びてた。
3年目のはまだ芽は見えてないんだけど。
でも、もうすぐ来そうな予感。
って山陰だぞ。早すぎるだろうがよ!?
73 :
花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 22:46:55 ID:XqjRYTq2
連投になるけど、アスパラガスは品種も考えた方がいいかもね。
手にはいるなら、全雄オススメ。
実がならない=体力使わない=ニョキワサ率↑
+
野良生え無い→管理が楽 だから。
大面積で作ってるところでは、野良生えが結構な悩みになってる。
抜き取り面倒だし、でも放っておくと今植わってる奴の邪魔したり。
野良生えの連中、自然交配で出来たモノってのは、いいものか悪いモノかか分からない。
もしかしたら病気に凄い強いかもしれないけど、凄い弱いかも知れない。
収量が取れるかも知れないけど、収量が(´・ω・`)かもしれない。
つまり、どんなものか分からない。
それはそれで楽しいだろうけどね。
まぁ、それを承知で野良生え植えたら楽しいぜ!分の悪い賭けだけどな!
ボールペンよりも細い芯が20cmになる前に穂がでてきた
この株は来年までダメだな・・・
75 :
花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 23:54:58 ID:XqjRYTq2
>>74 アスパラって結構不思議なんよ。
細い orz
を切ったら、太いのが出ることもある。
いつ植えたか、いつ枯れたか、だよ。
あと、細い奴はいつまで経っても細いまま。太くなることはない。
でも、あきらめるな!
今年養生に徹したら、来年は楽しいぞ?
>>75 農家のHPみたら、太いのは収穫して細いのはそのまま生やしてるみたいだった
細いアスパラなんか美味しくないだろうし、そのまま生やせば株を育てられるということなのかなぁ
でも一つ気になるのが、一本でも伸ばしたら株がそっちを伸ばす事に栄養を使ってしまって、
切っていれば、他から出ていたであろう芽を出さなくなっちゃうような気もするんだよねぇ
野良生えって何だろう…
植えっぱなしでほかりっぱなしのこと?
こぼれ種から勝手に増えちゃった奴らのことでは。
2年目の株から
やっと芽が出ました!
今年からニョキワサ組の仲間入り?
それとも…
今年もガマン組?
2〜3本なら収穫出来るのかな?
5〜6本でてから、2〜3本収穫?
随時収穫で頃合い見計らってストップ?
>>80さん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせてもらいますね
世間では桜の〜ここは芽が出て春を感じるんだなぁ
まさしくですね、
共感です。
>>80さんも早く春を感じられますように。
82 :
花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 01:19:05 ID:n0vprhn0
3年目のアスパラが生えてきた〜
にょっき ♪
にょっき ♪
∧∧ ♪
('(゚∀゚('ヽ ♪
♪ ('ヾ, ` ) あすぱらだんす♪
` 、,, /
|| (_,/ ♪
~~~
>>80 参考にしたいので、よかったらアスパラプランター、うpしてください。
>>83 何も生えてないプランター見て何の参考にするの?
プランターのサイズや用土を尋ねた方が良さそうだがw
噂のニョッキを体感するために900型プランターを買ってきたぜ!
さあ、俺を恐怖させてくれ!
このスレ見ていたらアスパラガスがほしくなってきた!!
今からホムセンいってきます。
自転車に大きな鉢と土と苗を全部積めるのかちょっと心配。
いやあ、この春の楽しみが増えました。
スレのみなさまありがd。
ウチのアスパラは結構大きい株を植えて2年だが
年間収穫量は10本未満(´・ω・`)
やっぱり肥料ガンガン入れないとダメなのかもしれん
>>88 これいいなあ。
安い上に支柱とかの穴も開いてたり工夫してありますね。
横浜近辺の人なら、サカタのタネ本店で、超巨大株1050円を買った方がいい
根の長さが60センチ越え
91 :
花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 04:20:49 ID:imPBMPCT
スリット鉢で育ててる方はいらっしゃいますか?
我が家のアスパラは紫でプランター4年目。
収穫少ないんだ〜。
やっぱり緑に比べるとかなり少ないもんなんだろうか?
また一年目からやり直すのも辛いな〜。
>> 80
プランターの紹介、ありがとうございます。
参考になりました。
2月下旬に蒔いた種が、ようやく芽を出した----!!
「これがアスパラの芽かな?」「それともこっちか?」と
いちいち雑草の芽に語りかけること40日、
ふと堆肥の枯れ枝かと思って目に留めたのが、アスパラだった。
爪楊枝の太さもないのにアスパラのなりをしているので分かった。
なんとも愛しい・・・
>>94 市販の根っこから始めるつもりでROMってたが
タネから始めたくなるじゃないか・・・
うちのアスパラ、植えて4年目(3年物の根)だから7年物くらいかな
先々週から収穫をしている。(太さ直径約2cm高さが20cmになるまで我慢)
後、去年のこぼれ種から出てきた芽が畝の内外にたくさんある。
去年も、あったかもしれないけれど大きな葉の下で溶けたのかな
うpしてもいいけど方法がわからん
土と種セットのアスパラガス買った!で蒔いた(水に浸けた)
早くここのスレ住人みたくニョッキニョッキになって語りたいな
でも育て方(何年かかるとか肥料とか)は分かったけど、育っていく過程?がいまいち分からない・・
根が芽になるの?根から芽が出るの??
98 :
花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 07:56:08 ID:cqKvtIhx
休耕田に種蒔いて気長に待つか
>>95 94です。アスパラ予定地が15坪くらいあるので、それに見合うだけの
市販の根っこを買うカネがなくて種を蒔いたという真性貧乏人です
発芽の喜びでもう栽培を終えた気になってますw
これからだと言うのに・・・
>>97 アスパラガスは根から芽が出るんだと思う。根が芽になるんじゃなくて。
一本一本の根に栄養貯蔵部分があってそこから芽がピンピン吹き出てくる、と。
もちろんかなり株が大きくなってからだけど。
100 :
花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 12:32:50 ID:cqKvtIhx
肥料代考えたらいっぱい植えてもあまりおいしくないな
アスパラに限らず家庭菜園ってのは費用対効果は悪いものだ
スーパーで買った方がはるかに安上がりってのがいつもの結論
趣味にコストパフォーマンスを求めてはいけないよ
元が取れるのはキュウリ、茄子、プチトマトぐらいかなぁ
コスパで言ったら紫蘇だろう、紫蘇
って、スレ違いスマソスマソ
105 :
花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 19:08:06 ID:yDsv6D40
ジョイ本で苗売り始めていたよ
>>102の言うこと、もっともですね。
つい「苗1本○円で実が○個取れる、スーパーで買ったとしたら…
ウホホ♪」とかおバカな計算してしまうけど肥料etcの
トータル費用で言ったらたぶん買うほうが安いし。
私は趣味と実益の間を行ったり来たりしてる半端者orz
ところでアスペルジュ・ソヴァージュ(野生アスパラ)の種って
日本では売っていないんでしょうか?「野生」だから無理か・・・
ご存知の方がいらしたら教えて下さると嬉しいです。
>>107 うちでアスパラ作るのは、その部分が一番大きいかな。
収穫できる時期はそんなに長くないのに、場所を一年中占拠するからコスト
だけ考えると、別の野菜作っちゃうな。
家庭菜園は最高の贅沢だろ・・・
コストとか、何を馬鹿な事を言ってるんだ・・・
15cm前後だけど、硬くなるとヤダからそろそろ食おうかな・・・
その大きさだともうビンビンに硬くなってるよ
俺の経験から言うと10cmぐらいで食べるのが一番おいしいよ
20cmくらいの食べたことあります(自慢
20cmくらいの食べたことあります(性的な意味で
116 :
花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 19:30:36 ID:2DFVyZbm
アッー!
プロの方は25cmくらいで収穫するという話を数年前にレディス4でみたことあるんだけど
うちは、まだ3年目で今年初めて収穫できる状態なので、人差し指くらいの太さのものが何本か
できただけでも満足してます。もっと大きくしようと欲張って、スジだらけで堅くなったりしたら台無しだし
それでも8本くらいとれそうなので、そろそろ初収穫してみようと思ったわけです。
アスパラを突っ込むなんて・・・勿体無い
アスパラ三年目の苗を買ってきて背だけ伸び、横から枝が出てきてます。茎はヒョロヒョロです。これはどうするべきなのですか?育てるのは初心者です。
今年は収穫をあきらめてそのまま育成したら?
121 :
花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 08:28:09 ID:cOd4ej6W
123 :
花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 13:32:46 ID:ObtAgZnC
>>108 野生アスパラってワイルドアスパラの事?
もしそうなら、あれは野生のアスパラではなく全くの別種だけど・・・
オーニソガラムの仲間とか
オーニソガラムって食べれるんね・・・
タネやさん
http://taneya.ocnk.net/ ここでイタリア種扱ってるけど、ワイルドアスパラの種は今年の入荷はまだみたい
うちでは去年種を蒔いたけど、一冬越して芽が出てくるかな
耐寒性低いと無理なら、うちじゃダメかも
さっき畑からアスパラ採ってきて食ったぞぉおおおおおおおお
店においてあるのと同じくらい旨かったぞぉおおおおおおおおおーー
アスパラ高いし別に食卓に無くても困らないから
今まで滅多に買ってまで食わなかっただけに、マンモスうれぴー
125 :
花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 21:17:08 ID:YNNRWfBw
メキシコ産なら100円位で売ってるぜ。食べる気がしないがw
>>123,
>>126 ご教示本当にありがとう!目からウロコです。
そうかーあれはアスパラとは別種なのですね。
確かにアスパラと言うより「はかまのないひょろひょろツクシ」と
いった外見です。オーニソガラムの仲間と言われれば納得です。
昨年フランス料理店で食べて美味しくて、それから気になってました。
あとアスパラの和名が和蘭雉隠であることも!
私も雉を匿ってやれるくらいのワサワサ畑を目指して気長に頑張りますw
>>128 北側で日陰になることが多い土地でも、初夏から秋にそこそこ日が当たるならアスパラ植えたらいいよねー
今まで何を植えても日当たりが悪くて作物の出来がイマイチだった場所に、試しにアスパラを植えたんだけど、
ちゃんと食えるだけのモノが生えてきたんで、土地を有効利用できたことに感動した!!!
130 :
花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 20:50:50 ID:rjXbeixm
アスパラって根を中心に半径何センチくらいに生えるの
大株1500円。高いね。
今植えつけるのは遅いだろうか。
132 :
67:2009/04/05(日) 13:00:10 ID:jvLPJg6M
アスパラさん全然生えない…植えてからどれくらいで生えるもんなの?
家にもやっと春キター
4株植えてそのうち1株からボールペンにも満たない細い芽が1本はえてきました
残りの3株も無事に芽をだしてくれればいいけど・・・
>>132 俺、植えたの3月11日ごろだから3週間位かかってるな
今まで寒かったkら暖かくなるこれから生えてくるんじゃねーのかな
3年目の株だが
今年はまだ一本しか出てないウッウッ(´;ω;`)
肥料足りなかったかな?
苗を生めた場所から1mくらい離れたところから
ボールペンの芯くらいの紫のが生えてきた。
心配になって迎え堀リしちゃった。立派な芽が隠れてた。もうすぐ出そう。in横浜
>>134 同じ3年目のダイソー株×2
ほとんど肥料ナシ(でも日当たりは良い)だけど
マジックペン並のが3本出てた!
@千葉
>>137 ん〜、そうすると水はけが悪い土壌が問題なのかもしれませんね
掘り返して腐葉土入れてみるかなぁ
141 :
花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 20:57:33 ID:LJL4/g2b
あきばおーで買ってきた自動水あげ機うごかねぇ!!
2個買ったのに動かなかったのはどうしてだ!
買った人動いてます?
(リレー追加してやったら動いたんだけど...)
アスパラは4株植えたうち3株は順調に出てきた。
なぜか1株だけまだ細い...今年は収穫できないなぁ。
142 :
花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 07:27:34 ID:cGD6lYDD
3年目にして初収穫の予感!!!!(・∀・)ウホッ
でもまだ1本しか出てないけど・・・・ うちも腐葉土すきこんでおこうかなぁ。。。
強めの肥料でいいんじゃね?
鶏糞ドバーでw
3年目のダイソーアスパラがやる気だしてるww
4色ボールペン位のが5本出て来たー!!
すげー嬉しい。
みなさん、ご苦労なさっていますね。
私は、去年3カ所のホームセンターから、それぞれ時期をずらして苗を購入し、合計9本を植えました。
なかなかと芽が出てこないので心配していましたが、5月中頃にようやく発芽を見ることができました。
芽は、大小中と各種でしたが、何本か生えてくるうちに結構まともな太さのものがそろいました。
大事に育成していましたが、7月末頃から食用可と思える太さのものが生えてきましたので、セオリー
通り、一株4本立てをキープし、以後生えてくるものは"食っちゃえ食っちゃえ"とばかり連日収穫しました。
今年はもう三月中旬からニョキワサ状態を予想させる状況です。
女房に見に行かせると、オトーサンのより立派なのが一杯あったとのことです。
結局は、当たり前ですが一年目から収穫可能な苗と肥料と水がポイントです。
私自身の工夫としては昨年秋に上ものを処理した後、刈り取った芝生をマルチにしておいたこと。
真冬でも、表面はポカポカです。中はアカスジミミズがいっぱいです。
>>146 いや、むしろこれはサインだな。デットボールの。。
148 :
花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 00:08:44 ID:iupcW7Up
当方の環境
2平米程度の花壇にスーパーウエルカム種5本
花壇は地面より30センチの高さがあります。
乾燥対策として、堆肥とバーミキュライト等が漉き込んであります。
日当たりは午前のみ。
2年苗を植えてから今年で2年経ち、収穫も順調なのですが、
土壌の乾燥がきつくて常に水遣りが欠かせません。
そこでマルチングを考えてるのですが、ビニールマルチだとアスパラが生えてこれないし
ウッドチップは中国製ばかりで、茶色の色が塗ってあったりして野菜にはちょっと抵抗がある。
そこで皆さんの中でアスパラマルチングにいい部材をご存知の方はおられますでしょうか?
やはり藁とか?
教えてクンですみません。
俺は牛糞堆肥をしているよ
))149
牛糞堆肥でマルチングということですか?
アレ?
>>149 牛糞堆肥でマルチングということですか?
乾燥対策に漉き込むのかな
ありがとうございます。
ウォータースペースギリギリまで牛糞堆肥で覆います
アスパラモ毎日食ってると、なんとも思わなくなるなー
焼肉についてくるニンニクの芽みたいなもんだ。
154 :
132:2009/04/09(木) 08:21:27 ID:43o+bcoz
ピョコン、と頭が出てきた♪…のはいいんだが、紫色…?パッケージ写真では
緑アスパラなのに…成長したら緑色になるのかしら?品種は「ウェルカム」
1年以内に引っ越す可能性があるんだけど
アスパラ始めてもいいかな
3年もかかるんでしょ
移植したら収穫また1年遅くなりますか?
定植2年目、やっと出てきた〜。
ホワイトアスパラにしたいけど、今年は我慢我慢。
とりあえず太いのを残しとけばいいんだっけ?
>>147 そうですね。
で、朝確認してきました。
写真を撮りましたが、大きさがいまいちピンとこないと思い、日常適に見慣れているものとして、
もっとも一般的な郵便ポストと比較できるように撮影しました。
巨大さがよくわかることと思います。
* 現在、芝生マルチに自家製腐葉土を混ぜ込んであります(上に乗ると足首まで沈みます)。
その郵便ポスト自体が大きさをイメージできないだろ
大きさを比べるなら誰でもイメージしやすいタバコの箱とかそんなのにしろよ
>157-158
つまらん。見る価値も無かった。
>>159 街中にある郵便ポストと大きさを比べて「ほら!こんな大きなアスパラが!」って、言いたいみたいだよ。
文に凝り過ぎて滑りまくってるが。自分では面白いこと書いてるつもりなんだよ。
日常適→日常的
つーかソレの方がご立派って、どんだけ小さいんだ
ID:XRW7LAzZ がもし釣り師なら目論見どうりって事ですなw
かまわずにサラッと流せばいいんでないの
釣りっつーよりもなんか痛さだけが残った。
弄るなっての
可愛そうだろうが
お前らだって生えたてのアスパラを弄り倒したりはしないだろ?
イヤー、はっきり言ってよく釣れた。
これだけレスがあるのはうれしいね。
で、こんなこともあろうかと、あのMakee比較も用意しておいた。
http://uproda.2ch-library.com/lib117896.jpg.shtml * 撮影後、おいしくいただきました。
>159
うん、たばこは6年前に吸い飽きたのでやめた。代わりにMckeeくわえて札束数えてる。
>160には価値はともかく、評価に対しては礼を言っておこう(価値はなかったが、書かずにはいられなかった)。
>161
あんたにはできないことだろうョ。
>162
友達、いないんだろうね。
以上。
誤字指摘されて顔真っ赤にしながら負け惜しみか
うわあぁぁ・・・痛々しい・・・。
溺れながら魚に食いつかれて「釣れたよ〜!」っていうAAまんまやん。
うーん、本当にテンプレ通りな釣り宣言してる
種からは多過ぎる。
混み過ぎてるから植え替えようと思っていたアスパラをようやく植え替えたが、
根っこをばしばし切ってしまった。
三年目だけど、今年は養生させようと思いつつ、折れちゃった芽を食べたら苦かった。
171 :
163:2009/04/09(木) 22:36:44 ID:Eof0YynQ
>>166 気づいてないようだが、おまいさんがわしに釣られたんだよw
それと負け惜しみとか、弁明書いた時点で釣りになってないこと
覚えておこうな
地植が出来る人はうらやましい
ビニールハウスのパイプ並みの太さのがニョッキニョッキ出てきたぞ!
わ〜ぉ、大きいと思った瞬間、まな板の大きさは?とイジワルなこと考えてしまった。
やぱーりタバコの箱とかボールペンとか並べてくれるとイイナ♪
ところでアテクシも紫苗植えたんだワ。でもまだ何も出てこない。
175のように立派なアスパラが収穫できますように。
雌株だろ。うちもそんな感じ。
>>172 プランターでも地植えと遜色ないぐらい太いのができますよ
むしろ自由に移動できるので便利
182 :
花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 22:32:31 ID:3ARTma6t
3年目。
太いのが2本くらい頭を出して来ました。 @福岡
こんな太くて大きくなるのか! でも味は気になるなぁ。
今は太くても柔らかくて旨いよ。
5月くらいでこのくらいの大きさになると皮が固くなるから、早いうちに収穫しないと筋ばって食えなくなるけど
オカンの実家の農家から2年ものの根っこ2株と植え付け用の土をどっさりもらったが、
オカンが石灰も肥料もなんもしてないそこらへんの粘土質の地面に穴掘って埋めてしまった。
農家の娘はダイナミックすぐる。
>>185 それでも育たないことは無いよ
ウチも何年もそんな感じの土に畝も立てずに植えてほったらかしだったけど
たくさん取れてたからね
両脇のブルーベリーと競合するようになったからこの前掘り返して別の場所に植え替えたけど
やっとうちのも2本収穫できました。美味しく頂きましたー。
>>186 そうなのかー
でもせっかくいい土どっさり貰ったのに、わざわざあんなトコに埋めなくてもとw
オカンには悪いが、暇みて植え直すよ。
アスパラはどちらかというと砂混じりの水はけのいい土が向いてるみたい
アスパラ1年目だけど市販されてるみたいな直径2cmぐらいありそうな太いのが生えてきた
これ食べちゃったら次生えてくるのか、ちょっと不安
なんかこれ一本に全てのエネルギーを注ぎ込んでそうだ
192 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 21:34:28 ID:+rLrf7G6
去年の5月に、ダイソーの苗を植えたのですが、
さっき、鉛筆くらいのが5cmほど出てました。
これは収穫しない方がええでしょうか?
ええです。
194 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 22:09:58 ID:+rLrf7G6
そうですか。
何本目くらいから収穫してもええのでしょうか?
来年の1本目から。
アスパラも、そろそろ終りかのう・・・
切ったら切っちまったで、暫くしたら最後の命を振り絞って、細いひょろひょろの芽を作るんじゃないかな。
生き物ってそういうもんだとおもう。それすらも刈っちゃうようだと、絶滅するんだろうけど。
198 :
192:2009/04/12(日) 16:36:30 ID:dH9FiSW/
>>198 あ、ウチのより太い!
うちのはまだボールペンの芯くらいだ
もう見えない
201 :
花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 23:51:40 ID:Da2wqKDw
見えるよ。 混んでるんだろ。
にょきにょきと盛り上がってるところにお邪魔します。
種から蒔いたアスパラ@プランター群がおのおの20cm位に伸びました。
ポット蒔きすれば良かったといまさら後悔するも後の祭り。
いずれ移植する時が来て、スコップざっくり根はドッキリ、お亡くなり…
という最悪パターンを想像すると、どうしたものか悩みます。
今のうちに大きめポットにいったん植え替えしてから露地に定植?
もっともっと伸びてしっかりしてから一気に定植すべき?
どんなご意見でも頂けるとありがたいです。
露地ってのを勘違いしてるみたいだけど、地植えであろうがプランターであろうが雨ざらしになってるのは露地栽培。
逆に地植えでもハウスを組んで温度管理、潅水管理してるのは露地栽培ではない。
>>202 うちも去年プランターにばらまいて、わっさわっさと芽が出た。
今年は二年目でさすがに狭そうなので、昨年末に深底のコンテナに土の塊のまま移植。
種から出たばかりの、シャープペンの芯みたいなのとはうってかわって、ボールペンぐらいのがワラワラ出てきている。
株数だけはめちゃくちゃあるので、いくつかの株が弱ってもいいやと、チョコチョコつまみ食いしてる。
今年の年末には、ひっくり返して根をほどいてやろうかと思ってる。
で、元気そう奴を来年育てると。
売ってる株の状況を見ると、そんなんしても大丈夫じゃないかと思ってる。
>>202です
参考になりました、どうもありがとうございました。
なぁ・・・・うちのアスパラ、まだ小さいのに
バッタに頭みんな喰われて変な形になっちまったよ・・・
悔しいから採ってすぐに茹でて食ってみたんだけど
すげーーーーーーーー苦いんだよ・・・・
俺、何か悪いことしたのかなぁ・・・・orz
アスパラガスの花が咲いたよー
>>204 うちのアスパラも一昨年プランターに種まきして
昨年はそのままプランターで育てて、
今年は引っ越して庭が出来たので地植えにしようと
今年の2月位にプランターをひっくり返したら
パンッパンに根っこが張って、
ギュウギュウだったよ。
プランターが膨張していたほど。
根っこを解こうと思ったけど無理、断念して
土がついたまま地植えにしました。
209 :
花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 00:07:01 ID:m2x1Uo9F
その点、僕の11号鉢は余裕っぽい。
土も16Lだし、そのへんの5号鉢とは次元が違う。
>>208 >パンッパンに根っこが張って、ギュウギュウ
ホームセンターで売ってるモップみたいなアスパラ株を見て
「こりゃ根っこが半端じゃないはず」と想像したんだけど
やっぱりそうなりますか…時機をみて植え替えに挑戦しようと思います。
教えてくれてありがとう
ロットの関係かもしれないが
今年のダイソーの根はしょぼい
収穫は3年目以降かな
>>212 なんかすごく粘土質っぽい土なんすけど大丈夫っすか?
んー 何かごつごつして見えるのは、表土が霜柱で持ち上げられた跡なんだけど、
そう言う事ではない?
216 :
花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 17:35:51 ID:3d2gUy/q
アスパラって、出て来た芽を全部刈り取ってしまったらマズイのかな?
細いのも太いのも、全部食べてしまったw
>>216 何年目の株か知らないが
根っこに蓄えた栄養を取り崩しながら生えているので
取り崩した分の栄養を再度根に補給する為のアスパラ部隊が根こそぎやられ続けると…
ニョキワサになる(w
魔王が蘇る
翌年から毒草になる
自ら根っこをひき抜いて歩いて逃げ出す
最近あったけーから、めっちゃ成長がはやいべ・・・
223 :
216:2009/04/15(水) 10:57:22 ID:6TIW4Xju
要するに取りすぎてはいけないという事ですね。細いのは伸ばして放置し、太めのだけ食べるようにしますね。
ちなみにホームセンターで今年買ってきた株で、春先から収穫出来ると書いてある株です。
224 :
花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 11:43:19 ID:EcMOeupu
細いのを放置で、太目のを食べる
のと
太いのを放置で、細目を食べる
どちらが、来年の為になるのか教えて下さい。
食べるかどうかは自由だけど、細いのは刈り取って太いのは何本か残す。
そうすると年を経る毎にだんだん太くなっていく。
226 :
花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 13:42:30 ID:dEhi8D1c
缶詰のアスパラって、なんか細くないか?
あれ?残す茎って細すぎず太すぎずがいいんじゃないっけ
228 :
花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 16:06:13 ID:0WxOoTGj
液肥はやった方がええのん?
鶏糞ドバーってやれー
やっぱ図太いのは食いたいし、細すぎるのは成長が悪そうだから、
その中間くらいの茎を2、3本くらい残してニョキワサさせればばOKなのけ?
うちは始めのうちの数本放置でいく。
>>226 見えないのをいいことに
B級品詰めてるんだろ
うちは一番太いのを残してみた
どんどん養分蓄えてもらおう
2週間前に種を蒔いたバーガンディーとパープルタワーが芽を出し始めた!
235 :
花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 10:27:14 ID:ZuhrG0Cq
残す用にと、今まさに食べごろのやつを放置してたんだが
今朝庭に出たら、その残す用のと、食べる用のまだ短い奴数本が、ごっそり消えていた
きれいな切り口で、あれは包丁で切ったとしか思えない
朝五時以前に、誰がやったんだよ…
ショック大きすぎて、今朝から何も手につかない
>>235 うぇぇ、マジで。それって朝早くとか深夜に刃物持って敷地に入られたって事でしょ。怖すぎる。
アスパラはめちゃめちゃ残念だけど
>>235とその家族に被害がなくて良かった。
にしても酷い事するヤツがいるんだね。
>>235元気出して。
足跡分かるように、小麦粉か地面をならしとくべきか…
ひでえ話だ。
芽が出てきた株の根っこを掘り出してみた
根はまったく動いていない
ということで
葉が出て光合成を行って根を充実させるというのは
本当みたいだよ
>>236 >>237 ありがとう
庭といっても、歩道沿いで、生け垣から腕伸ばせば盗られる位置なんで
敷地内に侵入はされてないと思う
近所にレジャー農園あって、借り主オバチャン達がよく包丁持って菜っぱの収穫してるんで
そのついでにアスパラ刈ったのかも
生け垣から手伸ばせないように何か手を打つよ
ああ、早く初物アスパラ食べたい…
240 :
花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 22:46:41 ID:maFo/30f
畑やってる連中は畑なんてみんなの共有物と思ってる節があるからなぁ
自分も勝手に隣の畑から野菜頂戴してるし 逆にあいても獲って行ってる
>>233 スーパーに普通の大きさのとミニアスパラが置いてあった
大きさによってどういう料理にするか使い分けるんだってさ
>>239 そりゃー植えた位置が悪いw
うちも歩道沿いにスイセン植えてるんだが
花が咲くと全部持ってかれるから
最近じゃ花の咲かないつまらない植物を植えてるよw
ウチのアスパラ、植えて二年目なのに
今年まだ3本目・・・
>>235 心中察するに余りある・・・
うちは田舎だから近所中そこらへんで大根とか白菜とか作ってて、
あまりに当たり前過ぎて盗ろうとも盗られるともお互い思わない
けどアスパラガスとなると話は別!野菜に貴賤はないけどやっぱり別!
うちも気をつけるわ・・・早く立ち直ってね
地植えだけど全然生えてこない
フキがアスパラ地帯を侵食してるのが原因な気がしてきたんですが
地面を仕切るのに良い物ってなんかありますかね?
そこそこに丈夫で腐食しなくて地面に入れても大丈夫な物
不織布でできた鉢(?)とか。
地面に埋めて使う。
樹脂製の波板とか
>>235 宮沢賢治にもそういう話なかったっけか?
収穫数日前に根こそぎ畑から野菜が消えたみたいな。
仮に誰がやったかわかっていたとしても、なかなかそれを追及できないもんだよw
>>241 ミニアスパラって普通サイズのと一緒に生えてくる細いのを短く揃えただけだろ?
自家用なら一緒に調理してしまうな。
>>248 賢治の時代はシャレにならない貧困が背景だから追求し難い理由が大分違うんじゃ・・・。
今も貧困とか問題だけど、当時は運悪きゃ死人出て当り前だからな。
前スレか前々スレで定植時期について伺ったものです
梅雨前に定植したものはもう何本か胃袋に収まりました(1.5cm超サイズ)
梅雨後のはボールペンの芯サイズです
あのときびくつかずに全部梅雨前に定植してしまえば良かったと
後悔役に立たず中です
しかし取りたて甘いねぇ来年はみんなニョキワサかと思うとウハウハです
>後悔役に立たず
こういうの、2chスラングかと思って、まずググっちゃうよね。
あーお礼いうの忘れてました
梅雨前定植をお勧めしていただいた方ホントにありがとう
おかげでおいしくいただいてます
信じ切れずに半分梅雨後にしてしまった去年の俺バカバカ
後悔は先にはたたないけど役にはたつ時あるよね
256 :
245:2009/04/18(土) 05:54:18 ID:65mxZ5xI
>>246,247
なるほど、そう言うのも手かもしれませんね
波板も考えたんですが、経年劣化でボロボロになるのは勘弁なので
やっぱり石材関係かなーと思いつつも
そんなものが入る大穴掘るのも面倒だなぁとため息をついてる所です
でもとりあえず今年は一度掘り起こして、水はけの良い土に変えないとダメですね
>>256 HCによく売ってる芝生の境界用のやつは?
元々地面に差し込むやつだからそれなりに丈夫なんじゃないかな。
>>257 ポリエチレン製のシートですか
ググったら高いのがヒットしちゃったけど良さそうですね
日光に当たらなければ劣化しないのかな
導入を検討してみます、トン
てか庭中ヤブガラシとササが伸びまくってて
実際何か手を打ちたいとは常々思ってはいたのです
植え替えはやっぱり冬場ですかね
冬は寒いから嫌なんだよなぁ(笑
板材でいいんじゃない
地中で変なものが溶け出す心配ないし
削り出しの1枚板ならいいけどかなり高いし、ベニヤ板なんか化学合成物質の塊みたいなもんですよ
>>260 土留めにベニア使ってるが、そんなこと言ったら家にも住めないがな。
人間と植物じゃ耐性全然違うだろうに
>>261 ベニヤ板に使われてる合成糊が有害かどうかはべつにして、
>>259の「地中で変なものが溶け出す心配ないし」に対して言っただけだよ
ダイソーにアスパラ出てたよ。
糸くずみたいのが入ってるだけかと思ってたが意外と立派だったな。
去年植えたダイソー、元はものごっつう貧相な根っこ3本ぐらいだったのに
今年はボールペンより太いのが5本ぐらい出てきた
植えているプランターだって花用の長さ30センチ高さも20センチぐらいしかない小さい奴なのに…
採りたての余りの美味しさに、来年は植え替えて野菜用プランター一つを与えてあげよう
>>260 そのくらい知ってるよ。集成材なんかいかにもって感じで
ああいうのは当然論外
芽が出た。
ダイソーで100円で買ったのに
高い仕切り板なんて買ったらものすごい散財だな
人の趣味だから文句は言わないけど
園芸とはそういうものですよ
苗や種自体よりそれを育成するのにお金がかかるものです
趣味なんだから元を取ろうとかは考えない方がいいですよ
そういう趣味があるのは否定しないが
園芸とはそういうもんだと決め付けるのも感心しないな
スーパーで200円で売っているトマトやピーマンがうちなら10円くらいだなってのも趣味の一つ
育成環境によるからな。
だだっ広い敷地もちとプランター野郎では、そりゃあスタートラインからして差も出るだろうさ。
有機にこだわる等は趣味の範疇だろうが。
アスパラって特に肥料をやらなくても、毎年生えてくるから
個人的には結構お得な気がする。
まあちゃんと手間と金をかけて
世話している人の方が収穫量は多いんだろうけどね。
野菜自体が化学物質の塊みたいなもんだから気にしない気にしない
今年買ってきて、4株の内3株から芽がでてきた(1株は掘り起こして確認したらだめだった)
野菜プランター3つに各一本ずつ、チームニョキワサの誕生
エースはすでに50センチまで伸びているがその細さが心配だ・・・
(支柱たててちゃんとやろうとおもったが面倒なのでリング支柱かってきてぶっ挿した)
ホムセンとかで売ってる3年物って書いてあるけど小さい苗って
そのまま地植えにしたらすぐニョキワサ生えてくる?
それとも小さすぎてまず株育てないとダメ?
小さいんじゃダメだろ
うちが買って来た苗は30cmくらいの塊だったが
それでもそんなにニョキニョキはでない
278 :
花咲か名無しさん:2009/04/19(日) 22:08:08 ID:aySvDXa0
買ってきたものは出ないんじゃない〜?
やっぱ一年置かないと...去年植えたのはホームセンター600円クラスだけど
出てきたのは鉛筆くらいの奴でしたよ。
不安になってその年は育てて今年から収穫、マジックペン(細め)くらいのが出てくるようになりました。
279 :
花咲か名無しさん:2009/04/19(日) 22:42:05 ID:i5gJUbW7
昨日ホームセンターで苗を見たのですが
何故、この時期なのに芽が出てないんですか?
水も土もない苗だけスッピン状態で売られてなかった?
やはりそのままじゃ、なかなか生えてこないよ
たまに100均なんかだと発芽して息絶えてるのもいるけど
すっぴん状態で売ってるものなんですか?
近くのホームセンターでは、普通の3倍ぐらい高さがあるポリポットに
土が入っていて「アスパラ」と売られていました。
5個ぐらい売っていたのですが
芽もなければ、株(?)も見えなく・・・悩んだ末に買わずに帰ってきました。
ここで訊くより店員さんに訊いた方が早くね?
冬場に植え付け用の「根っこのみ株」がビニールに入れて売られ、
売れ残ったものを今度はポリポットに植え付けて売り場に並べる
土と水を与えられ、やむを得ず冬眠から覚めて細い芽を出したり出さなかったり・・・
という感じではないかと。
値も若干下がってるので、おいらはポリポット株のうちなるべく太めの
芽の出てるやつ買って植え付けた。ぜんぶ葉っぱにして今年は養生するお〜
ウチでは2月末に植えた奴が昨日やっと頭が覗いてきたところ。
ホムセンのポット苗もほとんど芽が出てなかった。
日当たり具合や地域にも依るんじゃないのかと。
50cmくらいの特大株を買ってきて植えた。
>>269 本末転倒にはしたくないよね。
ちょっと計算してみたら、うちは都内の賃貸MSなんだけど
アスパラの占める面積は単純計算でだいたい月500円相当だorz
空きスペース利用だから、損ということはないけど、
家庭菜園で節約しようと、都心で広いベランダや庭を求めるのはアホだってことだ。
ビルに囲まれて畑をやっているのも、筋金入りか変人だ。
287 :
姉:2009/04/20(月) 13:38:56 ID:y8oTcHvT
突然お邪魔スミマセン・・・。太いアスパラを作っていたのに、今年はマッチ棒みたいなものしか収穫できないのは何故ですか?
ご指導宜しくお願い致します。
マッチ棒みたいのまで収穫してしまったからじゃね?
去年どんな管理してたのか書かないと
289 :
花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 14:08:20 ID:+NgFE9zi
>>287 288さんに同意のうえで ちょっと一言。
今年の菜種梅雨は降水量が少ないせいか、我が家も実家も不作気味です。
キュウリを植えた頃から、水やりを朝夕2回に増やしたらアスパラガスも調子づいてきたような感じがします。
>>286 そんなことばっかり考えてやってたら楽しみが半減するんじゃない?
春になって芽吹いてきた時の喜びや採れたてを食べておいしかった時の感激はプライスレスだと思うんですけど。
実際に払うお金には厳しいのに栽培において使った時間=時給分は何故か計算しないんだよね
だって楽しい労働だもん
ていうか、アスパラって手が全然かからない作物だと思うがなぁ
高木化した果樹は大変なんだぞ・・・ウッウッ(´;ω;`)
馬鹿か?
どうせ余暇の時間なんだからそんなの計算してどうするんだよ。
それなら経費なんて気にしないと思うがなぁ。
趣味でやってるのに、時給とか・・・。
使うお金は気にするだろ、趣味ならいくらでもかけていいってどこの富豪だよ。
生活全体とのバランスをみながら金なり時間なりを使うんだから。
収穫なんてオマケ。
>>293 馬鹿か?
趣味ならどちらも限度を超えなきゃ気にしないのが普通
だがそんなにチビチビ栽培経費を気にするなら労働時間を気にしないのがおかしいって皮肉だろ。
>>295 そりゃ何万も使うなら別だが、たかがアスパラ栽培に金出せないってどこの貧民だよ。
わかったわかった。せっせと時給とやらを計算してくれよ。
いやだねぇ。余暇とか趣味の時間すら金に変換するような人間ってw
今年初収穫
3月にかなり無理やりに大株分割して適当に埋めただけだから
今年はイマイチなのは仕方ない
300 :
花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:50 ID:vpianJgg
通販が趣味の友人が、買っただけで満足したような物たちのために
ベランダに小さい物置を作ってる。
でも本人はたまに使っては楽しんでるので、何か言うのは野暮だと思う。
私も園芸関係で人の事言えないベランダになってるしw
人の趣味なんてそれぞれだよ。
明日は風と雨が激しいらしい
西日本の人きをつけて・・・
ダイソー苗を庭に植えて三年目、今年初収穫。
親指〜小指ほどの太さのがぽこぽこ出てきてうれしい今日この頃です。
ただ、太さがそろわないのはともかく、
時々、1年目と同じくらいの極細サイズが
太いのの脇からでてくるのですが、
これはどうしたらいいでしょうか。
育てる? ある程度の長さで収穫?(食べ応えは無いと思います)
余計な栄養を食うから早めに切り落とす?
303 :
姉:2009/04/20(月) 20:54:17 ID:q2zm3Sq5
>>花咲か名無しさん 突然お邪魔しておいてすみません&有難うございます
私も人づてに聞いただけなので収穫などわからないのですが、
去年までは3L位のアスパラガスを収穫していたらしいです。場所は鹿児島です。実際にアスパラガスを
育てている人いわく、土壌に菌が入ったと言っているようです。
>>303 メルアドは載せない
名前を入れなければみんな名無し 園芸板は「花咲か名無し」になる
裏2chに入れるなどをうたった「fusianasan」 にはひっかからない
過度な馴れ合いはしない
メルアド欄にsageと入れるとスレが上がらず、無用な争いが避けられたりする。
初心者は2chのルールがわかるまで、半年位は見るだけにしておいた方がいいよ。
アレロパシーとか、いわゆる連作障害かな?
306 :
花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 15:49:14 ID:gYbAHBvi
あんなに成長が早いのに、けっこう栄養はあるんだよな。
不思議やでぇ。
むしろこんだけ強いのにアクが少ない事の方が不思議
308 :
花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 18:06:52 ID:jKduFfHq
昨年買ったダイソー苗がとても元気なので、今年は種をいっぱい播いてみた
でも、全然芽が出ない
それから園芸屋の苗も、、
なんでなんで?
アスパラの種は発芽まで1ヶ月ぐらいかかる
発芽率はかなり高い
310 :
花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 18:48:41 ID:jKduFfHq
>>309 うは、捨てなくてよかったー
でも、アスパラ播いた場所(トレー)に、ハーブを挿してしもた
まぁ、もうちょっと待ってみますけど、アスパラ芽を出したら大変なことに、、
アドバイスありがとうございます
細い芽が2本出たところで止まってしまった。
出た芽は成長はしてるけど、うち1本はくったりと元気が無いし。
>>289さんの書かれたように、水遣り多めにしたらいいのかな?
プランターなので1日2回は多すぎかと思いますが、2日に1回くらい?
今月の頭に牛糞を漉き込んで、あとは10日に1回くらい液肥をやっています。
なんとなく株が、お願いだからもう切らないで・・・って訴えかけてきてるような気がする。
3月末から、一ヶ月の間よく食わせてもらったから今年はそろそろ打ち止めにしようかな・・・
今年買った苗なんですが、一本だけついていたちびアスパラを
そのまま伸ばす気でいたのに植え替え後しばらくして萎れて枯れました。
今は根しかない鉢なんですが、まだこれから芽がでる可能性はありますか?
このまま生えてこなかった場合は来年まで水をあげつづけても無駄でしょうか。
>>313 > まだこれから芽がでる可能性はありますか?
ある
> このまま生えてこなかった場合は来年まで水をあげつづけても無駄でしょうか。
むだ
てか水やりすぎもアスパラは良くないんじゃなかったっけ?
>>312 その気持ちはよくわかるw
実や葉を収穫する作物と違って頑張って出てきた芽をチョッキンしちゃうわけだからなぁ。
心も痛むというものですよ。
でも採れたてのアスパラはおいしいからうちはまだまだ収穫しちゃいますよ。
5月いっぱいまではチョッキンしまくる予定。
ダイソー2年目は、数本味見した程度で生えてこなくなった。
幸い最後の1本残せたから良かったが。
葉っぱはニョキワサになるけど食える所はそうでもないね。
318 :
198:2009/04/22(水) 14:05:46 ID:r0UNnJfs
二本目の頭が見えてます。
これは20cmくらいになったら、食べてみたいのですが、
熱湯に15秒くらいでいいでしょうか?
319 :
313:2009/04/22(水) 14:46:12 ID:yF9KQ4Js
>>314 レスありがとうございます。
まだ可能性は残ってるんですね。
希望は捨てないでおきます。
もし芽がでてこなかったら、根っこ自体を捨てるしかないんでしょうか?
球根みたいに掘り起こして保存しておくわけにはいかないですよね?
来年のニョキワサに期待していたのでかなり切ないです。
種蒔いてから今年で3年目です。
芽が出てきたのですが、あまり太く無かったので
今年は食べないで養分蓄えようと全部放っておいたら
今1メートルくらいに伸びで、花がじゃんじゃん咲いてる。
ってか、枝についてるのが殆ど花か蕾で
葉っぱは先端にちょろっとだけ。
去年、黄色くなる前に切っちゃったから
あんまり養分蓄えてなかったのか、
各株2本ずつ芽が出たまんま、もう出てこない。
夏に期待します。
321 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 17:47:35 ID:aUlpTJha
ミミズがキーマン。
>>316 種から育てて来月でやっと3年だから、無茶はいかんかな?と・・・
来年は、もっと取れそうな気がしますけど。
無言でURL貼るとかスパムかよw
>>323 >>324 サイエンスチャンネル 「私のとれたて日本一!」
(21)春を告げる野菜 アスパラガス
忙しくて放置してたら、みんな開いてきちゃったな。
このまま茂らして、また来年だな。
>>321 そのスレ読んで今朝庭からミミタン5匹とってアスパラ植えたばかりのプランターに放りこんだ
もぐるのが早いのにびっくり
近所にアスパラ欲しそうな人がいて困った・・・
アスパラちゃん、切るのはこれが最後にするから、どうか頑張ってくれ・・・
>328
ミミたん、環境変わるとすぐ死ぬよ。
いたところの土といっしょにすれがマシかもしれんが
プランターだとちょっと厳しいかも。
そうでもないぞ
プランターにミミズ放したら
そのプランターがミミズニョキニョキだった事もある
ただ、掘る時と埋める時?注意しないと
すぐ死ぬけどな
腐葉土たっぷりのプランターに放したら、ミミズ牧場状態になっていた
確かに畑耕しててミミズーを掘り返してしまうと
「あ、もうダメ、死ぬ」とクネクネ体張って抗議される・・・
即座に埋め戻す。でもあいつらはきっと生きてると信じている
半分に千切って入れると二匹になります
なりません。
10年目のアスパラ・・・・お亡くなりになった模様
今までありがとう。
君の子供達が元気に育っているよ
いや、ミミズって心臓が二つあるらしいぜ
冬眠してるカナヘビさんの首を掻っ切ったことがある
ヘビの場合は、両頭、両尾の2匹になる
カナヘビの 足を切ったら ただのヘビ
アスパラの根って一箇所から何本もでてますよね
あれを植えるときどういう風に植えるのが一番いいんでしょう
やっぱり中心から放射状に四方に伸ばすのがいいんですか?
アスパラさん、初収穫。
最近寒い日が続いてるんで、
土からちょこんと顔を出してからが長い・・・
今の時期に袋に入れられてる根っこだけのタイプを植えつけてもいいんかな?
もちろんOKというか、今植えつけないと逆に間に合わなくなってしまうかも
干からびた糸くずみたいなのが売ってるね。あれじゃ植えてから収穫まで3年くらいは
かかるだろうな。
ところで、昨日みた夢の話。
畑にアスパラ収穫しにいったら見事に太いチンポ型のアスパラがニョキニョキ・・・
亀頭の形とか超絶リアルで・・・そんなのが何本も生えてて・・・
それは男根にコンプレックスがあるんですね
349 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 13:29:33 ID:UfLjpZo1
ホムセンにでっかいアスパラの根が5本で800円で売ってたから買ってきた
50センチくらいある
350 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 13:31:33 ID:UfLjpZo1
でかっ、安っ
畑もってなきゃ無理w
355 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 22:05:54 ID:jIFmvW9b
普通なら1株でこの値段だよ
っというかどこでコレ売ってたんだ?
買いにいきてぇ〜
356 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 22:31:39 ID:UfLjpZo1
北東北のローカルなホムセンです。
1ヶ月前に金ケチって子株3つを500円で買ったのがアホくさい
357 :
花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 05:38:40 ID:I5yB/uU3
根の状態が解らないけどこれなら買って送って欲しいくらいだなぁ
多少送料かかってもお得だ
安すぎワロタ
>>343さん
私も、やっと初収穫しました!
1本だけですけど…
味付けなしでサッと火を通しただけですけど、
美味かった〜
細い芽は早いのに、
太い芽は、時間かかりますよね〜
>>350さん
めっちゃお買得ですね!
私が、ホムセンで買った株は、同じ大きさで980円でしたよ…
苗を買わなくても種から育てたら安く済むよ。
播種はだいたい3〜4月だけどまだ間に合うと思う。
今から植えても来年の今頃に収穫できると思うよ。
うちは去年の4月に播いた種のを今年収穫してるから。
361 :
花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 19:39:41 ID:zQrxIGvt
>>360 来年以降の収穫を楽しみたいのなら今年は収穫しないのが吉。
糠はただだから空いてる畑には結構撒いてるよ
アスパラの畝間にも草が増えてきて管理機で掻き回すときには撒いてる
油粕と同じで醗酵するときに土壌中の窒素消費するらしいけど気にしない
なるほどー
うちはプランターだから真似は出来ないけど
近所の精米所に糠はたくさんあるんだよな。畑いいなぁ。
近所で2Lサイズの根を190円で売ってたけど買いだろうか?
来年から収穫できるって言ってたけど
ぬかまいたらカビだらけになって
慌てて土壌入れ替えた
カビだらけになって良いんだぜ
ワラか落ち葉でも敷いとけ
二株一週間前に植えたんだが風で苗が折れてしまっているんですけど、これは棄てるしかないですかね?
>>361 2年養成ってよく言われますけど、1年でも全然平気ですよ。
去年種から植えたやつも親指ぐらいのがいっぱい出てますし。
一昨年のやつよりは細目ですけど、一昨年のやつも去年から収穫してますし。
元々買った種に1年後から収穫って書いてあったから1年で収穫するようになっちゃったんです。
>>368 根さえしっかりしてれば全然平気だと思うよ。
たぶんすぐまた新しいのが出てきます。
でもアスパラは大きくなるにしたがって必ず寝ちゃうんで柵で囲って支えてやらないといけないよ。
連投すいません。
>>370 368です。レスありがとう。このままにして様子みてみます
早く新しい芽がでてくるといいんだけど
>362
狭い場所にそのまま糠入れるときつい。
米のとぎ汁まいたりも同じであんまりよくない。
落ち葉や茶殻、鶏糞なんかに混ぜて数日発酵させてからまくといいよ。
うちは生ゴミを糠と鶏糞で発酵させてまいてる。
雑草もおそろしく育って困ってるけど。
373 :
花咲か名無しさん:2009/04/28(火) 23:18:17 ID:dQRXxq9N
近所の農家はアスパラじゃないけどマルチ代わりに米糠蒔いてる
苗、買ってきたら
根っこにカビが生えてて、ふにゃふにゃで平らになっちゃってる部分があるんだけど
これは切っちゃってもいいですか?
>>374 そりゃ死んでるだろうから切ってしまっていいと思う
気になるようだったらベンレートでもまぶしてから植え付ければ?
376 :
花咲か名無しさん:2009/04/29(水) 13:41:14 ID:BF2gvGxN
ここ数日、夜の冷え込みが凄いのか、伸びが遅くなってきましたよぉ。
>>375やっぱり死んでるんですよね。迷わず切り取って、植えつけます!
ありがとうございました。
アスパラいいね!
1年待った甲斐があったと実感したここ1週間
元が100均だし、1年目だからもう収穫しないけれど、これなら来年がすっごい楽しみだー
380 :
花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 23:59:59 ID:55Odar7U
去年はあんなに細かったのに、冬の間に何があったのだろうか。
やる気が育った
ヒフヒヒヒ
昨日、生まれて初めてスーパーで売っていたアスパラを買ったんだが・・・
うちでできたものよりもやや固いわみずみずしくないわで、たかがアスパラでこんなにも味が違うのか・・・といい経験をした。
>>383 水気は売ってる物とは全然違うよね。
収穫してから食卓に上るまでの時間が違うせいだと思うけど。
栃木で4月半ばに植えたけど遅かったかな。
無問題
アスパラガスは滅価償却出来ますか?
この春、市販の根っこを定植しました。
株の充実を目指して、数本出てきた茎はそのまま葉っぱに。
かわいい花が枝いっぱいに咲いてます。ほっといたら結実するのかな?
それで株弱ったりするのかな?
>>388 どのぐらいの規模やるのかしらないけれど、種からやるなら
発芽率はいいし、広い畑で堆肥多めで放置プレイでそこそこいけるんじゃない?
>>389 雌株じゃないと、花が咲いても実にはならないよ
雌株なら実になって多少栄養は取られるだろうけど、夏になれば
枝からまた栄養を転流するしダイジョーブ
スーパーウェルカムが欲しかったけどあまりに高いので普通のウェルカムにしちゃった
アスパラガスの法定耐用年数は11年だ。
393 :
花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 00:20:10 ID:RcXhIkxB
>>394 あ、これ農家の人用の大入り袋なんですね〜。
20mlも種買ったらえらい事になるとこだった。
原価償却できるのか・・・w
アスパラって買ってきた種は発芽率いいんだけど、自家採取した種は50%ぐらいだね。
まあ売ってる種は選別してるんだろうし当たり前か。
もうすでに太いのを2、3本生やしているんだが、脇からでてくるボールペンくらいの新芽を採って食ったらいいのか、
それとも生かしておいたほうがほうが来年バカ採れする可能性が高まるからやめたほうがいいんだろうか悩ましい。
百均のアスパラ株がウイグル自治区産と書いてあって怖いよ
>>399 まじで?
さすが100均...中国の一番人件費安そうなとこで作るのか...
>399
核実験で広島の4倍だかの被爆なんだよね。
そうそうニュース板でスレのある…
ダのつく百均だけど、生産地が書いてあるだけ良心的かもしれないすね
ダのつく百均の園芸用土とかマジ基地の予感
同じ場所で買ったアメリカ産アスパラの芽が出ないから買おうとして気付いたが、
もはや順調なインド産のオクラも怖くなってきた
>>399 去年買った時もそこのだったよ
今年立派な萌芽になってくれたから、あんまり気にしてなかった
そうですか、なら大丈夫かな…オクラそのまま育てます
根っこ植えて一ヶ月でやっと芽が出た。
種なんてうっかりすると2ヶ月くらい経って芽が出る
ダイソーの種は
アタリヤでしょ?
411 :
花咲か名無しさん:2009/05/03(日) 19:10:49 ID:t2eeQECF
>>410 アタリヤだな。
アタリヤの名前で売っているのも時々ハズレがある会社だけど・・・
するめをあたりめというがごとし?
413 :
花咲か名無しさん:2009/05/03(日) 19:42:51 ID:L7dyf0Do
ダイソーのアスパラの種ってなんていう品種?
袋に書いてないのでわからない
ダイソーの苗(根っこ)の方は、結構早く出てそこそこ育ってるから
ウェルカムとか、そんなのじゃないかと思ってるけど、これも品種はなんなんだろう?
415 :
花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 01:26:19 ID:Z/NUFZh3
ダイソー種と名付けよう。
>>408 うちもそろそろ1ヶ月たつけど動きがない…。
日当たり抜群、気温も問題なし、となると原因は水やり…?
動きがなさすぎて心が折れそうです。
乾いた土に水を与え続ける毎日は寂しい。
>>416 うちもまだだよ。
トマトは花が咲き、しそも発芽し、ゴーヤもつるが伸びて来たというのに
アスパラはしーん。みょうがもしーん。
ダイソーはダメなのかと悲しくなるよね。
でも毎日水はやってます。頑張ろう!
>>416 心配になってそっと掘り起こしてみた。
数本の根っこがあって一本はふにゃふにゃに。
もう一本は固かったのでしばらく様子をみようと思ったら
白い小さないやらしい形のものがニョキと。
さきっちょを表土に覗かせ埋めなおしました。
楽しみだなー。下向きに伸びてるんとちゃう?
鉢の大きさがわからないけど、
いまの時期、毎日水あげなくてもいいんじゃない?
アスパラは乾燥に強いから放置気味でいいのに、
多湿状態をキープしたら腐りそう。
>>419 あ、乾燥に強いの?
みずみずしいから水を好むんだと思ってたorz
これからは控えめにします。トマトのそばに移動だな。
>>417 去年ダイソーの種を植えたけど、一袋30個ほど入っててそのうち9割以上は発芽したよ
今年はもう親指ぐらいのが出てきたので収穫してる
422 :
花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 13:21:23 ID:7x/ju0Ji
>>420 発芽するまでは毎日水をやらないとだめですよ。
発芽してからも、根腐れしにくいので毎日水をやっても問題ないです。
乾燥に強いのは成長したアスパラは養分、水分を根に貯めこんでいるからです。
>>422 苗からなのですでに小さな子が出てるよ。
水やってもいいんだー。
明日雨らしいから前線に出すか。
424 :
花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 16:44:24 ID:WEjVMP0h
本日、二本収穫。
成長遅せぇ・・
地温が上がらないと駄目なのか?
種まいたプランターから二葉が出てきた…雑草?
427 :
花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 21:49:22 ID:7x/ju0Ji
それは雑草だと思われます。
アスパラの芽は極小のアスパラです。
アスパラの赤ちゃんってスギナみたいな感じだよ
429 :
花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 04:57:36 ID:De7GD/eN
同じ時期(今年3月)に同じ業者から購入したアスパラ2株が
結構伸びてきてますが、その伸び方に明らかな差があります。
茎の本数少なめ・太い・背高い方と、本数多め・細い・背そこそこの方です。
これは雄株と雌株の違いからくるものなのでしょうか?
431 :
花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 11:43:14 ID:CWYW43l4
うちもスギナみたい 3年目なのに
冬に堆肥どっさり入れたのに
なんで?
雑草抜きに行ったら芽が出てた!シャーペン芯みたいなやつ!
地植えじゃないからじゃね?
435 :
花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 16:06:48 ID:fIJFRL9r
まとまった雨が降ると、一気に伸びるね。
436 :
花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 18:59:16 ID:RvDIqZfu
2、3本太い茎を残しながら収穫しようとしてるけれど、
残している茎が1、5m以上になってきた。
しかし新しい芽が出てこなくて収穫が出来ない。
茎を残しながら収穫すると株に負担が少なく、収穫期間が長いとあったのに
何か間違ったかなぁ。
茎が成長段階だからじゃない?
収穫期間が長いけど、本数がそんなに変わらないとか
アスパラ「ぶっといのが3本残ってるからこの辺で打ち止めにして今年はこの3本でいっとくか〜(・∀・)」
439 :
花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 20:14:33 ID:CWYW43l4
>>439 コガネムシ「アスパラガスの根うめぇwwww」
コガネムシ「ところで、このアルカリ性の土質どう思う?」
アスパラガス「とても・・・固いです・・・」
441 :
花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 21:53:59 ID:+lHh+TyD
乾燥に強いらしいけど、収穫期などはしっかり水やりも必要という話も聞く。
たしかに雨が降らないと全然伸びないねぇ。ずっと晴れ続きで先っちょでて三日たっても殆ど変化なし。
今日やっと雨なのです。
>>439 中の土、全部堆肥9、腐葉土1に替えちゃえ!(真面目に)
奴は肥料(堆肥)焼けとは無縁だし、柔らかい土ならどこまでも伸びやがります
443 :
花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 08:41:09 ID:DYvUpHfL
>>442 これからでも間に合うかな。。。
腐葉土は入れてないから、晴れたら真面目にやってみます!
444 :
花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 13:27:58 ID:lVBplcIX
菊用のデカイ植木鉢を被せてホワイトアスパラにしてる
うっかりしてると蓋をしてる底穴を突きぬけてる
3年前に買ったダイソーの種、まだ40粒近くのこってるけど、
これ以上放置しておいたら種が乾燥してダメになりそうなんで兎に角、半分ほど植えてみた。
芽がでたとしても、植える場所ないのにどうしよう。
>>445 適当に密植して2年後オクで売ればいいじゃん
なんで雨が降ると伸びが良くなるのでしょうか?
毎日、水をたっぷりあげればいいって事ですか?
てんとう虫っぽい模様の虫がいっぱいついてて
アブラムシでも食ってるのかと思ったらアスパラ食ってた
ぐぐったらジュウシホシクビナガハムシっていうのらしい
太いアスパラを採るには何よりも夏場に樹を陽に当てて大きく育てることだな
ブドウのツルが上に茂って陽あたりが悪くなった株は細っそい細っそいのしか生えてこないわ
後はこまめに追肥をすることだな
>>449 何んで葡萄の蔓?
セットで植えるのが基本ってこと?
451 :
花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 15:03:27 ID:puAH+vq9
アスパラ発芽!雨降り万歳!今日の夜から明日も雨だし伸びが速い!
伸びすぎちゃったよ・・・どうしよ、勿体無い
453 :
花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 15:18:46 ID:scJgdZ9d BE:1484794548-2BP(0)
>>450 449さんちのアスパラは葡萄が邪魔して細いのしか生えてこない
ってことじゃないの。
454 :
花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 16:02:37 ID:aik2MS8N
細いポッキーぐらいのしか生えてこないから
収穫する気が起きないです
細すぎるやつ放置したら成長止まってしおれた
大して収穫しなかったが株が弱すぎるようだ
>>448 うちもソイツがチラホラ集まりだしてうっとうしいよ。
無農薬でがんばってるから、毎日戦ってます。
みんなのところには来ないのかな?
テントウムシよりも★が多い、
オオニジュウヤホシテントウも害虫なんだね。
てっきり益虫かと思ってた。
458 :
花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 01:42:08 ID:SzmWBgyN
たくさん育ててるんだけど、ブルーマフインだけ結実しない。
花はびっしり咲いたのになあ。
誤爆った。
スマン。
460 :
花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 01:50:14 ID:6I+9CDiO
また乳首の皮が脱皮しちゃった
乾燥肌なのかな?
唾液かな?
誤爆った。
スマン。
>>457 ナミテントウでも星の多いのが居るから注意だ
羽表面の毛の有無だったかな
463 :
花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 16:16:39 ID:0BVERQXZ
>>455 放置してた方が、株は大きくなるんやろ?
穂先が途中で折れてしまいました。
もう伸びないのでしょうか?
脇芽がでますか?
根元から切ってしまった方がよいですか?
>>465 切れてなく繋がってさえいれば伸びる。
わき目とは言わんだろうな。
邪魔で切りたければ、好きなところから切って良し。
邪魔でなければ放置が吉。
>>466 このまま伸ばしてみます。ありがとうございました。
これが駄目になってしまったら根に栄養がいかなくなると思い
焦っていました。
アスパラガスの根はブロックを壊すぐらい強いですか?
種をばらまいてしまい植え代え場所に困ってます
塀から10センチの場所が空いますが、根が頑丈そうで心配です
こんなに芽が出るとは思いませんでした
>469
タケノコほどじゃないから突き破ることはないけど
根が塀の下くぐらなければ塀の内側だけ。
くぐれば外側にも出るかもね。
ちょうど一月前に苗(根っこ)を植えたんだけど、まだ芽が出ない。
上端が深さ2,3cmくらいになるように埋めたんだけど、
芽が出るまで普通は何日くらいかかるもんなの?
当方みかん栽培地域です。
…掘り返して見たくてたくてたまらない。
>>480 ありがとうございます。それでは植え替えしてみます。
プランターから十数本も伸びてきてうれしいやら困るやらでした。
>>471 2-3cmだったら、気をつけて芽が出るであろう予定地をかるーく掘ってみれば?(手で)
多少掘っても、ちゃんと生きている苗なら大丈夫
すでに根っこがシオシオのパーになったら、そのままホムセンに新しいのを買いにゆく
474 :
花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 18:22:30 ID:vYu1UGIU
根元からポキッと折れました。
アスパラ 茎枯病 でググるんだ。
>>473 ありがとう!
掘ってみたら、今まさに地上に出てくるところでした!
先っぽちょっと擦りむいたけど大丈夫だろう多分。
>>473 > すでに根っこがシオシオのパーになったら、そのままホムセンに新しいのを買いにゆく
手くらい洗ってからの方が良くない?
479 :
花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 03:04:04 ID:aPQKRN+G
観葉植物のアスパラガスと親戚なんですか?
水戸の御老公がry
アスパラにスギナが紛れ込んでやがる。
>>456 東北 ジュウシホシクビナガハムシが、かなり集まりだした。
アスパラの足元にペットボトル用意して、見つける度に入れている。
我が家では通称「お説教部屋」
ぬこにウンコーされた
朝見回り時には平気だったのに
くやしい
園芸はネコとの戦いだ
ネコの嫌がることを覚え
ネコがすぐに逃げ出すようになればしめたものだ
超音波で追っ払う機械ってどうだろうな
そこいらじゅうにトゲの生える植物を植えて
ネコの近寄らない庭になりつつあるウチの庭
前ほどフン害は多くない
猫は捕獲して保健所引き渡しがベスト
486 :
花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 15:09:34 ID:uh1uWeUj
>>484 超音波なんてネズミすら追い払えないのに猫なんてとても無理じゃね?
>>487 実はそうです
あれから割り箸が劣化し(腐った)新しい棒を
思案している間にやられました
油断していたが、また人間も入れないほど棒(河原に拾いにいった竹)を
刺しました
肝心なアスパラはウン公害の為か今年は人指し指サイズ2本出て止まったきり・・
土が乾いてると良いトイレになるから何か適当に植えれ。
エサ場ではウンコしないらしいからいっそ餌付け…
490 :
花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 19:06:27 ID:8Jb302dR
猫についてだけど、「もうここでうんちをしたらいけん」と、
まじめに話しかけてごらん。
それで来なくなる場合があるよ。
>>489 河原の林近くに転がっていたレンコン状の根っこを
アスパラの近くに植えてます
あと何個かアスパラを邪魔しないものを植えます
レンコン根っこはもしかしてトリカブトかもとwktkしてたのですが違うようです
>>490 わかりました
そのようにやってみます
スレ違いぎみなのにありがたい(ノД`)アリガトウ
・・違うってば(´・ω・`)
>>488 アスパラ株の周りに肥料袋で風囲いしたら?
トマトとかナスの苗植えたときに、よくやる行灯みたいなやつ。
支柱4本たてて、筒状にした袋かぶせてるあれ。
旅行で行った先でトリカブトの鉢が売ってた。
育てるのはOKなんじゃないの?
無問題
497 :
花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 00:08:41 ID:6ywTh00S
なんかー、今年2本収穫しただけで後全然出ない。
なにやら園芸の本を見ると、収穫時期はそろそろ終わりっぽい。
んがーーー
3年目の株だけど、毎年こんな調子。
てか、ぶっちゃけ、一株では満足な収穫は望めないと言うことなんでしょうなー。
んぐぐ・・・
2本はさすがに少ない気が…
察するに株が余り育ってないんじゃないかな?
日当たりの良い場所で、腐葉土と堆肥タップリ漉き込んでフカフカベッドならば
来年はきっと倍以上は出てくるハズさ
うちも「3年目 大株」を買ったはずが、細いの2本出てきただけ。
収穫しないで来年のためにと伸ばしたけど。
植え付けの時に根を痛めちゃったかなぁ、、、
500 :
花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 00:30:43 ID:6ywTh00S
>>498 わお!
(そういえば収穫は2本ではなく3本だったかもしれん)
アリガトウ。
がんばる、やってみる!
でも、腐葉土と堆肥タップリ漉き込みは初冬〜?のお仕事だよね。
>>497 2本は少ないと思うが、1株ではさすがに4〜5月で30本ぐらい収穫できればいい方じゃないか。
毎日毎日10本ぐらい生えてくるとでも思ってたのか?
10株ほど植えとけば毎日食卓を潤すぐらいの収穫は期待できるよ。
今からでも遅くないから種か苗を買ってくるんだ。
スーパーウェルカムがおすすめ。
502 :
花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 00:38:20 ID:6ywTh00S
>>501 えぇー、4〜5月で1株30本ぐらい収穫できるもんなんですかっ@@
うんわーびっくりした。
やっぱり初年からしばらくは株を育てるために収穫しなかったら良かったんでしょうな。
忍耐が足らんかったよ。。。
>>500 今の時期はもう立茎する時期だし、植え替えとかはお薦めしないけど
場所を移動しないで、周囲を軽くほぐして漉き込むとかぐらいなら大丈夫
化成とか有機をパラパラと周囲にまいて、とりあえず栄養補給して
冬に上部が枯れたら、もそっと掘り起こして土地改良が良いかと
ちなみに苦土石灰とかも軽く入れてあげると喜ぶよ
>>501
スーパーウェルカムいいよねー。丈夫だし、太いのも出やすい気がする
>>502 うちは種から植えて2年目から収穫してるよ。
2年目は控えめにして早めに立茎する。
夏場の日射量によって翌年の収量が変わってくるよ。
アスパラは品種によって収量がかなり変わるからいい品種を種から育てるのがおすすめ。
うちにはダイソー種から育てて3年目とダイソー根株から育てて2年目が
いるんだけど、出てくるアスパラが違いすぎ。
種からの方には親指より太いやつがにょっきにょっき。
根からの方にはボールペンの芯ぐらいのやつがちょぼちょぼ。
年数的には同じはず、環境も一緒なんだけどな。
506 :
花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 01:12:11 ID:6ywTh00S
>>503,504
そうですかー、いろいろとアリガトウゴザイます。
品種の違いがあることも知らず、地域の農産物直売所で見かけたのを試しにという感じで植えてました。
肥料は植え付けの時の量も少なかったし、追肥は化成肥料を施していたけど堆肥を漉き込むこともなかったですもんね。
うーん,愛情の違いを感じる・・・
場所も移動したいんですよね。
思ったよりワサワサ茂るんで、もうちょっと奥の方に植え直したい。
今掘り返してると性格的に移動までやっちゃいそう・・・
ごっぞり大きく掘ったら大丈夫かな?
でも、なにやら根を痛めるのは株に大きなダメージになるのですね?
うぐぐ
スーパーウェルカムですね、わかりました。
見つけたら買います。
>>505 雌雄同じやつの比較だよね?違うとか言うオチは無しで。
アスパラ半日陰でもいけるらしいんですが、やってる人います?
やっぱり収穫量少なかったりするんですかね
>>508 周りの樹木の影響で日照が4時間くらいしかないところは
終日日照があるところに比べてヒョロヒョロ
4年目だけど地際で2cm越えは2本くらいしか出ない
>>508 半日陰でも耐えられるって程度かな。
立茎させて日光を浴びて株を育てて、翌年に繋げるというのが基本だから、
十分に日があたらないとどんどん株が弱っていく。
よく育った株を半日陰に植えて、その年だけ収穫するならいいんだろうけど。
そのままだと年々収穫量減っていく。
いつまで収穫してていいんだろう。
全部食べてしまったら来年出て来ないよね…
残してある立茎は、1.5mくらいに刈り揃えても
根の方にそんなに悪影響出ないよね?
もう2m近くになってきて、ひもで押さえてあっても
風で揺れるし折れそうなくらいに曲がる。
>>511 播種して2年目の株ならもうそろそろ収穫はやめた方がいいかも。
3年目以降なら6月初旬ぐらいまでは収穫できますよ。
心配なら太目のを2〜3本残してそれ以外を収穫するといいです。
ただし刈残しで伸びてる茎があると発芽の速度が鈍るので収量は減ります。
>>513 多少倒れ気味でも刈らないで伸びるだけ伸ばしておく方がいいと思います。
タキイで買った紫アスパラ、3本のうち2本が女の子だった。
あと一本はまだわかんない。
う〜ん
三本→三株
>>494 おおそれも良さそうですねアリガトン
今日は土をもりもりっと乗せて、竹をさしまくってきました
もうぬこ被害はありません
来年から普通に収穫出来ますように・・
>>512 >>514 「すぐ収穫できる3年根」と言うのを埋めました。
そろそろ残さないとヤヴァイですね…。
次に出てきたら残そうと思います。
ありがとうございました。
520 :
花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 16:38:12 ID:b6jQ2i+o
雄と雌って、どうやって見分けたらいいの?
実が生るのが雌株かな
花は雌雄どちらも咲く
でてくるアスパラの太さでもわかるんじゃなかったっけ
太くて本数が少ないのが雌株で細くて本数が多いのが雄株とか。
あれ?雄株の方が太めじゃなかったけ?
でも太い細いって比較してだから、出てくるアスパラ一本一本の個体差もあるわけだし、
それだけで見分けるのは難しい。
浅く埋めすぎたのか、雨が降る度に根っこが露出しちゃう〜。
土をかけてはいるけど、ぎゅーっと上から押し付けられないから
また土が流れてしまう。
根っこ見えてると良くない?
>>524 あまり気にしなくていいかと思いますよ。
露出しまくってるのはさすがによくないでしょうけど、少し見えてる程度なら気にしない。
アスパラはかなり広範に根を張るので、うちも雑草取りしてるとすぐアスパラの根っこが出てくるけどそのままにしてますよ。
雑草の根っこと間違えて引きちぎっちゃう事もあります。
ぶっちゃけアスパラガスって楽でいいよね〜
1.春に出てきたやつチョッキンチョッキンしておいしく食べる
2.夏の間は柵で囲って放置
3.晩秋に枯れてきたら全部チョッキンして土をかぶせて春まで放置
以下1に戻る
これだけで毎年おいしいアスパラが食べられるんだから
他の作物みたいに虫や病気に煩わせられる事もほとんどないし
>>526 うむ
アスパラの良さは認める美味いし
しかし、例えば茄子→カブ→(冬)雪菜→ソラマメで
菜園の収穫量や、菜園の面積に対する楽しみを考えると非効率なんだよね
農家以外の家庭菜園だと
>>525 ありがとう。あんまり気にしないようにします〜。
引きちぎっちゃうなんて、もったいないw
ひょっとしたら、うちの10株全部雄かもしれんw
まぁ、食えて美味ければばどっちでもいいんだが。
530 :
花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 04:46:44 ID:TQqfmYO6
苗を鉢に植えて1ヶ月半。
まーったく動きがありません。
この場合取るべき道はどれでしょうか?
→A.諦めず来年まで水を与え続ける
B.アスパラの可能性にかけて放置する(ベランダなのでほぼ雨は当たらない)
C.諦めて鉢から掘り出し覗いてみる(その後どうしたらいいか不明)
アスパラは生えてくるまで全く動きが分からない植物だからな
心配なのは分かるが、苗がしっかりしてたなら生えてくるでしょ
しっかりしてなかったのなら、腐ってお亡くなりになられたかもしれん
そして根が強くて、その状態で売られてるくらいなんだから
どうしても気になるなら掘り返してみたら?
土が合わなかったとか、水をやりすぎたとか、その辺大丈夫?
ダイソーの苗3週間前に植えたけどピクリとも変化がないので
掘り返してみたが腐ってもいないが芽もでてなかった
533 :
530:2009/05/15(金) 08:19:32 ID:TQqfmYO6
レスありがとうございます。
根腐りが気になって上の方だけを朝イチでそっと掘ってみました。
白いほっそい根がチョロチョロとだけ生えているのは確認しました。
今年ダメでも枯れないように保存したら来年なんとかなるものですか?
一本も生えずに次の年にニョキっと生えた方いますか?
535 :
515:2009/05/15(金) 12:04:47 ID:7xJkYxO9
>>521 花は両方咲くんだ〜。
じゃあまだわからないね。
「ぼくたち男のコ♪」かもしれないんだ!
これまではカワイソウなので早めに採取をやめて
親木に育ててたけど今年は意を決して、とことん太いのを取りまくり
一株10本以上、そうこうしてるうちに細いのしか生えてこなくった
親木に育てるのが今後細いアスパラしか生えてこないというのが
問題だがもうしょうがない
>>514 太めのを二三本残したら、8月くらいまで
二度と生えてこないよ
538 :
花咲か名無しさん:2009/05/16(土) 11:49:25 ID:kWGoB7zG
漉き込むとはどうすればよいかよくわからなかったので、肥料は周りを掘って入れました。
そして、手前に芽を出さないように土を掘り下げてみました。
あとはたっぷり水をやっておきました。
by いつかの質問者
>>538 単に埋めるのではなく、周辺の土に混ぜるというか、土に極力同化する様にするんだよ。
漉き込むと言うより、簡単に言うと鋤き込むんだよ。
540 :
花咲か名無しさん:2009/05/16(土) 16:04:24 ID:kWGoB7zG
>>539 あ、ども-。
漢字は「鋤き込む」だったんですね。
わかりました。
次回からやってみまっす。
株のそばを慎重に掘ってみたのですが、根がどんなになってるかよくわからなかったです。
横にはあまり張ってなかったので、結構下に伸びてるんでしょうかね??
下にも鋤き込もうかと思ったですが、やめた次第です。
まぁ肥料は水と一緒に下にいくからそれでいいんじゃね?
なんか年々出てくるアスパラの中に異常に太いのが増えてくるんだがw
これって前の年にもう少し長くアスパラを取っておいて
株を弱らせた方が良いんだろうか…?
4月〜5月初旬くらいまでは太いアスパラが採れたけど
もう中細クラスくらいしか採れなくなってきて発生頻度も少ない
アスパラの株がもう堪忍して〜と悲鳴を上げている感じだ
しかし許さない5月いっぱい毟り取ってやる
1株だけ芽がでないのでおかしいと思って掘り返してみたら
ネコのアレがゴロゴロとでてきた
以前、芝生を育てていたが、相当気に入ったらしく、毎日やってきては
トイレにされ、芝生が枯れてしまったことがあった
ネコは嫌いではないのだが、アレを処理するのは大変なストレスになりそうなので
明日にでもネコ避けの木酢液を買ってきて試したい
近所の飼いネコがうちの庭で堂々とくつろいでいるのをみるたびに
「頼むから自分の家でくつろいでください」
とお願いしているのだが、効果はない
木酢液はぬこには効かなかったよ
竹串をまわりに刺すのがお勧め
さらにビニールで行灯仕立てにし
100キンのぬこよけトゲトゲをはり巡らすのだ(・∀・)
ぬこよけトゲは効くね
うちのプランターもトイレに狙われるんで、ある程度育つまではトゲトゲ置いておかないと
種ごとほじられてオジャンになっちゃう
落花生と枝豆がそれで被害にあった
547 :
花咲か名無しさん:2009/05/17(日) 12:05:32 ID:lrYe5SZ8
さすがに10年採り続けたら良いのが採れなくなった。
別な場所に播種しといた。
2年後くらいに交代させよう。
竹串でトゲトゲ作って通り道に置いておいたら、
ぬこのぎゃーが聞こえたよ。
竹串は何センチくらい出しておけばいいですか?
あんまり痛い思いをさせたくはないんですよね
とりあえず30本くらい買ってこようと思います
動物虐待イクナイ(・A・)
入らないようにする範囲によって竹串の本数も多くなります
10センチ間隔くらいで、3〜4センチ刺してます
入る前にぬこが「む?入れない」と諦める感じで痛い思いはしないです
細い竹を長さ20センチに切って刺すと腐りにくいのでお勧めです
うちは100本以上刺してぬこトゲマットも敷いてます
それでも隙をみてほじった後があり、何日かほじった後にウンコーが・・
今はされていませんが、竹串を時々更新しないとやられるので毎日監視中
うちは猫よけ超音波装置が効いたよ。
アスパラはそろそろ残すか食べるか悩むところ。
てか、只の棒でいいんだよ、うちでは庭に落ちてる枝の切れっぱしを挿してる。
買うんなら割箸のほうが向いてる。
尖らせるとかはネット虐待厨の妄想だよ。無意味。
棒が落ちていれば良いんだけど、とりあえずあったのが竹串だったんだ・・
勿論尖った先は危ないから土に刺しているよ
割り箸は一番刺しやすいけど土に刺したところから腐りやすいの
別に尖ってもちょんっと触ってすぐ分かるから
体や肉球に刺さるってことは無い動物だけどな
遅いの承知でウェルカム播種
いつ出てくるかな〜
うちは去年ウェルカムを植えたので今年はバージョンアップしてスーパーウェルカムにした。
先週種が届いて現在浸水中。
,_,..,ィヽ,、 |
/;;::r‐〜-ミ、 | ウ ェ ル カ ム
4~/へi::::::;/,ヘミ7 | W E L C O M E !
'-l|<>|:::::|<フ1|i' ノ ( よ う こ そ )
l! '" |::::l、~`リ へ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_` ー―――――
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
知り合いが
アスパラの葉っぱが邪魔で大変苦労しているって
言ってるんだが未経験者の俺にはサッパリわからん
どんな状況のことを言ってるんだ?
解決法とかあったら教えて
560 :
マムー+:2009/05/19(火) 17:46:57 ID:w975ovkl
燃やしてしまえー
>>560 枯れた葉っぱを燃やすの?
知り合いが言うには収穫の時に邪魔になるとか言ってた
葉っぱを分けて分けて切るとか
>>559 葉っぱというか、枯れた茎が邪魔
去年はアスパラ採る量が足りなかったのか、茎がかたくて春に枯れた茎排除出来んかった
アスパラ農家であるウチの親は、ショベルローダーで地表5cmぐらいを一気にこそげ取る
で、2月ごろ堆肥を10cmぐらい積む
すごいね
で、ショベルローダーは畝と畝の間を通るの?
それとも上を通ってもアスパラはへこたれないのだろうか・・
566 :
540:2009/05/21(木) 10:47:21 ID:+51B6ul6
直径1cmくらいのが2本ぽっこり出てきました♪
もうワサワサ送りしようかと思いましたが、収穫してもいいような??
種買って袋開けたら一杯入っている
これ全部蒔くほど場所がない。
一年モノじゃないから寝かす訳にいかないし・・・
開封してから気付くとはアホだ
今から大量にプランターを(ry
と言うか撒いてみて元気の良くない奴はどんどん間引いたら?
>>567 種一袋って30個ぐらいでしょ?
50cm四方の箱があれば全部蒔けるよ。
芽が出て10cmぐらいになったら成長が早いのを1株ずつ12号ポットに移して苗養成→畑に定植って流れになる。
ポットに移し替える時点で成長が遅めのは間引く。
570 :
花咲か名無しさん:2009/05/21(木) 21:46:59 ID:Win8K5WV
通販で買った大株は生えてきたけどダイソーのはダメだ。
来年かな。
12号ポットってみんなそんなに数持ってるのか?
つかそんなのに移す位なら定植しちゃうよ
>>571 最初に買ったサカタのタネに育て方の説明書が付いてて12cmポットに移して養成してから定植って書いてあったんだよ。
ポット自体は100個で400円ぐらいでホムセンに売ってるよ。
最初の頃は黒ポットに4株位が生えるようにしてて、
窮屈そうになったら、大きめの株を一回り大きい鉢に植え替えて、
小さな株は黒ポットに戻して〜
を、1・2ヶ月おきに繰り返してた
>>573 ああ、すんません。4号でした。
12号ってどんだけ〜
二株植えて二ヶ月弱、全く動きが見えなかった畝から「やあ!初めまして!」と一本だけ顔を出した。
あー、良かった…
よかったね。
でも2ヶ月ってかかりすぎじゃないか?
よく芽が出ないっていうレスを見るけど、播種の前にちゃんと2〜3日水に浸けてる?
>>575 >12号ってどんだけ〜
うっかり笑ってしまったじゃないか
579 :
花咲か名無しさん:2009/05/22(金) 13:56:17 ID:ej6o/tJm
去年にダイソー苗を、11号鉢に植えたものですが、
4本目が一ヶ月前に、顔を出してたのですが、その後まったく成長せず、
結局枯れてました。3本は2m以上になりそうですが、根本が少し、
黄色っぽくなってるようにも見えます。病気でしょうか?
ここって鉢植えとかダイソーとかセコイやつ多いなw
メデューサみたいな大株をどっさり買い込んで露地に植えてガンガン栽培してみろ
食いきれないほど太いアスパラが採れまくるのが
アスパラ栽培の醍醐味だろ
>アスパラ栽培の醍醐味
なにこれ?笑うところ?w
アスパラスレには地植え至上主義なヤツがよく沸くよねw
畑を持ってる家庭なんて、そうそうあるもんじゃない、って考えなくてもわかると思うんだけど。
以前に地植えを勧めたことはあるけど、べつに地植え至上主義ってわけじゃないよ。
やっぱり地植えの方が成長は早いし、収量も多くなるから可能であれば地植えがいいよって意味で。
うちは両方で育ててるけど、プランターでも十分おいしくて立派なアスパラは収穫できるしね。
例えばトマトなどの果菜はプロの農家が限られた土での栽培法を用いたりするが
アスパラを狭いところで栽培してるプロなんてどこにもいない
前年に根に蓄えたエネルギーによって、せっかく生えた新芽を摘むだけでもカワイソウなのに
狭い土に閉じ込められたアスパラにそんなことするのはもっとカワイソウだろ
植物を育てる原点というべき「心」がお前らにはないんだわ
アスパラを鉢植えするなら鑑賞用として育てろ
>>584 貴方のような方に向けた発言じゃないのは、貴方の下を見ればわかるよねw
>>585 そういうレスするおまえには人間の原点というべき「心」がないね。
スルースキルの低さに驚いた。
園芸板って、どこもこんな?
ここはこんなもの
他の板に比べれば、恐らくイパン的な掲示板に近いと思う
園芸はメーカー対立とかないから、普通そんなにイカれた人いないし
590 :
花咲か名無しさん:2009/05/22(金) 22:10:32 ID:5FwdEMW/
579 :花咲か名無しさん:2009/05/22(金) 13:56:17 ID:ej6o/tJm
去年にダイソー苗を、11号鉢に植えたものですが、
4本目が一ヶ月前に、顔を出してたのですが、その後まったく成長せず、
結局枯れてました。3本は2m以上になりそうですが、根本が少し、
黄色っぽくなってるようにも見えます。病気でしょうか?
一つの株から5本くらい伸ばしたら、なんかもうジャングルみたいにボーボーで
これ全部の枝に日光が当たるとは思えない状態になってる・・・・
残すのは3本くらいでよかったかもしれんな・・・
スルースキルwww
スキルとか覚えたてで使いたいんですね、わかりますw
〜ですね、わかります も相当痛いよ
しかもおもしろくないし
痛いって言うか使い方まちがてる
使い方まちがってるっていうか、もう古い
葉っぱ、フワフワしてて柔らかいけど、食えないのかな?(´・ω・`)
食って食えないことはないかもしれんけど、あまりうまそうには見えないけどなあ
つーか、収穫期を過ぎて伸びすぎたアスパラの硬さとスジスジ度は異常だよ
あれを経験すると食おうという気は起きないと思う
四月にニョキワサ寄せ植えプランターに植えたダイソーのアスパラ根からやっと一本芽が出た
ちょっと感動したというチラシの裏
>>597 そっか。
ためしに、葉っぱの先っちょの伸び始めの、柔らかそうなとこちょっと摘まんで食ってみた。
そしたら、普通にアスパラ風味だった。
スジスジもしてなかった。
葉っぱに毒とかないなら、サラダの飾りにでもトッピングしてみるかなと。
毒がなきゃ、サラダの上にでもトッピングしてみるかなと。
>>599 あれ?最後2回言っちゃった。w
おかしいな?
大切なことだから2回言ったんだね
603 :
花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 00:41:55 ID:ahZms6sp
アスパラって一本から年々本数が増えていくんですか?
アスパラガスって、発芽率が他野菜よりかなり高いんだ
>>599 去年だったか今年だったかは忘れたけど、その葉っぱ(偽葉)を利用する研究が新聞にのってたような・・・
ぐぐり方が悪いのかみつかんないけど粉末にしてパンとか麺に練りこむとかそんなだったと思う。
ということは普通に生や焼いたりしては食えないってことか?
607 :
605:2009/05/24(日) 02:19:20 ID:A16YKQCv
>>603 株で増えるのと、種で増える
毎年実が落ちて種からのアスパラが勝手に増えてる
多少は梳ったりするけど、面倒だし
ある一定以上飛び出さない限りは放置
609 :
596:2009/05/24(日) 13:20:54 ID:/q3FEcX8
>>607 おー。ありがとう。
やっぱり栄養あるんだな。
工夫して食ってみるよ。(`・ω・´)
虫の卵なんて載せないで(>_<)
よーくみてみたら、10株のうち一本だけ球球がぶら下がってる株を見つけた。
この子が貴重なメス株なわけだな・・・
>>610 そういう、粒粒が集ってるようなのは、ガ系と思っていいかも。
ヨトウ ヨトウラ ヨトウガ ヨトウジャ
FF廃人乙
617 :
610:2009/05/26(火) 16:42:05 ID:ifXXYsWh
ありがとうございました。
てんとう虫(ななほし)が近くにいたのでその卵かと思ったんだすが、調べて見たらどうも違うようですね。
とりあえず害虫の卵っぽいので処分しました。
収穫最盛期が過ぎると書き込みが減るなあ
アスパラ駄目になったかなぁ。
元肥に醗酵鶏糞と牛糞堆肥を大量にぶっこんだから肥料焼け起こしたかな。
50cmくらいある大株を4/3に植えて、一度ひょろひょろ〜っと芽が出たんだがすぐ枯れた。
もう生えてこないかな〜
620 :
556:2009/05/28(木) 20:46:28 ID:iUIskFEY
10日経ったがまだ芽が出てこない
あんま気温は関係ないのかな
621 :
610:2009/05/28(木) 20:50:15 ID:0hcv6XbN
種からか?
アスパラの種は10日程度では芽は出ないよ。
3週間〜5週間かかる。
622 :
556:2009/05/29(金) 00:39:58 ID:VftKka2H
以前3月播種で早いのは3週間くらいで出てきたから気温が10℃高い分
そろそろかなーと期待してるんだけど
623 :
花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 06:15:16 ID:GM9Tbdl0
>>619 アスパラの苗って地面に頭出して植えるんですか?
おれ地面に全部埋まるようにしちゃった。
プランターで育てるとしたらどれくらいのサイズのプランターがいりますか?
野菜用のでっかい奴で一株
アスパラ大好きで庭に植えてるけど、この時期から枯れるまでのボサボサ状態を外観良く保つ方法はないかな〜
うちは毎年伸びた茎を近くに植えてあるグーズベリーの枝に絡ませて倒れないようにしてるけど見た目が悪い
伸びまくった雑草を放置しているようで…
支柱立ててヒモでぐるぐる縛っても光合成に影響はなし?
みなさんどうしてますか?
ぎゅっと縛らす、ふわっと縛ってる。
支柱に束ねて、ふわふわとおじさんのヘアーのように風になびかせている
エアリーにね♪
家庭菜園でアスパラ植えてんだけどジュウシホシクビナガハムシ大量発生で困ってます。
こいつ等何とかなんないんでしょうか?
アスパラの支柱が倒れて、アスパラ全部根元で折れた…
オワタ、完全にオワタよ(AA略)
まだ生えただけいいじゃない
ダイソー100円アスパラ一月以上たったが何にもはえてこない
掘りあげてみても芽の一つもない
まだ始まってもいねえ
茎枯病に罹ったから全部引っこ抜いた。また生えてきたけどダメなんだろうな。
うちは根っこ植えて1ヶ月以上経ってる。
が、ウェルカムは1本も出ず・・・出てくるのは紫の奴ばかり。
半ばあきらめで、ブルーベリーでも植えようかと考え中。
もうね、最近掘り起こしたくてウズウズしてるw
植えつけた年から収穫できるという触れ込みの一株980円もしたやつを
去年植えたけど収穫どころか芽も出なかった
でも今年になって鉛筆サイズが1本出てきた。
だからみんな早まらずに放置しておくとイイよ。
一年ほっといても腐らないんだ・・・
>>634 掘ってみればいいよ
もしかすると出てくる途中かもしれないし、それだったら埋めておけばいい
でもアスパラって植えるときに相当苦土石灰とか入れて中和してるだろうに
その後に酸性を好むブルーベリー植えるのは、ちょっと自殺行為じゃないかい?
ピートモス30センチどころか、50センチも入れなきゃダメになるよ
つーか、100円のとかってちゃんと芽が出てくんの?w
うちは知り合いの農家から株を譲ってもらったけど。
金額は関係ないと思うんだが…
100均のアスパラだと芽が出ないって思うのか不思議。
641 :
花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 16:28:26 ID:axvMsOJV
ダイソーのアスパラは芽出ないな。
ダイソーの茗荷は芽でたよ。
100均で袋の中でアスパラ伸びてかわいそうなことになってるのは見た
そういう芽が出てる奴を買えば良かったんだ
後悔先に立たず
ダイソーアスパラは、出荷間もない頃に買わないとダメだね。
根っこがカスカスになってるのをそのまま売ってたりするもんな
ホームセンターのでも出ない時は出ないからなあ。
しかし1年後に出ることもあるのか…
去年でなかった苗は処分してしまったよ。
早まった…のかな?
今年買った苗は、1本だけで貧相な太さだけど
一応育ってはいるのでこのままそっとしておくことにしよう。
なんで種から育てないの?
種ならダイソーの種でも90%以上発芽するよ
今年買ったスーパーウェルカムも30粒中28個芽が出たよ
>>646 個人的には、沢山育っても1株かせいぜい2株しか育てられないから。
28個生まれてきたとして、結果26個にお亡くなりいただくのは
何となく心苦しい。
648 :
花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 01:06:10 ID:wyKOYPQp
お前ら、この春は何本出ましたか?
自分のは3本でした。
>>646 種と一年苗じゃ、一年分の時間が関わるんだから価値が違うだろ、全然。
650 :
610:2009/05/31(日) 13:32:14 ID:MmyCvEZe
スーパーウェルカムの種とか苗ってどこに売ってるんですかね?
通販では農家用の大入り袋みたいなのしか売ってないっぽいんですけど。
普通のウェルカムなら一般家庭用の小入り袋もあったんですが。
同じく、種が成るほうの株(雌株?)って市販されてないのかな
今まで買った苗は全部実が成らない株だったんだよなぁ
7センチ程の芽がくにゃっと下を向いちゃった。
もう地に付きそう。
なんでー?
雌株って価値あるのか?美味いのか?
株分けすればいくらでも増やせそうだが。
>>651 苗の段階ではプロでもわからないとホムセンのおじさんが言ってたよ。
だから運次第なんじゃないかと思う。
売ってるのが雄株ばっかりって事はないよ。うちのは雄:雌=4:1ぐらい。
>>654 そっか、じゃあ苗を買ってくればいいのかな
うちにある5株は全部根っこを買ってきたやつだから
(植えた年から収穫できる!ってやつ)
発芽してから1−2年経過している→出荷前に開花→雄雌判別されてるのかなぁと
去年植えて、今年は1本しか出てこなかったからしょうがないなーと思ってたら。
なんか今頃追加で1本生えてきた@プランター栽培
そのまま放置して、来年を期待する。
農家用のタネとか苗は雄株率が高くなってると地元で聞いた@羊蹄山のふもと在住
雄株のほうが太いアスパラ収穫できるんだと。
実にエネルギーまわさないからなのかね?
雄株は多い、
雌株は少ないけど雄より太い。じゃなかったっけ
あと雌株は種ばら撒いて実生苗をいっぱい作るっていうデメリットがある。
考えようにはメリットかも知れんけど
去年、何も知らずにいきなり地面に種を蒔き、
シャーペンの芯より細いのがヒョロヒョロ出てからも
肥料など与えず放置(肥料食いということも知らなかった)。
種から蒔いたら3年かかるというのも夏の終わりくらいに
ようやく知りました。
今年、去年と同じようなシャーペンの芯より細いのしか
生えてこないのを見て、あわてて色々調べ。
肥料をあげて、支柱で支えて。
少しずつ生えるのが太くなってきて、といってもシャーペンの芯
0.3ミリ→0.5ミリ→0.9ミリくらいの太さなので、この調子では
来年も収穫なんて無理かなと思っていたのですが。
最近ボールペンの芯並の太さのが生えるようになってきて
もしかして来年ひょっとしたら、と期待している今日この頃です。
>>648 3年目の株で
食べたの3本、
立茎に3本、
途中で腐ったの1本、
来年に期待!
>>659 アスパラに限らず、普通は種を蒔く時は直接地面に蒔かずに苗床に蒔いて苗を育成してから植え替えるんですよ。
663 :
556:2009/06/02(火) 19:06:19 ID:bH0e1MVE
ウェルカム発芽キタ━(゚∀゚)━!!!!!
播種から2週間だからちょっとは早くなるのね
>>650 5月の初めまではサカタの通販で売ってたけどもう売ってないみたいだね。
5時から2時間、クビナガハムシの幼虫をピンセットで取ってたらもう両手ぷるぷるだ。
きもったまの座った人なら手袋もしくは素手でぶちぶち潰すんだろうけど、そんな
度胸無い俺はピンセットでちまちま取って埋めてる…
667 :
花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 08:59:30 ID:5oTNeR1P
種からやるなら根モノは最初から畑にまいた方が良いと思うけど...>661
ポット播き→定植 がいいと思う
>>659 うちも同じです
爪楊枝くらいのしか生えてきません
直播きでもポットでもどっちでもいい。
要は、その人の管理次第。
爪楊枝組の人達は、植える場所に苦土石灰とかまいて、堆肥いれてるかーい?
あと、日当たりも重要だよ
672 :
547:2009/06/04(木) 09:57:43 ID:AMDMCWK1
播種したのが芽が出たな。
この先は時間だけで難しくない。
夏場の乾燥にも強いし。
交代させるまであと2〜3年古株頑張ってくれ。
ダイソーのアスパラの根は産地が怖い
3年前に種と苗去年に苗植えたが
今年は3年前の苗はぶっといのが数本生えて去年のは鉛筆サイズのが数本生えたな
種で植えたのは最初の土の栄養が悪かったこともあってか去年の苗以下の細いのしか生えない
ここで4月に植えた株から1ヶ月たっても何もでない、
と相談させてもらったものですが、結局何も生えませんでした…orz
諦めて小さい鉢に植えかえて時々水をあげつつ放置中。
植え替えで確認したら根があまり張っていませんでした。
来年植え替えたら頑張ってくれないかな…。
去年から残ってる枯れた切り株はどうしたら良いのでしょうか。
切り株の間から細いのが出てきたり何だか邪魔そうなので引っ張ってみると、
するっと抜けるのからびくともしない物迄さまざま。
冬前にバーナーで燃やせばこの切り株も残らないのかな?
>>676 秋に切り取った後は切り株が隠れるように土をかぶせるんですよ
小さいポット6つに種を3、4粒ずつまいたら8割方芽が出た。
種の袋には「1ヵ月後に鉢に仮植えって書いてあるんだけど、1本ずつばらすのかそのまま植え替えていいのかわからない。
皆さんはどうされていますか?
679 :
556:2009/06/05(金) 10:33:51 ID:799lXIrC
>>678 その頃にはポットの中で地下帝国形成してるからばらすのは無理
俺は2.5号ポットに1粒づつ播いてる
発芽して1週間くらいで5号に植え替え
>>679 556さん、ばらすのなら今、ってことでしょうか?
1本ずつだと鉢の置き場がなくなりそうだから頑張って2本ずつにしてみようかな・・・。
1粒ずつまいとけばよかったなあ。袋に書いてあるとおりにしたのに悩むことになるとは。orz
>>680 2本(2株)ひとまとまりだと競合してしまって良くないですよ。
早いうちに1株づつ分けた方が良いです。
うちは3号ポット×20に5〜6株づつはえてる
もう7〜8センチになっちゃってるけど
忙しくてあと数週間は移植できそうもないんだよな・・・
>>680 ばらすのなら早めに
2.5号だと芽が出る頃にはもう根鉢が出来てるよ
本来どういう播き方が正しいのかは知らないけど
苗の生産者だと他の葉物、実物野菜、花卉類と同様にセルトレイに一粒づつ播くみたいね
うちは苗づくりは何でも2.5号にやらせてるのよ
セルトレイほど徒長しないし植え替えも急がないし植え替えた順に片付けられるから場所を取らない
アスパラの根っこを今年植えました。
ニョキニョキ出てきてるのですが、
うち1本が小動物のいたずら(?)で穂先が折れてしまいましたorz
折れたアスパラの茎が地上から30cmくらい残ったままなのですが、
これは撤去した方がいいでしょうか? それとも放置したほうがいいでしょうか?
教えてください。お願いいたします。
そんなの気にしなくて平気。
ほっとくのが一番。
アスパラは2本足で歩く貪欲な動物に
刈られても刈られても芽を伸ばす元気な植物だからなw
必要なら又芽を出すさw
うちに一株植わってるアスパラ、もう15年くらい経ってる気がする。
秋に枯れたのを刈り取る以外、ほぼ放置なんだが、
毎年太いのを出し続けてる。
>>681>>683 アドバイスありがとうございます。
とりあえず余っていたポリポットにばらせる分だけばらして1本ずつにしました。
まだ2鉢分ポットが足りなくて手付かずですが、明日買ってきて作業を終えたいと思います。
根はだいぶ伸びていましたがからまってはいなかったので、思っていたより作業は早く終わりました。
今のところ全部で17株。立派なアスパラ村ができるように頑張ってみます。
690 :
花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 10:39:19 ID:ev180TTI
強風で横になってしまったのですが、そのままでも
問題ないですよね?
>>690 普通は枯れるよ
横にならないように支えをするもの
生えてきた若芽をヨトウムシにかじられる。
またオルトランを撒くしかないかなあ。
小さいビニール袋を被せて先端カバーするといいよ。
うちも春先から、でて来る芽が食べ頃寸前に食われる繰り返しだったけど、それで防御し始めてからは被害なし。
>>693 ありがとう。ビニール袋もやってみます。
でも先っぽだけじゃなくて茎の中ほどもかじられてるんだよね。
かじられた所からグニャっと曲がってしまう。
695 :
花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 20:29:01 ID:ev180TTI
>>691 ありがとうございます。
枯れますか・・・
明日起して支えをつけてみます。
>>695 根元が弱いから
倒れるとよくないらしい。
グラグラしすぎないように支柱を立てます。
だから倒れたものを起こしてもちょっと復活は難しいかも。
でも、なんとかうまくいくといいね。
697 :
花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 10:59:02 ID:iybbZLas
支柱って・・・
普通はひもで括っておくか、周囲を囲っておくかでしょ。
698 :
花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 11:45:45 ID:QAEgKmqU
ひもで括る囲うにも支柱は必要
アスパラだけだと弱い
農家でも支柱を使ってるのは多い
風で支えごと倒れてくの字に折れた奴を、添え木して立て直したら
まだ枯れずに葉っぱ広げてるお。
ベランダに置いてあるアスパラプランターに守り神来た
まあ クモが2匹巣を作ったんだが・・・
これで完全に洗濯物を干すスペースが無くなってしまったw
(まあ 浴室乾燥機もあるのでかまわないけど)
701 :
花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 00:18:23 ID:irYV9x8T
春に3本出たきりだったのですが、今度は細いのが何本も出てきました。
どういうことでしょうか?
株を育ててるんなら、太陽浴びて夏の萌芽が出てきたんじゃない?
>どういうことでしょうか?
細いのが何本も出てきたということ
704 :
花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 21:52:30 ID:Hbi3BZg+
今年の春に種まいたアスパラ うちの悪寒が一生懸命鉢植えのアクセントに使ってる...
まぁ、2,3年は収穫できるとは思ってないけど、折角一生懸命光合成してるのに orz
でもシャーペンの芯みたいに細の生で食べてみたら噂通り甘かった
>>704 ああっ、そんなこと言われると
ウチのシャーペンの芯も食べてみたくなるじゃないか。
春先からずっとずっと誘惑と戦っているのに……
>>704 どう言うこと?何を伝えたいの?
ママンが刈ってるってこと?
シャーペンの芯が甘いということ
708 :
花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 08:25:53 ID:loSAei9V
緑色のぼさぼさの所がなんか飾りにいいと鋏で切って持って行っちゃうの>706
寄せ植えに使ってるのかと思ったw
なんかよく意味がわからない。
いろいろな花の鉢に
切ったアスパラを
ポツポツ突き刺しているという意味?
なんのおまじないだよそれw
まあ俺もアクセントの意味がわからんけど
ここはひとつ、オカンの鉢をうpしてもらうしかないな!
子供のころ買った母の日のカーネーション(切花)には
かさを増やすために必ずカーネーションが入っていたなあ。
>>715 かさを増やすために必ずカーネーションが入っていたなあ。
アスパラが入っていたなあ、 の間違いです。orz
鉢植えじゃなくて切花の間違いだろう
切花を生けるときに花だけじゃなく葉モノも入れると花が引き立つよ
間違いではなく鉢植えのアクセントにしてるならわけわかめだ
>>716 アスパラじゃなくてカスミソウじゃないのか・・・?
>>718 アスパラだよ。
今でも花屋さんにおいてあるよ。>アスパラ
720 :
花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 16:08:04 ID:FBtjr5yH
>>707 普通に鉛筆の芯の味がするんだと、ずっ〜と思っていたけど、味付けてあったんだ!
芯の濃さで味を変えてあるんだね!?
ちょうど、シャンプーとリンスの容器みたいなマーク付けるみたいな感じ?
本気で聞いているのだろうか
始めは一本しか生えてこなかったがこの暑さで援軍がどんどん生えてきた
さあ おれをニョキワサワールドへ導いてくれw
伸びてぼさぼさになったんで
あまり気にかけずにいたら
いつの間にか変な虫に寄生されて
茎が侵食されてた
たかがベランダの鉢植えでこれほど害虫が酷いとは
>>723 イモムシみたいなやつ?
たぶんヨトウムシじゃないかと思うけど。
スミチオンかオルトランを撒いとけば駆除できるよ。
放置しとくと伸びる前に若い茎を全部食われちまうよ。
スミチオンかオルトランで育ったアスパラを食えと?
農薬使いたきゃ使えばいいし、使いたくなきゃ使わなければいいじゃん
家庭菜園なんだから自分の思うようにすればいい。
他人のやり方をとやかく言うのは荒れる元だ。
特に園芸板で農薬関係の話題は荒れやすいので注意。
>>724 どうだろ
ハモグリバエを茶色くしたような小さい奴だったけど。
与党虫っぽいのも1匹、茎に偽装して潜伏してたけどね。
薬品は避けてるんで、とりあえず前者は手で潰したり、葉ごと捨てたりしておいた。
若い茎はしばらく出てきてない。一向にニョキワサになる気配が無い。
ぶっといのがガンガン出てくるようになるまでは収穫しない方が良いのかも。
細いアスパラに無数のアブラーが共同生活送ってた…
野菜用アブラー殺しスプレーしたよ…
なんかビジュアル的に衝撃的だった
今年ダイソー苗を2株植えて、一株に1〜2本ボールペン芯サイズが出たっきりでがっかりしてた。
今朝、気づいたらそれぞれに1本づつ芽が出てきてた!これからニョキワサになるのかと楽しみ。
今年播種したの発芽率31/43で7割程度だったんだけど低くない?
もっと出たような気がしてたんだけどな
>>730 気温とか降水量とかによるのかもね。
あと、蒔く前にちゃんと2〜3日ぬるま湯に漬けたかどうかも関係あるんじゃないかな。
俺の経験から言うと、ダイソーの2袋100円の種は発芽率が高い気がする(90%以上)。
ちゃんとショップで買ったウェルカムとかのブランド種は7〜8割ぐらいじゃないかな。
気温なのかなぁ今年は暑かったり涼しかったりが交互に来たしねぇ
潅水は雨の当たらないとこで毎日朝1回ってのは前播いたときと同じだし
ぬるま湯につけてないのも前回と一緒だし
恒温槽作るのめんどくさいけど次播くときはぬるま湯につけてみっか
でもよく考えたら次は7〜8年後
そんなこと覚えている自信はないなー
734 :
花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 21:37:03 ID:E8bDHGL9
テントウムシはヘタに触ると臭いニオイ出すからなぁ...
いやヘタに限らず臭いよ。
アスパラニョキニョキワッサワサ
アスパラニョキニョキワッサワサ
アスパラニョキニョキワッサワサ
なぜか「エネオス灯油でぽっかぽか」フレーズで再生された。
最近は日石じゃないのか
一本だけ出たヒョロヒョロの芽を大事に育ててきたけれど
今になってひょっこりもう一本芽が出てきた。
おやびっくり。
アスパラすれ、そろそろ冬眠に突入しそう
来年の春までマッタリしそうな雰囲気
741 :
花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 09:15:50 ID:o1+uHxjk
この時期のアスパラは茎と葉が成長するだけなので
実のなる野菜に比べると面白み無いね。
今の時期、鶏糞が主体の固形肥料を置いても問題ないかな?
742 :
花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 12:22:29 ID:EJevFAJs
これからの時期は株を大きく?させる重要な時期だね
肥料切れだけ注意しておけば桶
>>741 鶏糞でも良いけど虫が沸くから注意
できれば軽く埋めた方が吉
743 :
花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 06:30:18 ID:JLxAilfQ
742さん
有難うございます
結局4年目から収穫してたんだよね
3年目でも十分美味しそうだったのに
みたみた!
結局4年目だったね
糠に納豆混ぜて肥料にしてたね
蛾の幼虫湧いた原因あれじゃない?w
>>748 オッツ乙です
焼きアスパラ食べたくなってきた
うちのは、もうしばらく生えないだろうしなー
DASHスレでは「アスパラって手間がかかるんだね」と
えらく感心されてるね。
間引きってするものなのかな?
ウチは種から2年目のアスパラ、ワサワサさせてるんだけど
間引いた方がいいの?
752 :
花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 00:43:22 ID:vaZblOMO
>>751 茎同士が密着してると風通し悪化で病気になりやすいから適度に間引きした方が吉かと。
753 :
花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 01:16:22 ID:SaD3oYmG
テレビでは種を3つぐらいまとめて植えていましたが寄せ植えの方がいいのでしょうか?
アスパラに限らず種蒔きは大抵2,3粒蒔いて、元気なのを選んで1本残す・・・ことが多い
1粒ずつだと発芽しない種もあるかもしれないしねー
DASHの見てて思ったのは
立茎させるのを間引くとしても、もう少し早く切って食べちゃえばいいのに
だったな
3年目勿体無い〜
DASHみてて
これは試してみようかな?っておもたのは
ホワイトアスパラだけだったね
来年砂で盛り土してみようかすら
757 :
花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 11:36:12 ID:+crWAC3P
長い筒状の容器かぶせておいたらホワイトアスパラできない?
758 :
花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 12:26:12 ID:16I5KkOR
>>752 751です、ありがとうございます。
ウチのはワサワサしてるけど、1本1本は細いので
風通しは大丈夫かも。
あとは今後の成長具合を様子見しつつ、必要そうなら
間引くことにします。
754さんもありがとうございます。
勉強になります。
黒いシートでハウス作ってホワイトアスパラ作ってる農家を前にNHKで見たな
VU管で作れるだろうと思ってφ200の4mほど買い込んでるんですが
上は黒マルチ切って蓋するつもり
何本か収穫せずに葉っぱ出させて秋きちんと刈り取るだけで
ほとんど手がかからないというのが実感だが、TVでは演出で
いかようにもできるからなぁ
DASH見てるような人ならさっくりだまされそうだ
763 :
花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 23:56:27 ID:qVXIOYik
そうでもないよ。けっこう虫にやられやすい。
DASHに出てきたように芯を食われたり、または茎の外側や先端部分だけを食う虫もいる。
今まで農薬などを撒かないでも虫の被害に遭ったことがないなら運がいいんだと思う。
プランターでやってるけれど
地植えした方がいいのでしょうか・・
可能ならば地植えの方が絶対いい。
育ち方が格段にちがう。
>>763 うん、そうだね。うちはベランダで作って最初の年から、カメムシ、シャクガ、ヨトウガに襲われたよ。
今年から始めたアスパラ栽培セットの大きいプランターから4〜5本出て大きくなった。
今年は放置だが・・・端っこにミニトマトのわき芽を挿したら巨大になってきてしまった。
どうしよう_| ̄|○
できるなら丁寧に掘りあげて隔離・移植
ミニトマトならへし折ってそこらにぶっ挿しても根付く、怪物並の生命体。
ミニトマトは丈夫らしいから、
地ぎわのギリギリでスパッと切って
再度挿し芽するとかw
771 :
花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 21:31:46 ID:9ta02+3/
家庭菜園で出来たてをちょくちょくもいで食べるなら普通のトマトよりミニトマトの方がいいよ
773 :
花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 00:16:50 ID:2HdiTATS
種まいてシャーペンの芯みたいなほっそい芽が出た!
根元から倒れたー
このまま育ててみるお!
青々してておいしそうなマッキーがニョキってきたね(´・ω・`)!
>>778 横からだけど、コバエのトラップ。
コバエがよく取れるのは良いけど、見た目がトコロテン、ゴマ入り
>>774 日当たり悪そうだけど大丈夫?アスパラは日光を欲しがりますよ。
>>780 午前中は日が当たるよ。今上に伸びている部隊の為 ベランダの囲い側によせている
横に伸びてくれれば午後からも日が当たるんだか・・・
782 :
花咲か名無しさん:2009/06/30(火) 06:27:55 ID:CDrMf2P8
昨日暑かったからかアスパラの芽が5センチくらい一気に伸びてた!
第2弾生えてきた@東京
でもまた細いやつだよ、いらね
あきらめかけてたダイソー苗からニョキっとキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
アスパラをでかいコンテナで育てて3年目
今年は2m越えの巨木?に成長したんで
七夕に短冊さげてみようかと
うちのアスパラを丸坊主にしたのは誰ですか!
いつも地面しか見てなかったんで、いきなりな惨状に絶句した。
λλ
/ ・Д・) <美味しかったよ!
 ̄ ̄ ̄
アスパラのプランターをもっとでかいのにしようと思ってます。
植え替えっていつしたらいいんだっけ?
10センチくらいの苗を植えてかれこれ2ヶ月。
枯れてはないけどちっとも大きくならない。
792 :
花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 15:01:13 ID:dn3mE935
>>791 なんて思ってると突然ニョキるのがアスパラ
三日見ぬ間のアスパラガス。
ああ、もう、食べられなくなっちゃった、アンポンタンパレオロガス
>792
そのとおりでした!今日旅行から帰ってきたら新芽がにょっこり。
>>794 よかたー、よかたね!
テンション上がるよねー!
ぬおおおおおおおおおお
ついに葉っぱが出てきやがった
こいつはあなどれねぇ
小さい短冊を吊せばいいんだよ。今週いっぱいくらいは七夕仕様でおk
アスパラも収穫終了して一ヶ月少々
今後夏場にかけて新たに生えてくる新芽が70pくらいに伸びたところで
我株において、樹は十分足りているので、お前は必要ないよ〜と
萎んで養分を逆吸収されるような感じになる新芽がけっこうある
それなら伸ばさず収穫したのにとなるわけだが・・・
>>798 それはスリップス(ネギアザミウマ)がついてるんですよ。
雨が降った後は伸び早っ。
地植え完全放置だったけど、水遣りぐらいはしようかな。
地植えなら基本的に水はやらないでしょ。
水を求めて根を張っていくわけだし。
>>799 いくら2chとは言えども、そういう間違ったことを
ヘラヘラと書いちゃいけないよw
803 :
初心者:2009/07/10(金) 19:30:49 ID:sh0NUmWa
>>802 私は
>>798でも
>>799でもないけど、あれって何の虫ですか?
前に根元の方が枯れた茎を刈り取って割ってみたら中から小さいゴキブリみたいな、あるいはハサミムシみたいな虫が出てきたんだけど。
茎の中がスカスカだったからたぶんあの虫に食われてたんだと思うんだけど名前がわからないから対処できないんです。
根切り虫じゃないのかな
値きり虫って普通はイモムシですよね?
そんなんじゃなくて足が生えててゴキブリみたいにすばしっこいやつなんです。
今度見つけたら写真を撮っておきます。
いいね、参考になった
でも出荷する訳じゃないから、クリティカルな害虫以外は割とどうでもいいな
見た目が大きく損なわれるとか、味が落ちるとかじゃなければ
>>804ですけど、いろいろ調べてみたら虫じゃなくて茎枯病のような気がします。
あの虫はたまたまいただけなのかな。
殺菌剤を撒くことにしました。ありがとうございました。
>>802 嘘じゃないよん。新芽がシオシオとなってクターっと枯れてしまう
場合、スリップスがついていることが多い。
白い紙をそえて、茎の上の方をパンパンたたいて、1〜2mmくらいの
小さい黒っぽい虫が落ちてきたらそれがスリップス。
もちろん茎枯病など病害の場合もあるけど、病気の場合は病班
が出るので区別できる。
812 :
花咲か名無しさん:2009/07/14(火) 21:19:27 ID:8imLT8kw
梅雨明けしたので定植しますた
>>812 軟腐病とかトロケもスリップスがついてるとかかりやすくなるのよ。
小さいし、りん片葉の中に隠れているから気づかない人が多いけど、
実はスリップスによる害って大きい。
ちょっと遅いかなって思ったけど、6月に苗買ってプランターに植えてみた。
一週間位で一株から一本ずつ新芽が出て、これから続々ニョキってくるかと思ってたのに音沙汰なし。
新芽出る時期、もう終わったんだろうか
うちもかなり遅かったなと思いつつ、7月頭にダイソーで見つけて
プランターに植えてみたんだけど、音沙汰なし。
流石に遅過ぎたかなぁ。
価格的に駄目元ではあるんだけど、腐ってたりしたら悲しい。
スゴく小さい苗が乾燥状態で売られている物だから、
まだ復帰準備中なのかなぁ…。
いやダイソーアスパラそんな乾燥してないよ
袋のなかですでに芽が出てたりする程度にはみずみずしいよ
ウチもそろそろ定植かなって感じだけどくそ暑い
朝5時で29度ってなんだよ
819 :
花咲か名無しさん:2009/07/16(木) 21:23:46 ID:gBWrWIWb
播種した苗を定植というか4号ポットに分けたんだが、枯れたり
しおれたり。まあ100+あるから、歩留まり半分でも足りるんだが。
>>817 ええー
じゃぁ二週間くらい経ったのに動きがないのって
定植時期が駄目過ぎて死んじゃったってことかな…
冬まで待つべきだったか…
>>819 アスパラはトマトやナスと同じで育苗期間長いから予定より多めに作ると
定植の際に切り捨てるのがつらくなる
育苗が長かろうが短かろうが何でも捨てるのはつらいけど、長年家庭菜園をやってると割りと平気になってくるよ
まぁその辺は駅員やってるとグモになれるとか
医者やってれば死体は怖くなくなるとか
そう言うのと同じようなもんなのかもな…
でも俺は失敗して土中で土に帰ってしまったと思うと
まだまだ悲しい気持になるよ
何度も読み返してしまった…
「駅員をやってるとグモになれる」
ええええ??みたいな
人身事故のこと?
827 :
花咲か名無しさん:2009/07/18(土) 16:04:02 ID:WfV1N05R
輪作の都合でなんだけれど、毎秋ごとに移植したらあかんのだろうか?
277 :陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 10:16:17 ID:m7cyXsLL0
マー君が童貞喪失したのね。神憑りはなくなるわね。ノムさんご愁傷様。
ホームラン打っても勝てないってジンクスがとれてよかったわね、おかわり君!
嫁とのラブラブは報道しなくていいんだけど、多分嫁がリードしておかわり君
の包茎ちんちんをしゃぶりまくってるんだろうけど。
279 :陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 10:31:00 ID:cmxQZ/O20
童貞は喪失したかもしれないけれどアナルはまだ処女よ。
あたしたちにもまだチャンスがあるってことよね。
好きな野球選手で(;´Д`)ハアハアするわよ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1242467753/
アスパラ農家ってどんな風に作ってるんだろ?
一回植えたら5年10年は植えっぱなしなのかな?
数年経過したら園芸用に売るという手もアルネ
832 :
花咲か名無しさん:2009/07/20(月) 01:41:19 ID:XV0OjQdH
アスパラって年数を経るにしたがって病気や害虫の被害が大きくなるし手がかかるからプロは1回収穫したら破棄する方が効率的なんだろうね
833 :
花咲か名無しさん:2009/07/20(月) 02:50:04 ID:BcEFnL2g
ウチのほうの農家じゃ、根っこを植えて2年目から出荷じゃないかな。
んで、2〜3年はそのまま育てる。
普通、種からじゃ2年目でも出荷できる太さにならないと思うよ。
鳥が畑の種を運んで勝手に生えてくるけど、種から育つのは砂地ばっかし。
砂地で根が育っていたら庭に移植。
これで家族が食う分は間に合ってる。
アスパラに肥料やりたいけど
量がわかんねぇんだよなぁ
地植えだからガンガン入れてみるかな?
露地栽培の場合は植えてから10年くらいは収穫できるね。
20年以上とってる場合もある。
>>834 ガンガンでいいよ
8-8-8化成なら1株あたり1握り/2weeks
実物野菜と同じ感覚で
>>836 うっは、そんな入れて大丈夫なんですか(汗
野菜やったことないので勉強になりました
d
げ!
過去ログ読んで今頃気付いた
苦土入れるって…
アスパラはアルカリの方がいいのか
HCの野菜の土の袋の裏の弱酸性の欄にアスパラがあったと思い込んでた
見間違えたか?orz
今から土の上に石灰撒いて効き目あるかな?
ブルーベリーの木の間に植えてても問題なかったから
大丈夫だと思うけどねぇ
840 :
838:2009/07/21(火) 12:26:08 ID:GG7lNjHZ
そのHCの土の袋まだ捨てずに置いてたから見てみた
中性-微酸性-弱酸性-酸性と欄があって
それぞれの間にも欄作っていろいろ書かれてた
で、アスパラは微酸性の所にあった
ph計持ってないけど、今よりちょっと中性に振った方がいいのかなと思いつつ
微酸性、弱酸性って…野菜作りにそこまで神経質なph管理は専門農家でもしてないんじゃないかとも思った
まあ、微酸性とか弱酸性と言わずに、ズバリpHの値で言うわな
うちはph管理はしてるよー
してないヒトはしてないけどな
あのph調べるキット使ってるの?
畑でやってる人。アスパラを支える紐は何使えばいいんですか。
鉄管打ち込んで、梱包用のビニール紐で支えてますが風でなびいてすぐボロボロになってしまう。
梱包用の紐ってPPか?PPは紫外線に激弱なので屋外に使う奴なんていないよ
ハウスバンドおすすめ。ホムセンで売ってるよ。丈夫なんで何年か
使える
うちも梱包用の紐を使ってるけど1シーズンは余裕で持つよ
紫外線に当たると色はすぐあせちゃうけどボロボロになることはない
麻紐系は取るとき地面に捨てられるから楽だな
850 :
花咲か名無しさん:2009/07/25(土) 16:36:41 ID:2e6qmklB
耕運機を使う環境が一般的とは思えないww
それ以前にツル植物全般がからんでウザいでしょ
梯子動かすとき大変なんだぜ・・・orz
852 :
花咲か名無しさん:2009/07/25(土) 16:54:34 ID:azLBrsPo
葉が黄色くなってる枝があるんだがちょん切ってOK?
梅雨前に残した茎が展葉しそこなって、その後全然アスパラちゃんの芽が出てこなくてもうダメか、と思ったら今日新しいのが出てた!
ナメクジに若い茎を食われまくるんだけど農薬使うなら何がいいのかな?
虫用のスミチオンとカビ用のアミスター50を撒いてみたけど全然効かない
なんでメタアルデヒド系を使わないの?
地植え?鉢?
地植えでナメクジにやられたことってないけどビールトラップ仕掛けてみれば?
鉢ならビールトラップもいいけど導線で鉢巻きすれば上がってこなくなるよ
>>854 クロコウガイビルを連れてくればいいんだよ?
うちのコウガイビルは、暑い時コンクリートの上でお亡くなりになってた
最近雨のせいか新しい芽(アスパラ)が出てくるようになった
もう雨イラネー(>_<)
露地植えのアスパラしおれて葉っぱが垂れ下がってる
これから新しく新芽出ないと株がヤバイかもorz
さっき庭仕事してたら、小さいコウガイビル発見
前のコウガイビルの子供かな
そもそもどうやって繁殖するのかもわからん
>>859 九州の人とか本当にそう思ってるだろうな
確かに今年は雨が多すぎだ
茎がところどころ枯れたような色になって
根元も同じように枯れた色になって、葉が茶色くなってるの
これ、茎枯病だよね? その枯色の茎だけ除去しても遅い?
うちのもなってるけど、そう言うのはちょん切っちゃうよ
でも別に平気みたいで次の芽は元気なのさ
詳しくなくてごめーん
>>864 たぶんそう
カビの一種だと思う
枯れた茎を割ってみて中が灰色に変色してたら間違いない
あまり広がってなければベンレートとかの消毒薬を撒いとけば一応収まると思う
確認してみたら中が灰色になってた。。
とりあえず、茶色い枝を全部除去してみてベントレート調べてみる。
ありがとう。865さんのように大丈夫だったら良いのだけど・・・。
秋になったら根っこに栄養送るんだよーと楽しみにしていたのに悲しい。
ベンレートは良く使うから
農協で大袋で買うのもいいかもな
>>867 枯れ始めてる茎は上がまだ緑でも全部除去しなきゃだめだよ
上が繁りすぎて根元部分の日当たりがわるくなるとなりやすい
たくさん伸ばしすぎてるんじゃないかな?
最近雨が多くて日射が少ないから発病したのかもね
870 :
花咲か名無しさん:2009/07/30(木) 22:54:30 ID:BGB3Iazk
適当に間引きして通風良くしないと、まず病気になるな
871 :
花咲か名無しさん:2009/07/31(金) 21:14:33 ID:mtr8yCP9
たくさん伸ばせばいいってもんでもないんですね〜。
いろいろ勉強になります。
普通は1株で4〜5本ぐらいでいいのかな?
新しく生えてきた方を切るべきか、
既にワサワサになっている方を切るべきか…
>>872 ワサってるほうが細かったり、倒れてたり、枯れかかっていたら切る。
一株に4、5本充分太いのが元気に立っていたら新しい方を切る。
今の時期植え替えは駄目ですかね。
畑が使えなくなったので別の場所に移動させる必要があるので・・
畑が使えなくなったのなら
移動させるしかないじゃないか
>>874 駄目でもなんでもその状況なら植え替えるしかないんじゃね?
見捨てるくらいならダメモトでやってみるな、自分なら
横のスペース取らないとかなと思ってたら最初の地点から少しずつ外側から生えていくから場所それなりに取るね
花壇の狭いスペースに植えてたから今年の秋に植え替えしないと駄目だ
地植えのアスパラの植え替えってすごく大変じゃないですか?
以前2年目のアスパラを植え替えしようと思って掘り返してみたらすごく広範囲に根が張ってて断念したことがある。
そんじゃアスパラの苗ってどうやってほじってるんだろう。
砂地ならまだ楽じゃない?
苗はポットで育ててるんだろ
882 :
花咲か名無しさん:2009/08/08(土) 18:53:51 ID:d+HdTdjH
青々茂っているのを刈り取って植え付けても問題ないかな?
全部刈り取るより、少し残して植つける方が良いんじゃない?
やった事ないから、何となくだけど
アスパラをほったらかしにしてたら
丸い実が生って色付いてきました
これって食べられるんですか?
実は食べない(というか食べれない)
そこから取れた種を蒔くと、来年ニョキワサがすごい事になるとは思う
886 :
花咲か名無しさん:2009/08/14(金) 20:41:28 ID:GCvVB5iH
ジャガイモの実みたいにアスパラにも実があるのか
雌雄があるから実がなるのと、花が咲くのとある
最近の雨でまた新芽が出てきた
>>884 赤くて艶々していて綺麗ですよね。鳥は食べるようですが、ヒトが食べて良いのかどうか。
アスパラガスって漢方薬にもなっているから……ああ、でも確証がないと食べない方がいいかも。
同じように赤くて綺麗でも、スズランの実は食べちゃだめ、ゼッタイ!(スレチスマソ)
>>889 うちのプランター新芽でてきた。 しかも3本も!
アスパラの実なんてどう見てもうまそうには見えない。
つーか、中身はほとんど種だよ。
種もらったから試しに1つだけ蒔いてみた
発芽して成長が10センチで止まり脇芽?みたいなのが出てきた
それも10センチくらいで成長が止まって、また脇芽がでた
10センチが2本と現在成長中の5センチのが1本
こんな小さいもんなの?
893 :
花咲か名無しさん:2009/08/16(日) 22:18:38 ID:kqajbbhp
鳥のウンチから勝手に生えてくるけど、芽が出るのは砂地ばっかりだよ。
ある程度育ったところで植え替えてる。
種蒔いて3年目。
ここんとこ元気が良くて、毎日1〜2本ずつ収穫できてる。
5株あって春から計70本ほど収穫したけど、実質働いているのは2株だけ。
あとの3株、がんばれー。来年から期待してるぞー。
葉っぱに栄養取られるからとか言って根本から刈られた('A`)
896 :
花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 16:12:00 ID:ToO5XZkr
去年の夏の終わりにプランターで種から。
今年、エンピツ弱の太さのを生食してみたら…苦くて雑草たべてるみたいorz
このスレに収穫直後の生食がウマイみたいな事かいてなかったっけ?
それとも、まだ細いから苦いのかな?
897 :
花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 16:32:08 ID:bNiecb2W
>>896 なんか、おいしい個体とそうでない個体がある悪寒...
うちのも取り立てて美味しい感じではないのよね。
そこまでひどくはないけれど...
898 :
花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 16:46:52 ID:ToO5XZkr
>>897 このスレで「取れたて生食最高!」みたいなレスあったんで始めたんだけど…。
約2坪の家庭菜園は満杯なんで、野菜用プランターまで買ったのにorz
来年、太くなったら・・・と期待して待ってみます。
生食ってのは前にTVの鉄腕!DASH!でやってた影響じゃないかな。
取れたては生で食えないことも無いという程度で、私はやはり火を通した方がおいしいと思うけど。
つうか虫とか居るから
やっぱ火通した方がいいと思うけどね
加熱しても虫食べたくないお
半月程前に、初めて飼い始めました。
ポットから出すと、何か白い球根みたいなのが、ビッシリ付いてましたが、そのまま、鉢に植えて今は新芽もわっさーです。
質問なんですが、売ってたのが店舗の中で観葉として売ってたっぽいんです
こうゆうのって食用には向いてないんでしょうか?
観賞用のアスパラは食用とは別の品種ですよ。
というかモロ別種なんで自己責任でどうぞ
アスパラって肥料と水結構消費する?
雨降ると新芽が出やすい気が
906 :
花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 00:07:14 ID:q2UWmqUq
>>905 農家は朝晩収穫しないと間に合わないんだから、メチャクチャ肥料を消費するよ。
雨後のアスパラってかw
今年はカビがひどいね。
いっぱい茎枯れしてる。
梅雨が長くて日照が少ないせいかなあ。@関西
近頃は干ばつじゃ・・・・
あめよふれふれ。
乾燥に強いアスパラとはいえ・・ちょいと心配。
7株ぐらい植えて(6株が3年前でそのうち一つだけが苗から残り1株が去年)
喰えるサイズの太さになってるのは最初奴の苗からのと1本、そして去年植えた奴の3株だけだな
他のはまだひょろひょろ
今日また新芽がでてきた ほっそいのが・・・ もういいよ 無理しないで来年用に養分蓄えてくれ
台風きてますね。明日は夏日に戻るからこの雨で各地のアスパラ部隊も新芽がでるのかなw
アスパラガスナナスに花が咲いた!!
びびった。咲くんだ・・・
つか、ナナスでかくなりすぎなんだけど。
自立も出来ないくせにニョロニョロと伸びに伸びまくって1メートル以上あるんだが・・・w
914 :
花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 22:11:26 ID:GgwydZq+
今、アスパラガスはワサワサしてるよね〜
ん? 今日は重陽か? よっしアスパラの葉ごしに月を見よう。わくわく♪
うちの前の坂を下った空き地に、アスパラ自生中。
ありゃ、うちのアスパラの種が転がってったやつだなw
>>915 アスパラを「すすき代わりに」ってことに今気がついた。
いと風流ですな。
>>913 太さが万年筆クラスになったら2m超えるよw
茎が倒れて寝てしまう
棒と一緒に紐で結んで立ててるが・・・
でっかいプランターでも厳しいんかな
>>913 ツルで巻き付くんだよ、地植にすると他の木に巻きついて4m超える
921 :
913:2009/09/10(木) 20:26:23 ID:MY2bEIRz
>>918 万年筆クラスって、ナナスってそんなに太くなるん??
>>920 やっぱツルなんだ。
何となく巻きつきたそうな挙動してるんだけどさ。
来年あたり株分けして地植えしてみっか。
922 :
花咲か名無しさん:2009/09/11(金) 14:45:10 ID:vxEvzRAS
アスパラって葉物野菜?実物野菜
肥料買うのに悩む
むしろ根物かも
いや、芽物野菜だろ
刈り取るにはまだ早すぎますよね?
収穫しそこねたのでもさもさし過ぎて、一旦全部刈り取ってしまいたい。
>>921 家に植えてるの種類は知らないけど雄株の方で3年超えるとかなり太い
ただ数取れないけど
ふっふ、今日雨降るみたいだね。
この日をどれだけ待ちわびたか。
この頃の干ばつで畝の芯までカラカラよ。
乾燥に強い作物で助かるわい。
今畝三列に植えてるんですが、畝間が狭かったか真ん中の畝が全く見えない状態
なので、来年これを株分けして畝6列に植え直してみようかと目論んでるんですけど、
来年4年目の株って株分けしても大丈夫でしょうかね。
929 :
花咲か名無しさん:2009/09/14(月) 17:53:25 ID:WmOyZo8p
実家の母の誕生日プレゼントにアスパラ株を買おうと思っているんですが、収穫を楽しむには何株くらいあればいいですかね?
タキイで売ってるそこそこ大きくなった株を買おうかなーと思っています
一番のプレゼントは
>>929が健康に時々実家に帰ってきてくれることだよ。
収穫を楽しむ度合いによるが、保険付きで3株〜かな
>>929 アスパラってそこそこ手がかかるし植える場所もかなりいい場所が必要よ
そのおっかさんって人にちゃんと話してるのかな?
もしそうでないなら毎年産直アスパラ送る方を勧める
家あまり日の当たらない西に植えてるよ、さすがに土が痩せてると育たないけど土入れ替えてからはそれなりには育つ
ただ土の厚さがないので今シーズンが終わったら植え替えるけど
今年2年目のプランター株、すげー葉っぱがバラバラ落ち始めた…
植え付け当初の爪楊枝サイズから竹串になり、やっと細めのエンピツサイズになってきた
来年こそは収穫!に向けて葉っぱが落ち切ったら植え替えようと思う
今までは8号鉢→花用のプランターだったんだけど
次はホムセンで売ってる菜園プランターでおkですか?
もっと大きなものが必要だろうか?
その菜園プランターとやらのサイズがワカンネーので何とも言えんが
深さと幅が30cm前後、容量は20L程度あれば充分かと。
鉢なら最低でも10号ポット。深さは30cmは欲しい。
まあデカけりゃデカいほど良いけど。
芽はどんどん外周の方から新芽がでるからそれなりのサイズが欲しいな
地植えでそのスペース考慮入れないで植えてたからしばらく新芽出なくなったし
なんか9月になってから無駄に太い茎が出始めやがった
来年に温存してくれよ
まだ新芽出るな、土の栄養が減ってるのか気温のせいか知らないけど伸びるのに時間がかかるせいか茎が硬い
気温と日照だろうね。
6月頃だとあっという間に3mぐらいになるのに今頃は2mになるのにも時間がかかる。
ほとんど上を刈り取っちゃったから早く伸びて欲しいんだけど。
939 :
花咲か名無しさん:2009/09/21(月) 17:25:24 ID:x7gg0yGv
秋になったら、雄株か雌株かわかるっち聞いてたけど、
まったくわからんよ。
>>939 花咲いて、実がなってなかったら雄
一度ぐらい花咲かなかった?
雄株も花は咲くよ
実はならない
ぶっといのが雄じゃなかった?
アスパラって受粉しなくても実がなるのかしらん。
大きめのプランターが空いたので時期が悪いかな?と思いながらも植えなおしてやったら
その後雨が降り、急に食べられるくらいのサイズのアスパラが伸びてきました。
今まで竹串サイズだったので収穫は来年からだなーと思っていたのに。。。
というか、今の時期ってまだアスパラの収穫していいんでしょうか?
そして美味しいのでしょうか?
>>944 亀レスでもう遅いかもだけど
今の時期なら光合成で蓄える養分より成長に使う方が多そうだから
摘み取ってしまった方がいいんじゃないかな
結局は収穫って事だし、食べてみたら?
種子って交配種(特にF1)と固定種があると思うのですが、
アスパラで固定種ってMWやその500W以外にあるでしょうか?
(アスパラは雌雄異株なので、交配しないと種子は取れませんが
MWとかはかなり、遺伝的に雑駁な株同士の集団交配による種子
とききました)
市販されているやつで。これは交配種って袋に書いてるけど、
いわゆるF1みたいな均一性はないよ、っていうのを教えていただければ
幸いです。アスパラ種子は品種によって値段がぜんぜん違って
一代交配とうたってないのは安いので、そういうのがMWみたいな種子生産
方法なんでしょうか
祖父の畑を突然私が受け継ぐことになったんでうろたえてる orz
もうそろそろ葉が枯れてくると思うんだけど
そしたら、刈り取ればおkなんだよね?
その後は必ずバーナーで燃やさなきゃダメかな?
じいちゃん、秋になったら枯れてしまうからそのまま放置でOKって言ってた記憶があるんだけど・・・不安
ネットで調べると
収穫した後は
バーナーで燃やすとか
土を被せるとか
肥料をやるとかなんやら書いてるんだけど
時系列がよくわかんない〜@北海道
刈り取った枝は畑に放置しておくといろいろ病害が出ると言われるから
面倒でも畑からは運び去って焼いてしまうのが安心安全だと思う。
自分はいつもそうしてる。
お祖父さんから引き継いだ畑の規模がどれくらいか分からないけど
北海道となると・・・けっこうな広さ?
趣味でなくビジネスとしてやるんだったら、ネットでの情報収集もいいけど
近隣の人なり農協なりに訊いてまずは基本作業を把握するのが良いかと。
アスパラは『畑の豚』と言われるくらい肥料が必要だしややこしい作物だけど
にょっきり生えたアスパラはそりゃー可愛いです。がんばれ
>>947 家庭菜園程度ならべつに燃やさなくても農薬を撒いておけばいいと思う。
農業としてやるなら
>>948の通り農協や同業の人に訊くべきだと思う。
確かに
>>948の言う通りだね
すまん つい「北海道=広い畑」という固定観念が・・・
それと、ネットで調べるなら《アスパラガス 立茎栽培》で検索すると
少しは参考になるかも。北海道での栽培事例も色々ヒットするし。
951 :
花咲か名無しさん:2009/10/05(月) 10:26:38 ID:TOGAOxKw
>>947 バーナーで燃やすのは土壌表面の雑草のこぼれ種
を焼くのと、病原菌の胞子を焼くのが目的ですな。
952 :
花咲か名無しさん:2009/10/05(月) 10:29:47 ID:TOGAOxKw
>>946 収穫物のそろいとか収量性を考えるとウエルカム、
バイトルなどのF1品種が良いと思う。
MWのような固定種は最近はほとんどないと思う。
「交配種」というのはF1品種から採種したものだと
思います。
アスパラの残渣って何だかもの凄く燃やし難くないですか?
何度火付けても、穂の部分が蝋燭の炎の様に小さく燃えて、あまり他に燃え移る事なく
あっと言う間に消えてしまう…
ドラム缶か何かに押し込んで圧縮すればちゃんと燃えるのかな?
長雨と台風一過のせいか今頃3本生えてきた。
植えてる場所移動させたいんだが上が枯れるまで待った方がいいかな?
そうだね
上にいっていた栄養が枯れる時に根っこにもどってくるみたいだから、
せっかくなので枯れるまで待って栄養を蓄えさせてあげた方がいい
957 :
花咲か名無しさん:2009/10/12(月) 20:24:18 ID:A7b15GsD
タキイの培養土で種を蒔いて畑に移植したんだけど、元気もりもりで一株から茎が15本ほど出てきています。これって放置でもいいんでしょーか。
よくバーナーで地表を焼く、って言いますが、バーナーとか無い
というか狭すぎてその為だけにバーナー買えない場合とかは
チャッカマンとかでも良いんでしょうか?
えらく地味な重労働な気もしますが・・・
今年、長雨で立枯病が出たもので、焼いておきたいんですけど。
>>958 HCなんかに売ってるガスボンベ直付けのバーナーでもイケるんじゃない?
この前入手してきたから焼いてみるの楽しみにしてるw
値段は2千円ほどだった。チャッカマンじゃさすがに厳しそうだね。
ホームセンターのバーナー使ってる
ホームセンターのバーナーも結構な温度になるし、勢いがあるので大丈夫だよ
でも、ヤケドには注意な
>>958 チャッカマンで狭いとはいえやらん方がいいよ
あの手の奴で連続で火つけたままだと溶ける事あるし
ススキとか刈ってきて焼けば灰がカリ肥料になって一石二鳥ってわけにはいかんか
今すぐ稲穂を貰って来るんだ!
ウチの近所、田畑でももう燃やしちゃ駄目って規制入ったらしく
細かく刻んで横倒しに均してあった。
それが臭いの何のって(´・ω・`)
枯れたアスパラの茎を畝において火つけるのは
やっぱりまずいっすかね?
アスパラちんって種高いよねー・・・
ダイソーで2袋100円で売ってるけど
育てる期間考えてると苗買った方が速いよ、広い畑あるなら別だけど
苗だと品種がわからない
たぶんMW500だと思うけど
ウェルカムとか育てようと思うと種を買うしかない
良いタネ買った方がいいよ〜
春にホームセンターで買った苗には品種ウェルカムって書いてあったな
,_,..,ィヽ,、 |
/;;::r‐〜-ミ、 | ウ ェ ル カ ム
4~/へi::::::;/,ヘミ7 | W E L C O M E !
'-l|<>|:::::|<フ1|i' ノ ( よ う こ そ )
l! '" |::::l、~`リ へ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_` ー―――――
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
種からやったって1年余計にかかるだけじゃない
2年目から収穫できるんだから
2年目だと微妙3年目からかな
しかし最近の陽気のせいかまだ新芽が出てくるな
まだまだでかくなりそうな感じ。
枯れたら放置でいいんだよな?
枯れたのち、土換えすれば。
975 :
花咲か名無しさん:2009/10/29(木) 11:45:52 ID:rIO77foN
岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
977 :
花咲か名無しさん:2009/11/01(日) 14:51:17 ID:jgQ1TGxj
アスパラガスは収穫して、またカットしたところから芽がでて何回も
収穫することができるでしょうか?
切った所じゃなくて根っこから新しい芽が出てくる。
979 :
花咲か名無しさん:2009/11/01(日) 19:13:34 ID:RTkbQA+i
ありがとう、
まだまだ出てくる
片したいのに
次スレは?
で俺はスレ立て規制かかってるみたいなんで誰かスレ立て出来る人スレ立て頼む
関連スレいらん
じゃ、関連スレ書くのはは放置するけど、Part4即死とかはやめてねw