【腐れ外道苗販売】園芸ネット【engei.net】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
皆さん、気をつけてください

非常に劣悪な苗を販売することで有名な「園芸ネット」です。

他に腐れ外道苗を販売してるところとして楽天の「四季の里」というところがあります。

絶対に買わないでください。
2花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 13:36:49 ID:sKImB9S6
>>1
詳しく
3花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 13:40:46 ID:fx0NBEuF
何があった?
4花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 13:41:33 ID:IxCuo9ep
肉体関係
5花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 15:04:44 ID:RNea+6Sj
バラの家も良くないね
6花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 15:09:31 ID:u2swqzdb
関連スレ
【誇大広告】 国華園 part7 【貧弱苗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1191549830/l50
7花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 15:37:00 ID:OqiHHXJT
どっかのブログで読んだが、苗を注文したら
あちこち挿し木用にカットされた状態で届くことはあるらしいねw

まあ私は種しか買わないので関係ないけど
8花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 15:40:58 ID:u2swqzdb
種も古くなると発芽率落ちるからあながち関係無いとも言えんな
9花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 16:08:19 ID:dNIk+f6V
>>1
> 他に腐れ外道苗を販売してるところとして楽天の「四季の里」というところがあります。

うちは四季の里使うけど特に問題ないな(キンカンとM16デコポン)。
あんまり適当書くと名誉毀損で訴えられるんじゃね?
10花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 18:04:26 ID:uWDCEkv4
  \
:::::  \             両腕に冷たい鉄の輪がはめられた。
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    違法書き込み等したのでしょうか?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂            こうならない様に気を付けようね
                 できればスレを削除しよう
11花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 18:18:48 ID:j1U/jYxi
う〜ん。たくさんが見てる2chで書くとは・・
事実関係はどうかしらないけど、
信用毀損罪・業務妨害罪は、大丈夫なの?
12花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 20:38:07 ID:bPiQ0+1n
【楽天】★腐れ外道★植物販売店【ヤフー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1226204542/

1 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 13:22:22
ネットの園芸・植物・苗販売店って、かなり悪質なところが多いです。

植物・花好きの皆さんで情報を持ち寄って被害に遭わないようにしましょう。

自分の経験では
ヤフーの『 園芸ネット 』 楽天の『四季の里』 『バラの家』の苗は相当に劣悪で酷かったです。
どうにか復活させようとしましたが、結局、元がダメすぎでどうしようもありませんでした。

13花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 21:21:56 ID:QDcWRZiJ
園芸ネットで何度か買物してるけど
特になんともないぞ。
状態も良かったし、苗も元気だ。
それともこれはたまたま奇跡なのか?

気になるから
何でダメなのかカキコよろしく。
14花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 21:45:23 ID:Slz+Z+sD
>>1>>12
いい加減にしないとお腹壊すよ
15花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 23:20:13 ID:zwNTbmo2
さすが、悪質ショップは己の店の悪質ネタには敏感だな w

16花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 06:34:49 ID:NaMVaJPg
>>15
いや、客なんですけど。
マジ>>1=>>15やばいと思うよ。
17花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 08:24:14 ID:eeoi5/uh
苗が届いたときに写真撮って
クレームつければいいじゃん。

記録も物的証拠もなく、ただ騒いでるだけじゃ
朝鮮人の火病の発作と一緒だよ。
18花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 16:01:33 ID:e9gwNzjj
>>17
おいおい、dだ甘ちゃんだな
園芸極悪ショップがそれでまともに対応すると思ってるのか w

つーか お前もどこかのショップの関係者だろ
同じ園芸仲間をいきなりクレーマー扱いとは、極悪ショップの対応そのままじゃん 死ね


19花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 16:41:52 ID:+GvuHgqD
>>18
横から失礼
対応するにせよしないにせよ、
ここに証拠をうpするぐらいのことはできるだろ
証拠も示せないのにスレ立てんなクズ。ってことだよ
20花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 17:51:10 ID:mu9TdXFI
買ったことあるよ。別に普通だったけどな。
21花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 18:11:05 ID:xlBuMpsn
写真見てみたい
22花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 20:14:00 ID:w7acyl1R
楽天の園芸ショップで被害にあってる人は多いと思うけどな

みんなドンドン挙げていこう!

23花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 20:16:32 ID:xlBuMpsn
貧弱苗が送られてきたって話は各店関係なしによく聞くけど
その画像は見たこと無いんだよね
だれかHDDにある人はうpしてくんないかな?かな?
24花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 21:14:38 ID:PrLpT3x5
言いだしっぺが口ばっかりではねえ。
( ´O)η ファ〜
後でまた来るわ・・・。
25花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 21:21:12 ID:yz2rJK9r
花広場の悪口は言わせねえよ!!
26花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 07:38:02 ID:a6Zj3yNO
自演マルチの馬鹿でしょ
相手にせずに放っとけ
27花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 08:52:03 ID:6lzbDQ4a
四季の里にここ教えとく?
28花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 08:59:24 ID:fTrojbFt
ここ、普通に考えて法的にマズイよね
証拠も示せないようだし
29花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 12:34:59 ID:Droig6Rw
>>1
演芸ネット社員さんですか?
これと言って詳細な事表明しない
どこでもありそうな事を言って、ただ悪口のみを言う

悪口を言われれば、それだけで自社の宣伝になる
存在感が出る訳だ
どうでもいいような事で叩かれて同情を集める

悪口も無ければ市場から忘れられてしまうからな
どこだって、なにがしかの悪口は言われてるし・・
当たっていたら、う〜〜ん考えたもんだな。
30花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 16:26:34 ID:acyOLf1/
>>27
ああ 教えとけ w

訴えられるのが楽しみだ w

四季の里で対応してる女はヒステリーなんだよね w
すぐに、ブチ斬れる
堪え性ゼロ
31花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 16:32:37 ID:acyOLf1/
あははは ほら 訴えてみろ 馬鹿

こっちも訴え返してやるから

不良腐れ苗の証拠つきでな w
32花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 16:33:35 ID:acyOLf1/
このボケナスが!

やましいことがなかったら訴えてみろ!
どうしようもないもん売りつけやがって!
33花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 17:03:24 ID:fTrojbFt
>>31-32

 だ か ら 

その証拠をさっさと示さないから
一般ユーザにまで叩かれてるんでしょう

さっさと証拠を示しなさい
ないなら黙ってろクズ
34花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 17:52:03 ID:0C9AweT8
とりあえず、問題の苗・納品書・領収書を写した写真をうpしてくれ
話はそれからだ
35花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 19:44:06 ID:nCESNqLY
せめてどんな状態だったとか説明すりゃいいのに。
>>四季の里で対応してる女はヒステリーなんだよねw
クレームを申し立てたら言い負かされて
ここに泣きついてみたってことなのか?
36花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 21:53:50 ID:Azm0OWPi
>>33-35
ぷぷ 店舗関係者であること丸わかりだよ 馬鹿だなぁ w
一般消費者がお前等みたいな目線で見るわけないだろ w

なにが証拠だせ 写真upしろだ馬鹿

普通に園芸をこよなく愛す者なら、そういう人間が嘘で他人を陥れるような発想がないことくらい容易に想像がつくはず。
また、糞苗を送られてきたことによる、言いようのない残念な気持ちもわかるはず。

それを無視して何言ってんだ? この腐れ店舗関係者どもが!
それこそが腐れ外道苗販売者の証だよ

ここで訴えられるリスクまで背負って、ウソを付く必要がどこにある馬鹿
37花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 22:14:15 ID:SoBIQ+Zc
証拠写真が無ければ誰も信用してくれないよ
38花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 23:07:27 ID:iC1sLUmY
苗なんて何処だって枯れる事はあるぞ
接木 挿し木等プロでも活着しない物あるんだ、

そんな事で騒いでんのでっか?
入門者でっか?
自分のテクニックに間違いが無かったかどうか考え直す事
とりあえず苗の写真と、やった事を書いてみなよ
業者が悪けりゃきちんとクレームつけて処理してもらう事
内容も出せずに、ぐだぐだ書き込みしてるのは
自分のテクニックに自信が無いからではないのか?
栽培方法の間違いに気が付いていながら、業者のせいにしているのだろう
自信があれば、ここに書き込みしていないで、正式にクレーム出してるよな

こんな糞スレ 終了
39花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 23:11:08 ID:eLdPsYIk
> 普通に園芸をこよなく愛す者なら、そういう人間が嘘で他人を陥れるような発想がないことくらい容易に想像がつくはず。

こいつアレだろ。このキチガイ理論の押しつけは
この板に貼り付いてるキチガイコテの…なんだっけ、ど忘れした。
そいつが名無しに化けてるだけじゃん。
40花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 23:20:33 ID:H1rUPU+a
感情的で客観性に欠けるうえ文章に滲みでる狂気
ただのキチガイクレーマーとしか
41花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 23:50:25 ID:0cpI96kP
スレタイから被害妄想臭が漂ってくるようです
42花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 00:50:53 ID:fF2DWtdZ
酒と果実ですね
43花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 01:00:33 ID:Fud73Fpv
>>36
はあ??

証拠があれば、そこで買うのは即止めるよ
自分もそんな被害にあいたくないからね
バカですか?
44花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 06:44:15 ID:t6peO15d
>>43

あははは じゃあ 買えよ 馬鹿 w
買って腐れ外道苗の被害を受けて金をドブに捨ててください www


いいか、絶対買えよ 馬鹿
45花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 06:50:50 ID:Za7NbN25
>>1は立て逃げかよ。
マジで削除依頼だしたほうがいいよ。
46花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 06:52:21 ID:H9fLgvm1
で、その腐った苗による損失金額はどの位ですか?

金額次第ではここで愚痴を書くより消費生活センター等に相談した方が良さそうですね。
47花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 07:28:54 ID:dX6sFr3E
>>42
そうそう!そいつだ。
思考パターンや書き方が、まんまじゃん。
こういうスレだけは、名無しになり済まして立てる小心物。
48花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 07:45:45 ID:IrypLRwk
>>1

ヤスハー乙
49花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 08:31:14 ID:Fud73Fpv
>>44
は?証拠を示せないから、「買えよ」??
園芸ネットご本人様ですか?
50花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 19:55:05 ID:xCjVS6Us
>>44
言ってることがまるきりお子ちゃまだし。
植物が枯れるたびに苗のせいにしてるんだろうな・・・。


他に被害を受けた人がいないから
状況を教えろって言われてるのに
これっぽっちも説明出来ないなんて・・・。

まさか落葉を枯れたと思って切れてるとか
そういうレベルの問題なのか?
51花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 20:02:23 ID:vhAqqKtK
>まさか落葉を枯れたと思って切れてるとか
さすがにそれは天然記念物レベルw
52花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 23:53:20 ID:z3LrLqM5
ほんと、園芸ネットは極悪だな
53花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 01:31:53 ID:pxdhFBlo
今年、ココであばしゴーヤ苗買ったけど葉っぱから黒くなって全部枯れてしまった経験がある
54花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 07:38:28 ID:icI8ylig
ウソこけ
55花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 08:33:04 ID:dHkkBFEp
ほんと、園芸ネットは極悪だな
56花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 10:17:45 ID:zDx2EPHL
このスレで一連の風説(誹謗)を書き込みした連中が園芸ネットから訴えられて
そこで両者が堂々と戦うという図式が一番いいと思うけどな。
逆の図式もあり得るけどな。

でも、あまり調子に乗ってなんでもかんでも書かない方がいい。
老爺心ながら言っておく。
57花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 10:53:33 ID:dHkkBFEp
「四季の里」のほうがヒドイような・・・
58花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 11:44:08 ID:icI8ylig
>>57
だから何がだよ?アホだろおまえ。
59花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 11:57:39 ID:GR7DI3R8
証拠がないんじゃ、
ライバル業者以外誰一人味方になってくれないよ〜ん
実際被害に遭った人ですら、証拠もなしに騒いでるバカ
とは一緒にされたくないでしょう
60花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 12:02:51 ID:e7+0UPk0
あそこは種子買うところで、苗なんて買う間抜けな奴は笑えるw
61花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 14:18:02 ID:tSunPAUC
園芸ネット、何度も利用してるけどそんなに問題無かったけどな〜。
植物の場合はどうしても当たり外れはあるしね。

大型の素焼き鉢を買った時は、「胴部分に欠けがある」という事で
半額にしてくれたんだけど
届いた鉢の欠けは、私的にはたいした傷じゃ無くてラッキーだったw

素焼鉢なんて多少の変形やキズ、色の違いはあって当然だと思うけど
きっとクレームつける人が多いんだろうな〜と思ったwww
62花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 15:31:09 ID:NT0HiSo+
>証拠がないんじゃ、
>ライバル業者以外誰一人味方になってくれないよ〜ん
だよね。
どうして被害を受けた人達は証拠写真をうpしないんだ?
63花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 16:11:14 ID:mfkvCySy
まあここはあんまりいい所じゃないよね。
いくつか買ったけど注文と違う苗送ってきても謝らなかったし。
しょっちゅうクレームメールくるんだろうね。
返信の仕方がそんなカンジだった。
他の所で買ったほうがずっとマシな苗送ってくるよ。
64花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 17:18:17 ID:Qf/+LF+V
そもそもサカタとかとは違って在庫が本店にあるんじゃないからなあ
色んな種苗会社に在庫があるから当たり外れが激しい
65花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 20:02:34 ID:QiCi79Cj
どんなところも委託だよ。
モノ知らずは無敵だね…
66花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 21:11:04 ID:tOzYx8iw
> 在庫が本店にある

バカも休み休みに。
67花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 21:25:27 ID:JmqoMLe/
>>66
お前は在庫が本店にあると思ってる馬鹿なのか
日本語が読めない馬鹿なのかどっちだ?
68花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 22:48:15 ID:0/OzzjZq
なんかちょっとしたことでも押さえ込もうと必死なやつが居るのはどうしてなんだぜ?
69花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 01:29:14 ID:32GXREZZ
ネット販売使いたい気持ちはあるんだけど、現物見ないとなかなか踏ん切りつかないや
騙されそうで怖い
70花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 07:53:20 ID:YYcG7vGb
>>69
ネットの園芸店は10店中9店は地雷だと思ってて間違いないよ
なんだろう・・
ネットにまで出店して金儲けしようとしてるだけあって非常に悪質なところが多い。

71花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 09:00:14 ID:15ygH/Mo
今時ネットで買えない物があるほうがおかしいけどな
72花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 12:31:56 ID:yf7is1wK
ネットで買おうと、近所の園芸店で買おうと
どっちかを選択するのは

お前らの・・・・じーゆーうだ〜〜〜〜〜!

73花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 13:09:52 ID:pP5qWVG6
てやんでえ!!
生体なんだから
現物見て決めた方がいいに決まってらあべらぼうめ!!
74花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 20:23:22 ID:pqI+LB9n
園芸ネットで華炎の予約販売があったので
真っ先に予約をお願いしてたんだけど
どうも苗作りを失敗したとかで
丁重なお詫びメールが届いた。
すごく楽しみにしていて
鉢から何から用意していたんで
超がっかりでちょっと文句も書いちゃったけど
それに対してもきちんとしたメールが届いたぞ。
別に関係者でもなんでもないけど
通信販売の中では良心的な方かと。
当り外れはあるかもしれないけれど
「腐れ外道」とまで言い切る程かなあ・・・。
75花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 22:50:56 ID:vD90GV6f
なんだここは クレーム厨のスレか

誹謗中傷するなら事実内容の提示が必要だよ、
ただ駄目だと言ってるだけでは誰も信用しないよ
○○ネットをクビになり恨んでの書き込みだとも考えられるしね
誰も賛同しない事くらい分かるよね、
こんな事も分からないの?
園芸の前に、もっと社会勉強しなくっちゃ。

76花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 08:30:07 ID:CK9UNmav
関係者必死だな w

77花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 09:39:00 ID:9P0Z1IXa
あなたは何を買ってどういう状態だったの?
まさか秋に果樹苗でも買って届いてみたら「葉がない」とか
冬にギボウシ買って「枯れてる」とか騒いでるだけじゃないの?w
どうしても自分が正しいと思うなら内容証明でも送ればいいのに。
私は他の個人経営の業者のときにそれをやってお金返してもらったけど。
あ、でも>>1は頭悪いから内容証明なんて知らないかw
78花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 10:44:35 ID:2BcMjKVm
ID:dHkkBFEp

何があったか知らんが自演までして中傷してると
誰も信用してくれないよ
79花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 02:32:17 ID:dCCZQkCW
ここで最近、苗もの買ったよ。
4ポット注文したのに、届いたのは2ポット。
連絡して、不足分を送ってもらったけど
詫びの一筆すらなく、何か嫌な気分になった。
「ったく、うるせーなーほらよ」って
感じに送られてきたように思えて。。

ただし、苗はよかったよ。
数日前に楽天の青月で品種違いで買った苗は
管理が悪いのか、もうひどい生育状態で届いたから、余計に…
80花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 02:38:04 ID:dCCZQkCW
>>74
お詫びのメールちゃんと届いたんだ。
自分にはなかった・・・

やっぱり従業員の心情的には
「ったく、うるせーなーほらよ」
だったのかなあ。
81花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 22:09:02 ID:dX9R0Bwb
>>80
うーん、その気持ち分かる。
ここじゃない別のショップで
なかなか届かないので連絡したら
「あー、そうでしたっけ」みたいな言い方されて
数日後、いかにも見切り品みたいな苗が届いた。
こっちに非はなかったけど
電話をかけた時点でクレーム客なのかなあ。
その苗1ヶ月も持たなかったんだけど
また電話してつきあいたくなかったんで放置した。
もしかしたらたまたまかもしれないけど
ちょっとしたことで印象悪くなるよね・・・。
82花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 03:13:00 ID:4W5ldwe8
80です。
ああ、わかるクレーム客扱いされた感じに思うよね。
自分の場合も、向こうで苗数の在庫管理をきっちりやっていれば
売った数と、残っている数が合わないから
足りないと言った場合でも、クレームにならないと思うけど
多分、数の管理なんてしてなさそうだから
客が足りないと言えばクレーム扱いされてそうだと思った。
でも、モノはよかったからまた利用したいとは思う。

青月のモノはひどかった。ホムセンにあれば、絶対に避けるくらいの生育状態だった。
植え替えて肥料をやったら、葉色も戻り新しい葉も出て来たから、よっぽどいい加減に
管理しているんだと思った。

>いかにも見切り品みたいな苗が届いた。

ひどいね。
伏せ字か、変え字で晒しちゃえ。
83花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 00:49:00 ID:QLW04CQv
>>1は逃げたのかw
84花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 07:27:40 ID:bk9SOK8i
下らんスレ立て逃げしやがって
死ねよ
85花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 08:04:02 ID:gsomc8df
>>84が死ねって書いたと遺書に書きます
86花咲か名無しさん:2008/11/26(水) 17:43:35 ID:yYMj2oGo
以前、園芸ネットさんを利用しましたが・・・

白花のハマナス(一重)を注文したんですが
届いた物は八重のものでした・・・・

一応園芸ネットさんに電話をしたら
写真を送ってくださいって言われたので
写真撮って送ったら丁寧なお詫びのメールが来ましたよ

一重のものと交換するので
八重を着払いで送ってもらえますか?といわれたのですが
八重も可愛かったので結局、交換はしませんでしたけど・・・

確かに園芸ネットさん、当たり外れはあるかも?ですが・・・
いい対応をしてくれてると思いますよ
87花咲か名無しさん:2008/11/26(水) 18:39:10 ID:6B/5f779
写真を送れ、着払いで送れの時点でよい対応ではないよ
丁寧なお詫びのメールなどテンプレート だろうし
88花咲か名無しさん:2008/11/26(水) 18:44:10 ID:G2P1XRFx
俺みたいなデジカメ、携帯電話やる金あったら苗欲しいって人は
もしそういうの着たら証明できないお・・
8986:2008/11/26(水) 18:58:56 ID:yYMj2oGo
言われてみると・・・
確かにイイ対応ではないかもって気になってきました・・・

あそこでは何度か苗を買っているのですが
ハズレが当たる率が高かったような気がします・・・

同じ物をネットショップで見ると
園芸ネットさんの方が安いからついつい利用してましたけど
いくら安くてもハズレが当たったらねぇ・・・

今は全然利用しなくなりましたよ
90花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 20:02:38 ID:/uHAReLn
他所のネットショップでニオイスミレを注文してビオラ・ソロリアが届いたときは
「お宅の生産者種類を間違って栽培してますよー」と見分け方を書いたメールを送ったら
お詫びのメールが来て、調査の結果やはり本物のニオイスミレじゃありませんでしたと
苗の代金を郵便為替で返してくれたよ。で、ビオラ・ソロリアは良かったら育ててあげて下さいと
くれた〜

これは誠意ある対応だよね?
91花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 20:32:02 ID:qtjSrJmH
>>90 それが商売人の良識のある誠意あるスマートな対応というものです。
発注ミスなのにお客に手間ひまかけさせて、交換というお店は、なんかお客の
クレーム自体を疑っているみたいな気がしていや〜ですね。
92花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 17:57:37 ID:Ege2mYAu
>>86
これはひどい
93花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 18:37:56 ID:1OqOYjVc
ここは凄いインターネットですね
94花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 07:05:03 ID:jY1N44N6
別に
95花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 07:25:24 ID:A7PwQ0e9
最近、シクラメンやプリムラを買ったけど
いい苗だったよ。
96花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 07:30:05 ID:o7OMCImy
苗をネットで買う人の気が知れない。
見ないと何にも分からないじゃん。
な〜んにもw
97花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 08:18:43 ID:A7PwQ0e9
近くのホムセンでは売ってない苗があるのと、もしあったとしても、
うちは一歳児と三歳児がいて店頭ではじっくり見ることができない。
ネット通販はとても便利でよく利用してるよ。
98花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 09:23:20 ID:X/MVcjnp
>>97うちも通販使ったよ〜
本当は苗を確認して店頭で買いたいけど、子供がいると妥協するか諦めるかどちらかになっちゃう
遠くにいく時間も、探してる余裕もないしどうにもならなかった
99花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 10:51:57 ID:IBc6kuXu
ここってそんなに酷いの?
100花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 11:00:59 ID:PPYZtOVo
別に
101花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 11:49:27 ID:IBc6kuXu
>>100
詳しく
102花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 13:04:32 ID:U5BbbCtr
『円高につき、最新入荷の英国Thompson&Morgan社の種を一斉値下げ!(1月中旬からです)』
とメルマガにあったから勇んで覗いてみたけど、
自分の意識にあるいくつかの価格を見ても昨秋くらいから変わった様子がない。
入ってきてないのもあるし、T&Mに直接注文チャレンジしてみるかなぁ。
103花咲か名無しさん:2009/01/25(日) 11:58:12 ID:/2H3IaUr
これは酷い
104花咲か名無しさん:2009/01/25(日) 23:33:35 ID:ejSRZeJC
円高還元セールの前の日に種を注文した自分は、次の日にカナリの値下げにショック。でしたが、メールで伝えると、
「今度ご利用して頂けるなら還元前の値段分を差し引きさせていただきます」
というメールが担当者から届いた。セール中に購入した訳でもなかったのに…。苗の事は分かりませんが対応は親切だと思いますよ〜。
105花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 08:22:39 ID:CdZrvVfy
苗と種は分けて考えた方がいいよね。
種はメーカーでパッケージされたものを売るだけだから、
期限管理と保管がしっかりできていればOK。(もちろん間違いがないのは当然として)
苗は実際に苗を育成&発送する提携先の意識レベルを保ち指導することが重要だけど、
ここ読む感じではそっちは指導が十分でなくばらつきがあるように見える。
一般的な問い合わせに対する対応は担当者次第かなぁ。

輸入物の種はあまり売れないものもあるんだろうね。
トマトの種なんか数年前にくらべて種類が減ったと思う。
106花咲か名無しさん
園芸ネット知らん!
けど、カタログが有るなら見てみたい……