1 :
枇杷法師:
枇杷は栽培すると縁起の悪い果樹とされていますが、
実は美味ですし、葉も枇杷茶,葉湯,灸と効能高い漢方樹です。
枇杷栽培を行っておられるみなさん、情報を交換しましょう。
(というか、いろいろ教えてくださ〜いっ。笑)
2 :
花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 20:18:21 ID:nBtYKzXH
インドってのは物凄い身分格差社会で
国民が等しく教育の機会が保障されてる
わけじゃないからね、NHKで特集をやって
教育に真剣な国民性に驚かされた、
貧困階層は畑の一角につくられた青空教室
見たいなところで何百人が勉強してるからね。
インドのほうが教育力では日本より絶対に上。
日本はゆとり脳で日本人が白痴化が
とまらないからね、もう未来は本当にないと思う
3 :
枇杷法師:2008/11/01(土) 20:22:05 ID:AcJlWQP0
というわけで、枇杷の樹を物色してみました。
若い苗木だと実のなるのに数年はかかるようです。
私は、結実実績のある2mほどの枇杷を買ってみたのですが、
種類もわからず、開花時期なのに花房もできていません。
ぽちっとした鼻クソくらいの芽のようなものが枝の先端にあるだけ。
こりゃ、実はなりそうにないわ。。
大鉢に植え替えて、紋羽病予防に木炭を撒いてみました。。とほほ。
4 :
花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 23:04:41 ID:pWEbiYvn
寒いのに弱い長崎早生、寒いのに強い田中栽培中
こっちはまだ小さいのに花芽が成長してきたよ、即刻取ったけど
現在その鼻クソほどの芽から葉が出てきたけど疲労しただろうなあ
あわよくば暖冬だったら長崎早生、結実してくれればなぁ
5 :
枇杷法師:2008/11/02(日) 02:47:20 ID:nfzRshdf
>>4 東京でパパイアが越冬して実がなっているって聞いたことありますよ。
パパイアは摂氏5度が限界のはずだから、結構長崎早生もいけるかもですね。
ところで枇杷の種類って、葉や幹で判別つかないのかなあ。。
ネットで調べたけどみつかりませんでした。
わたしは自分の枇杷の種類が分からないという情け無い状況なんです。(汗)
6 :
花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 06:44:46 ID:9mtQ3b/n
庭にビワを植えると死人が出て家が滅びると言われ
おばあちゃんに捨てられてしまいました(T T)
7 :
花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 07:29:20 ID:0zH5F8xb
8 :
花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 10:19:26 ID:dZVDRFUk
びわが不吉だというのは
>>1の書き込みで初めて知った。
イチジクは庭に植えるものではないというのは聞いたことがあるけど。
どんないわれかまでは、調べて無いけど。
でも、イチジクも品種によっては本当に甘くておいしいよね。
庭に植えるのがダメというなら鉢植えなら良いのかと・・・
鉢植えだと不吉なことは起こらないのかな?
9 :
花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 10:28:14 ID:dZVDRFUk
でも植えない方がいいというものをあえて植えて
たまたま自分や家族に嫌なことが起きたら
あれを植えたからとかになってしまうのだろうか?
神経質な人ならやはり悪い方に取ってしまうのだろうか・・・?
繊細な自分はやはり悪い方に取ってしまうと思う。
だから美味しいのが分かっていても不吉な果樹は
植えたくても植えることが出来ないチキン果樹好きでした。
いま庭にあるのは柑橘系と柿です。
うちの年寄りは果樹は「成り下がる」から不吉だから植えてはいけないって
言ってたな。
今は居ないし自分は迷信とか信じないタイプだから
枇杷とブルーベリーとキウイ植えてるよ。
枇杷は家の基礎を壊すぐらい根が張るから庭には植えないように!って
意味らしいけど、家の傍に植えなきゃ大丈夫だと思う。
枇杷って木から採りたてじゃないと本当の美味さを味わえないし
土地があって好きなら植えたら良い。
枇杷の葉が万能薬扱いされてた時代の話で
薬効のある枇杷の葉を求めて病人が寄って来るから縁起が悪いって
酷く了見の狭い説もあるねw
逆に縁起物として、家建てたら庭の東側に植えろって地方もあるね。
つか、前スレ終わってから長かったねぇ…
果樹スレに統合されるかと思ってたけどこの勢いなら独立できそう
縁起の話をしたら果樹自体植えちゃだめってな話も聞くし
果樹植えちゃいけない理由は だいたいの果樹は実が落ちる=首が落ちる
庭は客に見せる物で食べられるものを植えるとはやましいだろ ってな話も聞きますた
俺は基本信じないなぁ。。
枇杷に限らず我が家では自然に生えてきたセンダンが基礎を圧迫してます。。