1 :
花咲か名無しさん:
葉にラメが入った宝石蘭について語りましょう
2 :
花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 21:57:21 ID:NrAtq2wS
マコデスや繻子蘭が代表的ですね
3 :
花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 22:02:35 ID:wgxZOAuO
ヲイヲイ、正しい名前でスレ立ててくれ。
普通、ジュエル・オーキッドって言うぞ。
4 :
花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 22:03:58 ID:wgxZOAuO
>>2 分かってないなあ。
ヘマリア・ディスカラーが代表格で昔から最も流通量が多い。
勉強しなおして来い。
5 :
花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 22:06:25 ID:wgxZOAuO
シュスランは別属だよ。
6 :
花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 02:12:28 ID:pu+ITdUN
ジュエル・オーキッドというときは、数属が含まれる。
Macodes マコデス属
Dossinia ドッシニア属
Anoectochilus アネクトキルス属(キバナノシュスラン属)
Goodyera シュスラン属
Ludisia(syn. Haemaria) ホンコンシュスラン(一属一種)
上にあげた最初の3属が特に代表的で、おおむねジュエル・オーキッドと
いうに相応しい美しさを持っている。
しかしあとの2属は、前者に比べればやや見栄えがしない。
7 :
花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 03:25:37 ID:PqtuoULX
マコデス ペトラに最強の美しさを感じる
8 :
花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 07:31:51 ID:KrHZB6/Y
カゴメラン最強!美しすぎ!
ベニシュスランも捨てがたい!
花も葉も綺麗だからトータルで見たらむしろベニが一番かな?
マイナー種だけどヒメミヤマウズラの斑&草姿もすばらしい!
9 :
花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 10:39:00 ID:M6uIQ9cE
ミズゴケとバークはどっちがいいんだろ?
バークだと成長が早いように感じるけど
10 :
花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 18:04:06 ID:PqtuoULX
ガーデンセンターで買ったマコデスは、ハイドロのような器に水ゴケだった
11 :
花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 21:19:27 ID:VhmypSMS
シュスランを育ててるけど、不定期咲きなのかなぁ…
秋です。
今年の世界らん展で買ったマコデスを水と一緒にジップロックに入れて密閉。
本棚に置いたきり一度も開けてないが元気。暗いので若干徒長気味だが。
基本的に放置プレイがいいね。
変に気をかけて水遣りしすぎたりすると駄目になる
初めまして!マコデス ペトラは育てているよ。
以前はヘマリアも作っていたけど枯れてしまった。
マコデスの方が北方型があるからか丈夫だね。
16 :
花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 18:22:56 ID:QrtHNRJi
温室なし
室内で何とか生きている
冬を越せるか!?
>>16 外は雪だ。現在、温室無し。
下にペット用のトレーと新聞紙を厚く敷いたビニールフレームに、ランを無
理矢理押し込めて室内(リビング)で栽培している。設置したリビングは、
石油のファンヒーターで室内加温はするが、フレーム内に加温設備は置いて
いない。蒸れたり、下手に乾燥が進んで植物を痛めるからだ。朝の最低気温
は10℃もあれば、数種は枯れてもランの大抵は越冬する。しかし、蒸れ、
乾燥があれば温度があってもランは枯れる。常にストーブ等、生活用の加温
設備がある室内で、一時は10℃位に下がっても、毎日生活していて20℃
位まで室内温度が上昇する部屋であれば、ランは温室が無くてもビニールの
簡易フレームで越冬は可能だ。再度書くが、下には水ウケのトレーと一日分
の新聞紙が要る。ヒーター類は要らないがこれは必需品だ。
マコ系は水槽に入れてフタしておけばOK。
その水槽の中に水をためて、熱帯魚用のヒーターを入れたりするとさらにベター。
ただし腰水はマズいから、島を作ってその上に置くこと。
19 :
花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 00:09:25 ID:pnmvEwli
腰水マズいの!?
だから葉が黄色くなってきたのかな?
>>18 この書き込みを信じて、水槽に入れたら半月で葉っぱにカビがびっしり生えました。
うちのは花が咲きまくってるよ
生きてる葉っぱがカビだらけになるわきゃないと思うが・・・
葉っぱが枯れてカビだらけになったんだとしたら、
水槽のせいというか他の管理がなってないのでは
23 :
花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 03:39:32 ID:KiLmuZuc
うちも水槽使ってる、素焼き鉢のものは鉢がカビる
水槽内湿度75〜80度、温度15〜20度
当然通気性の問題ですよね
換気たまにしてるんだけど・・・
節から新芽たくさん出てるけど日を遮りすぎたらしく徒長した場合、
どう対処すべきでしょう?
24 :
23:2009/02/15(日) 03:59:05 ID:KiLmuZuc
連稿すいません。。。
徒長して不恰好になったのでできれば切り戻しかなにか対処したいんですが、
どなたか挑戦された方いらっしゃったら注意点などお聞きしたいです(涙)
この仲間はあんまり切り戻しはしないかも。
徒長してもきちんとした環境におけばまとまな葉が出てくるから、
ある程度伸びた時点で先端を切り取って挿し芽をするとか。
実物を見てみないとなんともいえないけど。
26 :
23:2009/02/15(日) 20:14:15 ID:KiLmuZuc
一応まともな葉になるであろう芽はバンバン出てきつつあるので、
もう少し暖かくなったら挿し芽に挑戦してみます!
今の植え込み材はどなたかの知恵をパクらせていただき「水苔+微量の炭」
挿し芽もスタンダードに水苔で問題ないと思われますよね?
しつこく申し訳ありません、参考にさせていただきたいです。
問題ないと思います。
ただ、芽が充分大きくなるのを待ってからの方が失敗しにくいと思います。
挿し芽というよりは、大きくなった枝を挿し木する感じで。
28 :
23:2009/02/16(月) 09:05:36 ID:uyHfA5sW
おお、聞いて良かった…
コンディション整い次第様子見て試してみます
ラン科自体はじめてなもので若干神経質になってました
どうもありがとう!
水槽に自作PC用のファンを設置してから調子がいい
マコデスを常時ガン腰水無加温で適当に管理したら1年で4倍に増えた。
ミスって水位=地面までしたこともあるが、見た目にはノーダメージ。
花とこの寒さでかなり葉を落としたが、また増えるだろう。
水でベチャベチャにすると徒長するけど葉の展開が速くなるな。
これは徒長なんだろうか……。
比べたことないからよーわからん。
とりあえず横に広がっていった。
葉はそれなりに肉厚。
確かにミズゴケ植えで水をベチャベチャにすると
葉と葉の間がビヨーンと延びて不恰好になるね。
バーク植えのやつは硬く育ってるから水やりは控えめがいいのかもしれん
ん?
俺のは水びたしだが、葉と葉の間はそんなに広くはないかも。
茎が横に広がっていく感じ。
ALAパワーだろうかw
出てくる葉が小さくなってきたら程度の差はあれ徒長してる
一番上の葉が一番デカイww
花も4本立ったしな。
ちなみに炭ボールに植えた。
腰水というより、最近流行りだした?ハイドロカルチャーってやつ。
でかいガラスビンに植えてるから事実上1年近く水換えはしていない。
あんま関係ないがデンファレも同じ状態だが、こちらは成長が悪い。
花は咲いた。
初めて根っこを見たときはカビかと思った
ここ見つけにくいよ
なんでジュエルじゃなくてジュエリー〜なんだよ…
立ててもらって文句言うのもなんだが
39 :
1:2009/03/05(木) 00:01:55 ID:J4N08lFX
>>38 ごめんなさい ごめんなさい
本当に勘違いしてたんです
ジュエルはとても綺麗なランですよね
ネットでも栽培情報が少ないのでスレ立てました
色々書き込んで下さいませ
40 :
花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 06:26:13 ID:RE7ud3mV
ああああん、そこはラメ!
ちょww
何育ててる?
うちはペトラ
マコデスペトラと日本のジュエルこと、ミヤマウズラ
43 :
花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 22:34:10 ID:v91wpDrI
ウチではマコデスペトラ、ルディシアディスカラーがあります。
ジャパニーズジュエルではシュスラン、ミヤマウズラ、ベニシュスラン、アケボノシュスランもあります。
日本にもジュエルがあるんだ
山で見かけたらびっくりしちゃうね
育て方は同じですか?
水ゴケじゃなくても育つのでしょうか?
45 :
花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 01:58:02 ID:qLJnFL/m
>>44 日本のはGoodyera(シュスラン属)でMacodesとは属が違います。地味だし…
でもベニシュスランは光に透かして見るとキレイですよ。
育て方は同じでいいと思う。特に湿度は大事だね。
ミズゴケだけでもOK。ウチでは山野草の土にミズゴケの粉を少し混ぜてます。
あと、ダンボール片を入れるといいらしいので鉢の縁に入れてます。
ダンボールはラン菌の住み家?にいいというのを本で読みました。
たまにヤフオクで銀粉をまぶしたような派手なシュスランが出てるね
一回、すごいやつが出たときは結構な値段になって手が出せなかった
偽ジュエルこと、トラデスカンティア・ゼブリナを育ててる僕も仲間に入れますか?
Goodyeraのhispidaが死にかけてる…。
植えてた水苔を一部ネズミに食われたんだが、そこからカビみたいなのが沸きだして根をやられた。
根がほとんど無い状態で、葉も1枚だけ、もっと前に植えかえるべきだったと後悔中…。
現在鹿沼土単用に挿して腰水にした状態で2ヶ月変化無し。
根無しで耐えている辺りたいした生命力だが、このままで良いのだろうか。
花が咲いたら葉っぱが次々に赤く枯れて棒みたいになっちゃった
50 :
花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 22:30:18 ID:CtBiRfPI
今ヤフオクにジュエルが出てるけど物凄い値段の上がり方だな
マコデスでも大株に育てれば高く売れるんだろうか
>>47 入りたければ入ってもいいと思うが、ゼブリナとジュエルオーキッドじゃ
性質が全然違うし、あまり有意義な話はできないかと。
ジュエルオーキッドと見た目も性質も似ているのは、イワタバコ科の観葉植物エピスシアかな。
密閉容器で育てられて、暗い場所でも平気。葉っぱは、キラキラ感こそないけど
カラフルで、ピンクの葉のものまである。
東京ドームで何鉢か買ってきたけど、ラベルがあやふやでひどかった。
53 :
花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 07:50:13 ID:ikMGQYm6
>>52 やっぱり!?
ドームのマコデスペトラは池袋のマコデスペトラと違っていた
どちらかの店がラベル違いだ
>>53 Macodes petraは多様性に富むから一概に間違いとかは言えない。
ちなみに、同種は日本南部にも自生していて、
一度その現場を見たことがあるけど普段見かけるのとは程遠い姿だよ。
真緑の葉に薄い白い脈が少し入っているだけだった。
でもキラキラしてたけどね。
花が咲いたらうpしてみたらどう?
花だったら種類断定出来るし。
Macodes petra が国内にも自生しているのか??
凄く驚いた。Macodes petra自体はものすごく栽培が楽なのだが
分布域が広いからなのだろうか???
56 :
花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 07:11:48 ID:HMhiIJ9W
M.petraに限らず、ドームに出てたジュエルのほとんどは山採りみたいなので、
業者も花を確認出来ない限り、適当にラベルを付けざるを得ないじゃないだろうか。
>>54 西表か石垣あたり?
あの辺は見る人が見れば色んな物が見つかるよね。
新種発見とか新分布とか。特に地生蘭。
ところでみなさん、マコデス・ペトラは petra じゃなくて petola ですよ。
マコデス・ペトラ
上手に育ててる方、
日の当て具合というか遮光具合というか、どこに置いてますか?
色々環境見直しても葉の丸まりが収まらず厚みが消えていく
>>55 ナンバンカゴメランが正式和名なのでナンバンカゴメランで検索すると良いかも。
普段のイメージとは全く異なる画像が見れるかも。
>>56 台湾の店は山採りじゃなくて大量増殖させてるみたい。
台湾に自生してない種も安くで大量に売ってるし。
>>57 西表島だよ。
あそこは自然の宝庫だし大切にしたいね。
あと、綴りの訂正ありがとう。
俺がミスった綴りを書いたせいで他の方にも伝染させちゃったorz
>>58 暗すぎると徒長するからあまりにも暗い所は良くないけど、強光は絶対NG。
室内の窓際でカーテン越しなら明るいしGOOD。
湿度は高めに保っておく。
新芽に水が溜まると腐りだすので、もし新芽に水が入ったらティッシュで吸ってあげて下さいね。
肥料は特に必要無し。
あと、葉も綺麗だけど花も綺麗な種類もあるよ。
Anoectchilus setaceusに花が咲いたとき、案外綺麗で驚いた。
60 :
グリーンターコイズ:2009/03/25(水) 21:22:24 ID:xAoHnxZH
マコちゃんの葉が丸まったり、新葉が柔らかいのは何故でしょう??分かる方いたら教えて下さい。
62 :
58:2009/03/28(土) 11:37:27 ID:tMmWjKXy
>>59 遅レス申し訳ないです。
新芽に水は気にしたことなかったです、それで弱らせた可能性もあるなぁ…
上手く育てられたら他の種も試してみようと思います。
どうもありがとう。
64 :
花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 23:25:59 ID:IM0CIYbu
>>63 なかなか綺麗だと思います。
あと、花も渋くて良いですね。
ジュエルオーキッドが欲しいんですけど、
ネットで調べたら近藤園芸さんぐらいしかないですかね?
アリスガーデンは5月末入荷予定とかいてありますね
あと埼玉、東京に展開してるjungle collectionというチェーン店では5月頭に入荷するかもしれないといってました
ただし季節の変わり目なので不確定とのことー
立川店は昨日の夕方までは一鉢あったようですがもう売り切れたようです。。
それと今ならヤフオクにもいくつか出品されてますよ
67 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 13:44:10 ID:9/gVdq0V
バークで育ててる人、感触はどんな感じですか?
問題なく育っていますか? バーク100%で育てているのですか?
自分は今はミズゴケ100%で育てているのですがどうもミズゴケはカビが生えるイメージが強くて・・
今までは問題ないのですがバークでもよさそうならバークに移行してみようと思いまして。
ミズゴケは苦手だけどバークなら見た目も好きですし。
実物を見てきました。葉っぱの班がきれいですね。
水ゴケってそんなにカビるかな?
どちらかといえばバークチップの方がカビるイメージがあるけど。
この仲間は地上部が大きい割りに根や地下部が小さく、植える際に不安定に
なりがちだから、水ゴケでしっかりくるんで植え込んでやった方がよいと思う。
それに知っての通り水分を好む植物だから、バークチップより
水ゴケの方が根との接触面積も大きいため、水分吸収の面でもよい。
どうしてもバークがいいなら繊維状にほぐされたものを使えば?
ただしカビないわけではないよ。むしろ色が黒いだけにカビたとき目立つ。
70 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 20:11:19 ID:9/gVdq0V
フムフム
参考になります どうもありがとう
屋外に放置しておいたあまったミズゴケが化け物みたいな汚さになってたことがあるのでそれがトラウマなんですよね・・
トラウマってのは少し大げさかなw
もう少し伸びてきたら殖やすのを兼ねて別の鉢で試してみます
71 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 23:55:19 ID:jlSGbRAY
たまには液肥やったほうが育成にいいのかしら?
72 :
花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 00:31:24 ID:SHykICJQ
ウチはキバナシュスランがアリマス、他種に比べなぜか影が薄めな気が…
地生なのでと思って市販の山野草の用土に赤玉半々で栽培、なかなかガッチリ
健康に育ってます。
73 :
花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 21:53:50 ID:UCGTOwo+
液肥はいらないですよ
水ゴケ植え、水、適度な光だけ
といってもうちのはまだ二年目だけどー 植え替えも一回しかしていないけど元気です
冬、部屋はほぼ毎日10度くらいになってしまうので簡易温室?使ってます
来シーズンは無加温挑戦して見様かな
ちなみにマコデス
74 :
花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 19:02:33 ID:y+lfZFaS
我が家にマコデスが着ました。
温室というほどではないけど水槽に
稚魚育成用ボトルと一緒に入れてあります。
超美しい・・・ハマってしまいそうw
新葉が出てきました。
75 :
花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 19:44:07 ID:ii2xq+L7
なんと!
うちにも今日マコデスが届きましたよ
少し鉢が小さく感じるので明日植え替えしよう
私も熱帯魚かってます
水槽にいれてるってどんな感じですか?
水はってヒーターいれて、陸をつくってそこに鉢を置いているのかな?
76 :
74:2009/04/16(木) 21:48:35 ID:SLKPFE4T
水槽を温室の代わりに使ってるんです
なかなか綺麗ですよ
77 :
花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 22:24:13 ID:y2LtkPgL
なるほどー
参考になります
78 :
花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 15:53:30 ID:7hg6W+VD
通風もよくて気温20~30度ぐらいにするのはわかるんだけど高湿度ってのがよくわからない
具体的に何%くらいあればおkですか?
現在70ぐらいはあるんですけど。
パーセントっていうか、要は密閉状態のことだよ
容器の内側に水滴がつくレベルだから、たぶんほぼ百パー
80 :
花咲か名無しさん:2009/04/19(日) 20:01:30 ID:owRJMxe9
なるほど
水辺の植物なのかしら
どうもありがとう
きれいすぎる・・・・
いっぱいほしい・・・
でも売ってない
82 :
花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 18:25:52 ID:c++PWWqh
ヤフオクにいくつかでてるよ
数はこそ少ないけどいつでもひとつは出品されているような感じする
今なら近藤園芸でも売ってる ちょと高めだけど・・
アリスガーデンでは5月末に入荷予定らしい
83 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 21:07:12 ID:4i3nlmgR
表面がかわいたらお水をあげるーってのが総意みたいですね
しかしここで疑問が
表面が全面乾いたので、水をやろうとしたのですがちょっと穿り返してみるとすぐ下はまだまだ湿っていました
こういう状態で水をあげるのが「表面が乾いたら水をやる」ってことでいいのですか?
それとももうちょっと乾燥してから?
密閉状態で育ててるなら水遣りはしなくていい
密閉状態ではないです
もうすこし乾かしてみようかな
心の中の
インターネット情報です!
それほど神経つかわなくていいと思う。
ある程度順応するでしょう
でも基本的には「表面が乾いたら」でいいと思う
90 :
花咲か名無しさん:2009/05/03(日) 00:05:23 ID:ZORBgXm5
珍しいものは万するんですねえ
91 :
花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 12:52:44 ID:LquK2jj0
葉色がモスグリ−ンからいつのまにやら黄緑色に・・
枯れてしまうのかしら;;
表面乾いてから5日くらいたってから水やってたりしてたから水不足かな
あるいは室内で窓辺ではないから光量か・・
下のほうの葉は黄色くなりやすくないですか?
黄緑になってもキラキラしてるからそれはそれで綺麗ですが
93 :
花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 22:57:09 ID:3cpexLMI
うちのも下のは黄色くなってしまった
枯れ途中っぽい
94 :
花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 22:46:53 ID:gWPVVEQ2
入門種どこかに売ってませんか?いますぐ欲しいです
95 :
花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 15:39:15 ID:0ulduKEm
普通の観葉植物を扱うようには管理はできないでしょうか?
たとえば、東側の出窓に置く、乾いたら水、液肥を差し込んでおく。とかです
キラキラ度は少し劣るけど、ホンコンシュスラン(ヘマリア・ディスカラー)
という種類ならば、ふつうの観葉植物っぽい置場でも我慢してくれるよ。
ただし、蘭の仲間はみんなそうだけど、肥料はほとんど要らない。やるとむしろ弱る。
それ以外のキラキラ度が高い種類は、暖房や冷房するふつうの室内に置いたら
調子はあまりよくないと思う。自分ならやらない。
>>96 親切さんありがとう。それ検索してみるー!
基本これの下葉は黄色くなるんだよって
マニアの人から聞いたんだけどほんとかな?
うちは観葉植物と同じ場所で同じように育ててますが元気です。
まだエアコンは使ったことないですが
花が咲くと葉が枯れてしまう
花芽ができたら即切ることにしてる
100 :
花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 14:35:00 ID:Khbyz6Kp
100げとー
しかし高いのは高いなあ
ウン万もするのか
101 :
花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 16:14:38 ID:uSj/TB8w
ドームの世界らん展なら台湾の業者が手頃な値段で売ってる。
ドッシニアやM.サンデリアナが3000円位、
ほとんどが山採り品なので同定が間違ってるケースがあるから注意。
眼力次第で珍品や掘り出し物も格安で引けるので、
年1回だが言ってみて損ないと思う。
バラとガーデニングショウなら近所のドームwでやるんだけどなあw
ジュエルオーキッドに肥料って禁忌?
生産業者からかったメモには
ときどき液肥をやるのもいい って書いてあった
でも「表面が乾いたらたっぷり水をやる」ともかいてあって、2週間に一回くらいしか水やる機会ないからウチでは全然やってない
ランを育てるのは「環境」。つまり適度な光や湿度や若干の風ね。
そっちがきちんとしてなけりゃ、いくら肥料やってもムダ。
むしろ下手に液肥なんてやって、ハイポネックス500倍なんてやったら
濃すぎてすぐアボーンしちゃう。
特に新しいミズゴケで植えたその年なんかは、ミズゴケに含まれる
わずかな肥料分で充分足りる。
106 :
花咲か名無しさん:2009/05/17(日) 19:48:36 ID:/Gb20sgY
毎年ミズゴケを換えてれば水だけでおk
107 :
花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 22:32:00 ID:GzQtNtzH
大鉢に植えられたジュエルオーキッドって画像ですら見たことない
上じゃなくて横に広がってく感じなのかな?
誰か大株持ってますか?
>上じゃなくて横に広がってく感じなのかな?
yes
大株になる前に枯らす人たちに聞いてもねえ
110 :
花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 21:22:22 ID:0KlbAeaR
107>確かにどれくらい大きくなるのか分かりませんね・
情報も少ないし。
うちのマコデスロイルは結構大きいと思う 葉っぱが6枚
でもほかのを見たことないからよく分かりません。
ミズゴケ植えの人が多いのでしょうか?
私はミズゴケ植で水槽に入れてたら腐ってしまいました・・・
今はセラミスに植えて順調に大きくなってます。
ヤフオクに何回も再出品されてたやつは結構大きかった
ホンコンシュスランだから誰も入札してなかったけど
>マコデスロイル
聞いたことない・・・できたら画像見せて欲しい・・・
マコデス1500円で売ってたんだがこれって安い?
114 :
花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 20:05:15 ID:fg3WG6kO
オークションだと600円とかで手に入る 買ったことないけど
まあ送料と梱包料入れたらもっとするのかな
自分は実店舗で3000円で買った ちょっと高いw
115 :
花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 21:45:39 ID:YBkXGag7
ジュエルオーキッドの値段(価値)は買う人が決めるものだと思う。
販売ルートがあって値段が決まっているものではないしね。
興味のない人から見ればただの葉っぱです。
台湾なんかかなりいいものが(私にとって)すごい安値で売られてるし・・。
日本ではやっぱり高額で取引されてると思う。
でも、自分がよければいいんじゃないですかね。
2つと同じものはないし・・。
どこを立て読み?
某ショップの値段のつけ方は異常
L.ディスカラーやM.ペトラは通販で安価に手に入るけど
それ以外となると途端に高値になってしまう。
水草系熱帯魚屋で売ってるのは個人輸入なのでかなり高め。
反面、国内洋蘭業者はほとんど扱ってないのが現状。
高いとこで買ったけど、
梱包とか育て方とか丁寧でよかった。
しかも4株ついててラッキー。
安くても高くてもやっぱ
それなりに理由あるんじゃない
徒長しないように形良く育てるにはどうしたらいいの?
>>23でアドバイスいただいた者です
ミクロ化したけど、とりあえず挿し芽が成功した!
嬉しい(涙)
ジュエルって夏越しが難しいって聞いたけど、経験者どおよ?
122 :
花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 02:13:34 ID:cG9udjFH
冬でなくて?
蒸れたり病気が出たりで毎年2,3鉢ダメになる。
暑いところで水浸しってのが一番ヤバイな
今の時点でアネクトが1株溶けてしまった、
元々弱々しかったので心配だったけど
気付いた時には手遅れだった
マコデスを入手したのだが、土(?)がずっと乾かないので
もう届いて5日も水をやっていない
心配になってきた…
126 :
花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 00:19:33 ID:t7FI+aTN
うちはだいたい2週間に一回ぐらいだよ
乾いたら与える方法で。
そんななんだ!安心しました。
お店で見かけて「金粉でも振ってあるのか?」と思ってスルー
その後、あの金属光沢が自前と知って1年くらい探してやっと手に入れたものの
小さいのでいろいろ心配で…
即レスありがとうございました。
うちのマコデスは水ゴケに植わってて、
水ゴケがカピカピに乾燥してても
全然平気な顔でそのままでした。
でも、とうとう水が無くなり過ぎたのか
ある日会社から帰ってきたら、グッタリしてた。
でも水やったら、次の日シャキっと立ち直ってた。
水切れしてグテーっとなっても立ち直るのは、
ラベンダーのデンタータとかで体験してたけど、コイツも一緒とは・・・
水草育成用のソイルに植えるのってOK?
聞いたことないな
霧ふいたらラメが取れた気がするんだけど気のせいかな…
花咲くかも・・・・!!
133 :
花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 23:20:35 ID:RTZGkcMb
まだ咲いたことないや
しかし一本だけ徒長はじまった・・
徒長かと思ったら花芽ってことがよくある。
葉が痛むから見つけ次第ちょん切っちゃうけど
友人がこの類を沢山栽培していて、興味を示したら「モンターナ」という品種を一株くれた
綺麗でいいね
このスレにはこれからお世話になりそうだ
よくぞこのスレに辿り着きなすった。
137 :
花咲か名無しさん:2009/07/26(日) 13:54:39 ID:Umh+Lr0U
ベニシュスラン株分けしたぞい
用土で植えたかったから、赤玉5・サボテン用土の配合用に使ってるのカラカラ混合土4・腐葉土1
とかで植えちゃったけど大丈夫かしらん
しかし、透明感は個体差が大きいね
俺の持ってる奴は大きくなると暗んでいくから葉脈が目立たなくなる・・・
小苗の時はこんなに綺麗なのにな―
やらしい名前と生態だなあ
139 :
花咲か名無しさん:2009/07/26(日) 14:54:50 ID:lZ6ZbeNm
外に出したら強い日差しと暑さでへなへなになってしまったorz
家の中に入れておけば元に戻るかな
午前中は日陰だったのになぁ
ビニール袋に入れて口を閉じ、日陰に置いておくと回復が早い。
濡れた新聞紙を丸めて入れておくと湿度が高まりさらに効果的。
ジュエルオーキッドは元々熱帯の林の湿っぽい地面に生える植物だから、
わざわざ日光浴させるような必要はないよ。
明るい日陰と湿度が室内でキープできるなら、ずっとそこに置いておけばOK。
温度には注意するんだぞ
もし日向にでもなったら60度とか平気で行くからな・・
142 :
花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 19:46:15 ID:WzhM5J/o
>>140>>141 139だけどおかげで元に戻ったよ
葉っぱが3枚萎れて元に戻らなかったけど命には別状ない感じで助かったw
もう日光浴はさせてあげないぞ
( ;∀;) イイハナシダナー
葉が透明になってきた。蒸らしちまったか・・・
順調に成長している
冬が心配だなあ・・
マコデス君も通例どおり液肥なんかはあまり必要じゃないのかな?
水枯れさせたorz
脇芽は立ってるけど真ん中のは一晩経っても回復しない(´;ω;`)
早めに切っちゃった方がいいのかな…
148 :
花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 17:24:39 ID:HHUIPrQk
ミズゴケだと水分が減ってるのかどうかわかりにくい
147ですが家帰ってみたら真ん中の茎も元通りになってたー!
葉っぱが3枚萎れて元に戻らなそうだけど命には別状ない感じw
鉢の中でカラカラいうほど枯らして
しばらく漬けないと水吸わないほどにしちゃったのは論外としても
もうちょっとミズゴケだかなんだかの分量増やしたほうがいいのかな
端に寄って斜めに生えてるのも気になってるし
ヘロヘロに萎びた不気味なジュエルを紹介してるブログがあるな
あれは水切れとか湿度不足じゃなくて病気なんじゃないだろうか
どこのブログ?
病気もちのジュエルオーキッド持ってる方います?
「ジュエルオーキッド 近況」でググってみて
不気味なジュエルの飼い主本人ですw
やっぱ病気なのでしょうか。。
そう言ってもらえて、ナゼかちょっと安堵。。
ありがと。
本人光臨w
内気扇ネタを見て、もしかしてこのスレの住人なのかなと思ったら
あんなクルクルしてるマコデスみたことないなー。
脇芽の数が凄いね
根っこの付いた脇芽を株分けして植えてみたらどうだろう
そうなんです。脇芽の数だけは凄いんです。。ついでに脇根(?)も。。
丸まった葉はしばらくすれば間違いなく枯れ、そうすると必ずそこから芽が出てくるんです。
つまり、半年後くらいには、今ある葉っぱの数だけまた脇芽が増えてる予定。。
株分けして通気性を確保するのもアリかなぁ。
そしたら不気味マコデス大増殖w
158 :
花咲か名無しさん:2009/09/09(水) 01:56:11 ID:62PYcwvL
シワシワマコデスわろたw
大増殖したマコデスを300円くらいでヤフオクだして価格破壊に挑戦してください。
海外のサイトだとドッシニアとかでも15ドルとかだし
高すぎだよね。
nervillia crociformisってジュエルオーキッドとして見かけますが、実際にもってる方葉っぱはキラキラしてるもんなのですか?
あの属の蘭はたいがい腐生性を持ってるから、最終的に枯らすよ
やられた…
ベランダから取り込んだアケボノシュスランにヨトウムシがひっついてたのに気づかず
マコっちゃんとhispidaをもりもり食われた。うまいのかジュエルオーキッド。
発見したヨトウはヨトウ界の語り草になるくらい惨殺しようかと思いましたが
つついていじめてたら必死にいやいやをするので殺りにくくなり
撤収間近のバジルの茂みにリリースしました。
ヤフオクが賑やかだ。
165 :
花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 17:37:59 ID:XB/ILxM+
いつもなんかしら出てる
ツルツルした葉っぱのツユクサみたいなジュエルの良さが分からない
マラクシス?
コレクションとして持ってる人が多そう。
家のマコデスはまだ花が咲く気配すらないんだが、皆様のジュエルオーキッドはどうですか?
一ヶ月くらい前に咲いてずーっとそのまま
花はたぶん枯れてるんだとおもうけど見た目は変わらない
自然ドライフラワー状態?w
170 :
花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 16:30:58 ID:azVQGE7h
最近書き込みないですな!ジュエルオーキッドの育成ってかなり難しいの?
寒さに気をつければおk!
あと、個人的には水槽なんかで水滴シャビシャビで管理するもNG
>>163 うちは激普通種だがホンコンシュスランがハマキムシにやられた。
新葉の巻いたところを食い荒らすので性質が悪い。
もちろんベニカDスプレーで殲滅した。
暑さが和らいだお陰か緑の葉っぱが新しく出てきた。
夏の間は葉っぱが真っ白になってたから安心した
寒さ対策が難関だ・・
1500円ぐらいで小さい一人用タンスぐらいの大きさの温室みたいなのうってるけど一鉢だから大げさすぎるし置き場所も無い
1鉢をカバーするビニールみたいなのうってるけどあれって効果あるの? いまいち頼りないw
衣類圧縮袋にアルミ線で作った立方体の枠を入れたやついいよ
底にトレーを敷くと更にいい。見た目は悪いけどダイソーで材料揃う
kmtる
177 :
花咲か名無しさん:2009/10/23(金) 22:54:03 ID:pStlP4gW
ぎぎぎ
規制解除されてた
衣類圧縮袋じゃなくてしっかりしたビニールならなんでもおkですよね
それとも衣類圧縮袋になにか利点が?
一鉢だけならビニール袋に入れて口を閉じとけばOK。
ただし直射光には当てないこと。ゆだってしまう。間接光を当てる。
この状態で最低10度をキープできるなら冬越しは難しくない。
A3のジップ袋、薄手なら 100均にもある
気合い入れて衣類圧縮袋買う前に試してもいいかも
自分は別用途にキャンドゥで買った
ペラペラではあるけどな
>>179 その銀色の金具?の商品名教えてください
初冬保守
そういえば、最近子株が葉っぱ3枚目くらいに成長してきたから、株分けに挑戦しようかなって思ってるんですけど。
やったことないから、わかりません。
マコデス2株もってて、そのうち一つを時期ずらして挑戦するつもりです。
間違ったやり方で両方とも死んだら悲しいし笑
地上部も地下部も健康そうなのに、植え込み際だけ腐ってポロリってのはなんとかならんもんかね
185 :
花咲か名無しさん:2009/12/16(水) 01:17:17 ID:yC+ylAqL
某黒鉢という名の硬質素焼き鉢ってのは普通の素焼きとどこか違うのか?
株分け。。。やり方わかんない。。。
187 :
花咲か名無しさん:2009/12/24(木) 18:07:02 ID:IzlGwzVO
冬でも元気保守&age
188 :
花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 13:32:10 ID:a5nOe7+h
下葉が黄色くなったので切り取ったけど
いいのかな
黄色いのもキレイだなあ 枯れているんだろうけど
と思いながらも放置していたけど2ヶ月ぐらいずっと黄色いままだった
さらに放置したら茶色く枯れたので除去した
黄色は死んでるか瀕死だから取り除くものなんじゃないかな 多くの場合は
ほうっといて腐ったりしたら色んな病気や虫発生の引き金になっても困るし。
なんか最後の一行が変な文になってしまった
hs
あけおめ
!?
らん展いきます?
行くっしょ
購入予定?
197 :
花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 18:30:00 ID:nSy6dWm+
一ヶ月くらい前までは新芽も出てたのに最近は成長がとまった
黄色いのが増えてきた・・一部枯れとる・・・・
とある方のBlogを参考にさせてもらった、タッパーウェア栽培が順調。
朝フタ開けて窓辺へ、夕方霧吹いてフタ閉め机の上に。
これの繰り返し。
順調すぎて続々と葉が出てくるんだが、これって丈はどのくらいになるの?
適当なところでカットして、挿してもいいのかな?
世界らん展行ってきた
ジュエルあったのは3店くらいだった
200 :
花咲か名無しさん:2010/03/03(水) 21:14:43 ID:7zpUddTT
キラキラage
201 :
花咲か名無しさん:2010/03/03(水) 22:43:20 ID:4lEJgbDy
スレあってるかな?
ずっと屋外の日陰で管理されてたミヤマウズラを買ってきたけど
育て方がいまいちわかりません。
湿度が高い方が良いようなんですが、屋外で管理されてきたものを
急に高湿度の密閉水槽に入れても大丈夫なんでしょうか?
現在は室内の明るい場所でたまに霧吹きしてます。
常時土は湿ってるほうが良いってどこかで見たんで土は常に湿ってます。
あと、徒長?して4株ほどできてるんですが、カットしても良いんでしょうか?
スレ違ってるかな
ミヤマウズラは日本原産らしいから山野草として扱うべき
水槽レベルの湿度はいらないし、霧吹きもいらない
土は常にびっちょびちょだと腐る
あと風通しも必要だし、光もそこそこ必要だから野外が吉
植え替えはもう少し気温が上がってからが良い気がす
203 :
花咲か名無しさん:2010/03/15(月) 18:04:01 ID:f2H3ivUt
枯れてきた
欝
ジュエル保守
205 :
花咲か名無しさん:2010/04/19(月) 17:06:15 ID:DthMg5Of
黄色age
みんなどこでジュエルオーキッド手に入れてる?
私はたまたま行った園芸店で初めて見て、
一目惚れして買ってきました〜。
実在店舗だとマコデス以外のジュエルは見たことない。
世界らん展に行ったときに探してみたけど、見つけられなかった。
ネット通販で海外から買う方が早いかなあ。
わしゃあ通販で買いました
マコデスだけど
208 :
花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 19:28:50 ID:1boKFrYj
はあー 寒かったり暑かったり
温室カバーを外すタイミングが難しいなあ
209 :
花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 17:40:27 ID:MdV2ZURe
ハチジョウシュスランの葉っぱをかじられた!(怒
210 :
花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 13:49:00 ID:MAI0QwMq
暖かくなり、元気になってきた
気温差あるから油断できないがー。
211 :
花咲か名無しさん:2010/05/22(土) 13:35:33 ID:Qwts/E6H
横に飛び出てるのをカットして挿してみた
はてさて伸びるか枯れるか
ピンチカット強行
213 :
花咲か名無しさん:2010/07/21(水) 00:59:43 ID:ZEb2axLW
マコデス初挑戦
>>213 普通の蘭よりは難しくないよ〜。
はっぱキラキラ楽しんでね〜。
215 :
花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 11:31:46 ID:P5l0BsPr
密閉とかするととりあえず育つけど、急に腐ることが多いような・・・
マコデスとかを長年維持してる人いますか?
あとルディシアさんは強すぎるから別ね。
Macodes petraの節間が広がり頂芽が小型化して不格好になってしまいます
どういった原因が考えられるでしょうか?
栽培環境は密閉した水槽で温度24-27度、湿度60-80%
照明は20W×2灯、用土はミズゴケ単用です
肥料などは使用していません
初心者考えで、光量が足りずに徒長?したのかなーと思っています
ホマロメナなど他の植物は形よく育っています
どなたか知恵を貸してください
ミズゴケに水気が多すぎるんじゃないか
保守
219 :
花咲か名無しさん:2011/02/14(月) 20:48:09 ID:VPstihFx
バレンタインに蘭をくれよとリクエストしたら、ホンコンシュスランくれたよ。
自慢あげ
220 :
花咲か名無しさん:2011/02/14(月) 20:56:46 ID:kHGbrmB/
ハゲ森
221 :
花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 21:50:44.87 ID:zJZiadZd
age
我が家のホンコンシュスラン、花満開。
初めて開花したよ。
マコデス・ペトラは開花直前に花が枯れた。
本体もヤバい…^^;
ルディシアが終わりかけの花付きで
¥198で売られてたけど、なんか逆に買う気が起きなかった
しっかし、M.サンデリアーナとかドッシニアは、さっぱり値下がりしないなあ
224 :
花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 19:45:28.17 ID:UOEAPNYV
年一回の肥料やり終わりage♪
225 :
花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 16:08:39.42 ID:7lWVKdoG
最近手に入れたマコデス・サンデリアーナ、嫁にえらく不評で
ヘビみたい、鳥肌が立つなど散々な言われようだったよ。
女が喜ぶ“宝石”のはずなんだけどねぇ。
サンデリアーナはフリルが可愛いんだがなあ
俺も最近手に入れたけど、ダニがついてて葉がポツポツ汚かった
早く新葉が出ないかな
世界らん展で買ったドッシニア、ネットで調べてもなかなか情報がなくて自己流で育てていたら
6月頃から下葉が溶けるように枯れてしまったけど栽培方法がおかしいのだろうか?
栽培環境はゼオライトを少量混ぜたヤシガラ、
2回り大きいプラ鉢で南向きの直射日光が直接当たらない明るい部屋に置いている。
関東住まいでエアコンがないので夏場は35度になることもある。
週1〜2の潅水と週1回の花工場の液肥2000倍。
なにかおかしかったらご指摘お願いしたいです。
とりあえず一番怪しいのは、肥料濃すぎ&やりすぎだろうね
229 :
花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 01:54:15.50 ID:v0Msj9ic
あげ
230 :
花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 00:51:25.80 ID:pPu1NOkI
この植物温度管理難しくない?
エアコンつけっぱじゃないと溶けてしまう
227です。
>>228,230
アドバイスありがとうございます。
とりあえず液肥をある程度洗い流して、
北側の日当たりが弱めの風通しの部屋に移しました。
現在は葉が2枚90度近くピンと伸びていて新芽がクタっとしたままなのですが、
エアコンがないのでなるべく温度が高くなりすぎないよう腐らない程度に葉水を与えてみようと思います。
マコデスを家の日陰に移したら
全部の葉が縦になってしまいました。
原因は何が考えられますか?
日陰に移したせいじゃないのか
234 :
花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 13:40:17.34 ID:AyeiN6fA
やっぱりそれなりに日光は欲しがるんですかね。
室内の窓際じゃないとこに置いといても平気だったんで
北側の日陰の光でも十分かと思ったんだけどな。
235 :
花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 14:12:42.34 ID:iN24n489
夏場の適切な温度って何度?適切な照度はどのくらいだろう?
236 :
花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 20:17:14.82 ID:ppJwVjS7
マコデスとマコデスペトラの違いがよくわかりません。何が違うの?それとミズゴケじゃなくて、くん炭でも育つかな?やってる人いますか?
237 :
花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 03:36:19.35 ID:0CPCfE4z
>236
山田と山田太郎の違いがよくわかりません
と言ってるのと同じレベルの間抜けな質問です。
何かのネタか釣りじゃ無いなら、パソコンの電源を切って小学校からやり直してください。
238 :
花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 06:43:07.62 ID:Un5XBFeo
>>237知ってんなら言ってみろ。言えねえんならお前が去れ。
239 :
花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 22:16:06.09 ID:RdCfBvOO
どうにか夏場の暑い日を乗り越えたみたいだ。死にかけたマコっちゃんを救えた上、一株殖やしてやったゼo(`▽´)o
240 :
花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 10:21:56.10 ID:61VZ+PGY
過疎ってる…。っていうか夏場で皆全滅したのかな?
サンデリアーナ腐った
御愁傷様です。
243 :
花咲か名無しさん:2011/09/18(日) 12:59:08.24 ID:v1Fx1Lny
うちのサンデリアーナは、蓋付きガラス花瓶のセラミス植えにしてから順調。
底には備長炭とミリオンAを入れてる。これで窓際に置いとけば日も十分に
当たるし、昼間は蓋を開けて夜は閉める運用で湿度も簡単に調整できる。
この植物は夏の高温にさえ気を付ければ、なんとかなるね。
244 :
花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 07:07:07.31 ID:zXPifn/9
ヤフオクでマコデス増殖株大量に爆安で売り出してる奴が居るな。若干徒長ぎみでラメがみられない。それに抜き苗発送だし…。まぁ枯れてる訳じゃないから、後は落札者の育成次第だな。
花芽を出し始めたけどこれはカットした方がいいのかな?
葉の色が抜けて株が弱ってきたような気がする
246 :
花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 16:48:44.63 ID:seCIhyem
温室ものはちょっと…。スレ復活
247 :
花咲か名無しさん:2011/12/29(木) 01:15:20.72 ID:XFRU4MVY
マコデス
今年も世界らん展でジュエルオーキッド売るかな?
今年は展示にもジュエルオーキッドが出ると書いてあったし、
たぶん売りに来るよね?
249 :
花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 17:59:18.96 ID:MHiJu45+
期待しよう
250 :
花咲か名無しさん:2012/02/24(金) 19:28:22.87 ID:B/EvdlTJ
らん展で袋売りの買ったら根っこから茎のほうまで腐ってた・・・
とりあえず腐った所の上で切って水に活けて、挿し芽について
調べてるけどある程度大きくないと駄目かな?
葉っぱ二枚と芽だけのまだ小さいやつです
念願の初ジュエルオーキッドなのに
よく見なかった自分アホすぎる°・(ノД`)・°・
>>240 わたくしのは死滅しましたね・・ どうやっても日本の夏は乗り越えられないと判断。
冷蔵庫にでも入れたほうがサヴァイブできそうなきがする。それほど夏に弱い。
252 :
花咲か名無しさん:2012/03/18(日) 16:03:23.55 ID:Ip8xIdWY
>>250の経過報告です
ついでに保守あげ
蓋付きの瓶に熱湯消毒した水苔を詰め、腐った部分を切った
葉っぱ2枚と芽だけのものを湿度100%密封状態で挿しておいたら
一ヶ月近くたった今も元気にしてる
さらに最近芽が開きそうなふいんき
これは発根期待できるかも?
ただしあまりに小さくて節らしい節もないので、どうなるかわからない
あまりいじらす放置してたら、意外と持ち直すことも多いよ
アネクトだけど、葉っぱ一枚から再生したことがあるから
254 :
花咲か名無しさん:2012/03/21(水) 01:42:18.65 ID:aKJI3fZj
うおー、山野草店でカゴメラン買ったらほぼ挿し木だった
安いと思ったんだよチクショー
この時期でも室内の暖かいところで養生してたら発根しますかね?
>>252だけど、うちのもアネクトキルスです
なんだか希望がわいてきた
どれくらいで発根しましたか?
256 :
253:2012/03/21(水) 22:32:29.56 ID:lTDAvQDD
>>255 発根つーか、葉の付いたその一節がそのまま生長したんじゃなくて
いつのまにか横から新しい生長点が出来て、極小サイズの苗になった
ずっとほったらかしだったから、はっきり覚えてないけど
2ヶ月は経ってたと思う
>>254 今までマコデスとアネクトしか栽培してないけど、感じるのは
空気中の湿度を高くして、用土部分の水気を減らすとすぐ根は出るけど
水気の多い用土(いつも湿った水苔みたいなの)に植わってると生えてこない、ていうか根がなくなる
>>256 意外と再生力高いですね
調子良さげなのでこのままいじらず様子みてみます
乾き気味のほうが根が出やすいとのことですが
発根してないと切り花状態なので、あまり乾かすのも怖いな
前回猫にむしられて枯れたので、密閉じゃないプラスチックケースに入れて
磨りガラスの内側に放置すること4ヶ月
実はものぐさ向けだったのか…
あれこれ環境にこだわっていじりすぎると
結局作落ちしたりするよね、まあこの種に限らんけど
だいぶ葉先が黄色くなってきた…
寒いのか栄養なのか日なのか…
持ち直して欲しいな
261 :
252:2012/05/12(土) 14:44:06.98 ID:LQ0EjJcl
経過報告あげと質問です
最初の心配がウソみたいに4枚目の葉が展開してます
瓶の天井にぶつかっているので植え替えないとと思うんですが、
大きめの瓶で密閉+底水にするか、普通に鉢植えするか悩んでます
新しく出た葉が小さいので外の明るい所に移したほうがいいかもしれない
でも密閉状態はこれから蒸れそうだし、鉢植えだと乾燥が心配だし
根元に蜘蛛の糸みたいな繊維が放射状に伸びてるの、これ根ですよね?
発根したから乾燥はたいして気にしなくていいんでしょうか?
>>261 プラ鉢+水苔でいいんじゃないか?
長年それで育てているけど元気なものだよ
今は花芽も伸びていて来週には開花しそうな状態になっている
霧吹きでたまに水吹きかけてあげれば元気なもの
263 :
252:2012/05/12(土) 23:45:31.90 ID:LQ0EjJcl
>>262 鉢植えで大丈夫なんですね!
うちも長生きしてくれるといいな
来年にはもりもり増えて花が咲いてるとよいのだけど
もうひとつ質問なんですが、新しい葉が小さめなのは日光不足ですか?
肥料はあまりやらないほうが良さそうなこと読んだので
すいません、いろいろ
>>263 保水力があればバークでもいいけど、水苔が楽だと思うよ
肥料は液肥を今から8-9月くらいまで月1-2回与えていれば大丈夫
もの凄く伸びまくっている月だけ私は2回で後は1回って感じかな(結構適当)
葉が小さいのは謎
冬は室内でLEDや熱帯魚用の照明で育てているけど葉が小さくなった事はないね・・・。
夏場の管理注意した方が良いよ
直射日光強すぎても葉が駄目になるし、湿気を好むと聞くけど40-60%辺りが元気そうだし
265 :
263:2012/05/14(月) 02:15:29.81 ID:ikQEOwn0
>>264 詳しい説明ありがとう!
熱帯魚飼ってる人は、水槽がちょうどいい環境でいいですね
水苔植えにして、軒下より窓際が湿度保てるかな?と考えてます
せっかくのラメ、やはり少しでも大きい葉で見たいんですよね
発根に体力使ったせいかな?
また報告しますね
うちのマコデスSPはファレノやカトレアと一緒に育ててるけど
葉も茎もプリプリに育ってるよー(´・ω・`)
ドッシニア欲しいけどオクでも高いなぁ
268 :
花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 22:40:26.17 ID:ktfut7uy
壱諭吉もしたドッシニア、根腐って消えちゃったよ・・・
ドッシニアは少し乾燥気味に管理するのがいいみたい
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/ > 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
270 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 19:21:56.58 ID:lZwXQjjo
葉が色素が抜けたようにまだらに白っぽくなるのは何が原因でしょうか?
モザイク病
ダニだろw
>>273 そうでしたか
お恥ずかしい限りです
ということは赤い点がダニですかね
まずはダニを取り除いて様子をみてみます
ありがとうございました
275 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 03:53:15.51 ID:lUxtf5Sf
このスレ、まだあったのか!!
今年からの試みだが肥料やったほうが調子よかった
>>276 うちもうちも!1000倍液肥をたまーにやってみた。
278 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 02:18:45.72 ID:BO0JKYBx
深山ウズラ
279 :
薔子:2012/12/15(土) 13:39:58.36 ID:LPJSmkn/
マコデスの葉っぱ綺麗ですね!!!
高そうだなぁ
280 :
花咲か名無しさん:2012/12/17(月) 00:11:23.19 ID:b/eHq2HK
マコデス・ペトラ、室内でポトスみたいな育て方で放置してたら
茎がぐにゃぐにゃに変形して、葉もほとんど丸まってしまったけど、
花芽が5本も上がってきている。これは調子が良い…のか?
見た目は激しくグロく、どうしたものかと思案中。
>>279 マコデス ペトラ辺りなら1500円付近だね
うちの近くでは、熱帯魚屋がマコデスをミニポットにソイル植えして
水槽+ヒーター+水は1/3の環境で何種類も売っていたりする。
ただし、全然売れていないけどね(苦笑
ショボイライトで数ヶ月間育てられているけど、妙に元気で成長しまくっているので
真似してみようか考えているw
282 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 18:22:06.71 ID:OM+k36JO
昨年度の残暑などがきつかった影響か、せっかく大株になっていたのが
12月の時点で葉が2枚の状態まで弱ってしまったよ(´・ω・`)ショボーン
マコデス専用環境作って、一ヶ月で葉が復活してきたけど、元に戻すまでに
何ヶ月かかることやら・・・
もうすぐ蘭展
ラン展どうでしたか?
287 :
花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 13:48:40.98 ID:EVvTnz3P
見逃してるかもだが、青森と台湾とアメリカのブースが扱ってた
アメリカはサンデリアーナのみだったけど〜
マレーシアのNTオーキッドナーセリーは袋入りで大量に置いてたけど
当たり外れがありそうだなあ
ホンコンシュスランが花盛り。
増えるんで「ランです!花が咲きます!」って言って春に近所に配ってる。
マコデスは茎だけの状態にしちゃってから試行錯誤で4年目にして
ようやく葉が買った時の大きさに近づいてきた。捨てちゃわなくてヨカッター。
でも葉の色が薄いのがあったりで、完全復活はなかなか難しい…
マコデス本物見てみたい
293 :
290:2013/03/18(月) 07:52:56.74 ID:v3jHERbA
>>293 写真のは葉脈がゴールドだけど同系でシルバーもあるし、種類によって葉脈の形が
違っているのもあるし、ブロンズっぽい色合いのもある。
夏の暑さが少々弱いけど、死にかけても結構簡単に復活するよ
意外にしぶとい植物だよね。でもなかなか死なないけど良い状態を保つのは難しいな〜。
色々試してネットで見たタッパー栽培がうちでは合ってる気がする今日この頃。
>>295 密閉が楽だね
我が家も金魚鉢みたいなのに水を張り、水面より高い位置に鉢を置いて
サランラップで密閉している
照明はLED4W,冬は10Wのオートヒーターを投入。
日も当たらない場所においてあるけど、鉢から溢れそうになるくらい葉が茂っているよ
>>296 参考になります!毎冬無加温でなんとか生き延びてはいるけど(最低室温7〜10度くらい?)
ベストな栽培方法をまだまだ模索中です。つきあってくれてるマコデスに感謝すべきだな…
ドッシニア様以外はそれでokだよね
しかしドッシニア様は風もご所望で且つ夏の暑さも苦手で
更に他よりも若干乾燥気味に弱光でお世話しないといかん
>>298 盆みたいなのに水張って、中央に100円ショップで購入した水よけのガラス器
置いて、中央にドッシニア
で、後は盆の隅にクリップ取り付け型のミニ扇風機置いて風を水面に当てておくと
水の蒸発による気温低下とほどよい湿度が確保出来たりする。
水面から跳ね返った風もドッシニア軽く当たるしね結いいよ
様が抜けてる
失礼だぞ
301 :
290:2013/03/26(火) 10:08:39.28 ID:Sy/jDw2S
302 :
花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 11:50:20.24 ID:AqreteH7
母が園芸好きなので、母の日のプレゼントになにかいいものないかな?と
探していたらこちらの植物のことを知りました。
マコデス、とてもキレイな植物ですね!
町のお花屋さんで探そうかと思っていたのですが
ペットショップにいったほうが手に入りやすのでしょうか?
もしかして時期的にいまは手に入りにくいとかありますか?
>>302 時期は関係ないけど、私の地元だと普通の花屋さんでは見かけたこと無いですね
洋蘭の専門店と、ペットショップのアクアゾーンで何故か水草と一緒に売られていたくらい。
ただ、先日両方のお店に行ってみましたが、ペットショップの方はブセファランドラと一緒に
育てられて売っていましたが、洋蘭屋の方は半分くらい枯らしていたっけ(苦笑
どうも、他の洋蘭と一緒に乾燥気味に育ててしまったらしいw
24時間とかあほか
ペトラなんてオーバルにニッソーのミニLEDなんてことしなくても余裕で育つ
24時間はないわ
306 :
花咲か名無しさん:2013/04/14(日) 13:42:02.39 ID:OmEKxjMl
似たような環境で俺も育てているけど、別に育っているなら何でもいいじゃん
>>305よ、そんなにお金無いの?(苦笑
関東にあるカンセキってホームセンターあるが、アクアゾーンで写真とまったく
同じ構成でいろいろ育てていたな
>>305みたいな貧乏人の僻みってヤダヤダ(プッ
ヒーターはともかく、ライトを付けっぱなしだと植物も夜がなくてかわいそうなのでは〜?
>>306 むしろ他品種も含めてもっと大きな水槽で管理してるけど
そもそも昼夜の環境を作らずに育てるとか頭おかしいだろ
どの植物でも同じ基本中の基本だろ
植物はいつ成長してんだよ
マコデスがCAMかC3かC4か?にもよるし
環境によってスイッチするタイプの可能性だってある
先ずはその辺りを検証しないと間違ってるとは言い切れない
間違ってると言い切るのなら
各条件下の時間毎の葉のphの測定ぐらいすべき
>>308 それはしっかり検証して、結果を出して言っているのか?
たとえば、貴方の言っていることが正しい!と言うことであれば
>>304のマコデスは枯
れたり、葉が異常な状態になったりして正常に育たないと思うのだけど?
でも、話を見る限り葉が増え順調な成長をしていると思われる。
LEDが発達してから、野菜などをLEDで24時間育成とかやっている話も聞くし、実際に
育っている実績もある
まぁ、野菜とは違うんだよ!と言われてしまえばアレだが、「昼夜の環境を作らずに育て
るとか頭おかしいだろ」と言う意見は、新しい事への挑戦・理解が出来ない思考が堅いだけでは?
何を言われても「これは基本中の基本なんだよ!」と、勝手にこの基本が絶対に正しいと
言う思考で、他の事へ耳を貸さない人間の言葉にしか聞こえないなw
逆に言うと
>>304がそこまで考えてやってるかっていうとそうではないだろうがな
正直他人のものだからどうでもいいし、育ってるなら何の文句もないが
>>308を用語するわけではなく自然界で24時間明るい環境などないわけで
環境が良ければCAM植物でも夜間に作ったリンゴ酸が日中に枯渇してくるとC4の様に
日があるうちからリンゴ酸を造り出す事が確認されている
CAM植物がCAM 植物たる由縁を考えてみると条件さえ合えばC4っぽくなるのも想像できそうなもんだ。
逆に彼のマコデスは高水位腰水で湿度100パーセント24時間照射でバランスされているので照射時間だけを短くすると途端に根腐れし枯死する可能性もある
自然界とかCAM植物とか難しいことを考えずに、彼の環境でしっかり育っている
のならOKと言う事でいいんじゃないか?
実験で
>>304のような環境で育ててみるかな・・・。
小さな芽を切り分けて増やしたところだから、1鉢くらい変わった育て方してもいいし。
良い試みだと思います。
是非比較結果を報告して欲しいですね
個人的には更に二酸化炭素を少々添加すると崩壊のリスクが低くなる気がしますね。
10秒1滴位でも良いかと、、まぁ勘ですがねw
バクテリアの類いが放出する二酸化炭素の量がいずれ足らなくなる可能性もあるかと思ったのです。
杞憂ですかね?w
マコデスとはいえ3週間で葉が2枚から11枚ですからね
9 枚週3枚増えてます。
これはC4っぽい回路で成長速度が跳ね上がっていると考えられませんか?
肥料分等が不足したときが怖いですが、施肥のコツさえ掴めれば時短で大株栽培も夢じゃありませんね
318 :
315:2013/04/15(月) 22:40:30.74 ID:3qyfD5th
似たような成長度合いのマコデスがあるので比べてみるよ
環境A:照明時間10時間 3灯のテクニカインバーター60 湿度は40〜60%
※洋蘭を育てている温室ですね
環境B:照明時間24時間 ニッソー LEDサークルライト NLF-042 湿度100%
いい大きさのガラスが無いので、明日買ってきます。
環境C:日当たりの良い縁側でカーテン遮光した自然バージョン
湿度はたまに霧吹きする程度
の3つでやってみま。
11月〜4月は寒い日も多いので環境Aが優秀だけど、5月以降は環境Cかな〜
後は環境Bがどれだけ食い込んでくるかだ
一週間経過報告(元は葉が2枚か、2枚+小さいのが1枚出ているもの)
環境A:2枚→3枚
2枚の葉の間から葉が1枚出てきて、初期の2枚も葉がさらに大きくなり順調で、葉の色も健康。
環境B:2枚→5枚
根元から茎が一本伸びてきて、そこから3枚葉が出現
ただ、新規の3枚方に栄養が取られているのか、元の2枚の方は環境Aに比べ一回り小さい?
環境C:3枚→3枚
元々出ていた小さな3枚目の葉が生長しているだけ
ここ数日寒かった+天候も悪いので成長は鈍い?
一ヶ月経過したら写真も掲載しま
320 :
290:2013/04/24(水) 01:44:32.64 ID:qif108R5
24時間照射良さそうだね
俺も試してみようかな
322 :
315:2013/04/26(金) 23:57:06.96 ID:ii9NkJQ2
>>321 環境Bの24時間は成長は早いが葉の健康状態が少々気になる。
24時間照射が悪いのか、常に密封され湿度100%が原因なのかは謎だけど
葉にほんの少しだけ虫食いみたいな、針で刺したような穴が空くのがいるね。
それともう1つ、やはり凄く小さい茶色い染みみたいのが出来ているのもいる。
ただ、葉の枚数が現在馬鹿な状態になっており、爪の先ぐらい葉の大きさの
物が9枚まで増殖中。
323 :
315:2013/05/11(土) 13:41:49.25 ID:0I1X8R/f
>>323 乙です。
やはり施肥が肝なのかなぁ
それとも葉を大きくする必要が無くなってるのかな
それかコンポスト換えて根への通気を増やすか
軽石ゼオライト発酵バークの小粒を混ぜた水がストンと落ちるパフィオからファレノまで使える洋蘭用のコンポストとか
んで鉢は通気を重視してスリットで腰水は浅目に
以上勝手なことを言ってみました
325 :
315:2013/05/12(日) 12:11:59.21 ID:dNyuhFRH
しかし、ここまで劇的に増えるとは思わなかったですが、24時間照射はアリですな。
子株の初期ブーストとしては十分すぎる。
後は通常の育て方に戻したときにどうなるか・・・。
さすがに真夏に湿度100%の現在の育て方をすると、確実に枯れますね(苦笑
風通しの良い涼しい場所に毎年保管しているから、湿度が半分以下に落ちて
葉が駄目にならなければ良いけど。
326 :
花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 15:21:50.06 ID:tf2aWCza
欲しくてたまらないが、枯らしそうで踏み切れてない
水は水道水そのまま使っていいの?水槽の水はあるが
水道の水でok
水槽の水は汚いから蘭には避けた方が良い
328 :
花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 11:28:35.88 ID:cionqiJ7
教えてくれてありがとう
魚だとカルキ抜いたりするから気になってたんだ
329 :
花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 03:03:17.25 ID:321VHl5B
ほ
330 :
241:2013/10/31(木) 23:33:20.51 ID:zOzWrex7
久々に気にいった色のサンデリアーナ見っけたから、2年ぶりにリベンジだ
331 :
花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 01:18:48.64 ID:YFnsie+o
しんだと思ったらミズゴケの中からニョキニョキ来てた
これが更新って奴か
332 :
花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 19:48:56.16 ID:Jd94dNuP
ラン展でいいのあったらレポたのむわ
状態悪いからどうせ腐るだろうけど
333 :
花咲か名無しさん:2014/02/17(月) 20:24:59.99 ID:n7NBve4r
なるほどやっぱ人気も下火なんかね
とりあえずこの出品者からは買わないと思う
山どり品のクオリティなんてこんなのザラ。
怒るのは分かるが珍しくはない。
ジュエルオーキッドみたいに女子供に人気が出てくると、
客も見る目がないから高い金出す、業者もつけ込んで粗悪品高く売るで業界がクソ化する
336 :
花咲か名無しさん:2014/02/20(木) 21:24:45.31 ID:3tZB30QN
黒いマコデスが高額で売られたりするけど、光の量と土の成分で葉の色なんてけっこうかわる
せやな
338 :
花咲か名無しさん:2014/02/21(金) 20:53:37.20 ID:7etYzMOw
やっぱジュエルはc3植物でいいんじゃないかな
薄い葉っぱだし、非乾燥地に生えてるし
339 :
花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 04:53:46.29 ID:zMFOLjT7
みんなアグラオネマのほうにいっちゃったかな?
里芋は所詮里芋さ
メインにはなれんよ
グッディエラ達がいい感じになってきた
ドッシニアよりも先に群生が完成しそうだこりゃ
アクアテラリウムをやっているので、安く売っていたマコデスを水苔と一緒に植えたら
葉が結構出てきて元気になってきたわ。
買ったときは水不足で葉も元気なかったけど、茎の所でいくつか折って苔に
刺したら復活するもんだね、途中の部分から子株も出てきたし・・・。
http://i.imgur.com/IUVw21n.jpg
343 :
241:2014/06/27(金) 23:34:19.90 ID:Am8vwn5O
マコペの増やしやすさと生命力は異常ですし
でも常時水びたしのミズゴケ(用土)に植えてると、根がいかれてくるから
ある程度元気になってきたら水切ったほうがいいよ
>>343 常に水浸しでは無く、水苔の底に僅かに触れるくらいの水位を維持しているので特に問題ないですよ。
たまに足し水忘れて水位が下がったりもしているし(苦笑
しかも、ある程度元気所か、3枚しか葉が出ていなかったやつを、葉1枚ずつの3等分にして
そして写真の状態なので、この環境が合っているんだと思う。
最初はそんなもん
でもそれ続けてるとイキなりガクッと来るからって事だと思うよ
水苔の状態が悪くなる(雑菌が繁殖)とね
蘭って自生地の真菌にはある程度耐性あるけどその他の真菌の耐性かなり低いのでね
真菌が優勢になるような雰囲気は避けた方が良いよ
水苔を全体に状態よく復活させる感じにすると真菌の発生が押さえられて調子が長持ちする
まぁ何事も経験だよね
んなもん殺菌剤ローテしろや
水苔は結構使うが菌とか気にしたこともないし、それで問題になったこともないな
鉢のサイズを変えるときとか、堅くなって駄目になったのを交換する程度
俺も最初の数年は病気には無縁だったよ
でもね
出るんですよ
数年間水苔を変えないで放置したまま、駄目になってきた水苔で育てていたら
菌がってオチじゃないよな?
普通、数年経過したら水苔を新しくするぞ?
かなり長くジュエリーオーキッドは育てているが、定期的に交換してれば問題ない
ミズゴケが出すミズゴケ酸で菌類は死滅する
ためしにミズゴケを浸した水は真夏でも全く腐らない
乾燥ミズゴケが出すミズゴケ酸が尽きれば
そりゃ駄目になるさ、当たり前
未来永劫使いたけりゃ生ミズゴケと一緒に育てるしかない
ミズゴケ酸て腐植酸?
水苔水浸しだと1年持たないよ
一年の残りの数ヵ月は清潔な環境であとは運任せの比重が大きくなる
夏場にマスデを越水にするけど傷むの早い
ジュエル系は水苔が復活していく環境が合ってると思うな
ドッシニアとか特に
俺の環境だと水苔の底の部分が水に触れている水位で一年以上育っているが?
俺の知り合いは、水苔じゃ無く熱帯魚用のソイルだけど、腰水状態で何種類もの
ジュエル系を育てているぞ?
>>353の環境が悪いんだろ(笑
うちは越水だとドッシニア大きくならないなぁ
つかソイルでやる意味あんの?×ゲーム?
そもそも水苔云々の話じゃ?
うちは軽石と水苔の2層のケースと洋蘭用の培養土の2種類で加湿で
ドッシニア数ロカとグッディエラ数種 マコデスナp、s数ロカ 姉数種
主にドームで購入したやつ
なんか1人のアホが必死に苔に菌が!と騒いでいるなw
いい加減に空気読めよ〜(プッ
ワザワザ越水にする理由は無いよね
越水で維持するって無駄な労力だと思うな
日射が関係するし、そこを外して論じても
ミズゴケ腰水にして日射強くすれば
1年持つか持たないかですなあ
そして昼夜の寒暖差も関係する
熱帯夜の東京じゃ腐りやすいっす
359 :
花咲か名無しさん:2014/08/15(金) 19:57:00.64 ID:AcWHuCOc
VIPPERデース
みんな水苔での栽培なのかな?
今年マコデス ペトラ手に入れたからペレポストで植えてみようと思っているのだけど誰かやっている人いますか?
361 :
花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 19:32:18.82 ID:CCwYJlJL
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン
今日マコデス ペトラペレポストに植え替え。
自生地考えたら間違っていなさそうだけど上手く育つのか…
つーか、できれば同一環境で用土を変えて、生長に差があるか実験して欲しいところだけど
マコデスぺトラをペレポストに植え替えて1ヶ月弱。
埋めていた部分が腐ってしまい、ポロっと取れてしまう。
しかし、埋めていなかった部分から根が出ていたので少なくとも全然ダメになってしまったわけではないみたい。
とりあえず、変色している葉や茎を切り取りナノ銀処理して再度植え付け
それはマコデスの典型的な根腐れ
しかも一ヶ月でそれって、汚い水苔で常時びちゃびちゃにでもしてないと起こらないレベル
ペトラは丈夫だから高湿度にしとけば、根がなくても枯れないしすぐ復活するけど