ポーチュラカ・マツバボタン・ハナスベリヒユPart2
1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 05:37:47 ID:X+qFIoC3
前スレ以降、なかなかスレが建つ様子がなかったので建ててみました
何か問題とかあればご指摘願いたいと思います
3 :
花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 08:48:03 ID:P0EsH+4s
うおっ。前スレ落ちてたのか。
4 :
花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 17:00:23 ID:JMhA3Pa/
5 :
花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 18:28:44 ID:B6nsYJ+p
花壇のポー、あまりにも茎が伸びすぎて風や雨ですぐ横倒しになるので、
時期も時期だけど…チョリンっと短く切り戻してみた
また新芽が出て花がたくさん咲くと嬉しいなあ
6 :
花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 00:48:11 ID:GvDU9wEJ
わー新スレ立ってたんだ、嬉しい!
1さんありがとうございます。
前スレは最後まで読めず残念。
うちのポーもかなり伸びまくっている。
蕾がついてると切り戻しもためらってしまうけど
かなり小さい花しか咲かなそうだから、思い切って切ろうかな…。
挿し芽はさすがにもう遅いでしょうかねえ?(関東です)
7 :
呪物を性の対象にしている人:2008/09/18(木) 00:56:37 ID:TayutR/p
ポーチュラカって冬越しできますか?
8 :
花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 03:39:04 ID:hftp/jeA
9 :
花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 05:17:49 ID:dPys162A
>>5>>6 うちのマツバたんも8月の悪天候ラッシュ終了後のお天気Daysで恐ろしく急成長した
悪天候ラッシュ以前よりかなり伸びてるし、伸びすぎたせいか葉っぱのツヤがなくなってきてるんだよなー
花壇からはみ出て見た目も悪くなってきてるし、健康維持のためにも短く切ったほうがいいのかな
>>7 冬は室内の日光あたる場所とかで甲斐甲斐しく育てれば冬越しできるって聞いたよ
10 :
5:2008/09/18(木) 09:56:29 ID:wlVJ/s0f
>>9 切り戻した後の報告しときますね
かなり短く切り戻したので心配してましたが、
現在、小さい芽が元気にたくさん出てきてますよー!
茎や芽の色も鮮やかな緑で、日光さえ確保できれば順調に育ちそうな感じです
>>10 情報thx
さっき雨の中切ってきたけど、短くしすぎたから心配だ
今週末まで天気悪いらしいから早まったかもしれないけど、生命力の強さに期待しよう・・・
それにしても、茎とか恐ろしく太くなってて思わず苦笑してしまったよ
マツバボタンはムキムキな茎よりもややスリムな茎のほうが見栄えいいんだよなぁ
ポーの鉢のなかで
ほとんどボウズになってしまった茎だけ状態のものがあります
どのような原因が考えられますか?
一緒の鉢の別苗ポーは毎日数輪花が咲き、つぼみもあり
13 :
花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 10:59:31 ID:RMbLhSog
うちのマツバボタン、ここ数日元気がなくなってきた。
これでもかこれでもかという感じでポンポン咲いてたのに。
冬越しどころか晩秋には逝ってしまうかも。
>>13 うちのマツバたんも元気ないよ
だから切って短くして効率のいい栄養補給作戦に切り替えてみた
弱々しくても11月ぐらいまでは咲かせていきたいつもりだけど、ちょっと難しいかもなぁ
ポーチュラカを咲いていたのに片付けてしまいました。
近所の人が見たら、残酷な人だ、と感じるでしょうか。
そろそろパンジーへの植え替えだ、と思ってパンジー苗(種から育苗)
の世話とかしていた勢いでポーを片付けてしまったのです。
去年は10月まで待ってあげたのに。皆さんは何月に処分されますか?
やっぱり10〜11月。
少なくとも咲いている間は処分しないかな。
自分は未練たらしい方だしw
でもまぁ、各々の事情によるから・・・
いまだにプチプチ挿してるし
もう片付ける時期なのか
うちも伸びたとこちょこっと切って未だに挿してるw
ポーチュラカヤマツバボタンって根の張りもすごくないし、
栄養分もあまり使わないようなので次のを植えるときにパッと抜く。
19 :
花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 03:17:06 ID:c0+nk6Jb
今年初めてポーチュラカを植えました。
夏の時ほどは咲きませんが、蕾はいっぱい付いてます。
兵庫県南西部で、冬越しは無理だと思います。
4m四方の群生化しているのですが
もう抜いた方がよいのか、そのまま枯れるまで放置していてもよいのか
悩んでいます。
毎年マツバボタンが越冬できてる環境なら、ポーチュラカも大丈夫?
やっぱポーチュラカの方が寒さに弱いかな?
ポーの方が、弱いと思う。
最低5℃はないと辛そうだもんね>ポー
23 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 17:41:12 ID:G2dBYyXm
みんな処分しちゃうんですね。
わたしは去年の夏に買って、鉢のまま室内で冬越しさせてました。
先日、アブラムシがついてたので(涙)オルトランまいて室外に出してます。
えっとぉ〜
鉢植えをそのままベランダで・・・
葉はほとんど落ち、芽ぶいてはしなだれの繰り返し。
先の方から干からびてきたり。
春まで持ちこたえたら
一気に・・・と思ってます
うちは一鉢室内で越冬中。
…一鉢のはずだったのが、この季節にも関わらず挿し芽に成功しちゃって、
いつの間にか親株1の子株が3。
緑色も活き活きと、時々花なんて咲かせちゃってますw
今週末にマツバボタンの種まきするに決めた。
27 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 12:31:47 ID:JNulVyfl
先週の月曜日に種まきしたんですけど、まだ発芽しません。
発芽まで何日くらいかかるもんなんですか。ちなみに東京です。
28 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 15:53:17 ID:/H8+JRtc
早く苗が出回らないかな・・・・・
29 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 16:16:58 ID:3sTZHmsS
私も鉢のまま越冬です^^これからの季節乾燥に注意ですね。
最近土の上に『ひのきくん』を敷きました。乾燥対策にはドンと来いです。
他の鉢では蕾がちらほら^^楽しみだなぁ^^
30 :
花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 22:12:44 ID:X+e9XD44
ポーチュラカと松葉ボタン買ってきましたぞ!
白〜うすいピンク系で3株ほど購入。
皆さん今年は何色を植えますか?
31 :
花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 23:10:10 ID:Fc/+6GKU
ポーチュラカのオレンジ×白を植えたいです!
昨年ネット通販のおまけでもらった苗でポーチュラカを知り
クソ暑いなか次々花が咲くので感動しました
真夏はビンカとポーチュラカとコリウスで決まり!
32 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 08:50:22 ID:eGvJUhA9
白×オレンジ!
さわやかそうですね!いいかも〜
33 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 20:55:31 ID:Q2e3C5P0
茨城ですが、もう定植しても大丈夫?ですかね?
34 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 11:51:32 ID:G6m2Ndpm
大丈夫でしょう!たぶん!
35 :
花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 07:43:49 ID:16q6qZUO
夏にはあふれるように、元気に咲いてくれるよね。マツバボタンもポーチュラカも。
毎年、種から咲かせてるのだけど、今、2回目の種まき終わったところ。
冷夏の年は苗が育たなくて、こぼれ種から発芽していないか、庭をはいずりまわって
さがしたことがあったけどね。最近は、マツバの生育が悪い年は、ポーチュラカの苗5ポットほど
買って、挿し芽で増やして混植してる。今年は、いっぱい、いっぱい咲いてほしいなあ。
マツバボタン、だいすき!!
36 :
花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 02:41:25 ID:uZVjmOeM
近くのお花屋さんでポーチュラカがヒト苗98円だったから
たくさん買ってしまった・・
鉢に植えたらすでにギューギュー。
どうなっちゃうんだろ。
37 :
花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 10:42:19 ID:w5E6izbo
先月初めに種まきしたマツバボタンは今早い苗は本葉が出かかり。
今朝第二陣を種まきしますた。
38 :
花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 17:06:46 ID:HpG7AhCT
うちの近所の園芸店はまだポーチュラカ置いてない。
園芸苗はペチュニア系やコリウス、ゼラニウム。
待ち遠しい…
39 :
花咲か名無しさん:2009/05/03(日) 10:45:27 ID:hzv+Y8rC
200苗くらい発芽した。30苗くらいあればわさわさ枝分かれしてポンポン咲くのは
わかっているのだけど、間引きができない性分なのが困ったもんです。
マツバ 黄色満開
ポーチュラカ
初心者でも簡単に育てられると聞いて
苗のポットを3つ買って花壇に植えました。
芽の先を摘んでその横に挿しておけば
そのまま根付くって本当ですか?
42 :
花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 09:06:47 ID:Zhnn/m21
>>41 本当よ。天気予報見て多湿にしないようにしてね。
腐っちゃうわよ。
>>42 41です。ありがとう。
今日は雨なので軒下に避難させました。
晴れた日にやってみようかな。楽しみ。
梅雨の花壇植えは避けた方が良いってことですね?!
ガーン!
植えかえ、植えかえ!
45 :
花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 22:02:55 ID:gxULDJWK
私もガーン!
先日鉢に植えたポーチュラカ。
この2〜3日雨に打たれっぱなしだ・・・
花壇に植えられているのを良く見るから、雨にも強いのかと思ってた!
避難避難・・って間に合うのか、おい?
46 :
42:2009/05/08(金) 09:30:44 ID:ioKP+kIi
違うよ、違う!!w
挿し芽をするなら・・・ってことだよ〜
挿す芽は半日くらい乾かして挿してもいいくらいだから。
普通の苗は雨なんか平気ですよ〜!!
47 :
花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 09:38:05 ID:rWPpX6sB
ハァ〜良かった…
じゃ、このまま行きます!
42さん、ありがとう〜
ほのぼのするね
しかし雨が続くのも困りもの…
夏花壇に植え替えしたい
ポーチュラカの挿し芽成功率は100%だわ
どこから切っても大丈夫なの?
51 :
花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 14:17:00 ID:ttfgwAAv
姿が乱れないから気持ちが安らぐね
52 :
花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 19:29:29 ID:Oi2cZyUW
松葉牡丹、去年のこぼれ種で芝生みたいに出てきた〜♪
>>50 そだよ。たとえ花が着いていたって平気だよ。
>>52 あら、うらやましい。
欲しいんだけど全然見かけない。
2週間ぐらい前、アパートの垣根の足元にこっそりポーチュラカを植えた。
今日見たら、あれ…増えてる?
でも植えたときに切れ端とか放置してなかったけどな。
花も咲いてないのに、こんな短期間で増えないよね。
ハナスベリヒユじゃなくて、もともとスベリヒユでも住んでたんだろうか。
55 :
花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 10:28:26 ID:7mGC9HKi
うちのマツバボタン、培養土入れたプランターで過保護気味に育ててる苗より
露地にばら撒きした余り種から発芽した苗の方がたくましくて強い。
プランターの方はそーっと水やりしても倒れるような屁たれ苗ばっかりで、
露地にぶちまけてやろうかと思うこともアリw。
>>53 一度育てちゃえば次の年から前年の子孫がぼろぼろ芽を出してくれるんだけどね
57 :
花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 13:32:57 ID:Ngb0Myg2
苗を買って植えるなら梅雨明けしてからのほうがいいでしょうか?
うちでは今でもどんどん指し芽で増えてる
早めに植えて増やしたほうがいいのでは?
今年はドコに行っても八重咲きポーチュラカが売ってないin大分
八重が好きだから売るのを待ってるんだよぉ・・・orz
うちも放置プランターに来ました
結構ワサワサしてます
冬越せなくてガッカリしてたけど
直ぐに土を捨てなくて良かった
普通、挿し芽をしたら2〜3日は日陰で養生ですがポーチュラカは
適当にその辺に挿してもいいってことは地植えの場合、日向でもいいんですよね?
62 :
花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 11:02:48 ID:5fqcgHM3
>>61 しばらくは、ぐったり、しゃっきり、ぐったり、しゃっきりを繰り返すけど
何日かすればしゃっきり、根付きますよ。
63 :
花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 11:20:22 ID:/I7GcW78
>>62 ありがd!!
昨日挿したばっかりですが今から真夏が楽しみです♪
64 :
花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 12:00:28 ID:J4SJhg+h
ものすごい勢いで成長中。
7号の鉢がギュウギュウ・・・
夏、越せるかな。
少しは間引いちゃってもいいんじゃないかな?
うちは地植えのが結構育ってきたからいくつかプランターに移してベランダにも持ってきた
66 :
花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 16:51:14 ID:J4SJhg+h
>>65 株分けって意味ですか?
鉢を掘り起こして、根を分けたらいいんでしょうか?
でも、うちのベランダってすごく狭いから・・置く場所考えなきゃ〜!!
67 :
花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 11:16:23 ID:cCr7DVz1
日照がないからか、苗がぜんぜん大きくならない。根腐れ心配になってきたわ。
>>66 言葉通りの意味ね
うちの場合はスペースが余ってるから可哀想だし株分けしたってこと
69 :
花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 00:17:16 ID:wCcgAyhv
マツバボタンは、こぼれ種からたくさん生えてくるのに、
どうしてポーチュラカはそれができないんだろ。
前に園芸家が言っていたけど、発芽させるのが難しいので
種も売ってないらしいです。だけど、環境があえば、こぼれ種
からたくさん発芽しますけどね。
家が近かったりしたら株分けしてあげられるんだけどね
もらいたいわ〜
どこにも売ってない
12株くらい買ったやつを、15センチ間隔で花壇に植えて約一ヶ月
半月前挿し芽したやつは根本から新しい葉がでてきたけど、まだのやつもある
でも枯れてはいなさそう
ごくたまにメネデールやってるけど、なかなか根付かなくて心配だなー
株はやっぱり雨→日照でぐんと成長するねー
のびてきたらすかさず空いてるとこに指つっこんで挿してる
さっきアブラムシ発見した…
なんか撒いたほうがいいのかな
ついてるとこだけちぎって埋めたけど
ポーチュラカの芽が伸びて5センチを越したなと思ったころ
元がスパッと切られている現象が頻発してます
切られたのは全部指し芽にして増やしてますが
虫かなんかのせいでしょうか
原因、対策をご存知でしたら教えてください
>>73 根が出るのが遅くても、土にさえ挿してあればまず枯れることはないでしょう。
心配なら挿す前にコップの水に入れておけば3日くらいで根が出るので
それが適当に伸びたところで植えれば完璧。(いったん根が出るとあっという間に伸びます)
>>74 前スレで同じような質問があって
その人の場合は猫が通り道にしているせいかも、ということだったけど…。
虫が茎を切ってしまうというのは多分ないのでは?と経験上思います。
76 :
74:2009/06/08(月) 03:39:34 ID:fPir+DFH
>>75 レスありがとうございます
枯れないなら安心だー
今月出産→そのまま里帰りで一ヶ月自分が面倒見れない
ので、挿したまんま一ヶ月くらいたっても根がはってなさげなやつは心配になってました
帰ってくる頃にはみんなちゃんと成長してて花がたくさん咲いていたらいいなと思ってるので…
だけど想像以上に強いポーチュラカ
今年は選んで正確でした!
78 :
花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 16:31:14 ID:YneW8MIt
ポーチュラカって葉挿しはできるんでしょうか?
ちょっとググったけど見当たらなかったww
79 :
花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 21:13:34 ID:wCGNIqK1
>>78 できないんじゃないかな…という気もするけど
もしかして大きめの葉ならできたりして??
実験してみようかな?
あの生命力ならできそうな気がする
>>70 その園芸家の言うことは信じてはいけません。
種が越冬できないとかそういうことじゃないのかな。
種を採ればちゃんと芽が出るよ。
>>74 ヨトウムシです。
被害株の周囲を注意深く掘ると、灰色のイモムシが寝ています。
うちは朝顔をやられました。
牛乳パックを輪切りで4等分して、それで囲っておくといいよ。
82 :
花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 18:48:16 ID:xTJkwsjp
>>81 発芽率が悪いんじゃないのかな。
発芽率4割でも種がたくさん落ちてればいっぱい出てきたように見えるけど
実際に一般向けに販売する場合、4割じゃ納得してもらいにくいでしょう。
83 :
花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 10:30:14 ID:sf7T7Gvp
5月上旬にプランターに種まきして、第一陣が発芽した直後に
ナメクジの食害に遭い、第二陣が発芽したあたりから天候不順、
雨量過多で日照不足。
今年はあきらめますた。そろそろ苗も売ってるし。
今年も通販でミックスカラーの苗を購入しました!
早く届かないかなー
そして今年も花壇の横っちょにポーチュラカにそっくりな葉っぱが生えてきた
もう騙されないんだからねっ!
あんたはスベリヒユ!!
抜いてやる!抜いてやる!抜いてやる!ウェーッハハハー!!
85 :
花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 09:42:59 ID:VvuEOXdD
ミックスって1ポットに何色か植えてあるんですよね?
挿し芽するのに3〜4色、1ポットにすればいいのかな?
その場合ってそれぞれを離して挿す?まとめて挿す?
上でなかなか根付かないと書き込みした者ですが、雨と晴れの繰り返しで一週間くらい様子を見ないうちにものすごい成長を遂げていました…
なんっじゃあこりゃあー!ってビックリしました
挿し芽の根付き方と成長もさることながら、もともと買った株が明らかに一週間前の2倍になってる
面白いから、空いている場所にまた挿し芽してみようかな
ベランダーなのに調子に乗って挿し過ぎて後悔。
なにこの繁殖力。
園芸ど素人なんですが、ホームセンターで可愛く咲いているポーチュラカに一目惚れし
直径30センチの箱に五株も苗を植えてしまいました。植えすぎですよねorz
チラホラ花が咲いたりしちゃっていますが、どうやって適度に減らせばいいんでしょうか?
近くに実家があり花壇もあるので、そこに移せたら嬉しいです。
冬越しさせたポーチュラカ、2個花が咲き始めました♪
2年目に咲くと、嬉しいよね。
>>87 わたしもベランダーですw
鉢の上に物を落として茎が3本折れたので、
かわいそうで挿しておいたら、余裕で伸びてます。
>>88 引っこ抜いて花壇に植えつければいいよ。
根が張ってるけどブチブチ切っても奴らは死なない。
八重のポーチュラカ、お店で初めて見たんだけどすごくかわいいね。
衝動買いしました。
日光に強い鉢花は何?と聞いたらこちらの花を推薦していただきました。
HCで苗を買うのは簡単ですが、敷地内にどうやらどこかのこぼれ種から芽吹いたのを見つけまして、
それを植えようかと思ったのです。
しかし、それがただのスベリヒユなのか花スベリヒユなのか区別が付かず移植できません。
みなさんどうやって見分けてますか?
>>92 たぶんスベリヒユだと思います。
毎年ハナスベリヒユ育ててますがこぼれダネで発芽っていうのは
一度もないです。 パンジーとかは種とって種蒔きしてますが
ハナスベリヒユは6色買っても4〜500円なので毎年買っています。
葉が違うのでよく観察してみてください。ハナスベリヒユ=ポーチュラカは
先端が丸いのと、肉厚、比べてスベリヒユは平べったい肉質、葉の先端は丸みはありません。
それでもわからないときは花が咲くまで待つ、スベリヒユは小さい、小さい黄色の花です。
一度、2つ検索してみることです。それから、ポーチュラカ、こぼれ種から発芽します。
八重咲きはむずかしいようですが、一重咲きはよく発芽します。
95 :
93:2009/06/23(火) 23:32:43 ID:9N4QlV26
>>94 一重咲きはこぼれダネからよく発芽するんですか?
いいなぁ、そしたら毎年買わなくてもいいですね。
マツバボタンはここにもwってくらいこぼれ種で発芽するんですが
ハナスベリヒユは種ができにくくほとんど種は市販もされてないので
なかなかないのかと思ってました。環境がいいんですね〜。
失礼しました。
ポーチュラカ属全般に言えることかも知れないけど、結構ウイルスに罹病しやすい気がする。
特に越冬した株。
比較的越冬しやすいジュエルですら良く罹病する気がする。
他属のスベリヒユ科植物はそうでもないんだけどなぁ・・・
種ができにくいのではなく、発芽条件が合わないことが多いようです。
種は円錐形のこまみたいな形をしていて松葉ボタンよりやや大きいまるまると
したのが10粒程度入っています。取り蒔きよりこぼれたほうが発芽しやすいように
思えます。以前、植え替える場所に困るほど発芽、生育して、家人が売りたいねと
冗談をいったことがありました。
98 :
92:2009/06/24(水) 13:51:39 ID:XMclA8uU
みなさん回答ありがとうございます。
植えたままちょっと経過観察してみたいと思います。
99 :
花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 10:44:00 ID:RAcT/Aq+
今マツバボタン、けさ今年第一号が開花かと思ったら、曇りだったせいか待機モードに入っていた。
うちの庭にはびこるマツバギク・・・
全部ポーチュラカだったらよかったのに・・・
挿し芽するのにちょっと切り口を乾かした方がいいと聞いて
切ったまま部屋に置いてあるんだけど窓際でもないのに
次々花咲いてるwwそろそろ挿さねばw
102 :
79:2009/06/26(金) 00:36:34 ID:ZGeK+v2w
>>79を書いた翌日、挿し芽の際にむしった葉を使って
葉挿しの実験開始。
今日確認したら、ほんとに発根してたw
根が出るってことは芽も出るのか? 葉1枚じゃさすがに無理か?
観察を継続します。
うちも葉挿しして発根した。
まだ茎はないけど。
104 :
78:2009/06/26(金) 09:08:55 ID:EoTErbiC
>>102 >>103 ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
実は私もここに書き込んだ当日、挿し芽したとき取った
下葉を葉挿ししてました。で、たまに他の挿し芽のついでに
水やりしてた程度でしたが
>>102さんのレスを見て
今、ちょっとひっぱってみたら抵抗ありです!!
普通の植物だと成長点がないと…とかありそうですがポーなら
もしかして!?って思っちゃいますよねww
105 :
78:2009/06/26(金) 12:27:50 ID:EoTErbiC
106 :
花咲か名無しさん:2009/06/27(土) 19:07:48 ID:jXT8UDCn
>>105 すご〜い!!
2週間でこんなに発根するんですね。
ここから茎(もしくは新芽)が出て育ったらすごいですね。
またレポお願いします。
うちの花壇にも、何か知らないけど勝手にポーチュラカがたくさん生えてきたと思って
喜んで、せっせと日当たりのいいところに移したりとかしていたのに、
偽物だったんだ…orz
ショックです。このスレ見て初めて知りました。
あとショックその2、ご近所のお庭のマツバボタンがきれいで、毎年こぼれ種で生えてくるのよ〜
といってたんで、HCでみたけたので買って植えたのだけど、
八重のミックス苗だった。こぼれ種期待できないでしょうか?
花が咲いてるところはめちゃくちゃきれいなだけに、くやしいです。
>偽物だったんだ…orz
ハゲワロス。
種からでも育つけど、ポット苗1つ買って挿した方が、超早いじゃん!
八重のマツバボタンって冬越しできないの?
こぼれ種期待するより、挿して、部屋での冬越し用に用意すればいいのに。
109 :
花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 16:57:45 ID:avYUiBDE
>>107 マツバボタンなら八重こぼれダネで来年も出てくるよ〜
種も採りやすいから植えたいところがあれば摂ってもいいし
ダイソーとかでも種売ってたような。簡単だよ。
110 :
107:2009/06/28(日) 18:35:56 ID:UwOS0Wf6
>>108
種からより、挿してっていうのもいいですね〜
ただ自分、冬越しさせようと思って部屋に入れても、水やり失敗してダメにすることが多いんです。
子供が小さいのでいたずらされるから、置く場所もあまりなくて。
放っておいたら勝手に…という手軽さに強烈に惹かれたのですw
そんなところを
>>109さん、うれしい情報ありがとう。
偽ポーチュラカの件もあり、今夜はくやしくて眠れなくなるところでしたw
カラフルなミックスマツバ、いろんな色増やしてみようっと。
すでに数本、バーミキュライトに挿していたのですが、そんな大事にしなくとも
地面にじか挿しでOKっぽいですね。
ポキンと折って、葉を少し取って、その辺の地面に割り箸で穴あけて挿す、
私はいつもこんなやり方。
固くてやせた土の場所でも元気に育ってくれるよ。
便利ですよね>割り箸
私も同じことしてます
一昨年、昨年と買った苗をそのまま花壇に植えてほったらかしにしてたら、
株元だけ花があまりないカッパはげ状態に!
一度切り戻しした後は花壇を覆うようにこんもりしてくれたけど…
今年は脱カッパはげを目指して摘芯→挿し芽を繰り返してます
冬越しさせて最近からワサワサと伸びて花が咲き始めました。
色んな色の花がミックスになっているけど、
去年好き気に入っていたピンクと白のシマシマ模様の花だけない。
114 :
花咲か名無しさん:2009/07/06(月) 14:18:10 ID:fadOo8DI
漏れは赤いのだけ選んでタネとって今年まいたけど、
最初に咲いたのはオレンジ色だった。
花の色は遺伝しないのかね。
115 :
花咲か名無しさん:2009/07/11(土) 08:09:00 ID:7MIpG0P+
こんにちは。園芸初心者です。
2週間くらい前に、ゆうびポーチュラカを買いました。
そこにおとといくらいから
小さいカマキリが住み着いているようなのですが、
このまま住ませても問題ないでしょうか?
小さいカマキリ、可愛いですよね。
ポーチュラカのところにいても全然問題ないですよ。
ポットに挿し芽したのは次々にキレイな花を咲かせてる♪
なのに定植して飾ってある方はイマイチ…なぜだ!!w
>>116 ありがとうございます。
よかった〜。ほんと、まだ小さくて可愛いです。
カマキリが気に入ってくれたのかと思うと、
なんかうれしいな♪
カマキリは庭の守り神さ
マツバボタンは毎年、こぼれ種で芝生のように生えてくるけど、
ポーチュラカは数株しか生えません。
ところで、毎年確実に葬っているはずのスベリヒユも、
芝生のように生えてきますね。
今年も確実に葬っているのですが、次々に発芽してきます。
いっそスベリヒユにポーチュラカを接木してみようかな。
121 :
102:2009/07/14(火) 22:13:30 ID:/KL/7Ic2
79=102です。
葉挿ししたものを今日みてみたら(実はしばらく忘れてた)
新芽みたいなものがいくつか出てました!
78=104=105さん見てます? そちらはどうですか?
1つの鉢に色んな色のポーチュラカを挿し芽したら、うちにはない真っ赤な花があった。
挿し芽にすると花の色が変わることがあるの?
赤と白の絞り咲きのは挿し芽した覚えがあるんだけど、それがアヤシイかな?
とりあえず得した気分
うちも赤と白の絞り咲きの苗を植えたら、絞りと赤一色が両方咲いてます。
ついこの間は、なんと1本の茎の先に絞りと赤が同時に咲きました。
たまには1つの花がぴったり半分ずつ赤と絞りになることもあります。
去年も一昨年もそういうことがあったから、よくある現象なんだと思います。
よくわからないけど、多分絞りみたいなのは無理に(?)作った品種だろうから
たまに先祖返りして単色になるとか?
>>121 わぁ、新芽らしきものがあるんですね!!
すごいなぁ、うちのは虫に食われながらもやっと行きてる感じですw
もうちょっと経過観察してみます。
125 :
122:2009/07/16(木) 15:34:28 ID:U+Xp8sdh
>>123 やっぱり絞り咲きがそうなんですか。
原因がわかってすっきりしました。ありがとうございます。
一度に二度美味しいですね。
スベリヒユ、食べると美味しいと知って今まで捨てていた事を後悔した。
ポーチュラカは食べられるの?
食べられますよ。
前スレから時々出る話題です。
スベリヒユ科の毒草ってある?
131 :
121:2009/07/20(月) 22:56:23 ID:FAynoRFm
おおお、すごい!
小さいながらもちゃんと茎と葉が出てる!
俺がジュエルで葉ざししたときは根っ子だけ出て終わりだったけどなぁ
みなさん花殻はどうしてますか?
松葉ボタンもポーチュラカも花が咲き終わるとぴちゃっと潰れますよね。
ポーチュラカはポロリと落ちてくれますが、松葉ボタンはそのまま残って真っ黒くなるんですが
やはり摘んだ方がいいんでしょうか?
無印良品の化粧水にスベリヒユエキスが入ってた
スベリヒユで検索できなくなるな…
>>136 「-無印 スベリヒユ」か「-スベリヒユエキス スベリヒユ」じゃだめかな?
138 :
136:2009/07/27(月) 20:31:30 ID:0a5tik6N
キダチアロエでさんざん泣かされたんだよな。
一旦業者に目を付けられた植物はまともに検索できなくなる。
あと版権キャラの名前に使われたりした場合も。
「植物名 育て方」とか「植物名 花期」とか「植物名 肥料」ではダメかな?
園芸系のサイトしかヒットしなくなりそうだけど…
140 :
131:2009/08/01(土) 11:05:43 ID:nVCbGwA4
141 :
131:2009/08/01(土) 11:37:57 ID:nVCbGwA4
なんとも立派に育って・・・ほんとすごい生命力ですね
うちは昨年のこぼれ種から芽吹いた分が咲いてます
>>141 笑っちゃうほどすごいw
健気で可愛いな〜
市の花壇にポーチュラカが植わってたけど、
すごく大量のミツバチが飛び回っていた。
他の花には目もくれず、この花にたかっていた。
ポーチュラカベテランな方々に質問です。
種は勝手にはじけるのでしょうか?それとも花殻にくっついて落ちるのでしょうか?
ポロポロ鉢の外に落ちた花殻ちりとりでせっせと掃き集めてゴミ箱に捨てていましたが、
もしかして勿体ないことをしていたのでしょうか…
>>145 普通は果実の頭に花殻付けたままのことが多い。
しかも他のに比べて結実率がやや低く、果実当たりの種が少なく、果実自体も小さいから、実ってることに気づかないことも多い。
ポーチュラカってほっといたら来年もいつの間にか生えてくるなんてことある?
ポーチュラカ、赤と黄色の2本買ってきた。
鉢に植えたら根詰まりしてきたのか苦しそうです。
苦しすぎてキノコまで生やす始末。
ガンガン花が咲きまくってますがこの時期に株分けしてもいいですか?
というか株分けしてもいい植物なんでしょうか?
えっと、
>>147 こぼれ種から発芽しますが、環境、条件次第と思っておいてください。
越冬させるのはちょっと難しいでしょう。霜のおりる前に家の中に取り込んでやり
温度や水やりにも工夫がいるでしょう。放置ではまず無理ですね。
>>149 丈夫な花ですが、株分けはやめたほうがいいですね。キノコがはえてくるのは
くるしいのではなく、蒸れているからです。花がたくさん咲いているなら
環境はいいかと思います。花数が少ないようであれば切り戻しをやってやると
いいですが。心配することはないようですね。
追伸、植えたばかりや余り大きくなっていない時期には
株分けOKです。花がいっぱいの今の時期には株分けは
ダメージになるだけです。10日に1度ぐらいで液肥をやって
くださいね。まだまださきます。ポーチュラカも松葉ボタンも。
追記ですみません。根元が一本なら大株も幼苗も両種とも株分けはできません。
買ったときのポットに何本かまとめて植えてある幼苗なら株分けできます。
それをそのまま大きくさせてたくさん咲いているものは株分けの際、ダメージが
大きいのでしないほうがいいということです。
>>150-152 回答ありがとうございます。
3色を一株ずつ一つの鉢に植えたので分けられるかな…と思ったんですが
せっかく綺麗に咲いているのでしばらくこのまま楽しみます。
すでに家に数色あるからそこにかぶらないようにとじっくり検討したうえで
黄色の八重咲きをこれだっ!って買って育てていたら
なんだか赤色の蕾がついちゃってるよ(´・ω・`)ショボーン
時々タグと違う色のが咲くよね。
うちも白いのを買ったはずなのに
黄色の絞りが入ってた。綺麗だけど。
鉢植えした株が根詰まりしてきたみたいで葉っぱが黄色くなってきた…
花芽は徒長しつつどんどん伸びて咲いてるけども株元の新芽が伸びないなぁ。
花が終わるまで放置しかないですかねぇ?
157 :
花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 23:25:21 ID:q9dZhwjp
158 :
133:2009/08/26(水) 03:41:04 ID:rvgAEHZc
俺もこのスレに触発されて葉挿しリベンジ中。
今度こそ芽が出れば良いんだけど。
>>156 わき芽を出させるなら刈り込む(ピンチ)ことです。
花が惜しいというなら最後まで咲かせてやってください。
おそらく、松葉ボタンでなく、ポーチュラカでしょう。もう5月あたりから
咲きつづけているでしょうから、下葉が衰えてくるころです。
もう少し咲かせようとするなら、先の方のピンチをするといいですね。
半分づつかりこんで、芽が出たのを確認して、もう半分もするといいでしょう。
でも時期的にはピンチするには遅いかもしれませんので。
161 :
花咲か名無しさん:2009/08/26(水) 12:41:22 ID:IFiYIQLU
>>161 すごくキレイですね〜
ただ画像デカッww
こういうスペースあったらガーデニング楽しそうだなぁ
すいません下げ忘れたorz
>>161 ありがとう。見れた。
すごいね〜。道行く人も楽しんでるだろうな。
>>162 ありがとうございます。
サイズも換えました。PC調子悪くてなかなか確認できないんですがそんなにデカイんすかww
>>164 はい、ご近所さんにもきれいだねって言ってもらって嬉しかったです。
このポーチュラカで、花壇を初めて使用したんで、良い思い出になりそうです。
ちなみに5枚めは、スレ違いですがコリウスです。
鉢の新芽を摘んでここに捨てたら生えてきました。
植物の挿し芽に目覚めた夏でした。
>>165 モニターが20インチワイドなんですが画像1枚が
画面4/5くらい占領してますぜww
でもポーチュラカってホントにお手入れが楽でキレイでかわいくて
華やかですよね〜。このスペースにパンジー・ビオラを植えたら・・・
と妄想したんだけど花がらつみがハンパないですね。
>>161 丁寧に育ててるのがよくわかるね
綺麗に咲いてる
たしか12株を15cm間隔で植えたんだったよね?
3ヶ月くらいでこの量になるんだね。すごい!来年挑戦してみよう。
あ、もとの株が分岐しまくりのデカイ株だったとかじゃないよね。
169 :
花咲か名無しさん:2009/08/26(水) 18:45:27 ID:IFiYIQLU
>>166 それはデカすぎですねw
パンジーは植えてみたいですねー。
>>167 なかなか明けない梅雨がよかったみたいで、あまり手入れしていないんですよ。最初だけです。
>>168 そう、ホームセンターで12株プラス挿し芽もしました。。
初めての花壇なので、植える前に腐葉土やピートモス、マイガーデンをまぜて耕しました。
植えたらメネデールを週一で一ヶ月くらいやったかも。
ポーチュラカはそこまでしなくてもいいかもしれません。
かわいそうなのは、結果的に挿し芽が最初の株に負けましたね。
こんなに大きくなると思わなくて。
来年同じことをするにしたって12株は必要ないなと思いました。
肥料や土をいじったりも関係するでしょうけど。
この板の初心者スレでこの花を紹介してくれた人達がいて、決めました。
実はその人達に見てもらいたくて貼りました。初心者スレは流れ早そうなので。
見てるかわからないけど、どうもありがとう。
ああ、ほんとにすみません…またsage忘れた
172 :
花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 20:29:33 ID:hhNlygZe
マツバボタンも八重は葉っぱが汚くなるね
品種改良に期待
葉っぱというより、花びらが溶けたみたいになって黒くなるよね?
174 :
花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 21:25:01 ID:hhNlygZe
それは、しょうがないでしょw気になるなら花柄つめば?こんな安い花にそこまで手をかけてどうするって感じですがw
うん、放って置いてるけど安い花だからって理由じゃない。
綺麗に取り除くのに結構時間が掛かるしそこまで取らなくても丈夫に育つから。
花柄摘まないと途端に駄目になる他の花に時間を割いてるので。
時間があるなら取ってあげてるよ。
八重咲きのポーチュラカって、時々花が黒ずんで薄汚い感じになるね。(蕾のときから黒ずんでた。)
咲いた後も黒くなって汚いけど、汚いのを全部取り除くとすごくかわいい。
一重咲きは手間要らずで花が多くてかわいい。
八重は魅力感じないなぁ・・・ポーチュラカに限ったことではないけど、
終わり間際がどうもダメ。汚らしくって。
八重咲き種涙目…
180 :
花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 19:50:22 ID:QRhMlmdy
ポーチュラカに八重なんかあるんだ
あと面白い色の種類でてきたら人気復活するかもね
葉っぱ挿したんだけど転がして置いた奴が根っ子出た後立ち上がってきた
なんだこれ
お隣さんちからマツバボタンが飛んできたみたいで4つほど芽が出てた
鉢に移植した
花が赤くて可愛いお
花が小さくなって淋しくなったよ…
八重のポーチュラカって種取れますか?
普通のなら結構種が生ってるんで収穫してるんですが
八重の白いのは花はいつも咲いてるんですがまだ種を見たことありません
185 :
133:2009/10/01(木) 03:23:21 ID:7dQtRKBO
葉差ししたんだけど根っ子出たけどまだ葉っぱすら出てこない
マツバボタンは付かないのか?
それともポーチュラカだけの特権なのか。
あちこちのホムセンでたたき売り状態。
何株かは救出したけど、とても全ては救済しきれない・・・
学名Portulaca oleraceaってなってるけど、これ普通のスベリヒユの学名であって、これは違うと思うのだが・・・
地植にした株は冬越しどうしてます?
咲かなくなるまで放置ですか?
それともある程度刈り込んでます?
マツバボタンもポーチュラカも冬越しは至難といいますか、
南国では多年草扱いですが、日本の大部分は一年草扱いに
なります。ここ数年、宿根のマツバボタンも出てきましたが。
部屋に入れてやり温度管理や日当たりなどいたれりつくせりで
やっといくつか冬を越してくれたらというむつかしいものです。
おおかたが冬を迎える前にかれます。
越冬温度10度以上なんて鬼すぐる…
今年は八重のポーチュラカにはまって植えまくったんだけど
八重は単独で植えると、花より葉や茎が目立つね。
単独で植えるより、寄席植えの脇役にした方が花が引き立ってかわいいと思った。
>>184 うちもまだ種見たことないです。
>>185 うちの葉挿しポーチュラカも根っこしか育たなかったです。
そろそろ死にかけの松葉牡丹見たら超ちっちゃいキャビアみたいな種が出来てたんで採取したけど
これってどうやって保存したら良いの?
あまり気にせずに暗いとこ置いとけばいいのかな?
自分は紙の封筒に色別の名前書いて入れた。
ビニールだと汗かきそうだし苦しそうだし。
紙なら呼吸できるかなと思って。
で、机の引き出しとかに入れておく。
>>184 八重はタネできない。
しべが弁化しているからかも。
受粉できないからか、そもそも子房が無いのか、
花が咲き終わると根元から落ちる。
黄色の大輪ポーチュラカから種がとれた。
同じのが咲くか分からないけど来年撒いてみよう。
夏に茎挿ししたポーチュラカが元気に勢力拡大中なんですが、
鉢に上げた方がいいんでしょうか?
種が見あたらないので越冬させたいと思っています。
>>196 屋外だと後は枯れるだけだからね。
条件が良ければ一部の茎の断片が春まで生き残るけど。
ただ、正直言って、室内に取り込んだからと言って
春まで無事に残せるとは限らない。
地植えされた株よりも鉢植え株の方が圧倒的に弱い感じだし。
>>197 そうなんですか…こちらは降雪もありますから
ダメもと程度の気持ちで試してみます。
ダメモトっていうのも大事だと思うよ。
何せ相手は四季の無い土地の植物だからね。
こちらは夏のほぼ亜熱帯的な気候から一転してほぼ亜寒帯並み気候になるってんだから、
温室でもなければ絶対は無い。
でも、好きな植物が日に日に弱って行く姿はできれば見たくないから、
やっぱり何とかして冬越しさせたいとは思うよね。
逆に寒い地方で窓の断熱ガラスが当たり前だったら、明るい窓際で何とか持ちこたえるかも知れない。
何たってアイツら多肉性だからね、ミイラ化しても意外と生きてるよ。
200 :
花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 13:33:05 ID:NCabMtK+
鉢から垂れ下がりまくっていた枝を思いっきり切りました。
株元からは新芽がポコポコ出ているので部屋に入れて冬越しに挑戦してみます。
201 :
花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 17:42:45 ID:T+j3DtaE
うちのマツバはまだチラホラ咲いてます@横浜
外でも日当たり良い場所に置いてるからかな?
そろそろパンジー植え替えしたいんだけど
花が咲いてると抜くのが可哀想で今週も出来なかった。
咲いてなくても抜けない
いっそのこと枯れてくれ
無理。
>>202 気持ちは解るが。。。
立地にもよるけど、条件次第では全部が完全に枯れるのを待ってたら春になっちゃうよ。
根っこだけなら真冬に確実に枯れるだろうけど。
その鉢だか花壇だかをポーチュラカ専用にするかい?
ベイビーツリーとか言う植物の入った携帯ストラップ
「ナンタイ」とか言うのを去年の夏買ったら
春にもりもり茎が伸びて・・・
多肉植物かと思ったら・・・マツバボタンやん!w
で、またいま枯れそうになりながら、茎の途中に
むかごというか子株というかが、茎にぽちぽちできてて
触ると落ちる状態なんですが、コレ、どんな苗床で育てりゃいいでしょか?
これは食べられるの?
>>204 ベイビーツリー「ナンタイ」
カキコ読んで思わず注文しちゃったよ。。。(≧▽≦)
植物依存症っぽい今のオレにはちょうど良いかも知れない。
ただ、写真で見た限りではとりあえずマツバボタンではなさそうだよ。
それと、マツバボタンも多肉植物だから。観葉目的ではないだけで。
届いたらよく観察してみるよ。
208 :
207:2009/12/02(水) 09:31:55 ID:PXmFSpIk
届いたけど、やっぱしマツバボタンじゃなさそうだよ。葉の先が丸っこい。
スベリヒユ属だとしたら、ギリエシー(通称ピンキー)かな。。。
「ラマ」の方はアナカンっぽいね。
>>204 >どんな苗床で育てりゃ
種名がはっきりしない以上的確な事は書けないけど、
とりあえず軽く湿った砂っぽい土の上に乗せとけば
きっと何とかなると思う。
ギリエシーってやつっぽいなぁ
夏〜秋に咲いてた花と現在の冬芽が写真そっくりだ
なんつか冬芽で放置しててもエアープランツ扱いで
春まで大丈夫な勢いっぽい?
室内で適当に日に当てて越冬させりゃいいみたいね
斑入りポーチュラカ越冬中
去年もチャレンジしたけど葉っぱポロポロ落ちるし瀕死状態になった
春には元気になったけど結局花はあまり咲かなかったな
今年は去年よりは今のところ元気
オレも入手したばかりで詳しい事は書けんけど、
たぶんエアプランツ状態は芳しくはないっしょ。
すぐには枯れないだろうけど、室内だとすぐに水切れ起こしそう。
>>211は
>>209な。
>>210 ポーチュラカは、冬に葉が落ちるのは仕方ないんじゃないかな。
っていうか、スベリヒユ属は全般的に環境が悪くなると
葉を落として耐えようとする傾向があるみたいな感じ。
だから葉を維持しようとすると、水もあまり減らせないし、
十分に水を吸ってれば当然低温にも晒せないとオモ。
花付きが悪かったのは土質によるものか、
摘芯が不十分だったかじゃないかな。
ギリエシーって見たこと無いんでググってみたら
ベンケイソウ科のある奴並の増え方するみたい。朧月とかセイロンベンケイとか。
>>212 にゃるほど
今年は春になったら良い土に植え替えて摘心もマメにやってみよう
そもそも室内とはいえ越冬させようとするのはポーチュラカ的にもしんどいんだろな
ほんと寒がりだもんな
越冬中のポーチュラカ、新芽が出始め、枝が長く育ち始めたぞ。
室内に入れて水控え目、ってだけで聞いてたよりも割と楽に越冬したって
感じだな。 まだ春まで油断できないけど(・∀・)
217 :
花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 18:49:44 ID:/LUQnJXP
age忘れ
うちのも越冬組が元気出てきた。
同じ場所で越冬させてたオジギソウとウキシバは没。
どうやらポーチュラカは越冬温度そんなに高くなくても良いらしい。
ちなみに最低温度5度。
日曜に見た限りでは、
露地株もまだ辛うじて生きていそうなのがある。
雑草でマルチングされてたのかも。
これ以上雪でも降るとヤバいかな。。。
そろそろ、種まきかな
種まきしたよー。ちょっと早いかな。
マツバボタンの種まきしたけどちょっと遅いかな?、ようやく芽が出たところ。。
越冬組を分けてやらないと。
7センチぐらいの鉢に挿し木して越冬。
今は窮屈になるぐらい。
ポーチュラカなかなか欲しい色が揃わない
まだこれからなのかな>出まわり時期
ほんとはサーモンピンクで植えたかったところを今年はパールピンクで我慢
何故か濃いオレンジしか見かけないんだよね
ソーラーキッズ、終日咲きってことで喜んで買ったらF1なのか・・・
種捲き楽しめんのう
226 :
花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 12:10:10 ID:5Ry7+CEl
マツバギクと間違えてマツバボタンを買ってしまったorz
最近のマツバギクはいろんな色があるのね〜
多年草だし、増やそうかな〜
なんて思ったら一年草。
梅雨に入ってポーチュラカが巨大化してきた
株も大きくなったけど葉っぱが巨大化してる
ポーチュラカの挿し芽は楽勝だけど
マツバボタンはどうでしょう
その辺が分からないのでまだ買えない
簡単だよ
変に構えないで買ってきちゃうといい
ピンチしたのを捨てておいた奴が根付く位だから…
ポーチュラカ美味しい〜♪ハマッタ
喰ったの?
スベリヒユ食えるぐらいだからマツバボタンも喰えないかなぁ・・・
235 :
195:2010/07/03(土) 00:01:24 ID:CthEWCoP
5月に種蒔きしたポーチュラカが咲いた。
親株と同じのが咲いたよ。
>>234 食べましたよ♪
ヨーグルトとニンニクと塩で和えて食べましたよ。
ギリシャ料理の定番らしいです。オメガ脂肪酸?だかなんだか、
とても栄養価も高いらしいです。美味しいですよ♪
全部食べれるの?
葉っぱだけ?
マツバボタンを放射線状に広がるように育てたいのですが、摘心の仕方がわからないです
どの場所をどれくらい摘んだらいいんでしょうか
識者の方、簡単に図解していただけないでしょうか
>>237 フランスではプルピエ、英語圏ではパースレイン
ギリシャではグリストリーダ、トルコではセミズオトゥ
メキシコではベルドラガ、日本ではハナスベリヒユ(ポーチュラカ)
ビタミン類やオメガ3脂肪酸(魚に多く含まれ血管系に良い栄養素)が
豊富で、膀胱炎、肝臓病、浄血、利尿、解熱などに効果があり、
古くから漢方薬や民間療法で使われてるスゴイ健康食材なんだそうです。
炒めたり煮込んだり、おひたしも美味しいですが、サラダの場合は
雑草のスベリヒユより栽培品種のほうが柔らかくて好きです。
アドレナリン、ノルアドレナリンなども含まれて、夏ばてにもいいとか。
全草食べられますが、生食の場合はやわらかいところのほうが美味しいです。
火を通す場合は茎とかも全然OKです。
長々すみませんがw気が向いたら食べてみてください。
子の入院でポーチュラカの挿し芽や植え替えが大幅に遅れてしまった。
マツバボタンは種まきから大きくなりかけたのも全滅。
急いで、挿し芽して、本体をポンポン植えたものが
2週間できれいに咲いていたので安堵・・
水遣りにも帰れずだったけど、水切れに強く、梅雨時もあって
幸運だった。とりあえづ、今年の松葉、ポーちゃんの花壇は
6割がた完成。毎年、20年以上の夏の定番だったので
よかった・・退院したら遅ればせながら手入れしてやるよ
待っててな・・
だけど、
>>240が、今年も夏花壇に咲き誇るポーチュラカを見ることはなかった
それが、
>>240が2ちゃんねるに書いた最後のレスだったんだ・・・
242 :
花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 01:53:15 ID:PIJRwtuz
余計なお世話だよ!!
今年も満開だ!
>>241に花の精の
鉄槌が振り下ろされますように!!
と、
>>240のお子さんの回復を
お祈りしますよ!!
夏の花のエネルギーをいっぱいに
早く元気になってくださいよ。
243 :
花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 14:23:14 ID:TVE50KJ8
>>242さん、ありがとう。
今日、退院しました、元気ですよ。
ポーちゃんも良く咲いています。
オレンジ色をたくさん挿し芽しておいたのが
きれいに根付き、たくさん咲きました。
これから真夏が楽しみです。
244 :
花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 22:08:58 ID:BxMbt49J
素人です。
ポーチュラカの挿し芽をするときは、あえて乾燥させてからやると聞きました。
理由はなぜですか?
その方が元気に育つ!というのではなく学問としての理由が知りたいです。
245 :
花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 07:23:36 ID:HZKl54oD
水分をたくさん含んでいるので挿し芽をすると
切ったところ、摘み取ったところから菌が入ったり
かびたり、腐ったりします。少々、乾かすのがいいかも
しれませんが、そう神経質になることもありません。
ポキポキ折ったまま挿してもそう失敗はありませんよ。
>>245 ありがとうございます。
すみっこで乾燥させたまま忘れてたポーチュラカがこの前花を咲かせました。
生命力にびっくり。
今年はポーチュラカ植えなかったのに
勝手に冬越ししたポーチュラカが庭のあちこちで咲き始めた。
ちょっとうれしい。
>>244 >>245 >>246 ナメクジに茎の途中を喰われて真っ二つになったやつ、ほっといたら発根して2つになっていたぐらいだから、相当挿し木の成功率は高いと思うよ。
冬越しはよほど南国でないと無理だと思われます。
100パーセント、こぼれ種の発芽ですね。
ポーチュラカの種は市販されておりません、発芽率が
悪いからですが環境がよければこぼれ種はずいぶんと
発芽してくれます。
鹿児島とかの人なら、余裕で冬越しありそうなわけだがw
251 :
247 :2010/07/24(土) 12:40:35 ID:OWfEB96o
名古屋なんで南国じゃないです。
こぼれ種だったのか〜。どっちにしても得した気分。
花の色は白に黄色が所々混じってるのと、ピンクの2色です。
室内で冬越しはどうどす?
京都どすけど、どうどすえ?
253 :
花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 18:53:05 ID:LGUUTf6d
ちゃんと店で買った苗なのに最初チラホラ咲いてから
かれこれ2ヶ月はまったく花がついてない。背はワサワサ伸びているが。。。。。
先祖帰りしちゃったのかな?
こんな症状のかたいますか?
日照はちゃんとある?
255 :
花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 21:14:08 ID:LGUUTf6d
>>254 マンソンのベランダですが一等地をあげてたのですが。
一日6〜7時間の日照は確保できています。。。。
今や単なる雑草と化しています。(ToT)
257 :
花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 22:28:28 ID:LGUUTf6d
>>256 レスありがとうございます。
やはり過肥ですかね〜。
赤玉と腐葉土にマグアンプが元で追肥は2週間に1回の
薄め液肥だけだったんですけどね。
暑すぎて咲かないのかなとも思っていたのですが
近所でウチのベランダよりもっと過酷な環境で良く咲いてますしね。
マツバボタンはそれこそ極端な物言いをすれば世話しないでもいいくらいだからねw
花後の管理
咲き終わった花は、こまめに摘み取ってください。いっせいに咲いた花が終わり、
花つきが悪くなったら、草丈の半分までカットし追肥を与えてください。2〜3週間で再度開花します。
毎日たくさん咲いていて株も大きくて本数も
60〜70本あるからこまめに花がらなんて摂っていられない。
涼しくなって花が小さくなって霜がおりるまで
切り戻しなし。毎日水遣りと1ヶ月に1度、化成肥料、1週間に一度
液肥でわんさか咲いてる。ポーチュラカ、マツバボタンはこの程度で
次々、たくさんさいてくれる手間かからずのいい子たちですよ。
>>260 乾燥が好きなのに、毎日水やりはやりすぎでは?
猛暑でも2〜3日に1回ぐらいで充分だと思うよ。地植えなら
鉢植えだけど5日に1度水をあげるかあげないかくらいだよ
鉢植えでもそんなペースで大丈夫ですか。
鉢の中の土カラッカラに乾くでしょ?
大丈夫だよ
乾燥に強く進化したあの葉っぱをナメてはいけない
逆に、根の張りは弱いよね
>>265 と言う事は、割と密植にも耐えるって事?
そうならますます魅力だ
>>264 多肉質だから乾燥にはすごい強そうだけど
極端な乾燥で根が痛む事もない?
うちのは、素焼き鉢に赤玉:腐葉土6:4で
かなり水はけがいいんだけど、半日で表面真っ白
しかし、本当に挿し芽は簡単だよね
ダメもとで、葉っぱがたくさん付いて、枝分かれしたままの枝を
挿してみたけど、1週間後にはしっかり発根してた。
>>266 蜜植というか、よく色とりどりの挿し芽をポットに寄せ植えで売ってるよ
鉢植えでやってもけっこうキレイ
うちは日当たりガンガンのとこで数十本も植えてあるので
水遣りは毎日朝晩。それでわんさか咲きまくっています。
きれいだよ、うPしたいけど特定できそうで・・・
ポーちゃんも松葉さんも大好き!!
花ドロも出没する・・・
>>268 八重咲きのソーラーキッズが、8月の直射日光で午後には褪色してキレイじゃなかったんだが、
一重の方が花は日光に強い?
今年が異常だった部分もあると思うけど
うちのポーチュラカは日陰になっても一時間ぐらいはどの色もきれいに
咲いていますよ。マツバボタンは色あせしますね。
ソーラーキッズマツバボタンの八重ですよね、終日咲きの。
デリケートな花びらなので日光で傷んでしまったのかと思います。
終日咲きといってもやはり午後から、特に2時ごろ
3時すぎごろには日に晒された花びらのふちから傷んでくるのでしょう。
多少は花びらがしぼもうとして合わさってしまってるところがあって
色が褪せているのが目だってきているのかとおもわれます。
ポーチュラカよりマツバボタンは花びらはデリケートですので
一重にも八重にも色あせは見られます。
>>270 なるほど、うちは南向きの庭が午後3時まで直射するんで、花は開いているんですがめっちゃ痛みます。
八重は半日陰の方がいいのかな。
お詳しいようなので、挿し芽が育ち始めた頃の摘心をどのようにしているか教えていただけないでしょうか?
どうも活着した苗の先端をもぐのに勇気が要って、時機を逸しがちです。
>>271 横ですが
自分は、先端に小さな蕾が見え始めたら葉っぱ2枚ほど含めてもぎ取ってます。
地植えではこれでいいと思う。
鉢の場合は、こじんまりモコモコさせたかったら、早めに多めに摘心した方が河童禿げになりにくいかな。
>>272 レスありがとうございます
つぼみを輪のようにとりかこむ葉っぱの下に、まばらに生える普通の葉っぱ2枚をつけて摘心、ということでしょうか
>>273 つぼみを輪のように取り囲む葉っぱの下で切っちゃえばいいよ
そんなに厳密に考えなくて大丈夫だよ
指が入る部分で先端を摘心しちゃえばOK
繊細な植物ではないから。
ポーチュラカっていつ頃までが開花時期?
今、切り戻しするかすごく迷ってるんだけど…
間に合うかなぁ
去年は外で鉢植えなのに11月中旬くらいまで咲いてたなw@神奈川
>>274 遅くなりましたが、ありがとうございます。やってみます。
また質問させて下さい。
マツバボタンの花がら摘みなのですが、種子が出来る実の部分をくりっともぎ取ってきました。
こうするともぎ取った後にしばらくしてまた芽が付いているように思えたためですが、合っているのでしょうか。
それとも、いっぺん花が付いた枝先を残してもそこに次の花は突かないので、新枝の発生を促すために
花のがくまわりの数枚の葉ごと、花を摘んでしまうのが正しいのでしょうか?
切り戻したポーチュラカ、蕾をいっぱいつけてたのでもったいなくて
皿に水張って適当に放置してたら、次々開花した上に根まで出てきた!
生命力パネェw
ピンチした奴を挿し木にしようとして誤って側溝に落としてしまった奴が根付いて花を咲かせたことがある。すげーw
さすが馬鹿っ花パワーw
ポーチュラカ適当に切って野菜スープにいれたらぬめりがあって結構旨いもんだな
ただ取って半日たっていたせいかごく一部だが口の中に筋が残った
食用なのか?
スベリヒユは食用らしいが、ハナスベリヒユもそうなのか?
どんな味?モロヘイヤみたいなの?
なんかスープ自体がとろっとした感じになってなかなかいい食感
スベリヒユにあると言われてる酸味はあんまり感じなかった
スープにいろいろダシをまぜたからかな
スベリヒユとハナスベリヒユは同一種。だから農薬等変な者が入ってなかったら食べられる。
ただ、食べることを目的とするならスベリヒユの中にも食用として
専用に改良された品種(タチスベリヒユ/パースレイン←同じ名の別物あり)があるのでそちらのほうがいいと思う。
家のはオルトランがタプーリだからだめだわ
>>284 それは違う。
スベリヒユ=ハナスベリヒユ
学名も一緒。
これはすべて間違い。
ハナスベリヒユは元々の和名はヒロハノマツバボタン。
柏図書館のある書物で偶然突き止めた。学名もスベリヒユと当然違うが記述は今のハナスベリヒユと一致する。
枝振り、果実の形、そして何より違うのがスベリヒユは絶対越冬しないこと。
保温してもダメだった。日の長さとか何かで枯れるのだとは思うけど、ハナスベリヒユは保温さえすれば株が残る。性質からして違う、別の植物だよ。
交配できればそれが証拠になるだろうけど、いくら近くにおいても絶対交雑しない。
とにかく何で誤った学名が広まってしまうような、こんな事になったのか。
正しい学名が書いてある書物を明日見に行ってくる。
Portulaca umbraticola
これでググってみな。
これがハナスベリヒユの真の学名だ。
291 :
284:2010/09/25(土) 13:28:53 ID:PONlCkTe
はっ?えっ?まじか?
どの文献をみてもそのような記述は見たことが無い。
スベリヒユとハナスベリヒユを両方育ててるんだが、
言われてみれば確かに性質が違いすぎるよな。
学名が真に誤りなのなら、どうしてここまで広がったんだ…?
292 :
284:2010/09/25(土) 13:38:41 ID:PONlCkTe
スベリヒユとは別種であっても、よく見るハナスベリヒユは改良された品種であるのは間違いなさそう。
仮に、ハナスベリヒユの原種が黄色く小さい花を咲かせるような、
一見スベリヒユと酷似する姿だったら間違えてもおかしくないかもな・・・
多分、原種はもっと小さくて地味な花だよ。
文献には径約2センチのオレンジ色の花を咲かせるとあった。
さらに違う学名だったが確かにヒロハノマツバボタンと和名が書かれていた
撮影は出来なかった。携帯の撮影音って絶対消えないのな。
何処の図書館でも係員が寄ってきやがる。
多分、防犯上の理由だと思うけど。
盗撮に使うつもりはないのに迷惑な話だ。
295 :
284:2010/09/25(土) 16:47:26 ID:PONlCkTe
1ページ程度までなら個人的な目的でコピーするのはおkなはず。
その文献の名前は何?
園芸大辞典みたいなタイトル。
英語の文字もあったな。
元は外国の文献で和訳された物らしかった。
スマン、あまり細かく覚えて無くて…
係員がウザいんで出てきてしまった。
まぁコピー代ケチろうとした俺も悪いんだが。
柏は当分行けそうにないなぁ・・・明日また地元に戻らなきゃならないから。
297 :
284:2010/09/25(土) 18:35:04 ID:PONlCkTe
そうなのか。新たな問題点を指摘してくれてありがとう。感謝する。では頑張って
298 :
278:2010/10/01(金) 11:51:29 ID:64f5EIc2
道ばたに生えてるスベリヒユ、引っこ抜いてプランターに植えたけど根付かない・・・
季節が悪いのだろうか?それとも植え替えそのものが無理?
>>299 無印スベリヒユは有る程度結実を繰り返すと、自然消滅する。
生粋の1年草。
挿し木できなくはないが、花が咲く前の方が無難。
今は種を取っておいて来年蒔く方がいい。
どっちにしろ、「寿命」。
>>300 ありがとうございます。種、取れるのかな・・・もう萎れてる。
来年の初夏頃を狙って、また移植した方がいいのかも?
種は非常に細かいからね
大株を引き抜いて(摘んでもよし)水洗いする
洗い水に黒い粒が沈む。それが種
ポーチュラカ初心者で、あんまり摘み芯しなかったら間延びしちゃって花が少なかった・・・
先端につぼみがついてると何だかカットしずらくて
植えるのも遅かったし。失策だらけだったけどポーちゃんは凄く気に入った!来年こそ花いっぱいにしたい
まだ少し花が咲いてるんだけど、いまさら切り戻そうか迷ってる・・・
もう切り戻しても遅すぎて意味がないよ
うちは9/13に切り戻したんだけど、遅かったからか全然花が上がってこない。葉っぱはモコモコになってきてるけど
花芽つけるまでに寒くなっちゃうっぽい
今年は、今の花を楽しんだ方がいいと思う。
来年は、生育初期はガンガン摘心しまくってね。
>>303 ×つみしん○てきしん
とまぁ細かい事はおいといて
うちの一重ポー切り戻しは最終が8月中旬→開花まで3週間強かかったよ
午後〜数時間しか日照がない場所だから、終日日が当たるならもっと早いかも?
どっちにしろ今年の切り戻しは、
>>304と同じくちょっと遅すぎるかと
>>304>>305 つみしんだと思ってました。ありがとうございますw
やはり遅すぎますよね。もう随分日が短くなりましたし、やめておきます
早い回答をどうもありがとうございました!
うちの庭コンクリでかためてあるんだけど
鉢植えのポーのこぼれ種が落ちたらしく
コンクリと壁の多分1ミリぐらいの隙間から茎がのびはじめたよ
ほんとすごい生命力だね
ど根性ポー
うちも似たような感じ
気温の関係かな?
>>309 涼しいと花持ちよくなるよね
9月半ばに切り戻しちゃってもうだめかと思ったけど
最近ようやくポツポツ咲きはじめた
1ヶ月もかかると思わなかった。
今の時期挿しても良く付く
これから冬越しに備えてサイズダウンするからこれは嬉しい。
根ぐされしてても意外と芯まで腐って無くて挿し木で結構復活するしね。
これが他の多肉だと即死だもんな。
メセンは発根率今一だけど、これは本当に助かる。
今年、初めてオーソドックスなマツバボタンも買ってみたんだけど、
ハナスベリヒユに比べて全然もたないのな。
昼の暑さが去ったら途端にプシューて感じで急速にダメになってく。
これも無印スベリヒユと一緒で1年草。
低温短日で急速に弱り、枯死するよ。
今年はポーチュラカ初挑戦で楽しませてもらえたー。
来年の目標は近所のお店で見たこんな感じにしたい。
http://p.pita.st/?m=0ldftd92 樽型の大きなプランターに植えてあって、
たぶん切り戻しを繰り返したから
ここまで立体的に仕立てられたんだろうなあ。
素敵でした。
>>314 ふ〜む、、、そんなに寒かねえのにと思ったけど短日も影響すんのか。
ハナスベリヒユはどっちかっていうと、夏の後の方が見頃感あるけど、
マツバボタンは根っからの夏の草なんだねえ。。。
同じ松葉の名を冠していてもヒメマツバの方は温度さえ有れば越冬するっぽい。
去年実験中犬に鉢をひっくり返されたんで最終確認は出来なかったけど、1月半ばまでは生きていた。
時期が終わってすっかり閑古鳥の鳴いてるスレだが
室内に取り込んで冬越ししてるような、愛のある人は居るんだろうか
自分はといえば10月に綺麗さっぱり撤去してしまった
リビングストンデイジーもこのスレでいいかな?
種まくの遅れたけど発芽した
ツルナ科か…それはどちらかというとメセンスレじゃね?
やっとポーを片付けました・・・まだまだ青々と
していたので、心苦しい作業でした。小さいのも入れたら
70〜80株はあったでしょうか、20株は土をつけて
まとめ植えして冬越しやってみます。おそらく1月には
べっちょりとなってしまうでしょうね。もう何年も越冬は
できていません。やはり、寒冷地なので無理かなぁ。
日当たりのいい軒先でしばらくいてもらって
家に取り込んでやろうと思っています。
赤花ポー ぐったりしなしな
黄花、白花、オレンジ花ポー まだ葉をつけており茎もしっかりしている@暖地
屋内で冬越しさせようと秋口にポットに挿しておいたポーチュラカ、
取り込み忘れてこの間、うっかり凍らせちゃった。。。><
白花ポーもとうとう寒さに耐えられなかったようです。夏にまた会いましょう
実生する人って、いつ頃蒔いてるんだろ
春の終わり〜初夏ぐらい?温度高くないといけないみたいだし
HCには松葉牡丹の種子が売られてた。
去年よりも寒かったが軽く保温した状態で越冬成功
さて、挿し木するか。
331 :
329:2011/04/12(火) 00:42:25.21 ID:4vn+M3W0
去年こぼれ種で生えたポーチュラカを10頃保護しておいた奴。
赤い花の奴の周りから出て来てたからこれも赤い花が咲くと思う。
332 :
花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 01:54:32.72 ID:gq4wL41V
333 :
花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 06:39:53.71 ID:5Np6S80N
そういわれてみれば確かにそんな気がする。ハナスベリヒユの花ってもっと一回り小さいし
でもその写真を誰が用意するね?
一株で赤・黄・白・ピンク・オレンジの花がつくポーチュラカ探してるんだけど
なかなか売ってない
335 :
花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 13:45:36.96 ID:slG7JvME
そんなものあるか?
釣りでしょ?w(・∀・)
>>334 一般的なサイズのビニポットでも寄せ植え状態で売られてることも有るんだよなぁ
週末、種まきしよう、マツバとポーさんの。
341 :
花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 02:16:00.62 ID:tlI+77xY
松葉の種子は売ってるけどポーのほうは見つからないな
園芸界の七不思議だな。
松葉もポーさんも去年、せっせと集めたものです。
ポーさんは発芽率が非常に悪く流通には向きません。
でも、こぼれ種の発芽は環境が合えばたくさんでてきます。
うちも気候がよかったのでしょうか、どうしようと困るほど
発芽して植え替えに四苦八苦した年がありましたよ。
344 :
花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 12:33:30.91 ID:ANsNO89d
今日のコーナンのチラシにポーチュラカMIX(苗)が98円で出とるよ@関東
でも温室でぬくぬく促成栽培されたものだろうから、
まだ10度を下回る朝晩の冷え込みで死にそう。
苗を買うならゴールデンウィーク頃まで待ったほうがいいと思う。
そうか、まだ苗は出回ってないのか。乙
346 :
花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 15:38:48.83 ID:nPGMWONi
冬越し中のポーちゃんもう外に出しても大丈夫かな?
もうちょっと待ってね、5月まで。
はーい!わかりました
(≧∇≦)
暖房の効いてる窓辺なら大丈夫だけどね。
今年もこのシーズンがやってきたね
早速ゲットしたよ
4色(白・赤・黄・ピンク)を1つの3号ポットに
早速挿し芽した。楽しみ楽しみ
今年は挿し芽でたくさん増やして地植えにしてポーチュラカ絨毯に挑戦したいのですが
梅雨前に植え付けをして、梅雨の多湿に耐えられますか?
去年はすごく雨が多かったし。。。
みなさんいつごろに植え付けしてますか?
>>351 うちはもう植え付けしてる。
そんなに気にするほどヤワじゃないよ
心配なら挿し芽は軒下か室内で育てたら?
>>352 乾燥にめちゃ強いので、逆に加湿には弱いのかと思っていました
気にする必要ない感じでしたら、どんどん植えつけていきたいと思います。
ありがとうございました!
寒さのほうが問題だよな。
355 :
花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 17:58:04.23 ID:37PM5qqB
接木とかありえんwww
358 :
花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 20:02:56.87 ID:K4yJ5vyZ
ならうちでもできるじゃん。
斑入りの「華ミステリア」は最近は出回ってないのでしょうか?
360 :
花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 02:59:26.53 ID:LT0IuJy+
>>356 草本植物でトマト、スイカを別の台木に接木した植物が普通に出回ってるし、
けっこう近い仲間のサボテンでも普通に行われてるから、充分あり得る話だ。
>>357 ディディエレア科はサボテンと接木出来るらしい(未確認情報)
(でもディディエレアはサボテンよりも多肉の銀杏木のほうと近縁らしい。)
>>360 接木したポーチュラカが市販されているん?(・∀・)
362 :
花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 08:21:37.81 ID:LT0IuJy+
あくまでその可能性が非常に高いというまでだ。
>>362 一株じゃなくて数色(数本)植えの1ポットだよ〜w
接木するメリットまったくないじゃないかw(・∀・)
接木ネタ飽きた
早く発根しないかな、俺の挿し芽ちゃんたち
>>363 そのケースを忘れていた。こっちだなきっと。
次は挿し木ネタか?水さし、空中発根してからさす、直接ぶっさす、色々あるぞ
>>365 直接庭にぶっさして、本当に根付くか?
自分はいつも鉢で用土の中で挿してるけど
彼らの発根力をナメてはいけない
挿し穂取りをかねて剪定して余った奴をそこら辺にブン投げておいたら勝手に根付いていたぐらいだ。
ナメてはいけない…
Oh、庭ですか、それはわからんw 私も鉢のほうがいいと思う。
挿し木ネタのソースは 私のポーチュラカ・魅せられた10年 (本)
まじか、今まで丁寧にやってたのがアホらしくなってきたよw
去年は2色使いで上品に仕立ててたけど
今年は何色も植えまくって宝石箱みたいにしてみようっと!
松葉ボタンはツメキリソウ(爪切り草)ともいうくらいだから、
ポチポチ指で切ってさしても平気だろ?
ポーチュラカなんてその親戚だからいっしょだよ。
うちもいつも庭に直接挿しているよ。気温が上がればガンガン大きくなる。
でも、寒い気候地方が最初は鉢で暖かい所に置いて管理するのは効果あると思う。
うちはポーさんを5色をひとつずつしか買わない。
それで植え替る時には1色で15ポットぐらいに増やしてやる。
シーズンOFFになって処分するときは45Lの3袋にギュウギュウ詰めで
抜き終わる。それほど大事に扱わなくても根付くし増えるよ。
372 :
花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 16:19:46.36 ID:0UA+uu0g
コーナンで買った超巨大マツバボタンに多年草って書いてあるんだけど間違いだよね?
>>372 少しジュエルの血が入ってるらしくて0度で越冬した@茨城
>>372 ショッキングピンクか白の大輪でしょ。
越冬するよ。
うちはその種(シェル咲き)をもう20年、越冬させてるよ。
もちろん、種(少ないけど)もとれるし、挿し芽もできる。
もう、コーナンに出てるんだね。
375 :
花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 18:32:30.15 ID:0UA+uu0g
>>373-374 わー越冬するんだ、ありがとう。がんばって育てます。
色はローズって書いてあったのでショッキングピンクですね。
買ったのは10日ぐらい前で、今日見たらもう売り切れてました
@八王子
マツバボタンっていま苗買って植えたら
半年ぐらいは次から次へと咲きますか?
なんか買ってから1ヶ月ぐらいで終わるって思うんだけど!
>>376 花ガラ摘みしつつ挿し芽しつつ、暖かい地方なら11月なんて楽勝。
育て方次第です(・∀・)
肥料も忘れずにね!化成肥料を1ヶ月に1回、1000倍に薄めた液肥を
1週間から10日に一度。これで秋にかかってもたくさん咲きますよ。
ポーさんは11月までよく咲くけど
松葉ボタンは8月で終わりっぽくない?
それに、ポーさんはナメクジに狙われたことは無いけど、
松葉ボタンはすぐに食べられる…
いや、ポチュラカも喰われたこと有るよ
喰われたところからまた発根してたけど。
ポーチュラカって、ちぎった枝をすぐに庭に挿しても着くって事は
挿し床に挿すとしても、すぐに直射日光下に置いても大丈夫ってことかな?
>>379 地域にもよるだろうけど、うち(東海内陸、寒冷地)はポーさんもマツバも
11月過ぎまで咲きます。花は小さくなるけど、それなりに愛らしい。
>>381 当面は日差しに当たる→ぐったり→夜間、しゃっきりを繰り返し
1週間から10日には根付く。
もしぐったりが続くようなら、先を5ミリほどか、傷んでるところを切り
水につけておいて、また挿してやったらいいですよ。日差しもきつく
感じるようなら木の葉などで陰をつくってやるとか。
>>381 地植えの場合は移動できないしそのままでもいいけど鉢とかプランターとか
移動できるものだったら半日陰くらいに置いた方が早く根付くよ(・∀・)
>>371 1色で15本挿し穂を取るということですか?
今頃のポットはまだ15芽とれそうに思わないのですが、
ある程度大きくしてからですか?
それとも、自分が考える(地上5cm+土中2cm=7cmくらい)よりもっと短い挿し穂ですか?
地上5センチって長くないかな?
自分は地上4〜5節、地中2〜3節と節数でとってる。
あまり深く考えなくても、これからワサワサ伸びてくるからいくらでも挿し穂取れるよ
386 :
371:2011/05/08(日) 14:47:13.70 ID:DKVRrSJm
全体の長さ3センチもあればいい。長い枝は2〜3本とれるし
脇芽はそのまま使う。本体は1本残して2〜3センチぐらいで
摘み取るからね。すぐ6月までに復活、脇芽は前よりたくさん出てるから
大株になる、挿し穂の分は同じところに2本植えてやるといい。
盛夏には見事に咲いてくれる。
あ、うちは5.4mほどのミサワの雨どいを再利用のジャンボプランター2連に
毎年、ぎっしりと植えつけるから。
387 :
384:2011/05/09(月) 17:18:02.02 ID:skwUU42S
レス有難うございます。
意外と短いのですね!今年はそうします。
毎年7月に増えすぎた知人に分けてもらった長い物をそのまま地面にぶち込んでいました。
最初は短くてもスタート時期が早いので十分と間に合うのですね
松葉ボタン発芽した。
移植しようと引っこ抜いたら
すごく根が伸びていた。双葉はすごく小さいのに。
ポーチュラカがボーボーになって12個の鉢からはみ出しまくりだったので
込み合った分をおひたしにして食べました。
ぬめりがあって美味しいですよね。
丈夫で花もかわいくて食べられるのはとても自分好みです。
ポーチュラカ植えました。
もちろん食用目的で。
去年食べておいしかったです。
食用????
食えるのマジで???
どんな味?
>>391 ツルムラサキが好きならイケると思います
かすかな酸味とぬめりがあって美味しいですよ
海外では結構普通に食べますし山形や沖縄もスベリヒユは野菜扱いです
食べる専用ならタチスベリヒユ(プルピエ)という品種も有りますがポーチュラカも充分美味しいですよ
食用ウチワサボテンと似た味かもしれん。こっちは酸味と青草臭と、かすかなぬめりがあった
>>392 初耳です。茎も葉も花も食べれるんですか?
お勧めの食べ方・レシピ教えてください!
>>394 http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-d2CBAw.jpg 自分は他に育てて居るハーブと一緒にサラダにする事が多いです。パルミジャーノのスライス、バルサミコ酢、塩胡椒、オリーブ油で食べます。
ギリシャだとヨーグルト、オリーブ油、ニンニク、塩コショウでサラダが有名。
トマト煮こみとかも美味しいようです。
山形県ではさっと湯がいて水にさらして辛子醤油でおひたしや干して戻して煮付けにするそうです。
沖縄では豆腐と白胡麻を擦って砂糖、塩、出汁で白和えにしたりピーナッツバター和えにするみたいですよ。
>>395 えっと・・・
サラダって、洗うだけで生でそのまま食べちゃうんですか?
へぇー、面白い情報ありがとう。
やっぱり枝先の新芽の方がおいしいのかな?
花が咲く前の方がいい?
喰えると知ってポーチュラカへの見方が変わった。
ただの夏の花、マツバボタンくずれ
くらいの認識しかなかった。
名前もポーラチュカだとずーっと思ってた。
ホムセンで苗買ってきます。
生食なら新芽が美味しいですが加熱するなら根っこ以外は食べられると思います
花が咲くと多少硬くはなりますが摘花するとポーチュラカの良さ(花)が台無しだと思います。それならプルピエの種を蒔くべきかと
あとは苗を出荷して居る農家が食用だと思っていないと思いますので刈り込むか挿し芽から伸びた新芽など残留農薬のリスクを避けた方が安全でしょう
食用にするならスベリヒユにしたほうがいい。
>>400さんのいってるように園芸用の肥料は野菜用とは
違うことが多い。
スベリヒユは雑草なので空き地などいたるところに群生している。
きれいそうなところから採取するほうがいい。
ポーチュラカに黒いアブラーがいっぱいついてる・・・
マツバボタンには全然つかないのに・・・
我慢できずにオルトラン撒いたけど居なくならない。
2度目のオルトランでも居なくならない(泣)
アブラー絶滅は無理なのだろうか・・・
403 :
花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 16:34:34.22 ID:EstfWbQj
>>402 うちもふつうのポーチュラカと松葉ボタンにはいないのに、
大輪ポーチュラカだけにはアブラーがびっしりだった。
あんまり気持ち悪くなって引っこ抜いて捨てた。
アブラーは何故か選り好み激しいよな
ナメクジとかオンブーとかヨトウは同じ仲間の植物なら手当たり次第喰うよな。
405 :
花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 19:27:30.81 ID:9aOJyMvi
このスレの前のほうで,ポーチュラカは
発芽率が異常に低いので種が市販されてないという
話があったけど,だったら生産者の人たちは
どういう工夫をして発芽率を高めているんだろう。
挿し芽で増産しています。
407 :
花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 22:02:45.02 ID:bjdfjvyd
きのうの鉄腕DASH!で、沖縄・久米島 ミルスベリヒユを食用にしていました
>>407 ミルスベリヒユとマツバギクはツルナ科
スベリヒユ、ポーチュラカ、マツバボタンがスベリヒユはスベリヒユ科で別物だったりしますよ
409 :
花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 02:18:30.12 ID:JtSicvc/
>>408 メセンとスベリヒユはどっちもナデシコ目だし、
そんなに遠縁てほどでも無い。
メセンはサボテンほどスベリヒユに近くはないけど、
ユーホルビアとかに比べたらずっと近い。ハズ。
もしかするとナデシコよりスベリヒユに近いかも知れない。
410 :
花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 13:24:09.65 ID:+ogOInVX
無理して食うなよ
京ちゅらかっていうのと、武蔵っていうのを挿し芽して比べてるけど
武蔵の方が成長も早いし分岐も早いね。
京ちゅらかは高い割りに、成長遅い。
>>411 成長の速さは施肥にもよるから一概には言えないなあ。。。
でも、去年京ちゅらかのピンク買ったけど、
あれは花色が安定してないみたいだね。
すぐに薄いオレンジに戻っちゃった。あれで品種登録とか詐欺に近いだろ。
>>412 京ちゅらかは3号ポットに1株で育苗中
武蔵は3号ポットに4色寄せ植え状態で育苗中
普通に考えたら、土の量だけでも京ちゅらかのほうが栽培条件はいいわけだから
京ちゅらかに軍配が上がっていいはずなんだけど、逆なんだよね。
武蔵の方は結構脇芽の脇芽もでてきてる。
京ちゅらかは花が豪華な分生育は緩慢なんかな
これから挿し芽して(5節位の)地植えで絨毯にしたいんだけど
株間は何センチぐらいがお勧め?
10センチだと狭すぎる?
まずは土を整えて。
腐葉土、赤玉土、化成肥料をよく混ぜて土作り
日当たりがいいということなし。
間隔は広いところであれば10センチでもOK
狭いところならジグザグに植えていくやり方で
5〜6センチでもOK.
液体肥料を1週間〜10日に1度、化成肥料を1ヶ月に一度やること。
これでびっしり咲いてくれる。
>>413 肥料遣ってる?
ポーチュラカは肥料遣らなくても育たないって事はないけど
肥料遣らなけりゃ成長が明らかに鈍るよ。
うちでも水挿しで休眠明けした枝を山野草系の用土に植えたのは
施肥してないからすこぶる育ちが遅いもん。
去年、鹿沼土+バーミキュライト系の用土に蒔いたマツバボタンも
液肥遣って一気に成長が進んだし。
雨続きの時って肥料やるタイミングがわからない
粒の化成肥料だと、雨降ってても関係ないのかな?
そんなに大変がることはない、やっても差し支えないよ。
420 :
花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 14:46:07.40 ID:nZQBL8w4
アブラーの溜まり場になってしまいました。
>>418 プランターや鉢植えだと、液肥は雨で流出しちゃう可能性もあるけど、
粒状肥料は逆に水かぶらないと成分が土に染み出しにくい。
たいがいの粒状肥料は緩効性だから雨で余計に水かぶったからって
よほど大量に蒔かなけりゃ肥料過多にはなり難いよね。
地植えしてるものが、茎が何者かに食いちぎられてる><
それをせっせと鉢に挿してるんだけど、順調に大ききなってきた。
地植えーズだちは植えつけた時より変わらない
食いちぎるのは誰だー!
>>422 まさにそれを書き込みに来た!
10本くらい根元から切れてたので千切れたのはせっかく咲いた花をおとして差し穂中。
猫かと思ったが同じ武蔵でも黄色は被害なくて白ばかり切れてた。
株元に茶色い小型のゾウリムシみたいなのがいっぱいいたから踏みつけの刑に
なめくじも松葉やポーさん好むよ。朝には見事に
茎がかじられて落ちてるし、花もまた好物のようだ。
でも囓られた部位によってはそこからまた新しい個体になることもある…
あ、書くの忘れたけど、かじられた枝はすぐに土に挿しておく。挿し木だよ。
根付くからね。
>>422 ハナスベリヒユか?
今は雨が多いから生理現象かも知れんぜ?
なんか知らんけど十分に育ってがっつり水吸ったハナスベリヒユは
雨とかで枝を落とし易い気がする。
根付き易い時期を狙って分身を作ろうとしてるのかもな。
>>426 すぐに挿す必要は無いってw
ハナスベリヒユなら時期によっちゃ数ヶ月干しても枯れないよ。
切ったままでも花咲くし、切り口乾かした方が活着し易いかも。
428 :
花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 11:16:47.98 ID:QQZR1I6u
わざわざ干しておけるかい、折れた枝見つけたら
すぐ脇に挿していくんだよ。根付けりゃいいってもんよ。
四の五の言うな。
うちの婆様がなんか松葉牡丹ともポーチュラカともつかない、「爪切り草」と呼ぶ植物を育ててた。
マツバギクってやつですよ、それ。
昔の人はマツバギクを爪きり草と言ったり、松葉ボタンを
そう言ったりしますよ。
マツバギク、強くてよゐこなんだが、加賀友禅みたいなあの色形がどうも…
あれが庭に生えてると年寄りの家っぽくない?
>>431 実際植えてるのって近所見渡しても年寄り世帯とか年寄りも同居してる家ばかり
松葉菊は花期も長いし、太陽に当たってツヤピカ咲いてる姿は綺麗なんだけどね
どうもあの葉っぱが気持ち悪くて苦手
ハマミズナ科は、マツバギク系の花か、スベリヒユ似の花か、二者択一な気がする。
434 :
花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 02:46:23.79 ID:/oCtfHjB
オカヒジキも多肉化の傾向あるしな。
先祖由来の共通形質というよりは、先祖に多肉化しやすい因子があったという感じだと思う。
牧野富太郎の時代じゃ同じ目にまとめられていた。
しかし今のこの大改革でどうなっているのやら・・・
437 :
花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 01:39:17.01 ID:eDiohPJa
一応今の最新のAPG分類でも目は同じ(ナデシコ目)
でもベンケイソウ科はまったく違うところだな(ユキノシタ目)
>>437 ベンケイは牧野式でもバラ目に入っていたから、たいして移動していないみたい。
ゆうびポーチュラカって実感として夕方迎えても咲いてる感ありますか?
ほしいけど高い。
>>439 普通のとそんなに変わらないんじゃないかな。
ゆうびじゃないやつでも機嫌が良ければ夕方まで咲いてるし。
ゆうびも機嫌損ねると早くに閉じちゃうらしいし。
つか、唐子咲きは一重咲きみたいなあからさまな花を閉じる動作が無いみたいで、
翌朝まで花が残ってる事も割と普通にあると思う。
花色以外でポーチュラカの品種登録なんて詐欺みたいなもんだろw
ポーチュラカは指し枝でもガンガン育つからいいね
食用にももってこいだ
442 :
花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 11:25:37.79 ID:telbSyVF
何度植えてもアブラーにやられて先細りになってしまう。
オルトランも効かないし
こんな育てやすい花を育てられず落ち込む。
スプレー剤も効かないかな?
浸透移行性の薬剤は茂り具合次第では
浸透する時に薄まっちゃう場合もあるし。
粒剤だと株元からの浸透しか期待できないから
この辺の植物は粒剤よりは液剤の方が使い易い気もするんだけど。
それと耐性持たれちゃうとアレなんで、
一種類を使い続けるのも良くないかも。
444 :
花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 12:32:19.24 ID:q59PoZjS
10日まえに、園芸店で買ってきたのを、ここまでって言うほど
切り詰めたら、あっという間に脇芽がでてきてコンモリしてきた
始めて育てるけど、ポーチュラカってすごい成長力だね
その切り詰めた先枝は挿し木したかな?
すぐ根付くので何倍も咲かせられてお得!
446 :
花咲か名無しさん:2011/07/05(火) 09:20:16.89 ID:Av888s6d
この花は水やらなくても大丈夫だよね
水やり過ぎると花数が減るって書いてあったし
447 :
花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 13:51:40.41 ID:Qn6Vhsa2
夏の暑さに強いとか言ってしおれてたけど水切れ?
>>447 水切れかもね。もしくは暑気当たりか。
枯れやしないまでも、真夏はぐったりする事あるよ。
449 :
花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 06:32:15.89 ID:gqe0h+C6
ポーチュラカは肥料はあまりいらないんだろ
いります!1ヶ月に一度化成肥料、1週間〜10日に1度1000倍液肥
これでたくさん花を咲かせてくれます。
水も肥料も普通の花ほどは要らないけど多肉植物・サボテンよりは必要な感じだね。
>>451 肥料遣らなくてもそうそう枯れはしない。
花着き良くするつもりがなかったら水も肥料もそんなに遣らなくたっていい。
その辺の耐性に関しては多年生スベリヒユは生半可な多肉植物よりはずっと強い。
挿し芽でどんどん増やして大きくしたいときは
水を多めにやっている
にょきにょき伸びていくからおかげで食卓も豊かになる
454 :
花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 09:20:04.31 ID:x1xTbNxS
悪いがこの花、どんどん増やしたいような花じゃないな
鉢植えじゃいらないのかもしれないけど何百本と育てていると
夏場の毎日の水遣り、隔週の肥料は欠かせない。世話をしてやらないと先細りして花も小さくなり
すぐに終わりになるが、きちんと肥料をやって毎日水遣りすれば花数もそれはそれは
洪水のごとく咲きあふれるよ。葉も緑で元気よくつぼみはたくさんつく。
うちのマンションの入口に50センチ四方くらいの鉢に二株、5月位から植わってたが
昨日あたりから一気に満開。
花好きなおばさんが毎日の水やりにめちゃ薄い液肥を与えてる。
茎も太って見事、圧巻だよ。
うちは挿して挿しての繰り返しで株が小さいのばっか。。。
457 :
花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 10:00:10.77 ID:NW9M1COT
多肉だから水も肥料もいらないという先入観があるんだろうな。
水遣り、肥料をきちんと施してやればどんどん咲く。
>>456 これからだよ、そのおばさんのとおりやっていたら追っ付け
毎日満開に咲いてくれるよ。
徒長してきたから切り戻してみようっと
赤色、紫色、黄色のポーチュラカ三種を植えているんだが
黄色だけ花の数が極端に少ない
花色毎に花の数に差がでることがあるんだな
うちもミックス植えてるけどまだ赤しか咲かない
461 :
花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 19:44:07.85 ID:AjW4Azpn
メイドイン中国の5色ポット苗買ったけど、順調に全色
綺麗に咲いている
体内時計があるのか、朝7時に一斉に咲くから面白い
大輪ポーチュラカと松葉ボタンはこぼれ種で毎年楽しませてくれるわw
ハナスベリヒユって実生しても花色に出易い出難いがあるよね?
前の年に何色も植わってたハズのプランターが、
こぼれて出て来た苗で一面朱色になった事がある。
464 :
花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 06:45:51.39 ID:HXCvmkjx
ポーチュラカは寒いと花数が少なくなるんだな
465 :
花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 10:30:15.78 ID:f3IblAmJ
466 :
花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 08:11:04.42 ID:aCi9TLOX
ポーチュラカって花柄が出ないけど?
地面にも落ちていない
>>466 気付いてないだけだろw
落ちる前に閉じて萼の中に収まるから花の割に大きくはないけどな。
ポーチュラカは花ガラ摘みしなくても見た目が気にならないから好きだ
道の駅、直売所が近所に5、6箇所あって、
運がいいとそれは立派な花苗が安く手にはいるんだけど、
さっきポーチュラカのいかにもな挿し穂苗
(挿したまま摘心してなくてひょろーっと20センチ位伸びてる感じ)が50円だったー。
四色ゲット、これから挿し挿しして賑やかに飾るんだい♪( ̄ー ̄)
>>469 四色が混ざり合ったら、かなり賑やかに綺麗になりそうだね。
スベリヒユが近所の空き地にドカドカ生えているのを発見。
少々わけていただいて、自宅のプランターに植え替えたいんだけど、
注意点ってある?
最初は日陰がいいとか、水どんどんやった方がいいとか。
雑草だし、いきなり日向で水も適当ぐらいの方がいいのだろうか。
472 :
花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 09:46:48.32 ID:ay3RED9t
花咲かすのが目的じゃないので、植え替えたら日向でよろし、水も乾いたらやるぐらいで。
>>471 とりあえずその辺に生えてるやつはサビ病に注意かな。
サビ病になったからって枯れはしないけど、
葉に触れる度に粉が飛んで見た目にも悪いし、
葉が落ちまくって妙なオブジェと化す。
ハナスベリヒユに比べると若干水好きな感じかな。
きちんと水遣りしてれば日陰に入れる必要は無いと思う。
まあ、半日陰くらいの方が成長を抑制し易いかも知れないけど。
それと、一度持ち込むと翌年以降あちこちから出て来ちゃうから、
鉢から鉢へのこぼれ種感染も注意したいw
ポーチュラカの花をサラダに散らしたら凄くサラダのイメージが変わるな
朝ごはん限定だねw
煮てよし 生で食べてよし
土の上に放置しておいたら2日で5mmも根が出てたw
何この凄い子
うまうま
>>473 植えかえて1週間・・・最初こそツヤツヤの葉でほのかな黄色いつぼみなど
見せてくれていたスベリヒユですが、サビ病、かかってました。
虫がすさまじく湧いて飛び立ち、家族にも不評なのでなくなく引っこ抜く事に。
園芸用土、買ったのになあ・・・空き地にいる方が居心地がいいんでしょうね。
育てるのは諦めて、ヒョウ干しだ!(懲りない)
遅かったけど、2日前からやっとポツポツからあっちこっちとたくさんさきだした。
白、黄色、濃いピンク、クリーム色、オレンジ、赤、もうすぐ絨毯を敷き詰めたように咲く。
200株近く、12株から挿し木で増やしたからうれしさも一入。遅かったので9月いっぱいは緑濃く
10月からはやや花数を減らしながら11月なか頃まで咲いてくれると思う。
481 :
479:2011/08/06(土) 21:43:03.95 ID:hpWMKpnn
よく洗ってから、挿し芽って形だったらサビ病は防げたのでしょうか?
掘ってきてそのまま根っこから植えたのですが。
黄色ポーチュラカを育ててみてるんだけど、
今日見たら花が一輪だけ、半分から線を引いたみたいにピンクだ!
大変嬉しい気分になったのだけど、こんなことって良くあるの?
ある!
ポーチュラカって花ごと生で食べられます?
スベリヒユはさび病でやられてしまったけど、かろうじて無事だったポーチュラカ鉢は離して避難中。
なんでそんなに食べることに執着すんの、ガバガバ食べられるもんでも
ないだろうに。前にも出てたけど園芸種はどんな薬品使ってるかわからないので
食べるのは止めたほうがいいって。
きれいに咲かしてやんなよ。
いやもうワサワサに増えちゃったもんで。1株しか買ってないのに元気いっぱい。
で、食べられるとなれば試してみたい、と。ガバガバ食べるものじゃないですw
そっこー貼りに来るね。そういうのって楽しいの?
花咲かせるのが目的のスレにさ、雑草のようなものを食べられるかなんて
聞くヤツがいかれてるんだよ。
ハナスベリヒユであってスベリヒユのスレじゃないから対外はスレチとスルーしていたんだろうね。
絶った一本植えてワサワサになったから食べたいなんて頭おかしいんじゃない?
ドケチって花まで食指が動くんだーとびっくりしたわ。よほどの飢えなんだろうね。
こんなヤツがさ、公園の花壇とかのポーチュラカ、摘んでいったりするんだぜ、こんどは
ガーデニング泥棒に書き込まれるほうになったりしてなwwww
だろうね
じゃない?
してなwww
俺定義と妄想憶測はお前の脳みその表面にでも書いとけよ。
シワがなくて書きやすいだろw
>>491 ガーデニングのは食う気が起こらない
自分で脇芽から育てたものじゃなくては
ポーチュラカは家で見ごたえがあってしかも美味い
いま花ざかりで近所の人からも褒められる
じわじわくるな
うーん。
観賞用に育てている人がほとんどだと思うから、
食べることに関しては若干スレチなような気が。
まあ、食べたきゃ食べればいいんじゃね?w
あの味とぬめりをしらない素人がスレ違い云々をいう資格はないよ
スベリヒユ科に関してならなんでも自由に語るのがこのスレ
497 :
花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 14:03:03.64 ID:OkEZmeiX
>>496 それがもうひとつあるんだな、「スベリヒユ科のスレ♪」が
あんたの負け!さ、とっとと出て行きな!
そっちで思う存分自由に語れよ!
荒れてるね。。
確かに「スベリヒユ科のスレ♪」が園芸板の下のほうにあるww
そこではスベリヒユ科を食べてる人の書き込みがあったから、
食べる云々言ってる人はそっちのスレ行った方が良い回答もらえるんじゃない?
ここで食べる云々を執拗に語るのは明らかにスレ違いだね。
例の人はスベリヒユに対する食の執念が恐いw
ポーチュラカじゃなくてスベリヒユならうちの畑でもあちこち生えては抜いてポイポイ捨ててるから、譲ってあげようか?
例の人だったらお金出してでも買ってくれるかもww
あ、間違えた。
ドケチだからお金を出してまでは買わないわな。
例の人、ドケチスレでも叩かれててワロタww
はじめてのポーチュラカだけど
意外と蜂とか来るね。
なんか人工的な見た目だから意外。
今日も、もう閉じかけの花に蜂が
来てた。
>>497 馬鹿か
ポーチュラカ食う分には何の問題もない
このスレで食べることを排除しようとすること自体が異常
>>499 このスレでも君みたいな馬鹿が叩かれてるんだよ
馬鹿は沢山いてたくさん叩かれる
以前にも「ポーチュラカって食べられるんだー」って話題も何度かあったけどね。
その時はこんなにスレの空気悪くならなかった。
話題のフリ方が悪いんじゃね?
どうみても
>>489のカキコが原因でしょ
自業自得じゃないか
あれを見たら、誰も教えたくなくなる罠w
短気なのが悪い
今回に限っては叩かれて当然と思うが
まず、
>>471で質問して
>>473さんが親切に回答してくれてるにも関わらず、お礼も何もない。
それで終わると思いきや、スレの空気読まずにダラダラと食べることにしつこく執着し続ける。
挙句の果てに、自分に都合の良い回答がもらえなかったからって、ドケチ板で失礼な書き込みをするという。
金銭的に貧乏な上に心の中まで貧しいのなww
それも同じ人だったの?
>>506みたいなだれがだれだか分からない馬鹿が事態を混乱させる
-506さんによりまとめ終わり-
さあ挿し芽で増えたポーさんこれからが本番だよ♪
今年はピンク系、イエロー系、暖色系にまとめてミックスにしたので楽しみだったんだ♪
そうだねー、うちも出遅れて心配していたけど
これからたくさん咲きそうです、楽しみ。
うちは白、ピンク、薄いピンク、黄色、朱色、オレンジの6色。
長く楽しめるといいんだけど。
うちは白で統一してる。
>>512 ? いいかげんにしなよ
ポーさんに液肥でもあげてきなw
それ●
可哀想な子だからこれ以上触れないであげて
ポーに液肥か
もったいないなあ
>>481 菌が胞子を出してないだけで、既に冒されていた可能性もあると思うんだよね。
その場合には洗ったくらいじゃ落ちないんじゃないかな。
時期的に出易い感じだし、定期的に消毒して防除する事になるのかなあ。。。
>>485 それが不思議なことに、ハナスベリヒユはサビ病出ないんだよね。
ヒメマツバボタンも無い気がする。
同じ場所に植えてても、スベリヒユだけがやられるのよ。
鉢植えより当然地植えの方が成績がいいであろうとは思うが
挿し芽したばかりではやはり鉢の方がいいと思って気を使い過ぎた
適当にあまった芽を地面にぶち挿した肥料無し地植えの方がデカクなって咲きほこっている
518 :
花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 07:36:03.68 ID:EiaKLVaC
ポーチュラカの隣にポーチュラカそっくりの葉っぱで、
だけど花が全く咲かない株がもっさもさに生えてる。
これ何だろう?これから何かの花が咲くのなら抜きたくないし、
もし花が咲かないなら抜いてしまいたい。
そして話題は無限ループか・・。
ポーチュラカが結構咲いてきた。
ローズとイエローの2色植えだけど、混ざり合って咲いて綺麗だ。
>>518 植えた覚えのない株なら抜く。
それだけの事だ。
>>519 まだ、part2だし、スベリヒユのことがテンプレに載ってないのも無理はないか。
part3から雑草に近い日本のスベリヒユの存在も載せておくほうがよさそうだ。
栽培してるスベリヒユの茎が赤くならないんだが、なにか養分が足りなかったりするんだろうか?
>>518 咲いてるのに気付かないだけじゃないか?
枝先や枝脇に烏帽子形の物体が付いてれば、
これから咲くか咲き終わった後。
日の出直後の時間帯に1時間くらい咲いて終わる。
>>522 赤みの殆ど無い個体もあるよ。
伸びすぎて鉢のふちに沿って切り戻しした。
その茎を全部別の鉢に挿して置いたら、もう一鉢出来上がっちゃいました。
新しい方が色がきれいに混ざり合ってて綺麗だし。
ポーチュラカは簡単に根付いてくれるから面白いよね。
これでもう少し耐寒性があればなあ。。。
耐寒性あったら雑草として忌み嫌われてるだろうな
かつて葉っぱが付いていた部分があれば芽が出る可能性はあるけど、
葉っぱが全く無くなると枯れるリスクが高まる。
できれば葉のある枝を1本は残しておきたいよね。
かつて葉が付いていた部分すら無くしたら
細胞を培養する以外に親株を再生できる可能性は無いと思う。
>>528 この状態でも7月下旬ごろならバッサリと切り戻しても
2週間3週間で花が咲くまで復活しただろうけどね。
茎がまだ青いので切り戻しても芽は出ることは出るけれど
わんさかと復活するかどうかはわからない、これから夜の気温は少しずつ
下がってくるだろうから。3パターンのやり方を。
1、まず、半分を芽の出そうなところを観察してみて切り戻す。1週間から10日、小さい芽を
確認してもう半分を切り戻す。
2、それと1本1本、確かめて芽の出そうな突起がないか見てみてその上1センチぐらいから切る。
3、少し長く残すことになるけれど葉の出ている茎3センチぐらい残して先を切ってしまう。
お勧めは2、すぐ取り掛かって、まず、鉢増しして葉のあるところ、芽のあるところから切り戻す。
化成肥料を回りにパラパラ撒いておく。1週間に1度1000倍の液肥。
3パターンすべて切り戻したものも
挿し木をしておく。まだまだ茎が青いので根付くでしょうし根付けば花も咲いてくれる。
うまく根付けば11月なかごろまでは花は咲く。本体よりこちらの再生のほうがうまくいきそうだね。
>>529>>530 ありがとうございます
切り戻しの時期が遅かったのは自覚してます
こちら北海道で段々気温も下がってるから早めに、面倒だけど一本一本チェックしながら切り戻します
こないだは挿し木したのが全部腐ったんだけど何がダメだったんだろう…
北海道ですか
挿し木のやり方、まず、切ったら今なら半日乾かしておきます、土はどんな土でもいいですが
できるなら水はけのいい土を用意、1本ずつ丁寧に挿していきます。もう日向でいいですので
水遣りをして様子をみます、挿したところが黒く(腐る)なってきたらまた切り取って挿しておきます。
北海道ならこれからは挿し木は根付くと思いますよ。
本体は日陰に置いてるのかな?日向に出してやって。
鉢が小さいようなので大きくしてやってください。
ポーチュラカにアブラムシ付いた・・・・
松葉ボタンと違って肥料も水も多めでもいいみたい
>>531 日照が少ないと腐り易いし、あまりにも水持ち良過ぎると腐るかな。
弱っている枝は何をどうやっても水気があれば腐る様な場合もあります。
どうにも活着率が悪い場合は、切り口をしっかり乾かしてみて。
535 :
花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 21:53:44.14 ID:9iWEXfKa
>>533 うちも買った5月頃についた。
株が大きく育ったら見かけなくなたよ。
>>532>>534 遅くなりました
陽向に置いてます。ポーチュラカ強いから今まで切ってすぐ土に突っ込むって感じでも、ちゃんと付いたんだけど多肉と同じく乾かしてからやった方がいんですね。
>>536 普通は乾かさずに挿しても着くけど、耐乾燥性が半端ないでしょ?
ポーチュラカって、生花にしても腐るだけだけど、
十二分に乾かしてやれば水挿しもできなくはないんだよね。
根が出るにはある程度の水気は必要なものだから、
着き難い場合には、乾かした方が活着率が上がるハズ。
>>528 心配なら、切った方の葉っぱが付いてるやつもいくつか挿しとけばおk
539 :
花咲か名無しさん:2011/08/24(水) 12:38:29.17 ID:UVqp4Hur
最近天気が悪いからか、花つきが悪くなってきたよorz
うん。曇ってると咲かないもんねー。
>>359 斑入りポーチュラカ「華ミステリア」、先日買いました。
偶然園芸店プラプラしてたら一目惚れして、こんな時期なのにお買い上げ^^;
ハンギングで日光浴させてるよ〜。
542 :
花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 08:43:15.27 ID:bacpjvme
今年始めて植えたけどポーチュラカ鉢なのに、こんな毎日
ワサワサ花が咲いて楽しましてくれるんならもっと早く
買っておけばよかった
春くらいだと、まだ苗が園芸店に並んでないんだよね。
時期が早いとなかなか咲かないから、
苗売ってても花を見て買えないっていう。
札の写真を信じるしか無いんだけど、
赤とか黄色は微妙なニュアンスが判らない。
今から切り戻したらもう咲かないかな?
冷えてきたからね・・切り戻しはきついね・・
関東平野とその西のエリアなら日当たり良ければまだしばらく咲くけど
花の着きが悪くなってるだろうから時期的に切り戻す意味は薄いよね。
まあ、来年のために切り戻すのもアリだとは思うけどw
冬越しで温度と日照さえ確保できれば年中花を咲かすの?
三田の花信ってどうですか?三田自体は近いんだけどあそこは結構奥まったところだから行ったことない
すいません誤爆
ポーチュラカまだ結構咲いてる。
そろそろ冬苗に移りたいのだが。
>>548 がっつり加温しなきゃ咲かないとオモ。
台湾あたりだと年中咲いてるらしいけどな。。。
>>551 11月くらいまでは咲くんじゃないかな。
次の予定があるなら、どこかで見切り付けないとだよね。
うちはポーチュラカくらいしか見込みがない場所だから最後まで放置するけど。
まだぽつぽつ咲いてる!
どうしよう葉はいきいきしてるけど・・・
花が超ちっちゃくなるよな
まだ超チッサwとまではいかないんだな、これが。
でも雨があがったら片づけるかな!
556 :
花咲か名無しさん:2011/10/31(月) 21:02:33.29 ID:P0PGI2kb
まだまだ咲いてるなあ東京
開花時間も長くなって夕方まで咲いてる
今2CMくらいだけど小さくなったと判断して処分?
ご自由にドゾ。
もし気に入ったやつとかあったら、
早めにポットに挿し直しするとかしたらいいと思う。
中途半端に咲いてるから、なかなか処分できないんだよね。
今挿し芽でもおkということですか?ラッキー♪
勿論保温はします
チュラビンカに似た模様の花が好き。
気に入ったので刺し芽しました。
この鉢は春まで部屋に入れた方がいいですか?
横浜なので夜も0度より下にはなりません。
切り戻して根付きにしてポット揚げ終了。
普通サイズの花はだいぶ小さくなってたが、
大輪タイプの花はまだまだ大きな花をたくさんつけてた。
今月中は液肥でドーピングして越冬準備
>>562 それいいね!やってみよう。
7号鉢に1苗ずつで、8色。すでに5色捨ててしまったけど、
早く気がついてやってみればよかったw
うちは関東庭植えなので地上部切り戻して
根っこだけ宿根できるか実験してみる。
>ポーもマツバも大輪種
>>561 安全を考えたら今はともかくいずれは室内だよね。
>>565 ありがとう。
大事に育てたポーチュラカなので室内に入れました。
過保護なのはわかってるけど。
ikiteru?
ikiteruyo
光が入る暖かい室内に入れたら、満開でびっくりしたよー
シーズンオフ直前に捨て値(10円)で買った白花がかわいらしすぎて部屋に入れて切り戻して冬越し中
そういうものでもないんだろうけどだって可愛いんだもん
570 :
花咲か名無しさん:2011/11/27(日) 09:17:52.18 ID:pnCaS0mB
アホか
まだ健気にも小さい芽や丈夫そうな茎で元気なんだ・・
抜けなくて、チュ−リップ球根とノースポールが植えられない・・・
東海内陸、朝晩は冷え込むけどまだ霜はなし。例年なら11月中ごろには
植え替え終了してるはずなんだけど、今年は元気なのでどうやってやろうか
思案中、越冬するにも難易度が高すぎる。
抜くしかないかな、芽挿しは耐えられないだろうし、根も凍結にはやられる。
実験感覚で試してみたいことがあるがだめもとで作業にかかろうか・・
また来年になれば芽が出てくるし、どこかで見切らないとねぇ。
うちは今週になってやっとチューリップ植えました。ノースポールは
あっちこっちで自然に花を付けてます。(@東京)
このところの毎日の霜と9日の小雪でもまだ元気、一連のみ
ポーさんを残すことにして、枯葉でマルチング。
一連に毎年恒例のノースポールとチューリップを植えつけた。
まだまだ元気な苗を抜くときの罪悪感・・・
うちは根っこは抜かないで置いとく。
今はまだ元気、1月中ごろからが勝負だなぁ・・越冬させられるか。
ポーは成功したためしがない。策は2つ、旨くいってくれーー・・・
室内越冬中のポーさん達、半分溶けちゃった…ヤバいー
うちも半分溶けた
室外だが
大阪 生存報告
まだ、大丈夫 なのもある、こらからだね、2月がんばってくれたら・・
耐寒性ポーチュラカ、誕生の瞬間である
そういえば根っこ残して地上部だけ切ったのが花壇の隅っこに
あるはずだけどうまく冬越してくれないかなあ。
582 :
花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 15:33:20.09 ID:xooIuKVl
あげ
583 :
花咲か名無しさん:2012/03/01(木) 01:44:06.07 ID:VilfGqB3
ポーさんは果たして生きているのか!?
2月を堪えてくれたのか!?
ポーさん元の5分の1程orz生存(室内)
フニャフニャになりながらもなんとか息してくれてるかんじ
春はもうすぐそこだっ!
頑張ってくれー!ポーさーーん!!!
うちは怖くて見られない、ウゥ・・・
枯れてないようだけど
なんだか紫もやしみたいな状態だわ
越冬は今年が初めてだから不安だ
それはもう凍傷にあっていますね・・・
ご愁傷さまでした・・
今年の冬は特に寒かったから仕方ないよね・・・。
もやし状態は凍傷跡なのか・・・
萎れてないから希望をもってた分残念だ
家のポーちゃんもこの冬逝ってしまった…(´;ω;`)
そもそもポーチュラカ、松葉牡丹を冬越しさせようと考えること自体が間違っているのではないか?
素直に、種を採取して、毎年播いたらいい。
とにかくたくさんの種子を毎年播け、耐寒性ポーチュラカ、松葉牡丹はその中から現れるであろう。
雑草たるスベリヒユが毎年種子から生えてくることを見よ、これこそ自然の摂理なり。
越冬マツバボタンはもうできておる。
あとはポーチュラカにロマンを求め越冬を試みておるのじゃ。
多年草ゆえはかない試みでもあるまい。
その越冬マツバボタンとやらは、ジュエル系じゃないのかね?
あれはもともと耐寒性が強いんだ。
普通の松葉牡丹とジュエルは染色体数も違う、明らかな別種だから区別すべき。
それと、私が言いたいのは、ポーチュラカを越冬させるのは無理ということじゃあない。
市販のポーチュラカがそのまま越冬する可能性は限りなく低い。
それよりも、大量の種を播いて、その中から耐寒性系統を選抜したほうが結果的に早いといいたんじゃよ。
そうじゃな、具体的に言おう。
このスレの上で、2月までなんとか持ったというポーさんがおるそうじゃな。
では、そのポーさんの種を夏のうちに採取したかい?してない?それは残念じゃな。
そのポーさんの子孫を、再び寒さにさらしてみよ、親と同じく2月まで耐えるだろう。
そのポーさんもまた夏のうちに交配してできた種を採取して播いてみよ。
その中から、3月まで耐えるものが現れる可能性があるのじゃよ。
後は世代を経るごとに徐々に、耐える期間が延び、ついには日本の冬に耐えられるということじゃ。
今はまだ早いと思うぞい。発芽適温は20〜30度だから、
播くとしたら5月以降がいいと思うぞ。
もう播いちまったのなら室内で温めればよかろう。
あ、一応ビニールで保温してあります、写真撮るのに外しました・・・
でも最近やたら寒いから室内の窓際に置いてみますね。
598 :
花咲か名無しさん:2012/04/10(火) 04:09:31.74 ID:1JVnSvDK
播種
599 :
花咲か名無しさん:2012/04/17(火) 20:42:41.73 ID:qpAg/kpt
空色や、せめてうす紫のポーチュラカ、出ないかなあ!
私も青系のお花大好きです。
近所の花屋行ったらポーさんの苗が出ていました。
冬越しに必死になってたけど季節の廻り早いなぁ。
そろそろポーチュラカが出荷する時期かな?
5月前後だな
603 :
花咲か名無しさん:2012/04/19(木) 19:21:00.77 ID:dyvHG9a/
604 :
花咲か名無しさん:2012/04/19(木) 23:21:25.86 ID:NbgZVPMJ
昨日都内のホームセンターで苗売ってました!
605 :
花咲か名無しさん:2012/04/19(木) 23:22:10.41 ID:NbgZVPMJ
↑失礼、ポーチュラカの苗です。
園芸店でも苗売ってたお。
カインズにはなかった
コーナンにはあった
@東京
出回り始めた @奈良
松葉ボタンって耐寒性宿根草なの??
やっと赤花と絞り咲を買えたポー
人気なのか赤が最後の一つだったポー
ポーチュラカの武蔵シリーズと京ちゅらかシリーズ
どっちの方が花つき、分岐が旺盛ですかね?
613 :
花咲か名無しさん:2012/04/27(金) 23:32:20.34 ID:rhggVsg0
今年は白を植えたいな
今朝から
3色5ポットで50ポットの挿し穂を作った・・やれやれ
5月の終わりには花壇の植え替えするぞ!楽しみ。
あと2色足して今回の花壇の構想は出来上がりになる。
ポーチュラカって指でちぎってそのまま庭に挿したら根付くってよく言われるけど
ということは、挿し芽をしたポットもはじめから日向に出しておいていいんですか?
少し日陰で養生させてからね。様子見て、ぐったりしたやつやらはもう一回切り詰めて
挿す。1週間も養生させたら日向でもいいよ。ポットに根が回ってからのほうが
移植はいいんだけど、そこそこ出ていたら(ちょちょいとやさしく引っ張ってみて)土ごと
ポットぐらいの穴に移植。花壇にじかに挿してもそれほど心配なく活着するから。
うちは今まだ花壇はノースポールとチューリップが満開だから、しばらくポットで養生させる。
619 :
花咲か名無しさん:2012/05/01(火) 14:56:26.91 ID:Mv5E3/Is
白のポーチュラカを買いに行ったら八重ばかりでひと重がなかった。もしや人気で売り切れ?
>>620 限りなくポーに近いね。多肉質だし
挿し芽してたポー達が南向きベランダに放ったらかしにしてたけど、無事根付いた
やっぱ強いわポー
622 :
花咲か名無しさん:2012/05/01(火) 20:15:25.59 ID:Mv5E3/Is
620です。他の
623 :
花咲か名無しさん:2012/05/01(火) 20:16:28.07 ID:Mv5E3/Is
619です。他のホームセンターに行ったら白のひと重ばかりありました(^_^;)
コーナンの超巨大マツバボタン(ローズ)、去年買ったら
晩秋までわさわさ咲いてくれて気に入ったので今年も買ってきた。
多年草と書いてあるけどうちの花壇では越冬無理みたい。
>>624 9月10月に脇芽を挿し木するといいですよ。
それから寒波がきそうなころにマルティング(藁、ミズゴケなど)してやるとか
切り詰めてペットボトルの切ったのをかぶせてやるとか
掘りあげて鉢上げしてやるとか。
うちはもう24年も前に種から育てたシェル咲きの宿根を種、挿し木、鉢上げで
今年まで繋いできていますよ。挿し木、鉢上げが全滅のときはそうないのですが
助かったのが2〜3本のときは花壇を這いずりまわってこぼれ種の発芽をさがしたときが
ありました。今年は鉢上げが元気ですよ。
24年!!すごいですね!!
ちょっと感動しました。
マツバボタンって色の違い以外は八重ぐらい?
他にも種類あるの?
松葉牡丹は一重と八重、ジュエル系統(染色体数も違う別種で耐寒性高いが色が少ない)があるよ。
そのほかの品種は特にないね。これから作りだされる可能性はあるかもしれないけどね。
629 :
花咲か名無しさん:2012/05/07(月) 00:33:19.38 ID:VGO/HyAg
ポーチュラカの苗を植えるときに、ダメもとで何本か摘んで挿し芽してみました。
根付いてくれたらラッキー。
最近のポーにはマツバボタンによくある肌色みたいな花色がない…
以前はよく見かけたんだけどな、あの色のポーが好きなんだが。
631 :
花咲か名無しさん:2012/05/07(月) 12:09:32.45 ID:VGO/HyAg
薄いサーモンピンクですね。そういえば見かけませんね。
>>631 そう、あのオレンジとは違う微妙な色がいいんだよ。最近のポーは原色系が多いね。
>>632 ですよね。。なので私は今年は白をチョイスしました♪
とりあえず、挿し芽第1弾、5色分が根付いたので庭に定植した。
635 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 10:55:29.43 ID:73Epus2u
>>634 すみません、挿し芽初めてなのですが、今の時期は何日位で根付きますか?
634じゃないけど
環境にもよるよ、土、日当たり、元苗の状態、どこを切るかなど。
とにかく3センチ〜5センチほどにちょん切ってあいた土に挿しておいてごらん
しおれず元気に葉を広げていたら成功。
ま、ようすは10日ほどみればたいがいはいいんじゃない。
花壇ならもうこの時期だから直接挿しても成功率はいい。もし挿したところが
腐っていたらまた切り詰めて再度挿せばいいし。
>>635 遅くなりました。
>>636さんと同じで10日もあれば根が出てくるよ。
自分の場合は2週間待ってから定植したけど。
施肥のコツがあれば教えて欲しいんだけど
ピンチして株を大きくしている間は液肥をしっかりあげて
花を咲かせる段階になったら肥料は切った方がいいのかな?
花つきは肥料を切った方がいい説と肥料あげた方がいい説があって迷う。
花壇も鉢植えも元肥を混ぜて植えつけるでしょう。
それから10日から2週間ぐらいで肥料を施していく。夏は水遣りも
頻繁になるので液肥1000倍を1週間〜10日に一度、1ヶ月に一度化成肥料を株元にパラパラ
それを続けると11月半ばまで咲いてくれる。こんもりワサワサと茂って花もいっぱい咲く。
先細りになったら様子を見ながら少し切り詰める(うちは切り詰めはやらない)
これは自分流かもしれないけど、毎年一つの株を30センチ、40センチ大に育てているので
この方法が一番と思っている、参考にはならないかもだけど・・・
>>638 けっこう肥料しっかりあげてるんだね。
なんかHPによったら、肥料少ない方が花つきが良くなるって書いてるのもあるけど
638さんのアドバイスに従って肥料ちゃんとあげてみるよ。
液肥をあげると翌日の蝶の来方が違って来ないか?
蜜が良く出てるのかな
641 :
635:2012/05/10(木) 23:12:59.86 ID:73Epus2u
>>636 >>637 レスありがとうございました!挿し芽して4日目ではまだまだですね(^^;)
今のところしおれてないです。
気長に待ちまーす。
>>641 多少萎れても全然平気なことが多いよ
あまり神経質にならなくていいと思うよ。
643 :
641:2012/05/14(月) 10:16:42.17 ID:IVcNO6ev
>>642 ありがとうございます!亀レスすみません。
最初にさし芽したピンクは順調のよう、あとからさし芽した白は少し葉が閉じてきて心配になったところでした。
安心して見守ってみます。
wiki見てたらポーチュラカって食べられるっていう話だけど…
食べてみた方っています??
うちのウサギは食べてた。
スベリヒユ、そこらへんに生えてるのは食べられるとは思うけど
ポーチュラカは園芸用に改良してるから食用にしないほうがいい。
いいと言っても食べる人もいて毎年ループ話題なんだよね・・w
お好きにどうぞ としか言いようがないなw
というよりは、園芸用に売ってる苗は農薬が掛かってるからやめたほうがいいというだけ。
そこらへんに生えているスベリヒユでも、農薬が掛かっていそうな場所はやめとけ。
パースレーン
>>646 >>647 こういう愚かな馬鹿がでるのも毎年のこと
ポーチュラカは普通に食べれるしおいしい
どうしても心配なら挿し芽で増やせばいいだけ
650 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 01:31:04.25 ID:1B5raz1x
混合ポーチュラカ 一苗250円って相場ですか?
>>651 昨日,渋谷園芸という店で,263円でポーチュラカ混合を買った.
去年ホームセンターで見た値段と比較し,と(高いかな?)と思って,1日躊躇してたが,
1.この時期手に入るなら,2.ばらして植えることを考え,1株当たりの値段を考えたら,(しかもワサワサ!)
高くない,というか,むしろ,かなり安い!
という結論に至り,そのように行動しました.
相場はわからない,(所有金銭の量に対し)250円は高くない!という意見です.
654 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 15:10:40.11 ID:1B5raz1x
>>654 どういたしまして.
こちらこそ,どうもありがとうございましたm(_ _)m
赤ポー咲いたぜ
赤の八重は数日前から咲いてたけど
657 :
花咲か名無しさん:2012/05/20(日) 09:06:01.19 ID:Y9I0NrQ4
おめでとう!早いね〜
花芽がつき始めてるけど、挿し穂をたくさん取る為に摘んだ。
659 :
花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 20:10:01.30 ID:8GZ2S8i9
薄ピンク、一輪目咲いた\(^o^)/
これはぜひ越冬させたい、一期だけではもったいない
確かに、自分もほすぃー!
それ華ミステリアじゃないんだ
全く同じ品種に見えるけど・・・
どうなんだろうね
んま自分も欲しい
去年買った華ミステリアは部屋に入れてても越冬できなかったし
同じだと思う。どちらも単なる商品名では?
すごい豪華だったなぁ。特に秋に涼しくなったころ。
やはり越冬出来なかったけど。
>>664 挿し芽苗を秋に作って小さなポットで室内越冬させれば?
そのための暖房代のほうが高くつきそうだw
えっ!!!!! 冬越し、出来ないのかああああああ〜〜!
すげぇー高かったんだぜぇ(ポーチュラカにしては)
<華ミステリア> いいコト聞いた
バレンシアアイボリーポーチだとググっても、全然ヒットしないん
いや、本腰入れてれば越冬可能でしょう。自分は挿し芽もしたけど
親株もあるし、どちらか枯れても…なんて呑気に構えてたら両方逝った…
前に普通種が越冬出来た環境ではあったけど、この冬は厳しかったし。
黄花や白花の斑入り品種もあった希ガス。生産量は少ないと思うけど。
黄花や白花の斑入り品種はゆうびポーチュラカだよね
華ミステリアと一緒に3株育てててすごく見事だったんだけどな〜
どれも越冬できず・・・668さんと同じ
北海道とかみたく冬は24時間暖房とかなら余裕で越冬すると思う
関東以南だと10℃くらいでは暖房入れないもんね
って去年は今頃には華ミステリアもゆうび斑入りも入荷してたのに〜
今年はまだ入荷なしだわ
いろんな色が混ざったミックス、今年も買った
これ可愛いんだよな
643です。
挿し芽、全部うまくいきました!
ありがとうございました。クセになりそう(^m^)
今年は全部で60本挿し芽をしたお
これを全部庭に植えつけるお
うちも50〜60本あるかな・・もう少ししたら
ノースポール抜いて植える。ノースポールがまだきれいだから。
挿し穂にしたのは100本ぐらいなんだけど、挿したすぐに
大雨で発泡スチロールに入れたポットが水没するわ
棚に並べたポットは風でころがるわ、大変だった。
挿し穂が大きくなったのでまた挿し穂にしようと思っている。
植え替えは6月中ごろに予定。
挿し芽、何月ごろまでできるかな?
挿し芽を根付かせると言う意味では10月ぐらいまでおk
地植えにしてるポーちゅらかが、何者かに枝をポキポキと食いちぎられてる。
食いちぎられた枝の先が無残に土の上でしなびてるんだが
これって何のしわざ??
ナメクジ、カタツムリ、ヨトウムシ、ダンゴムシ
このギャングたちが怪しいな
ナメクジ、カタツムリは100円ショップのナメクジ駆除剤を苗の周りに撒いとくといい。
近づけなくなってコロンと翌日近くで死んでるわ
ヨトウ、ダンゴムシはオルトランかな・・
おじいちゃんのしわざかも…
679 :
674:2012/06/10(日) 01:50:02.29 ID:nxVugsKq
亀レスすみません、675さん、レスありがとう!
680 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 20:01:16.42 ID:NyQfFOFz
>>680 根じゃないって、枝を食いちぎってるって書いてあるだろ
682 :
花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 19:25:11.82 ID:ZcS1MCLJ
間違いなくネキリムシです
絶対ネキリとは断定できないよ
今の時期、ダンゴムシ、カタツムリ、ナメクジ、ヨトウ、ネキリ
茎を食いちぎるヤツは多いからね。
684 :
花咲か名無しさん:2012/06/30(土) 09:35:50.22 ID:428E1XsW
ネキリって地中の根を切ると勘違いしている人多いね
地面の根元をチョキッと切ってしまうんだよね
ネキリムシって言っても色々いるし
686 :
花咲か名無しさん:2012/06/30(土) 10:10:55.02 ID:HNuNyc+Z
松葉牡丹やっとこの間から花を咲かせました!
赤とオレンジが出てきたよ
ウチの斑入り葉ポーチュラカも咲かない
まさか、、コレ咲かないのか?
ポーに限らず
斑入りは何でも花がしょぼかったり、開花が遅かったりするよね。
光合成がしにくいからエネルギーも蓄えにくいんだろう。
梅雨が終われば本番、よく咲くようになるよ
690 :
花咲か名無しさん:2012/07/05(木) 16:19:42.87 ID:yR+cwWJu
一重の赤 白 ピンク 薄ピンク 黄 薄黄
それに八重の白 オレンジ差したんだけど、黄色とオレンジばかり咲く
本当は黄とオレンジはアクセント程度でいいと思ったけど
色によって茎の形も違うね
うちも黄色はほんとによく咲いた(去年)。
今年は白と薄いピンクだけど、ピンクはよく咲いているけど白はまだ控えめ。
白ってあまりわさわさにはならない?
692 :
花咲か名無しさん:2012/07/10(火) 06:58:02.48 ID:2+CdAmyj
仕事の帰り道に公園で失敬したポーチュラカの挿し芽。
いつまで経っても成長しないので昨日抜いて確かめたら
びっしり根がついていたwww梅雨明けに期待しよう。
泥棒はよくないね
694 :
花咲か名無しさん:2012/07/10(火) 12:40:14.74 ID:RxAF/VQX
人を憎んで罪を憎まず
花泥棒も泥棒だよ、許されるわけないでしょう。
その公園で花のお世話をしている人のことを考えなさい。
ポーの寄せ植え、かなりワサワサなんだけど、ポツポツしか咲かない
蕾はたくさん見えてるんだけどなぁ。
花の最盛期はこれからなの?
697 :
花咲か名無しさん:2012/07/10(火) 22:58:09.50 ID:rf/RYVJH
夕方しか見てないとかじゃなくて?!
梅雨が終わってからが本場でしょうね
そのへんの安物でも、松葉ボタンよりははなつきいいよ
698 :
花咲か名無しさん:2012/07/11(水) 01:34:02.49 ID:Rn1xqMeo
野良マツバボタンがなぜか鉢に生えてきた。種を仮に撒いてたにしても去年のはずだけど。冬も野ざらしだったし。
しかも半八重みたい。なんか得をした気分
ふんわりもっこりな形にしたいのにペターって平べったくなる
ピンチが少ないんかな?
品種によるよ。
京ちゅらかなんかは立ち性だからモコモコモッコリになるし
武蔵なんかは這い性だからベターって横に広がる
ポーチュラカを三色(三株)購入してくる。
ひょろひょろ長い部分を全部切り、メネデールにつける。株は土を少々ふかふかにして元肥をまぜて植えつける。
〜三、四日後〜(梅雨、たまに暑い日差しあり)
挿し芽用のには根がビッシリ。植えた株には新芽がいっぱい。
特に、雨上がりの日差しにはイキイキしてるのがわかっていい。
この花を世話してると、いつもタフさに感心する。
挿し芽した覚えがないのに隣の鉢から芽が出て花が咲いてる
凄い生命力
実家は土がいいのか、ポーチュラカのこぼれ種で発芽、三年連続成功してると。
これもこぼれ種で出るんだねぇとか母親が言うからウンウン聞き流してたのに二度見した。
買ってきてたんじゃねーのかよ、あのポーチュラカ。
咲いたー、咲いたぁあああ〜〜
赤い八重のポーチュラカを買ったはずなんだけど、なんで咲く花みんな黄色なん?(´・ω・`)
ラベル貼り間違えとかかな
707 :
花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 08:27:59.73 ID:8Ja/lybf
全部入りみたいなポーチュカラ700円ぐらいで買ってきた
けど良く咲くね〜
脇に垂れさがった茎を切りとるのがめんどくさい
マツバボタンの花がいつまでたっても咲かないのでおかしいと思っていたら
病気にかかっていたようでした。
ポーチュラカの方は順調にわさわさになって、差し芽しまくりで増殖中
挿し芽が伸びてサラダに使えるようになると
夏も本番だなあ
711 :
花咲か名無しさん:2012/07/27(金) 19:32:54.78 ID:Brfi7r8Q
またループ、去年はたいへんだったな。
ドケチ板と二股かけてがんばっていた青年がいたな
だれかがドケチ板で見つけてきてここにうpしてさ・・・
そんなに食べたけりゃ食べりゃいいんだよ
スベリヒユとポーチュラカは雑草と園芸品種のちがい
>>711気になるなら
>>1から読んでみれば、何度か食べられる、やめとけ
ループしてるから
普通に食えるものに無駄にケチつける馬鹿がいるからループする
そうID:2MGGQGHVみたいな馬鹿が
野菜と同じじゃないだろ、食べたきゃ食べりゃいいと
書いてくれてるの見えないのかw
好き好きにしたらいいんだよ
>>712みたいな奴がスレを劣化させる
放射能に過剰に反応する奴らと同じレベルだ
食べて問題ないしおいしいし栄養価も高い
食べる食べないは好きに選べばいいしどっちも共存できる
劣化ったって夏場だけの花期じゃん、当たり前!何言ってんだよw
おまえらがキチガイなだけwどこの品種限定のスレも旬のときだけ
賑わうのが常識!
面白おかしくわかってること振ってくる711も悪いんだよ!馬鹿か!
さぁ、きょうもいい天気だ、わんさか咲いてくれるだろう、見てくるか
>>716 劣化させた張本人のお前が踊っても虚しいだけ
育て、花を愛で、食える
いい植物だよ ポーチュラカは
粘着はポーさんの明るい夏の炎天下に懸命に咲く健気さを学ぶこと!!!
いつまでもしつこい!
そのことも原因!ポーさんを育てる資格なしとも言っておこう!
楽しみ方は多様なのに自分の楽しみだけを押し付ける馬鹿
>>718は本当にたちが悪い
自分が食わないから他人に食うなという仕切り屋はこのスレのガン
貧乏人ドケチ板の住人は花を育てる人種じゃないんだよ
ほっとけ!なんでも食わしとけばいいんだよ
いい加減スレチ!粘着は去れ!
ガンに説得は通じないか ┐(´∀`)┌
722 :
花咲か名無しさん:2012/07/29(日) 19:59:54.14 ID:lIaQGqJB
食うなら食うで料理の写真でもアップしろよ芸がなさ過ぎなんだよ
生で頬張ってる写真でもいいぞw
レス増えてると思ったらコレかよ・・
コレ程水を挿さなくても増えますよね!
食べられるとは初めて聞きました。
ちょっと食べてみます。
独特のぬめりはスープにすると引き立つんだけど
今朝は野菜炒めに加えたよ
花だけはとっといて最後に彩りとして添えた
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/ > 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
728 :
花咲か名無しさん:2012/08/07(火) 22:15:57.34 ID:kwAqtuPX
花がつかない。。。。
ぼくのついたよ
マツバボタンの種を一袋まいたら色々出てきて可愛い
特に薄いアプリコット系の色が気に入ったので
タネをとって来年はこの色だけで一鉢満開にしたい
ミックスのポーチュラカから1本だけ挿し芽したら極太の茎ですごくデカイ花に育った
元の苗の方は茎が細くて花も小さいままなのに…
剪定した奴が山になった。
まとめて土に挿して水かけておいたらお花畑になってるw
すごくきれいです。
写真up!
>>730 仲間ハケーン♪
来年はピンク系、オレンジ系、とか鉢ごとに計画的にやってみたいので
きちんと色分けして種取りしてるんだけど、楽しいが
神経衰弱になりそー
735 :
花咲か名無しさん:2012/09/10(月) 17:01:06.43 ID:XapGD1EA
今年はホウセンカ&マツバボタンで寄せ植えにしてみた。
マツバボタンのカラフルな色大好き!
来年もやるぞお
736 :
花咲か名無しさん:2012/09/10(月) 22:15:58.97 ID:kspiyRVl
斑がショッキングピンクのポーラチュカを見た!!
737 :
!ninja:2012/09/11(火) 06:56:34.42 ID:Np3aZ2uJ
白の八重がかわいい
738 :
花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 17:04:41.40 ID:cdgMfbdp
松葉ぼたんの種とり、楽しすぐる?(???)?
ポーチュラカって一株で色が混じりますか?
ピンクのにたまにオレンジが咲くし、一回だけピンクにオレンジの2本ラインが咲いてた。
740 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 17:01:58.73 ID:GYVlrUGM
そうだ!春に早めに種蒔きして、花の色を確認してから
チミ切って挿せば思い通りの配色になるかな!まつばぼたん
>>740 土に挿してもいいけど、水に挿して毛根シュパーさせた方が早いかもね
>>741 おぉ、そうか!その方が確実そうですね。
種の袋には花期10月までって書いてあるけど
いつまで咲くかな。
>>742 花期は地域によって違うと思うけど
しぼんだ花をこまめに取ってタネ作りに養分行かなくすれば多少は長く咲きますよ
>>743 d
そっか。種採るのに血道を上げてたよw
大阪なのですが、こぼれタネから芽が出てきたけど、成長して花が咲きますか?
諦めろ
寒さに弱い植物を今から育てても無駄
春から育ててるポーは今大きくなって
毎日の目の保養になって、食材としても大活躍中
プランターのポーチュラカ、伸びすぎて咲いてた花も萎れたし風で倒れてしまっていたし、
かなりみすぼらしかったので引き抜いて捨てようと思っていたら、このスレが上がっていたので
読んでみた。思い切って切り戻したら、以前にも増して沢山咲いてくれてワロタ...
本当に強いね。ぜひ種を取って庭中に蒔いてみたい。
>>745 晩秋から冬はあまり成長しないので
小さい鉢に寄せ植えしてミズゴケかなんかでマルティングして越冬を試みては?
うちの中の暖かい日差しのはいるところでのんびりと育ててみては?
難しいので挑戦してみる価値はありますよ。
同じように挿し芽して越冬も上級ですね。
マツバボタンを片付ける前に、好きな色だけ小さい鉢に挿し芽してみた。
意外と長持ちしていて、特に日に当てるとよく花が開く♪
1色タネがとれなかったのがあったんだけど、
今更なかなかつかないし、もしかしてこのまま春まで越冬できないかな。
よく読んだら
>>748に出来なくもないような記述が!がんばる。
751 :
花咲か名無しさん:2012/11/24(土) 12:36:36.94 ID:iegtmsqJ
ポーチュラカ、庭から鉢に移して室内に入れたんですが、毎日毎日、葉がぽろぽろ落ちる。
もうだめなんでしょうか?
日差しは当たっていますか?
明るい窓際でガラス越しの日差しに当ててやってください
親韓的な催しや講座には気をつけろ、腹の底では見下しながら利用するために親切にしてやがる
国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。
しかし日本人はおもしろいですよね。
謝ることが美しいと思っているんですから。
この前講座が終わってトッポギとマッコルリを出してあげたら
みんなスミマセンと言ってましたよ。
なんで謝るんでしょうね?アリガトウではないの?
民族的マゾヒストなんでしょうかチョッパリは(^^) ←チョッパリとはコリアンが名づけた日本人を侮辱する呼び名
初霜は近いうちに,
いそいで食べなきゃ!
夏っぽいけど,
このレシピは簡単でおいしかった.
ギリシャのごはん,グリストリーダ
(今の時期,生トマトの変わりに,缶詰のカットトマトとか使えばいいと思う.)
↑ごばーく?
>>755 ギリシャのごはん,グリストリーダ
ググってみ !
>>755 誤爆というよりここに時々来る びんぼうにん、気にしないようにね、吃驚しただろうw
いつも食用にケチつける馬鹿がまた出たな
ケチな了見の持ち主だ
へえ、食べれるんだね!
・・でも聞いた話だとギリシャ料理ってまずいので有名でわ?
トルコ料理との共通点が多いギリシャ料理をまずいなんていう馬鹿と
その言を信じる馬鹿
日本人として情けないよ
761 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 22:14:30.12 ID:dzY3UBfv
吃驚をびっくりと発音すると知って,びっくりした!^^
>>757 ありがと!^^
しまった.
ageた.
スマソ.
763 :
花咲か名無しさん:2012/12/06(木) 01:30:10.08 ID:Zcb+bwxa
>>754 食べるなら二か月前に。
もうピーマンの葉っぱだっておいしくない。
今日喰った.
ワイルドだろぉ?
765 :
花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 19:27:48.53 ID:HAPBMmj2
ホムセン見てきたけどショボい苗ばかりで苗数も少ししかなかった
買いに行くのが遅かったかな?
最近はうす〜いビーチ色の品種が見当たらない…
濃いピンクだと思って買ったマツバボタン
咲いてみれば薄いピンクと濃いピンクの絞りだった
でもそれはそれでかわいいんだけど
あの駄菓子っぽいマゼンタが好きなんだよ
今月頭に植えたポー
ちらほら咲き始めた
かわゆす
>>769 初めて見た
葉っぱは松葉牡丹に近いのね
771 :
769:2013/05/28(火) 10:16:07.95 ID:y9L8ZEu7
>>770 レスありがとうございます。
ヤフー知恵袋でも同じ質問をしましたがレスがないようです。
やっぱり珍しいのでしょうか?
私は、普通にディスカウントショップで買って、玄関にプランターで植えていたのですが
プランターからはみ出した茎からポロポロ小さな芽が落ちて根付き、あっという間に
砂利混じりのほとんど肥料もやっていない硬い土壌でもぐんぐん繁殖しました。
前いた家周辺では少し見かけましたので、1芽だけでももらってきます。
773 :
769:2013/05/30(木) 13:18:46.16 ID:PLxce71D
>>772 情報ありがとうございました。
紹介のところにメールで問い合わせました。
774 :
花咲か名無しさん:2013/06/03(月) 12:25:25.50 ID:MZQCHZ61
サンちゅらか育てた方いませんか?
ラベルに書いてあるけどひと株で一メートルも広がるなかな?
日当たりだけがウリな土地でも大丈夫?
あんまりお金掛けたくないけど寂しいから挿し芽する予定なんだけど
いきなり挿したら枯れちゃうかな
日当たりがよくて水はけが良ければどの土地でもいけるかと。
いきなり挿しても枯れはしないとおもうけど、
あらかじめポットで育てて根が出た枝をさしたほうが活着が良いと思う。
マツバギクや三時草といった葉物メセンもさしてみたらどうか。
日当たりはすっごくいい。雑草以外他に何もない
いきなり挿しても大丈夫なら最初それでやってみる
駄目だったら適当な入れ物に土入れてやってみるよ ありがとう
マツバギクも見てみる
マツバギクは多年草だから良いですよ
やっと ポーさんを植え替えた
12株、挿し芽しながら4mのリボン花壇に
ワサワサしてきた
赤レンガを囲んでポーチュラカ植えたらめちゃくちゃ可愛い
家の前の道を通る人が目を引くみたいで…
きょうはお散歩中の幼児がかわいいね♪って
楽しそうに保母さんとお話してた
増やそうかな
青色の花が咲くポーチュラカってありますか?
>>783 うちの知る限りでは青花は見たことがないです。
ゆうび、近所のショップ回ったんですが絶望的に見つかりませんorz
某ネットショップで買おうと思うも送料込み込みで2千円弱は躊躇してしまいますね・・・
785 :
783:2013/06/27(木) 13:44:53.66 ID:MK21gQwW
>>784 トンクスです。
青があれば、さらに華やかになるかなと思ったので。
アメリカンブルーとか近くに植えると
いいんじゃない?
787 :
783:2013/06/28(金) 15:08:47.23 ID:WU6WfEX0
>>786 あ、似てるから良いかもしんないですね。トンクスです。
長雨でポーが一部根腐れして茎が抜けたので
急いで抜いて植え替えてやった
根付くといいんだけど…
誘惑に負けてゆうびぽーちゅらかを通販で買ってしまった・・・
冬越しはほぼ無理だけど、種が取れればいいかなぁ・・・
ゆうびいいなあ
近くで売ってないからひたすらポーを増やしてる
来年は早めに買って庭中増やしまくるぞ
鉢の端っこに生えてきた5cm位のマツバボタンを5本、別の鉢に移植しました
移植後は水をかけた方がいいですか?
あとマツバボタンは普通の土で乾燥気味に育てるようですが
こうすれば元気に育つ、成長が早くなるみたいのはないですか?
わたしも昨日松葉牡丹移植してお水もあげた
まつばボタンは午後も咲いて華やかだから増やしたいな
マツバボタン、成長速いねぇ。
2日ぶりにポット見て見たら茎もしっかりしてて水やりしてもぐらつかなくなった。
来週くらいに鉢上げしようかな。
マツバボタンが咲かない(´・ω・`)
そろそろ咲いたかな?
まだ咲かない( ; ω ; )
伸びた枝はちぎって挿して、新しい枝も出てきてワサワサしてるけどまったく花芽がついてくれない…
797 :
花咲か名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:r41ju0FI
おお、きれいだね。
色違いの花びらが出るんだ!?
100ショで買ったマツバボタンの種
最初マゼンタの花が2回続いたけど
その後は色んな色の花が毎日咲くようになって、凄く嬉しい
今は種が上手に取れるか少しだけ心配してます
種から育てるのって楽しいね!
摘心のタイミングを見計らってるうちに勝手に脇芽が出てきた〜
まだまだワッサワサで元気なポーチュラカ
春用の花壇にいつ替えようか困った
こちらはチューリップの球根と交代しようかなと思ってる
ポーチュラカ八重が可愛すぎて枯らしたくない
冬越しできるかなぁ
高くないからまた苗を買って良いとも思うけど…
今日、散歩中に巨大輪のマツバボタンを初めて見た。
結構迫力あるのね。
シェル咲きの宿根だね
あれはマツバボタンじゃないと聞いたが
葉も花もマツバボタンだけどねェ・・
うむ、ポーを今日チューリップと植え替えた
ガッツリ切り戻しされたポーさん、トレーで投売りしてた
この時期になってもまだ処分されないポーさん・・・いつまで売り場に居られるか見守るか
810 :
花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 21:02:55.19 ID:H8C/1qQD
たまにアゲるぞ。
花期長いし、育てるのも簡単だし、何より美しい。
是非導入したいわ。
苗の販売を待ってるけどまだ出てないね@東京
松葉菊はホムセンにならんでいたけどな。耐寒性のある多年草なせいか?
ならばギリエシーも並んでも良さそうなのにな。
昨日ホムセンで一種類だけ置いてた。
ブランドものじゃなくて無印のものだったけど。@大阪
814 :
花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 22:56:58.35 ID:Y5lKL1CQ
スベリヒユって肉厚だから天ぷらとか美味そうだな
マツバボタンの種撒いた
コーナン行ったら、京ちゅらかの苗が出てた。
もうそんな季節なのかー。
>>814 実際、雑草のスベリヒユも一応食用になる。
ただ、タチスベリヒユ(パースレイン)という食用に改良された品種のほうがいいと思う。
818 :
花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 00:36:44.28 ID:bFn4k3Aw
山形で伝統的に食べてたのは雑草の原種タイプだな
819 :
811:2014/04/22(火) 09:27:29.75 ID:usY3HReC
昨日やっと苗を見つけた@東京
レモンイエロー買った!
それはポーさんなのか?
821 :
811:2014/04/22(火) 22:00:01.78 ID:usY3HReC
ホーマック? ほー?
ポーさんニチニチソウと並んで店頭に並び始めた 一重だけ
混色植えもあった
うちの冬越し八重ポーはほとんど棒だよ・・
最近また寒いしポーにはまだまだキツイね
え、ポーさんが来店したと?
それはそれは、一刻も早くお迎えに行かないと
楽しみですね〜今年はどんな彩にしようか
今日も何気に違うホムセンへ行ったらポーさん八重もあったー
バイカラーと白買った
去年大好きだった濃いピンクが無かった・・先を越されたか・・ショボン
また入荷するのを待とう
うちの近所の花屋にもポーさんきてた!
白が欲しかったけどなかったからピンクと黄色買ってきたよ
マツバボタンって、もう種蒔きしても大丈夫ですかね?@四国西部
>>828 ありがとうございます。
種自体は去年たくさん取れましたので、培地にばら撒いてみようと思います。
ちょっち質問です。
一昨年買ったポーチュラカなんですが、去年は、台所で冬越しで来たんです。
でも、2年目の今年の冬の間に枯れてしまいました。@同じ台所
もしかして、ポーチュラカって、2年草ですか?
条件が今冬ちょっち違ってたのかもね
例えば、湿度、水遣りの量とか
挿し芽挿し芽で更新していくものだから
本体は2〜3年ってとこなのかもしれないね
昔実家にマツバギクがあってほったらかしでも毎年咲いてたから、今の家にお迎えしようと思って...横にあったマツバボタンを買ってしまった。全然別物なんだね。
833 :
831:2014/04/28(月) 22:01:21.54 ID:wA9O6Q0Q
>>831 ありがとうございます。
実は、去年、挿し芽で増やした個体もあったのですが、そちらも枯れてしまいました。
台所の環境が良くなかったのかなぁ。今年は、寒かったので保温に気をつけていたんですが…
834 :
830:2014/04/28(月) 22:01:57.53 ID:wA9O6Q0Q
名前欄訂正…orz
835 :
花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 22:44:41.55 ID:SUkQD9pk
>>832 確かマツバギクがツルナ科で、マツバボタンがスベリヒユ科だったっけ?
836 :
花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 22:56:25.53 ID:tERuKjLm
マツバボタンによく似てる、リビングストンデイジーというのを買った…
昼ごろパシっと綺麗な花がひらくのに、
3時ごろになると早くも花がおねんねしてしまう(早寝こぞう)
それもツルナ科や。
似てる・・・のかな?
デージーとマツバボタンは花姿からして全く違うような・・・
ちなみに多湿には弱いので、水やりは控えめにねー
スレ違いだけど。
八重ピンクのポーさん買ってきた
そして去年買えなかった、ピンク斑入り葉のポーさんもゲットしたー
八重は90円もしないのに、斑入りは400円以上だった
ポーさんの割に高いなぁ でも満足
ポー!!
斑入りって高いのね。今日からポーチュラカ始める初心者だけど、なにも考えずに普通のと葉がピンクの買ってきたよ。95円。
白、オレンジ、赤、薄いピンクと濃いピンク5色買いました
伸びすぎた苗を選んで挿し木用に
一苗で6〜7本挿せたので全部根付けば30〜35ポット+本体5ポット
まだノースポールが全盛なので植え替えは5月の終わりごろ
あ、黄色のポーさんが見つからなかった・・・
844 :
花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 18:30:59.03 ID:gEvY+Q6p
フェリーチェって普通のポーとくらべてどうなの?
刺し目で増えますか?
マツバボタンが3株あるんですがどのくらいの大きさの鉢に植えたらいいでしょうか?
さっき2株買ってきたけど単色も斑も70円均一だった
斑入り安いなーいいなぁ
うちのは怪しげな名前「華ミステリア」400円
挿し木で増やすぞー
去年、スーパーで5株298円で売ってた苗を8号鉢に植えたのが
園芸に興味を持つきっかけだった。
植えてから、ネットで調べてそれが松葉ボタンだと知ったわww
8号に5株って、どんだけ可哀そうなことしてたんだww
去年から屋外で放置してたマツバボタンがわさわさになってたw
それはマツバギクではないかな
耐寒性のあるシェル咲きの宿根松葉ボタンでもマルティングなしでは
戸外での越冬は難しい
ギリエシーは越冬したぞw
>>850 マツバボタンで間違いないよ
葉が全部枯れて茎だけになったところから葉が出てきた。
大事にしてたポーチュラカは枯れたけどね
いや、疑わしい
お隣のマツバギクもさすがに今冬はこたえたのかなくなってしまった
うちの門扉にまで進出してきて元気そうだったのに
冬越しポーさん見てると、新しく買ってきた苗が立派過ぎてもう
冬越しさせたからって、耐寒性上がる訳じゃないよね
>>854 それはこれから芽が出てくるよ、あれはしぶといから
ポーチュラカが出回って来たね
さっそくしこしこと挿し芽をこさえた
そういえば、ポーチュラカの挿し芽って午前中直射日光が当たるような場所で管理しても大丈夫?
ポーさん高温大好きなんで、全然大丈夫かと
むしろ土の温度が上がるほうが発根しやすいと思う
>>859 元気な挿し目だねー!うちのはもっとぐんにゃりしてるよ...
よろしくお願いします。
ポーチュラカの苗をホームセンターで見つけました。子どもがわさわさにしたいと言います。そこで挿し芽で増やしたいと思います。
挿し芽の土は、専用のものが良いですか?
それとも普通の園芸土でもかまいませんか?
初心者なんですが、特に気をつけることはありますか?
わさわさにしたいのと本数を増やすのは違うけどね
1苗をワサワサにするのであればピンチ(摘芯)してやると
わき目がたくさん伸びてわさわさになる
その摘芯したものを挿し木しておくと根付いて本数が増える
ポーチュラカの挿し木(挿し芽)はそれほど土を選ばなくても
土に次々挿していっても成功率は高い
水遣りはわすれないように
挿した幾日かはぐったりしても放置でいつの間にか新芽が出て元気になってる
862です。
ありがとうございましたm(_ _)m
さっそく試してみます。
わかりやすくて、ほんまありがとうございました。
ポーチュラカを挿し芽して1週間たったので、日当たりに移動させた。
早く大きくなってねー
挿し芽の脇芽がプチプチ出てきた
かわええ
867 :
花咲か名無しさん:2014/05/21(水) 12:16:58.21 ID:M6LAFhYi
フェリーチェの苗3つ買ってきて夏の日差しバンバンあたるとこに植えた
高かったから枯れるなよ
カインズ、コメリはポーチュラカがうりきれだった
ジョイフルに行ったらノーマルも斑入りのも沢山売ってた
斑入りのは400円オーバーで高杉!!
花が咲いたよー
870 :
花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 09:47:35.61 ID:tn1CsvJr
島忠で黄色とピンク、赤のポーチュラカ買ったはずなのに
花咲いたらみんな黄色だった!!
ひどすぎ
まだ開花は我慢中
つぼみが付いたら先っぽを摘んで
たくさん枝分かれするようにしてる
873 :
花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 11:13:03.71 ID:tn1CsvJr
874 :
花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 12:12:49.85 ID:qy5TToEA
ポーチュラカの季節到来ですねえ
近所の園芸店で80円だったので揃えてきた。
八重やら大輪やらいろいろあるけど、やっぱりノーマルが好きだー
赤・濃いピンク・薄いピンク・黄・オレンジ・白・絞り
挿し芽してカラフルにするぞー
877 :
花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 10:46:55.15 ID:e/1hKFS3
挿し芽したあとぐったりするけど
しばらくすると脇芽出してピンピンしてくるのかわゆす
878 :
花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 19:00:26.77 ID:vfrehiIT
D2のポーチュラカ、創業祭で68円だった。八重は挿し木したばっかで貧弱だったけど、そればっかり売れていた。個人的には白の一重が好き。どうせクソ暑い時ようの花だし。
ぽーさん、そんなに簡単に脇芽でてくれない。
うらやまし。
これからこれから
夏本番はまだまだこれから
881 :
花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 11:23:45.75 ID:7McyrPso
蕾を摘み取ってそのままにしてたら
翌日花が咲いた
なんという生命力w
どこかから種が運ばれてきたのかと可愛いポーラチュカを期待して
それとなく気にして育てて或る時にあれ?これはもしかしてと疑いだし
遂にスベリヒユだと判明したときのガッカリ感と言ったら・・・
でも抜かずにちっこい花をため息つきながら見てるんですけどねw
マツバボタンの種の袋の支持通りに筋まきしたら、とんでもなく密集して
芽が出てきてしまった。ペットボトル蓋ほどの面積に20個位の芽が・・・
しかも、間引兼移植してやろうとそっと引抜いたら、地下部分がすんげえ長かったorz
双葉の根元から根っこの一番上まで2センチ位ある。つまり土中で徒長。
おそらく、播種翌日に雨がかかって種が下に移動してしまったらしい。
まだ芽が出て2日目だけど、葉が重なってしまってるので
ピンセットで一本ずつ引っこ抜いては空いてる場所に移してるけど
根にほとんど土がつかないで抜ける。こんなんでいいんだろうか?
密集ごと掘り上げて丁寧にほぐした方がいい?
根がぷちっと切れてる感覚が無ければ大丈夫じゃない?
>>884 そうですか。ありがとうございます。
ある個体は結構な根が広がっているけど、他の個体はツルッツルだったりするので
引き抜く際にかなりのヒゲ根が抜けてしまっているのでは、と危惧してます。
でも昨夜移植した双葉は8割がた変わりない様子なので、大丈夫なのかな?
ダメだったら萎れたり倒れたりしますよね。
基本的に挿し芽も簡単な超強い植物だから、多少切れてもすぐに復活すると思う。
直根性じゃなかったら、たいてい大丈夫
間引きは、成長が遅い苗の地上部をハサミでちょんぎる方法でやっている人居る?
セルトレイやポットに数個ずつ蒔く時は、ちょん切ったり引っこ抜いたりしてる
何人か居るけどフェリーチェ買ってきたよ
どれも可愛くて迷ったんだけど、イエローは株が全体的に小さく見えたからパープルにした
ポーチュラカもペチュニアみたいに色の違いで草勢変わりますか?
890 :
花咲か名無しさん:2014/06/04(水) 10:59:59.94 ID:EprTExby
摘芯したんだけど、長い茎は水に浸けて短いのはとりあえず野外に置いといたら、翌日花が咲いてたww
さらにその翌日も別の蕾から花が咲いてた
葉は薄くなってたけど全然しおれてなかったし、改めてポーチュラカの育て易さを実感した
>>886 レスありがとう。その後何回か、密集芽からの植替えをしたけど
主根だけでヒゲ根が無い/とれちゃったものも、
もっと酷いのは主根が途中でちょん切れたようなのも、
全部元気wにしてます。
当日ぐらいは日陰にして、翌日はもう日に当てちゃってるのに。
いやー強いなあ。それに成長が速い。
密集芽の方も、密集しながら2組目の本葉が開いてる。
小さいのやヒョロヒョロしたのは間引いてるけど、迷わず間引けるような苗が少ない。
早くもっとすき間を空けてやらねば・・・
かえすがえすも、あんなに種を密に蒔かなければ良かった。
一袋の1/5ぐらいしか蒔いてないのに。残りはもう蒔かないような気がする。
個人向けのは一袋がもっと少なくていいや。
フェリーチェ買ってきた!
>>889さんの言ってる通り、イエローはこじんまり
オレンジとパープルはゴツめ
悩んだけど、イエローが好みなので結局イエロー買ってきた
今年はポーチュラカ売り場が充実してる
見たこと無いモノとかあって困るw
893 :
花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 17:46:06.21 ID:sPZAaUQy
ゆうびポーチュラカ、もう出てる?
今年は大輪や巨大輪を愛でてみたくて探してるんだけど
なかなか見かけないや。
ゆうびは去年買ってみたけど、花付きが期待外れだったので今年はパス。
種蒔きした八重のマツバボタンが段々大きくなって来たよ。
>ゆうび
うちも去年ガッカリだった。
ホームセンターには先週から出てたよ。
>マツバボタン
毎日たくさん花を咲かせてる。子どもの頃を思い出す花のひとつだなぁ。
この前買ったフェリーチェ摘心して切った茎を水に浸けたら全部発根してた
まず失敗しないね
ブチブチちぎって挿す ただそれだけ
HCのチラシで昨日最入荷したので小雨の中チャリで買ってきた。
88円の中輪タイプで 赤、ピンク、オレンジ、黄色を65pプランターに。
昨年は1株で6色の花が咲くタイプを植えるも
なぜかあまり咲かずに悲しかったので今年はベーシックに。
気兼ねせずに咲き誇って欲しい。
実家の近くのホムセンでポット苗が58円だった!
>>901 多分ポーチュラカじゃないかな。
マツバボタンは地元ではあまり見かけないので。
903 :
花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 22:03:24.67 ID:HBcZnpbb
ポーチュラカ食べてみたけど美味しいね
自分は茹でたほうが好きかな
生だと酸味が強すぎて
挿し木したのも順調に根付いて大きくなった
色とりどり5ポット買ったんだけどそれぞれ5〜10本挿し木できたので
4mリボン花壇2連に程よく治まった
真夏が楽しみ〜〜ぽつぽつとは咲いているんだけど
>>903 植えイケスレに色々書いてあったねww
細長い葉より丸い葉のが酸味が少ないみたいだよ!
ポーチュラカ、もう3年くらい毎年食べてる。
白花は茎が緑色で柔らかく食べやすいのでサラダ向き
オレンジや赤花は野草のスベリヒユのように茎が若干赤みがかっており、少々硬め。
なのでこちらは炒め物や甘酢和えなどがいいかな。
花苗は残留農薬の危険があるので、苗購入後一か月程度は食べない方がよいと思う。
じゃあ、冬越しさせたポーあるから、すぐにでも食べられるな・・・
食べてみたいけど勇気いるw
植えイケスレでナガミーの代わりに人気出てきたスベリーのスレはここか
ポーチュラカも食べられるとは知らんかったな…今度試してみよっと
>>908 食感も味もきゅうりとオクラの中間くらいな感じ
ネバっとまではいかないけどぬるぬるしてて、味は淡白
火にかけると小さくなるから和え物とかが良いと思う
とりあえず一つ摘まんでたべてみなよ、味全然しないからww
910 :
花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 13:57:09.53 ID:O38dabQ2
昨日まで元気だった松葉牡丹が、今日見たらしんなりしてる……
どうして……
雨だったところ晴れたからということもあるだろうけど
夕方になって復活しなければ
根っこコガネの幼虫にやられたか根腐れしてるか
根元が黒ずんでるようなら根っこやられてるね
912 :
花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 14:11:12.71 ID:O38dabQ2
>>911 根元は黒くない
ひとつ引き抜いて見たけど、ねっこも普通に白く生えてた。
これで夕方もどらなければ諦めたほうがいいのかな…?
上に閉じてるやつと、下にくるんとしてるやつがある。
プランター2つもと全部しんなり。
>>912 土の中が湿ってたら、絶対水をやらずに2,3日様子を見よ
ここで水をやったら悪循環の始まり・・・
914 :
花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 14:13:46.08 ID:O38dabQ2
>>913 わかった。ありがとう。
このまま日向でいいのか?
いいよ、松葉、ポーは日向の植物だよ
916 :
花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 14:17:52.96 ID:O38dabQ2
>>915 本当にありがとう。水あげるところだった。
しばらくそっとしておいてみるよ。
ポーチュラカって、花数を増やすためには
早い段階での切り戻をしておいたほうがいいの?
それとも、しなくても夏になればそれなりにこんもりなる?
真夏以降にガンガン咲かせるために
早い時期はしょっちゅうピンチしてる
脇芽を増やすことで枝付きが多くなる
枝が多いと蕾み数も多くなる
伸びた枝をポキポキ折って開いてるところに挿していけば
本体は脇芽がたくさん出て大きい株になる
挿した枝が根付けばまた花が咲く
今なら切り戻しても大丈夫、切った枝も挿しておく
7月にはたくさん咲くよ
>>921 このフェリーチェは黄色かな?
ウチにも黄色1株あるんだけど、たしかに葉がド迫力でちょっと可愛くないw
花もまだポツポツしか咲かないし
>>923 た、確かに肉厚でおいしそう・・・
毎年庭に雑草でスベリヒユ生えてたんだけど、今年は見ない
代わりに、なぜかツユクサが生えてる
>>922 うちのは紫ですよー!
葉っぱも茎も太いですよね!
脇芽もどんどん生えてくるので高かったけどまあ良いかなーと思えますねww
926 :
917:2014/06/25(水) 09:35:12.85 ID:A4at33dT
>>919,920
レスありがとう!
早速切り戻してくるわ!
>>925 紫だったかー 売り場でも紫が1番元気そうだったもんねw
去年、気に入ったポーを冬越しさせたから、今年の冬はフェリーチェ残したい
まだ先の話だけど
>>918 >>921 そう思っていたが,去年マツバボタンに目覚め,
今年から絶対マツバボタン派
ハッ!趣向が変わったんやなくて,オレが年寄りになったんか!!
マツバボタンは簡単に冬越しできるからなあ
>>929 種が沢山取れるし、発芽率もいいから毎年種まき派だなぁ。
こぼれ種や蒔いた種からわんさかと発芽してどこに植え替えようかと
6月半ばには庭を右往左往していたころが懐かしいわ
今じゃ発芽率ZERO・・・住宅が建て込んで日当たりも悪くなったし
松葉ボタン花園が今じゃ買って来たポー少々になってしまった
ポーだってこぼれ種でどうしよう・・というくらい発芽してたのに・・・
子供の頃の庭を思い出して、マツバボタンの種をプランターに
撒きました。
砂と混ぜてパラパラ撒いたつもりですが、かなり芽が密集して
成長しています。
プランターが花で埋まるくらいにしたいんですが、双葉時期で
どのくらいの間隔をあけておけばいいでしょうか?
>>933 潟Aタリヤ農園,八重咲松葉ぼたん,品種;ソーラーキッズイエロー他
の種袋には,
「本葉が4-6枚の頃までに10cm〜15cmの株間にします.間引き苗は鉢などに移植して使います.」
と書いてあったよ.
935 :
933:2014/07/01(火) 19:38:14.13 ID:HExGbgYL
>>934 ありがとうございます。ということは約30センチのプランターには大目に
見積もっても10株以内ですね。
先週末からいい天気が続いて(九州)大きくなってきたので、早めに
間引き&移植に取り掛かります。
>>936 すくすく育ってキレイですね。色別に1株づつってことに
なるんでしょうか。そう考えると30センチ程度のプランター
なら5株でも多すぎるくらいですね。
うまく間引いて他のプランターや花壇に移植します。
ありがとうございました。
>>937 30センチなら2株だね
それ以上植えると、見ごろを迎えるころに根詰まりで生育不良で枯れる
939 :
935=937:2014/07/01(火) 23:56:30.36 ID:HExGbgYL
>>938 二株ですか!そんなに大きくなるんですね。子供の頃に家で咲いてた
マツバボタンはこぼれ種が飛んでいろんな場所にぴょこぴょこ生えてる
ような状態でしたが、一株の大きさとか全く覚えてませんでした。
種は1袋全部撒いたので、大量の苗をなるべく無駄にしないように
移植に勤しみます。アドバイスありがとうございました。
>>936 白可愛いなあ 涼しそう
昨日オレンジ買ったけど白も欲しくなってきた
>>933 とんでもなく密集した苗床を作ってしまった
>>883です。
その節はこのスレのみなさんにお世話になりました。
まだ全苗の半分位は超密集したまま、巨大な杉苔群落みたいにになってますorz
まだ初栽培の中途なので、経験者の方のようなことは言えないけど
今までだけで分かったこと。
マツバボタンはものすごく移植に強い。何回植えなおしても平気。
徒長しちゃった苗を深植えしても大丈夫。
他の花と比べてあまり根をはらないので移植作業も楽。引き抜いて埋めるだけでも着いちゃう。
ただ、芽が出て数日の極小苗を移植したのよりは、多少徒長した後でも
本葉3対位まで育ってから移植した方が、その後の生育が良かった。
つか、とんでもなく密集してても旺盛な生命力でガッツリ伸びてくる。ちょっと縦長になるけど。
そんなわけで、一回で最終形の株間にすると大変だから、初めは多目多目にして
また育ったら順次減らしていけばいいんじゃないかと思ったりする。
しかし、種の袋の5分の1程度を蒔いて窮地に陥った自分だったけど
一袋全部蒔いたんなら、さぞかし大変だろう・・・
連投すみません。
>>936 きれいですね!これで4株とはすごい。
5月末に植えたとありますが、どのぐらいの大きさでの植え付けでしたか?
あと、どのぐらい摘心されました?
いいなあ。こんなにわさわさにしてみたい。
945 :
933:2014/07/02(水) 20:58:11.79 ID:uAMFqSwn
>>941 先輩アドバイスありがとうございます。 今朝もちょこちょこと
プランターから花壇(といっても雑然と宿根草が生えているだけ)の
空きスペースに移植しました。
この場所で日当たり大丈夫か??と心配な場所にも実験的に
植えてみました。(苗がたくさんあるので冒険できます)
まだまだプランターは緑のじゅうたん状態ですが、一袋分の種は
上手に種まきして摘芯もすれば相当広いスペースをマツバボタンの
お花で埋め尽くすことができる量なんですね。
生命力旺盛ということなので、いろんな場所で花開いてもらうべく
間引きではなく苗の引っ越しと考えてどんどん移植してみます。
>>942 忘れてました、摘心はしていません
買ってきた苗がそのまま育って今の形になってます
>>943>>946 わざわざ写真まで、ありがとうございます。
一ヶ月でこんなになるなんて羨ましいです。
ポーちゃん達、摘心して放っておいた茎がそれぞれ立ち上がって発根しとる
何と言う生命力…
949 :
花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 16:22:15.27 ID:1b1I/1jf
この子たちの生命力すごいよね
切られても平気で生きてるもの
>>949 多肉だから、切りはしを挿しておけば根付くんだよね。
ホント、暑い時期には無敵な植物だよ。
ピンク斑入りのポーで、日が陰ると葉を閉じるタイプのがあるんだけど、
3cmくらいポロって折れちゃったんで、適当にミナロバータのプランターの端に刺しといたんだよね
雨続きであまり日照がなくて、葉を閉じたまま松ぼっくりみたいな感じで刺さってたのが、しばらくぶりに見たら増えてたw
かわいいな