1 :
花咲か名無しさん:
どんなものがあるでしょうか?
2 :
花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 01:59:37 ID:udFCqEEy
ゴーヤ
3 :
花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 02:08:30 ID:MNEppDJT
イチジクはむずかしい。
4 :
花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 11:17:02 ID:AkvPuwuL
ブルーベリーは比較的手間要らず。
5 :
花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 14:12:30 ID:rTAGYJA4
イチヂク育ててみようと思ってたのに…
どういった感じでむつかしいのでしょう?
6 :
花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 14:35:26 ID:zDiDU/aY
庭とかに放置されているイチジクを見ると簡単そうに見えるが、実際に鉢植えで栽培すると、思った通りに育ってくれない。
イチジクは広い場所がないと元気に育たないみたい。
7 :
花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 14:35:56 ID:pgRvICnE
本当に美味しいブルーベリーは自家栽培でないと無理。
完熟後の日持ちも短くて、樹上でないと完熟しない果物だから、
農家で収穫されてスーパーで売られてるブルーベリーは酸味が強い。
家庭で栽培しても、農家の味を超えられる数少ない果物のひとつとしておすすめ。
8 :
花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 14:37:21 ID:MDAgNUMK
バナナは場所喰うのと耐寒性が問題なだけで
超簡単。
9 :
花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 14:42:21 ID:rTAGYJA4
ありがとうございます。イチヂク…あきらめるか…。
うちイチジク庭植えしてるが、スペースさえあれば簡単だぞ。
イチジクしかないから他は知らんが。
今、柑橘類数種育てているが(まだ結実までいっていない)
こっちは防虫だけで結構な手間が…
我が家でもイチジクは完全放置ですよ。
樹高4mくらいで、毎年果実をつけています。
この前地面を掘ったら根っこの伸びに驚かされました。
12 :
花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 17:15:09 ID:rTAGYJA4
イチヂク、2メートルくらいで止める事できますか?
2m程度じゃカミキリ虫に勝てないんじゃ…w
14 :
花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:13 ID:ngfhMdIt
イチジク2メートルあれば余裕で栽培出来る、仕立て次第です。
関東以南なら他に ヤマモモ、キンカン、イエローストロベリーグアバ
ザクロ、が楽に収穫にこぎ着ける。ただしヤマモモとザクロは接木でも
数年掛かる、キンカンはモスラに注意、Sグアバは放任栽培。
イチジク程容易な果樹はないでしょw
カミキリ虫に負けそうになったら枝折って挿せばいいしw
最近あっちのスレにはキチガイが貼り付いていてマジでウザイ。
16 :
花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 13:41:19 ID:F4/XjiaC
来週の趣味の園芸、鉢植えイチヂクの育て方だ
17 :
花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 14:58:49 ID:TiJbMmuA
妹にイチヂク無理やり食べさせようとしたら
変態って言われた・・・
18 :
花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 15:18:06 ID:I9X00Qso
19 :
花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 02:46:24 ID:DIGP5n7u
かんきつ類はどうなの?
比較的寒さに強そうな温州みかんなんか栽培してみたいと思うんだが。
東海地方のみかんとお茶産地在住ですが、鉢植えだと難しいかな。
20 :
花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 12:04:48 ID:aII2WEmZ
>>19 神奈川の東京寄りだけど、鉢植えのデコポンちゃんと育ってるよ〜
21 :
花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 13:31:16 ID:cTfZWbAq
柿はどうでしょう?寒冷地では甘柿は無理みたいだけど
うち(兵庫県南東部)では富有が毎年庭で収穫できる
22 :
花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 15:31:15 ID:DIGP5n7u
やはり鉢植えとなるといろいろ制限があるんだろうな。
簡単に移動できるメリットはあるが。
比較的寒さに強そうなトロピカル系はどうだろうか(寒い時室内で、
暖かくなったら外に出す)うまくいくかな?
名古屋猿の山里荒らし
24 :
20:2008/09/13(土) 18:25:30 ID:aII2WEmZ
>>22 シャカパインとチェリモヤとビリバとトゲバンレイシとピタンガと
スーパーミニバナナとラジャプリバナナもイケてます♪
ポポーと枇杷とブルーベリーなんかは熱帯でも無いから割と楽よねw
25 :
花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 00:26:00 ID:QplJE7hK
ジャボチカバ、そんなに難しいことないけど成長が遅すぎる。
摘果摘花防虫対策不要
ほったらかしでおkなのでも
鳥に先に食べられてしまうー
ザクロってどうですか
これも鳥にやられますか?
27 :
花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 00:41:38 ID:OLg3q6gI
ざくろ 大きい木じゃないと食べ応えのある実取れないじゃないか。
28 :
花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 01:25:41 ID:V9N/gRh9
>>21 やはり日本の庭には柿ですね。
鳥さんも大好きらしいです。庭に野鳥を呼びたい方にはピッタリ。
29 :
花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 02:22:15 ID:MrOcJz5N
鉢植えなの?
サルナシは簡単だった。
て事は、大鉢ならキウイとかもいけるのかな?
地植えならジューンベリーとかどうよ。めちゃ楽。
キイチゴ
サルナシ・キウイはネコちゃんが
暖かい地方で地植えなら、柑橘類がおすすめ。
柑橘類は消毒が面倒だ
どうせならフェイジョアはどう?
常緑だし病害虫に強い、柑橘類より耐寒性が上、
好みも有るが不味くもないし
34 :
花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 07:24:59 ID:m8bfo1Fh
テリハバンジロウ最強伝説
関東以西なら戸外で余裕だし
観葉植物としても悪くない
柑橘類は殺菌殺虫剤ないとやってられないよ
36 :
花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 22:35:46 ID:7GII22ka
ブルーベリー、コガネムシの幼虫にやられて全滅しました。
37 :
花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 01:42:58 ID:oEffvHYq
梅と栗
38 :
花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 19:56:08 ID:t8ys5PFM
PEACHES!
ヤマモモ最強だと思う、暖地においてはまったく手がかからない。
結実まで庭木として観賞してればいいし、病害虫の心配なし。
40 :
花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 21:27:46 ID:8Rho4kPw
CHERRY TREES!
41 :
花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 21:29:00 ID:8Rho4kPw
FIGS!
42 :
花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 19:02:22 ID:OHiJhx7f
PERSIMMONS!
やまももは実が沢山落ちすぎて、
庭ソウジしない派には大変すぎかも。
44 :
花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 20:30:22 ID:CVhLEM+L
いちごがいいよ
45 :
花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 20:39:20 ID:HBfLZTz/
APRICOTS!
46 :
花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 19:09:41 ID:HKYzinCi
近所にカリンがたくさん生ってるが、あれって加工すればおいしく食べれる?
食べられるけど、自分の土地じゃないから無理だよね
放っておいても実がなるみたいだしおいしく食べられるのなら家に植えようかな
って意味だと思ってた
「簡単に育てられて、〜」スレだし
カリンて食えるのか
カリン酒くらいしか使い道ないかと思ってた
51 :
花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 23:13:43 ID:ZoHlYUtT
>>50 砂糖漬けにするとウマー。
簡単に育てられるもの…柿は成りだしたらすごい。
隣りの空き家に毎年枝が垂れ下がるくらい成っている。
そして、近所のばーちゃんやホムレスのおっちゃんたちがコソーリ収穫している模様…
葡萄、キウイ、甘夏は古くなって食べなかったものを
庭に捨てておいたら立派に成長して実もたくさんなったよ。
50坪程度の住宅の小さな庭で、手入れもなにもしないのに元気いっぱいだから
誰でも育てられるんじゃないかな。
隣のオバさんがよく盗んでるけどバレバレですw
今度会ったら今年のうちの柿の味はどうですかね?去年より甘いですか
て聞いてみれw
うちの姉の味
に見えた。w
エロい姉弟妹だな
56 :
花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 20:12:09 ID:aXYSzIWm
露地栽培なのに早くもイチゴの実が赤くなり始めた
57 :
花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 20:21:07 ID:7E0cqCI/
イチゴも定着したら後が半端ないよね。
藁を敷くとかちょっと手間はかかるけど、総合的にはわりと楽ちんな部類かも。
実家にある柿、梅、栗、無花果、蜜柑、柚子、すだち、葡萄、カリン、ブルーベリー、ヒメ林檎、山桃、石榴、
全部簡単に育つんだと思ってた。
実際は、ばーちゃんが世話してたんだな。
亡くなってから分かったよ(´;ω;`)
ばーちゃん、すげーーー!
この果物たちは少ししか実をつけることはない
もう世話する人が居ないのだから・・・
一年後・・・
そこには実家の木々を世話する元気な
>>58の姿が!!!
62 :
花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 22:47:51 ID:D9kHOey8
夜になると
>>58のばーちゃんが木の前に現れて
「じつはてつのつめをつかっていたのだよわっはっは」
63 :
58:2008/10/26(日) 11:15:01 ID:7EM9iRQr
うち果物以外にも樹と草花とかが色々あって無理w
かーちゃんと義姉ちゃん頑張ってるけど追い付いてないwww
でも無花果と柿は今年もたわわに実ったってよ。
蜜柑は鳥に先を越される&酸っぱくて加工しないと食べられない年が多い
(@西東京、品種は分からんが四本すべて酸っぱい年も多い)からおすすめしない。
すだちとカボスは庭にあると便利。ただ虫がつきやすい。
果物の木は、なんといっても防虫対策しだいだよね。
経験則で長年育てている人にはかなわない。
65 :
花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 15:41:52 ID:SNjSQTTw
簡単に生っているようでも、農薬散布とかの手間かかるもんな果実って
66 :
花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 17:33:18 ID:rF4rsx6m
サクランボ
ブルーベリー
イチジク
柿
柑橘2種
他一番のお気に入りは、川の土手で見つけた
モミジイチゴね!次々に新株がでてきて、3、4mのが10本程
すべて基本は放置で、ほとんど鳥さんに食べられますが・・
盗掘自慢はよそのスレで
ゆずとかきんかんとかキイチゴなら簡単じゃないか?
自生しているものもあるし。
(´・ω・`)自生しているのが簡単ならほとんどが簡単
キウイは簡単というか一度植えたら根絶するのが大変らしいね
キウイは確か植えてはいけないスレのテンプレに居た
キウイは棚の設置がなぁ
キウィは、周囲5m圏内に他の木とか、ガレージの屋根とか、物置とか、電柱とか
立ってるものが何もないところに植えないとヤバイと思う。
イチジクとか柿は毎年たくさん成るけど枝から切り取らないといけないので
面倒でほとんど食べないで腐らしちゃってる
ポポーとかフェイジョアは暑さ・寒さに強いし食べ頃になったら落果するので
収穫が楽で美味しいから毎年楽しみ
十日以上前のレスになにレスしてんだか
77 :
花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 16:45:31 ID:UDNuvTYl
>>66 モミジイチゴ良いですねぇ。
ちょっと生命力が強そうですけど。
基本鉢植えだよね
モミジイチゴ、ベリー類スレ見てたらわかると思うが
育てると花は咲いても実を着けるのはひどく難しいみたい
管理下の山辺などで自生してるものの果実を採取するのが一番
日本のキイチゴ類は基本ラズベリーだから地下茎による繁殖力は結構強い
モミジイチゴは比較的大人しい方
カジイチゴ・クサイチゴ・ナワシロイチゴなんかは大変だけど
自宅でモミジイチゴ・・なんか良いなぁ〜と喜んでしまいましたが、
現実はそんなに甘く無いのですね。
あと果実採集で種蒔くのはいいけど
株をスコップで盗っちゃダメだからね
82 :
花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 17:55:05 ID:VDMItQoD
隣りの空き家のキウイ、土地の持ち主が定期的に切っているのに
幹だけの状態から毎年ものすごく茂ってたわわに実ってる。
手入れなしで簡単に実がなるのはいいけど、気が付くとうちの雨樋にびっしり絡み付いて
すごいことになってるんだなorz
絡みついたのは切ったほうがいいよ
切る人も良識人なら見たら「迷惑かけたろーなー」みたいに思うし
何事も無かったかのようにするべし
アセロラ
クランベリー
レモンの子苗って防虫大変ですか?
レモンを食べるような虫はいないように思うんだけど甘い?
87 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/24(月) 04:14:51 ID:Yosp0Iym
ハゲてねぇよ!!!
>>85 アゲハは必ず来るけどうちの場合エカキ虫の方が非常にウザイ。
たまにサビダニが湧く時も・・農薬で対処するのが楽かな。
やっぱり農薬なしは無理ですか・・
今育てててるマートル(味はマズー)が完全放置で問題ないので
一緒に美味しいものを並べたいと思って模索してます
農薬のほうが楽というだけで毎日テデトールしてたらいけそうじゃね?
駄目だったら農薬をあとで使えばいいわけだし
やーいハゲの過敏反応w >マムタ
桜島小みかん最強伝説
世界一大きい桜島大根と並び、世界一実のなるみかんが「桜島小みかん」である。
樹齢100年、200年という大木もあり、1本の広がりは1aにも達する。
これまでの最高記録は、1本から24,649個、1,066kgの収穫。
実は直径5cm足らずで30〜50gとかわいいみかんだが、甘さは糖度13度以上と抜群である。
くだものとして食べて美味しいのはもちろん、フルーツゼリーなどの菓子材料にもなる。
また、皮の香りがよいので、乾燥させて小さくきざんで、うどんやそば、漬物の薬味に喜ばれる。
風呂に入れて楽しむ人も多い。
(´・ω・`)こみかん
かんきつ類で最強に手がかからなくて
2M以内に収まるものって何?
95 :
花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 07:10:15 ID:GT4v2aY5
ここって柑橘だけじゃなくてなんでもいいよね?
グミは農薬なしで育てられますか?滋賀です。
グミは全然余裕っすよ
むしろ農薬したほうがダメになる。
とにかくなんか植えて勝手に生えて勝手に成って
いずれ食べれてウマーなのはグミか!
グミってウマーなんだろうか・・・
グミは渋い、この一言に尽きる。
アキグミは渋いけどナツグミは酸っぱいほうが強いね
もちろん市場にでまわってる甘さを追求した果物とは別物で
野性味あふれる味がするんです
少年(少女?)時代そこらへんの木の実を食べてた人なら好きかもね
ガキの頃、近所の家に植わってたグミの木の実はよく食ってたけど、
今から思えば大して美味しいもんじゃなかったわなぁ。
ちなみにザクロも同様。
放任で生るけど、大して美味いもんじゃあない。
クコもそうだな。
「美味いもんじゃない」ではスレ違いだったな。
最近のザクロはんまい
105 :
花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 21:50:42 ID:3m01vaXw
アキグミは鳥も食わないよ
106 :
花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 22:59:12 ID:1L/EbWDw
木が成熟するまではちゃんと世話しなきゃいけないが、複数植えるスペースがあるならポポーとかフェイジョアとかがいいんじゃない?
クコ!日本でも生えるのか。知らなかった。
ナツメも植えたら薬膳できるね。
>>105 田舎だと食ってるがな
都会の鳥は舌が肥えてんな
109 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 23:17:53 ID:XeLuaCIW
>>107 クコは、何十年か前に健康食としてブームが起こったらしいですよ。
土手などによく生えていたのが乱獲されたそうです。
うちの近所に普通に生えてますけどね。
>>100 グミは外見は最高ですけどね(^_^;) めちゃ可愛い。
超絶放置でそこそこうまいもの募集
グミ
柿、山にいっぱい生ってるべ。
それ渋い。まずい。
干し柿にすれば旨い
115 :
花咲か名無しさん:2008/12/18(木) 16:54:29 ID:4R69kt5a
グースベリーは?
とげが嫌だけど実家にあって特に手がかかった覚えがない。
フサスグリもきれいだからいいと思うけど。
成長が少し遅いのが難
美味しいとは違うかもしれないけど、暖かい所ならレモンは?
うちは愛知平野部だけど大きくなった今では完全放置で少なくとも100以上は取れてる。
土地があればオススメです。
柑橘系は大きくなれば病害虫に強くなるけど
小さいうちはアゲハ殲滅とかあるし・・・
そうそ、他にも画伯蹂躪とか…
うちの柿は放置で無問題。
ただし、隔年結果になってしまうのは仕方がない。
レモンは実付きいいし丈夫だね。うちは冬寒いから放置できないけど。
ハスカップも野生種だから簡単そうに思えるんだけど北の方じゃないと無理かなあ
>>121 埼玉だけど夏場に南向きのベランダに置いてたら瀕死の状態に。
午前中だけ日に当たる場所に移したら翌年は復活しました。
夏に暑くなり過ぎない涼しい環境に置いてあげれば大丈夫だと思います。
ウチのは野生種なのか酸っぱいだけでした。最近は甘い品種が出てるみたいですけどね。
西洋ハスカップっつーのは暑くてもおkらしいよ
品種改良もされてるし
さるなし
125 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 20:36:59 ID:1V/vFF4i
キウイ「紅妃」なんて良いんじゃない?
>「キウイを語ろう」板
109 :花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 17:02:10 ID:XFFw9A3J
「紅妃」について
改良園:ストロベリーのような鮮赤色果肉。味も甘み強く、イチゴにそっくり。
完熟すると糖度20度。
花ひろば:糖度20の極甘キウイ。やや小ぶりですがまろやかな舌触りと、食味
はこれまで味わったことのないおいしさです。中心部分がストロベリーのよう
な紅色に熟します。熟期は10月下旬頃。
国華園:非常に甘味が強い紅芯キウイ。輪切りにすると中心部の紅色と周囲の
緑色とのコントラストが美しい! 果重90〜120g。
園芸生活:果実の中心がストロベリーのような紅色に熟すメロン並みの濃厚な
甘さです。なめらかな食味はこれまでに味わったことのない美味しさです。
実のサイズ約80g、耐寒温度−5℃。雄木(受粉樹)が必要です。
おいしいしいっぱい実るけど簡単に育てられるってのはちょっと違うんじゃね?
棚とオスも必要だし棚に誘引するのもちょっと面倒だし
キウイやサルナシは危険物。
地植え放任は絶対に慎むべし。
紅妃はメチャウマだけど簡単とは言えないね、やっぱ設置するまでが大変。
129 :
花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 00:59:30 ID:deDUDoQx
クコ、実の他に葉もお茶にできるので栽培始めたが、毎年ウドンコ病で
ボロボロにやられる。無農薬にこだわってるので薬はやらない。
花はいっぱい咲くのだが、ほとんど結実しないなぁ・・・。
だから、たまに中国産の乾燥クコの実が売ってるが、「???」と
思ってしまう。どれだけ農薬つぎこんでるのだろう・・・かとか。
クコって山とかに生えてるから強いと思ったけど
131 :
花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 18:06:11 ID:AY1LObR4
北海道でも枯れない耐寒性の強い果樹ってあるかね?
>>131 [リンゴ][モモ][スモモ][ブドウ][ベリー類][ブルーベリー][アケビ][ナツメ][クルミ(堅果類)][さくらんぼ][ユスラウメ]
とりあえずこの板でスレッドの立っているものを掲げてみた
品種の限定など、詳細はそれぞれのスレ参照のこと
(「スレッド一覧」から“[ctrl]+[F]”でどうぞ)
133 :
花咲か名無しさん:2009/01/01(木) 00:39:21 ID:uimnP9gF
>>132 どうもありがとうございます。
ついでに明けましておめでとうございます。
くちなし
135 :
花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 22:04:31 ID:8vSGAU0L
136 :
花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 02:24:06 ID:5np7xjjz
>>129 うちのクコもウドンコ病の被害は受けるが枯れるほどじゃない。
毎年結実して収穫できているよ。
たぶんあなたの木はまだ若いから開花しても結実が安定しない
だけだと思う。
137 :
花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 01:25:33 ID:x+x1suCG
アボガドはやっぱ無理っぽいですか?北部九州ですけど
柿は放置
くちなしって旨いのか?
栗きんとんとか作るときに
黄色く染める着色料として
使うくらいしか思いつかないが。
そのものの味はどうなんだろ。
140 :
花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 11:13:05 ID:9gnOUfKM
くちなしを逆から読むと
しなちく。
メンマです。
だから美味しいです。
141 :
花咲か名無しさん:2009/01/14(水) 23:03:09 ID:2adNR94V
いちご
142 :
花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 06:29:57 ID:MXq2jXv1
うん、気候が暖かくなってからのイチゴだな。
ちゃんと基本通りやれば美味しく食べられる実がいくらでも付くからな。
苺はナメにやられるんだよなー
苺は果実の防御力が低いからなぁ
やっぱり木苺類の大鉢栽培じゃないでしょうか?
間違っても地植えしてはいけません。
鉢栽培でもえらいことになる。
しかし、品種を選べばそこそこおいしいものがなる。
ラズの品種ならインディアンサマーあたりじゃないか
木苺の種ならラズベリーはうまいけどブラックは種が大きいからあんま人気ない。(大関の直立ブラックは別)
俺はラズ、ブラック、その交雑種、ブラックラズ、日本種とあるけどどれも好き
148 :
花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 20:34:09 ID:FrSlwDXf
キイチゴ類は成長し始めるとすげー伸びるからな
149 :
花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 03:03:30 ID:xdruleP7
イエローラズベリー、普通に地植して1シーズンで枯れますたよ
木イチゴは二年目のやつは枯れるもんなんです
大抵地植えするような奴はそんなことも知らん場合が多い
地植えも出来ない狭い住宅地だからって僻むな。
地植えの管理は必要だが如何ってことはねー、隣近所隣接した箱庭なら止めとけ。
153 :
花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 22:23:25 ID:Z7bcc+YD
外国種のキイチゴは分からないのですが、野生のナワシロイチゴは繁茂してる
所はすごく実がなりますね。味も濃いし重宝する。ただ、以前プランタに移植
したら枯れてしまった。土質は選ぶかもしらん。
モミジイチゴよりうまい。
木苺なんて山へ行ったら山ほど取れるから植えようなんて思わんな
庭があんなジャングルになったらたまらん
155 :
花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 01:41:06 ID:HKPHFuoj
16Lスリット鉢が一個あるのですが、お勧めの果実はありますか?
木苺とブルーベリーはすでにあります。
はるみ
美味い
>>154 無粋。しかも鉢栽培を思いつかないとは、山に生えてる木苺の中はほぼ蟲蟲パラダイスのも知らないと見た
158 :
花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 01:18:46 ID:DuQ5gqBT
>>157 ま、いいじゃないですか。価値観の違いですから。
モミジイチゴやナワシロイチゴを夢中で食っていると、実についているカメムシ!
・・・を一緒に口にいれてヒドイ目に合ったという人は私意外にもいると思いますが。
159 :
花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 11:12:53 ID:y0xvzPUy
160 :
花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 16:17:44 ID:C56Bx6/G
今まで桑が出ていない不思議
161 :
花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 20:45:07 ID:FJvg6uzS
皮の厚い柑橘は、割と育てやすいと思うな。
甘夏や八朔はありふれてるけど、最近の品種は、
甘くておいしいし。
スイートスプリングやはるかは、いいよ。
>>157 どんなところに住んでるの?
確かに虫のついてるのもあるけど、そんなに食べれない
くらいについてるのは見たことないよ。
着いてる虫も蟻が多いかな。
やっぱ和風にカキとかザクロかなー
イチジクは薦めている人居るけど
広い庭がないと放置で大変な事になるし
手間掛けたくない人には向かないと思う
ちゃんと樹勢を調節してやるなら丈夫だし悪くない果樹なんだけど
ネコブセンチュウ以外の病害虫にも強いし
↑お前実際にそれら育てた事あるのか?
ザクロは当たりはずれ大きいよね。
味も実つきも
カルフォルニアザクロってのが良いらしいね
割れないし国内種より甘みが強いらしい。
見付きはどうなの?
167 :
花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 01:38:57 ID:X7QXyJif
ネクタリンとナツメはどちらがお勧めですか?
おいしいのはネクタリンだろうけど、簡単そうなのはナツメかなあ。
近くの小学校に生えてるけど、手入れされた風でもないのに毎年
フィルムケース位の大きさの実が一杯なるし。
169 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 00:23:01 ID:8wnb4Zif
レモンを見た目も好きなので鉢植えから始めたいのですが
難しいですか?
気をつける事があったら教えて下さい。
横浜です。
私もレモン育てたいですね。
私みたいな園芸初心者には無理だと言われしたが、実際はどうなのでしょう。
>>169-170 レモンは暖地であればそんなに難しくないと思いますが。
特に気にしないでも勝手に育ってます。 おそらく暖地であればレモン
はそんなに難しくはないと思います。
ちょっと目を離すとイモムシまみれで葉はぼろぼろ
それが柑橘
でも丈夫だし、枯らすことはないでしょう
花の香りは最高です
174 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 09:48:21 ID:B3++Tbto
姫リンゴの花がたっくさん咲き始めました。
これって、花は咲いてもやっぱりこの木1本じゃ結実しないでしょうか?
なんとか、実がなると嬉しいのですが…。
種類書かなきゃ分かるわけねーだろ
>>175 174ですが、すみません、品種は書いていなくてわかりませんm(..)m
「姫リンゴ カイドウ科」 としか書いていなくて。
177 :
花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 08:47:42 ID:bMgDRq3Z
>>170 園芸初心者のときに、ふらりと寄ったホムセンで
9号鉢と1000円弱の苗と果実用の土を買って植えたら毎年ウハウハ@近畿
肥料を年に2回適度にあげることと
1度アゲハの幼虫がいたのでテデトールしたくらいの手入れ。
178 :
花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 09:42:45 ID:0oZ6wNmF
>>171 団地に住む欲求不満な主婦でも簡単にレモンプレイは楽しめますか?
179 :
花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 10:56:57 ID:SxzLiXjZ
みかんを種から育てて実がなるまで途方もないなと感じていて
アゲハの幼虫の観察に目的が変わった小学校の夏休み
葉がなくなったら別の所に移してあげてサナギの頃には刺坊主
懐かしいな
私も昨年レモンの苗買いました。
今蕾がちらほら出来てきてこれから楽しみにしてます。
アゲハとの戦いを切り抜けられるといいな〜
@埼玉
182 :
花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 13:16:39 ID:L5K1ptDg
ビワはどうよ?俺ん家放置してるけど、毎年しっかりなってるぞ。
あとカキとザクロも。
シークァーサーを育ててみたいんだが難しいかなぁ?
184 :
花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 15:49:17 ID:sLhk3uUu
姫リンゴって食べられるんですか?
以前園芸店で、アルプス乙女と姫リンゴがあって
姫リンゴは食べられないから、アルプス乙女買って
帰れと言われた事があったんですけど、今はアルプス乙女
1本で実を付けてます
姫リンゴは小さいころけっこう食ったよ。
もそもそしてるから、そんなに美味しくないけど、毒があったりはしないと思う。
>>184 普通の姫リンゴは食えないと思うんだけど。
乙女リンゴを姫リンゴという名前で売ってることはあるね。
姫りんご レシピ
でググッてみると食えるのがよくわかる
果実では無いけれど栗とか胡桃が、あまり出てないね。
気になるのはアーモンドって簡単なの?
桃より簡単かと
190 :
花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 19:51:03 ID:nqjcwR45
今年はミカンの花がむちゃくちゃ多く着いていて悲惨です
191 :
花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 02:20:01 ID:3O1KSoqA
今年は表年
>>190 花をお酒、焼酎に漬け込んでみたらどうよ。
193 :
花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 22:33:54 ID:rgVJ39CO
いろいろ育ているが、桃の白鳳が一番いい
沢山成って、超美味い。
もう一本植えようかと考えている
いやしかし・・桃は毛虫がつきやすい・・
病気も
>>194 我が家の桃に毛虫がついてる所、見たこと無いよ。
消毒も、冬場の石灰硫黄合剤のみ。
袋掛けして、電撃殺虫器で充分対応できます。
意外と簡単に収穫出来ますよ。
あちこちから害虫が飛んでくる様な、大自然の中では厳しいと思いますけど…。
>>196 害虫が飛んでくるのは、人がまばらな大自然より
農家や果樹植えてる家が点在する都市近郊だろ
モモにつく害虫は、ウメなどの核果類にもつくし
放置栽培、もしくは栽培放棄してる木があると
そこが害虫の根拠地になるからな
ど田舎は天敵が多くいる虫けらより、獣の被害の方が嫌だ。
サル、イノシッシー、シカ、全部いる俺様はお手上げ状態
当然、カラスもヒヨもいるし、モグラもいるよいるいすぎ
200 :
花咲か名無しさん:2009/06/30(火) 07:58:34 ID:Lcll3KMs
柿って楽そうだね
201 :
花咲か名無しさん:2009/06/30(火) 08:21:43 ID:aQWH6fnC
ヒヨ鳥が集団で来て困ってるんだが
鳥かご見たいな捕獲機って無いのかな
>>200 放置でもできないことは無いがイラガが凄いぞ
柿は小さい頃にイラガとか、穴ぼこだらけの果実の想い出が有るから
絶対植えようとは思わないわ…
柿は放置して二、三年もすると九割以上の実が青いうちに落ちるってありさまになる
まあ、場所にもよるんだけどね。毛虫もかなり出るからオススメはしづらいな・・・
柿は、他の果樹に比べて管理の手間がかからんぞ
害虫はたかるし、病気にもかかるけど
それでも一定量の果実は収穫できる
イラガやアメリカシロヒトリは、木を丸坊主にするのはまれだし
ヘタムシも毎年全部の実を持ってくわけでもない
どこの家の庭先にも、必ずと言っていいほど柿と梅は植えられていた
どちらも病害虫に強く、収穫量の多い枯れずらい果樹だから
う〜ん?ウチの柿は特に虫とか病気とかないな・・。
てか、ケムは多分椿とかに誘引されてるのか
とにかく別の木に付くね。雑木がいくつかあるからか@東京住宅地。
うちのベランダなら、侵入してきたアゲハを片っ端から捕らえてしまう
可愛いハンターが暇もてあましてるから、レモン育ててみよう。
208 :
花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 03:25:29 ID:1AJw86/l
これからの時期はイチジクかなぁー♪
ホームセンターでも売ってる!
イチジク良いけどどうせ育てるならホムセンのドーフィンとかは止めた方がいい。
最近だとプレミアム品種も千円〜二千円と安くなってきているからね。
>>209 鉢植えで水をけちると、マスイドーフィンもうまいぞ。
乾いた土地で栽培できるかどうかがカギ。
マスイドーフィンをマズイドーフィンにしているのは、
あんな味でしか栽培できないイチジク農家に問題があるよね。
リンゴのスターキングで、リンゴ農家が自滅したのを思い出す。
流通目的ねーのに今更態々ドーフィン選ぶこたないだろw
>>211 でかい植木鉢なら、誰でもうまい実が味わえるよ。
お盆までに確実に収穫できるし、いい品種だと思うよ。
なんたって苗木の値段が安い。
うちは作ってないよ。だってまずいし。
バナーネにようやく、ピンポン玉サイズの実が出来てきた。
そういえば、うちの近所のHCでは蓬莱柿、ドーフィン、ホワイトゼノアしか売ってないのだけど
ホワイトゼノアはなぜか全然評判を聞かないっすよね
これはドーフィン以上に人気がないってことなのだろか・・・
>>214 まずかったら、ドーフィンみたいに有名になれたのにね。
ホワイトゼノアはロボットの名前みたいだし、
見かけ不細工だし、皮ごと食うなんて俺には無理。
とみせかけてブルンスウィック
ユスラウメが出てないのは何故なんだぜ?
220 :
花咲か名無しさん:2009/09/07(月) 22:59:22 ID:hxF4vOIx
試しに杏の苗を買ってきた
手入れがたいへんだったら、他のに植えかえちゃうけど。
うちの庭に杏ある。
毛虫はつくけど、花も綺麗だし、実もなるし、木はあんまりおおきくならいし、なかなかいいよ。
モモよりも強いと思う。
杏のジャムは最高じゃ
杏酒も旨い
>>219 食ったことないけどうめぇだろうがウスラウメ!!!!!!!!!!!!!!
225 :
花咲か名無しさん:2009/11/29(日) 18:10:13 ID:R2U0rI/4
ユスラウメはまぁまぁでした。
やっぱ種が大きめで果実中の果肉割合が少ない。種無しならGoodなんですが
桃や李や梅じゃなくて杏という選択肢もあったか
近所のHCに信州大実とゴールドコットという品種があったから試しにどっちか買ってみますかね
227 :
花咲か名無しさん:2009/11/30(月) 18:01:41 ID:TJio6pCZ
名無しの杏植えてる。よく熟れたら生でも結構おいしい。勿論、桃やスモモには味でかなわないけど。
虫はあんまり付かないし、花がきれいなのがイイ
228 :
花咲か名無しさん:2009/11/30(月) 21:02:44 ID:k59ir2zf
杏はあまり世に出回らないから、自分で育てる価値が有る。
ポポーとかも好きな人は好き、だが日持ちが悪いので世に出回らない。
杏はジャムにするとあのぼやけた味に酸味が出て
物凄くおいしい。いいなあ家でも育てようかな
アンズなんてどこがいいの?
在来のは甘くないし、加工しないと食えたものではない
熟れた杏は酸味もなく、かといって甘くもないぼやけた味
熟気の見極めが難しく、もう少し木に置いとこうと思ったら
知らない間に木から落ちてじゅくじゅくになってる
梅みたいなものだから確かに栽培は難しくない
しかし、それだけ。うまいわけではない
アンズなんて作るなら、スモモか枇杷でも作った方がいい
まあ料理しない人にはもったいないね
杏はペクチンがおおくて、とろっとおいしいジャムになるね。
ケーキの上に塗って風味&艶出しは基本だし、コンフィチュールのベースに他の果物とあわせてもイイ!
レモンと、ベリー類も育て始めたから、来年が楽しみ
杏は生でも美味しいよね。
冷凍しても美味いよ^^*
ちょと調べてみたけど、杏の在来種は用途が「加工用」としか書かれてないのがほとんどやね
ジャムや砂糖漬け、干し杏など自分で加工しない人には向かないということか
言われてる通りに調理すれば良いものになるらしいけど
海外の品種(ハーコットなど)は多少糖度が高くて生食向きだとも書かれているね
料理などはあまりしないって人はこちらにしておいた方が無難そうだ
お薦めは杏仁豆腐
>>235 マジ?種も使えるの?うひょwktk〜
干し杏とかもやばいwテンションあがった
品種によるんじゃね?
でもアーモンドパウダーと杏仁霜は似ているから杏の種もローストして食べたら美味しいのか?
家なんて梅より杏の方がジャムに使うから重宝するなあ
植えようかな
239 :
花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 01:49:22 ID:WdJPo+gt
杏さゆりって、最近みないね。
240 :
花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 18:18:53 ID:rmVMIjW/
仏手柑を買ってしまった・・・実がなる頃には一尉だな。
温かい所じゃないと落葉するらしいから当面は鉢植えだな。
241 :
男(花) ◆NeKo/oBJN6 :2009/12/03(木) 20:22:41 ID:u0HjcF48
自衛隊さん日本を守ってくれてありがとう。
たんはん
杏の実付きを良くするために桃もひとつ手に入れたいんですが、
こちらもなるべく手がかから無いのがあったら教えて下され
俺からもお願いします。
ヤマモモは本当にいいぞ。俺の母校の市立小・高校みたいに手入れがいい加減な場所でも実がザックザク実る。
掃除時間にゴミ袋いっぱいに採って食べてたわ。持って帰ってジャムにもした。
難点は耐寒性の弱さと雌雄異株であること、3mぐらいに育ち密に茂って日陰を作ること、隔年結実する品種が多いこと、実の舌ざわりが正直微妙であることぐらい。
ヤマモモの実には高い確率でショウジョウバエの幼虫が入ってる
と聞いて植えるのやめた
落ちて時間がたったやつじゃないのそれ?
それに液果なら何にでも植えるけるぞハエは・・・
桜(花を愛でるやつ)のちっさい実にも、かなりの確率で虫入ってるよね。
リカーに漬けようと、もいだらすでにいっぱい入ってた
消毒して無いと、落ちたのでなくても、虫つくね。
ブルーベリーもヤバイし
249 :
花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 17:35:35 ID:LlZjVaUc
ブルーベリーも虫が入ってるの?15本植えてあるんでバクバク食べてるけど。
すごく小さい奴なのかな老眼なので気が付かないよ。
オウトウショウジョウバエってやつだな、ググれば詳細出てくるけど
虫が苦手な人は果物食べれなくなるから調べない方がいい。
251 :
花咲か名無しさん:2010/01/01(金) 21:11:46 ID:hqxE9WXP
そんなのしらないお・・・
去年、そのままシャーベットにしてみんな食べちゃったお・・・
死にゃせん
253 :
花咲か名無しさん:2010/01/05(火) 14:53:00 ID:5h5VZtkf
たんぱく質も一緒に取れるじゃん。と思えばいいのかも・・・。
てか、知りたくない。でも知りたい。
けどググったら何かがおしまいな気がするorz
うちの栗にかなりな確率で虫が入るようになった。
昔はそんなに高確率ではなかった気がするんだけどなんでだろ。
一度つき始めたら年々周りにどんどん増えちゃうのかなあ?
近所に昔あった雑木林が宅地になったりして無くなったとかない?
そういう所を住処にしてた虫があぶれて、庭木に入ってくることとかある。
255 :
花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 23:35:43 ID:AV6l/Sp+
イチジク(ドーフィン)、桃(白鳳・あかつき)、
富有柿、みかん、ブルーベリー、ラズベリー、ブルーベリー
を育てています。
育てやすさの順番は、
一切の手間いらず(ただし乾燥時は水やりとたまに肥料は必要)は、
イチジク、ぶるーべりー、ラズベリー、ブラックベリー
富有柿、みかん
殺虫剤をまく必要があり、ちょっとナイーブなものは、
柿(白鳳、あかつき)
です。
桃じゃなくて柿?
揚げ足とって楽しい?
258 :
255:2010/02/28(日) 20:52:12 ID:lyyafVxQ
桃(白鳳、あかつき)
でした。
259 :
花咲か名無しさん:2010/02/28(日) 21:35:15 ID:eueTVIjW
蜜柑、八朔
田舎の農家の庭先や畑に植わってるのを
良く見るが収穫せず落果で腐ってるのを良く見る。
うちは柿、キンカンが植わってるが放置プレイ
田舎は基本放置プレイ
261 :
花咲か名無しさん:2010/03/01(月) 15:41:20 ID:bqwEZdIe
暖地なら、ビワとミカンだな
植えとけばできる
寒地は?
263 :
花咲か名無しさん:2010/03/03(水) 20:29:30 ID:wxr5rZC2
寒地なら洋ナシは手間いらないぞ
特別に害虫も病気もなく育つ
木も小振りだから管理が楽だ
今年は柑橘類がどこも豊作なようで、腐りまくりです。
265 :
花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 11:32:47 ID:EYOqANaZ
>>263 地域はどちらで洋梨の種類は何ですか
洋梨の年数で高さ、幅はどのくらいの大きさですか
@DOUOU
266 :
花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 12:00:14 ID:EYOqANaZ
>>263 地域はどちらで洋梨の種類は何ですか
洋梨の年数で高さ、幅はどのくらいの大きさですか
@DOUOU
出てないけど食用ホウズキが甘くて酸っぱくて香りがあって半日陰でも育って
多年草だし大量に採れるし最高
美味い品種は限られているよ、それに南国でない限り当然冬には枯れる。
今は不味い品種も出回っているけど、何れ淘汰されて市場から消えるだろう。
現状お薦めはオレンジチェリーかな。
269 :
花咲か名無しさん:2010/03/18(木) 21:48:53 ID:OuEE/Wtl
いちじくが一番手間いらずだね
270 :
花咲か名無しさん:2010/03/19(金) 12:38:18 ID:2IhvmH2D
271 :
花咲か名無しさん:2010/03/20(土) 22:06:22 ID:Whx4GIqM
ピーマン最高!
いちじくが放置で最強かも
カミキリムシに食い倒されるがな
カミキリムシは万物の敵
276 :
花咲か名無しさん:2010/06/07(月) 23:02:27 ID:x9WkMxDm
イチジク、ブルーベリー、イチゴを育てています。
どれも手間いらずでいいです。
落葉樹で、他に手間いらずの果樹はありますか?
ぽぽー?
278 :
花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 11:45:48 ID:fEDYfU3u
ラズベリーはまるで雑草、増えすぎる
279 :
276:2010/06/08(火) 23:06:30 ID:4RcFonmo
ラズベリーも育てています。
地植えしたら大繁殖して他の園芸に影響出たので、
土を掘り起こして根を除去しました。
今は鉢植えで育てています。
ぐみ?なつめ?
ビワは楽だね。何も手入れしなくても毎年たわわに実らせてくれる。
放置プレイのわりに、味も悪くない。甘みと酸味のバランスがほどよくて美味しいよ。
282 :
花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 10:32:16 ID:Ken2+REv
スモモは楽だね。何も手入れしなくても毎年たわわに実らせてくれる。
放置プレイのわりに、味も悪くない。甘みと酸味のバランスがほどよくて美味しいよ。
スモモもビワもモモの内だからね
びわか・・・婆ちゃんちにあったのを思い出す、あと、ぐみ?だっけ?そんな感じの赤いの
ブルーベリーの鉢植えを置きたいのですが、
ベランダなのであまり余裕がありません。
1本だけでも実付きの良い品種を教えて下さい。
住んでる地域を書かなきゃ無理
美味しくなくてもいいのなら話は別だが、暖地なら他の物が良いと思う
285です。
すみません、神奈川です。
樹で熟した、甘〜いのを食べてみたいです。
ブルーベリーは同系列の別品種でないと、ほとんど結実しないよ。
最低で2本必要。
うちは南関東で、玄関前のスペースでラビットアイ系2種植えてる。
20〜30センチくらいの木だけど、2本とも結実したよ。
ティフブルーとウッタードという、ラビットアイではよく売ってる品種。
わたしの個人的な好みで感想を言えば、ウッタードの方がおいしい。
今丁度次々熟しだしたよ。まだ小さい木だから、毎日1〜3粒づつしか食べられないけど満足してる。
↑書き忘れた。鉢植えです。
290 :
花咲か名無しさん:2010/08/30(月) 14:23:02 ID:FjT3hnnM
291 :
花咲か名無しさん:2010/08/30(月) 18:27:43 ID:aABclghe
ヒャッホー♪
りんごとすももが
毛虫だらけ
292 :
花咲か名無しさん:2011/02/17(木) 14:47:32 ID:FVU4PFG1
関東以南なら温州ミカンが最強だろう
なにもする必要がない
いや、何もしない方が病害虫がでない
へたに肥料をやると出るが
放置で、雑草も生やかしとけば
絶対に枯れない 実が確実に成って売り物より美味い
最大のポイントは品種選び
寒い所ほど、早生種にする
関東だと、極早生でないと難しい
暖かければ、中生や晩生もできる
これを間違って、関東で晩生を植えても
全くダメなので注意
293 :
花咲か名無しさん:2011/02/17(木) 22:08:44 ID:CYEUxULp
やっぱ、ラズベリー
殺しても死なない屈強さに+沢山実がなって楽しめる
お得やで
俺と一緒だね
ほとんど放置で済むのがワイルドストロベリー
でも、その中でも必ずランナーで殖える系統のが実が極小だけど凄く旨い
香りが強くて味も濃厚で栽培種のイチゴの比ではない
痩せた土ほど育ちが良いのでグラウンドカバー兼用で植えると良いよ
ただし、実の付いた状態で入手の事。
以前デパートで買ったオサレな鉢植えが実が成ったらヘビイチゴだった・・・
test
みかん系はあいつさえいなければ
桑の実勝手に自生しているけど
完熟するまえに枯れてしまう
対処法ありますか?
杏があるのだけれど全く実がなりません。
切ってしまいたいのに家の人間が止めます。
どうしたら実がなるんでしょうか。
300 :
ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/11(月) 17:54:53.08 ID:2PjCaHhO
あんずー!!!
一本じゃならないんだっけ?
うちの西洋アンズ(ハーコット)は一本でなってるけど
>>285 ハイブッシュ系なら実が沢山ついて一本で実がなる。
保守
305 :
花咲か名無しさん:2011/08/26(金) 23:28:33.94 ID:mP7C1rBA
>>297 むしろきれいな蝶を養うための餌と考えれば
ウチの庭、構造上陽当たり悪いのですが植えられる果樹ありますか?
307 :
花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 04:28:23.85 ID:vH4BG/iD
帰ってこ〜い
308 :
花咲か名無しさん:2011/12/10(土) 22:30:24.29 ID:KUpI9TNF
ホームセンターで、果実がなる小さい木が良く売っているが、
「受粉樹が必要」などのものが多い。みんな、大丈夫なのかな?
309 :
おはなSS ◆NeKo/oBJN6 :2011/12/11(日) 09:51:49.00 ID:l85gX7FG
精子かけりゃいいだろ
310 :
花咲か名無しさん:2011/12/19(月) 15:18:00.93 ID:txQP+H4p
育てやすくて美味しい果物
ワイルドストロベリーの「ランナーのあるタイプ」
これほど美味しいものは無い。売ってるイチゴの何倍も美味しい
ただ、実が小指の爪よりも小さい
でも、ランナーで凄く殖えるので場所さえあれば量産も可
312 :
花咲か名無しさん:2011/12/25(日) 18:06:06.60 ID:pCLnWTEs
>>311 数年前から「実が付くと結婚出来る」という噂でよく売られていた細長いくて赤い実の成るワイルドストロベリーの鉢植え。
これのほとんどが「ランナーの無いタイプ」これは大抵、酸っぱいか味がなくて不味い。だから食べなくて正解。
一度ランナーが出てるのをデパートで買ったらヘビイチゴだった事がw酷いねこれ。
果物として普通に売ってるイチゴは、数種の近縁種である原種の異種交配&改良で出来た人為的に生まれた植物でね
ワイルドストロベリーというのは何種類かの原種のことなの。
「ランナーのあるタイプ」は花が無いと一見ヘビイチゴに似てて地面に這いつくばってるような姿で
やたらとランナーで生える。
実はまん丸に近くてほんのちょびっと。熟すとちょっと赤黒っぽい。
でも、これの熟したのは豊潤で濃厚な味が凝縮されてて得も言われぬ美味しさでね。
例える様なものが無く説明のしようもない、ヨーロッパではとても贅沢な食材。
これのジャムはとても高価。
でも、これに近い原種が北海道では帰化してて、田舎だと野っぱらに生えてたりするw
店では滅多に売られてないから入手するならハーブ専門店のネットショップで苗を買うか
海外の種苗会社(イタリアやフランスでは種子で売ってる)のを買って育てるくらいかな。
>>312 レスありがとう。
うちのはランナータイプです。
すごくちっちゃくてヘビイチゴに似ているので不味そうな外見に反して
美味しいなんて驚き!
来年味わうのを楽しみにします。
314 :
花咲か名無しさん:2011/12/28(水) 19:03:26.58 ID:T1qNtb3S
>>313 >ヘビイチゴに似ているので
もし前に付いてた実が上を向いてたら、それヘビイチゴそのものw
不味いから食べないでね。実は観賞用だから庭のグランドカバーにでも
ちゃんと、実が下向いて付く?
ブームに乗っかって悪徳業者がヘビイチゴを出回らせたみたい
ちゃんと実が下向いて付くワイストなら食べられる
室内でも出来るけど、やはり屋外栽培のが味はいいよ
赤くなってきても我慢して待って実が赤黒いっぽい色になって
指で触ったらポロンと落ちるくらい熟してるのが最高に美味しいよ
>>314 きちんとした園芸専門店で買ったのだけれど実の向きが上か下かは覚えてません。
屋外でものすごく増えています。
来年一粒味見して報告しますね。
>>310を見て売れ残りっぽいワイルドストロベリー買っちゃった
ランナーで増えるって書いてある赤実と白実の二株だ
ネット検索してみると高評価と悪評価で二分しているね
本当に美味しいか期待はしないが楽しみだね
317 :
花咲か名無しさん:2012/04/03(火) 00:59:06.40 ID:SM542rT6
あげ
318 :
花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 20:39:12.24 ID:dzYErhZR
いま読んで、家にあるワイルドストロベリーがランナーありなので
食べてみたよ甘みと酸味は少なめで風味が濃くて思ったよりはおいしい
いままではワンコのおやつ用にしてたから、ワンコが恨めしそうに見てた
319 :
おはなばるとす ◆NeKo/oBJN6 :2012/06/10(日) 23:02:16.32 ID:5+WH77z9
マンコ
を恨めしそうに見てた
321 :
花咲か名無しさん:2012/06/11(月) 05:23:26.78 ID:vb7vOIS9
野鳥の悪戯から、庭に発芽したワイスト…
下向きに成る赤い実は
美味です…
>>321 それだと、いわゆるワイスト、野生種のイチゴではなく、
栽培用品種のタネが発芽した野良イチゴの可能性もあるよ。
売られているワイストって、たまにヘビイチゴだったりするらしいが
324 :
花咲か名無しさん:2012/07/05(木) 16:27:49.30 ID:yR+cwWJu
ビワの木を植えて放置してたら去年盛大に実をつけたよ
めっちゃ美味い 缶詰の黄桃をサッパリともっとみずみずしくしたような味
買ってきたビワと全く違う味だった ビワってちょろいな〜と思ってたら今年は1個も実をつけず
ビワも柿のように隔年結果する時がある。特に木が若い時。
人工受粉する。摘果を行うことで癖を無くすことができる。
一房に3個までにするとおいしくなるし、1個に限定するとどんな木でも贈答品クラスのを収穫できる。
子供が給食で出たビワの種勝手に植えたのがグングン育って毎年豊作だよ
ほったらかしで育つNO1じゃないの
327 :
花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 19:46:55.38 ID:+PCJ1c01
実生のびわは実が小さくて食えないのでこえをやってるのかな
328 :
お花はロボッツ ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/07(土) 10:30:42.13 ID:8lsAF1gG
樹高調整と摘果してほったらかしってなわかるがw
329 :
花咲か名無しさん:2012/07/12(木) 09:47:58.91 ID:IOEj2Y8u
ラズベリーが最強だろ。
結構美味しいし。
関東以西だったらイチジクも良いんじゃない?受粉の必要ないし。何より病害虫が少なくて助かる。
ただ、カミキリムシには注意が必要。実にはコガネムシも寄ってくるか。
331 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 19:43:09.64 ID:f41117rs
ビワカキミカンなんてなんもせーへんでほんま
「ネズミキツネザル」みたいな名前のミカンかと一瞬思った
333 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 13:25:57.30 ID:ozTN6NUX
ラズベリーに一票
334 :
花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 21:04:54.17 ID:xHILGQSH
イチジクなんて育てたら最悪だ。マタタビ科だから、
ネコが近寄って来てゴロゴロと・・・。下手すれば、糞までしていく。
335 :
花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 23:21:18.15 ID:q5RqlWQs
>イチジクなんて育てたら最悪だ。マタタビ科だから
ほー、そりゃ初耳だ。
336 :
時計仕掛けのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/20(月) 04:17:56.40 ID:21VBJLvp
キウイ科だろ!
キウイもマタタビ科だけど、年がら年中猫が寄ってくるようなことは無いなー
花の時期には花見よろしく集まってくるけど。
338 :
花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 18:28:34.84 ID:JBPc1S0Z
イチジクは強いし虫にやられにくいのでお勧めですが、鳥とかねぶんに食われます
339 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/16(日) 08:12:12.22 ID:sznW+d1L
虫も実によってくるよ
スズメバチとか
340 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 20:38:22.62 ID:VeeM4jQI
無花果はいいよ〜
丈夫で病気も出ないし、葉も香るし、実も美味しい
すぐ大きくなるから剪定はマメにやらないとだけど
6月に収穫する果樹植えるなら何がオヌヌメ?
枇杷は縁起悪いと却下されたorz
ボイセンは今日買いました
342 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/18(火) 05:06:59.77 ID:c6BBbcN/
聖教新聞
枇杷は放置でうまいし、買うと高いからお徳感が素晴らしい。
>>641 グミなんかどう?
うまいよあれ。
>>343 グミ良さげだね
結実にジベレリン要るのは種無しにするためですか?
345 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/18(火) 11:47:59.30 ID:c6BBbcN/
ちがいます
グミって植えなくてもかわら行ったりちょっと山行ったらはえてるくね?
グミおいしいという意見があるが、あれは見た目だけだぜ・・・放置ってるグミは甘さなんてない
親戚宅に生えてたグミは酸っぱくてちょい渋かったなぁ
枇杷植えたかったけど家族に反対されたから、
ブルーベリーでも植えてみようか思案中
ワイルドベリーは植えてはいけないスレでみた気がするけど、
プランターとかなら大丈夫なもんなのかな?
348 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/18(火) 13:01:48.25 ID:c6BBbcN/
なにそれ?
フサスグリ
食卓にあると良い感じがする
酸っぱいから旨いとは言えんが
昔〜しの「キャンベル」という品種のブドウ(黒色)
種があるが、熟したら香り良し・甘味良し
8月下旬から食べられるが、9月になって収穫すると舌を刺す酸味も消え舌も荒れない
351 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 19:06:01.60 ID:TTdaxCdq
バナナほしいけど耐寒性バナナは高い!
7千円以上した。
お店で買ったら100円くらいで買えるしなあ、バナナ。
>>352 せっかくバナナを収穫できても、その実にはタネがあるよ。
どうしてもバナナを育てたいという人にはいいけど、まともに食べられるバナナではないよ。
これならチユウキンレンやバショウを育てた方が楽かと。
354 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 00:49:09.98 ID:1/w0I0EL
ウグイスカグラ 近縁のハスカップは酸味が強いとか聞いたことがあるけど、
ウグイスカグラは酸味もなく穏やかな味。大量にはとれないけど庭仕事の時のおやつの端くれくらいにはなる
355 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:28:48.25 ID:7/0/8quj
やっぱり木苺とかのベリー系だろう。
長期間保存に不向きで流通に乗せられないが、
味はおいしい物がたくさんある。
育て方も簡単なものが多い。
ただ、棘のあるものがあるので注意
356 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/03(水) 00:30:22.08 ID:IBYMcx7b
トゲとかどうでもいいからそうめん混入だけは簡便
357 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 19:27:49.24 ID:PXOSQpcg
アルプス乙女なんてどうだろう。
家の裏の斜面(30°高さ3m)に何か植えたい、岡山南部の陽当たり良好な場所
ここまで読んでいちじく、びわ、はるかを考えた
いちじくはとよみつひめが欲しい、福岡(山口も?)で買えるらしいが
買いに行けば誰でも買えるものなの?
タラノキと山椒
又は、
ザクロと山椒
もしくは
キウイと山椒
辺りはどうだろうか
360 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/13(土) 03:47:04.84 ID:mbzK1lGE
>>358 そこでいちじく農家やればもらえるだろうけどw
>>358 イチジクは収穫するのが大変だぞ
もぐと白い液がでるんだけど
それが身体に着くと滅茶苦茶痒い
完全防備の合羽みたいなの夏場に着て収穫
首になんて垂れてきたら泣くねw
>>361 それは肌が弱過ぎだろww
手につくとベタベタするけど洗えばかゆくならないよ
木が大きくなれば二股の木を使って収穫するしさ
363 :
花咲か名無しさん:2012/10/15(月) 00:19:38.66 ID:Hpf1WpZI
オーガニックピーリングだな
>>361 いちじくは2.5mくらいにすれば収穫も楽でしょ
脚立の1.5mくらいで届くくらいに剪定して育てれば良いんじゃないの
川の近くに植えてる人多いけどあれは確かに収穫大変だ
めちゃくちゃ痒いの知らないんだな
やればわかるさ
長芋とかでかぶれる奴は100%無理
イチジクやばいって
無花果の木はあるし、白い液もついたこともあるが普通に洗えばなんともねーよ
俺は長芋でかゆくなるが無花果じゃ平気だ
長芋で真っ赤になるって意味ならそれだけ肌が弱かったらどんなのでもかぶれるわw
イチジク21品種育てているけど、かぶれたりしたこと無いな。
個人差あるんか知らんけど。
年寄りはダメなんだろ、食べただけで口の周りがかぶれるとか、胃が荒れるとか無いか
あと、日本いちじくと西洋いちじくの違いがあると思う
なんとなく、日本いちじくは白い液がたらたら出るような
雌木のくせにオスみたいだな