お伊勢さんは何年か越しに立て替えられるんで、その時に、大木に着いてい
るランがあったら過去の分譲もあるかと想像しています。
>>460 あのね、肉や魚は口に入れますよね。ベジタリアンじゃないでしょ?
おまいが食している、その動物や魚類を殺していなくとも、誰かが業務上
そうやってるだけで、おまいもそれと同等の事をやってるって意識はある?
おまいが所有している実生を除く斑入り風蘭だって、昔はそうは言われない
時代だったから誰も攻めないが、今それをやれば、結果的には誰かの盗掘。
その分け株をおまいが所有するって事になるんだよね。盗品の横流しを増や
して売ったら、またそれと同じ結果となる。盗品をカネで買って、増やして
売りさばく…。昔だから問いつめられないだけw
自分も、時代が時代ならそうしたかったが、今は不可能、これが残念だと言
ってるだけなんだ。1970年代以前のサツキに始まって、ウチョウランやその他着生
種など、カネになるからと、業者、その他の人間が他人に有償で譲渡する目
的から、それこそ根こそぎやってしまったからこそ自生地が荒廃、楽しい採
取になったものが盗掘といわれるようになってしまったんだよ。それを残念
でしょうがないっていってるだけだ。
おまいもそういうけど、盗掘でなければ実際は採取を楽しみたい。じゃネ?
他人をそう書くのは、その願望の現れなのかな、とw
いざ、欲が絡むと、人間、そうは変わらないよ。