1 :
花咲か名無しさん:
栽培方法、質問などウサギゴケに関する話題などなど、みんなで語ろうではないか。
2 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 10:37:56 ID:+IC/gvEJ
このスレは伸びない
3 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 10:51:43 ID:5Wy/1k1x
しょうがないな・・・建ててしまった責任を取るしかないな。
たった今からこのスレは加速スレになりますた。
ksk
4 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 10:52:35 ID:5Wy/1k1x
ksk
5 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 10:53:06 ID:5Wy/1k1x
ksk
6 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 10:53:38 ID:5Wy/1k1x
ksk
7 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 10:54:08 ID:5Wy/1k1x
ksk
8 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 10:54:38 ID:5Wy/1k1x
ksk
9 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 10:55:08 ID:5Wy/1k1x
ksk
ksk
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
12 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 17:44:34 ID:aR+s+Lck
ウサギゴケは簡単なのか難しいのか、よく分からんね。
13 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 18:09:59 ID:2oAYVwuW
タヌキ(青ウサギ)の話もここでいいですか?
14 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 19:16:44 ID:JR3wtxD7
>>12 元気で花咲かせまくっててもいきなり枯れはじめるしな。
15 :
花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 22:58:53 ID:vNL92XYi
並べて置いた同じ状態の鉢でも、片方だけ即死したりするし。
まったくわけわからんよ。
最初は栽培本も読んで、置き場所や用土・鉢にも気を使ったのに何回も失敗して、
嫌になって、もうどうにでもなれー、と腰水でベランダに放置して、
カンカン照りだったり凍結したり、他の鉢花と一緒に液肥とかドバドバやったヤツが、
3年以上生き延びてポツポツ咲いてたり。
そういった強い固体(?)は何やっても平気だけど、弱いヤツはとことん弱くて死にまくる。
かと言って、強いのを増殖させようと株分けしたらやっぱり死んだり。
葉が込むと死に易いってのはあるね。
なんかだんだん花が小さくなってきてるw
極薄液肥でもつっこんでみようかな。
17 :
花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 17:34:11 ID:a+3GfLCu
用土はどんなのがいいんでしょうか。
植え替えしやすさでは乾燥ミズゴケとかピートモス。
ピートモスって、水やりしにくくね?
ザーって水やると崩れちゃうんだよね。
まあ、ガサツなのが悪いんだが。
植え替えも、株分けすると根っこが簡単にブチブチ切れる。
枯れるのはそのせいかな。
んじゃピートモスと乾燥ミズゴケ混合でw
根っこは多少切れても問題なしらしいんだが
急に枯れることがあるな。株が混んでくると枯れるっつうけど
腰水ならば平気だという情報もあるし謎。
あとは・・根が蒸れて腐ると枯れるんだろうな
21 :
花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 18:33:06 ID:FRvWUtc/
去年うさぎごけの仲間のクリオネ買って、可愛く咲いていたのだけど、今年はとっても元気に、「ミミカギグサ」の名のとおりに立派な茎がピーンと伸びて、全然花が咲きません。大きくなりすぎると駄目なのかなあ。
22 :
花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 01:25:22 ID:H0VJfbvR
何か灰色っぽくなって枯れてきた…。
これは、植え替えした方がいいのかな。
弱ってるときにイジったらだめなのかな。
お盆の頃に消滅したかと思ってたら復活してきた。
ミミカキは急に枯れるもんだから
予備に小さい鉢に一個分けておくといいよ。
夏の間、花が上がっても小さくていじけた花だったのが
涼しくなって普通の花が咲くようになった。・・・・暑かったのかorz
一応腰水は煮えないよう大型容器使ってるしエレクターの棚に置いてたんだが。
考えてみればあんな繊細な花、あの暑さじゃ水分飛んじゃうよね
その割にはリビダは元気に花盛りが続いている。強えぇなリビダ。
今月の趣味の園芸に、ミミカキグサの仲間の冬越し方法の記事が小さく載ってて、
ウサギゴケのイラストが付いてた。
ペットボトルで保湿するといい、みたいな記事だった。
27 :
花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 16:58:52 ID:45BVMGD2
ウサギゴケをまともに育てられない人は栽培センスなし。
すみますみません・・・
タヌキとリビダの混植鉢を買った。
たぬタソ、早々に離脱、リビダの天下。
うちのウトリは半分は外でスチロール入れにビニール掛け
他は室内で様子見中。
室内だとどうしても日光がたりなくて一部の地上部分消滅。
春に復活するかどうか。
外のウサギは何故か咲きっぱなし。結構強いな 寒さより日光かな。
ウサギゴケは少し凍ったくらいでは枯れない。
鉢一杯に増えたままほっとくと調子が悪くなる。
日照不足で消滅した株が復活する可能性は低いよ。
32 :
花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 11:58:29 ID:JLZ/E7Hb
age
33 :
花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 01:25:48 ID:Tmi5Cz+f
うさぎごけ?サンダーソニイだろ?
温室、ないときは水槽に入れて日当たりよくしとけばバカみたいに育つ。
空中湿度保てば簡単だよ。ただし鉢いっぱいになると弱って中心から枯れるから株分けをする。
ブルーフラワのほうが花が大きくて見応えあるね。
34 :
花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 18:46:29 ID:WPHBoJiK
ウサギゴケを枯らす人が意外に多いんだね。
秋から春まではよく日に当てて夏は明るい半日陰の場所で深めに腰水しとけば良く育ちます。
鉢一杯に増えると花茎を上げますが、そのまま植え替えせずにほっとくと衰弱し枯れます。
青花種の花期は主に秋から冬で白花種は周年開花します。
白花にくらべると青花は開花しにくいですが花を咲かせるのは簡単なウトリです。
冬がうまく乗り切れないんだよな〜
春〜秋はどんどん増えるけど。
>>35 暖かい時期のような成長を望むなら保温しないと無理です。
よく日に当てて水を切らさないようにすれば冬も簡単に越せるはずです。
まともに生育すれば年に数回鉢増しか植え替えが必要なくらい良く増えるウトリです。
37 :
花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 01:56:28 ID:80S1ZC8l
レチクラータやヘテロセパラは繁殖力最強だから、これも育ててみてね。
ブルー系の網目模様の美しい花が、鉢いっぱいに咲くよ。
38 :
花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 01:55:17 ID:q3ryf+rP
スカンデンスも黄色い美しい花を咲かせるからオヌヌメだよ。栽培簡単だし!
冬に寒かろうと室内に入れるとどうしても日照不足で死んでしまう。
外だしっぱのほうがいいのかな@東京
ビニールとかかけておくと今度は反対に蒸れてしんでしまうしさ
ウサギやリビダは放置で何事も無かったけど ミクロカリクスが一部死亡の様子。
とりあえず思い立って植え替えしたよ。
ピンセットもってチマチマやってたら肩がこった。
というか生きてるのかわからん。葉っぱなくなってて根っこだけだしさ
日照の関係で育成がはじまるのはもうちっと後になるな。
本格温室持ってる人うらやましい。ウトリでいっぱいにしてみたいもんだ。
黄色いのも欲しいな。
ピンセットもってチマチマやらなくても適当に四等分くらいにして新しい用土に植え替えるだけでいいのにご苦労さんです。
いや、ほら。モノホンの苔を除けたかったんだよ。杉ゴケ?
何か緑色の藻みたいなベトベトしたのが生えてきて、
気持悪いので植え替えようと思って鉢から抜いてみたら、
土の中に3ミリくらいの長さの、白い細い糸みたいな虫がウジャウジャいた…。
小バエのウジとかかな。
ピートモス単用で肥料もやってないけど、虫が湧くんだな。
とりあえずオルトランかけといたけど、キモイよー。
赤ちゃんヒメミミズじゃないの・・
45 :
花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 12:44:40 ID:N4N6+JGo
>>39 室内温室程度で凄くよく育つよ。
窓際に設置して、日照時間なんて4時間もあれば十分だよ。
室内温室も無理ならガラス水槽に入れるといいよ。
できたら大きめのがいいよ
46 :
花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 12:47:09 ID:N4N6+JGo
>>43 藻が生えたら植え替えするしか方法ないよ。
枯れちゃうよ。
47 :
花咲か名無しさん:2009/05/17(日) 13:50:54 ID:kvMb8Q5Z
age
49 :
花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 14:02:49 ID:N4UXV0bA
test
51 :
花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 12:13:56 ID:pUYarFUT
>>50 んっ?バックにネペンの袋が見える。
一般品種でも、プレロンガとか、トリカラー(トリコロール)、デュゼニーなんかは栽培しても開花しないんだけど、花の画像ない?あとアルピナも見たい。
52 :
花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 13:03:57 ID:cSgcLmVE
>>51 今我が家で花茎が上がってるのはアルピナだけですね。
53 :
花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 02:10:37 ID:DTpvp4Ye
>>52 そのアルピナが開花したら是非見せて下さいね。
>>53 アルピナが開花するのは7月頃になると思います。
プレロンガは開花にロンギフォリアと同じで低温刺激がないと咲かないと思う。
トリカラーは数多く育てるとたまに咲くよ。
咲きにくいけどね。
55 :
花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 22:13:46 ID:sBB71iFe
>>54 アドバイス有難うです。
アルピナの花を楽しみにしています。
56 :
花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 01:31:48 ID:LLrDraHs
☆ゅ
57 :
花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 01:30:54 ID:Dnf/kwNi
ウサギゴケ、ホムセンに売られてたなあ。
しかしいつ頃から、ウサギゴケなんて言われだしたんだ?
ウサギ専門マニアもいるんだろうな。
58 :
花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 20:02:48 ID:B+GMWZsN
ウサギゴケ入手
表面のウサギじゃない普通の苔は取り除いたほうがいいの?
取り除いても除かなくてもどうせ枯らすんだけどさ、一応…
59 :
花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 14:06:23 ID:s/l5cU3a
>>58 空中湿度を高めてやれば簡単だよ。
水槽にいれるとかね。
日光は明るいくらいで十分だよ。
冬は室内温度で十分だよ。苔なんてほっとけばいいよ
60 :
花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 23:43:14 ID:2xjMKs83
>>59 ありがとう
とりあえず腰水に漬けてプラカップを被せてみた
やりすぎ?
61 :
花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 23:52:18 ID:diuZLyor
>>60 深めの腰水にして明るいところに置けば勝手に育つよ。
やっと最近新芽がでてきたよ〜・・・・・生き残ったのは。
さて、今年こそガラスの水槽買ってみようかな。
10度以上というタイプは外じゃダメになるし(東京)
しかし室内だと本当に日当たり悪いんだ。出窓とかないしさ
水槽を買うついでに蛍光灯も買えば日当たりは確保できるよ。
蛍光灯がいいの?
>>64 最近は水草栽培の照明器具も色んなものがあるので予算に合わせて選べば良いよ。
植物の育成用に開発された蛍光管もあるし。
66 :
花咲か名無しさん:2009/06/29(月) 13:49:54 ID:D1GON+eP
空中湿度保てば簡単だよ。冬は凍らない程度の温度で十分越冬できるよ。
直径二十センチくらいの、平鉢なら、すぐいっぱいに育つよ。
植え替えというよりも、鉢増しになるね。
鉢数が増やせない場合は、調子落ちてきたら、新しい鉢にちぎって植えればいいよ。
新しいほうが成長してきたら、古いほうの株は処分すればいいよ。
67 :
花咲か名無しさん:2009/08/09(日) 21:35:12 ID:ZKPY0JBG
ハイドロカルチャーで室内水耕(循環)でも
いけますか?
68 :
花咲か名無しさん:2009/10/13(火) 21:59:17 ID:XqDzprIl
面白いね。ウサギゴケスレなんだけど、既にミミカキ仲間のスレになってる。
自分はこういう懐の深いスレが好きだな。
ご存じの様に、本物のコケではなく、その実態は可憐な花を咲かせる食虫植物。
渡来は昭和の前半、最初は小降りながら沢山花を咲かせる白花タイプがやってきた。
学名は Utricularia sandersonii Oliv., 1865 水苔で来るんで小清水にしておくだけで、
15度Cあれば一年中咲く。ただ、寒さだけではなくて、夏の蒸れにも弱くその頃は
花も殆ど無いから、屋外風にちょっとだけ当ててやれば秋の彼岸のころから
又沢山咲きだしてます。
その後、もっと花が青みを帯びた、Utricularia sandersonii Oliv., 1865 (typ. blue flower Carow (1984))
が導入された。色が違うのも勝ちがある、そして既存の物よりも花の大きさも一回り
近く大きかった、ただ、良い事ばかりではなく、今までの白花個体より、明らかに花上がりは
悪い個体だった。
69 :
花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 08:23:31 ID:6WmXAFxS
>>68 白花と青花は同じ種なんだ?
花の大きさや形や性質が全然違うから、別種なのかと思っていたよ。
丈夫で花つきのよい青花ウサギゴケがあったら最強なのにねぇ。
70 :
花咲か名無しさん:2010/01/05(火) 20:16:49 ID:YY+5eUI7
age
71 :
花咲か名無しさん:2010/01/06(水) 18:36:17 ID:xjkBe3OH
俺は本物の、U.レチクラタが欲しいね。
国内で出回っているレチクラタ(編み目耳掻きぐそ)は
絶対、グラミニフォリアだと思う。
本物のU.レチクラタのブルー系はとても綺麗。
72 :
花咲か名無しさん:2010/01/06(水) 20:11:20 ID:8lfKAyQU
>>71 国内で出回っているのはグラミニフォリアですね。
グラミニフォリアとレチクラタを分けて別に扱ってる業者なら本物が手に入るかもね?
73 :
A:2010/03/13(土) 11:49:27 ID:2WzXM4Z8
74 :
花咲か名無しさん:2010/03/18(木) 20:24:00 ID:pBS2UXxX
age
-74:
76 :
花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 00:40:33 ID:qj8Q2bp0
地上生ウトリキュラリアなら全部ここでいいですか?
U.ワープルギーを娘にねだられています。ちょっと時期が悪いような。
手に入るもんでしょうかねぇ。
>>77 クリオネゴケの名前でネットでも買えると思いますよ。
食虫活動が見られず面白みに欠けるため、園芸店でも結構売れ残ってる
感じがありますね。
ただ・・・、これって植えるな危険の種類じゃありませんか?(他の鉢を
侵食する意味で)
ウサギゴケって、栽培環境より、もともとの苗の状態?と言うのか、、
最初から花づきが良いものと、ダメダメなものとあったりしませんか?
>>79 この手のウトリは鉢いっぱいに殖えたら花が咲きやすくなる。
早く花が見たいなら小さい鉢にうえることだね。
81 :
花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 09:54:12 ID:2duTDgeT
>>77 ワーブルギイは部屋の陽だまりで育てれば12月〜3月頃でも満開に咲くよ
82 :
花咲か名無しさん:2011/01/15(土) 05:13:57 ID:k5RJCDDm
念願のコルヌタを分けて貰った。
さて、次は真っ青な本物のレチクラータが欲しいな。
eBayでも時期が悪いのか、全然見かけない。
83 :
花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 10:17:54.40 ID:dEO8bXEE
保守
84 :
花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 18:29:46.55 ID:LmWj33ny
ウサギ苔以外のウトリキュラリアの色々な種類を買える店ってありませんかね
同好会とか入らないと無理かな
85 :
花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 19:15:38.46 ID:t5QJ3WLI
86 :
花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 19:33:04.11 ID:LmWj33ny
>>84 山田食虫植物農園で2回買ったことあったけど
2回とも注文したのと違うのが送られたからちょっと・・・・
87 :
花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 19:36:25.91 ID:LmWj33ny
88 :
花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 19:44:16.15 ID:XiMq7/PZ
ウサギ苔知らぬ。見たこと有るようだけど面倒なり。
89 :
花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 13:29:50.10 ID:Vw77N719
>>86 山田さん、そんなことあったの?あまり信じたくないなあ。
JCPS、JIPSもいいよ。
かなりの種類が入手できるよ。
90 :
花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 23:24:53.16 ID:Vw77N719
うさぎごけという和名はしっくりこない。
自分はサンダーソニーがなじんでいる。
ブルーも白も栽培簡単で育てやすい。
ブルーのほうが花が大きく綺麗だけど、花の数は白のほうが沢山咲かす。
ホムセンでリビダと並んでよく売られるミミカキグサだ。
このスレ見たら久しぶりに育てたくなった。
91 :
花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 08:30:04.29 ID:yWOa+3WW
>>90 「ウサギゴケ」っていつから和名になったのですか?
単なる園芸名ないし流通名に過ぎませんよね。
和名と園芸名を勘違いしてませんか?
92 :
花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 17:03:08.78 ID:Pokatdnv
>>89 ネペンやサラはどうだか知らないけどウトリに限って言えば
やまださんとこはラベル挿し間違え多いですよ。
花が咲かないと判らないし
咲いても半年後や1年後になるからクレームの付けようもなし。
紫花の品種を注文して黄花が開花した状態で届いたときには呆れた。
それ以来注文しなくなった。
93 :
花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 17:50:07.81 ID:55zRqa5o
クリオネだって、ポニョだってあるんだぜ?
94 :
花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 11:09:55.65 ID:m+EIFJ4+
>>92 JCPSなら、まず大丈夫ですよ。
結構買ってるけど、間違いなどないです。
スレチすみません。
95 :
花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 23:00:38.86 ID:m+EIFJ4+
ウサギゴケは戸外でも栽培できますが、
やはり空中湿度を保ったほうが良い成長します。
繁殖力が強いので、すぐ鉢いっぱいに成長します。
ブルーフラワはランナーを伸ばして、
隣の鉢に侵入して繁殖したりもします。
面白い形の花を次々と開花させて楽しめます。
冬は凍らない程度の温度で越冬できます。
繁殖は、適当にちぎって新しい鉢に植えればいいだけです。
96 :
花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 10:55:01.16 ID:AD4/lQ3w
さて、今日はウサギゴケが売られているか、
ホムセンに行ってくるかな。
通販じゃ、クリオネ、リビダ、ウサギなんか売られているね。
グラミニ売ってるとこもあるね。懐かしい。
レチクラタやヘテロセパラも売りだしてほしいな。
97 :
花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 14:47:21.88 ID:lQz5wCQW
ヘテロセパラ今日出てるね
98 :
花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 03:31:41.51 ID:0ll9ojZT
屋上のビオトープもどきも設置してから既に25年。
管理をしてくれていた叔父がガンで亡くなり、5年間放置のまま。
今では自分がホースで水掛しているんだけど、最近、そのピオトーフもどきのところに
チラホラとミミカキグソの仲間が咲いている。
10cmの接写リングの先に55mm F3.5 のマクロレンズをリバースして撮影して
PCにモニタで確認したら、スブラータだった。
何で急に生えてくるの??
20年以上御新規さんを導入していないのに。
どっかから、タネが平井健したのだろうか?
99 :
花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 03:34:50.07 ID:P3Q8a/1u
昨日ウサギゴケ買ってきたよ
可愛いけど、ちゃんと育てられるかな・・・
100 :
花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:22.17 ID:+bFBqg6h
>>99 自分のほうではクリオネしか売ってない。
久しぶりにウサギが欲しいんだけどね。
栽培は簡単ですよ。
花がしおれたあとの花茎は、切っちゃってOKでしょうか?
先月までいっぱい咲いてたけど、
今月入ってから新しい花咲かないなぁ。
暑いからお休みかなぁ。
>>101 自分は枯れて落ちた花を取り除いた程度で、
そこまで細かく管理したことはありません。
切ること自体は全く問題ないでしょう。
極端な話、葉一枚からでも再生してきますから。
104 :
花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 20:00:33.77 ID:rxrmJvov
今日帰りにホムセンよってきたら、ウサギはなかったけど、
ロンギフォリアがあったので買ってしまった。
直径8センチくらいのポットに満作で398円は安いなあと感じた。
以前はピンクフラワのカリキフィダがよく売られていたけど、
今年は売られてないようですね。
ロンギフォリアも一塊1000円くらいが普通なんですがね。
ホムセンは安いですね。
>>104 大章園が出荷したロンギフォリアなら開花しやすいタイプですな。
今年は無理でも開花期待できます。
106 :
花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 15:50:02.43 ID:Tiwfoakz
>>105 ラベル見てみました。
大彰園(沼津)のです。
こんなにできがよく、満作でとてもいいですね。
薄紫のプラスチックの鉢までついて、安い!
たくさん増やせるように、大切に育てますね。
107 :
花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 14:35:34.37 ID:PqcSMQjx
ヤフーショッピングでウサギを捜してみたけど、
お値段が高いですね。
地元のホムセンはクリオネだけしかないし。
まっ、地道に捜してみます。
108 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 11:18:53.23 ID:jxNRsMw9
ウサギゴケと一緒にヘテロセパラを注文したら
ちゃんと本物のヘテロセパラが送られてきた。
JCPSなんかの生えてるのか生えてないのかわからない苗とは
比べ物にならんくらいみっしり茂ってた。すげえ。
109 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 13:52:37.21 ID:3z7Tj8ck
>>108 最近のウトリのことは知らないのですが、
以前に出回っていたヘテロは偽物なんですか?
丸こい小さな葉と、ブルーの網目模様の花です。
それとレチクラタとグラミニフォリアについて。
古くからレチクラタとして普及していたものは、
グラミニフォリアだったのでしょうか?
アミメミミカキグサという和名が着いています。
本物のレチクラタは、ウサギゴケにそっくりの花を着けるものですか?
つまり、日本でアミメミミカキグサとして栽培されてきたものは、
グラミニフォリアである、が正解ですか?
110 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 14:26:46.61 ID:fKBIfGbJ
111 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 14:37:28.06 ID:fKBIfGbJ
112 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 15:11:15.03 ID:3z7Tj8ck
>>111 ご丁寧に有難うございます。
おかげではっきり解りました。
ヘテロは間違いありませんでしたが、
しかし、レチクラタとして過去に二度購入したものは、
完全にグラミニだったことが解りました。
花の色が本物のレチクラタは全然違う。
昔の文献もアミメミミカキグサ=レチクラタになっています。
アミメミミカキグサと和名がつけられたミミカキグサは、
実はグラミニフォリアだったとは…
スレチすみませんでした。
113 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 15:21:18.60 ID:2SPtxajh
>>112 花の色は環境や変異で違うことが多いので難しいところです。
114 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 16:41:58.25 ID:3z7Tj8ck
>>111 たびたびすみません。
111レスを見ていませんでした。
これが本物ヘテロですか?葉がまず全く違う。
花も違うようです。
だとすると?ヘテロも偽物の疑いが強い。
食虫に限った話ではないんでしょうけど、
間違いは多いですね。
スレチすみません。
ここってミミカキ、ゲンリセア、タヌキモ総合スレみたいなものじゃないの
地味なウトリの中で、唯一まともなウサギゴケをスレタイにしただけでしょ
116 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 20:12:39.18 ID:jxNRsMw9
>>111 ずいぶん細長いタイプのheterosepalaの葉だね
117 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 20:23:18.45 ID:jxNRsMw9
「丸葉のヘテロはheterochromaでは? 」という台詞が出てくるID:fKBIfGbJ さんは
本物のヘテロを見たことがないんだと思う
>>116 葉の長さは栽培条件で変わることも知らんのかとw
119 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 20:33:25.33 ID:jxNRsMw9
ID:jxNRsMw9
自分のレス見て恥ずかしくないか?
121 :
花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 08:32:34.32 ID:+ChkZ7aH
きゃっ はじゅかちい!
ウサギゴケとヘテロセパラはど素人でも育つなw
ウサギゴケなんてそこそこ経験があればわざわざ買わねーしw
>>122 ウサギゴケなんてそこそこ経験があればわざわざ買わねーしw
どういう事?
124 :
花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 14:46:39.85 ID:i7cUQXXF
122さんはウサギゴケを購入しないで
人様に恵んでもらうってことじゃないかな?かな?
126 :
花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 16:02:41.15 ID:i7cUQXXF
>>125 わざわざ買わねーし ってそういう理由だったんだ・・・・・
まぁ素人しか買わんわな珍しくもないウトリなんて。
ネペンやってる人がホムセンで売ってるアラタやダイエリアナには
見向きもしないのと同じだろ。
128 :
花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 19:11:41.96 ID:i7cUQXXF
129 :
花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 20:20:00.19 ID:qBxnyWKM
グラミニフォリアがいつ頃から、
アクアリストが育てる水草として、
持て囃されるようになったんですか?
しかも凄い高額だし。
ウォーターローンなんて訳の解らない呼ばれ方もしている。
ヘテロもウォーターローンとして売られているらしい。
ホームセンターのペットショップはドラセナを水中に入れて水草として売る
ちゃんと水順化させてないしすぐ溶ける
5年くらい前からだっけか
当初は新手の前景用水草として注目を集めたけど
生長の仕方がレイアウトに向かないってことですぐに熱が冷めた
人気がないから高いままほそぼそと流通が続いてるだけ
名前は・・・まぁ適当にオサレな名前付けて売るのは園芸もいっしょでしょ
水草として販売されてるミミカキやムジナモは高い
133 :
花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 19:05:25.37 ID:H1eAhyTX
食虫植物として分譲されてる場合は一塊300円とか、
大彰園で、鉢植のが売り出されていれば、398円くらいなのに、
ウォーターローンて名前になると2000円から5000円てなんだよw
アクアリストは純粋に高級な水草として栽培しているのですね。
自分は水草って聞くと違和感が強いですね。
食虫として扱う業者と水草として扱う業者と単純に栽培の単価が違うだけだろ。
バナナプラントとハナガガブタ
ウオータークローバー
136 :
花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 15:08:56.78 ID:8zAXSlKi
ウトリも真夏は成長全開の時期ですね。
しかし、今だ、ウサギは手に入らず。
手元には、かなり長く育てている、普通のリビダとクリオネがあるだけ。
久しぶりに三種類めはウサギを購入と思ったんだけど、
今年は諦めようかな?
また来年に売りだされたら購入しよう。
ウナギゴケ
138 :
花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 16:15:36.98 ID:sKx5PBy7
小汚い苔だらけの用土に植わった苗を水槽に入れられると思ってるのかね。
水草用の苗は水槽用にクリーニングされて手間隙何倍もかかってるのだから
高額であたりまえだろ
食虫と一緒にすんなw
139 :
花咲か名無しさん:2011/07/05(火) 14:04:36.62 ID:OhzNcf0k
クリオネも水草になりそうだね。
どうしてタヌキモを使わないのかな?
有茎ものは、増え過ぎるので扱いづらい。
園芸としての栽培と、アクア趣味としてのレイアウトは考え方がちょっぴり
ちがうよね。
園芸だと種毎に管理できるけど、混殖がアクアの基本だから、タヌキモ類は
水面に浮いて光を独占しちゃうという事情もある。
>>140 アクアでタヌキモ浮かべてるよ。
新緑のグリーンはとっても綺麗!なんだけど、確かに浮く生態的にレイアウトに使うのは難しいと思う。
マツモとかと一緒の感じかなー。
143 :
花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 21:23:13.22 ID:/UxDes0J
>>142 魚も一緒に飼ってるの?
魚がタヌキモ食べたりしないのかな?
144 :
142:2011/07/06(水) 21:35:56.91 ID:TNy8Zzwv
>>143 草食性の強い金魚ほか色んな魚も同居してるけど、エサやってるから大丈夫みたい。きっと水草なんかよりエサの方が美味しいんだと思うw
それより捕虫嚢が割と大きいから、貝や稚エビや稚魚が食われてないかちょっと心配だったり。
145 :
花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 17:27:02.40 ID:gGE16Opq
>>144 確かにタヌキモの補虫嚢は大きいね。
ミミカキグサ類は小さいよね。
でもミミカキグサを掘りだして補虫嚢を見ると、
水を吸って膨らんでいるのが結構あるよ。
地下では微生物を頻繁に捕まえているようだね。
146 :
花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 10:33:49.52 ID:oGt3FMqq
それにしてもウサギは売ってないなあ。
今年はロンギを買っただけだね。
ロンギも成長早いね〜。
大型だから、もう少し成長が遅いと思ってました。
去年からギガントなんちゃらとかいうデカイやつ育ててる
148 :
花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 18:40:57.51 ID:ltKvrF6A
ウサギの変わりに買ったロンギだけど、
成長がこんなに早いとは思わなかったよ。
細長い葉を次々に伸ばして大型化してるよ。
秋には植え替えしないと…
149 :
花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 10:29:07.35 ID:o8MsaTjM
う〜さ〜ぎ〜お〜いし〜
か〜の〜や〜ま〜♪
150 :
花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 21:14:01.35 ID:LwT2ilKL
151 :
花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 03:46:28.99 ID:0CPCfE4z
>148
ロンギは強風に煽られると葉が激しく痛むので台風の接近には気を付けてください。
デカい葉を出すウトリの中では、まだ湿地性ウトリの性格が抜けて無い種なので。
152 :
花咲か名無しさん:2011/12/28(水) 18:21:50.83 ID:hU38o91j
本物のダーク・ブルーを咲かせるU.レチクラータが欲しい。
ウチにいるのはグラミニフォリアだと判明したし。。。
>>152 食虫関係からではなく高くてもいいなら大きな熱帯魚関係のショップではよく扱ってるよ。
レチクもグラミも両方ある。
アクアショップで扱うウオーターローンの葉が丸いのはレチクでっせ。
156 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 20:31:39.24 ID:jXQVRq1d
157 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 21:36:38.13 ID:EQIw1/Bj
日曜日に花屋に行ったら、沢山のウサギ、クリオネ、リビダ紫が売られていた。
我が家のクリオネは開花していないが、花屋のは見事な開花株で綺麗だった。
158 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 21:56:46.72 ID:Pp6oLWLk
先週から咲き始めた。
159 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 22:58:28.61 ID:7kIuLYLD
ネペンの室内温室で一緒に栽培してるクリオネが開花しない。
ただし植物そのものの繁殖力は物凄いものがある。
リビダやレチクラタ、グラミニなんかよりも、はるかに繁殖スピードが速い。
今までに栽培したウトリの中ではトップクラスだ。
160 :
花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 12:49:56.65 ID:gJh7BPAW
今、手元には3種類あるが、ウサギはない。
ミクロとウサギとリビダ・メキシコを買ってこようと思っていりよ。
私もそう思う温室必要ない
163 :
花咲か名無しさん:2012/08/21(火) 12:04:24.99 ID:bWXR6Uhw
地上部が枯れちゃった
復活の希望にかけて世話を続けてたけど
今日ちょっと覗いてみたら
土の中に白い根っこが見当たらず、捕虫袋がぽつんと
もう無理かな…
164 :
花咲か名無しさん:2012/08/23(木) 21:02:55.71 ID:LimdAJrI
ネペンを栽培してるケースがあれば、入れてほっといても枯れないよ。
クリオネには笑える。鉢を伝ってネペンの鉢に侵入して次々に繁殖している。
とにかく物凄い繁殖力で、リビダやレチクやグラミニよりも凄いのは初めて。
165 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 22:40:03.51 ID:fXLsQdnC
ホムセンで売れ残りはウトリなんだねwド・カペンもあったけど
ウサギとクリオネ、ロンギ、カリキが残ってた
花の綺麗さでいったら、黄色い花を咲かせるのが綺麗だと思うね
あtヘテロセパラやレチクラタの花も綺麗だね
166 :
タスケテ:2012/08/28(火) 00:23:01.04 ID:t715B+nP
ウサギゴケを育ててるんだけど、何かに食べられたのか一部の葉っぱ部分だけ一夜にして消えた。なぜ?
167 :
花咲か名無しさん:2012/08/29(水) 22:23:13.77 ID:mGc3XiKK
地上部が一時的に無くなっても地下部があるから大丈夫ですよ。
それにしても、いつ頃からウサギゴケなんて和名がついたのかな?
自分はサンダーソ二ーのはうが馴染みがあって好きなんだけどね。
白花のほうが次々とたくさんの花を咲かせます。ブルーのほうは
花は大きいのですが、咲かせる数は少ないですね。でも美しい花です。
サンダーソニーも繁殖力はとても強くて、大きな平鉢にいっぱいに繁殖させたこともあります。
i
168 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 20:24:51.67 ID:8SKOWYQI
もう人気も落ちたのかな?ウサギに限らずウトリは食虫らしくないところが地味でいいんだけどねえ。
ハエトリソウみたいな、ド派手なパフォーマンスと外見を持ってる植物がやはり人気が持続するんだろうね。
サンダーソニーの育成、LEDの60W相当球の20cm直下だと暗いかなあ。
あんまり育たない。
170 :
ヘテロセパラ:2012/09/20(木) 23:34:07.72 ID:MgIxTv5P
ヘテロセパラが欲しいのですが、どうすれば
手に入るのでしょうか?
ロンギフォリアって冬の間は室内に入れた方がいいのかな?
保守
お
174 :
園芸たのし:2013/03/28(木) 23:42:07.55 ID:1s6T/jGa
hoshii
今年もクリオネが満開で綺麗。リビダは年中咲いてる。ロンギフォリアは咲かないけど、
よく育っている。クリオネは繁殖力が旺盛で、すぐに鉢いっぱいに育つ。
ウサギゴケ(サンダーソニー)はないので今年は買いたい。
ロンギフォリアは大きめの鉢に植えたほうが咲きやすい。
咲きやすいタイプがあり昔からある奴は咲かない。
うちにあるロンギはホムセンで買った、あのどこだっけ?名前の知れたとこのです。なんとか園だったっけ?
咲きやすいタイプなんですがね。はやくウサギが売りだされないかなー?
大彰園のことか?
あそこのロンギは咲いたの売ってたこともある。
そうです,大彰園のロンギです。
細長い葉がたくさん伸びて、倒れて他の鉢で葉から発芽して、
根付いて増えたりしてます。花を見てみたいんですがね。
ウサギ、いつ売り出されるのかな?まだ食虫の仲間は売り出されていないね。
食虫植物は各ホムセンで売られだしているのに、どうしてどこにもウサギは売られていないんだろう。
クリオネとリビダだけだ。ウサギが欲しいのに・・
やっぱりウサギは売り出されることはなし。
クリオネ、リビダ、ロンギの3種が売られている。
クリオネは鉢伝いに、ロンギは長い葉から発芽して他の鉢で増殖する。
遂に今年はウサギが売りだされることはなかった。通販にはあるけど高いしね。
久しぶりにアミメミミカキグサなんて育ててみたいなあ。
そういえばアミメミミカキグサで思いだしたことがある。
昔、栽培していた個体はアミメミミカキグサではないと言われたことがあった。
ではこの個体は何だったのか?どうやらグラミニフォリアだったらしい。
グラミニフォリアがレチクラタ(アミメミミカキグサ)として流通していたようだ。
花は薄い紫色に網目模様がはいる。レチクラタは花が濃いブルーらしい。
更に自分がグラミニフォリアとして購入した花が咲かない個体はラテリフロラの間違いだったらしい。
つまりまだ自分はアミメミミカキグサを入手していないことになりますね。
186 :
花咲か名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:G99p4qnZ
reticulata がアミメミミカキグサだけど graminifolia が間違えてアミメミミカキグサとして流通していることがあるでOK?
それ以前に reticulata を売っているところを全然知らない
>>186 そのとうりです。なぜホームセンターでアミメが売られないのか不思議です。丈夫なんですがね。
今年はとうとうウサギがホームセンターに売りだされなかったことが残念。来年に期待です。
クリオネは物凄い繁殖力で、この増えていくスピードはリビダ、アミメなどを遥かに凌ぐほど。
今までに栽培経験のあるミミカキグサでも最強。最近はサラセニアの鉢にも繁殖してきた。
>>187 小型ウトリは人気がなくて普及しない低単価だからです。
大型ウトリも高山種がほとんどで維持が大変で残念ながら人気ありませんがね。
レチクラタは、グラミニフォリア同様大型アクアショップでは扱う店舗もありますが価格的には高めです。
アクアショップで入手は可能です。
価格的には高めですがきっちり管理されてる為かよくあるスブラタが混在してるようなこともありません。
スブラタ昔栽培しました。急に繁殖したと思って放っておいたら知らない間に消えているという感じでした。
大型ウトリは手を出したことはないですね。いいとこロンギ、トリカラー、プレロンガあたりですね。
熱帯魚ショップで探してみますね。
レチクラタはスプーンリーフの名前で売ってたりするけど
葉っぱ数枚分で500¥とか有り得ない値段だったりするから困る
値段ちょっと高いけど、探してみますね。
今サラセニアの鉢内でクリオネがたくさん開花している。次々と他の鉢に
繁殖していってしまう。このクリオネこそアクアショップで売れると思う。
小型の種類でビスクアマタという種類があったんだけど、最近は分譲されていないかな?
よく開花して育てやすかった。また栽培したい。
それとウトリにもカペンシスという種類があるのを知っている人は少ないんじゃないかな?
カペンシスの正式な学名がbisquamata
>>193 そうでしたか、失礼しました。
来年こそはウサギが買えるといいです。ブルーのほうが好きですが。
レチクラタはやっぱりないなあ。
てst
196 :
花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 21:16:52.59 ID:V16+CYqt
クリオネの繁殖ぶりが凄すぎて驚いている
ネペンの鉢に全て侵入してしまい、鉢いっぱいに育っている
でも戸外のと違い全く開花しない
ウサギゴケ、増えた余りは欲しがる知り合いに譲ってる。
今までに20人ぐらいにあげたけど全員が枯らした…。
大抵の理由は葉が混んできて枯れたってやつ。
一応育て方の要点を紙に書いて渡すけど、園芸や植物にそれほど興味無い人には
どれ程作業を簡略化し、植え替え無しで維持出来るように説明しても、
実践してもらうのは難しいと思い知った
自分は、栽培方法や蘊蓄を聞くのが好きだし、情報は沢山・細かく知りたいけど
大抵の人は「ウゼェ」と思うらしいな…
連休中に植え替え・株分けしたけど、何だか虚しいから、次回から増やすのやめて1鉢だけにするわ。
くれ
ヤ
ウサギいいなあ、欲しいけど今年もホムセンに売っていないよ
青花のほうが好きなんだけど白花でもいいから欲しいなあ
202 :
花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 01:34:01.96 ID:2Yy3rTgS
ウサギさんにソックリな花?本当に存在しているのなら、欲しいです。他に犬や猫など、動物の顔した花があれば…いいな♪
U.フルバは玩具の金魚に似てるよ。
204 :
花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 01:02:30.50 ID:cbB9OzH5
ウトリクラリア・フルバですね。可愛いですね〜
205 :
花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 01:12:16.54 ID:gJllrT4E
最近、飼うことになりました。調べると、直射日光の当たらない、室内のじめじめした場所が良いらしく、我が家の中でイメージで探したところ・・・
206 :
花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 01:13:47.93 ID:gJllrT4E
おトイレに、ウサギの絵の可愛い鉢に、おきました。毎日、お水あげてます。
207 :
花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 20:56:42.71 ID:9FK30HNP
なぜか食虫コーナーにウトリがロンギフォリアとカリキフィダしか置いてない・・
これはロンギフォリアを咲かせよというカクタス長田の挑戦状だろうか(なわけない
208 :
花咲か名無しさん:2014/09/10(水) 06:24:32.94 ID:fJpfWkZS
ウサギゴケ
クリオネ
どっちなのかわからない
花が出ないと違いがわからない
ウサギ 丸みのあるスプーン状
クリオネ ウサギゴケより細長い葉
210 :
花咲か名無しさん:2014/11/01(土) 15:21:16.24 ID:fZMzdmSa
リビダとサンダーソニー今日植え替えしたから上げとくわ
過疎杉
でも希少趣味だから生姜ないか
ホムセンで毎年2〜3種類ウトリが並ぶんだけど
それでも過疎だね