エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
54花咲か名無しさん
↑の続き!

・FAQの「水はいつやるの? 肥料は?」
「粒状の緩効性肥料も使えないこともないが(一度洗ったものが無難)」
ってところですが、植物が肥料焼けしたり汚れちゃわない? また、その
緩行性肥料がマグアンプのことであれば、これは葉面吸収には全く縁のな
い(この手の肥料は根の出す酸に溶かされることによって、植物体に吸収
されます)肥料なので、それこそ意味がありません……。

・Tillandsia ionantha イオナンタ
「ハンドグランデ」じゃなくて「ハンドグレネード」、ですねw

・Tillandsia kolbii コルビー コルビィ コルビイ
現状ではコルビー(白花)が自然交配種扱い、スカポーサ(普及している
方)が独立種扱い、の模様。

・「アルゲンテア」名でよく売られてるチランジア
これはガテマラの業者が出荷する限り、100%フックシーです。

以上、長くなりましたが、ざざっとこんなところが気になりましたのでー。
55花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 09:54:07 ID:BMPOWD8M
園芸板も十分過疎
56花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 18:33:23 ID:8oQSGEr5
>>31
キセロはトリコームが緻密で葉が硬いからその辺で見分けるとわかりやすいかも

>>32
ストレプトフィラの子株・若株も割とまっすぐなのがあるよね
カピタータだかイムノラムだかに似てる

>>37
うちの種もちフックシーはこないだ調べたら実生が1匹蒸れたのかミイラ化してた
残りは12匹ぐらい フックシー本体は無事

>>39
基本的に固着装置らしいからチラが定着したい時or余裕があるときにでるような
外部貯蔵タンクとしても使ってるかも知れん

>>51
あれってカラスムギのしっぽみたいに乾湿運動で何かにからみつく効果あるのかもね

>>52
うちのはなかなか大きくならんのだわ
2匹いて片方(葉が細め)は根がもじゃもじゃになってるけど
片方(葉が太め)はさっぱり
もしかすると吊り下げ栽培であんまり動きすぎるとそれが刺激で根が出やすくなってるかも?
57花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 21:34:07 ID:MoxwGKID
チラに発根剤で根は出ないかね。
今日ホームセンター行ったらヘゴの切りっぱなしの身長より低いくらいの棒が売ってたから、
それにキセロつけようと思うんだけどね。
58花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 23:07:12 ID:v75SzWEN
>>42
>テンプレにF川さんの店はいってないやないか!
>それからF川さんの写真がのってる名著「スマイルプランツ」
>もはずしおって、バカが!!!

変なの湧いてる。F川シンパか、釣りか、F川ほめ殺しか。
「さん」では足りん、「様」か「師匠」にしたら。
59花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 23:48:25 ID:2hI8H3vv
>>49
聞けばいいというのは読む側の都合で
同じ内容を何度も何度も書くのはかなわんし
書くほうとしてはもうちっと長く残したい内容のもある
外部サイトだと広告がついてたりしたらうかつに誘導できんし
前スレみたいに>>42>>58みたいなやり取りでどんどんログが流れるのも不毛

>>55
昨日の集計で板全体についたレスは http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yesterday
362(位) engei 741
大雑把に平均1日1レスになる
でチラスレは板内では今や突出して早いスレの部類に入ると
http://ttsearch.net/b.cgi?s=hobby11.2ch.net&b=engei&o=F

園芸板内ではもう1個チランジアスレを作るのは重複になるので無理だし(朝顔とかみたいな乱立はよろしくない)
テンプレの退避は板内の他の関連スレ(パイナスレとか観葉スレとか)じゃ
あまりにも目障りすぎ(ブロメリアスレが生きてればそこが使えたと思うが今はない)
板外ならテンプレごとコピーできる

あとこれは主目的ではないんだがここと違う板に同種のスレがあると
おすすめ2ちゃんねるに園芸板の近縁スレがまとまって登録される&
勝手に更新され続けるので便利というのもある

>>57
発根促進剤はどうなんだろうね
水と肥料どんどんやるのが一番効果的な気がするけど
ヘゴ側に根がもぐれるような穴があれば発根確認した後に載せればもぐってくかと
60花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 00:04:12 ID:rmo646sJ
まとめwikiでも作ればいいじゃないか
61花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 00:06:10 ID:SXQ89P5n
分けたいなら勝手に余所にスレ立てて始めれば良いんじゃないかな?

わざわざ議論する必要もないような。

そのスレが必要かどうかは一か月もすりゃ結論でるとおも

そんな事よりうちのストリクタの葉が、葉先でもなく、根元でもなく真中あたりが茶色く枯れて来た

…どこかで折った?
62花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 00:10:37 ID:SXQ89P5n


まとめwikiには賛成
マイナーなばかりにチラの情報点在してていと分かり辛す


一方では水好きな種類が2chのテンプレでは水少なめとか。
どれも結局自分で試して反応確認するんだけど。

それが楽しいともいう
63花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 00:58:52 ID:d17fMYui
>>53-54
あ詳しそうな人きた いろいろ教えて

◆吸水細胞の件
これはテンプレでは触れないように書いてしまってある
表現上気孔から水を吸うみたいにとられるならやはり書き直したほうがいいかも

◆8時間の件
・長く漬け過ぎると忘れる
・後処理 風に当てる時間がなくなる
の問題があるのでそれ対策も兼ねてるんじゃないかと

個人的には水潜らせて全体が濡れたらそれで十分だと思う 漬け置きしない
長期間の水不足の株とかも次の日またやれば済むし
アレンジものの場合は素材が水吸うための時間が必要という都合はあるかも
(樹皮ヘゴ流木素焼きバーク炭ほか)

◆呼吸の件
これは教えて欲しかった
・やや低温で湿度の高い昼間は呼吸しないのか 日中は呼吸しないのか
・冬とか乾燥して強風下の夜間は気孔あいてるのか(ミイラ化しそう)
・条件があえば昼用回路と夜用回路同時に稼動させてる場合はあるのか
・そもそも気孔が開くスイッチは温度、湿度、日照、時刻のどれなのか
64花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 01:00:02 ID:d17fMYui
◆マグァンプKの件
1年以上突っ込みっぱなしになってるのもあるけど平気 焼けはない
害はないことは確認してるけどおまじない程度なのかも知れん
(ただ根はよく出る傾向があるような)
汚れに関しては顕著なものはない ソーキングによる汚れと見分けられない程度か
「やや銀葉」のものはほぼ平気(もともと汚れにくいし)

またソーキング水は弱酸性にしてある
ソーキングの際に溶け出したものが表面張力で葉面にも広がってる模様
葉元からしか吸収されなくても体組織内でやりくりされるので全体には届く
液肥を葉面にやるよりいいかも(濃すぎて傷む心配が少ない)
ま土の場合よりもはるかに溶け出しにくそうではあるが全く溶けないということもないと思う

◆ハンドグランデ
これは修正だね http://www.google.co.jp/search?q=ionantha+handgranade
以前よくわからなくて調べたんだけど
ハンドグレネードで出たところは全部個人が記載したものっぽくて
一方handgrandeは業者のサイトがヒットしたので迷った上こっちにしてしまった
もっとよく調べればよかった

◆コルビイの件
FCBSにも書かれてるし厳密にはTillandsia x kolbiiかね
スカポーサは単にTillandsia ionantha var.scaposa(イオナンタ変種スカポーサ)とあったのでそうした
T.scaposaとして定着してるようならそっちで
でこれらは項目分けたほうがいいんかな(別物として同定、流通してるんなら)

◆アルゲンテアの件も付記すればよさそうね