自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 09:23:32.57 ID:/U+Tlx2/
>>942
10年後、いっこうに実の成る気配のない実生金柑に見切りをつけ
接木苗を買うのが目に見える
953お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/05/30(月) 20:50:12.28 ID:4899pS52
麗月の種まいていい?
954花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 17:39:48.35 ID:ZvUsxdwf
麗月、12個で\4200もすんの!?

植えなさい植えなさい。
すぐに植えなさい。
今すぐ植えなさい。

早くしなさい。
早くですよ。
955卍お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/02(木) 22:21:51.56 ID:4+jK4Nqy
見切り品で200円だったよ。
待ってたんだ〜
956花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 22:26:16.12 ID:pBknpWM/
今春芽生えたもの・・・二十世紀梨、レモン、グラニースミス林檎

小さい葉っぱがかわええのう(゚ε゚)
957花咲か名無しさん:2011/06/08(水) 20:51:31.73 ID:XvhE7lKO
水栽培してるアボカドのコップに変な物体が!?

http://img88.imageshack.us/img88/5388/dscn3753o.jpg
http://img687.imageshack.us/img687/7983/dscn3752z.jpg

蚊みたいなのが浮いてたから彼女の卵だろうか。
どうでもいいけど、すっげぇ美しい!!!!
顕微鏡で見た藻に似てるなー。
958花咲か名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:46.91 ID:BKrc3f1a
蚊の卵は水面に産み付けるんだったような…
タニシの卵に見えるな。
ゼラチンっぽいのに包まれてる様に見えるから
959花咲か名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:38.99 ID:XvhE7lKO
>>958
タニシって…買ってきたアボカドの種に水道水だよ?
ゼラチンに包まれてるのかー。
なんか卵だけが浮いてるように見えて揺らしても螺旋状の形が保たれてるから不思議だなと思ってたよ。
孵化したらすごく気持ち悪いことになるかな…。見たいような、見たくないような。

って板違い失礼w
960花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 09:32:50.63 ID:JS9Fbkoc
ああ、それね。
孵化したら人間の顔面にへばりついて気管支から体内に入り込み
成長して胸を突き破って出てくるヤツだよ。
961花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 20:22:54.13 ID:WwnAmpDO
水位が下がる
  ↓
蚊が卵を産み付ける
  ↓
知らずに水補給
  ↓
何ぞこれ・・・

でしょ
962花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 21:25:56.62 ID:MSI0WdTh
銅板いれて置けば、蚊は来ない
コバエっぽいのはくるけどw
963花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 20:43:34.66 ID:Fh0dhsM9
>>782
今年は数えきれないほど成った
昨年の実は食えたもんじゃなかったが、今年のは酸味が少し抜けて食べやすくなったように思う
と1年近く前のレスにレス
964花咲か名無しさん:2011/06/13(月) 01:27:33.39 ID:NwKMRRPW
金柑の種を埋めて一ヶ月、ようやく芽がデター(゚∀゚)!!
965花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 18:45:59.24 ID:KJSUsU3+
966児童おはな ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/17(金) 21:21:13.54 ID:av0am4D4
グレイトフルデッド?
967花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 22:04:56.89 ID:5huOjjfA
>>965
綺麗なグリーンですね
968花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 18:33:57.81 ID:VcBPgaIm
マンゴーの種を、ペットボトル水栽培しているのですが、根が伸びて底についてしまいました。
そろそろ植木鉢かなあと思っているのですが、土に植える時に気をつける事はありますか?
順調なので、環境を変えるのが怖いです。
969花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 21:55:52.55 ID:sQlkx5K1
マンゴー発芽したのか、いいな
イエローとアップルを買って、ポットに置いてみた
970花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 00:54:10.60 ID:41sx1lPD
ケント・アーウィン・ナンドクマイ・マハチャノックの4種類のマンゴーを植えてみた
どうなるか楽しみ
971花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 22:28:21.51 ID:Wo5vafmj
グレープフルーツの発育が悪くなってきた・・・
日照いっぱいの成長期だというのにどうした?
972花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 22:39:44.71 ID:f6thGWXT
アゲハ「早く成長して、子供のご飯、なくなっちゃう」
973花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 11:05:13.59 ID:BSb+4M5W
>>947
自分の家でも枇杷が種から生長した。
今や2メートルくらいに育って、毎年実をつけるけど、良い時期になるとカラスに食べられるorz
974花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 11:25:38.76 ID:w6oIBpZZ
アボカドとかの水耕栽培って多分種の養分で家計をやりくりしてるんだよね。
であれば永遠に水耕栽培するっていうのはやはり無理?
どれくらいまでが限界値?
975花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 09:58:49.57 ID:semhuIzd
美味しかったトマトの種採ってまいて育ててる。
昨日の強風で横倒しになってた(´・ω・` )
976毛花東 ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/25(土) 19:43:29.01 ID:sZuFTDF4
トマトはフルーツじゃないです
977花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 20:49:52.71 ID:/TZZ/zrf
>>976
トマトがフルーツじゃないってことなどみんな知ってるさ。

おまえが実は真性変態のミソジニーだってことのように、極一般的に知れていることだからさ、変態からのコメントは不要だから以後ご心配無くw

978ミソジニー ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/25(土) 20:54:37.21 ID:sZuFTDF4
そうだよ。


僕がトモダチだよ。
979花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 21:00:25.44 ID:UBWHdCos
だったらレスすんじゃねーよ。
レスしてるお前も同族。
980ミソジニー ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/25(土) 21:10:16.46 ID:sZuFTDF4
そう。
彼もまた、ミソジニーなのです。
981975:2011/06/26(日) 00:47:33.44 ID:7CntKVMo
そうだった、トマトはフルーツじゃなかった。失礼
あれ、ではフルーツトマトってなんだろう?
982花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 03:29:05.95 ID:/Y8afmGo
甘柿の種が今頃発芽してきたけど、なんか種の殻かぶったまま脱げないみたい。かれこれ2週間近くそのまま。
引っ張って取ってやるかどうか迷う。なんか子葉までちぎれそうで怖いけども。
983たいようのおはな ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/26(日) 03:34:25.12 ID:shH8LUhO
赤子泣いても殻取るな
984たいようのおはな ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/26(日) 04:24:11.41 ID:shH8LUhO
>>981
清純派AV女優みたいな感じ
985231:2011/06/26(日) 08:04:18.98 ID:s3/QtTaZ
>>981
Nix v. Hedden 裁判のことかい?
トマトは fruit であり vegetable だけど、果物ではないな。
986花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 08:05:28.90 ID:s3/QtTaZ
ありゃ、ゴミが入っちまった。231ではない。
987花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 11:39:11.68 ID:0IKoJQj2
木+接頭語「だ」+もの⇒意味:木のもの

これが訛って「くだもの」になったと、どっかで見た。

「けだもの」は、毛が生えてるから、とか。
988花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 22:05:22.63 ID:BJh1X9s4
フルーツを果物と訳した場合トマトは草本であって木本ではないので当てはまらないが、
果実と訳した場合トマトも該当するな
989975:2011/06/26(日) 23:21:44.05 ID:7CntKVMo
>>984
>>985
難しいことは良くわかんね

そういや南国だとトマトも木になるとかなんとか
990花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 01:25:29.96 ID:ilZOiND9
イチゴはフルーツだよな??
991花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 06:04:06.70 ID:UY/qjvJz
メロンもバナナもパイナップルも草本だけどフルーツだよね
ギンナンやクルミは果樹苗として売ってるけど個人的にはフルーツに入れたくない
992花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 06:27:49.18 ID:4tIXlAKJ
フルーツ == fruit でなんの不満が?
果物とは別の概念だから、そのまま使おうよ。
ギンナン、クルミ、どんぐりはフルーツではなく果物。
993花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 06:32:10.65 ID:4tIXlAKJ
×フルーツではなく
○フルーツであって
994花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 10:29:05.51 ID:TyUIofET
fruit フルーツ
Fur?tsu
名詞
1.フルーツ
2.果物
3.果実
4.実
5.成果
6.産物
7.所産
8.水菓子
9.木ノ実
995花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 20:25:23.63 ID:TGRBa3Zb
次スレ、自分が食べた食品の種から育てた植物、にすればいいよ
996花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 20:47:47.51 ID:6SrbJYuP
果実でいいよ
果実なら草も木も関係ないよ
乾果、液果、真果、偽果みんないけるよ
997花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 21:00:53.67 ID:4tIXlAKJ
はぁ? fruit が包括した概念だろ。
果物、果実、種、すべて fruit なんだから。
998花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 21:01:03.10 ID:I9b04+Kl
そうだね。果実の実生栽培みたいなスレタイでいいんじゃない?
立てられんから誰か頼む
999花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 21:03:30.76 ID:4tIXlAKJ
どこぞのアホがトマトはフルーツじゃないなんて書くから・・・
と、埋めてしまった。
1000テクノオハナ ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/27(月) 21:04:11.69 ID:aKHkK7Gl
↑自重しろハゲ!!


1000
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)