【やさしく】バラ初心者集まれ・11人目【教えて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
■よくでる質問■
買ってきてすぐの心配事について>>2のQ1、Q2、Q3
薬について>>2のQ4
シュート、芽について>>3のQ5、Q6
花について>>3のQ7、Q8
本について>>4のQ9、Q10
おすすめ品種について>>4のQ11
病害虫について参考サイト>>4


・バラに関する質問であれば基本的に何でも可。
・判らないことは皆で調べ解決しましょう。
・初歩的な質問や見当違いな質問でも決して馬鹿にしたレスを付けてはいけません。
・「自分でググれ」 「過去ログを嫁」は基本的に禁止とし誘導をお願いします。
・同じような質問が続く場合がありますが、寛大な心で誘導及び回答をお願いします。

初心者は調べれば調べるほど解らなくなってしまっている事があります。
本等を読んでも、ググってみても書いてある事が違ったり、書き方が違うだけで迷っています。
どうぞ優しい手を差し延べてやって下さい。

前スレ
【やさしく】バラ初心者集まれ・10人目【教えて】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1213054799/
2花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 10:14:40 ID:3cY1hGle
■良くある質問Q&A

Q1:植替えはいつしたらよいのでしょうか?
Q1:根を触らないなら年中おk、根を弄るなら休眠期の冬に汁!

Q2:苗を買ってきたのですが苗がボロボロです。どうしたらよいでしょうか?
A2:時期によって対処は変動。鉢植えで移動可能であれば直射日光を避けて養生.。
   病気(黒点等)の酷い葉は取って、枯れ枝は切り戻す。切り口にはできれば消毒薬を塗っておく。
 
Q3:新苗は花を咲かせてはいけないのでしょうか?
A3:株を充実させるのに専念するなら花は落とす。
  どうしても見たいのであれば、蕾が綻んできたところで切花に。

Q4:薬はどのくらいの頻度でまいたら良いのでしょうか?
A4:薬の種類によって違いがあり、農薬ならば使用上の注意を読むのが第一。
3花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 10:15:36 ID:3cY1hGle
Q5:芽が伸びてきたのですが台木の芽かも?どうしたらよいでしょうか?
A5:接いだ周辺は膨らんでる筈なのでそれより下からの芽なら台木でFA。
   接ぎ目が判らない場合は色違い、葉の数違い、形違いで判断して根元から下へ向かってかき取る。

Q6:シュート(ベーサルシュート)が出ないのですがどうしたらよいでしょうか?
A6:古い枝・細い弱い枝を整理して根元に日が当たる様にする。
  窒素、マグネシウム等に富んだ肥料を施す。番外:マターリ待つ、米ぬか蒔いて踊るw

Q7:花が咲いたあとはどこできったらよいのでしょうか?
A7:花から数えて一番上〜二番目の5枚葉の付け根の上で切る。

Q8:花を綺麗に咲かせるにはどうしたらよいでしょうか?
A8:愛だろ?愛。マジレスすると栄養(肥料の多い少ない)、根張り、日光等要素は色々あり、一概にはなんとも。
   写真があって、あまりにもそれと違うならうp汁。
4花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 10:17:45 ID:3cY1hGle
Q9:オススメの本はありますか?
A9:目録じゃなくて○○12ヶ月等の一年通しての育成本を手に取るのが良い予感。
  細かい所は環境や品種によって変わってくるので本に書かれてる事を全てとするんじゃなくて、
   状況によって柔軟に育成方を変えていく。
〜スレ住人オススメの手持ち本〜
「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」 (NHK趣味の園芸ガーデニング21): 鈴木 満男
   
Q10:本によって書いてることがバラバラです。何を信じたらよいでしょうか?
A10:上記の理由からどれが正解というより、自分にあったやり方を実践していくのが良いかと。

Q11:バラを育てて見たいのですがオススメのバラは何ですか?
A11:好みが人によって様々なので、色や匂い、大きさ、育てる環境などを書いて聞いてみましょう。
   具体的な品種名が判るなら品種名など書いておけば、より多種・強健・環境に合う品種などより的確なアドバイスが貰えるかと。

バラの病害虫参考サイト
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hana-online/bara_byougaityu.html
ttp://www.kysmp.com/roses4.html
ttp://www.i-rose.net/faq/index.htm#6


以上、みたけどよく判らなかったり、より詳しく知りたい時はなるべく状況を書いて質問汁!
5花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 10:18:53 ID:3cY1hGle
>>1に付け加え忘れ

ここはバラ初心者の為のスレですが、2ちゃん初心者のスレではありません。
ルール厳守をお願いします。
6花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 10:51:14 ID:0x1nzd/e
これも入れといて〜

品種質問はここ↓
【やさしく】このバラなぁに?【教えて】別館
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211270388/
7花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 16:13:46 ID:gRiylpTA
ラッキーセブンの8
8花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 23:52:15 ID:30vRIOyq
保守
9花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 16:44:07 ID:6ojp2kCJ
どなたか教えてください
今年の6月に知り合いからバラの苗(緑光)をわけてもらいました
(二つ京成バラ園で購入したものをわけてもらった)
購入後にすぐに蕾や下の葉が落ちてしまい寂しい状態になりました
また、最近になってベランダの日陰で管理していたのですが、また葉が黄変して
楽葉してしまい枝だけになり、まるで真冬の休眠期のようになってしまっています
茎は緑色なのですが、まったく新芽がのびたり等の変化がみられません
このまま冬のように管理していれば(水は暑い日は一日2度与えています)秋には元気になってくれるのでしょうか...?

10花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 18:02:44 ID:ow3Kd+Av
前スレ読んだんだけど、けっこうメネデール使ってる人多いの?
11花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 21:12:02 ID:geRrv8N0
>>9
農薬を散布したのですか?
やっていないのなら、多分、黒星病です
黄化した葉に黒い点のようなものがないかどうか確認してください
幹や枝が変色していないのなら、肥料と水を与えていれば葉もすぐに生えてくると思うけど
変色しているようなら、別の病気の可能性もあるし、その株は終わりかも知れませんね
12花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 21:13:38 ID:geRrv8N0
>>10
俺は使った事が無い
理由は、高価だから
試してみたい気持ちもあるけど、価格が高すぎるからな
その代わり木酢液を使うが。
13花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 21:53:40 ID:kjMDFpY1
>>10
自分は挿木用とミニバラ(挿木ポットのやつ)に今年から
使い始めたけど、なかなか効果あると思った
12さんの言うとおり高価だから、弱ってきた時と挿した時に使う位です(*´ー`)
14花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 21:55:38 ID:kjMDFpY1
追加
自分のところだけかもしれんが
なんか表土に苔がついてきたような気がする
1510:2008/07/27(日) 22:41:57 ID:ow3Kd+Av
「メネデールマンセー!」
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/991501563/

どうにも胡散臭い商品なんだが・・・・
16花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 22:47:53 ID:ebDq0a61
うちは株数少ないからメネデール200mlで結構もつけどね
サプリみたいなもんですげー効果!とかじゃなくて心持ち違うかもって感じ
17花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 23:15:39 ID:UFVh52oY
 うちはHB−101派だよ。1万円の500ミリボトル買うと1年以上もつ。
あれもしょっちゅう宣伝葉書くるからうさんくささは感じてるよ。
その葉書で注文するとおまけもつくらしいし。
18花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 23:16:18 ID:6ojp2kCJ
>>11様
有難うございます
他にも先住のバラがいるのでこの時期は週2〜1ペースでまとめて消毒しています
(ベニカ、エムダイファー、トップジンのローテーションで)
もう葉がないのでなんとも記憶があやふやなのですが、黒星病のような黒いシミは
みあたらなかったように思います。
今の所茎は緑なので様子みてみますね。
19花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 11:09:48 ID:Jqhavo68
>>18
週二回のペースは多すぎる。
特に夏場は薬害が出やすいので、消毒は早朝の早い時期にするようにしなければいけない
葉の縁が黒くなって弱るのなら薬害の可能性が大だ。
そのバラだけが様子がおかしいのなら、バラの全体をよくみて、ガンシュとかないか確認した方がよい
20花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 14:06:59 ID:ps3QwnnD
みなさん、夏の留守中の水やりとかってどんな対策してますか?
鉢植えが多いので、すぐ乾いてしまうんですが、2〜3日留守にするときの
良い方法はないでしょうか?
21花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 14:20:06 ID:xjMNxJ9U
>>20  そういえば前スレでも話題になってたよね。
お風呂場で腰水とか、日陰で皿に水貯めとくとかあったかな。

一番いいのは誰かに頼む。でも慣れた人じゃないといい加減でだめにしちゃうとか。
22花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 14:42:50 ID:2+DZMmkS
サプロールかけたら新葉の淵が黒くなって、その部分だけ枯れてる
やっぱ薬害出てしまったのか
朝6時にやって昼まで日陰の場所なのだが
23花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 14:45:34 ID:igQBeYk9
『素敵にガーデニングライフ』

梶みゆきさんの庭 第1回・第2回の連続アンコール放送
・・・NHK BS2 8月15日(金)午前10:00〜

化学薬品を使わないバラ栽培のパイオニア梶みゆきさんの
富士山ろくのバラの庭。その自然体のバラ作りを1年間にわたり取材、
3回に分けてお送りします。第2回は、開花時期のバラの手入れと楽しみ。
独自の栽培ノウハウもたっぷりお伝えします。
24花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 14:49:29 ID:gSmGLAc0
>>20
つい先日、2泊の外出になり、「お風呂場で腰水」にして外出してきましたよ。

ウチのお風呂場は、窓がないので、照明を切ると昼間でも真っ暗になってしまうし、
締め切ると部屋は暑くなる上、換気も悪いので心配でしたが、大丈夫でしたよ!

腰水は、鉢の底面1センチくらいが水に浸るくらいで、
深く浸からないようにしました。
(自己判断ですが、根腐れが心配だったので・・・。留守中、必要最低限のお水を補給できる程度に
留めました)

水やり便利グッズも売ってる(持ってる)のですが、水そのものがお湯になっちゃうと怖いのでね・・・。

留守期間がもっと長いと心配ですが、1〜2日くらいなら大丈夫じゃないでしょうか。
自分の場合は、今後も風呂腰水対策でいこうと思います。
25花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 18:15:47 ID:ps3QwnnD
>>21、24

レスありがとう。いろんなグッズも売ってるんですね。
なんか外で使えるやつで、水道や電気の差し込みがなくても自動で水やりできる
ようなものも売ってるみたいですね。カキコしたあと検索で見つけました。
でも値段が高いので、まずは簡単なことから試してみようかな。
とりあえずペットボトルの先につけて差し込む奴を買ってみました。
2日くらいならなんとかなりそうなのでこれで様子みてみます。
ペットボトルは直射日光があたらないように覆ってみました。
場合によっては火事になることもあるようなので気をつけないと。
26花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 19:48:34 ID:OPcKMvuz
>>23
梶さんの提唱した栽培法を実践していた人って、
今はどんな病害虫防除をしてるんでしょうね。

いまごろアンコール放送されてもなぁ。
碧露も緑豊もアグリクールも今では手に入らないのに。
27花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 19:49:15 ID:gIjUuU2j
どうもバラ植えて一年目の初心者であります。
春には見られなかったアザミウマによってせっかく膨らんできた
二番花が無残なありさまです。
アザミウマ退治に何かいい方法はありませんでしょうかしら。
薬剤アンチではありませんができればナツラルな方法でやっつけたいです。
ニームオイルなどは試してみる価値ありでしょうか。
28花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 20:03:04 ID:ZgLpHVNn
ナツラルな方法でやっつけましょう
29花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 21:22:54 ID:xjMNxJ9U
>>27 クローバー植えて天敵のハナカメムシ呼び込む。

>>26 カジさん信仰してないけど 無農薬栽培はバラのありのままの姿とつきあう。
雨よけ、天敵活動の環境つくり〔殺虫剤まかない〕、テデトール、丈夫な品種選び、土つくりと有機肥料。
あと 一番大事なのは ある程度ぼろっちくなったバラも愛でれる図太い神経w。
30花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 22:06:47 ID:QBuHadWm
HCの売れ残りのバラがあったけど、かなり弱っているから半額処分でも購入は躊躇した。
千円以下でないと、枯れるリスクも考えれば買う気にはならないわな。。

それどころか、いまだに定価で売っているとこもあったな。
九月になれば秋苗が出回るし
それまでは購入しないのが無難だろうな。。
31花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 07:24:45 ID:2YYgwB2e
黒点病が100%出ていない葉のバラってあるのでしょうか?
私のバラの場合、
ハリのある元気な緑の葉にちょこっとだけ黒い点があったり等の
些細な黒い点も数えたら全体の五分の一くらいは黒点にやられた葉になります。
だけど普通に元気に育ってるんですよね・・・。
でも元気に見えてるだけでこれから感染が広がり枯れてしまうのでしょうか?
一応、少し大きめの黒点のある葉は取り除き、
薬剤を散布しましたが・・・
その他、マルチング以外に何か対策はあるのでしょうか?
32花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 08:29:11 ID:hmuumBnn
>>31
100%は無理だけど、ノックアウトってバラはかなり強いことで有名です。
http://www.keiseirose.co.jp/garden/flowerinfo/rosecolumn/2007/06/post_14.html

うちはマルチがタルいから下の方の葉を全部取り除いて上の方の葉に泥がはねないようにしてあるよ。
これでほぼ9割方黒点は出なくなった。てか出ない。ちなみに農薬は未使用です。



で、農薬使ってないから最近新芽を何者かに食べられまくりで困ってます。
葉も穴だらけになるし…。害虫の正体を見つけたらしばくんだけど、
全然見つからなくて困っております。ヨトウムシかなぁ?と思ったんだけど、
ヨトウムシって1m近く枝を上ったりするものなんですかね??
時々小さいイモムシみたいなのが食べてたりしてて、それは見つけ次第焼き殺すんだけど…。
33花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 08:46:55 ID:e0n3XumA
>>31
100%でないのなんてないんじゃない?
多かれ少なかれでるような気がする。
まあ薬剤使ってるなら別かも知れないけど。自分は無農薬。
黒点なんて風邪みたいなもんだよ。
風邪も年寄りとか子供は死ぬ場合もあるけど・・・。
苗が元気なら多少黒点なったって簡単に枯れたりしないよ。
もしかして黒点=枯れるとか思ってる??
34花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 10:21:56 ID:/T1NFb08
>>31
原種系は強いよ。
オールドローズの中にも強いのは多い
モンコウバラやハマナスとかは、ほとんど無農薬で元気よく育っているからな
ま、原種系ばかりはどうかと思うから、嫌耐病性の強い品種として、クイーンエリザベスとか宴とか定番だな
100%病気にならないは無理でも、そうした定番の品種がよいのでは?
35花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 11:41:45 ID:cU1ebyHw
 うちではチャイナのアレッサ、ポリアンサのイヴォンヌラピエ、ミニツルの雅が黒点ほとんどならない。
定番だけどナイニワイバラ、モッコウバラは激強いよね。

 近所でチャイナのオールドブラッシュっぽい〔名称不明〕が黒点知らず。
オールドブラッシュが黒点に強いなら欲しいんだけどなあ。
そのオールドブラッシュっぽいの挿し木ついたけど全然大きくならない、、、orz。
36花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 11:42:16 ID:cU1ebyHw
そうそうポリアンサのペルルドールも黒点知らず。
37花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 17:06:13 ID:e4EQOrHL
ブルームーンを買ったんだけど、これって強香と読んで選んだんだけど、うちのは全然香りがない・・・。
もしかして品種違い??
ブルームーンを育ててる方、香りは強いですか?
38花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 17:09:06 ID:p+tMhTND
>>37
我が家のブルームーンは新参者でまだ多く花を咲かせることはありませんが、
良く香りますよ。
たくさん花をつけたら、とっても素敵だろうなぁと楽しみにしています。
39花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 17:15:25 ID:dQoafRdE
黒点が出ないバラじゃなくて、黒点が出てないバラと書いてるんで言わせてもらうと
現時点で全く黒点が出てないバラはあるよ。
あと、鉢植えで雨にあたらない環境なら出てるほうが少ないんじゃないかな
まぁ、どちらにせよ黒点なんて風邪みたいなもんだから罹ったくらいで死にはしない。
軽い症状なら、葉を取り除くだけで対処できるし、重くなったら薬をつかうなり。

黒いシミ=黒点というわけじゃなくて、傷等のダメージで黒いシミになることもあるから
本当に黒点かじっくり観察して、黒点病に間違いないかなと思ったら
大きい黒点のある葉だけじゃなくて、小さいうちに取り除いた方が症状は広がらないと思うよ。
40花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 19:42:23 ID:X4OIm5PX
夏のブルームーンは匂い薄いよ
41花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 20:35:15 ID:x552ykx+
ただ本当に品種を間違ってる可能性もあるわけで
こればかりは写真をUPしてもらわないと判断できない
42花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 22:31:14 ID:ofoFvaHf
>>37です。さっきはageてすみません・・・。
レスありがとうございます。
明日写真を撮ってUPしたいと思います。
全く香りがないので・・・正直ガッカリしています。
43花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 23:12:52 ID:dsGiHsQr
ID:ofoFvaHfの鼻が詰まっていたとかいうオチはやめてねw
44花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 23:25:02 ID:e+m2B/dg
>>42
このスレのテンプレぐらい詳細にしてもらえるとわかりやすいかも
【やさしく】このバラなぁに?【教えて】別館
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211270388/
45花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 23:45:49 ID:2YYgwB2e
全く黒点の出ていないバラもあるんですね。
綺麗で憧れるますね。

鉢植えだし病気に強い品種だし
雨にも当たらない場所なんですけどね;
マルチングするのが遅かったのかもしれないです。
よーく観察しない限りは見た目も綺麗だし問題無いんですけど。
風邪みたいなもの、という事であんまり気にするのはやめようと思います。
46花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 00:00:57 ID:hZwo0noG
病気が出るのは環境やら個体差でかなーーーーり違うからねえ
うちもベランダの鉢植えでマルチングも一切してないけど
(日照時間が余り多くないし水遣りのタイミングがわかりづらいから)
ブライダルピンクとシカゴピースは綺麗な緑の葉
その代わりミニバラにうどん粉とハダニが常にいるから葉水はよくやってるな
人間でも風邪はひかないけど頭痛が癖の人とか怪我をしやすいとか色々だから
いきなり葉が物凄い落ちるとかの急激な症状以外は元気だったら大目に見る方がいいよ
47花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 00:31:13 ID:quamvTv0
>>45
いや、黒点は出てないって書いたけど、農薬はまいてないので
葉はチュウレンジやらホソオビにやられて全然綺麗じゃないよw
雨にもあたらない場所でいろんな鉢に黒点でるなら水のやり方が悪いか
おいてある場所が栽培にむいてないのか。
というか本当に黒点なのか気になるからできたら写真でも何枚かうpしてほしい
まぁ、元気に新芽がのびてきていて、葉っぱが全部おちてるんじゃなければ葉っぱむしって
そしたら気にならないでしょ。それでも黒点がでるなら消毒すりゃいいだけだし
48花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 08:48:07 ID:KZ9uyE9E
黒点って、最初は薬使ってたけど、
なんか発症しちゃった場合、薬使っても使わなくても同じ気がして
結局葉っぱむしって終わりになってる今日この頃。
いまのとこ黒点の被害は少ないです。
49花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 15:28:24 ID:6xle+5Nr
http://tootoo.to/bbs/horticulture/ 20080730151312

>>37です。
すみません、写真upするの初めてなんですが、これでいいのでしょうか・・・?
花の色、薄い紫とピンクの間のような色。
花の大きさ 2番花なのですが、5cm弱です。
香りは感じられません。
さえぎるもののない南向きなので、日焼けさせてしまいました。
>>40さんのおっしゃるとおり、夏だから香りが弱いのでしょうか?
とげは少ないと思います。
樹高さは70cmぐらいで、鉢植えです。
どうぞよろしくお願いします。


50花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 17:02:03 ID:MBz/WR5C
>>49
夏場は花の色が薄いのは仕方がないさ。
バラが一番に華やかなのは春だけど、一番に綺麗なのは秋
秋バラは色合いが深くて綺麗だよ
51花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 20:41:55 ID:F+azkrJn
>>49
これなんか違うような・・・
俺の気のせいか?
52花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 21:05:04 ID:lrryKVvj
ブルームーンだと思うよ
53花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 21:14:10 ID:uV2pdVvN
>>49
うちのも今年の夏はこんな感じで香りもほとんどない。去年は強香だったのに。
でも花の大きさが5cmしかないってありえるのかな。ミニバラサイズだよね。
うちのは3番花でもそんなに小さくなったことない。
54花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 21:50:31 ID:56NPzgJc
花小さいのは窒素不足?
55花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 23:36:51 ID:uLDvdbTv
>>49です。
レスありがとうございます。
気候や季節で香りの強弱が変わる事もあるんですね。
花の大きさは、1番花はもう一回り大きかったのですが、管理が下手だったせいか、小さいです。
肥料は、今は牛糞しか与えていないのですが、マグファンプや液肥をもっと与えるべきなのでしょうか?
ローズショップで一緒に購入した他のバラには、ラミネート加工してある、写真と名前付きのタグが付いていたのですが、このバラにだけは何故か付箋?のような名札が一枚付いていただけだったので、その点も不安でした。
でも、やはりブルームーンと信じて育てていきたいと思います。
皆さんありがとうございました。
56花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 09:27:40 ID:Lb7EEpBd
挿し木の本当に小さい苗は(現在2cmくらい)
寒い地方では冬の間はどうしたらいいですか?
秋までにある程度大きくなるとは思えないんですけど。
外に出しっぱなしでいいのでしょうか?
甲信越地方です。
57花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 13:54:30 ID:2ijYlxNo
すみません、うちのブルーパヒュームも春からまったく香りがしないのですが。
芳香って株により あたり、はずれがあるのでしょうか?
58花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 14:23:51 ID:EPi+seWl
>>57
オマエの鼻が詰まってるから
59花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 15:46:47 ID:2ijYlxNo
>>58
シマソネ
60花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 16:16:19 ID:EPi+seWl
>>59
真面目に答えればいいのか?
「はずれなんじゃねーの?」

これで満足だろ
61花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 17:14:19 ID:8uwWRDq+
>>56
外だと枯れることもあるから出来たら室内の明るいところか、
そとに置くにしても、発泡スチロールにビニールかぶせたなかか

>>57
今年は匂い弱いなって年もあるからもうちょっと我慢してみなよ
3年育ててずっと匂わなければ、ハズレだったんじゃね?
62花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 18:40:05 ID:MtYyIepS
>>57は我慢の出来ない子
63花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 19:15:07 ID:KNEF1af5
誰か57にいい耳鼻科を教えてやれ
64花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 21:10:44 ID:fJidofob
>>56
今2センチ位って事はミニ?
うちは甲信越海側最低気温-5℃位だけど、去年挿したミニ30株くらい
小さいのはそれこそ1センチくらいのもあったけど屋根付き車庫(吹きさらし)内で
冬越してくれたよ。
それこそ土は凍ってカチンコチンになってたけどひとつも枯れなかった。
65花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 21:50:28 ID:XG3isnrL
>>57
アタリハズレは同じ品種なのでないと思います
あるとすれば、環境によるアタリハズレもあるかもしれませんね

うちにも強香と言われてる品種で
え〜?香りがあんまり分からないっ!てのもあります
66花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 14:35:39 ID:qp9E1UcJ
この時期は、香りの強い品種でも、あまり匂いは出さないだろ
67花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 20:27:06 ID:YJVLt/CG
バラの世話、もう何もかも面倒になってアースジェットかけた。
病害虫スプレー代もバカにならないし
油断するとすぐオレンジ虫の子供たちが沸く。
オルトランしたいけど同じ敷地にあるハーブや実物が薬に汚染されてしまう。
今年こそバラについて厳しく考え直す。
68花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 20:40:15 ID:mIQ/Po8V
>>67
オルトランはダメでアースジェットはおけの理由は?
67はアースジェットをかけたトマトを食えるのか?
69花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 20:45:36 ID:Ne3M6w8R
オルトランに粒剤があるのをしらんのか
7067:2008/08/01(金) 21:01:58 ID:YJVLt/CG
虫に直にかけたんだよ。
バラより高い位置に木の実があるので地面に粒剤を撒きたくないのさ。
ハーブは位置的には遠いけど、土から回りそうでさ。
71花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 21:08:50 ID:Ne3M6w8R
ま、本人がそれで納得できならそれが一番
プラシーボ効果は大事大事
72花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 21:33:03 ID:rppDmHR+
スプレー何度も買うくらいなら、噴霧器買った方が結果的に安上がりになるような気もするんだが・・・
73花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 21:36:18 ID:qp9E1UcJ
加圧式のスプレーなら一番に安いのが600円くらいだからね。
しかし3000円以上のちゃんとしたやつの方が、使い勝手はずっとよいけどね
74花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 21:52:31 ID:KpGnl1za
ノズル付きだと3K以上だけど
ノズル無のを買っても意味ないからな
75花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 10:00:06 ID:/OOj4533
今年の春に買った黄/白モッコウなのですが、
どちらも放って置くと水平にしか枝が伸びません。
現在高さ30センチ、幅2メートルです。
支柱を立てて垂直にしてあげたらよいのでしょうか。
それともこのまま放っておいた方がよい?
76花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 10:39:27 ID:yvJXJUQc
>>75
好きにすればよいだろ
藤棚のようにしているとこもあれば、壁に這わせているとこもあるし
それは人それぞれだ。
77花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 11:18:07 ID:J0e/v5tp
ここにレスかく奴は、ちゃんと1から読んでかけよ。
冷たい返事しかできないなら来んな。
78花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 12:43:11 ID:5pHqJmC/
↑うんじゃもう少し丁寧に

>>75
あなたがどのように樹型を整えたいのかによって答えが変わります

フェンスに這わせたい
オリベスクに這わせてアーチを作り上げたい
または、広い庭を生かしてドーム状に広げたい
どのようにお考えでしょうか?
ただ、一つだけ注意をしたいのはもう直ぐ台風のシーズンなので
支柱を立ててそこに誘導しておく事をお勧めします。

また本格的に誘導をお考えでしたら寒くなって剪定をする頃が適当だと思います。
79質問:2008/08/02(土) 17:38:20 ID:7UTO0Ajd
こないだダークサンレモと書いてある鉢植えを買いました。
庭で育てていたら(夕方水やり)、蕾や花びらが茶色くなってクタクタになってしまいました。
何がいけなかったんでしょうか?
詳しい育て方を教えてください。
お願いします。
80花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 17:53:46 ID:QnLqtJxh
>>77
初心者につっかかりたい人ばっかりだよね。
何でこのスレにいるのか意味わからん。
81花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 17:54:47 ID:QnLqtJxh
>>79
お店の環境と違いすぎたのかな?
直射日光がきついとか?
82花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 18:30:51 ID:CTbyPu1S
>>79
ダークサンレモはフォーエバーだから挿し木かな?
買ってきた鉢のまま管理してるの?
屋内に並んでたようなミニバラ・挿し木苗は
急に外にだすとツラいよな。

あとは、挿し木苗のピートモスは一旦水が切れると
バケツや鉢皿に水を貯めて浸けて置かないと水を吸いにくくなる。
それで水切れを起こしたとか?

83花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 18:39:24 ID:/OOj4533
優柔不断な75です。
>>76
確かにその通りなのですが、どんな風に育ちたいのか見てから仕立て方を決めようかと思いました。
>>78
横に伸びたがるようなのでフェンスに這わせようかと思っています。
他にもいくつかつるを育てているのですが、みんな天を目指して伸びていくのにモッコウだけが
真横に伸びていくものですから、このまま横に伸ばしたほうが成長が良いのか、普通のつるの
様に支柱で立てて伸ばして冬に倒した方が良いのか悩んでいました。
確かにそろそろ台風シーズンですね。
いっそこのまま支柱を横にして固定するのも風で倒れなくって良いですか。
84花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 20:13:42 ID:DmYnGi/k
ま、ぶっちゃけモッコウバラは冬に剪定すんじゃなくて
今の時期から秋くらいまでには剪定して誘引しないと
冬にはもう花芽ができてるので芽を欠かないように苦労すっけどな
85花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:50 ID:5pHqJmC/
>>83
とりあえずフェンスに仮に留めて
本格的に誘導する時期になってから考えても良いかと思いますよ。

木が伸びたい方向に伸ばしてやった方が素直だと思いますね。

8679:2008/08/02(土) 20:47:09 ID:7UTO0Ajd
>>79です。
店内で売られていたモノを庭に出してしまいました。
茶色くなった蕾は切ってしまったので、これから室内に入れます。
まだ枝(?)も細いので若いのかもしれません。よく知らないまま買ってしまいました。
しっかりするまで、大事に育ててみます。
ありがとうございました。
87花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 20:49:26 ID:CTbyPu1S
>>76・86
いきなり炎天下とかマジ勘弁ーってとこだろうな。
明るい日陰に一週間くらい置いておいたら?
室内ってのも場所によるし。
メネデールとか、バイオゴールドバイタルとか
そういうのがあればやってみるとか。
88花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 22:20:52 ID:/OOj4533
>>85
>木が伸びたい方向に伸ばしてやった方が素直だと思いますね。
今は木が伸びたい方に伸びれる様にしてあげるのが一番ですよね。
で、時期になったら誘引してあげると。
ありがとうございました。
89花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 21:29:45 ID:hEwt1atr
質問させてください。
ベーサルシュートの出方は品種によって違いますか?
大苗のマーガレットメリルを買って三年目ですが、全く出ません。
枝枯れになってしまい、もはや枝一本で心配です。
今年買った大苗(輸入苗)のデルバール2種類は、3本、4本と出てきています。
自分のイメージでは輸入苗の方が生長がゆるやかだと思っていたので、
驚いています。
90花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 22:20:57 ID:ak1BU2jv
株が元気じゃないと出ないと思いますよ。
どんな種類でも。
91花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 23:35:47 ID:Wr1MvlTb
 マーガレットメリルは持ってないけどベーサルの出やすさは品種によってあるよ。
ちなみに うちで出にくいのは アイスバーグ、エンジェルフェイス、ピースなど。
そういう品種は古いシュートでも大事にしまつ。
92花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 06:04:09 ID:LbUbKWV4
よろしくお願いします。

ミケランジェロとモーツァルト、スイートドリームを鉢植えで育てていますが
いずれも根元に近いほうから葉が落ちてしまいました
真ん中〜上は元気そのもので葉が茂り枝が伸びているのですが…
病気対策や消毒は同じようにしています
原因は何でしょうか?
93花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 06:25:01 ID:kE/aDQzI
>>92
新しい葉をつけ古い葉は捨てる普通の生理現象じゃね
用途は違うが人間の毛の抜け替わりや皮膚の垢とかと同じ事
葉が上から落ちるとか全然元気ないとかなら心配しないとだけど元気なら基本的に大目に見た方がいいぞ
94花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 11:27:02 ID:6vMIF6De
>>89
マーガレットメリル、うちのも全然出なかったですよ。
シュートが出にくい種類だってどっかで読んだ。
今年6年目にしてようやく出ました。
95花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 12:06:47 ID:A1ZUaQoG
アイスバーグは俺ももっているが、シュートはほとんど出さないな
品種不明の淡い赤のシュラブのFLがあるのだけど。
これがバンバンとシュートを出すのとは対照的だな
96花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 12:10:35 ID:A1ZUaQoG
>>92
バラはもともと新しく伸びた部分に優先的に栄養が行く性質がある。
その分、根元の古い部分の栄養が失われるのは仕方がないよ
防ぐにはとりあえず水を切らさないようにして、そして肥料を充分に与えるしかないな

ちなみに私のとこは、肥料をやりすぎて肥料やけの症状が出てきたので、いまは化学肥料を控えている
しかし夏場に肥料を切らせるわけにはいかないから、代わりに有機肥料を与えたけどね。
9792:2008/08/04(月) 13:46:03 ID:LbUbKWV4
>>93
>>96

ありがとうございます。
ある程度は仕方ないことなのですね。
肥料や水やりをいろいろ工夫しているつもりなのですが、あまり効果がなく…。
ほとんど同じ条件下のブールドゥネージュやオールドファンタジーは、大丈夫なのですが。

そう言われてみれば彼らよりもむしろ成長が良いくらいかもしれません。
そのためなのかなと思い、少し安心しました。
98花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 15:59:50 ID:9Wvf8wz0
マーガレットメリル、
買って最初の年にシュートが一本しか出なかったので
なんちゃってスタンダード仕立てにしたら
上が大きくなりすぎて凄く不格好になった
しまったと思ったけど枝1本なんで恐くて深く切れない。
案の定ベーサルはでてこないですね。いまだに
秋の花は2mを越えた所で咲いてます。

短く剪定する時の保険のつもりで一本だけ作った挿し木苗は
最初から深く剪定するようにしてたのでベーサルといかずとも
低いサイドシュートで枝の更新はうまく行ってるんで
最初の仕立てが大事なのかもしれないですね。






99花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 17:50:27 ID:R+XhGnji
最初からシュートの出にくいバラもあるんですね
うちはピエールドロンサールを植えたんだけど、
バラの本に
「定植後数年は強いシュートが出るが、その後はほとんど発生しない」
と書いてあるので、古くなったらどうすればいいんだろうと悩んでます。
100花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 18:15:25 ID:IdBxsaG7
うちは肥料あげてませんが普通にバンバン花が咲きます。
肥料無駄にあげすぎなくてもいいと思いますよ。
肥料無くてもシュートもどんどん出るし。
まぁ植え付けた場所の環境によるところが大きいと思うけど。

あ、これはうちのブルームーンの事ですけどね。

>>99
古いシュートを地面から2〜30aの所から切り倒す。
もちろん真冬の大剪定のときにです。
10191:2008/08/04(月) 20:34:51 ID:A0GLRvdp
 そうそうアイスバーグとエンジェルフェイスはベーサルシュートでにくいけど
新芽が良く出て多花性だよ。特にエンジェルフェイスは年中咲いてるなあ
102花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 01:43:33 ID:iuA0k9M+
>>96
夏場は肥料を切らせちゃマズいんですか?
103 ◆BsdaoS...o :2008/08/05(火) 09:38:53 ID:U/9fbMDd
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/niwaki/bara.html

↑参照
大量ではなく切らさない程度って感じみたいですね
このサイトはお世話になってます。
104花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 09:40:26 ID:U/9fbMDd
ごめんなさい。

うっかり酉つけちゃいました。

吊って来ます。
105花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 14:43:30 ID:9j7KLsWv
>>102
夏は夏肥と言って、効果が長い有機肥料を与えるのが基本だよ
106花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 00:38:59 ID:aJxqhWNg
>>103
読む気がうせるレイアウトだ
107花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 01:56:49 ID:tWmlmS1i
これから私事で世話ができなくなるので
縦横2Mほどに茂った半つるバラを解体しようと思っています。
捨ててしまうのはかわいそうなので
鉢植えにしてコンパクトに抑えて育てることはできるでしょうか。
1.5Mほどのシュートが沢山出ていたので鉢植えでコンパクトは無理でしょうか?
108花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 02:54:39 ID:NPY2ONrt
うーんコンパクトにもよるけど、品種によっては可能
F氏がいうには小さいものを大きくするのは無理だが
大きいのは小さくするのは可能らしい
ま、ブログか書籍でもよんでみたら?
109花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 02:56:12 ID:xO0MNAJp
地植えなら放っておいてもすぐに枯れることはないですが、
鉢植えで世話をしなかったら、すぐに枯れちゃうと思います。
110花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 13:23:19 ID:WiL5/n2A
毎日毎日チュウレンジを2匹は捕殺してます。うんざり。
木酢液じゃダメみたい。
オルトランの粒ってどうでしょう?
111花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 13:30:01 ID:Vnzf0wvy
>>110
2匹くらいでうんざりすんなよ。成虫は産卵しに来るだけだから無意味だと思う。
葉っぱ食べる幼虫には効くと思うが、粒剤は高いところは効かないよ。
あと適当にほじくるなりテープ貼るなりしてくれ。
俺は面倒だから幼虫を葉っぱごと処分だ。
112花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 13:45:25 ID:DzUI60Ut
 >>110 うちはアシナガバチ飼育のため夏は放置してる。
日に日に増えてくハチを見るのは楽しいよw。

113花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 14:50:33 ID:Vnzf0wvy
>>112
アシナガバチに刺されて軽くアナフィラキシーショックになったから怖い。
一応スズメバチと同じ系統だから注意した方が良いよ。
114花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 15:18:26 ID:WZCLsy9F
アシナガが一匹、ずうっとベランダに居てる
中でもモッコウがお気に入りらしいんだが、
葉っぱを一枚一枚丹念に調べたりしてるが
何をしてるんだろうなぁ…
115花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 15:21:02 ID:FS0iYXJ9
アシナガは一度獲物を見付けた木には執着してくまなく探すクセがある。
116花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 15:30:37 ID:WZCLsy9F
……そ、そうなのか!
知らなかった!

チュウレンジやヨトウがわずかに見つかったことがあるが
その他大勢のチュウレンジやヨトウを退治したのは
あのアシナガだったのかもしれん…ありがとうアシナガ!
117花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 15:43:38 ID:sZsOGLZj
あしながの援助があるなんて裏山

うちはコガネ(ブイブイ?)の食害ひどいよ。
明日には咲く蕾を皆食っちまう。
花食いながらナニしてるし。
118花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 16:11:20 ID:z1wePSdb
>>115
そういや1回イモムシに坊主にされた木をめんどくてオルトランまいちゃったけど
その後アシナガが丹念に調べてたなー。
悪い事しちゃったかな
でも葉っぱ坊主にする前に全部捕って欲しいんだけど上手く行かないわな
119花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 16:51:12 ID:MF5wVjjZ
>>117
>花食いながらナニしてるし。

ワロタw
120112:2008/08/06(水) 18:37:10 ID:DzUI60Ut
>>113->>116 自分も以前1回刺されたことあるから2度目は危ないかも、、。
黒には強い攻撃反応示すから 巣の周りでは黒服ご法度だよ。
アシナガ任せといいつつ こう暑いと庭にも出れん。

最近はバラの芋虫だけでなくツマグロヒョウモンの芋虫もうじゃうじゃいるからごちそうだらけだよ。
地面スレスレ飛んで探してる。

>>117 うちは毎年ブイブイの産卵被害で泣いてるよ,,。
うちの大鉢〔7〜12号〕は皆ネットかぶってる。
本と、やな虫度はゴキブリ=ブイブイ、いやゴキ以上!
121花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 18:37:55 ID:ymNHKPLK
>>107
休眠期ならともかく、いまの時期にそれをやったら確実に枯れるよ
122花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 08:32:35 ID:JscPKs55
アシナガ10匹くらい送ってください
123花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 22:31:48 ID:cpEQPYso
前スレで、鉢替え季節の質問にてお世話になったものです。

鉢替え後に出た新芽から花が咲きましたのでご報告いたします。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0682.jpg

どうもお世話になりました。
124花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 01:34:18 ID:VJqZ4ZfN
漏れんちも毎年最低2個のアシナガ巣ができるお。
ブンブン飛んでるとこに居ても全然平気だが
巣を攻撃するような体制だとみんな威嚇モードになる。
そういう時だけ気をつければ、あとは全然平気。
今日はアシナガ巣の手前に日々大きくなるクモの巣を払ってあげたけど
全然攻撃も威嚇もされなかったお。
アシナガたちはクモの巣を避けて遠回りで帰巣してたんだ。
125花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 09:08:28 ID:DZpCBHJU
ハチはまじ気をつけた方がいいよ。刺されるとほんとに死ぬ人いるから。
所詮昆虫とわかりあえることなんてない。
そんなのは人間側の勝手なおごりだ。

近寄ったり刺激したりしなければ普通は刺されないとは思うけど、
自分はそのつもりなくても、ハチからみたら敵にみえる場合もあるしね。
あと、自分は良くても近所からみたら迷惑にもなることあるから、
ハチの巣庭にいっぱい作って逆恨みされないように気をつけて。
126花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 10:21:10 ID:IuGWYltB
質問でつ

真っ黒でブンブン飛んで大きさは2cmはあって
地面に穴掘ってる虫ってなんですか?

もしかしてスレ違い?
127花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 11:06:30 ID:fcdTJtop
>>126
ゴキブリだよ。

というか、その書き込みだけじゃ何かは判らん罠。
甲虫なのか、二枚羽なのか、胴は太いか細いか、その辺が書いてなきゃ何とも言えん。
バラの根元に来る虫ならスレ違いにはならないが、
そうでなきゃスレチだとオモ。
128花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 11:09:20 ID:k3pLaQEz
甲虫のカナブンだろうとは思うけど
129花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 11:11:53 ID:8PHPU0se
 >>125 アシナガバチは庭の生態系の一部だから 下手にこわがるより十分知識を得て共生したほうがいいとオモ。
ハチと付き合うにはそれなりのルール〔境界線〕がある。彼らに敵と見なされるのは巣の危険を感じたとき。
ちまたで飛ぶ奴は自分の仕事でいっぱいいぱっいだから人間は眼中にないよ。

つう、うちの庭のアシナガの巣、ヒメスズメバチ1匹にのっとられて 今日みたら2匹しかいなかった、、、orz。

アナフィラキしーはこわいから気をつけるにこしたことはないけどね〜。

 スレ地すんまそ。
この暑さでバラが日に日に痩せてゆく〜。
夏のバラ栽培って害虫多いし、綺麗じゃないし、きっついよね。
水遣りだけで精一杯。水枯れには気をつけようねw。
130126:2008/08/08(金) 11:48:33 ID:IuGWYltB
そーですね。
完全に説明不足でした。

外観はアシナガ蜂を真っ黒にした感じです。
スリムなアブと言えばいいのか、巨大な蟻が飛んでると
言えばいいのか。

庭中直径1cm以上のような穴がいっぱい出来てる。
ちょっと怖い感じです。
131花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 13:51:14 ID:xG+2tTfR
先日庭の水まきしていたらアシナガバチが居て水かけちゃいました。
驚いて逃げていきましたが、私のようにワザとではなくても水まきで掛かる事あると思うのですが、
そんなのも恨まれるのかな?ちなみにミツバチやらチョウチョやらクマンバチも良く飛んでいて
よく水まきに巻き込んでしまいます。バッタやトカゲもクモも。地方の郊外なので庭に生物大杉w
132花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 13:58:52 ID:DZpCBHJU
>>129
んなこといったって身近に実際刺されてる人がいるんでね。
その人だって別にむやみに近寄ったわけじゃないし、巣も近くになかったよ。
普通に1匹で飛んでるアシナガバチに実際に刺されてるんでね。
そいつは死んではないけど、症状をみた医者に今度刺されたら死ぬから気をつけろって言われてたよ。
もしそいつとあなたが近所で、あなたのとこのハチにさされて死んだら、
あなたは家族から人殺しって呼ばれるよね。極端すぎる話だけどw

別にハチを駆除しろとか言ってるんじゃないよ。
「むやみやたらに他人にハチの巣増やしをすすめんな」って言いたいだけだよ。
あなたが共生するのは勝手だがね。
だってさ、みんながみんなハチの習性知ってるわけないだろ。
下手すりゃ「迷惑ご近所さん」だよ。
133花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 14:17:26 ID:W/rBkdGf
隣の家で蜂が飛んでて、さらに巣まであったら役所に通報するね、私だったら
134花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 14:25:59 ID:aYE+cDjZ
蜂話豚切りすまんが

新芽があるのに育たない
茎は綺麗な緑色
トゲは半透明な紫
なのに葉が一枚一枚黄色く変色して残り一枚

なんでこんなに調子悪いんだろう?

素焼き5号鉢陽当たり明るい日陰環境、肥料は置き肥取り除いてない
品種ブルームーン
135花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 14:45:42 ID:8PHPU0se
>>132 ハチの巣増やしを推奨するつもりはないんだが、見かけたらすぐ殺虫剤っていうのも悲しい。
自分も刺されたことがある。もっと色んな人に性質を 知ってもらって付き合い方を選択してほしいって思う。
その上で駆除するか、生かすか選ぶのは自由だ。地域によっての住居の密集度によっても変わるだろうし、
危なっかしい小さい子どもがいたら危険なものになる。。

迷惑ご近所ってのも傷つくが、現に被害にあったら憎むべき虫になるのも分かる。
せめてこのスレを見てちょっと調べてみようかと思う人がいたら 自分はありがたい。

よくも悪くもバラは色んな虫と関わる植物だ。観察してると実に奥深い。
136花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 14:56:19 ID:9NMtV29z
キャンカーについて質問です。

マグダレンの枝が、詰めても詰めても枯れてしまいます。
(ハサミは、毎回ガス火で消毒。(もちろん冷まして使ってます)
切り口にはトップジンMを塗ってます。でもダメです・・・。)
最初は、上のほうだったのですが、結構ステムの根元で枯れ始めたりして、
どんどん株が小さくなってきました・・・・。

で、ふと思ったのですが、ショップから来た際に、株の元のほうの枝面(先端ではなく)が
白い粉っぽいようなマダラになってて、消毒薬が残って付いているんだろうなぁと
思っていたのですが、それ以来、ハダニ対策で水をジャバジャバかけても、
白い粉様のものは、取れず・・・・ずっと、木肌に付着しています。

キャンカーを調べていたら、「だんだん木肌が白くカサカサになって枯れる」
と書いてあるものもあって・・・・これってキャンカーの症状だったのかな?と。
最初からそうだったなら、ショックだなぁ。気が付かなかった自分も・・・。

どうやったら、枝枯れの歯止めが利くのでしょうか?
「健康なところで切り詰める」くらいしか、見つけられません。
137花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 15:20:00 ID:JZ+/8P1e
害虫、蜂、殺虫剤、トゲ、バラがこんなに大変な植物だったなんて・・・(/_;)
138花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 18:44:06 ID:Ri6tqhL4
ノイバラを植えた素焼き鉢にヒビが入った。
どっかにぶつけたかな?と思って見てみたら、根っこがギュウギュウで
はみ出してる根まである。
6月頃に河原でボランティアの人たちが草取りしてた中にノイバラの
枝があったので頂いてきたんだけど、たった2ヶ月で7号鉢いっぱいに
根が回ってしまうようなものだったのか…

>130
うちはジガバチが大発生してる
139花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 19:15:16 ID:YLE6Frdr
>>136
うちの枯れたのとよく似た症状です!
(やった事も同じですw)
136さんちとは違うかもしれませんが、うちのは白い粉のよう物は
茎から落とすと(簡単に取れました)
そこが黒くなってました
こまめにピンセットでちょんちょんと取っていって様子を見ていたら
なんとか新芽を出してくれるのが何本か出てきました。
で、よくよく観察をしていた所、茎の枝分かれの部分に
茶色というか灰色みたいなトゲのとれたようなものがついており
それを取ったら中からオレンジのものが!
白いの&茶色のを両方取ってようやく延命中といったところですが
気がつくとまた付いてるヽ(`Д´)ノ
の繰り返しを約半年続けてます( -ω-)

便乗で申し訳ないけど、うちのも何か取る以外でいい対応あれば
教えてやってください<(_ _)>
140花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 23:10:23 ID:+Xb16Nmw
>134
今年の夏は暑すぎるのか、ガーデンパーティが似た様な症状だけど
本体(木)の方は元気っぽいので、ある程度放置してたまに枯れてしまった葉を上から押して
根元からポロっと取れるのだけ間引いて、冬になったら根詰り起してないか確認する予定。
ウチの場合は特に日陰移動とかもしてないので葉焼けしてるだけだと思うんだが・・・
>136
過去に一度だけキャンカーにかかって同じくなかなか進行止められなかったんだけど
健康な所まで切り戻すんじゃなくて、もう少し深く切るようにして何とか進行止めれたよ〜
こりゃ秋の花は望めそうも無いな・・・って位までバッサリとorz
ただし>139さんと同じ症状からが原因だとすると
カイガラムシのせい?だとすると風下に注意しつつブラシで擦り取るのが一番かと。
あまりにも再発する様ならマシン油乳剤散布だけど、コレについては使った事無いので誰かフォロー入れたげてw
141花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 23:24:36 ID:riGY/EI9
「こち亀」にバラが出ていたって言うから試に読んだけど。
ま、何時ものパターンって感じだな。
しかし「こち亀」は、何時も流行りを題材につかうが、いまはそんなにバラが流行なのかな?
俺は以前から育てていたから、そんなこと気にした事もなかったし

ついでに言えば、バラを育てているからと言って「こち亀」のように女性にもてた事はない。
マルチーズをつれて歩いた方が女性が喜んで近づくな
142花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 00:21:18 ID:9b1qHwp4
>>140
139です。
風下は全然気にかけていなかったです。
それでどんどん広がっていったのですね;
ブラシで取ってみます、きっとその方が枝に傷がつかないですね
マシン油乳剤で、調べてみました。冬まで頑張ってブラシかけが無難な様なのですね
レスありがとうございました<(_ _)>
143花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 00:30:42 ID:VstBmAdk
>>142
マシン油乳剤は、薬害がひどいよ。
油分でハダニを窒息死させるものだが、アレを散布したら幹が変色するし
特に暑い日中に散布したら薬害が強くでる。
だから一度、散布したら一月は散布しない方がよいね。

ちなみに俺は安価だったこともあり、一度試しに散布してみたけど。
薬害が出たので懲りた。
硫黄系の農薬と一緒で、そうそう頻繁には使えない農薬だよ
144花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 01:46:49 ID:bKWyRFlq
マシン油乳剤、冬にどうぞ
145花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 08:28:03 ID:uHh/ZFIN
>>141
そりゃマルチーズのほうが見て「かわいい〜」って走りよってくるよw
バラは「まあきれい!」と思っても寄っていって話しかけたりしないし。
変なオヤジならなおさらのこと。マルチーズも、飼い主じゃなくて
マルチーズに興味あるだけだけどね。
146花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 10:33:16 ID:9b1qHwp4
>>143-144
142です。
薬害でますか;使い怖いものなのですね
6月終わりに乳剤で葉っぱに薬害を出してしまい少々懲りておりました。
悩むところです( ;´Д`)
冬場までブラシで頑張ってみます
レスありがとうございました<(_ _)>
14789:2008/08/09(土) 14:59:10 ID:/7iBkmEW
>>89です。レスたくさんありがとうございます。
質問に答えて頂いたのにお礼が物凄く遅くなってほんとにすみません。

>>90 西日の当たる場所なので、弱り気味かもです。気をちけて見ていきます。
>>91 やっぱり品種によって違うのですか、残り1本大事にします。
>>94 実際の年数を教えて頂けて安心しました。気長に待とうと思います。
>>98 うちのも同じような感じで、深く切るのが怖いです。
    挿し木苗作って、教えて頂いた様にしてみます。
148花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 15:25:01 ID:9owE4AIS
>>140
レスありがとうございます!
割と深めに切り詰めているつもりなのですが、ダメなんです・・・。
しかも、今日みたら、ベーサルシュートが出てくるくらい深いところに
紫色っぽい変色部位が見つかりました。
けど、その上はまだ元気で、新しい芽も出てきてたりします。
切るの迷うー!
でも切るしかないのかな?いずれ枝全体が枯れてしまうなら、早めのほうが・・・。
冬剪定みたいになっちゃうけど・・・・大丈夫かな・・・。

>>139
レスありがとうございます。
139さんの症状と似てるかな?でも、ウチのは良くよく見ても、ムシはいないんです。
乳化剤を散布したような、白い水粉のあと・・・みたいな感じ。
細かいトゲが多くて、指ではこそげ取れないのですが、爪楊枝の先などで
ちょいちょいっとこすると、取れます。
でも、取っても数日するとまた白くなってます。
ウドンコなのかな???葉っぱには全く出てないのですが・・・・。

白いカイガラムシってのも、いるみたいですね。
私も調べたんだけど、カイガラムシとはちょっと違うみたいです。
もしかしたら(うちのは)キャンカーと、ウドンコの両方にかかってるのかもしれません。
とにかく、様子を見ながら復活作戦を頑張ります。
149花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 17:22:42 ID:bKWyRFlq
カイガラムシって白いものだと思ってた
150花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 20:29:08 ID:YZzaWMJX
マクダレン、三年目だけど大きくならないし
病気がちでむずかしい。
花はキレイで花嫁ブーケに使ったらと思う程だけど
毎年切り花で数回楽しめれば好い位なんですわ。
炎天下、葉がなくて細い枝のみの哀れな状態。
151花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 21:39:39 ID:9b1qHwp4
>>148
症状が違ってましたか
切っても黄色くなる枝はうちもまだかかえております
お互い頑張りましょう(`・д・´)/
152148:2008/08/10(日) 00:47:07 ID:SInidihL
>>151
ありがとうございます。151さんの株も、元気になりますように!
153花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 00:50:52 ID:SInidihL
>>150
マグダレン、弱めな品種なんでしょうかね?
この暑さですが・・・持ちこたえてほしいですね。

連投すいません。
154花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 10:48:02 ID:KiH/6eGa
 そういえば、バラプログの巨匠、フレ○ランス様でも手を焼く激弱品種があるそうで。
155花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 12:00:46 ID:dIHVmqK9
外に置いているバラの挿し木苗の中には、この暑さにやられたのだろう
枯れたのも何本も出てきた。
ま、挿し木苗は枯れるリスクも考えて、余分に作っているから、たいして困らないけど。
それでもさすがに厳しい季節ってのはわかるね
156花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 03:21:06 ID:qp6yZssU
ゾウムシが株元に何匹かいたけど害あるの?
157花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 09:54:12 ID:CKwwKSGT
>>134
亀ですみませんが、
自分とこの同じ症状の株は根頭ガンシュ病が出来てました。
出来た場所が悪くて、根っこの根元の又の部分に3センチ大の瘤があり、
(地上部と丁度逆さまの部分)
根っこが全部弱って腐れてしまいました。
挿し木があったのでよかったのですが、本体はそのまま枯れました。
ガンシュも出来た場所が悪くなければ持ち直せるとは思うので、
ちょいと根元の周りを確認してみてはどうでしょう。
158花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 08:47:38 ID:01YNll4G
>>157
俺はガンシュが出来た株は挿し木も断念した。
枝まで感染していた場合は二次感染を広げる可能性もあるからな。
ガンシュは持ち直した事があっても一時的なものであり、何ヶ月か後には必ず再発する
根本的な治療法はない。
最近は遺伝情報自体を書き換えるものだから、親木として使うのは問題があるし
どうにもならないよ
159花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 03:40:06 ID:OUpS20qV
>>157はガンシュができる前に挿し木してあったってことだろ
それでもちょっと怖いけど・・・やっぱ裸苗で購入した方がいいのかな

>>156
バラゾウムシは新芽を食害するから捕殺

シャルトルーズドゥパルムに一目ぼれして真夏に買ったけど照り葉ツヤツヤで丈夫そう
蕾を一つだけ咲かせて一輪ざしにしたら花もちもよくて、ほのかにダマスク香ww
強健で微香な品種しか持ってなかったけど(虫が来るし)香るバラってやっぱいいね〜
芳純やシャルルドゴール、どうせならカザンリクからバラ蒸留水取ろうかな
160花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 09:50:07 ID:eFPpPhlj
蒸留水って家庭だとどうやってるのが楽で香りあるかねえ
161花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 13:08:38 ID:rbtkq8+B
安曇野っていうつるばら、確か一季咲きでしたよね?
花の色や形が似たやつで、四季咲きのつるばらってないでしょうか?
162花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 13:20:12 ID:CmoAYbjm
>>160
無農薬栽培で強香種の花びらが、新鮮な朝摘みで用意できるなら簡単ですよ。
アンチエイジング効果も高いらしいですw

http://homepage2.nifty.com/shirokuro-soap/water.html
163花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 14:38:51 ID:20uQBNzA
>>161 ポリアンサ系の「ブリタニア」、似てるかもw。自分的にお気に入り。
コンパクトな半ツル樹形、花餅、耐病性よし。もちろん四季咲き。
164花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 19:13:51 ID:rbtkq8+B
>>163
レスありがとうございます。検索してみたのですが、扱ってるショップが
1件もでてきませんでした(^^;画像はいくつかでてきたのをみました。
写真によってイメージがけっこう違うみたい。実物も見てみたいです。
165花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 19:30:01 ID:ZCH3IrjU
>>164
マージョリー・フェア、ハイブリッド・ムスクのモーツァルト
なども雰囲気似てますよ。入手もしやすい方です。
166163:2008/08/13(水) 20:34:48 ID:20uQBNzA
>>164 数年前に相原さんでゲットしたよ。だめもとで聞いてみたら?
いい品種だから ちまたでもっと出回ってほしいなあ。
167花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 21:46:21 ID:rbtkq8+B
マージョリー・フェアとモーツァルト、お互いに似てますねw
こっちも好みだな〜^^ありがとう!

相原さんにも聞いてみます。ありがとうございました。
168花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 01:33:35 ID:+8Ps2SAi
根元のシュートが他の枝に比べて倍くらいの長さに伸びてるんだけどw
根元のシュートばっかし伸びて他の枝の成長はほぼ止まってる。
それでも「ツルバラの場合」、伸ばしっぱなしでおkなんですよね?

調べたところ、来年の春までにしっかりした枝を作るために
夏はシュートの処理はしない、花も咲く前に摘み取るって書いてありました。
169花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 14:10:39 ID:bEyLm95r
・・・・バラが調子悪い
連日の猛暑のせいだろう
特に挿し木のバラなどこの時期は、ノイバラさえ根がつかない。
台木が不足しているのに・・・・・・・
他にもいろいろと頭が痛いな。

例外的にクイーンエリザベスとかダブルデライトとかは元気だね。
ぐいぐいと伸びているし、花もつけている。

ちらしの裏はこんなとこです。
ほんと、人間もうんざりだが、バラの方にもこの暑さはきついよね
170花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 14:48:57 ID:QlZewN+V
ダブルデライトか、いいもの持ってるね。
苗探してるんだけど家の近場じゃ売ってるの見た事が無い。
ネット通販は、なんか悪い苗来そうで使いたくないんだよなあ。
171花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 15:47:29 ID:bEyLm95r
>>170
ダブルデライトは、定番の品種だからどっかに置いていると思うけど
ただ、俺はネット通販を利用した事あるけど、業者にもよるかも知れないが、そんなに悪い株は送らないよ
ネット通販でバラを買うような人は、マニアが中心だから、リピーターが多い。
業者の方もそれを知っているから、二度と買いたくない何て言われるような株は送らないものだよ
172花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 15:49:50 ID:99fyd7mO
 >>169 ちょっと安心したよ、うちだけじゃなかったんだって。
気温があがるごとに衰弱が目に見えるよ。
中には気づかずに根っこ食われてるのもあったりするんだろうなあ、、、ガクブル。

我が家の南オモテのバラは白45パーセントの遮光ネットかけてるよ。
まあ、やってなかった去年より若干ましかな。
173花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 16:03:44 ID:QlZewN+V
>>171
まあ家が田舎なのが近場に無い原因としてあると思うんだけどね。
もうありきたりなのかミニバラしかない。>HCですら
そっか、なんかトラブル多いって聞いてたから敬遠してたんだけど、
秋苗でネット通販ちょっと考えてみるかな。
174花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 16:17:06 ID:AuIvRxUZ
ダブルデライトはホームセンターで売れ残ってるの良く見るよ
神奈川だけど、今週辺りはずいぶん涼しくて新芽が出てきてるよ
ただ、今日はめちゃくちゃ暑かったね
175花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 16:19:02 ID:99fyd7mO
>>173 ここか専門スレで聞けば いい苗屋教えてもらえるよw。
176花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 16:59:39 ID:bEyLm95r
>>173
個人売買とか、そんなのはいざ知らず。
ネット通販で業績伸ばしているようなとこなら信用はあるよ
私は楽天の「バラの家」を利用しているけど。
いまの時代、どこのナーセリーもネット通販をやっているし、そっちを利用してもよい
ただ、価格はHCより高めだから、それは覚悟してくださいな
177花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 17:02:21 ID:bEyLm95r
>>172
鉢もののバラには遮光ネットをつけているけど
地植えのバラまではそんなこと出来ないからね。
春先ならあっさりついた挿し木も、この時期はどんどん枯れているし
厳しいものだよ
挿し木の方は、もはや十月まで待つしかないか
178花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 17:12:55 ID:QlZewN+V
>>174-176
有難う。
まあまだ秋苗までは時間あるし、今検索かけて色々な店を覗いてます。
179花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 21:39:59 ID:rh8Kwu1E
幅180センチ高さ270センチ奥行き90センチのアーチを作ろうと思います。
これにバフビューティーとセリーヌフォレスティエを這わせようと思うのですが、
この2品種で覆い尽くせそうでしょうか。
セリーヌフォレスティエが上まで伸びれるか不安です。
奥行きは60センチくらいにしたほうが簡単?
180花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 13:17:21 ID:s3Z6scKs
ネットショップで買って違うのが届いた時って、みなさんは交換してもらったりしますか?
自分が欲しかったちょっとマニアックな品種を取り扱ってるか聞いたら、
「1鉢だけ在庫があるからお送りできます」っていわれて、大喜びして注文した。
届いたのは、花の色だけちょっと似てるけど絶対それじゃないやつ。
葉っぱ見て違うってすぐわかるものだった。
なんか妙に安かったし、処分したかったやつを送ってきたのかなとか思ってしまった。
返すのも面倒だしそのまま育ててる。
181花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 16:22:10 ID:V920rEBn
いい方は悪いのですが、飽きてしまったバラってどうしてますか?
狭いスペースで育てているのでせいぜい6株くらいしか世話できないのですが、そのうちの2株は花つき悪いし、手はかかるし・・。
秋の大苗で新しいのも育ててみたいんですがこの2株が・・。
その店でかったバラなら引き取るっていうネットショップもあるようですが、その店で買ったものじゃないし。
182花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 16:36:32 ID:6vHAQi+m
ポイする
飽きたのに育てるなんて、そんなこと出来ない
183花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 16:36:49 ID:6vHAQi+m
あっ、誰かに押し付けるって方法もあるね
184花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 16:51:06 ID:dk9O7TgI
>>181
ttp://www.bloom-s.net/bloom/
ここで探すのはどうでしょう?
それかオークションは?
185花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 20:06:23 ID:cAKuCc2B
>>180 問い合わせして即交換汁。
良心的なとこは「新しいの送ります、そのままお育て下さい」 ってパターンが多いよ。

ただマニアなら ナーセリーとの信頼関係は大事だから 
これ見てずるしようってのは駄目よ、←そんな人いないとは思うけど。

>>181 大体3年は面倒見る。株が元気なら花好きの母にもらってもらう。
いくら育ててもだめ苗なら処分。
186花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 20:12:40 ID:cAKuCc2B
>>181 でも苗買う前の下調べは十分にね。
耐病性、樹高、スペースが環境に合うかとか、育ててる人の経験を見るとか。
衝動買いしてやっぱあわないは、反則。

ちなみに自分はコンパクトで丈夫、オールドローズ調のたおやかな品種ってのが選択ポイントw。
187花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 20:12:41 ID:zdt44ZVl
>>181
いらない、あまった植物をあげるスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1181406583/
188花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 22:01:43 ID:BEEvPvZ6
つるバラというのは、例えば5m伸びるものを2mほどに
剪定しても大丈夫ですか?
あと、他の木にからませても大丈夫なんでしょうか?

よろしくお願いします。
189花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 22:26:50 ID:cAKuCc2B
>>188 品種にもよるんじゃない。

つるって一口言っても色々あるよ。
190花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 23:36:00 ID:BEEvPvZ6
>>189
ブラン ピエール ドゥ ロンサール
アシュウェンズディ
ジャクリーヌデュプレ
ロサカニナ

とかいう枝が伸びそうなのばかり購入してしまいました。
どれも綺麗で咲かせてみたい・・・。
とりあえず育ててみます。
ありがとうございました。
191花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 08:34:05 ID:hELR6xl7
>>190
とりあえず、なんかバラの園芸本みたいなの買うことをおすすめ。
「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」とかわかりやすかったよ。
192190:2008/08/16(土) 09:42:10 ID:BYvb5AJC
>>190 プログでピエールドロンサールを鉢でコンパクトに仕立ててる人いたよ。
バラのカリスマ店員で有名なF様だけど。
193花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 09:43:31 ID:BYvb5AJC
あ、名前んとこ間違えました〔汗〕。ただの名無しです〜。
194花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 22:53:42 ID:m6k79MJn
野いばらと四季咲きのバラを移動させました。
枝と葉だけです。
ほっといていいですか?
195花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 23:19:12 ID:P1x2lzLO
HTブルームーン鉢植え、今年の春に買った新苗。
いつまでたっても芽が出ない。ベランダ日陰で2週間→
室温26度程度日陰で2週間と養生してきた。
この段階で折り曲げ剪定するのって無謀?
頂上付近に5枚葉が4セット出ていて、葉自体の状態は正常です。
頂上付近以外はただ棒が立っているだけの状態。

>>194
ほっとくというのがどういう意味かわからないけど、毎日水切れだけは
起こさずにしておいて、芽が動いてきたら薄めの液肥が基本じゃないかな。
196花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 10:28:12 ID:gkYIM2Q6
今年はなんだか青系薔薇の相談多いね
うちのブルームーンも芽はあるのにシュートも葉も出てこないまま3ヶ月(でも茎は綺麗)
自分の場合は諦めて冬まで様子見るよ
197花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 19:52:59 ID:+pVTYQA5
芽が生きてれば別にほっとけばいいんじゃ?
家もこの時期は暑すぎるのが原因か成長しないよ
秋になればまた芽が動くんじゃないかな
198花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 20:26:19 ID:x/MSGJN3
ローズア○ティークってネットショップ利用したことあるひといますか?
対応とか届いた苗とかどうでしたか?
199花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 20:32:23 ID:YmwIAF9v
ERを買ったことがある。
オスチンポットに植えてあったけど土が悪かったから自分はもう買わない。
その苗先日いきなり枯れちゃった。
バラの家は何度が買ったことがあるが、そっちは土も苗も良かった。
200花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 20:36:06 ID:9F4mc7bp
>>198 自分は大好き、よく利用するよ。
元気な挿し木苗が8号スリットに植わってる。
芽吹きはめっちゃいいけど育ち方はコンパクトでゆっくり。花つきはいいよ。。
あ、でも自分のセレクトがそういう品種だったのかな?

メールの問い合わせにも丁寧に対応してくれる。
繁忙期には返事が多少遅れることもあるかもしれないけど。

 余談だけど挿し木苗は根洗い向いてないかも。
ここの苗 去年やったら春の芽吹きに影響が出てしまったよ。
201花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 20:38:45 ID:9F4mc7bp
>>199  ローズアンティーク、ERはやってないよ。

アンティークローズガーデンって紛らわしい名前の苗屋もあるけど別物。
202花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 09:09:00 ID:VzyyHG6u
そのショップを利用してかなり嫌な思いしたことある。
私はもう二度と利用したくない。
203花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 09:11:26 ID:O3XngRa/
188
5Mを2Mに
まったく問題なし。その程度なら「バラがかわいそう」なんて余計な陰口をたたかれることもないでしょう。
木に絡ませる
木とのバランスさえ考えれば問題なし。
結構大物を買っちゃったみたいだけど、何とかなるんじゃない。
ただ、ピエールは木に絡ませるのは難しそう。
204花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 10:50:15 ID:Q2UKUYoa
挿し木苗って根洗いしちゃまずいの?
205花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 16:15:02 ID:9aNTav4M
>>202 そのショップってどっちなんだ〜!?

>>204 まずいっつうか、オウンルートは自根だから接木苗より成長はゆっくりだし、根もデリケート。
個人的には植替えは土落としくらいでとどめといた方がいいと思う。

ただやるかやらないかはオーナーの自由だし、
病気や害虫〔コガネ子食害など〕でうやらざるおえない状況も出てくる。
206花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 16:17:20 ID:9aNTav4M
>>204 土落としっていっても全部じゃなくて 周りの用土をほぐして落とすくらい。
最近では毎シーズンごと植替えする必要もない つう本もあるよ。
207花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 17:07:48 ID:EXwjCXgz
鉢で毎年植え替えしないと微量元素って不足しないのかな?
それとも植替え無いときはそれなりに何かをあげてるんだろうか
208花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 18:47:18 ID:r73Kk+3V
つ肥料
209花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 20:52:32 ID:9aNTav4M
 >>207 自分は有機肥料中心施肥。有機石灰、米ぬか、カニガラペレット等 季節の折にやる。
用土が減ったら牛糞堆肥、調整済みピートモス、ミリオンなど混ぜたのをトッピング〜。
210花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 22:09:38 ID:VzyyHG6u
>>205

ロー○アン○ィークの方です。
198さんも利用するなら気をつけてね。
211花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 22:15:16 ID:5xPqCNzX
>202=210
あなたが取り引きをして何かトラブルがあって、
その件で嫌な思いしたのはいいとしても
具体的にどのような成り行きかも言わずに
その件を振り回しながら
あの店は良くないからみんな使うなって言われてもねぇ。
212花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 00:18:54 ID:9qxyt7Y2
使うななんていってませんよ。どこにそんなこと書いてあります?
気をつけてって言っただけです。お店の方ですか?w
213花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 00:41:54 ID:RtWek23+
>>198 ナーセリーも自分との相性〔用土とか苗の形態とか色々〕みたいのあるから まずは試しに取引してみれば?

確かにオウンルート苗は見た目は華奢だし、成長もゆっくりだから 
人によって好き嫌いはあるかもしれない。

自分はあの華奢な苗から勢いよく芽吹いてくれるのが好きだから
1年に少しづつ 9品種くらいは取り寄せたかなあ。
特にハズレは無かったと思うけど。
品種によっても育てやすさは違うし、一概には言えない。

電話でもメールでも問い合わせたことあるけど丁寧に答えてくれたよ。
214花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 00:42:22 ID:qyykih/g
んじゃ何があったのか詳しく教えてくれよ
詳細がわかんないと何とも言いようがない
215花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 08:39:34 ID:iYyuDg+c
悪質クレーマーってああいうひねくれ方してるよねw
216花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 10:00:32 ID:ucxSkvqN
質問させて下さい。まだ新苗状態(とナーセリーの人が言ってた)のバラを買ったのですが、気付いたら蕾がついてました。咲かせても良いのか、それとも蕾をとったほうがいいのでしょうか?鉢植えで関東です。水は朝にたっぷりやってます。
217花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 16:26:08 ID:l3zZVi1w
213さんに同意
いい苗が来たよ
うちは鉢で育ててるから成長ゆっくりで無問題だ
218花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 22:42:45 ID:7xpmgd8+
>>216
品種によるので品種を書いて下さいね。
それと株の状態にもよりますね。

色々と考え方があるので一概には言えないが
基本的に>1に書いてあるとおりだと思う
219花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 00:21:59 ID:H8YmFE12
鉢植えだけどフェンスに誘因できるようなもので、
無農薬に近くても大丈夫そうな品種ってないでしょうか?
もちろん虫とかは頑張ってテデトールするつもりです。
隣近所の事情で農薬使うのが難しいのでバラはあきらめてましたが、
最近は無農薬でもなんとかなりそうなのがあると耳にしたので挑戦したくて。

色はピンク系、白系、アプリコットあたりでもしあれば教えてください。
よろしくお願いします。
220花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 01:01:39 ID:EZZJ9wL3
>>219
CL(クライミングローズ、つる性)の強健種を選ぶとよろしい
アイスバーグは基本のキって感じ とげも少ないし
http://www.hanahiroba.com/rose-cl-aisuba-gu.htm
ピエールドロンサールも基本 色が可愛いよ
http://item.rakuten.co.jp/hana-online/rose_cl_pie-rudoronsa-ru/
他にもCLで強健は沢山あるのでぐぐってみるのを薦める
無農薬はとにかくマメなのと知識と創意工夫なので根気よくね
221花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 03:16:07 ID:pwzy1p5l
>>219
オールドローズのコーネリア
オールドローズらしく、花は小さく素朴な感じだけど。
無農薬でも病気にはなり難い。
難点はツルバラにしては、丈が小さいってことか
222花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 03:24:41 ID:pwzy1p5l
>>207
毎年は多すぎる。鉢の交換は特に困らない限りは、二年に一度くらいがせいぜいだ。
バラではないが、鉢植えにしている観葉植物が、これ以上は大きな鉢はないのに、ぱんぱんになるくらい大きくなってしまった。
仕方ないから、土をほぐして半分くらい土を交換し、根を切り詰めたけどね。
それで鉢いっぱいに根が広がったもので、弱りだしていたのが、何とか生き返った。

話は戻すけど、バラの場合は、鉢を換えなくても、油断すればすぐに微量栄養素の不足による問題を起こしてしまう。
マグネシウムの不足による、窒素欠乏症で葉が白くなる事が多いな。
だから定期的に、特に水を多く使い鉢から栄養が逃げやすい夏場は、クド石灰を与えてマグネシウムなどの補給に勤めている。

すでにマグネシウム不足を起こした株に関しては、マグネシウムが含まれた活力剤などを与え
硫安のような窒素が多い肥料を散布して、回復を図っている
223花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 03:54:16 ID:lrM6jOp+
東北地方のかたですか?
224花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 05:41:07 ID:xNe5QJIm
>>222多すぎるわけないし
225花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 09:34:53 ID:c4BaF69q
夏剪定について質問です。
先端にしか葉が残っていないバラがあるのですが
こういう場合、剪定はしない方がいいのでしょうか?
それとも茎だけになっても剪定するべきですか?
226花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 12:10:40 ID:H8YmFE12
220,221さんありがとう。
アイスバーグってつるとそうじゃないとあるんですね。
ピエールは、一季咲きなのが残念です。
コーネリアも素敵!丈が小さくてもいいかも^^
検索してたら他にもいろいろでてきて迷ってしまいましたw
もうしばらく悩んでみます。
227花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 12:33:40 ID:EZZJ9wL3
>>222
鉢に苦土石灰ってぱらぱらと撒いてるの?
それとも別途土に混ぜてるの?
228花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 13:01:05 ID:5oJHJtRP
>>226 バレリーナも丈夫だよ。
つるみたいに伸ばしても、切ってコンパクトにも仕立てられるよ。
黒点で葉っぱ落としてもまたフカーツする。

ただどんな品種も虫には絶対食われる。
無農薬目指すならまめなテデトールと観察必須。
229花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 20:14:26 ID:H8YmFE12
>>228
一重のバラも好きです^^のばしてもきっても大丈夫っていうのは
すごくありがたいですね。そういえば、モーツアルトも似たような
感じなのかな?色がもっと濃いピンクですよね。
白とピンクと濃いピンクとどれも欲しくなってきてしまった。やばい。

テデトールと観察は自信あります。あと、オルトラン粒くらいなら
使えそうです。でもあれってけっこう臭いんですよね(^^;
230花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 21:17:47 ID:o8k4fqhe
窒素欠乏を防ぐために苦土石灰を与えるなんてあり得ない
生兵法は怪我の元だよ
231花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 21:58:15 ID:myqwadhf
鉄不足による新葉のクロロシス、
苦土欠乏による旧葉のクロロシス、
マンガン欠乏による新葉のクロロシスと
新葉と旧葉では原因が微妙に違うので
苦土石灰を与えるという対処も間違いではない。
232花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 22:14:06 ID:iVZ3CsYj
初心者スレで硫安ってのもねえ
233花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 02:24:14 ID:I88+8ryE
>>227
アルカリ性のクド石灰を散布した場合は、他の肥料と反応してしまう可能性があるからね。
クド石灰だけ散布する事が多いよ
散布の後は、二週間くらいは他の肥料
特に硫安などは与えないよ
234花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 02:27:16 ID:I88+8ryE
>>230
窒素欠乏の原因は窒素吸収を補助するミネラルである
マグネシウムの欠乏による場合が多い
そのような事態を防ぐためには、マグネシウムを補給するしかないでしょう。
だから私の場合はマグネシウムと窒素が含まれている液肥を二週間に一度くらい与えているが
夏場のような水が多く使われる時期は、ミネラルも流れ易いので、クド石灰を与えている
235花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 09:42:48 ID:6X1SwJ8f
夏は長雨等で土が酸性に大きく傾いてしまうこともあるから
クド石灰与えてもある程度は大丈夫だわな
236花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 11:38:23 ID:0n2CuPrk
 クド石灰と成分は違えど 有機石灰は効き目もおだやかだよ。
カキガラ石灰っていう奴。

237花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 12:07:48 ID:ZwMjOiTc
2週間前ぐらいから葉が茶色く変色してきたのでおかしいなと思い株元をチェックしていた所、
木屑がありテッポウムシの仕業だと言うことが分かり捕殺しました。

輸入苗の台木部分をやられています。

テッポウムシについて記載されたHPをまわっていると、助かっても2年後ぐらいから調子が悪くなるとあったので、
台木の切り離しを考えています。
台木部分を切り離す事が記載されたHPを昔どこかで見た気がするのですが、見つかりません。
やり方ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
238花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 12:40:30 ID:mJXPfcM3
>>237
葉っぱが変色してきたということは、水が吸い上げられない状態になってるから
テッポウムシ殺してもその枝はほぼ間違いなく枯れるよ。

2,3年調子悪くてその後復活して元気な株ならあるけど
時間が経つと調子悪いというのは経験ないな。
穴あいてるとこをトップジンのペーストで埋めておけば良いんじゃないのかな?
台木の切り離しって台が無くなったら上も無くなると思うんだが??
239花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 14:02:07 ID:I88+8ryE
>>237
台木の切り離し方法は、接いでいる部分より上まで土の中に埋めて水を与え続けることです。
それを半年や一年も続けていれば、接いでいる部分より上からも根が出てきますから、頃合をみて、冬の休眠期の間に掘り起こして台を切り離すのですよ

しかし台木の切り離しは、要するに接木を挿し木にするって事だから、接木苗では台の関係で制限されているバラの寿命が延びるってメリットもあるけど。
接ぎ木苗の弱点である。
土の中から新しい芽が出たりして、本命の幹がやせたりしますよ
240237:2008/08/21(木) 17:09:41 ID:ZwMjOiTc
>238 >239 レスありがとうございます。

>238
葉が変色していない枝もあるのですが、台木部分をやられたので、これから変色してくるかもしれないですね。


>239
メリット、デメリットあるんですね。
デメリットについては全く知らなかったですが、このまま何もしないよりは良いかなと。

今からだと再来年の切り離しになるけど、私の購入した初めてのバラなのでこの方法で何とか生き残って欲しいです。
241花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 17:31:41 ID:uWlLa+Na
庭のバラに、ホソオビアシブトクチバが良く居るんですが、
ググってみても、卵の画像が見当たりません。
どんな卵なんでしょうか?
242花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 20:20:11 ID:KmIs/2mx
冬剪定の時、夏以降にでたシュートは根元から剪定するって聞きますが
今くらいに生え出したシュートもその対象なんでしょうか?
243花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 20:42:14 ID:I88+8ryE
>>242
小さいシュートを切り落とすということだから、成長を見てから出ないと何ともいえないよ
244花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 22:33:59 ID:mb49yRUN
>>225 の葉ナシの夏剪定
初心者すれらしい質問、タイミングも今まさ。
誰か詳しい人、経験者答えてあげて。

実はオレも知りたい。
剪定せず、とか 折り曲げ剪定 とか書かれているがもひとつわからない。
245花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 23:00:27 ID:lJdbRBGE
>>234
窒素吸収のためにMgはありだが石灰がありえんよ。
トンデモ説は自分の庭だけにして初心者スレに書き込むな。
マグネシウム補給なら硫マグ。手に入らないのなら米ぬかをまけば
よろしい。
246花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 23:04:09 ID:u5fl943o
>>245
米ぬかは、幾らでも手に入るが
それだけでは十分な補給にはならないよ
247花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 23:30:38 ID:CGxcwdyP
クロロシスならメネデールでいいんじゃね?
248花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 23:33:30 ID:0n2CuPrk
米ぬかも初心者さんには撒き方伝授してやらねば、かえって害になるお。

 今日から折り曲げ剪定始めます田。
葉っぱ残したまま剪定部分を切り離さないで折り曲げるんだよ。
曲げた部分にの下の芽にも根っこからの栄養たまるし、
折られた上部の残った葉っぱも光合成して栄養作るよ。

ちょっとぐぐればもう少し良い説明にであえるかもしれん。
249花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 01:11:19 ID:OnRaFiT8
米ぬか・・・・・・。
肥料に使う米ぬかを置いていたのだが
昨日、袋を開けてみたら悲惨なことになっていた
ゴキブリやらなんやら、虫だらけだ。
あまりの気色悪さにコンポに全部放り込んでしまった。
250花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 07:52:25 ID:k74ZtbLx
225です。

>>244>>248
折り曲げ剪定というのがあるのですね、知りませんでした。
これから調べてみます。ありがとうございました!
251花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 08:39:42 ID:xSvFv8Z/
あきらめてマグァンプひとさじ撒け
252花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 10:44:24 ID:O5kcOQ2H
>>250
枝が硬いと折れちゃってただの剪定になっちゃうから注意ね
253花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 12:24:04 ID:OnRaFiT8
今晩あたりから、久しぶりに雨がふるってので殺虫剤と殺菌剤を散布しといた
まったく久しぶりの雨ってのは、準備が大変だね
254花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 18:04:28 ID:wXeHUIAA
お盆を過ぎてからやけに涼しくなって、元気なのはもう芽が動き始めてるんですが
7月前半からピタッと動きを止めてしまったHTピース。
水は切らしてないし、葉も元気ですが、根が鉢の表面にまで出てきてます。
この時期に鉢増ししても大丈夫でしょうか。
実は以前も、夏に鉢増しして3日で駄目にしたことがあったので不安です。
255花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 18:32:13 ID:cce4A308
>>254
根を傷めないように土を出来るだけ崩さず鉢マシするなら大丈夫と思うけどね
しかし七号くらいならともかく、九号や十号の鉢だったら難しいかも知れないな
私なら、土を崩さず鉢マシするのが難しいのなら、冬まではやらないけどね
256254:2008/08/22(金) 18:46:33 ID:wXeHUIAA
鉢の大きさを忘れてました。9号なんです。やっぱり難しいですよね。
何とか冬までだましだましやってきます。
レスありがとうございました。
257花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 01:09:46 ID:BIlMt8PT
>>250
つラジオペンチ
258花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 01:10:35 ID:BIlMt8PT
>>256
むき出しの根が乾かないように
ココヤシマットとかワラあたりでマルチングするのがいいのでは?
259花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 09:54:21 ID:kcLw1XyS
>>254
根詰りだろうね
今年の秋は花諦めて冬の植え替えまで力維持させといた方がいいと思う
260花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 10:38:11 ID:Uc3Sq7GZ
>>254
ナーセリーから秋にくる7号鉢大苗も毎年鉢まししてるよ、普通に。
261花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 13:09:05 ID:jRrC+lX/
いま、鉢植えしている春の新苗はどれも大きくなった。
いま植えている八号や九号の鉢では小さくなったくらいだな。
今年の冬はそれを地植えにしないと駄目だねって感じ。
来年まで鉢植えだったら、根づまりを起こすよ
262花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 13:12:03 ID:jRrC+lX/
それはともかく、今年の秋苗はどうしようかね。。。
私は粉粧桜とプリンセス ドゥ モナコを購入する予定だ。
後はHCで安くて良い苗があればそれを購入することになるだろう。
それに自前で挿したバラとかもあるから、何のかんので10株くらいは増えるな。

・・・・・・植えるとこあるだろうかっていまから頭痛める
263花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 17:28:50 ID:IT5W4bct
同意。

欲しいのはたくさんある。
けど植える場所が・・・・・

はぁ・・
264花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 20:46:43 ID:jRrC+lX/
粉粧桜は、中国鉢に植えることにしている
あとテラポット鉢を四つほど購入しているから、それに植える予定もあるが。
さすがに全部は鉢植えというわけにもいかないよね。
265花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 21:23:53 ID:yornc5jC
910 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 11:07:46
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです910 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 11:07:46
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
266花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 21:24:02 ID:46o+ez2s
(;´Д`)   セックスを競技に!!  (;´Д`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219338505/
(;´Д`)   セックスを競技に!!  (;´Д`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219338505/
(;´Д`)   セックスを競技に!!  (;´Д`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219338505/
(;´Д`)   セックスを競技に!!  (;´Д`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219338505/
(;´Д`)   セックスを競技に!!  (;´Д`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219338505/
(;´Д`)   セックスを競技に!!  (;´Д`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219338505/




このスレを参考に代表を選ぼう


北京オリンピック女子一番かわいいのは 誰@
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1218271815/

エッチしたいスポーツ選手
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1150161068/


267花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 21:33:38 ID:oMYaMi5+
バラ作り三年目。
20鉢位育ててます。今年は木もそれぞれ大きくなり
本を読んだり講習会に出たりバラ好きの友達と情報交換して
少しいい感じの花が作れるよううになってきました。
バラ園めぐりも楽しいし後藤みどりさんや大野耕生さんにも会いました。
粉粧桜、私も気になります。欲しいな。
264<
中国鉢に植えるなんて素敵過ぎ。
真似したくなるよん。
268花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 22:32:53 ID:Uc3Sq7GZ
 うちも鉢植えがいっぱい。。最高12号あれば なんとかなるよ。←つるのぞく。

粉粧楼は働き者だよ〜。蕾たくさん作るのに命かけてるみたいw。
意外と丈夫で育てやすかったよ。雨よけさえあれば。
269花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 23:14:59 ID:jRrC+lX/
>>240
この台木の切り離しは、台の関係で接木バラは30年から40年くらいが寿命だから
それをさらに伸ばす事を目的で行われるものです。
台を切り離すまで、二年くらいかかりますし、特に必要に迫られた事はなかったので、やり方は知識してあったが挑戦した事は一度もない。

輝くバラたち―この1冊でバラの全てがわかる! (ベネッセ・ムック―BISES BOOKS)

詳しいやり方はこの本を立ち読みでもして調べてください
270花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 23:20:13 ID:Uc3Sq7GZ
>>198 聞いといてレスがないのは何事ぞ。
271花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 23:21:53 ID:jRrC+lX/
>>267
こんにちわ、私はバラ作りは5年くらいかな?
育てているバラは、40くらいです。

その他に挿し木苗から育てたのを鉢植えのバラが幾つもあるけど。。
挿し木苗はやはり上手く成木になるまで枯れるのが多いので、数に関してはあまり気にしたことないので、正確な数は覚えていないな。。。
ま、20くらいと思うけど

私はモダンローズも好きだけど、オールドローズの方に最近は注目していまして、イングリッシュローズやチャイナローズにを秋には何鉢か集める予定です。
いまのところ、手持ちのオールドローズは7.8品種くらいですけどね。

粉粧桜は、有名ですから、以前から欲しかったのですよね
そのための鉢として中国鉢を用意して植える予定です(^^)
272花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 23:28:21 ID:jRrC+lX/
>>270
悪菌でもくらったのだろ
俺も何度も経験ある。
悪菌のお陰で、レスを返せなくなって、皆勤になっても、いまさら書いてもなって感じになったことが
273花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 23:36:07 ID:dEorsopN
つるバラって鉢植えでサンルームの中にトレリスでもはわせて育てられるものなの?
274花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 23:41:13 ID:jRrC+lX/
>>273
ラティスを鉢の後に立てて這わせているのを見た事があるよ
ラティスいっぱいに花が咲いて綺麗だったね
275花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 15:44:03 ID:jEQh1BD8
>>272 ほうほう、了解した。
276花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 16:52:54 ID:dok0gNgo
あれ全く関係ない人間巻き込むから迷惑なんだよね
どっかの馬鹿が一人暴れただけなのに、その地域まとめて弾くのなんとかならんのかな
277花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 20:23:29 ID:ypYg9jR4
ここ雑談スレじゃねーぞ
あとチラ裏ちゃんも消えろや
278花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 20:41:39 ID:DAnX8Hir
バラは、赤いのが人気だよね。
バラを売っていると、赤いのが真っ先に売り切れるって話だ。
俺は赤いバラは、ドンファン、エーボン、オクラホマ
それと複色だけどダブルデライトの四つしか持っていない
ドンファン以外はHT系だからF系の赤なら一つくらい持っても良いと思っているけどさ

しかし銘花と呼ばれるバラを集めたら赤よりピンクの方が自然と多くなった。
ピンクが赤より人気が低いのが不思議だね
279花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 21:13:46 ID:fp1gUcbp
>>278
ERの赤を一つ加えたらいいとおも
CLの赤バラも圧巻だからオススメしたいね
280花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 21:39:19 ID:DAnX8Hir
>>279
ERは今のところ、もっていないけど
CLの赤はドンファンをもっている
入り口のアーチにピエール ドゥ ロンサールと一緒に這わせているよ
281花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 22:09:24 ID:Nb2BDMnh
サンルームでHTとCLの新苗を鉢植えする場合
鉢はどれくらいの大きさがいいかな?
HT 6号 CL 8号 と見積もってる
282花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 23:18:42 ID:9mBjMQnZ
>>281
バラは一年の間にけっこう伸びる。
6号や八号なんて、ミニバラに植えるサイズだ。
HT系なら九号や10号は必要だ。
CL系の場合はもっと大きくなるが、鉢植えにする場合はやはり10号ぐらいで我慢するしかないだろう
283花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 23:19:26 ID:jEQh1BD8
>>281 HT6号、クライミング8号はちときつすぎないか?
徐々に鉢ましするならいいけど。

284花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 23:21:47 ID:jEQh1BD8
 おっと、ニアミス。
ミニのクライミングなら8号でいけるのもあるかも。
ただ鉢サイズからいって、株の大きさはあまり期待できんな。

285花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 23:29:56 ID:9mBjMQnZ
>>284
ミニのクライミング?
シュラブのこと?
286花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 23:49:34 ID:jEQh1BD8
うちのミニツルは「レッドキャスケード」、「雅」。今のところ7〜8号鉢で収まってる。
探すと意外とあるよ、コンパクトなミニのクライミング〔つる〕。

287花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 10:02:38 ID:KY4G5xCM
281 名古屋
ありがとー 
@サンルーム
OR(マルメゾン) HT(パパメイアン) 8号スリット
CL(ロンサール スパニッシュ) 直径30cmの中型テラコッタ サンルーム
@北側壁面
CL(ニュードーン) 花壇地植え
で頑張ってみます
288花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 14:52:47 ID:g8XrYyd8
今年、自動散水装置をセットした為、葉水をしてませんでした。
この暑さと、その為、ハダニが発生してしまいました。
中性洗剤を云々てなこと書いてあるところもありますが、
実際やったことある方、教えてください。
289花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 15:56:51 ID:6RT4Y1E4
>>288
ハダニ対策に中性洗剤なんて聞いたことがないが
牛乳を使うのは聞いたことがある
牛乳をスプレーで吹きかければ、たんぱく質が凝固してハダニを殺すらしい

ま、マシン乳液だったかな?
これを使って薬害で痛い目にあったから、俺はこの農薬をおいそれと使う気にはならないがな
だから今度、牛乳を使ってみようかと思ったりしているけど
290花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 16:15:23 ID:maZ3SpQx
>>289
臭くなるよ
291花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 16:22:05 ID:nCOCMQDt
>>290
オルトランの粒剤と比べるとどっちが良い匂い?
292花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 17:23:30 ID:vNOqB17A
南関東なんだけどもう夏剪定はじめてる人とかいますか?
今週末くらいが多いのかな。
最近は涼しいので、涼しいうちに剪定できたら楽なんだけどなぁ
293花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 17:29:14 ID:4RUMGoWe
 株が夏ばて気味だから 折り曲げ剪定にしたよ。
枝がブラブラしてかっこ悪いけど。

294花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 17:44:31 ID:sqDnI0qE
>>292
今年は涼しくなるのが早かったので、遅咲きのは20日に剪定しました。
早咲きのは今週末か来月初めぐらい。これで秋の花時が揃ってくれると
いいんですが。 @東京
295花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 20:15:26 ID:lPIQkrJP
9月に根元からシュートが出ることってありますか?
296花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 21:40:32 ID:+5Dgdajw
>>295
挿し木のミニバラは
今月に入ってから地表からシュート出ているのが多い@山形

接ぎ木の場合は地表から出るシュートは台木なので、
早いうちに切ったほうがいい。
297花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 22:33:11 ID:Uv+tVWsT
>>295
接ぎ口より下から出てくる場合は台芽だからさっさと取った方がよい
しかし挿し木の場合は接ぎ口が無いのでその限りではないけどさ
ただ、地面からシュートがばんばん出るようなことになれば、そっちに栄養を取られて肝心の花を咲かせたい幹がやせ細ってしまうので、考え物だな、
298花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 23:41:01 ID:lPIQkrJP
>269
>297
ありがとうございます。
299花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 07:45:19 ID:+62Y/eSo
がんがん水やって日に当てて肥料(リン多いヤツ)やれば花も咲くよ
うちはシュート出なくて困ってるよ(挿し木ブルームーン来月で一年)
300花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 10:20:46 ID:/SYONfBK
せっかく出てきた新しい蕾を、
ゾウムシにやられました・・・くそう許さん。
301花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 14:19:28 ID:4B1jHRxV
>>299
今年の五月に挿したバラが花をつけて困っているよ
バラってのはすぐに花をつけるものだ
302花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 07:57:10 ID:ZPH37T53
5月はさすがに危険だなあ
死にそうだから必死に花着けてる可能性有り

挿し木苗は最初バラ用肥料じゃなくてNPK均等な肥料か育苗用の肥料がいいよ
303花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 16:37:02 ID:iELPeo7p
剪定した切り口に、トップジンMを塗ってるんですが、
1ヶ月くらいして、内側から白いまだら模様が出てきています。

(もともとオレンジ色で、乾燥するとその色のまま固まりますよね?
そのオレンジ色の部分に、内側から白い色が出てきていて、
しかも、最初はツルンとして固まっていたのに、デコボコしてる。)

樹液かなにかが出てきて、染み込んで色が変わるんだろうか?
それともなにか病気かな。



304花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 00:35:29 ID:tRhezXpc
>>302
挿したバラには肥料はいまだに控え目にしか与えていないよ
私の場合はバラ用肥料は使わない。バラ用肥料は値が張るので買う気にはならないのが正直なとこだ
だから普通化成肥料にヨウリンを混ぜて、燐酸分を多くした肥料をバラに与えているだけだ。
後は推肥や油粕とか挙げている
305花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 10:22:59 ID:hMWWmxgY
>303

根が出かけてるじゃない?
306花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 11:32:45 ID:qjrVDrUK
>>303
そういうのは写真UPした方が正確なレスを期待できる
正直それだけじゃよくわからん
307花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 22:46:21 ID:sH+X6QJB
ハマナスのスレがなかったのでこちらで質問させてください。

ハマナスの種を買って、そのときに育て方の紙をもらったんですが、
20度くらいの水に2,3日浸し、その後0度〜5度で2,3週間という説明でした。

水に浸したまま冷蔵処理なのか、それとも皿などに入れて乾燥状態で冷蔵庫か、
又はビニール袋に入れたりするのか、その説明がないため、冷蔵時の状態がいまいちわかりません。

どなたか分かる方宜しくお願いします。
308花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 23:06:18 ID:sH+X6QJB
ちなみに買ったのは観光地のお土産屋さんで、
店員さんは園芸のことは詳しくないようで相談できませんでした。
沖縄から北海道まで育てられると書いてあったので、買ってみたんですが・・・
309花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 04:00:28 ID:K0TXQRBJ
猛暑から一転、一気に涼しくなり、今度は雨続きか・・・・・・。
バラにはかわいそうな天気だなぁ。
310花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 05:21:30 ID:M9cp3nP3
>>307
ハマナスを種から育てた事はないからわからんが、似たような発芽方法としてホウレン草の発芽方法を聞いたことがある
ほうれん草の種を発芽させる際には、濡れた綿などに包んで冷蔵庫にいれる。
何度以下ではないと、ほうれん草の種も発芽しないようでね。
その代わり一旦、発芽したら、普通に植えても成長するそうですよ
311花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 09:08:25 ID:79DOofBY
ロサキネンシスミニマは濡れティッシュに挟んでラップorビニールに包んで10日から二週間冷蔵庫で保管
その後ピートモスに蒔いたら一ヶ月くらいで芽が出たよ

本葉が二三枚でたら植え替えてるな
うちは
312花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 10:29:45 ID:RR3VbH2h
>>307 ハマナスは知らんけど、ノバラの実生だったら相原さんとこで解説してたよ。
313花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 11:29:19 ID:vSuXuCkG
>>307
ググレカス

■ふやし方
3月にさし木でふやします。昨年伸びた枝を10cmほどの長さに切り、
鹿沼土や赤玉土に挿します

タネから育てる場合、秋に赤く熟した果実を採取してタネを取りだし、
乾かさないように湿らせた砂と混ぜてから冷蔵庫で保存します。
4月に入り暖かくなったら、赤玉土を入れた育苗箱や平鉢にタネをまきます。
また、接ぎ木でもふやすことができます

http://www.yasashi.info/ha_00028.htm
314307:2008/08/30(土) 13:23:11 ID:7NRHlkdv
>>310-313
ありがとうございます。
乾かさないように冷蔵処理ですね。
ジフィー9を使おうと思っているので濡れティッシュ+ラップでいこうと思います。
315花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 20:20:02 ID:9Mx8e6Br
とうとう最後の葉が落ちそうです
葉が全部なくなったら短目に穿定した方がいいですか?
茎は緑色です
鉢は5月に3号鉢から5号鉢に鉢増しました
芽はあるのにほとんど育ちません
素焼き鉢を使っているのですが苔だらけになるばかりでなかなか鉢が乾きません(真夏でも23日かかりました)
メネデールを週一くらいであげていますが、穿定以外に何かした方が良いことはありますか?

バラは挿し木のブルームーン、昨年の9月央に挿したものらしいです
316花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 20:58:46 ID:hYBIIodh
葉が落ちたら剪定
芽があるならそこに栄養を集中させれば伸びていく

しかし、鉢が乾かないって事は根が全然水を吸ってないって事だから
もしかしたら死んでるかもね
下が伸びなきゃ上も伸びない
317花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 23:06:17 ID:n4S0ftVp
葉が落ちた原因は分かっているのかな?
黒星病?黄変?

うちの方は、山間で湿気が多いせいか、なかなか土が乾かないんだけど、
23日も放っておくより、(乾いていないように見えても)数日おきに水やりして、
新しい水と空気を通した方が、結果はいいんだけど、どうかな。
318花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 07:48:14 ID:F1VDBGHZ
>316
切って平気なんですね
半分くらいにしてみます
鉢は表面から5センチくらいしか乾かないんですよ
茎が緑のまま死んでしまうこともあるのでしょうか?

>317
書き方が悪かったです
鉢が乾くのに2日3日かかるという意味でした(他のミニバラやワイストなどが朝夕方水やり必要な換気で)

表面が少しでも乾いたらすぐに水は与えてメネデールと活力剤を与えてますけど思わしくないです

葉がなくなったのは最初は茶色いシミの病気で、最後の二枚は徐々に黄色くなってます
ある程度まで黄色くなるとぽろりととれます
319花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 14:28:29 ID:P0rNEGqv
>>315 夏ばてで葉っぱが落ちて丸坊主なんてよくあることだよ。
鉢の割には根が育ってなかったとか。
剪定も無理に切らなくてもいい気がするよ。

表面がうっすら乾くまで待って水遣り。
慌てないで涼しい秋になってからの成長に期待しようよ。
茎が瑞々しい緑なら生きてるよ。
うちも夜温が涼しく落ち着いて来た最近 丸坊主でも もりもり新葉だす株が一杯ある。
新芽に動きが見えてきたら薄めの液肥からスタート。

315の株なんだから自分の感じたまま育ててみたら?
320花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 15:37:10 ID:CXGK3rge
俺も>319さんに同意。
日当たりや水、肥料の管理きちんとしてれば新芽出てくると思う。
出ないところは勝手に朽ち落ちていくしね。

お互い秋の綺麗なバラ目指して頑張ろうね!
321花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 16:16:04 ID:AiCM8Soi
夏バテで葉落ちか・・
うちもなんだか汚いよ・・・庭が。
荒れた庭そのもの、って風情。
落ちた葉もなんとなくそのまんまにしてあったりして、
この時期あんまり人に来て欲しくないw
けど、春になるとものすごいバラ庭になるんだよねぇ。
322花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 09:52:36 ID:eOtRM8zo
>>315
水のやりすぎとか水はけ悪すぎでも葉が落ちることあるよ。
土を変えるのがよさそうだけど、今の時期だと微妙だよね。
自分ならやっちゃうけど、人にはすすめないかな。

葉っぱが全部落ちた=枯れたってわけでもないし、
完全に枯れきるまでは復活はありえるから落胆せずにがんばれ!
323花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 10:00:14 ID:FYay82PI
>>321
うちはバラジャングル状態。
シュラブが通路の両側から延びて天然アーチ。
クライマーは伸び放題でボーボー。

剪定にはちょっと早いがいらない枝少し切ったら
多少ましになった。
324花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 18:38:55 ID:TOCogDNK
怖くて剪定できないよ

お盆過ぎてから葉っぱがどんどん落ちて
新芽出始めてるから放置してる

まずいかな・・
325花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 19:38:30 ID:YjNPOGT1
あれ剪定早かった?
俺もう折り曲げ剪定先週した 調子よさげ
326花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 21:21:27 ID:zm+hawTt
>>321 うちも汚い庭だよ。
一時涼しかったから大分新しい葉っぱ出てきたけど 暑さ戻ってきてまた微妙。
草むしりも暑くてさぼってたからぼさぼさ。。やろうとすると蚊の総攻撃くらって断念。

涼しくなってきたら植替え用土つくり始めるつもり。
コガネ子被害も見つかる頃だから、早めの植替えしなくちゃいけなくなるしね。
327花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 14:19:41 ID:zMQ7v6DH
春に買ったブルームーン、順調に成長してたんだけど、最近伸びてきた枝は棘もなく葉も痕跡くらしか見えない。
枝の頂点には葉が見える状態。これから葉が出てくるんだろうか。
それともこの枝切っちゃった方がよい?
328花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 14:25:01 ID:keC8hbjj
枝の長さはどんくらい?
329花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 14:33:01 ID:zMQ7v6DH
>>328
20センチくらいは伸びてる
枝は結構太い
330花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 14:53:33 ID:keC8hbjj
まだ20cmくらいならトゲも少ないし葉の感覚もこれから伸びてくると思うよ。
うちのもそんな感じ。ビューンて伸びて先に蕾が出て来ると思う。
うちはシュートの先はカットせずそのまま咲かせるパターンだけど
人によっては40-50cmくらいの時にカットする事もあるみたい。
株が若いならそのままでもいいんじゃないかと思う。
331花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 15:02:29 ID:zMQ7v6DH
>>330
なるほど。
葉も棘もないから病気かと思ってしまいました。
枝自体は太くて元気そうなので、そのまま見守りたいと思います
ありがとう。
332花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 20:19:52 ID:wY/ef+pr
いいなぁ、そんなアスパラみたいな枝を出して欲しい
333花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 08:33:57 ID:gqQHYTM9
どの苗からもかわゆいシュート出てきたw

程よい雨とちょうどいい気温
秋が楽しみだよ♪
334花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 12:05:34 ID:fNKHWjEi
挿し木苗ってのは、どうも弱いな。
いま五株ほどが白化が見られて調整中
ミネラルが豊富な米ぬかを入れたり、白化が出たのは活力剤を投与したりしているのだけどね
夏ばての季節ってこともあったのだろうが、どうしても出るものだ
335花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 15:21:04 ID:jyD3gF/o
>>334 挿し木苗って成木になるまで何年くらいかかるもんなんでしょう?
うちのホワイト・ラ・フランスは3年以上たっても4号鉢だし、オールドブラッシュは1年たっても3,5号鉢。
肥培すれば大きくなるかなあ?
もう諦めモードでナーセリーで買おうかとオモテル。
336花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 16:23:10 ID:gqQHYTM9
へ?そんなにかかるんでつか?

今年の秋から挑戦しようと思ってたけど
3〜4年って長すぎるよね
337花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 17:08:21 ID:fNKHWjEi
>>335
私の感想としては、品種によるよ。
品種不明の黄色のFL系のバラを挿して半年目で地植えしたのだけどさ。
そしたら接木苗に負けないくらい大きくなってくれてびっくりした。
一方で、挿して三年か四年目になるFL系のピンク、多分、修景バラだと思うけど
これなんて今だに丈は10センチくらいだからな

何かの本で挿してから二年くらいは目が離せないと書いていたけど
実際にいろんな品種を挿して感じたのは、これも品種差が物凄く大きいって事だ
338花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 17:11:55 ID:fNKHWjEi
>>336
アンジュラとか、アイスバーグとかなら、挿し木でも一年目でかなり育つよ。
ま、>>337でも書いた通り、モノの本によれば最初の二年くらいは成長が遅いらしいから
気長に育てるしかないが、三年目以降になれば、接木に負けないくらい大きくなるそうですよ
339336:2008/09/04(木) 17:53:07 ID:gqQHYTM9
>338
レス有難うです。
もう少し涼しくなったら挑戦しようと思ってました。
うまく行けば来秋くらいにはほどほどになる可能性も
あるって事ですよね?

頑張ってみます!
340花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 17:54:07 ID:hpDFrAAd
挿し木も奥が深いんですね。
チャイコフスキーを挿し木で育ててるけど、花が見れるのは当分先かぁ。
341花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 19:13:32 ID:8OZKhX0s
マダムアルディ(ハーディ?)。
丈が4m超えるのですが、ツルのように扱っていいんでしょうか。
なんというか、序々に大きくなったのではなく、今年春から放置して
たら1mは順番に枝分かれ+3mくらいのの枝が10本ほど。
アーチも偶然隣にあるのでツルにしておいてもいいんですが、切った
ほうが花数が増えるなら切ろうかと。
342335:2008/09/04(木) 20:23:04 ID:jyD3gF/o
>>337-338 分かりやすい解説ありがと。とてもありがたいっす。
そっか、品種によるのかあ。
気長に盆栽感覚で育ててみますねw。

 オールドブラッシュって言っても、実は品種不明なんです。
黒点にも虫にも負けず路地でわさわさ育ってるのに惚れて枝を少し頂きました。
いつも雑草みたいに短く刈り込まれても いつの間にかシュート出して花一杯咲かせてたつわものでした。。
でも最近見なくなったけど、抜き取られちゃったのかな?
343花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 20:34:25 ID:PH8nOOwe
確かに品種によるところはあるけどいつまでも5号以下なんてことはない。
8号くらいに鉢増ししてしまえば大きくなるかもよ。

日本ばら園なら3号ポット苗をいきなり10号推奨。
それはちょっと、と思いつつ実行してみたら意外にいけた経験はある。
344花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 22:27:05 ID:fNKHWjEi
>>341
その品種がそこまで大きくなる?
オールドローズはシュラブやツルが多いけど、せいぜい2メートルくらいだと思ったけどな?
345花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 22:32:49 ID:8OZKhX0s
>344
真ん中にグリーンのポッチができるので間違いなくMハーディです。
大きいというか、幅は狭めでやたら長い。
日当たりもあまり良いところでないので徒長?とかかな。
346花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 22:58:53 ID:hpDFrAAd
真ん中にグリーンポッチできるのって他にもなかったっけ?
あ、でもあっても4Mは行かないか。
347花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 23:36:32 ID:gAs/x/gR
5月に初めて苗を買って育てています。品種はアブラハムダービーです。
今10個ぐらい蕾がついているんですが、このまま咲かせても
いいのでしょうか。
皆さんがおっしゃる夏剪定は、この蕾が咲いた後にするものですか?
348花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 23:58:39 ID:1W17POKF
>>347
咲かせる人もいるしその辺は個人の好みだけど摘む前提で言えば
5〜6月の春と10〜11月の秋の二つの盛りの時期以外に咲く花は摘んじゃう
どうしたってそれ以外の時期に咲く花は小さいし色も違うし
花が咲く事で株が力を無駄遣いしちゃって春や秋本番に余りいい花を咲かす事ができない可能性もある
それが新苗だったら尚更だなー
349花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 08:04:50 ID:Nm1PS6vU
質問があります。挿し木苗についてです。
今年春に挿し木した品種不明の切花用バラなんですが、うまく根付いたようで
夏前にシュート?もでて、鉢の土の表面からV字に15cmほど茎が伸びている状態でした。
真夏あたりから葉がない状態だったせいもあって、片方(元の茎)が枯れてきてしまいました。
もう片方の、シュートの方は先端に葉が出てきて、みずみずしいです。
これは、枯れてきた方を根元からバッサリやったほうがいいでしょうか?枯れるまで待ったほうが
いいんでしょうか?
昨日あたりから、茶色の部分と、茎のしわが目立ってきた感じです。
350花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 09:49:22 ID:6aNjIEd+
>>349
もう助からない状態なら切ってから、切り口に剪定用の薬でも塗る
枯れた枝を放置しといたら、そこから細菌が入って病気の原因ともなりかねない
351花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 11:48:37 ID:6ar+Fj6I
>>343 またまたレスありがとう。
日本●ら園の苗、ミニバラはがんがん育ってくれるんだけけど
HT、自分はうまく出来なかったっす。ちなみにピースと、デンティベス。
アイスバーグは338さんのおっしゃるとおり割と成長良かったです。

本とに小さい挿し木苗なのに ここはオールドローズは高いよね。
だったら+600円出して ロー○ア○ティー○の8号スリット鉢のオウンルートのほうがいいよなあ。
352花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 12:51:34 ID:DNHxReaF
ロー○ア○ティー○ってそんなにいいかな?
自分は品種違いでひどいめに合ったので、もう悪い印象しかないよ。
確かに届いた苗自体は良さそうだったけど、違うのが届いても
謝罪も交換もしてくれなかったのでもう信用できない。
一言すみませんって言ってくれたらだいぶ印象違ったのに。
353花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 13:42:33 ID:iLTionSc
>>352
すみません
354花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 13:55:54 ID:BliRKcaa
前に文句言っていた人?
あのあと、たしか具体的に状況を説明してくれなきゃ判断出来ないとフルボッコにされてた記憶がある

一度の取り引きが上手くいかなかったといって
その一件だけを粘着質に振り回しているのは
悪質クレーマーレベルにしか見えんがな。
355花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 15:41:14 ID:DNHxReaF
>>353
わろたwww

>>354
勝手に同じ人にされても困るw
ただ、一度の失敗でも嫌なものは嫌だとは思う。
店って合う合わないってあるなーと思うよ。
356花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 16:17:31 ID:Nm1PS6vU
>>350

アドバイスありがとうございます。
思いきって切ってみようと思います。
357花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 16:24:48 ID:mpVnJbCv
すいません、質問させてください。

急遽、引っ越しをする友人から「スノーグース」と名前のついた鉢植えのバラをもらいました。
根本付近から枝がいっぱい出てて、枝は全体的に2メートルくらい。
根元からたくさん出た枝の中に、2本くらい茎全体が茶色くなってて葉っぱもついてなくて枯れてる感じのがあります。
その枯れてる枝の長さは2〜30cmくらいだと思うんですが、これは根本から切った方がいいのでしょうか?
それともこのままほっといたほうがいいのでしょうか?
ちなみに、他の緑の枝には葉がたくさんあり、蕾もたくさんついてます。

急にもらうことになり、今まで育てたことがないのでちょっと焦ってます。
どうぞよろしくお願いします。
358花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 16:28:13 ID:iLTionSc
>>357
切る。
359花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 21:48:10 ID:6ar+Fj6I
>>352 宣伝するつもりはなかったんだけど自分は気に入ってるよ。
でも1回やなめにあったら嫌いになるのも仕方ない。。
だって品種選びって皆すごく思い入れあるもんね。

その品種違い苗、352さんとこに行くのが運命だったのかなw。
360花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 23:55:41 ID:9ANZzsKX
バラ栽培歴1年生です。冬の間鉢植えのバラは落葉してしまうので寂しいなと思い、
植え替えた後に、1年草の草花か球根を植えたいのですが、可能でしょうか?
バックヤードがないのでできるだけ有効に四季のお花を植えて華やかにしたいのですが。
361花咲か名無しさん:2008/09/06(土) 03:39:00 ID:4MhfQdZT
>>357
枯れ枝を始め、あまりに込みすぎてる枝も切ったほうがいいかな
内側に伸びて影にある枝や貧弱な細枝なんかも一緒に切っちゃってOK
362357:2008/09/06(土) 14:54:52 ID:LqZ4BRU4
>>358,361
レスありがとうございます。さっそく切ってみたいと思います。
けっこう枝がいっぱい出ちゃって混み合ってるので、そっちも切っていいんですね。
本も買ってきたので頑張ります。ありがとうございました。
363花咲か名無しさん:2008/09/06(土) 14:56:42 ID:hVjBJZe2
バラの切り花のいいのを
スーパーの花売り場で見つけて、綺麗なんで購入し。
さっそく挿し木や接木にした。
アレから一ヶ月、今朝、見てみれば接いでいた芽が膨らみだした。
これはうまくいったと、ニンマリしているとこです。

しかし、挿し木の方は、夏の盛りだっただけに、全滅だったよ。。
接木にしても、三つ接いで、成功したのは、今言った一つだけだからな。
思いのほか上手くはいかないものですね
364花咲か名無しさん:2008/09/06(土) 22:03:15 ID:Kg0EFl4H
接木用の台木がヤフーオークションにしばしば出るって聞いたけど
いつごろでるの?
365花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 13:01:36 ID:ZpzYQUQX
このところの雨続きの天気のせいか
バラの鉢(フロリバンダ&ミニバラ)にキノコが生えてた…。
特にミニバラは株自体に生えていて。
割り箸でこそげ取ったけどまた生えてきそうで不安。
何かやっておくべき事ってあるのかな。
366花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 13:43:44 ID:N6yHmsQr
グラハムトーマスをペール缶20?に植えてあります。
大苗で購入して、2回春を越してると思います。
地植えにした方が良いでしょうか?
するにしても、ある程度剪定した方が良いでしょうか?
出来れば、つる仕立てで残したいのですが、、、、、、
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0728.jpg
367花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 13:49:38 ID:xqiW6WIg
>>365 きのこは放置してるよ。今のところ別に害はないよ。
368花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 17:08:52 ID:ly1imc4f
>>364
挿し木で簡単に作れるから自分でやった方が安上がりで早い
369花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 20:47:56 ID:/J/xbtnT
挿し木挑戦中。

冠水って一日一回でおkかな?
370花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 23:39:48 ID:HOLS4Q5u
>>366
僕も欲しい品種だ。。
ま、植え替えするなら、一月ごろの休眠期まで待った方がよいと思うよ
そんな大きな缶では、土を崩さずに移植するのは難しいでしょう。
いま下手に弄って枯らすようなことがあってもしかたない、急いで移植する必要がないのなら、気長に待ったらどうですか?

>>368
いや、挿し木は毎年毎年やっているけど、挿し木苗はやはり接木に比べて弱く
最初の二年や三年は目が離せない上に成長が遅いからね。。
そろそろ挿し木だけではなく、接木をやりたいのですよ
371花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 23:42:22 ID:HOLS4Q5u
>>369
使っている土にもよるけどさ
僕は赤玉土と鹿沼土を半々で混ぜた土を使っている。
その場合は、夏の暑い時は朝夕の二回、いまの時期なら一日、朝か夕かの一回あげているよ
372花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 07:07:13 ID:Jzn23lU+
>>370
いや台木の話
ノイバラは挿し木で十分
373花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 11:58:39 ID:c4rNRZ4R
>>372
挿し木で作った台木も、もちろん用意しているけど、それだけでは足りないので台木の購入を決めたのです。
挿し木はどうしても実生より根が弱いからというのもあるけど
374花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 15:20:47 ID:6ja2IGkk
チュウレンジハバチ?が産卵してるところを発見してしまいました。
虫は処理しましたが、バラの茎に茶色い線がついていて、たぶん産卵されて
しまったようなんですが、この部分に殺虫剤とかスプレーすれば孵化を
おさえることってできるんでしょうか?切ってしまうにはちょっと
つらい場所なので、どうしようかと悩んでます。
良い案があればぜひ教えてください。お願いします。
375花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 16:48:03 ID:GBxzmSS1
>>374
傷の場所にセロテープをぐるぐる巻いておくと
孵化もしないし茎も割れずにすみますー
376花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 16:48:22 ID:kgvkLA8H
>>374
産卵痕の上からセロテープかなんかを巻いといて
孵化しても外に出られなくする。

自分は株元にオルトラン撒いてるから
産卵痕はいじくらないで放置
孵化した幼虫が葉っぱ食って死ぬように仕向けてある。
377374:2008/09/08(月) 17:02:21 ID:6ja2IGkk
>>375、376
お二人ともありがとうございます!!
セロテープぐるぐる巻きという方法があるんですね。
早速やってみます!!ありがとうございました。

うちもオルトランまいたのですが、わりと最近まいたばかりなので
ちょっと間に合わないかな??と思って不安になりました。
正直、まいた量も本当にあってるのか自信なくて(^^;
378花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 18:46:19 ID:EHzd0TIZ
>>376
オルトランを常に撒いておくとバラを一輪、口にくわえて
「オ〜レッ!!」とかするのにちょっと不安はありませんか?
379花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 19:00:13 ID:24Knriti
それぐらいじゃ笑えない
380花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 19:20:33 ID:ELwh+hWu
www

わらっちゃった。w
381花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 20:01:44 ID:QaSalMgO
モッコウバラっていつくらいに出回るの?
黄と白、八重と一重、どう違うの?

ERグラハムトーマスとどっちがいいかな・・・
382花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 22:35:34 ID:H6P/vdnU
ルージュロワイヤルやウィリアムシェイクスピア2000のような見た目で
花つき花もちがよく雨にあたってもお辞儀しないバラってありますでしょうか?

育てる場所は千葉県北西部で、東〜南東の庭です。
383花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 00:10:32 ID:q5eS68Qe
今月に入ってハマナスとエブリンを購入した。
ホムセンの売れ残り品だが、まあ、枯れることはないだろうって品を選んだけどね。
しかしこの時期の苗なら、気長に育てるしかないね
384花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 00:11:43 ID:q5eS68Qe
>>381
モッコウバラと言えば、黄色のが原種だろうね。
あちこちに野生化したモッコウバラをみかけるが、みんな黄色の花だった。
385花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 09:55:51 ID:g5I70Yjv
>>381
白モッコウもってるよ。
白は黄色より若干弱いような気がする。ウドンコになるし咲くのも遅い。
あ、でも白にはうっすらと香りあるよ。
放置プレイでも枯れない。。。とゆーか暴れすぎなんで植えたのを後悔し始めてるw

グラハムももってるけど、ERとモッコウで迷ってるならERの方がいいんじゃないかな。。
モッコウは春だけだけどグラハムはポツポツと咲き続けるし。
386花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 11:03:12 ID:QcXuxLdI
>>384
野生化したモッコウバラほすぃ
>>385
そうすると原種の黄の八重が強そうですね
サンルームと隣家境界フェンスの犬渡りに植えようかと思いましたが
常緑でトゲなく手間いらずと聞き、玄関前の外構に植えちゃおうかと思ったんですが
暴れますか・・・

園芸の盛んな愛知在住ですが、ERは地元では入手が難しいんですよね
新苗つるロンサール売れ残り1m高500円とか大苗ピース大輪600円とか売ってる所なんですが・・・
10月に岐阜・可児の花フェスタまで行ってグラハムトーマス入手すべきかなと
387花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 12:47:46 ID:BDhziy0F
>>386
花フェスタは春の開花シーズンなら大量に鉢苗あって選び放題だけど
10月に行ってあるのかな?
グラハムトーマスなんてメジャーだしどこにでも売ってるイメージなんだけど
今はそうでもないのか。

名古屋にROSA薔薇館っていう喫茶店があるから近くならそこのモッコウ見ると良いよ。
なかなか衝撃的な大きさだから。
388花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 13:40:23 ID:2lXbC3WR
野生化したモッコウバラが崖にいっぱい生えている
そんな場所を知っているけどね
ま、そんなもので、調べてみればけっこう自生していると思うよ
389花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 15:29:52 ID:QcXuxLdI
>>387
名古屋〜岐阜のエリアで
イングリッシュローズの苗販売をあまり見かけません
春秋になれば出回るのかもしれないけど
名古屋や神戸横浜東京に行けば出回ってるかもしれないけど
10月末に花フェスタいってみます、ロサバラカンもいってみます

>>388
調べてみます、でも野生化した自生モッコウバラを調達しても
苗から根こそぎ抜かないといけないのだろうか・・・
390花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 15:33:05 ID:QcXuxLdI
rosa damascenaとカザンリク(ブルガリアのカザンラクのバラ)って同じ?
あとイスファハーン(日本での読みイスパハン)
欲しいんですが、地元では見かけないので(10月半ばに出てくるかな?)
ネットで買おうかなと思いつつ「待て、今は時期が悪い」でしょうか

ダマスクなど香り系で攻めてみたいのですが他におぬぬめあれば教えて
パパメイアンの香りは気に入ってます
391花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 16:02:10 ID:BDhziy0F
>>389,390
ERの場合は春の鉢苗と冬の大苗が出回る時期以外は売れ残りしかないのが普通。
少なくとも今年の春近所のカーマにグラハムトーマスあったよ。
とりあえず今は苗調達するような時期じゃないから欲しい品種リストアップしといたら?
FLやHTなら秋に良い花つけるから花フェスタで確認してから買っても良いと思うよ。
392花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 20:29:41 ID:HaJtKsCf
>>391
今年の夏からバラにはまったので・・・売れ残り新苗を買い集めていたかも

10月下旬に花フェスタで確認してから、冬の大苗を買ってみますね

ほすぃ品種
SP黄モッコウバラorERグラハムトーマス
HTダブルデライト Dカザンリク Dイスパハン 香り高いバラ
393花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 20:44:05 ID:eMib3R8l
>>389
枝取ってきて差せばOKよ
ノイバラやモッコウなんかは雑草並に強いから、挿し木でもめちゃ育つの早いし強いです
あと、暴れる問題は剪定すればいいですよ
ただし普通のバラみたいに冬に切っちゃうと春咲きませんので注意
夏くらいに強く切っとくとその後出た枝に花芽つけるので、大きさを抑えながら花も楽しめます
394花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 21:14:20 ID:HaJtKsCf
>>393
ありがとう、黄モッコウバラ、枝とってきて挿し木してみます(枝を土に挿せばいいの?)
愛知でどこに生えてるのだろう、木モッコウバラとノイバラがほすぃ・・・
395花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 22:43:20 ID:7GFroEmI
やっとミミエデン買えたお〜
396花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:51 ID:kIODJbvI
地植えと鉢植えでは成長の早さや充実具合はやはり変わりますか?
雨よけの楽さに鉢でしか育ててなかったけれど、がっしりしてほしいなあと。

397花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 00:14:05 ID:wh2dj8lZ
イングリッシュローズのエブリンを購入したよ。
春苗の売れ残り品がやっと捨て値で売り出していたので、購入したのだけどさ。。
しかし長らく仮ポットに植えられたままだから、ちょっくら元気がないね
黒☆まあるし、、、
半額でも高かったかなと思ったりするくらいだ。

ま、売れ残ったと言っても、これまで枯れることは無かったのだから大丈夫と思うけど
398花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 07:47:22 ID:R2JDRCGU
バラ初心者を卒業してください
399花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 08:03:26 ID:Isd5Hevv
ミステイパープルという薔薇を育てたいですが
38℃になる猛暑の埼玉県では無理でしょうか?
鉢植えでは駄目ですか?
400花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 08:06:17 ID:Isd5Hevv

あげてしまってすみません。
401花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 10:08:09 ID:0ATJV/Ay
>>399 ミスティパープルは知らないけど 
ここんとこの猛暑は遮光必須と思う。
402花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 10:25:22 ID:PsczrXwl
>>389 花夢館(神戸店)ならいつもイングリッシュローズがおいてありますよ。
前に行った時は黄モッコウもありました。

>>399 ミスティパープル、猛暑の中でも咲いてました。
葉っぱは落ちてくのに、花は咲く・・・
うどんこにかかってもなんのその。
我が家では手間要らずバラの扱いです。
ただ、地植えでそだてているので、鉢だとお水の管理と日よけを
しっかりしてあげないと、元気なくなっちゃうかも知れないですね。
葉が

403花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 11:07:16 ID:Q5I38YLS
>>402
こうべ? と思ったら ごうど ねw 北方のバラ苗業者にも行ってみます
10月半ば過ぎに花フェスタなど岐阜のバラ関連を巡ってみますね
ありがとうございます

カザンリク イスパハン など ダマスクってマニア品種で 売ってるのは花フェスタくらいかな?
404花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 12:27:22 ID:cbjxMXZC
知ってる方いたら教えてください!
都内近郊でパステルレインボーローズ販売店を探しています!ネット販売ではなく直に買いにいきたいので
405花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 13:10:00 ID:IqVu+HCW
>>392
ラ・フランス、ブルームーンも香りが良いよ
406花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 13:17:04 ID:Q5I38YLS
>>405
ありがとう パパメイアンの香りはツボです

サンルームに香りのバラばかり集めたら
匂いが混ざってやばくなったりして
407花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 15:03:57 ID:Isd5Hevv
>>401サンキュー!
>>402サンキューです!
408花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 15:28:08 ID:qyNqEior
またチュウレンジバチが大発生してるんだけど
どうするのが一番良いの?ベニカDとオルトランC使ってるんだけど
成虫も幼虫も産卵中の奴もわんさかいる・・・
409花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 15:41:46 ID:Fd6hnQWr
夏剪定ってもう皆さん済まされました?
明日やろうと思うんだけど@東京
そして、剪定後は、追肥与えるんでしょうか。
固形と液体どっちがいいか、教えて下さい。
410花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 19:04:18 ID:872ZAskI
お盆明けからぼちぼちやってます。
木の勢い見ながらですけど。
落ちる葉が多くなったら切り始めてます。

思いっきり我流かもだけど。
411花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 20:16:39 ID:iq0ceW3C
>>409
6日に剪定した。兵庫南部
剪定2週間前から窒素が多い観葉植物用の液肥を
剪定後に固形化成
2週間後からリンの多い液肥の予定です。
412花咲か名無しさん:2008/09/11(木) 02:08:31 ID:ClldF9tr
>>409
夏の剪定は、大雑把に言えば一回リセットするってことでしょうが、
秋の2番花までしっかりと咲かせたい場合は、夏の暑さに関わりなく、
9月上旬までに済ませた方がいいかもしれません(@東京)。
夏のうちに秋冬がどのくらいの寒さになるかわかりませんからね。

肥料は一般的には8月中に元肥を入れるんですが、鉢だったら、
411さんのおっしゃっているように、最初は窒素、それからリン・カリを
中心にやればいいんじゃないですか。窒素はやり過ぎると、徒長したり、
うどん粉にかかったりしますから、ほどほどに。固形でも液体でもさほど
変わりはないと思います。(液体のほうが即効性があるんでしょうか?)
うちでは花芽が上がってきそうな時期にはホスポンなんか
使っていますが。安くて手っ取り早い。
413409:2008/09/11(木) 06:29:20 ID:9z7nG7IR
>>410-412
剪定前・後で肥料の使い分けをするもんなんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
414136:2008/09/11(木) 19:35:16 ID:IkJ8YeE3
キャンカー気味だった、マグダレンがどうにか持ちこたえて、
しかも、他のバラより早く蕾をつけました。2つ。。
「もうだめかもしれんね、、、」と思っていたので、
ちょっとグッと来ました。

アドバイスくださった方、ありがとう。
415花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 12:30:13 ID:OjeSaOM/
>>414
出来ればこの秋は咲かせない方がいいよ
瀕死でも蕾をつけるのがマグダレン
416花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 12:56:54 ID:1YPh8KeQ
>>415
そうなんですか!
ありがとうございます。
無理させないようにします。
417414:2008/09/12(金) 12:58:51 ID:1YPh8KeQ
摘んできます・・。
418花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 16:40:36 ID:m3Iibpls
楽天のローズショップで裸苗頼んでしまいました
裸苗買って育ててる方いますか?
気をつけたほうがいいこととかありますか?
419花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 16:54:05 ID:9i5li2x6
ノ 

6月にミニバラ5本買った。

全部ものすごく弱い。
肥料与えると蕾ついてくるけど咲かせないようにした方が良いとおもう。
それと黒点やうどん粉の薬は定期的に必ず与えてます。

ちなみに秋の花から咲かせようって思ってます。
420花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 18:53:54 ID:m3Iibpls
6月に裸苗?
冬に売る土のついてない根っこだけの苗のことです。
421花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 19:29:53 ID:KfF4YQOI
>>420
植え付ける際、バケツに水はって突っ込んでおく等、根を乾かさないよう気をつけるぐらいだな。
あとは普通の大苗と同じ扱いでおk
422花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 21:41:26 ID:L2/1tXf5
この秋に大苗を買ってつるバラデビューしようと思っている者です。
何を植えるか選んでいる最中なのですが分からないことがあるので教えてください。
例えばつるの長さが5mと書いてある品種で、
1年目に伸びたつるを2mの長さで切ったとします。
切ったつるから新たに伸びるつるは
・3m程度で止まる(地面から5m) ・新たに5m近く伸びる
・枝によってまちまち
のどれに一番近いですか?よろしくお願いします。
423花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 21:50:03 ID:m3Iibpls
>>421 水につけるのは家の中か外かどっちがいいですか?
424花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 23:59:18 ID:K4c8AONU
6月にホームセンターで売れ残っていた琴音を購入。
しばらくは鉢植えのまま、場所が合っているか様子見しようと
思っていたら、二週間前には動かせた鉢が今日にはもう
動かせなくなってしまいました。

直に置いてた事を反省しつつ、これからどうしたものかと…
冬になったら掘り出して鉢を壊して植え直そうかと思ってますが、
何かアドバイスがあれば教えていただけると助かります。
425花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 02:33:42 ID:HdJvoyuz
2週間まえなら下に伸びてる分もたいしたことないだろうから
少し掘って、大き目の鉢に植えかればいいんじゃない?
ちなみに、鉢植えたまま地面に根を出させるのは
成長面からみるといい方法なので、そのまま大きくしたいなら方っておいた方がいいかも。
正直どれくらいの大きさかしらないけど、
ある程度根を切っても、上とバランスがとれてれば枯れるまではならいと思うよ。
秋剪定してるなら、多少根をきっても問題ないとは思う。
まぁ、邪魔じゃないならそのまま11月まで放置しておくのが無難。
426花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 06:38:34 ID:ejPSISUw
>>422
枝によってまちまち。
つか5mとかあくまで目安だからね。
カタログで4mとなってても5m以上伸びるのは普通にあること。
427花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 10:10:44 ID:u0NBYPnU
>422
あれはシュート一発で伸びる目安の長さだと思ってるけど。
毎年継ぎ足しで伸びて、限界はどこまでというと…・…どんなもんだろうね。
俺のところの奴は、場所の関係上ほとんど継ぎ足して伸ばさないからよく
わかんないんだけど。

年期モノの株(継ぎ足して伸びてる奴)でなら、二階の窓を縁取ってる奴
とか、二階の屋根まで伸びてそこから下垂させて地上へ届いてる奴とか、
写真では見るんだけどね。
428花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 13:58:16 ID:HycnXjHS
>>425
ありがとうございます!
成長面からみるとそのままでいいというのは思いがけない事でしたが、
場所はここでいいので放置しておく事にします。
429422:2008/09/13(土) 17:14:15 ID:nbMlfeUC
>426,427
レスありがとうございました。
村田先生の本だと、場所に合わせたサイズに育つ品種を選ぶのが大事と
繰り返し書いてあるのですが、一般には限界まで伸ばすのではなく
場所に合わせて剪定して(切り詰めて)かまわないのですよね?
430花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 18:15:50 ID:8clS7UiZ
>>428
成長面からと書いたのは、下が普通の地植えできるような土地だった場合ね。念のため。
なんでも、高畝みたいな状態に近づくため生育はよいらしい。
詳しくは、ウィーピングスタンダードの石井強さんの本に
たしか、はやくバラを太らせる方法なんかでのってたはず。ブログとかも探せば実践してる人いるかも。

>>429
村田さんがいってるのは本来の良さを引き出すにはってことだから
やっぱり、どうしも環境など条件がある場合は剪定しなさいと書いてるはず。
ま、それは置いといて、一概に大きさと言ってもシュートの出方が品種によって違うので
根元からシュートがでやすい品種か、枝の途中からシュートが出やすい品種かは確認しといたほうがいいもね。
もし育てたい場所が狭いなら、途中からシュートがでやすいタイプのバラは考えてから買ったほうがいいともうよ。
431花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 09:41:39 ID:NFO/eXUO
>村田さん
2m伸びるカーディナルドリシシューを自然樹形というか放置して、こんもりと花を咲かせてる
風景には唖然とした。確かに自然でいい味引き出してる。
影響されて、ムルティフローラの自然樹形に挑戦中。すでに収拾つかなくなってきてるw
432花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 19:26:29 ID:NArKBfQ7
バラって鉢で育てる場合は夏場は毎日水遣りしますか?
433花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 22:08:17 ID:qNcLD2kw
>>432 釣り?毎日やるに決まってんじゃん。1日2回やる人もいるっしょ。
434花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 22:34:19 ID:MT+8cXu4
初心者スレですよ?
435花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 23:10:57 ID:2DMvNRZn
環境によっては3度やる人も存在してしまうわけです。
436花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 23:38:57 ID:4ikr3WhY
>>432
・土の表面が乾いたら水やる
・鉢を持ち上げて軽くなってたら水やる
437花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 23:50:57 ID:F7NcERP4
バラの初心者どころじゃない質問だな
438花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 23:53:38 ID:60kk9g1z
たのしくたのしく、やさしくね。
439花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 00:34:35 ID:LBzAGmz4
いや、水やりは環境によっては適量を掴むまで結構難しい場合あるよ。
実家は庭で地植にはたまに水やり程度で良かったけど
鉢植は季節や植物の種類、鉢の素材や大きさで変わってくる。
結婚してコンクリベランダに変わってからコツ掴むまで結構かかったし。
440花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 10:58:15 ID:YYuwoIxE
水切れは当然として、やり過ぎも駄目だからね
全く植物を育てた事の無い人がいきなりやろうとするならかなり難しいのが水遣り
できれば、他の簡単だと言われる植物を育ててからバラに移行する方がいいと思う
441花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 13:12:24 ID:+3wRQlpe
バラ栽培家も水やりが一番気を遣う作業と言っていた。
442花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 13:33:30 ID:U2qIt5Qs
ローズヒップの取れるつるバラを探しています。

アーチにして片側からピンクの四季咲きを、
もう片側からローズヒップの採れるつるバラを巻き付けたいと思っています。
(色は逆でも構いませんが)
アーチのサイズはまだよくわからないのですが、1.8mくらいのものを使用する予定です。

お勧めの品種を教えてください。
四季咲きの方はローズヒップの採れる物を規準に選びたいと思っています。

よろしくお願いいたします。
443花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 13:42:49 ID:U2qIt5Qs
442です。

(色は逆でも構いませんが)と書きましたが、ローズヒップの方が書いてなかったです。
スミマセン。

ピンクと白でアーチを作ろうと思っています。
できれば白のローズヒップの採れるバラを探しています。
花の大きさは小輪希望です。
444花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 16:27:39 ID:gnWJT6U6
>>443

ピンクはバレリーナかアンジェラ
白はノイバラ
なんてどうか?
ノイバラはでかくなるけどね
445花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 17:11:38 ID:U2qIt5Qs
>>444

ありがとうございます。

どんな花なのか見てみましたが、白のノイバラかわいいですね!
でも、トゲが多いのはちょっと怖いです。
今年の春からバラを育て始めたので、できればトゲが少ないのがいいです。
初めての誘引なので、難しくないのがいいのですが。

お勧めの3種だと、バレリーナが有力候補ですが、濃い目のピンクのアンジェラも
淡いピンクとあわせるとかわいいかもしれませんね♪

そうなると、赤とかマゼンタっぽいのもいいかも・・・。


ローズヒップの生るバラが色々載っている
サイトさんとかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。


よろしくお願いいたします。
446花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 18:24:32 ID:KRpDLY4t
>>445
ノイバラを台木用に育てているけど、トゲ強いよ。
一季咲きだし。

似たような感じので、淡雪はどう?
こちらは四季咲き。(トゲについては知らん)
ttp://www.ozaki-flowerpark.co.jp/old/data_bara/img_syu/syu_awayuki.html
447花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 18:34:02 ID:Zs9M/CYt
>>445
「花ひろば」だと「ローズヒップを楽しむバラ」のカテゴリがあって
ローズヒップの写真も載ってるよ。そんなに種類ないけどね
常時売り切れ店なのでメルマガ購読しないと買いそびれるけど

で、今日そこから苗が届いたんだが
芳純の蕾が一個、黒い2センチくらいの幼虫?に食われてた(蕾の外で絶命してた)
ヨトウムシに似てるみたいだけど蕾も食べるの?
葉の裏とか大丈夫だったけど他の蕾も摘んでしまった
まだ最高気温30〜32度あって暑いし、10月まで咲かせずに様子見ることにする

448花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 18:39:36 ID:YBSDrRJn
>>445
ノイバラはトゲのまったくない固体も販売されていますよ
とげなしノイバラを選んで購入するといいのでは
とげが少なく実のなる品種、群星とスノーグースはどうでしょうか
赤紫ならヴィオレットゥ(ヴァイオレット)とか
449花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 20:52:20 ID:1fXRYBpW
ノイバラも凶暴だがバレリーナのトゲも相当凶暴だぞ。
凶暴の種類が違うが、優しい顔して実は・・・という点では
バレリーナの方がタチが悪い。葉に付いてるトゲも痛い。
450花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 21:38:41 ID:Ixe3Ejkh
ローズヒップを食うつもりなのかどうかでも品種が絞られるかな。
ノイバラは漢方薬(利尿作用だっけ?)の原料になるらしいから
やめといた方がいいだろうけど。生で食える奴もあるにはあるね。

ローズヒップ、品種によっては秋口に鳥さんがつつきに来るらし
いけど、去年はこなかったなぁ。
今年はどうかな。
451花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 21:43:26 ID:WEOsTzD+
6月に粉粧楼を買い、ベランダに置いています。
新しい葉や蕾がまだ出てるので、なんだか切るのが惜しくて放っておいたら秋になってしまいました。
今からでも夏の終わりの剪定はやった方が良いのでしょうか。
452花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 22:10:25 ID:d897GoE+
>>451
夏剪定は九月上旬に行う剪定ですから、ちょうど今頃の時期に行うものです。
花が多すぎたら小さい花しか咲きませんから、花数を整えたり
大きさを整えたりするのが夏剪定ですので、そんなに深く剪定をする必要もありません
453花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 22:20:26 ID:WEOsTzD+
>>452

今からでも間に合うんですね。
ハサミを入れるのにまだ慣れていないので、そんなに深く剪定しなくても良いと分かったのも嬉しいです。
本当にありがとうございました。
454花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 02:38:01 ID:WDwZl9Yg
442です。

>>446
淡雪は四季咲きなのにローズヒップが生るのですか?
もし生らないのなら、ローズヒップの生るバラがピンクだった場合の相方候補に入れさせてもらいます。

---
自分で育て始めるまで一重のバラってあんまり見たことなかったのですが
可愛いですよね〜。
理想だと、片方は花びらが多いバラで片方が一重がいいなぁ〜って思うのですが、変でしょうか!?
---

>>447
花ひろばのサイトさん拝見させていただきました。
ローズヒップの生るバラって元々そんなに数がないのでしょうか?
あんまり載ってないですね(^^;)
ハマナスとロサ・カニナっが主流なのですかね?
でもハマナスは大輪らしいので、ちょっとパスです。
折角教えていただいたのに申し訳ありません。


>>448
トゲのないノイバラっていうのもあるんですか!
結構心惹かれてしまいますっ♪
でも、大きくなりすぎるとしたら扱うのが大変そうなので、ちょっと怖いかもしれません。
オススメ3品ですと、スノーグースが素敵ですね♪
うっすらクリームがかってるのかな?
455花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 02:40:46 ID:WDwZl9Yg
442です。(続きです)

>>449
バレリーナのトゲもすごいんですか!?どーしよう・・・。
やっぱりつるバラってどれもトゲが多いものが多のでしょうか・・・?
花のガイドとかにトゲの状態とか書いてあればいいのに。

---
バラのトゲと言えば。皆さんはトゲが刺さった後どうなりますか?
わたしは蚊が刺したみたくぷっくり膨れて暫く軽い痛みとかゆみが続きます。
それって良くあることなのでしょうか?
わたしにはバラ科の果物アレルギーがあるので、それのせいかとも思っているのですが。
ちなみにバラ科に普通に触る分には全然平気です。
摂取した場合、口腔内と喉と唇が腫れて痒いですが、暫くすると落ち着くので
そんなに酷いわけではありません。
---

<<450
上にも書いたとおりアレルギーがあるので生ではあまり食べれませんが
加熱処理すれば食べれるので、少しは食べたいですね。
折角自分で育てたものですから。
とりあえず今うちにある植物たちは消毒とかはしてないし、これからもする予定はありません。
(虫は見つけると手袋した上で潰すか箸でつまんで洗剤入り水へポイです)
あまり酷く食べられてるとむきになって虫探ししますが、家が山の中なので
あんまり酷い害がない限り、結構大雑把に育ててます。
まだ1年目なので、今後はどうなるかはわかりませんが、消毒しまくりになっちゃったらどうしましょう(^^;)
無農薬なので食べる分には支障はないはずです。
できれば甘いだけでなく、ある程度酸味がある実がいいです。
種類によって甘かったりすっぱかったりと、味が結構違うらしいですね。
でも、秋に咲いているバラの中にローズヒップの実があると可愛いな、と思ったのが事の始まりなので、
食べるより前に鑑賞ですね。(開花と実が色づく時期が合えばいいんだけど)
鳥さんが食べに来る様を見れるのは素敵ですね!
456花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 02:41:24 ID:WDwZl9Yg
442です。(続きの続きです)


みなさん、色々教えてくださりありがとうございます。
今年のローズヒップは諦めているので、来年結実に向けてゆっくり探してゆこうと思っています。
なので、もしまたよい物を見つけられたりしたら教えてください。

よろしくお願いいたします。
457花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 02:57:27 ID:qsqLCiUa
>>454
トゲがないノイバラは観賞用に改良されたものだから、ちゃんと銭を出して購入しないと手に入らないよ
普通の野生種のノイバラは、ものすごいトゲだらけだ。

私のところには、台木用にノイバラの苗が幾つかあるが、それもトゲがすごいよ
原種系でトゲがないのはモッコウバラくらいだな
458花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 06:42:53 ID:P41U/lqE
>>456
困ったらコーネリア
・トゲほとんど無し ・枝細く誘引簡単 ・四季咲き ・強香
ヒップの画像は「コーネリア ヒップ」でgoogle検索で見られるよ(個人ブログなので貼らない)
459花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 09:09:06 ID:grrIwl44
バレリーナってトゲがすごいんですか?
自分が調べた中では、トゲが少ないって書いてあったものが多くて
うち一つは、花にはトゲが無いって書き方でした。
トゲの少ないもので、丈夫な品種、花が好み、の順で絞り込んで
つるサマースノー、バレリーナ、ペネロープを植える気満々だったのですが
実際のところトゲはどんな感じですか?
園芸用革手袋でなく、軍手か炊事用ゴム手袋でさわれるのが希望です。
ペネロープはローズヒップが取れるって書いてありましたよ。
460花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 11:05:25 ID:N//0+Xi0
>>456
食用のローズヒップがご希望でしたか。てっきり観賞用だと。
食用になるのはロサ・カニナやハマナスなどの数品種で、
それ以外のほとんどの品種は実の中の細かい毛が
ぜんそくの原因になるので食べられません。
観賞用でもリースやアレンジメントに使えて便利ですよ。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/en-avant/
こちらのショップに紅葉と実の楽しめるバラのカテゴリがあります。
461花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 22:40:34 ID:tERcZeRH
質問だけど、そろそろノイバラの実が色づかない?
種が欲しいのだけど、秋に色づくらしいけど、そろそろかなと思っているけど
462花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 02:30:18 ID:RgZFtcgT
442です。

みなさん色々と教えてくださり、ありがとうございます。


>>457
もちろん、バラは購入するつもりです。
わたしの周りでバラを育てている人もいませんし、先にも書きましたが
山の中(という程山中な訳ではないですが)なので探せばトゲありノイバラも見つけられるのでしょうが
ここ半年程で植物を育てることに目覚めたばかりなので、山の中でどれがノイバラなのか探せません。
いつかはわたしも台木を取ってきたり育てたりして接木できるようになるといいなぁ・・・、って思ってます。

>>458
Google検索させていただきました。多分一番最初に来た方のトコですよね?
丸い実がすっごいかわいいっ♪これが赤く色づいたらとってもぷりてぃーですね!四季咲きなのに実が生るんですね。
実が生るって言うことは春の花がら摘みしちゃいけないってことですよね?
でも、花がら摘みして切らないと次の花や秋の花が咲かないのではないのですか?
いくつか残して摘み取るということなんでしょうか?

>>459
ペネロープの淡いピンクから白にかけてのやわらかいグラデーションが素敵ですね!
本とかによって書いてあることが違うことって結構あるのですか?
それだと通販とかで買うのはちょっと怖いですね。
やっぱり実物見て買った方がいいのでしょうか?

>>460
素敵なショップさんを教えてくださり、ありがとうございます!
いっぱいローズヒップのなるバラが紹介されてるしカテゴリ別になっててわかりやすくていいですね!
特にどうしても食べれるものがいい!っていう訳ではないのですが、全て食べれて農薬無農薬の問題だけだと思ってたんです。
食べられないのが多いんですか・・・。残念ですが諦めて鑑賞することを目的にしようと思います。
463花咲か名無し:2008/09/18(木) 02:43:39 ID:RgZFtcgT
442です。度々の書き込みすみません。

ローズヒップの相方を探していたときに「天の川21st」というつるバラを見つけてとても惹かれてしまいました。
詳しく知りたいと思ったのですが、このバラを作られた方(らしい)のHPでしか見かけることができません。
「専売契約品種」とあるのですが、それって他所では購入できないということなのでしょうか?
通販ですとちょっと怖いので、できればお店とかで購入できればと思ったのですが。
それに色々な本とかに載ってないバラですと、育て方に対して不安というかなんと言うか。

もしご存知の方やお持ちの方がいらっしゃいましたらどんなカンジな花なのか教えてください。
よろしくお願いいたします。
464花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 03:03:47 ID:lSro+CEp
>>462
野生種のノイバラは山の中でも見つかると思うけど。
それより河川敷とか、川沿いが一番に多いな。
僕の近所の川原には、丈が三メートルくらいになる、それは見事なノイバラが生えていたのだけどね
花も多くつけていたし、秋には実を取って、種を採取しようと楽しみにしていたのだが
この前、自治体の河川敷の清掃作業があって、それでばっさりと切り落とされてがっくりしたな。
そんであきらめて、別のノイバラを探しているところだよ

台木の栽培については、基本的に雑草だから土は選ばないし、難しくないな。
接木は活動期に行うのは接ぎ芽で、休眠期に行うのは接ぎ代
僕は接ぎ芽しかやったことはないけど、コツさえ憶えていれば、そんなに難しくは無いよ
465花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 08:54:06 ID:VIVoDThO
>>442
天の川21stは、ペレニアルくらいしか売ってないような。
通販じゃなくてショップの方に買いに行く手もあるけど・・・
東京の園芸店などの店頭では見たことないですよ。お住まいはどちら?
毎年春に西武ドームでやってる国際バラとガーデニングショーに
行けば目で見て直接買えるかもしれませんが。。。

ただ、個人的な意見ですが、写真などでみた雰囲気よりすごく花が小さいと思いました。
私は育ててないので実際の特徴はわかりませんが。

白の花で、秋に実が美しいのといえば、ロサ・ムリガニーとかもどうでしょう?
花びらがハート形でかわいいです。ノイバラよりもひとまわり花が大きい(4cmくらい)です。
466花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 12:11:17 ID:o97mrQAb
>>463
「専売契約品種」は、開発元との間で売買の契約がなされた品種の事でしょう
昔は日本は花とか植物の品種の特許に関して杜撰で、野放し状態だったのですけど。
何年か前から、品種開発者の権利保護が叫ばれるようになり。
また、世界的な流れもあって、日本でも種苗に関するパテントの保護に関する条約が調印され
国内法も整備されました。

だから最近、開発された品種は、だいたい開発者にパテントがありますから
勝手に増やしたり売買したりするのを禁止されていますよ
昔からある品種に関してはそうしたパテントが認められていないので、けっこう杜撰ですけど
467花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 17:40:50 ID:qZgzfYJI
なんつー頓珍漢
468花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 21:20:39 ID:5sEs5/il
今年の初めからバラにはまってます。園芸は初めてです。
連休に暇だったんで、既存の赤い平咲きのミニバラと寄せ植えしようと、
ピンクの剣弁咲きを\300で買って来て大きな鉢に一緒に植え変えました。
買ってきたピンクは3日で枯れました。。。
しかし既存の赤いバラは今まで以上に芽を出し散らしてます。
バラって不思議。
469花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 21:28:54 ID:YRlumHjm
ピンクのバラの根っこ切れちゃったんじゃないの
470花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 11:54:37 ID:6Hpk+lia
この時期に根土崩したらアウトよ
471花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 13:26:27 ID:Q456PE8w
 ミニバラ1株食われたよ、根っこ。
思い切り根洗いして植え付け。

今時期の洗礼だよ、、、orz。犯人は皆様ご存知の奴ですよ。
続々被害報告も出る頃だよね。
472花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 13:37:47 ID:iOPeZbrD
うちもこないだからおかしいと思ってた8号鉢・・・
5年もので剪定してはぷちゅっと挿して増えた10本
かろうじて1本だけ残ってた('A`)
それも白根まったくナッシング
20匹ほどいやがった!鉢から放り出して
マラソン原液スポイドで殺してやりました
私は鬼でつか?
473花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 13:58:49 ID:X7b+/uAt
うちもいました…ネット掛けていたけど、入り込まれたのかorz
1〜2年鉢で様子見て定植しようと思っていたピエールドゥロンサール、
土がふっかふかしてきて、もしやこれが?と思っていたら今日幼虫発見。

駆除方法ですが、ダイアジノンやオルトランDX粒剤、
あとスミチオン潅水っていう話を聞きますが、どれが一番効果ありそうですか?
時間を置いて合わせ技とか、どうなんでしょうか。
12号鉢なんですが、確実に駆除するには
やはり冬に土全部取り除く以外ないのでしょうか…?
474花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 15:05:10 ID:Y65hsjsR
オルトランDX粒剤=オルトラン+ダントツなので小さい時期の幼虫には利きそうだが
大きくなると駄目そうだね。
ダイアジノンは利きそうだが土の中で確認できない。

オルトランDX粒剤でミミズは生きているが、ダイアジノンを巻くとミミズがいなくなるよ
475花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 15:30:00 ID:8oIWbPF7
>>474
ミミズなんて一瞬いなくなっても気がつけばまた沸いてくるよ
即効性が高いのはスミチオン粉剤
ばらまいて水かけたら次々地面に出てきてあぼーんしてる
476花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 17:52:48 ID:X7b+/uAt
>>474,475
詳しくありがとうございます!
ガツンと効いて欲しいので、台風が過ぎたら
スミチオン粉剤かダイアジノンを探しに行こうと思います。

ひと月前「ちょっとふかっとした?」と気になって表土を掘り返したのですが
少し掘り返すだけで白根モジャモジャで、
成長度合いや鉢の乾きにも変化が感じられず、今日までスルーしてしまいました。
同じように今日掘り返したところ、いっぱいあった白根が見当たらない…
最初の兆候で薬を撒くべきでした。切ない。
477花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 00:08:11 ID:hMzIFnZ1
去年挿したバラが、三株枯れてしまった。。
原因不明だが、コガネムシ幼虫の食害の可能性を考えて、同じように弱っているバラの鉢に
500倍くらいのスミチオンを潅水した。
これで効果があればよいけどね。。。
挿し木バラはどうしてもおかしなのが出るけど。。
478花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 02:11:51 ID:hMzIFnZ1
コガネムシ幼虫の可能性を疑って、弱っているバラの鉢を五つほどスミチオンをぶち込んだら
土の中からコガネムシ幼虫が出てきた。
しかし一株に一匹だけだ。
他の株からは出ない。
スミチオンの量に問題があったのか、そのそも虫害ではなかったのか。。
明日にでも、改めて調べることにしましょう
479花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 04:25:06 ID:hsr4HECy
442です。

>>464
ノイバラってどこにでも生えているんですか〜。
春(初夏?)に赤い木苺の実がなるやつのことでしょうか?でもあれって結構細い茎みたいだから違うのかしら・・・?
あれっ!?でもバラに生る実はローズヒップ?じゃぁ違うのかしら・・・?
接木はもう少しバラに慣れたらチャレンジしてみたいと思います!自分で増やすって言うのも楽しそう♪

>>465
ロサ・ムリガニー、かわいいですね!ローズヒップが生ってしかも食べれるんですね♪
シンプルな一重のバラってあまりバラっぽくないカンジだけど、なんかとっても可愛らしいですね。
天の川21stはペレニアルさんのサイトで拝見したんです。お店は千葉みたいですが、通販のことしか書いてないんです。
わたしは神奈川に住んでいるので、千葉なら秋に京成バラ園に行って見たいと思っていたので、そのときにでも足延ばせたかも知れないんですけど。
実物のお花を見てから決めたいと思ったんですけど、こちらのお店の通販くらいでしか扱っていないとなると、とっても悩んじゃいますっ。
西武ドームはちょっと遠いですね。

>>466
開発者にとってはいいんでしょうけど、買う側にとっては微妙なシステムですね。
値段が安定してそうだけど、限られた店でしか買えないって言うのは不自由ですね。



みなさん、質問に答えてくださってありがとうございました。
教えていただいたバラたちをじっくり検討して選びたいと思います。
またわからない事がありましたらよろしくお願いいたします。
480花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 10:53:48 ID:ukWB7S49
>>479 天の川21st、NHK出版のバラ大百科231ページに出てたよ。
花直径2センチ、樹高3メートル1季咲きクライミング、河合伸志 2006年作出。

詳細は立ち読み汁。
481花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 11:16:17 ID:nIex/qVp
>>479
>・「自分でググれ」 「過去ログを嫁」は基本的に禁止とし誘導をお願いします。

本来はコレに引っかかるのだろうけど、ノイバラで検索かけた方がここで説明されるより理解が早いと思うので。
写真つきで原種バラを載せてる色んなページが出てくるので、この機会に覚えておくと良いと思うよ。
482花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 12:57:15 ID:0jsEqksO
ノイバラの木を探したが、実はまだ青かった。
色づくのはもう少し先のことだな。。。
483花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 14:02:39 ID:0jsEqksO
五月に挿したメルヘンケーニギンが花をつけた。
まだ、花をつけるのは早いと思ったけど、挿し木は何を挿したか自分でもわからなくなっているので
一輪だけ花をつけて品種を確認しようってことにしてね。
それで花がついたので、やっとメルヘンケーニギンに間違いないって事になったわけさ。

他にも、いままで蕾をとっていたけど、そろそろよいだろうと花を咲かせだしたので、秋バラが我が家で見れるようになったよ
オフィリアとか、そのほか、品種不明のバラとかね。
秋のバラは春のバラのような華やかさはないけど、色合いが落ち着いていて良いね
484花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 16:21:36 ID:QuEQ/eRX
オフィリア香りがいいらしいね
子孫のドレスデンを買ってから欲しくなってきたよ
485花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 17:16:00 ID:ukWB7S49
 ガンシュ発見と、コガネ子発見は毎年へこむよなあ。
バラ暦うん10年のベテランさんにとってはどうってことないんでしょうか?
486花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 23:26:11 ID:0jsEqksO
今年はガンシュでソリドールをやられた。
それ以外の春の新苗は全部育っただけに、物凄くへこんだな
487473:2008/09/21(日) 00:29:34 ID:Y+yWFf25
コガネの件ありがとう御座いました、報告失礼します。

スミチオン粉剤が1kg袋しかなかったので、ダイジアノンを購入。
1平方メートル当たり6〜9gとあるので、12号鉢に5gもあれば十分なのでしょうか。
表土に混ぜ込み潅水し、数時間後に確認したところ
2cm程の幼虫が7匹、土表面にごろっと出てきていました。まだ動いているものも…
前日の捕殺分を含めトータル9匹駆除しましたが、
最初に捕殺した2匹は3cm程のものだったので、
同時期の卵じゃないかも?他にもいるかも?というのが気がかりです。
中で死んでいてくれるといいのですが。

しばらく鉢の様子に注意してみます。
来年からはもっとしっかり隙間無くネットを掛けようと痛感!
488花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 00:19:33 ID:5NUA2SDv
挿し木苗が必ずコガネムシにやられるな。
毎年、二つ三つの新しい株がコガネムシの食害でやられてしまう。
今年こそゼロにしたかったけど、七号くらいの鉢に植えているのが二株ほどやられた
挿し木の苗はやはり接木苗に比べて一年目、二年目は根が弱いのでしょうな
489花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 00:49:07 ID:b+Mu8qN/
>>485 ガンシュは防ぎようないもんな。
だから余計へこむよね。

>>488 うちは毎年大小10鉢以上やられる、、orz。
挿し木も接木も関係ないよ。

今期もミセスオークリーフィッシャー根元が抜けそうだよ〔涙〕。
子どもの乳歯が抜ける時みたいにぐらぐら。
雨やんだら植替えするようかも。
490花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 01:40:44 ID:ODO834sx
バラ始めて3年目で、初めて「バラシロカイガラムシ」というのにやられました。
知らなくて最初カビかと思っていた・・・。
歯ブラシでこすると簡単に取れるんで、「はぁ〜よかった」と思ったら
一週間で元通り、という有様です。
根元なのでそこを切るわけにいかないし、どうすればいいんでしょう。
オルトラン使ってたけど、これはカイガラムシには効かないんですかね。
犬がいるので強い薬は使わずに来たけど・・・どなたか良い退治方法ご存知ありませんか?
491花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 08:45:31 ID:bOCO99Up
>>490
家も今までカイガラムシが一切付かなかったのですが、ネット通販のバラ新苗購入由で
庭にカイガラムシを初めて見て、それから被害が飛び火して困っていました。
歯ブラシでやっても、また増えたりしてますよね。
先日とうとうカイガラムスシ用の水性スプレーを買ってきました。
ほんとは農薬類は使いたくないんですがね。
492花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 08:54:59 ID:MOu837oJ
>>479
東京の神代植物園で10月にバラのイベントがあるんだけど、
ペレニアルの河合さんが来るようです。で、特設の売店で即売会もあるのですが、
春のバライベント時もペレニアルのタグがついた鉢植えをけっこう売ってました。
なので10月のでも販売があるかもしれません。
ちょっと遠いかもしれないけど、もし興味があれば行ってみては?
行き方や詳細は公式サイトで見てください。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2008/08/21i8p100.htm
天の川21stがあるかどうかはわからないけど(^^;
493花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 12:09:54 ID:5NUA2SDv
>>489
コガネムシで弱ったのを含めると全部で6鉢くらいやられているよ
そのうち、手当てが遅れて枯れたのが二鉢って事でね
この前、500倍くらいのスミチオンをぶち込んで駆除したけど
二週間くらい経ったら、もう一度、新しい薬をぶち込む予定だけど
494花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 13:06:21 ID:29noUmnL
まだ害虫被害にはあっていませんが準備はしておいても良いかと思い、
昨日、ホームセンターへテデトールを買いに行ってしまいましたorz
バラを始めて3ヵ月の超初心者です。
よろしくお願いします。
495花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 14:14:43 ID:5NUA2SDv
>>494
これからの時期は、黒星病やうどんこ病が出てくるから、そっちの対策を急いでください
496花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 14:15:59 ID:5NUA2SDv
ノイバラの盆栽を、以前から考えていて、台木用のノイバラを一つ、盆栽用の鉢に植えることを計画しているのだけど。
実際にノイバラの盆栽ってのは上手くいくものですか?
497花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 15:02:50 ID:JKKLKvUr
というか盆栽用は大半がノイバラだよね
たまに他の品種も見かけるけど
498花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 16:45:08 ID:5NUA2SDv
>>497
そうですか
原種を盆栽にすると聞いたので、ノイバラを使おうと思ったのですが、
ノイバラが盆栽に使われる事が多いのですか
ありがとうございます
499花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 21:15:16 ID:b+Mu8qN/
>>493 うちも今日700倍のスミチオン潅水してみたよ。
雨つづきで用土が水一杯だからやや濃い目にしてみた。
しばらく芽の動きを様子見するつもり。

高濃度の農薬 頻繁に潅水すると有用微生物まで殺してしまわない?
500花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 21:36:07 ID:iUIY8N6b
コガネみたいな図太い虫を殺すくらいだから
ほとんどの微生物は死ぬに決ってるだろ
501花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 23:05:57 ID:5NUA2SDv
>>499
スミチオンは殺虫剤で、殺菌剤ではないから土壌細菌にどれほど影響があるかわからないが
それよりもバラ自体も傷める可能性もあるから、僕もあまりやりたくはない
だから二度目の潅水は時間を置いて行う事にしたわけでね

葉が黄色や白になったのは、最初は栄養不足と思って活力剤をぶち込んだりしたけど
それでも治らなかったので、スミチオンをぶち込んだら、でっかいのが身悶えしながら出てきたから
これはコガネムシを最初から疑うべきだったと思ったよ
枯れた二鉢のうち、一鉢は土砂を崩してもそれらしいムシは出てこなかったから、本当にコガネムシ幼虫かどうか疑ってはいるけどね。
ま、小さなのなら見落としていた可能性もあるが
502sage:2008/09/23(火) 08:57:31 ID:PJUvbKRu
>>494
面白いですね。
いいホムセンあったら教えてください。
私も、ネコの手を10本ほど買いたい。
503花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 13:44:57 ID:eSiflvEa
夏ぐらいに買った大苗なんですけど
植えかえは12月が良いと知っていたので
プラ鉢のままにしておいたら
鉢の下から根っこがガンガン出てきだしました

それでも12月まで待った方がいいですよね?
504花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 14:16:04 ID:a45ul3bw
鉢増し、でぐぐろう
505花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 17:39:02 ID:empx8sHb
>>503
購入時のプラ鉢のまま放置するのはよいことではない
土を崩さないように気をつけて鉢ましをするべきですよ
確かに鉢マシは休眠期の十二月ごろが一番によいのですけど
絶対にそうでなければならないというわけではない
506花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 18:37:13 ID:X/ruAmyB
鉢増しなら今でも平気じゃいかな。ただし根っこをくずしたり切ったり
しないように、そーっと優しく大きい鉢に植えれば大丈夫かと。
507花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 19:40:12 ID:ONGHQOwB
根っこ傷めないように鉢を割らないとね。
508花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 04:19:48 ID:0oqVCuvU
>>491
>>490です。
やっぱり何か薬使うしかないですかね。
鉢植えなので下に新聞紙敷いて歯ブラシでこすってましたが
風がふかなくても白い粉が飛ぶし、
鉢の中の土にパラパラ落ちた分は取れないし・・・
今まで一度もかかったことなかったんで厄介で驚いてますよ。
お互い頑張りましょう・・・
509花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 15:19:34 ID:Ku+9hbWj
蚊がすごい・・・

すごすぎる・・・

毎日2〜3箇所刺されるよorz・・
510花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 17:30:12 ID:ayCwfD4D
我が家で唯一の純黄のバラのソリドールが、ガンシュにやられて枯れてしまった。
今年の新苗で枯れたのはこれだけだから、痛いよね
ガンシュは俺の責任ではないだけに腹立たしくもある
しかし挿し木のバラの中で黄色の花を付け出したのが何本か出てきた

多分、ゴールドバニーか天津乙女だと思うけどな
さてさてどんな花をつけるのやら。。。
511花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 19:20:30 ID:6mRtI60c
>>509
甘〜い!!
私なんか一日で50個所刺されたぞ!虫除けスプレーしてたのに!

HT、春の花が想像以上に、相当大きかったので、今回は枝数を少し多めにしてみた・・・
いい具合に咲くといいなあ
512花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 20:06:53 ID:JRVlERlJ
うち、蓮植えてビオトープ作ってるから刺されない。
メダカが卵生み付けに来た蚊を食べちゃうw
513花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 21:23:12 ID:/B33xN/S
>>512 めだか ぼうふら好きだよねえ〜。
空容器にわいてたの水槽に入れたら目の色変えて食べてたよ。

ガンシュにキトサンが効くって聞いたんだけど ガンシュ株捨てる前に試してみようかなあ。
カニガラ肥料と木酢液あるから。

実際はよく分からないけど 某ナーセリーさんはガンシュの感染率はそんなに高くないって言ってたよ。
514花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 00:50:31 ID:KcmOjrcA
園芸用キンチョールって万能かな
515花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 10:10:43 ID:n/q+VXhJ
アンティークレースを持ってる人いませんか?
育てやすさとかどうでしょうか?病気になりやすいとかetc.
516花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 10:27:17 ID:D0EbgivI
>>515
うちはうどんこになりやすい傾向です。
大苗を買って2年目ですが、成長悪いです。
土が悪いのか肥料不足か原因は今まだ不明です><
517花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 11:47:27 ID:yvC+zQnw
ブルームーンの新芽がごくごくうすーい黄緑なんだが大丈夫だろうか?

ほとんど葉緑素ないように見えるんだがこんなもんなの?

夏場丸坊主になって待望の新芽なだけに心配だ
518花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 11:56:54 ID:n/q+VXhJ
>>516
レスありがとうございます。うどんこなりやすいんですね(^^;
かわいいと思う品種はみんなうどんこ出やすいみたいだ。
薬剤使えば何とかなるんだろうか?むう・・・
519花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 15:24:33 ID:SZ8bR2Zv
モッコウバラの苗木はいつ頃出回るのでしょうか。
バラの家で見かけたのですが、ちょっと小振りなようです。
植えたい場所が塀際のため、低い位置の日当たりが悪く
出来れば樹高100cm以上の物がほしいのです。
それとも、鉢で大きくしてから地植えした方が良いのでしょうか。
アドバイスお願いします。
520花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 15:47:15 ID:n/q+VXhJ
>>519
東京の園芸店やホムセンで最近みましたよ。
小ぶりなのだったけど。
その他については私にはわからないのでとりあえず情報だけでもと思って。
521花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 16:20:13 ID:UInBfbY4
>>519 もっこうばらは出回ってるのもたぶん挿し木苗。
自分とこで挿しても結構大きくなるらしいよ。
実家のも近所でもらった奴挿した奴だけど今はボウボウに茂ってるよ。
522花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 16:55:29 ID:Ay8vZDv5
私のところも日当たりの問題があったので、
割高だったけど、Herb&Rosesというところで長尺苗を予約した。
ただ、裸苗だし、初めてのところで苗の質はまだ不明。
その他、どうしても大きいのが良いなら、
鉢苗を扱っている所に問い合わせてみたらどうかな。
523花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 21:08:38 ID:LsbiuZJe
>>517
それ段々黄色になってってるって事かな。
根っこ傷めてない?
524花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 21:38:00 ID:UiSfelyI
ミミエデンを鉢植えしてます。
軒下に置いてマルチングしても
すぐに黒点で葉は落ちるし、
つぼみが上がっても虫にやられてダメ…
どうしたものか。
強い品種だと店の人に聞いたから買ったのに…。
525花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 22:04:33 ID:LrYiSn+1
今年買ったモッコウ白と黄、どちらも20センチくらいだったけどもう3メートルをはるかに超えてる。
雪が降るまでに何処まで伸びるつもりなんだろう。
6号プラ鉢でまだ行けそうだけど今度の休みに鉢増ししてやろう。
526花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 01:16:21 ID:YDheqLot
アリスターステラグレイというバラに惚れました。
探してるけど売ってる店がなかなか見つからない。
あまり一般的な品種じゃないのでしょうか?
527花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 02:36:26 ID:sEPHVfxW
>>519
近所にモッコウ植えてる家があるなら簡単な方法が。
多分シュートが沢山伸びてるはずなので、その内の一本を長いまま丸々貰ってきて詰めたりせず挿す。
倒れないようにさえしておけば根が出てそのまま長い苗の出来上がり。
528519です:2008/09/26(金) 08:00:18 ID:3/7M0Eu9
二日酔いで頭が痛い519です。
園芸店やHC回っていればそのうち見つかりそうなこと。
通販で長尺苗を取り扱っている店があること。
生育旺盛なので、苗のサイズにこだわらなくても直ぐに
大きくなること。
シュート挿すだけで根付くこと。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
大変参考になりました。
529花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 08:50:35 ID:MLy+jTib
>523

いや
延び始めから色が薄い
よくある斑入り植物の白い部分みたいな色なんです
530花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 11:51:40 ID:bc3PcEQy
>>529
夏場の丸坊主の原因は?
何か根を傷めるような事した?
してなかったらコガネかもしんないから確認した方がいいかも。
あと肥料はどんなのを何時頃やりました?
531花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 14:23:14 ID:sbAoGa1D
せっかくさいたヘリテージ・・

雨と風邪で全部散っちゃった。

はぁ〜〜〜〜
532花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 15:50:18 ID:fqZOZsYf
>>526
絶え間なく咲き、丈夫、香りも少しありいいバラだと思います。
通販だと、京阪園芸、ニューローズ(阪上)など。関西だとたずねるもよし。
後者はネットはないが、電話でも親切に対応してくれるはず。0797-88-0147
533花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 17:35:43 ID:YDheqLot
>>532
ありがとうございます。絶え間なく咲くなんて素敵ですね。
その後自分でも検索してみたところ、けっこう扱ってる
ネットショップがありました。できれば目でみて買いたかったけど、
店頭では見つからないのでネットショップ利用してみたいと思います。ありがとう。
534花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 19:06:58 ID:uHbOeO9x
>530
どうしても家の都合でかなり大きな鉢に植え変え(三号→五号)てから調子を崩して葉っぱがぽろぽろ一枚ずつ黄色くなって、8月には坊子に

肥料は先月末にマグァンプ中粒をひとつまみ鉢表面に追加
今月中ばにバイオゴールド5粒
バイオゴールドきままにミストを週二回か三回

新芽は今月中ばから成長を始めました
環境は午前中二時間ひの当たる軒先です
535花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 16:34:08 ID:OYpkS5i3
鉢植えで育てているばらを
地植えにしたいのですが、室外機の前くらいしか場所がありません。
室外機の前に植えても大丈夫なのでしょうか?
536花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 17:31:32 ID:zInsOctQ
厳しすぎる環境なので無理
537花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 19:46:24 ID:cRq0UpWB
>535
エアコンをどれだけ使うか、また、室外機からどれだけ離れてるか、によるかな。
一メートルちょい離れたところでオールドローズと山椒の苗を植えてるけど、別段問題ないよ。
でもアパートのベランダみたいに至近距離でしか鉢を置けない、とかだとドライフラワーかも。

ま、要は「ケースバイケース」としか。
538花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 22:11:21 ID:OYpkS5i3
535です。参考になりました。ありがとうございます。
やはり無理そうです。室外機のど真ん前に植えようと思っていたので…。
539花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 22:52:58 ID:Z+Iczjst
みかもを鉢で育てられている方いらっしゃいますか?

質問なんですが
みかもはショートクライマーとしても扱えると紹介されているように
我が家のみかももシュートが7本出てそれぞれ2m以上に伸びていますが
冬剪定でバッサリ切って木立にしたいと思っているのですが
春の花が咲かないとかありますでしょうか?

大苗で一昨年の冬に買って去年はシュートも出ずに花もろくに咲かず
今年の春に少し花が咲いてからシュートばかり出してます。
名古屋市内東向きのベランダです。

540花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 23:29:02 ID:Kl7UI8Rl
>>538 薔薇じゃなくてもだめでしょ、室外機前。
541花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 23:50:49 ID:j/Ahe8Tw
実野里の通販で買ったことのある人いますか?
バラの家と比べてどうでしょうか?
苗の状態やサービスなど、教えてください。
542花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 23:59:24 ID:W0/vIBEW
ミニバラの質問もここで良いのかな?
今年の母の日にプレゼントしたチュチュ、
花弁の数が激減してるんだけど何が原因?

おかんはたくさん花が付いたって喜んで
写メを送ってきてるんだけど…

春はたくさん、セントラルローズの写真にあるとおりの花が咲いてた。
で、先々週に実家に帰ったときは、一回り大きい鉢に植えられて
木も1.5倍ほどに育って、蕾も小さい奴がたくさんあがってきてた。
その時1、2個咲いてる花あったけど、どっちも一重。

それが今も続いてるらしくて、帰省したときについてた蕾が咲き始めて
やっぱり一重。

どうせ咲かせるなら、ちゃんと良い花がついてほしいので
アドバイスをお願いします。
543花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 00:41:08 ID:iIJA4ElV
暑さかな?
うちのチュチュも夏に咲かせると半八重
元々チュチュは強健だから普通に育てておけば
春秋はちゃんと八重咲きになると思う
544花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 01:17:09 ID:O0ozdwht
>543
レスありがとう。
暑さも原因になるんですね。

「普通に」育てるがイマイチ解らないのでもう少し教えて下さい。
鉢を大きくする以外世話らしい世話してないっぽかったけど
春に咲かせてから追肥が必要とか?
545花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 02:49:46 ID:TBRe9p4o
ああ
肥料は必要
あげないと花つきにもろ響く
546花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 09:23:04 ID:O0ozdwht
>545
おはよう、そしてレスありがとう。
肥料、今からあげて間に合うかな?

『バラを〜テクニック』の110ページに
「3月〜10月にかけて定期的に発酵油かすの
固形肥料を水につけてから置き肥しましょう」
って書いてあったけど、これのこと?


すんません、もう一つ別件で質問…。
おかんとバラの話をしてたら羨ましくなっちゃって
パット・オースチンを自分用に買っちゃいました。
davidaustinroses.comで買ったんだけど
買ったあとに裸苗と気づき…

苗が届くまでに色々買い揃えないと!と思って
とりあえず先に本は買ったんだけど
肝心の鉢のサイズが解かりません。
先輩方助けて。・゚・(ノД`)・゚・。
547花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 11:13:41 ID:LCQsPyRc
>>546
ミニバラ、急ぎのときは液肥。一か月の使用量=30日分に薄めて毎日やる。
やりすぎの失敗がない。併せて土表面にバラ用堆肥をマルチングが簡単

パット・オースチンは新苗?大苗?茎の太さも根も全く違うよ。
とりあえずはホームセンターなどでスリット鉢直径20〜25cmを買う。
バラ用の培養土を入れ植え付け。鉢一個200円程度+培養土10Lくらいかな
後でオシャレな鉢、地植えにしたいときは土ごと抜いて植え替える。
肥料は3月頃からやりはじめること。
548花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 14:16:53 ID:HbGh7XRm
肥料は案外ハイポネックスでも綺麗に咲く
慌てなくてもいいんじゃないかな

549花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 20:01:22 ID:O0ozdwht
>547
なんだか高度なテクニックを教えてくれてありがとう。
マルチングって何?とか色々調べました。

バラ用の液肥で調べてたら>548さんが教えてくれた
ハイポネックスが出てきたので、
いただいたアドバイスと一緒におかんに送ります。

パット・オースチンは裸二年生苗らしいです。
丁寧なアドバイスをありがとう。
とりあえず24cmのスリット鉢、土、如雨露、ハサミ…
薬品以外そろえました。


>548
レスありがとう。
ハイポネックスって初めて聞きました。
せっかくなのでおかんに送ります。
550花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 21:04:59 ID:m4Fy4kCh
>>549
かわいい。

おかん、喜ぶね〜!
551花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 21:10:05 ID:iIJA4ElV
>>544
543です。 ミニバラスレと間違えて中途半端なレスしてスマン。
すでにほかの人がレスしてるけど、水をやりすぎず、切らさず、
肥料はやらなくとも花が付かないだけで枯れないが、あせって
やりすぎると根ぐされで枯れるから注意。 チュチュのような
強い品種は多少虫や病気で葉を落としても復活するけど、
薬を定期的に予防散布するに越したことはない。 
これは多分パットオースチンでも同じ。 八号スリットを用意した
みたいだけど、育てていて土の乾きが早くて水遣りが大変になったら
一回り大きな深鉢に鉢増しするか、花を多少あきらめて剪定。

裸苗は一晩水揚げしてから植えようってなってると思うけど、
うちではメネデールの200倍水溶液をバケツに入れて一晩
浸してから九号くらいのテラコッタ鉢に植えてるよ。(おまじない,
パットオースチンは買ってないから他の木バラだけど)
552花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 00:10:57 ID:59owdJr0
今年HCから救出したピエール・ドゥ・ロンサールの売れ残り新苗についてです。
涼しくなってきたら元気になってきてシュートも出始めいい調子だったのだが、
ガンシュ発見orz
とりあえず削り取ってみたのだが、やっぱり処分した方がいいですか。
現在鉢植えです。
553花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 00:36:44 ID:nxx9Jk2Q
>550
照(*ノωノ)
喜んでくれるといいなぁ。
10月半ばにはピエールとエリザベスが
おかんの元に届く予定。
共通の話題ができて楽しいです。

>551
中途半端だなんてとんでもない。
極意を伝授してくれてありがとう。
確かに、焦って枯らしちゃったら元も子も無い…!
鉢と花のバランスも大事なんですね。
私もおまじないやってみようかな。

チュチュって見た目は可愛いのに強いんですね。
>551さんと同じバラをおかんが持ってるって
なんか嬉しい。
554花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 16:38:06 ID:22sSIUuC
>>552
ガンシュで間違いないのなら処分すべき。
555花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 19:52:51 ID:86H+2e59
癌種じゃないのを癌種と間違えてるというオチが結構ある
よく調べてからの方がいいね
556花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 20:39:29 ID:ffwF1goC
 バラ大百科で育種家の河合さんは感染の危険性は低いのでガンシュは瘤とって養生すべし明言してる。
日本ばら園園種は菌を撒き散らすから即処分せよと明言してる。

一体どっちなんだー!!
信じるか信じないかは貴方次第。
557花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 22:54:16 ID:NsQTNfMQ
友人が買ったデインティ・ベスがガンシュで全く成長せず、新しいのを送ってもらっていたので、ガンシュの方を私にくれた。
9ヶ月くらい新芽ひとつ出なかったけど、突如元気になって大きくなったので鉢増ししてやり、いまでは一番繰り返し花をつける元気な株になったよ
558花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 23:37:42 ID:0gID/ujb
ガンシュくらいで神経質になってるようじゃバラなんて辞めた方がいい、マジで
559花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 00:20:41 ID:uV5TcTer
他スレでガンシュかかってもその後穏やかに育ててる人何人かいたな
560花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 00:29:57 ID:uMbIDXaf
まあ、バラ園さんや生産者さんには深刻な問題なんだろうけど
実際、菌を撒き散らすもんなの?
561花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 09:02:17 ID:8PSO3q0p
よく分からないけど、苗生産の段階でガンシュ対策してくれてると同じ品種だったらそっちのナーセリー選ぶな。
562花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 12:44:40 ID:2sx3qvNj
正直ガンシュなんて見たこともないけど
あるナーセリーの記載では

※ 「根頭癌腫病」
主に根や株元に、こぶ状の組織が現れます。
こぶに養分を取られるためか樹勢が衰えてきますが、枯死することはめったにありません。
しかし、菌の蔓延を防ぐ意味でも、焼却処分をお勧めします。 有効な薬剤はありません。
563花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 18:21:27 ID:D5PTZBzY
>>557
俺はガンシュの株を処分したよ。
他にもバラがあるからね
感染が広がれば目も当てられないもの
564552:2008/09/30(火) 20:46:18 ID:ZJylx0Al
皆さんレスありがとう
今まで実物見たことがなかったのだけど、うちのはガンシュで間違いないと思う
最初接いである上に大豆大の瘤が出来て、気が付いたら下に栗大の瘤が埋まってた
色形大きさとも生栗の渋皮剥いた様なのだった
手で引っ張ったらポロっと取れたし
鉢植えなのでとりあえず他のバラたちとは離れた家の反対側に隔離しました
冬に引っこ抜いて再発してたら処分するつもり
挿し穂をとっても感染してるのかな?
565花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 04:44:35 ID:w0XB9GhH
ガンシュのデインティベスを復活させたものです。鉢植えなので特に隔離もしてないですよ 確か空気感染はしないそうなんで…

さておき、アンジェラが春にわーっと咲いたあと、まったく動きがなく2番花を見てない。夏剪定もしたけど… この雨すぎたら芽が出ますように@東京
566花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 07:43:10 ID:YBLHXFTH
>>565
ナーセリーが焼却を勧めるのに空気感染をしないから隔離もしない…。
初心者スレでおかしなこと言うの止めなよ。
アグロバクテリウム・ツメファシエンスが他の土壌に広がる感染経路なんて
空気ばかりじゃない。

根頭癌腫病をググレカスすると最初に出で来る治療法。
http://www.sepia.dti.ne.jp/syokubutusaibaiki/Kenkyuukekka/konntougansyubyou.htm
567花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 09:25:05 ID:Xcln/ajh
>>566 勉強になった。

でも何気に大きいナーセリーってガンシュ発生率高いんだろう。
ガンシュでなくても苗の当たり外れが大きすぎ!!〔怒〕
568花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 11:43:40 ID:412ZMnRs
ただガンシュは感染しないから養生するだけでいいというバラ専門家がいるのも事実
その逆もまたしかり
実は結構あいまいで確実な事分ってないんだよなガンシュって
569花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 16:03:07 ID:YZT5o+6W
570花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 20:55:54 ID:Xcln/ajh
 ○コガネ幼虫の見つけ方、、、涼しくなってきた今時期、他の株に比べて 芽の動きが全くない株は要注意っす。。
んでもって水の乾きが悪ければビンゴ!!高確率でいるんで気をつけてくだされ。
571花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 02:22:46 ID:fx07RPNd
弱っているなと思っていた株にスミチオンをぶち込んで、コガネムシ幼虫が出てきたのならビンゴと思うが
念のためにぶち込んだ普通の株からも出てきたのは驚いたな
プリンセスマーガレットだけど。
元気もよいし、虫がいるとは思わなかったのに、ぶちこんでみたら、大きなのが二匹も出てきやがった
572花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 06:29:42 ID:xOntGAyn
ジャック・カルチェを育ててる方いらっしゃいませんか?
うちのジャックは枝がまっすぐ混み混みの状態で伸びていて
かなり硬いのでヒモで引っ張って広げることもできません。
そこに細長い葉がワサワサと生えて、その間に埋もれるように小さな花がつくんです。
色んな方のブログを見るとピンクの大きな花がてっぺんについているのですが
うちは途中から出た短い枝に小さい花がポツンとつくんです。
なんか変だな〜と思っていましたが、他の方の画像を見てあまりの違いにガクゼンとしてしまいました。
573花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 08:17:44 ID:BQPs7oSU
コガネ子にスミチオンをぶちこんでる方
どの位、薄めてらっしゃいますか?
ぶち込んだ後はそのまま?それとも、その後は水で洗い流し?
今年、2鉢やられてしまった。。。
574花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 09:47:12 ID:IMjQaf2b
 毎年こうもいるともうセレモニーみたいなもんだ、コガネ子。
一足早い裸苗の植替えだい。
575花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 10:22:37 ID:fx07RPNd
>>572
ジャック・カルチャはもっていないけど、もっていても画像くらいアップしてくれないと何とも言えないでしょう

>>573
俺の場合は500倍くらい。
ぶち込んだあとはしばらく様子をみる。
576花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 11:04:10 ID:3AT+ZwIM
オルトラン撒くだけじゃだめでつか?
577花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 12:30:41 ID:BQPs7oSU
>>575
レスありがとうございます
様子を見た後はお水ザブザブもなしでしょうか?
578花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 13:19:33 ID:XuMvWUfj
5階の屋上でバラを育てています。
風通しがよすぎるせいか、強風の日は鉢が倒れてしまいます。
(台風の日は室内に入れています)
転倒防止アイテムをご存知でしたら教えてください。
579花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 13:57:36 ID:Ksljlaj1
>>578
つ「ひも」
580花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 14:09:58 ID:5bsm5CbF
>>578
【乾燥・強風】屋上ガーデニング【ベランダも可】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082900681/l50
581花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 15:31:41 ID:18mBz9kN
ぐぐるとオルトランでも良いとある
けど効くのに数日かかるからスミチオンをぶち込むのさ
うちは蕾や葉がいつもイモムシに齧られてるので10日に一回オルトラン撒いてるけど
582578です:2008/10/02(木) 16:26:11 ID:XuMvWUfj
579さん580さん、ありがとうございます。
素焼き鉢にするか、今のままで(スリット鉢)重しで鉢をはさむ事にします。
583花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 18:10:13 ID:3AT+ZwIM
>581
10日に一回もまいてるんでつか?

先日芋虫軍団で見つけてオルトランまいて
ベニカX散布したら撲滅できたみたいです。

スミチオンなら即効性なんですね
勉強になりました
584花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 21:52:51 ID:9BnItY4e
10日1回もまいて薬害とかでないの?
うちのバラはオルトランと相性悪いのか、すぐ薬害でる。
585花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 22:54:13 ID:nKJXl4eL
バラ初心者です。ご指導お願いします。
南東の玄関のポール(直径25cm)にバラを巻きつけたいと思い立ち、品種で悩んでいます。
ピンク、四季咲き、小輪で、人が通るのでとげが少なくて、暴れないものが希望です。
アンジェラ、コーネリアが候補に挙がってます。他におすすめはありますか?
ローブリッター、四季咲きならいいのに・・
先輩方やさしく教えて下さいませ。
586花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 23:49:43 ID:8q+kQg+5
バレリーナ、ナエマ?ポールの長さはどれくらいですか?
587花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 00:10:56 ID:ey5K7pjL
レスありがとうございます。優良スレですね、ここ。
ポールは3mほどです。ナエマ!コロンとした感じ、好みです。
また、妄想が頭の中を駈け巡る〜
588花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 00:30:10 ID:EM5nOaFX
>>585
>南東の玄関のポール(直径25cm)にバラを巻きつけたい

玄関ポールなんかにバラ巻き付けたら、来客が服に棘引っかけて大変な目に合わしてしまうんでは?
うちの真向かいの蟹江なんて、セールスが門柱脇の庭木にスーツ引っかけて激怒されてた。
しかし逆に「指詰めたろか!」って蟹江の嫁が怒鳴りかえしてセールス撃退してたけどw
その嫁知的障害者の送り迎えの仕事してるんだけど、あんたの方が送り迎えされたほうがいいんじゃない?ってマジで思うww
589花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 00:56:58 ID:zGclqcgy
>>588
衣服を引っ掛けるようなとこにあるバラは、普通はトゲを取っておくと思うけど
そういう手間をかけたくないなら、服を引っ掛けるようなとこにバラを誘導するべきではないのでは?
590花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 01:08:07 ID:ey5K7pjL
585です。妄想は蟹江嫁に砕かれそうww
ピンクの棘なしつるばら、いいのないかなぁ〜・・もうちょっと考えてみますね。
591花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 01:08:35 ID:zGclqcgy
>>585
アンジュラもコーネリアも両方もっているけど、どちらも強い品種だから、手間いらずだよ
僕はコーネリアの方を薦めるけど、これは好みの問題であって、それ以上の意味はない
ただ。アンジュラが欲しいなら、挿し木の一年苗でよろしければ、ポット代(200円)+送料
つまり僕の儲けが無しだで譲って差し上げてもよい
アンジュラの挿し木を作ったところ、五つも六つも出来てしまいましてね。どうしようか処理に困っているとこですから。。
その代わり、クレームは勘弁してくださいよ。経験から言って、アンジュラなら挿し木苗でも成長が著しいし、病気にも強いから
満足してもらえると思いますけど、念のために述べときます。

それと>>589で書いている通り、衣服が引っかかるようなとこにあるバラはトゲを取っておくくらいの処理はするべきだ。
あと、つるバラなら、僕はドンファンが好きだよ。
ドンファンとコーネリアを一緒に這わせているが、ドンファンのような深い赤のバラと一緒ならコーネリアのようなピンクが良く映えるからだよ
そういう色彩に注意して、一緒に這わせた方が綺麗ですよ
592花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 01:31:01 ID:Sx+eCGtj
にゅうどんがいいよ。かわいいよ。
593花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 09:40:38 ID:PbANbPWy
小さな四季咲きのバラなんですが
葉が全部落ちてしまいました。
どうしてですか?
594花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 09:58:01 ID:XA+q1r0b
可能性として病気・水枯れ・虫食い

地域と環境と品種にもよるけど古い葉と新しい葉が入れ替わる時期でもある。
新芽の気配ないですか?
水と肥料の管理しっかりすれば復活しないかな
595花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 11:51:30 ID:gte2E3zy
こがね子にやられたらしく、鉢の半周分の根がぐらぐらになってたので
ダイアジノンをまいて、三週間ほどたちます。
花はぽつぽつ咲いてきてるのですが、土がなかなか乾きません。
根鉢くずして、土入れ替えた方がいいのでしょうか?
596花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 14:02:30 ID:Tgu9wzYq
白根ほとんど無い状態なら土落として赤玉単植のが根もはやくのびるらしいよ
もちろん肥料分もなし、活力系のメネデールやバイタルなんかはあげると尚効果てきらしい。
597花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 15:20:30 ID:G6gJfCCB
ダイアジノンは耐性コガネもいる可能性あるから、液剤薄めてやったほうが手っ取り早い。
花も咲かせないほうがいい。コガネ子にやられると相当弱るから養生優先。

コガネ子にやられると根鉢抜いた時点で土がボロボロ崩れてくる。
または根鉢に張り付いてる幼虫を発見することもある。
土から出しても元気に動き回るんだよなあ。
最後の反抗でかまれることもあるよ。そんなに痛くないけどね。

断言できないけど今頃発見できれば復活の可能性は高い。
598花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 19:41:01 ID:qGs+I93V
新芽や蕾を何かに食われまくっています。
以前ホソオビアシブトクチバに食われた時と様子がそっくりなので探して
いますが、今回はなかなか見つかりません。
夜行性だと知ったので9時〜2時にちょこちょこ見回りましたが見つからず。
今は薬を撒けないので捕まえたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。
599595:2008/10/03(金) 19:49:54 ID:gte2E3zy
>>596>>597
レスありがとうございます。詳しく教えてもらえてありがたいです。
教えてもらった通りに足りない物を買い足して、明日植えかえようと思います。
夏にコガネ成虫に花を食べられるわ、ンコされるわで見つけるたびにあの世に
逝ってもらってたんですが、お土産残していかれたようでなんともいえない気持ちです。



600花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 21:10:29 ID:zGclqcgy
>>599
夏場は花は弱弱しいし、そっちに養分が取られて株が弱ることもあるから
私は蕾をとるけどね
ま、弱ると言っても、幹が太るのが遅れるくらいで、枯れたりすることはないけど。
601花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 23:43:16 ID:PbANbPWy
>>594
ありがとうございます。
赤い小さな新芽らしきものが見えてます。
水と肥料ですね。気をつけます。
602595:2008/10/04(土) 10:17:13 ID:i+mS2cjt
>>600
レスありがとうございます。花咲いて欲しいばかりで、考えが浅かったです。
木全体で考えないとですね。無理させてたかと反省です。
では、買い物行ってきます。
603花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 13:40:25 ID:Q5HPNcVM
つるバラのシュートがばんばん伸びて、ジャングル風味になって来ました。
じゃまなヤツは今切ってしまっていいものでしょうか。
品種は、あまり新しくないヤツ(バフビューティー、ローズマリーヴィオー、ブレイリーNo2など)
地域は北日本です(東京より1カ月ほど季節が早いです)。
604花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 01:21:40 ID:mN0pWWLw
今度初めて裸苗を買うことになりました。
植える時は元肥は入れない方がいいのでしょうか。
検索すると、沢山入れるというのと入れない方がいいというのが出てきて迷いました。
605花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 08:49:58 ID:bVrqUJ9Y
>>604
地植えの際は穴を深く掘って、元肥を入れてください
決して根には直接、元肥が触れないように元肥と地面の間には土を入れる事です。
それと裸苗の場合は根が、ある程度しっかりするまでは、肥料はあたえない方がよい
二月くらい肥料なしでやってください

私が、以前、植えたときは、鉢にマサ土を入れて植えて、ある程度育ってから地植えにしましたけどね
606花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 08:16:02 ID:iRLQOI/D
みなさま植え替える時に古い土はどうされてらっしゃいますか?
2月に購入元のアドバイスどおり鉢から苗を取り出して
根を洗って新しい真砂土に植えたのですが
今年の冬も同じようにするわけですよね?
そうしているうちに古い土がどんどんできてしまうと思うのですが・・・。
607花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 09:26:21 ID:50yznmnP
古い土なんか適当にその辺に撒いとけば風や雨でいつのまにか自然に馴染んでなくなっている
花咲か爺さんが灰を撒く要領で薄く全体に撒くのがコツじゃ
608花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 09:29:43 ID:zDSwcDty
>>607
庭がない家の人はどうしたら?
609花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 10:45:02 ID:89Fp4+8M
>>606
石灰を撒いて二週間くらいしてから腐葉土や植物性の推肥と混ぜて、マリーゴールドのように強い草花の土として再利用しているよ
その後は花壇や畑を掘り返して下の方の土に使っている。
610花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 10:46:05 ID:89Fp4+8M
>>608
不燃ごみや埋め立てゴミとして出すしかないのではないの?
ま、川原にでもこっそり撒いたところで問題ないと思うが
見つかれば産廃処理法で警察に大目玉くらう可能性があるな
611花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 10:47:45 ID:WtQvU6JN
>>608
うちではなくて実家の母のやり方だけど、
黒いビニール袋に入れて陽の当たる所に置いておく。
季節によって変わるけど夏場は2週間くらい、冬は初夏になるくらいまで放置。
その後再生用土混ぜて1週間くらいおいて使ってます。
612花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 11:16:51 ID:MXEzCTRb
>>606
ゴミ処理は自治体によって異なるから住んでる自治体に問い合わたら?
俺が住んでるとこは少量(土嚢袋10個くらい)ならゴミとして持って行ってくれる

>>611
以前趣味の園芸かなんかで見たけど最初に熱湯かけてからやってたね。
夏、冬の季節を経過させた方が良いようなこと言ってたよ。
613花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 12:26:19 ID:evS5dXWM
土を熱湯にかけて殺菌するってよく言うけど
俺は物凄く懐疑的なんだけどね
土壌細菌が、その程度のことで死滅することはないし。
逆に熱湯をかければ胞子が活性化する細菌だっているもの
少々の量、熱湯をかけたくらいでは、まじない程度の意味しかないのではないかと思うけど
614花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 13:02:42 ID:8wawmfiZ
区役所に聞いてみたら、公園や道路の植え込みにまいてください
ってことだったけど、公園まで持って行かなきゃならんとは。
615花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 15:54:46 ID:jKLAYjwh
庭木の下に撒いたり他の草花の寄せ植えに使ってます
616花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 18:53:11 ID:+YDfwPOR
このご時世、公園に土捨ててるのみた人が、変な誤解とかしないか心配だ。
広い庭がある人がうらやましい。
617花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 18:56:30 ID:J5FV1tNn
>>605
ありがとうございました。
618花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 20:46:04 ID:LRbqYfaW
619花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 23:00:22 ID:WtQvU6JN
>>612
趣味の園芸は見て無いけど熱湯の話題はどこかのスレで読んだ事ある。
でも出る土の量がそこそこあるから熱湯の支度が大変でやった事ないから
どんな具合なのかわからないです。確かに季節またぐのが理想的かも。
ただ場所の関係で(狭いから)緑の茂る夏場は盛夏の間だけな感じかな。
620花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 00:21:22 ID:41QXY5b/
>>606です。
皆様、たくさんのレス本当にありがとうございました。
当方マンション住まいですので庭に撒くことができません。
近くに公園があるけど常に人がいるので撒いたら不審がられるかな・・・。

黒いゴミ袋で再生できたら良いのですが、バラ以外の植物がほとんどありません。
再生用の土を使ってもう一度バラに使うのはあまり良くないでしょうか。
621花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 03:08:50 ID:KFOsEOQ1
バラにつかうのはあんまり良くない。
基本的にバラに限らず同じ種類のものを育てるのは良くないしね
公園まくにしてもまず自治体に確認してからにしたほうがいいよ
622花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 08:53:51 ID:EIWjqWeF
 >>620 堆肥等 有機物補充してやればそんなに毎年植替えしなくてもいいって説もある。
623花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 09:01:53 ID:8AOYca32
バラ→水仙→カーネーション→ローズマリー→土足し→バラ

で3年位かけてローテーションしてる

コツ?は加湿ぎみと乾燥気味を交互にすることかな
624花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 09:31:15 ID:WCv+spZQ
>>620
鉢植えのものでも、毎年毎年、交換する必要はないよ
二年に一度程度で充分。
化学肥料を多用していれば、土中の塩分が多くなり塩害が起きるから
それには気をつけないと駄目だけどね
625花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 10:00:31 ID:rPKx6zbZ
地植えしたバラの根っ直径何センチ位張るのでしょうか?
亡くなった母の植えたバラが実家に幾つかあるのですが、世話もしてないようで
5年程ほぼ放置されてるのでレスキューしようと思っています。

10号位の鉢を持ってく予定でそれに合わせてしまおうと思ってますが、
もっとデカイのがいるかな?

来週状況確認、来月後半に上げの予定です。
626花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 10:13:37 ID:41QXY5b/
>>620です。
またまたありがとうございました。
ここで聞いて良かったです!
627花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 11:11:55 ID:EIWjqWeF
>>620 植替えするときも周囲の土3分の1くらいかきとってやればよし。
根洗いや必要以上の根っこカットもいらないってさ。
628花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 11:46:25 ID:WCv+spZQ
>>625
いまの時期は活動期だから、下手に株あげしたら枯れてしまいますよ
半分が枯れても良い覚悟でなら、やっても良いですが
来月あたりから、株が休眠期に入ってくるけど、最適なのはやはり十二月以降
特に一月二月の厳寒期です
そちらが寒冷地で、十一月の後半になれば、十分に寒くなるなら、話は別ですが
629花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 17:16:49 ID:EIWjqWeF
 >>625 厳寒期よりは年内に終わらせといた方がベストという人もいる。
自分は11月下旬以降、花の終わった奴から植替え始めるよ。
バラプログで有名なフレ○ラン○さまも11月植替えを推奨してる。@南関東
630花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 22:57:23 ID:Pia2kpkP
葉が全部落ちたら休眠と聞いた
631花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 23:48:22 ID:MoB3kScu
1年生の苗の茎に、1.5cmくらいの裂け目みたいな、白っぽい傷ができてた。
これってひょっとして害虫ですか?
苗自体は新しい葉もすくすく伸びて元気なんですが。
632花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 23:52:34 ID:/FCKvgh7
>>631
チュウレンジハバチの産卵痕じゃないかな
ぐぐると色々画像出てくるよ
セロテープ巻くとか株元にオルトラン撒くとか、いろいろ対策はある
633631:2008/10/07(火) 23:59:18 ID:MoB3kScu
さっき気になって検索してみたらやっぱりチュウレンジハバチかなと思ったんですけど、
どこの画像で見るものも茎に付いた傷が黒っぽいので、
白っぽいのはまだ傷をつけたばかりだからなのかなあと推測してたのですが、
そのくらいだとセロテープを巻くくらいでなんとかなるでしょうか。
やっぱり株元にオルトランも撒いた方が無難でしょうか?
634花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 00:06:31 ID:HelF0qVE
ほかに産卵されていなければセロテープ巻いとけばOK
巻かないとオッピロゲのグロになって中からウネウネと出てくる
巻いとけば少し後は残るけど酷いことにはならない
635631:2008/10/08(水) 00:08:17 ID:BtiENWvc
他は確認したんですけどなかったようなので、
明日の朝ベランダに出てセロテープぐるぐる巻いておきます。
ありがとうございました。
636花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 01:18:19 ID:4kxlMZq2
そんな面倒臭いことやらなくてもマラソンとか農薬撒いとけば
羽化した時に最初の農薬付き葉っぱは食われちまうけど、それ食って初齢幼虫全部死んじまうよ。
ヘタにセロテープ巻いたりすると見苦しいし、うっかり枝折っちまったりとロクなことがない。
株元にオルトランじゃすぐに効果がないし、効果自体も弱い。
637花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 03:20:46 ID:E59oGp0T
どっちが面倒くさいかは人によるだろうがセロテープ巻くほうが
農薬撒くより鉢数が少ないなら、個人的にははるかに楽だとおもうけどな
大体10月のこの時期からなら、よっぽどじゃないかぎり農薬撒く必要性は少ないでしょ
638花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 03:25:45 ID:paPilXmo
>>637に賛成
639花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 09:41:07 ID:C5nvkJxS
>>629
それは元から鉢に植わってるのをまた鉢に、の手入れだよ。
休眠してしまってからだと休眠明けてから根を張りだしてそれから成長となるから
その根を張ったり馴染んだりするのを年内の休眠期前にさせておいて休眠期明けたら
地上部がすぐ成長しやすいようにって事だよね。

地植から掘り上げるなら厳冬期というか休眠期の方が無難だと思う。
どう張ってるか分からないから根を傷める可能性高いし。
640花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 16:26:29 ID:xm/YqjTE
>>639 勉強になったw。

そろそろ植替え用土こね始めなきゃなあ。バラの培養度って買うと高いよねえ〜。
641花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 16:45:40 ID:hA8rAO8F
ダマスクの香りって、甘酸っぱい感じなんだね。
セントアンズが初めて咲いて、知りました。

自分が、これぞバラの香り!と思っていたのは、ダマスクじゃなかった。
ティー香のバラかもしれない。
642花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 22:09:13 ID:BtiENWvc
昨日チュウレンジハバチの件でアドバイスいただいたものです。
どうやら見落としていたようで、
今朝ミニバラに幼虫がいるのを発見し、
テデトール&フミツブースしたあとで、
他の株も含めてスミチオンをむせそうになるくらい掛けておきました。
昨日発見したところはセロテープで撒いてあります。
これでなんとかなるんでしょうか。ちょっと心配です。
643花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 22:12:02 ID:E59oGp0T
>>640
でも、Fさんは根をざっくり切ってるから単純に鉢限定というわけじゃないと思うよ。
休眠時以外に根を切ると、ガンシュになりやすいとかいろんな説があるけど
Fさんは、ガンシュはまだ未解明なので3月くらいでも根をかなり切って植え替えてたはず。
したがって、堀上時に根をきる場合もあまり条件的には変わらないんじゃないかな?

結局は、根の量と地上部の割合が取れてれば体力が落ちてない限り
バラはある程度いつでも植替え大丈夫ってのが個人的な経験測。
極論から言えば、挿し木のように根が無くても体力と蒸散のバランスがとれてれば根は育とうとするような気もするし
コガネに根をたべられた状態とかは、植替えとかじゃ比にならないくらい根は減ってるけど
一応体力と、蒸散のバランスさえ取れてれば植え替えても枯れることもまず無いし。

だから、一概にFさんのやり方が鉢植え限定とは言えない気はするよ。

もちろん、蒸散が多い夏>春・秋>冬という順番に体力&バランス取るのは難しくなるし。
バランスをとるために地上部をたくさん切ればリスク(枯れこみや成長停止等)も加わるので
蒸散があがり、体力が落ちる真夏より、蒸散がすくなく体力も蓄えてる冬にやる方が良いとは思う。
644花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 22:31:29 ID:HelF0qVE
チュウレンジの幼虫は手で取るなり薬剤散布するなり好きな方法でいいと思う。
で、セロテープは貼っといたほうが絶対いい。
産卵痕を放置すると見た目はエログロくなるし、一番困るのが強い風が吹くとそこから折れやすくなる。
セロテープだとしばらくすると自然と粘着力が落ちてくるのではがし忘れてもあまり問題ない。
645花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 22:33:56 ID:BtiENWvc
>>644
ありがとうございます。
ちょっと風があたらなそうな場所に移すことにします。
646花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 23:01:15 ID:HelF0qVE
折れやすくなるのは産卵痕を放置して裂けてしまった場合です。
セロテープを貼っておくと裂けるのをかなり防ぐことが出来ます。
647花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 23:04:02 ID:BOcCSopT
チュウレンジバチの幼虫って手で触っても平気なの?
あとヨトウガの幼虫も良く見るんだけど、こいつも平気かな?
いつもは箸で取って踏み潰してる
648花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 23:44:29 ID:dxSw8+vo
>>639,640,643

よく理解しました。ありがとうございます。
来週根張等も含めて状況確認して、
土の準備と鉢の準備をしながら正月前後を目処に植替え実行してみます。
649花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 01:43:44 ID:zwAIPZkq
>>642
チュウレンジバチが産卵する枝は軟らかい新枝だから折れやすいし、
セロテープなんて貼っても羽化した幼虫を完全には封じ込めないし、
あとで剥がす時に大変な思いするし、やめた方が無難。
産卵痕をセロテープで張るなんて方法は2ちゃんで誰かが広めた眉唾的な方法で、
専門家やプロはこんな方法誰もやってないよ。
産卵痕がパックリ開いても、折れやすくなることなんてない。
気になるようだったら剪定時産卵痕の下でカットすればいいだけ。
650花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 01:57:39 ID:pX/67DE9
セロテープに関していえば、かるく撒いとくだけで幼虫は完全に閉じ込めるし
先端をはがすとき楽なように、折り返してとってみたいな感じにしておけば大変でもなんでもない。
ただ、産卵あとが折れやすいとか、セロテープ撒いとくと折れにくいとかは正直疑問。
セロテープで孵化を阻止すると多少裂け目が狭いくらい。
専門化がやらないのは本数が多いと手間がかかりすぎるからで、この方法で孵化が防げるのは事実。
まぁ、自分でやってみるのが一番。自分にあったやり方さがしてください。
651花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 02:20:49 ID:vS1Cj61u
家庭園芸の知恵、って感じでいいと思うけどな>セロテープ
そりゃー専門家がやってたら笑えるけど、素人なんだからアリでしょ
652花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 06:22:56 ID:UwVvYHGC
チュウレンジの幼虫は大丈夫。
ヨトウムシも大丈夫だと思うけど、手で触りたくはないから
手袋&道具で捕獲してる。
バラに集まる虫の中では、イラガが痛い。
653花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 09:44:59 ID:J60WY1el
 チュウレンジの産卵あとは基本的に放置。
場所覚えといて生まれたばかりの小さいのが集団でいるとき葉っぱごとゴミ箱ぽいっ。

毛のない芋虫は大体テデツブースするよ。
ホソオビクラスまでだけど。

イラガイタイよね。
イラガより小さいテングイラガの幼虫たまにバラに付くけどこれも
挿されると痛いからぐぐって確認しとくといいよ。
654花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 10:13:16 ID:OJTZ4DY5
バラではないが、ハイビスカスが害虫にやられてひどいことになった
葉を葉巻のようにする奴だよ。
やれやれってとこだ。

バラと違って、農薬を充分に散布しなかったのが間違いだったな
655花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 11:27:42 ID:MYMMJAzL
>>654  ハマキムシだね。アオイ科が好きなんかな。
うちはアブチロンに山ほど着くよ。でもあれって葉っぱの内側にいるから薬効くのかな?

 秋バラボチボチ咲き始めた。
ライバルは金木犀。今満開でバラの香りが全然分からない。
うちの近所 20数年前に金木犀植えるのはやってたみたいでどこ歩いてもプンプンしてるよ。
656花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 12:03:03 ID:3xZz9hvQ
金木犀は金木犀で良い物だ
657花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 12:17:47 ID:C/zS2ECc
新芽はずんずん伸びてるのに蕾がつきません。
虫か病気らしいものは発見出来ませんでしたが、おとなしく待ってるだけで大丈夫でしょうか。
658花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 00:48:58 ID:nBRli4AW
肥料のリンは足りてますか?
659花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 01:46:30 ID:60AQ80iX
>>657

> 新芽はずんずん伸びてるのに蕾がつきません。

まず、品種名を教えて下さい。

四季咲きのハイブリッドティーの枝変わりのつるバラは一季しか咲かない事があります。

品種や地方によって、このようなつるバラも四季(この場合は実質二季)咲きとして仕立てる方法もありますが、株には負担が掛かります。
660花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 09:09:31 ID:+EzPplAH
>>658>>659
お返事ありがとうございます。
品種は粉粧楼で、6月下旬購入の鉢植えです。
肥料はハイポネックスバラ専用置肥で、チッソ8:リンサン8:カリ8。
3月、6月、8月に使用しろとありますが7月と9月のそれぞれ上旬に使用しました。
661花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 10:38:06 ID:oovDmaul
>>660 ブラインドかな?うちもそういう芽が多いなあ、今期は。
そういうのは先っぽ摘んじゃって新芽が出てくるのを待つ。
粉粧楼は多花性品種だから暖地なら まだ花間に合うと思うよ。

あとリン酸系の液肥でもやってみたら?
662花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 11:28:20 ID:LgCE6LnR
>>660
バラ専用の肥料であれば、窒素分が控えめで燐酸分が大目に入れられていると思うが。
肥料は化学肥料にだけに頼るのではなくて、扱いにくくても有機肥料を入れた方がよいと思います。有機肥料の方が効果は長く続きますから

ただ。いま資料を調べたのだが、ちょっと見当たらなかったが
ホワイトクリスマスや粉粧楼のように花弁が多く薄い品種は、肥料が多すぎたら花が開かなくなる事もあると何かの資料で読んだことがあるります
その辺の理由があるのかも知りません。
ま、私は粉粧楼のようなチャイナ系は持っていないので、特に調べた事はないので、詳しいことはよくわからないので参考程度に思ってください
663花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 15:43:17 ID:qAnCAXkU
ラベンダーラッシーっていうバラを植木鉢で育てているのですが、
3〜4日前くらいから葉が黄色く枯れだし、
今は3分の2くらいの葉が黄色くなってポロポロ落ちてきています。
少し前までは毎日朝起きると土が乾いていたのに、
一昨日くらいからは土の乾きも遅く1日おきくらいじゃないと乾きません。

スレを見て土の中に虫がいるのかと思って引っこ抜いてみましたが、
外から見た感じでは何もいないようでした。
外側は全体が細かい根で均一になっていて、底の鉢底石あたり以外は
根を傷つけずにほぐせそうになく、一応そのまま元に戻しました。
虫っていたらもっとはっきりわかりますよね?
バラは冬になったら葉が落ちて休眠するということですが、
うちのバラはもうその時期なんでしょうか?場所は大阪です。
これはどうしてやればよいのでしょう?
664花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 18:39:22 ID:98U52sul
>>663
今の時期に引き抜いたらバラが枯れる可能性があるから、そんなことはやらないでください
鉢の中に虫がいるのなら、500倍くらいのスミチオンをジョロで鉢に入れるのが一番に手っ取り早い
それに3-4日前から枯れだしてから早くも2/3が葉が落ちるってのは、症状がずいぶんと急激だな
ラベンダー・ラッシーがどんなバラかはよくしらないけど。

そこまで急激なら害虫である可能性が高いと思うけど。
ただ、コガネムシが二三匹鉢の中にいたくらいでは、私の経験から言って、そこまで急速に病気が広がらないな

スミチオンを鉢にぶち込むような荒業に躊躇してしまい。
バラが弱ってくるのをしばらく見ていたけど、意を決してスミチオンをぶち込めば二匹
大きなコガネムシ幼虫が九号のバラからはいでたことがあった
それでも葉が枯れたり落ちたりするのは数日で起こった何て事はなかったよ
665花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 21:21:10 ID:ei7pIT1l
>>663
鉢なら引っこ抜いたくらいなら枯れないから安心して
とりあえず、コガネにやられて葉が黄変する場合は
大抵白根がだいぶ食べられてる場合なので根が大丈夫なら他を考えてみるべきじゃないかな。
とりあえず、写真をうpしてもらえると他の方からのアドバイスももらえやすいと思うよ。
666花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 22:16:09 ID:oovDmaul
 ばらって正直だよね。
コガネ幼虫駆除したら急に芽が動き出したよ。

スミチオン潅水したくらいじゃどうもならんかったよ。
農薬って上手く作ってあるんだね。
同居してたミミズはたいそう苦しんでおったが、、。
667花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 23:44:01 ID:38vKoNX2
初歩的な質問ですみません。

蕾がたくさん付いて喜んでいたら、
雨の後、急に黒星病が広がってしまいサプロールを散布しましたが
落ちた葉を取り除いただけでいいのでしょうか?
病葉はむしった方がいいのでしょうか?
全部むしったら枝だけになってしまいそうなんですが。
668花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 00:16:40 ID:qtwc2nWL
>>667
★は、土壌の真菌類によって発症する病気だから、雨が降って泥がつけば病気が広がるのは当然だ
病気になった葉は、毟り取って、葉が根元に落ちていたらそれも拾って、出来たら焼き捨てた方が病気を防げるそうだけど。
そこまで出来ないなら、バラから出きるだけ離れた場所に捨てるのが是でしょう

どうしても葉を毟り取るのが嫌なら、★が治るまでダコニールを二日置きに散布するのではなかったかな?
669花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 06:14:00 ID:Yvjwg6y/
いくら薬をかけても星は落ちないよ
670667:2008/10/12(日) 10:17:07 ID:FqeMaT3Q
>>668
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
なるべく葉を残したいと思ったけど気づいたら殆ど毟ってしまっちゃいました
葉はビニール袋に入れて飛び散らないようにしました
671花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 12:26:01 ID:VxfcGE/o
>>669
ダコニールと書いたのは間違いだが
サプロールは黒星の進攻を止める効果はある
ただし効果は四日間だけ。
だから四日おきに散布しないと駄目だし。
おまけに進攻を止めるだけだから、治療はバラ自身が直すしかないので一月二月と時間がかかる。

こんなのだから正直、俺も実際のとこそこまでやった事はない
それより葉を毟り取って黒星が出ないように農薬を撒いた方が面倒はない
一月二月すれば新しい葉も生えてくるし
672花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 14:19:45 ID:LBu7PD2T
相談です。

冬に向けて庭にバラを植えるために花壇を作りました。
何も植えてなかった庭に穴を掘って篩いにかけて石を除去し、その土を天日干しした後本にあるように土:堆肥(同量の牛糞と腐葉土)を
6:4の割合で穴に戻したのですが、石や土の塊が多く土量の嵩が減ってしまいました。
単純計算で1.44uの面積にあと15〜20cmくらい土が欲しいのですが、これ以上庭を掘ることができません。
多分あと200リットルもあれば足りると思うのですが、こういった場合みなさんはどうされますか?
バラ用の用土を買うには高いし、堆肥類はまだあるのでできれば普通の土が手に入ればと思うのですが。
673花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 14:32:49 ID:9ystWL3e
>>672
私が花壇を作った際は、山から土を取ってきてそれを使ったけどね
そのような山が無い場合は仕方ない
あるいは掘り出した土をふるいにかけて石を除去してから、腐葉土などと混ぜて使うのがよいでしょう
それと牛糞などの推肥には、直接、根が触れないように底の方に入れた方がよいよ
674花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 14:54:34 ID:wGWAbqq2
別にバラ用の土にこだわる必要はないと思います。
堆肥が余っているのなら、全部ぶち込んで、安い培養土や、
パーライトなんかも混ぜ込んでやるといい土になると思いますよ。
675花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 15:31:59 ID:DWHCTLL4
堆肥が余ってるなら
赤玉でいいような。
パーライトやゼオライトみたいなのもあればなおよさげだけど
676花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 15:49:19 ID:LBu7PD2T
>>673
土60リットルと堆肥20リットルと腐葉土20リットルに苦土石灰3握りとをよく混ぜたものを
5.5回分花壇に既に入れてしまっているのですが、
直接触れないようにということは冬に植え付ける時に穴を掘って
そこに根の周りに土を入れるというのでも良いのですか?

>>674
初心者なので教科書通りのやり方しかわからないのですが、堆肥などを入れすぎると栄養過多とかにはならないのですか?
あと、多分200リットルくらいは必要なので、培養土だと5000円くらいかかってしまいます。
できればもう少し安く仕上げたいです。
677花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 16:52:51 ID:9ystWL3e
>>676
直接根っこが触れないようにとは、バラを植えるとこより深いとこにスイヒを埋めろって事だけどね。
私がバラを地植えにする場合は、地面を深く掘って。そこに鶏フン・牛糞・植物性スイヒや油粕・米ぬかや苦土石灰・有機石灰
などを加えたものをバケツ一杯くらい入れてその上に土を被せて、その上にバラを植えるよ
植えたばかりの時に根っこが直接、牛糞や鶏糞に触れるような状況では、刺激が強すぎてバラが弱ってしまうから
678花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 16:56:04 ID:9ystWL3e
あと、それと花壇の土は、量が多いこともあるけど
鉢の土ほど拘ったことは無い。
鉢に使った古い土を苦土石灰で中和してから、腐葉土を混ぜてさらにジョロで農薬をかけて消毒してから
そのまま使っているよ
別にそれで問題が出た事はないな
花壇に使う
679花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 02:02:57 ID:SE8Rafi8
バラの栽培テクニックなどにはピートモスを使用してるのですが
ph無調整のを使ってるのか、それとも調整済みのをつかってるのかがわかりません
もみがらくん炭いれてるからそれで中和してるのでしょうか?
680花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 16:44:07 ID:kzLoHIxH
>>675
赤玉ですか。粒の細かい方がいいのでしょうか?
それとも排水性を高めるために大粒の方がいいのでしょうか?
花壇だから大粒でも構わないのかな・・・。

>>677
肥料の上に土を被せるとおっしゃってますが、その場合の土はやせた土や中古培養土でいいのですか?
現在のうちの花壇だと、肥料過多なのでしょうか!?
681花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 22:36:43 ID:bskja11p
初めてバラを育てます。

コンスタンス スプライを買おうかと思っているのですが、
これは一季咲きだそうです。
春秋両方咲くコンスタンス スプライと同じもの
(つるバラ、綺麗なピンク、大きめな花)は無いでしょうか?
682花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 12:12:44 ID:lA4EHaWq
>>681
コンスタンス・スプライほど濃い目のピンクじゃないですが
ナエマはいかがでしょうか?
丈夫で香りもいいですよ。
683花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 13:44:17 ID:Qr5swBr3
>>681
つるバラってのは大きくなるよ、一年目で二メートルを優に超える
丈夫な品種も多いけど、植える場所に困るのも事実だよ
それより最初はフロリパンダ系を選ぶのが良いのではないですか?
FL系は花はやや小ぶりだけど、強健な品種が多いし
鉢植えでも充分に育てられるよ
684花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 17:57:53 ID:unRZrhlw
>>681
同じERの中からブラザー・カドフィール
メアリー・ローズ、ガートルード・ジェキルとか。
これらはシュラブでコンスタンス・スプライほどは
伸びませんがつるばらのように扱えます。
685花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 21:10:31 ID:JIK+CO1o
ブラザーカドフィールは大輪で香りも凄くよくておすすめ。
でも雨曝しだとボウリングしやすいらしいです。
地上か鉢植えか、また雨曝しか、夏期・冬季の日当たりの具合はどうですか?
686花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 00:03:19 ID:olcO4s0Q
ブラザーカドフィール育ててるんなら放置プレーになってるコレ、ヨロ。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1208056526/686
687花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 10:57:33 ID:tM1qge29
沢山紹介していただいて有難うございます。

>>682
ナエマいいですね

>>683
大きくなっても構いません。
何も植わっていない庭に高いフェンスがあるのでそこに絡ませたいと考えています。
ですので地植えの予定です。

>>684
ブラザー・カドフィール 凄い存在感ですね。
メアリー・ローズ  綺麗ですし連続開花との事で良さそうです。
ガートルード・ジェキル  色が気に入りました。
でも連続開花は少し弱いみたいですね。

>>685
ブラザーカドフィール これも大輪の立派な花ですね。

庭に植えるので雨ざらしです。
日光は、多少場所を変えられるので 良→普通 ぐらいでしょうか。
バラにあった場所を選んで植えようと考えています。


>>686
育てるときにはお世話になるかもしれません。
688花咲か名無しさん:2008/10/20(月) 21:18:20 ID:QiGdAiML
せっせと木酢液を散布してたら、咳が止まらなくなってしまいました。
マスクもしてるのですが、やはり散布した日はひどく咳こみます。
こんな方、いますか?
689花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 11:58:01 ID:eD+yrYv6

いません。
690花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 12:38:38 ID:DtPILiIc
バラの夢ばっかりみます。
691花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 21:53:52 ID:PMDfHz4a
>>688 人によってアレルギー反応を起こす物質は様々。
体が拒絶反応起こしてるなら使わない方がいいんじゃないかなあ。

木酢液はある意味 劇的な効果を求めるもんじゃないし、
散布してもバラは虫も寄り付き、病気にもなるよ。
692花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 02:03:29 ID:v9qv89EE
木酢液は、土などに散布しているけどね
あまり効果は期待できないな
693花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 17:20:42 ID:8nQi+F8P
誰か知っている方

知り合いがRORに、預かり金(欠品の為に次期まで預かってもらっている金)
の件で、電話したが通じないし、FAXを送ったが返答がないらしい。

どなたかどうなっているのかご存知の方いますか???
694花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 19:40:11 ID:STlXvIF+
破産したんだよ。
695花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 20:40:03 ID:M+ApijsL
大野耕生氏(バラの貴公子)>RORの取締役

活躍されていますが
http://www.hanahana-shop.com/blog/diary.cgi

696花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 21:18:13 ID:STlXvIF+
親族の経営する別の会社に移ったんだよ。
だから肩書きからRORの取締役は消えてるよ。
697花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 22:12:34 ID:vPjzBREm
RORの登記簿はまだ消滅していないよ。
そこには彼を含めて3名の取締役が記載されているが。

698花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 15:40:23 ID:plqYBgJV
倒産といえば、緑豊と碧露の会社は8月に倒産
699sage:2008/10/23(木) 19:10:22 ID:jqq7rX0R
つる返り咲きのレオナルドダビンチというバラ(多分2年の大苗)で質問です。
新しくシュートが伸びて、50cm位になったのですがこのシュートはピンチした方がいいのでしょうか?
大きさや枝数は一番長いので1m(ピンチしたところから30cm位伸びて1m位)や50〜60cm位の枝が4本に自分が購入してから1本伸びてきました。
なんかつるバラ?と思わせるほど…成長は遅いです。。
今はまだ庭作りしてないので、10号鉢に入れてますが、畑にアーチかオベリスク仕立てで植えようと考えてるので場所は気にしないで大丈夫です。
このままシュートを伸ばしたままでいいのか、芽をつんで枝をふやす方がいいのか迷ってます。
他の4本はすでにきられてそこのわきから枝が(30〜40cm)伸びている感じです。
センテイされているから枝別れしてるわけですよね?だとすると2年苗だと思います…
今年の夏に購入したのでわかりませんが。
接ぎ木テープがしてあったから新苗かしら?
付属のタグには名前と写真に系統のCLとしか書いてなかったので。
バラははじめてなので迷ってます。 枝をふやして株を大きくするためにもピンチした方がいいのかな…
書物を読むと余計まよって、本によってはシュートを伸
700sage:2008/10/23(木) 19:15:50 ID:jqq7rX0R
699です
文字数たりなかった…です。
シュートどうしたらいいのかなぁ。
ちなみに、2年目の枝にしか花はつけないみたいです。
701花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 20:34:20 ID:PAF4/1xq
sage はE-mailんとこにお願いします
702花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 06:41:46 ID:HBJPTDoo
バラの花が咲いているときに
液肥などの追肥はやらない方がいいのですか?
もしそうなら理由も知りたいです。
703花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 10:15:35 ID:cJuhplrA
花芽の形成中に肥料が多過ぎになると花の形が悪くなるそうだよ。
肥料の比率と量によって芯の緑化や花びらの形がおかしくなるとか。
株の状態に合わせて倍以上に薄めた液肥を2-3日に一度にするとかはやってる。
704花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 10:45:11 ID:HBJPTDoo
>>703
なるほど、かなり薄めたものを使うということですね。
いろいろ試してみます。
ありがとう
705花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 12:00:43 ID:WSlogo8x
>>699
なんか難しく考えていますが、時期的にもう成長をやめようとする時期に
差し掛かっていますので(休眠期)、いまさら枝を増やす意味がないですね。
今の成長は育てている環境にもよりますが、11月後半からは落葉が始まり
成長しなくなります。
今は、そのまま日の当たるところに置き、休眠期まで待ちます。
それと・・・記号のCLとはクライミング、いわゆるツルバラです。
先端をピンチしないで1年はまっすぐ育て、冬に誘引します。脇枝を増やす
のはピンチで増やすのではなく、横に倒すことにより脇から芽が出てきますよ。
ツルバラと木立性のばら(ハイブリットやフロリバンダ)と育て方が混同
してしまっているようですので、本で確かめてください。
706花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 01:15:59 ID:sVVLyLHQ
オールドブラッシュと月月粉はどう違うのでしょうか。
あるいは同一の品種と考えられているのでしょうか。
707花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 17:38:15 ID:OD5VMyq6
>>699
うちにもレオナルドダヴィンチの大苗あります。
同じようにシュートが一本だけぐんぐん育って他の枝は少し伸びた感じ
シュート130p伸びたところで夏剪定の時期にピンチしてみたら、
去年の枝が少し伸びて2輪咲きました

…2年目の枝にしか花をつけないんですね、勉強させていただきました
708花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 21:59:12 ID:icdSA5kQ
質問させてください。
今日、ずっと前から注文していた秋の大苗(裸苗)が届きました。
しかし私は今妊娠初期で、医師から安静を言い渡されているため
植え付けが出来ません。
主人の休みの来週の金曜日なら植え付けられるのですが、
金曜日までメネデール水に浸けておいて大丈夫でしょうか。
それとも何か他に保存しておく方法はあるでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
709花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 22:16:50 ID:K3ywIAZx
鉢とバラの土があれば5分で植え付けくらいできる
休みじゃなくてもいいだろ

・・・つかどっかで見たよなー、この質問
710花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 22:22:41 ID:1FR3fwav
質問させてください。
今日、ずっと前から注文していた秋の大苗(裸苗)が届きました。
しかし事情で植え付けが出来ません。
来週の金曜日なら植え付けられるのですが、
金曜日までメネデール水に浸けておいて大丈夫でしょうか。
それとも何か他に保存しておく方法はあるでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

これでOK
711708:2008/10/25(土) 22:30:55 ID:icdSA5kQ
>>709
この質問をしたのは全く初めてです
地植えですし、主人は帰りが深夜のため休みの日でなくては出来ません
712花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 22:50:56 ID:ov6UYHPj
それほどまでに安静を言い渡されている人がネットですか。
713花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 23:02:03 ID:icdSA5kQ
何故そんなに突っかかるのでしょう?
安静でも携帯くらいいじれますよね?
714花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 23:08:52 ID:2ZHXr9NK
本当に安静が必要なら、早くお休み下さい。お子さんのためにね。お大事に。
715花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 23:14:34 ID:+AvTt8Va
裸苗ってのは昔はミズゴケやピートモスにくるまれてたもんだ
根の部分をミズゴケでくるんで日陰に置いとけば良いのでは
716花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 00:10:20 ID:/+cW5BoO
まだ裸苗を送る(受け取る)時期ではないが?
地域に拠るが、こちらでは花が咲きはじめています。

直ぐに植えて、日陰に置いてやらないまずいのでは。


717花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 00:39:12 ID:onAu1ajJ
すぐ植えられないなら、なにも裸苗買わなくても・・・
718花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 00:40:04 ID:PsRJt5mW
地植えでも別に一時的に鉢にうえるのがいいと思うんだけどね
ま、休みの日にしか出来ないなら、そのままその日までまつしかないでしょ
根の部分ミズゴケでつつむのは鉢に仮植えするより手間かかるし
てか、バラの心配よりも身体を優先してください。
719花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 00:43:45 ID:Z08Mx9rG
かまって欲しい自称妊婦のメンヘラ?
720花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 01:31:31 ID:aP5x9NBP
>>716
うち、ミニバラの裸苗は10月上旬に送ってきたよ。
花屋にもよるだろうし、決め付けて書くほど全国の花屋に精通してるわけでもないと思うけど。
お前んとこの花が開花しようがしったこっちゃねーし。
無駄な空白もばか丸出し。生きる価値ないね、君。
721花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 01:35:56 ID:fHALR1S5
京成のは寒冷地にチェック入れると10月上旬に来るね
722花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 01:45:54 ID:onAu1ajJ
すぐに植えられないなら、あらかじめどうすればいいか、
問い合わせする事も出来たんじゃないの?
自分なら、すぐ植えられないなら、鉢物選ぶなあ。
723花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 01:51:47 ID:5FMNK1my
後先考えずに買うだけ買って、2ちゃんは出来ても、安静指示だから動けないと、
世話を押しつけられる「主人」も大変だわ。
724花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 06:39:01 ID:sbFn3pFa
粉粧桜を買ったのですが、この1週間で膨らんでいた蕾の半分が
茶色く腐ってしまいました。雨にあてたのが原因でしょうか?
725花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 06:43:51 ID:KPmLtQ9p
>>720 無駄な空白もばか丸出し。生きる価値ないね、君。
何をファビョてるのか分からんが。朝鮮人か?それとも業者か?
あまり異常な反応はするなよ。

”10月上旬に送ってきたよ”て、枯れはしないと思うが、バラやってて
異常と思わないのが異常(素人は別だが)
それに秋のバラの花は全国平均で10月中から下旬に開花する。

726花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 07:38:31 ID:0IiPljMY
うちはまだバラは届かないけど(たぶん届くのは来月以降)
クリロー届いたんで今日は熱があるけど植え替え。
大量に届いたのでなければ植え替えってそんなに大変じゃないもんね。
それよりチュウレンジハバチにやられて可哀想なことになってるミニバラを、
どうしてやればいいもんだか。虫はもういないけど葉っぱが可哀想なことに。
727花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 09:27:44 ID:ZBWpCwm6
まあドシロウトなんでしょう
薔薇以前に植物を育てること自体
728花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 10:29:16 ID:Jp1pRpQL
>>708
うーん、殺伐としてますねぇ。これだから2ちゃんは


いいんですが・・・

さて、本題です。メネデール水漬け置きはやめた方がいい。1日くらいならいいですが、
根ぐされのもとです。
置き場所は日陰で余り気温差のないところがいいです。屋内の方がいいです。
あと、根元はどうなってますか。水苔やピーとモスでくるまれているなら、無問題。
1週間やそこら楽勝です。ただ輸送の関係で乾き目にしてあるかもしれないので
少し水を根元に入れてやるといい。
もし完全に裸なら、水苔があればよいが、無ければ新聞紙を濡らして軽く絞ってそれでくるんでおけば、
1週間位もちますよ。
729花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 11:59:28 ID:ir+/AyUr
 妊婦経験者ならともかく経験もないのに妊婦さんを責めるのはどうかと。
結構しんどいんだよ、妊娠って、精神的にも体も。

バラ苗注文だって体調を予測できる以前だと思うし、分かってたら本人だって買わないよ。
また 嵐になっちゃうかもしれないけど自分は同情する。
妊娠は予想外のことが普通におきるもんだ。


730花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 14:57:22 ID:kjtShIcl
テンプレにあるおすすめ本には大苗を9月から10月に植えて
しっかり根を張らせてから越冬させるって書いてあるよ。
今大苗が届いても別に異常ではないのでは?
731花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 16:19:03 ID:onAu1ajJ
>>728が丁寧に答えてくれているよ。
妊婦さんは2ちゃんなんかせず、安静にどうぞ。
732花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 17:27:13 ID:PsRJt5mW
妊婦だからとか同情しろとかは関係ないことで、
予想できなかった自分に落ち度があんのに、
レスくれた人にお礼もいわずに、気に食わない発言だけに文句いってるから問題なんじゃね?
携帯さわれるなら2chに書き込むより購入先に電話してきけば?って話なのに
みんな優しくアドバイスくれてんじゃんw 
別に叩かれてるってわけじゃないし、もういいべ
733花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 18:08:48 ID:GLQYwqbX
>>725
異常なのはお前の頭だよ。
脳みそにバラのとげでも刺さってるのではないか?
734花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 18:13:33 ID:t6y1sSYP
最近、園芸店やHCでバラの大苗並び始めたの見て、思わず衝動買いしちゃったよ。
735花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 18:34:37 ID:C2HHqovB
>>733
いえ、棘じゃなくてアブラーが湧いてんですw
736花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:22 ID:Fn2Ko5Xr
今年から鉢植えでジェーンオースチンというバラを育てているのですが、
最近白い1mmぐらいの小さい虫がたくさん鉢の周りを飛び回っていて、
そいつが葉を食べているのか、葉がかなり落ちてきています。
その虫の名前と駆除方法をわかる方教えてください。
ちなみに住んでいる場所は九州の内陸のほうです。
737花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 21:39:16 ID:X46/OWQl
>>736
鉢の周りを飛んでいる虫が葉を食うことはありません。
だから落葉とは直接の関係がありません。
別の原因を考えて下さい。
虫の名前を知りたいのなら写真を撮ってうpしましょう。
738花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 21:44:22 ID:aK7EtX18
有機系の肥料で、コバエが出てるんじゃない?
コバエなら、葉っぱ落ちるのとは関係ないと思う。

水はけはどう?根腐れしてる可能性は?
か・・・・肥料あげすぎで葉っぱが肥料やけしてるとか?
739花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 21:45:49 ID:aK7EtX18
あ、白い虫なのか?
なんだろ。
740花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 22:04:04 ID:XSDC0hyr
コナジラミじゃない?
うち、ミニバラだけどバーベナやフクシアから移って来てる
741花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 22:09:22 ID:Fn2Ko5Xr
>737-739
お返事ありがとうございます。
確かにコバエみたいな感じなのですがまっ白なのです。
葉の裏に数匹へばりついていたとこをみただけで、
たしかに、そいつが食べてるという確証はありません。。。
肥料は夏の初め頃を最後にあげてないし、水やりも少なめです。
まだ半分以上の葉はのこってるし、気にしなくてもいいのかなぁ?
ただ、白い虫の正体は非常に気になります。。。
742花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 22:17:54 ID:ZWNHFXVx
モッコウバラの幹が縦に剥がれて来てる。
何かの病気かな?ただの老化現象?
743花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 22:21:25 ID:Fn2Ko5Xr
>>740さん
どうもありがとう。
コナジラミでググったところかなりそれっぽいです。
薬をまくか。。。

返事をくれた方々、
どうもありがとうございました。
744花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 23:34:13 ID:5VUme9Lh
裸苗のことであれこれかいてる人いるけど、
某有名植物園にもすでに裸苗売ってたけど?
なんでも自分のまわりで普通なことだけが常識と思わない方がいんじゃない?
確かに自分も「えーもう裸苗?買わね」とは思ったけどさ。
745花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 00:44:55 ID:zMu+GAiX
>>726さん
チュウレンジハバチ…ミニバラは被害にあいませんでしたが、普通のバラが被害に…。
ひっくり返ってひっついてるの見つけると、無性に腹が立ち、潰してやりたいけど、割り箸で捕獲、外にポイッとしております。
ちなみにチュウレンジハバチの被害よりも我が家は葉ダニ被害が…メネデールにかけて今は療養中。


クリロー、ダブルホワイトの1年苗が千円。買うか買わないか悩み中(笑)
746708:2008/10/27(月) 00:45:02 ID:nPJ/c0KQ
今日1日覗けず、レスが遅くなりすみませんでした。

苗を注文したのは夏で、>>729さんが仰るとおり
妊娠は予想出来ましたが、予想外に出血が多かったりで
植え付けが出来なくなるとは思ってなかったので
このようなことになってしまいました。
妊娠初期でも仕事されてる方もいますし、自分も同じように
普通に生活出来ると思っていました

>>728
ご丁寧なレスありがとうございました。
水苔はないので新聞紙でくるんでみます。
747花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 01:18:07 ID:WBCfw/km
遅くなりました、>>699です。
>>705なるほど〜難しく考えすぎてたかなぁ。購入した時にすでに先端が…切られていて、つるなのに切ってあるのはおかしいとおもったのでそういうやり方もあるのかとおもっちゃいました。
シュートはそのままで育てていきます。ありがとうございました。>>707色々サイトや本を見てまわって、わからなかったのでここで質問したんですが。
その年にでたシュートの先には花はつけないみたいです。2年目の枝から咲かせるみたいです。
シュートが出やすい(もう2本芽がでてます)みたいで古い枝をきったところ花がさかなかったり、花着きが悪かった(新しい枝にはつかなかった)と書いてありました。
私の購入したのが…ブッシュローズみたいな選定だったなので(涙)…咲くか心配です…。
買ったのがHセンターだたからかな…
748花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 01:44:45 ID:qwX0GjEm
749花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 04:30:53 ID:KySYGr7o
>>745
そっか、メネデールって手がありましたね。
ハイビが枯れかかってるんで丁度買いに行く予定でした。ミニバラにも使おう。
クリローのダブルホワイト1000円はいいですね。私なら買っちゃう。

なんか微妙にスレ違いすんません。
750花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 07:10:38 ID:kC9zDyTr
某有名〜〜園の言うなり
751729:2008/10/27(月) 09:16:50 ID:gRd/G7Bk
>>746 何よりも赤ちゃん第一。趣味もあんまり手を広げない方がいいよ。
自分はミニバラ世話しきれなくて実家に持ってたよ。
手が離れれば幾らでも苗を買えるんだから。

赤ちゃんも色んな子がいるし、よく寝る子、あんまり寝ない子、アトピー疾患のアル子、
急な発熱、いつでも臨機応変に動ける体制にしとかないとね。
スレ地でスンマソ。バラ栽培以上に育児はやりがいも大きくて楽しいことも一杯あるよ。
お体お大事に。お腹の赤ちゃんのためにも いい気持ちでおおらかにすごしてくだされ。


752花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 09:34:06 ID:SHap2rs+
スレ違い過ぎ
753花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 10:00:40 ID:fs1KsakQ
生々しすぎ。
754花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 10:06:27 ID:K9UhQwA6
ここは、>>746>>751みたいなチュプにのっとられたというわけね
755花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 10:41:52 ID:moRoJew+
そんな夜更かししているから、体調が悪くなるのだよ。
ご安静にどうぞ。
756花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 13:16:23 ID:ChcM5MMF
フロリダパンダ
757花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 13:59:58 ID:DLvuFPLc
751は大きなお世話。
おまえに言われる筋合いはないって思った。
いかにもお節介オバサンくさいわwww
758花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 14:18:26 ID:zMu+GAiX
こないだ春の売れ残りの大苗買ってきたら中にテッポウムシいたらしく、おがくずが…
気付くのが遅かったせいもあるけど、かなり深くまで突き進んだらしく…皮をめくっても本体は現れず。
穴は綺麗にあるからテッポウムシだと思うけど。台木がやられました。

今はまだ新芽が頑張ってるけど、段々弱っていくのかなぁ。
復活はありえないのかな?
花が咲いてるだけに痛々しい(T_T)

どなたか対処法教えていただけないでしょうか。
759花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 14:38:00 ID:zMu+GAiX
連続ごめんなさい。

今購入先に問い合わせたら、もう無理ですねと言われた…。
とりあえずキンチョールEというカミキリムシ専用の薬剤があるらしいので、それで対処してみてくださいと…。

探してきます…。見つかるかなぁ。
760花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 15:42:37 ID:vFzHVSlI
元気な部分で挿し木作ってしまえば?
761花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 12:40:30 ID:vEe2E4jB

黄色い虫が、枝についているので、調べたら「ツマグロオオヨコバイ」という
虫でした。
昔から良く見たことある虫ですが、駆除すべきでしょうか?

特に大きな害がなさそうなら、ほっとこうと思うんですが・・・・。
762花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 12:45:07 ID:EwFMSgdU
こうして虫に詳しくなっていく。
763花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 13:50:06 ID:58Xn2S8D
ヨコバイたかると葉裏の色が薄くなるよね。自分は害虫の部類だとオモ。
汁吸うのかな?詳しい人ヨロ〜。
764花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 14:20:20 ID:cBJwlY8I
>>761
ヨコバイが原因でなる病気とかもあるので、みつけたら退治をおすすめ。
病気はすす病とかだったっけな?バラもなるのかは知らないけど。
765花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 14:21:59 ID:N3QVugqf
アロマって四季咲きですか?
766花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 14:27:47 ID:58Xn2S8D
すす病って害虫の排泄物に菌がたかる病気だよね。
アブラムシ、カイガラムシのべたべたも菌の餌になる。
767761:2008/10/28(火) 17:22:47 ID:vEe2E4jB
お返事頂きありがとうございます。

小さな鉢植えですが、3匹とまっていました。
特に悪さはしてない様子なので、ひとまずシッシッと追い払ってみましたが、
ホントにクルクルと横へ張って逃げるだけで、なかなか飛び去らないものなんですね。
思いっきり吹いて、吹き飛ばしましたが。

なんか、犯行現場を目撃しないと、どうも殺せなくて。
明日も来てたら、ティッシュ包み捨ての刑にします。

768花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 20:38:00 ID:2OhecgKh
なんか急激に寒くなってきたからツボミの成長が止まりそう。
769花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 19:14:24 ID:ndjyE26i
>>758-759
うちのもカミキリムシにクラウンをU字型に食いぬかれた
でも、強健種のラビーニアだからかもしんないけど毎年シュートがでてるよ
とりあえず挿し木して後釜をキープしつつ様子みてみたら?
ちなみに食いぬかれたとこはカルスがモリモリしてるw

770花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 21:05:19 ID:A/2R50MF
>>769 うちはアリの巣になったよ、、、orz。
771花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 21:47:28 ID:Xo9snraH
実家のバラを挿し木したんですが、赤玉単用でいく予定が、諸事情あって腐葉土混ざりになってしまいました。
赤7に腐3位に配合で若干乾きが遅いくらいなんですが、気にせず水撒いておけばいいかな。
数週後に、また枝取って次の分は赤玉単用を考えてます。
772花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 00:04:14 ID:IOfntEMt
挿し木は色々実験してるけど、腐葉土まじってても発根するときはするよ
そのまま、なんかの鉢に枝さしてるだけでも発根するのはするし。
ただ、成功率からいくと赤球単体の方が高い。
理由は、菌の侵入防止と肥料分があると芽が伸びて発根へのエネルギーが分散されるため。
そのため伸びそうな芽があったら芽かきしてあげてる方が成功率はあがる。

水遣りは、乾きがおそくても、毎日してあげた方が成功率はいいみたい
個人的には生け花の水かえするみたいな、水や空気の入れ替えで腐るの防止みたいなニュアンス。

あと、これも個人的な経験則だけど赤球で団子挿しの方が成功率は高い。
やり方は、赤玉をビニールかなにかにいれてビン等で潰す
で、それを水で団子にして挿し木の切り口にくっつけて普通に植える
メリットは、少々動いても切り口が団子で守られてることと水分の確保
もし、上手くいかない場合は試してみるのもいいかも。ロックウールなんかよりずっと後が楽。

長くなったけど、温度が低くなってくると発根率は落ちるので
水挿ししてカルスが十分に出きえてからって方が確率は高いかもね。
773花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 11:17:59 ID:liy91rVE
つるバラの栽培本でオススメがあれば教えてください。
つるバラは初めて育てます。
「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」は持っていますが
もう少し詳しく載っているものがほしくて・・・。
774花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 12:02:37 ID:T2IqSKB5
>>773
『つるバラのすべてー村田晴夫著ー』

つるバラの系統の表現を変えて、性質が解りやすくなったので
どこに植えようかとか、どう仕立てようかとか考えるのにとても役に立つ。
775773です:2008/10/30(木) 14:29:36 ID:liy91rVE
774さん、教えてくださってありがとうございます。
早いレスにも感謝です。
776花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 22:10:50 ID:afWFZLcd
今日近くのホームセンターにフォーエバー・ローズのピンクモンテローザというミニバラが…処分品だと思うのですが、780円が350円だったので購入しました。
4号ポットに4株植えてあり、花はさきおわった後でした。
あまりも密集してるんですが…このまま育てたら病気になること間違いない気がするんですが。

ミニバラははじめてで株分けした方がいいですよね?
店内に観葉植物と一緒に置いてあったので夜は室内に昼は外でなるべく日をあてて外で管理しようと考えてますが。

今の時期には株分けはしないでいた方がいいのでしょうか?
なんか…温室育ちみたいな感じはします。
一株に3〜4本枝があり、樹高40cm位ピンチしたところからまたピンクの芽が…
777花咲か名無しさん:2008/10/31(金) 11:27:12 ID:LZXcnTfd
 >>776 ミニバラ、独立した株の複数植えなので正式には株分けじゃない。
自分は最初の1年くらいは株も未熟なんで分けない方がいいと思う。
でも分けるの推奨してる人もいるし、個人の好みじゃない?
あと品種にもよる。一株一株が割りと強くて大きくなるのは分けてもいいと思うけど、
そうでないのは分けないほうが見栄えするし、株もいためない。

11月も下旬くらいになったら植替えシーズンだよね。

ちなみに自分は分けないで鉢まししながら育てる派。
778花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 02:32:55 ID:eEyI/Ysh
フォーエバーローズのピンク系のバラって、うどん粉が出やすい気がする…。

管理が悪いのかな。他のミニバラは滅多に出ないのに。
779花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 02:48:57 ID:jLquSc0j
管理のせいでしょう。
フォーエバーのピンク系はいくつかあるけど、うどん粉傾向は見いだせない。
780花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 06:13:46 ID:LiaKfcDO
うどん粉病でミミエデンに勝てる品種があるなら知りたい
781花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 20:27:22 ID:LZI2luvY
極ミニバラのみさき。
うちはうどん粉とハダニのコンボクィーンでした。
782花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 23:32:52 ID:eEyI/Ysh
>>779
同じセントラルローズでも黄色とか赤はうどん粉出ないから、色なのかなって思ってたよ。
個体によって管理はいろいろ変えなくちゃなのね。

自分の管理が悪いなら、なんとか防げそうな気がする。ありがと。
783花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 02:43:34 ID:zqOK2Hq7
>>776でつ。
なると!株元に日が当たらないのとすでに葉ダニでてるので…(今朝気づいて、見たら周囲の鉢バラにも…)春になるとまた枝数や虫もふえるから風通し株元にも日があたった方がいいのかなぁと考えました。
確かに見栄えはかたまってる方がいいですよね。

葉ダニ退治したらこのままうえかえないで行きます。


枝の太さは爪楊枝位で1株から3〜4本枝がでてます。
ミニバラも外で管理して冬こせますか?(今はまだ最高16℃(風は結構冷たくなってます)最低気温4℃で冬は雪や霜が降りる地域です。雪降らないとかなり寒いかな…)
784花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 11:24:02 ID:2sttUh6e

ダコニールって結構薬害出ませんか?
切り花を挿したのがいく鉢かあるんですが、品種によっては黒星っぽく
斑点が出て黄変して落葉してしまいます。
高温期は避けよ、といわれますが、散布は20℃中盤ぐらいの気温でした。
ルーティーンで使ってる、ベンレートやサプロールでは起こりません。

薬害ではなくて、単に効いてなくて発病した、ってことなのかな?
785花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 11:34:01 ID:2sttUh6e
>>772
> あと、これも個人的な経験則だけど赤球で団子挿しの方が成功率は高い。

今年初めて団子挿しを試したんですが、発根までにはメリットはあっても、
その後はちょっと苦しんでるんじゃないか、という気がしました。
発根の様子を見ると、団子の外へ出るまでは一目散に伸ばしてるんですよ。

> やり方は、赤玉をビニールかなにかにいれてビン等で潰す

赤玉の袋の底にたまった微塵粉末をとってあったんで、それを使いました。

> メリットは、少々動いても切り口が団子で守られてることと水分の確保

このメリットは、赤玉細粒に挿した上で、しっかり目に転圧してやればいいんじゃないか
と、最近は思い始めています。
同一品種、同一環境で比較実験したわけじゃないんで、あくまで個人的感想ですけど。
786花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 12:39:19 ID:6pBCBnUd
>>784
ダコニールで今年の春気温20℃程度で薬害がでたよ。
クチクラが何らかの理由でいたんでいると薬害がでるような感じです。
787花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 16:18:51 ID:B1OZsIh+
>>785
発根してからの育て方がどうかしらないけど
団子挿しとか関係なく、発根してからも少しの間は赤球単植にしとくと根がよく伸びる。
ただ、挿し木の状態から発根等でエネルギーを使ってるので薄めの液肥を1回ほどあげる。
水も乾きめにするとなお白根の伸びがよいものが多い。
根の状態がよい物は、バラ用に配合した土に赤球を多めにして植えても良く伸びる。
コガネに根を食べられたりしたときも同様だけど、赤球単植で乾き目にして育てると根は良く伸びる印象。
ただ、根がある程度伸びてるのにそのまま赤球だけで肥料分ないと伸びなくなるけどね。

品種によって根の伸びの悪いものもあるけど、基本的には
空気に触れるように赤球中粒で配合かえて、水や肥料分をすくなめにするとそれを求めて根が伸びる。
788花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 18:41:00 ID:eJqwzdSZ
プリンセス・チチブってどうですかね。強健でしょうか?

この中に育てた事があるかたなどおりますでしょうか??

@埼玉
789花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 18:53:45 ID:/oQ77kn8
スレ違いだったらスルーして下さい。
保水性の高い市販のバラの土のオススメがあれば教えて頂けないでしょうか。
まだバラ歴浅いのですが、いくつかのメーカーを使用してみて
これというのをまだ見つけられていません。
乾くのが早い土に何かプラスする物等も教えて頂けると嬉しいです。
790花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 19:14:33 ID:FpPQv2Xr
>>789 ブルーミン●ヤードっていうナーセリーの培養土が保水性がめちゃめちゃいい。
つうか渇きにくいので 自分は苦手っす。
791花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 19:55:16 ID:PWaUXEey
>>787
結局のところ、詰まった団子の中は調子よくなさそう、ってことは一致しているようで。

>>786
うーん、そんな気温で出ますか。これじゃ使い道少ないなぁ・・・夏場こそ使いたいのに。
同じ薬使うと耐性が出るっていうけど、2種類じゃ危険ですかねぇ。
夏場は月2ぐらいでかけてます。野天なんで、黒星とうどんこ対策は必須。
792花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 20:24:31 ID:zqOK2Hq7
挿し木全てダメになっちゃった…やはり寒い地域は難しいのかな。
枝が真っ黒に変色してしまったよ…

水に挿してる方が元気に根だしてます…orz
793花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 20:38:11 ID:DQQkb74t
>>789
腐葉土まぜてみるとか
794花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 20:47:33 ID:qL/znRKY
>>784
うちも薬害でました
なので、ついついここ何ヶ月が使ってないです
冬場だといいのでしょうかね?
せっかく葉がモサモサ育ってるので薬害はさけたいです
795花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 21:17:24 ID:9zDAd0kK
>>789
鉢植えの話かな?
自分も初心者だけど、素焼きみたいな陶器の鉢植えにヤシマットを切り抜いて敷いてる。
乾き辛いよ。というか全然乾かないなーって印象。水遣り回数少ない。

あと多少だと思うけど虫除けや黒点病の予防にもなってるかな。
見た目も綺麗だし、気になったらめくって様子が見れて状況に応じての着脱も簡単。
796789:2008/11/02(日) 21:49:25 ID:/oQ77kn8
教えていただけて嬉しいです、ありがとうございます。

>>790 ○はグであってますか?まだ試したことがないので
買おうと思います。
>>793 腐葉土、今の土に上からすきこんでみます。
>>795 鉢です。書き忘れすみません。使っているのはプラ鉢ですが、
一日中ずっと日が当たるせいか乾くのが早いです。
ヤシマット家にあったので、切って敷いてみます。

全部試したら上手くいきそうでwktkしてきました。
797花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 22:19:16 ID:B1OZsIh+
>>791
団子なんて発根した時点で水ですすいで落とすか、なくなってるもんだけどな
ロックウールがダメなのは、発根してとるときに凄い手間がかかるからだし
だいたい、団子なんて綿棒の先よりちょい大きいかぐらいなのに中もくそもないともうけど
それとも団子がまじでみたらし団子くらいとかなの?

>>792
寒い地域、だいたい最高気温が20度きるくらいだと
家のなかで水挿してカルスができて根がでそうなくらいで土に挿す(家の中)方が成功率は高かったよ
水にいれっぱなしで根が出た状態で土に移すとダメになりやすいかな。
あと、家のなかで夜でも10度以上あって昼に18度くらいあるなら土に挿してても発根はある程度する。
798花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 22:22:52 ID:HWlGeiWv
>>796
土の乾き具合は株と鉢の大きさのバランスによっても変わってくるから
既製の培養土だけに頼るのは無理。

だったら赤玉、牛糞(腐葉土)、ピートモスを使って配合を工夫してみるとか?
土は書いてある本によっても様々だから、実際に試して自分で実感するしかない。
799花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 22:49:07 ID:B1OZsIh+
あと、赤玉中粒とかでも、小粒とかわらないのもあれば大粒じゃね?みたいのもあるしね
本の配合を参考程度に、資材にあわせて土の状態実感できるようになると便利だよね。
市販のバラの土かって、うちで使うなら赤玉足した方がいいなとかってのもわかるし。

>>796
あと、マルチング材ならバーク堆肥ってのも安いよ。参考までに
800花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 22:56:44 ID:YEmMajDR
カルスできる直前に切り口が少し膨らんだようになるから毎日観察してれば分かるよ。
毎日観察無理でも、カルスできて根が出るまでにも時間あるから、
発根する前に赤玉小粒に植えるのをオススメ。
セラミスみたいな焼赤玉はダメだよー。
アルカリ性だから、葉の色が抜けちゃって後々育成障害がでるかも。
801花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 23:23:52 ID:fhMt3pU1
そろそろ冬剪定の時期ですが、春に買った新苗が生育不良で鉛筆くらいの太さの枝が二本あるだけ…。
こういう場合ってどこで剪定したらいいですか?

栃木で、秋まで鉢植え秋から地植えです。
802花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 01:15:56 ID:7KQIOjwy
>>801
冬剪定の基本は半分くらいのところで剪定する。
細い幹や5年以上の太い幹も剪定対象となる

それであなたの苗がそんなに発育不良で大剪定が嫌なら上の細い方だけとか
あるいは上から三分の一くらいのとこで剪定するくらいで良いのではないですか?
803花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 01:19:30 ID:7KQIOjwy
>>799
最初は落ち葉拾ってから、それでマルチングする予定だったけど
せっかく知り合いに農家がいるのだからと、頼んで農家から藁をわけてもらった。
不必要な藁を焼き捨てるとこも多いのだし、いまの時期なら農家に頼んどけば、たいていがわけてもらえるよ。
ま、知り合いに農家がいないのなら、難しいかも知れないけど
804花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 13:24:25 ID:mxYV9cn+
>>797
> 団子なんて発根した時点で水ですすいで落とすか、なくなってるもんだけどな
だからな、鉢上げに掘り起こしてみたときに、団子の中は苦しそうだってことだよ。

> ロックウールがダメなのは、発根してとるときに凄い手間がかかるからだし
そういや挿し木スレで、鉢上げがうまくいかないって人がいたなぁ。
根っこが張りすぎて丁寧にできなかったとか、引っこ抜くのが難しいとか・・・・
文章が似てるから同一人物かも。

> 団子なんて綿棒の先よりちょい大きいかぐらいなのに中もくそもないともうけど
自分のやり方がベストで世の常識って人なんだろうなぁ。
805花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 17:56:51 ID:se6CU2F2
>>794
どんな状況(気温とか季節とか健康状態とか)で使いました?
806花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 21:25:15 ID:hJf+r3YE
>>802
ありがとうございます。
あんまりにも細い小枝は根元から切って、
鉛筆程度の太さの枝を3分の1くらい切り戻してみます。
807花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 23:04:57 ID:OPInpbIA
今期は台風来ないし、晴れた日が長続きするから秋バラ調子いいよ。
無農薬栽培でもこんなに行けるんだと少々浮かれてます。

近所の友人でバラ栽培始めようとする人もいるけど 
自分から色々覚えようとしない人は挫折頻度が高いよね。
日々バラ姫さまにお伺いたてないと答えてくれませぬ。
808花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 23:13:16 ID:8E4LZPhe
瀬戸内地方です。
今、秋花まっさかり。
これからは、肥料やらずに眠るの待つのでしょうか?
葉が落ちて冬剪定→鉢かえ
でしたかね?
809花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 00:26:04 ID:oDaZKzf2
岐阜のバラフェスに行ってきた。
今年からバラ始めて、ああいうのは初めて行ったんだけど、バラって意外とワイルドだなぁと思た。
来年はつるバラに挑戦してみようかな。
810花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 00:57:38 ID:4ylvUAf7
>>788
プリンセス・チチブ育ててます。
FLにしては大きめの花で、綺麗に咲きます。
枝は直立性でコンパクトにまとまり、耐病性もあります。
花もちはあまり良くないけど、次々と咲きますよ。
おすすめです。
811花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 02:07:21 ID:SVPB/nfj
バラの害虫(アブラムシの天敵)にはてんとう虫しか知らないのですが、他の害虫の場合は何が天敵とか詳しい方いますか?
ちなみに私の近所に水田があるのですが、秋にはトンボがたくさんとんできてくれます。
(チュウレンジはよくトンボにやられてました)

今は羽着きアブラムシやチュウレンジのためにクモ(ジョロウグモだたかな)を捕まえて巣を作ってもらってます。(暖かい日は特にアブラムシが巣に絡まってます…
たまに小さいガや名前わかりませんが、草樹の葉を食べる虫を捕まえてあげてます)
ずっと住まわせるのはかわいそうなので2日たったら違うクモの巣から来てもらうローテーション方式で頑張ってもらっています。
前スレでアシナガバチは…とかかいてあったのですが、スズメバチしかいないので上手く虫を使って害虫駆除じゃないけど被害をおさえてる方いますか?
(流石に私はスズメバチは退治しますけど)
クマバチ?でしたっけ?あれは花の花粉しかあつめないですよね? 6〜8月は巣作りのため盛んに動き回っている者達と後2匹だけは巣(屋根の下に穴開けてます…数えたら12個穴あいてました。)の下と庭の真ん中にずっとただよって虫や蝶がとんでくると追い払ってます。
蜂だからさされるのは怖いけど、庭いじりや洗濯ほしたりして頭の上でブーンと低音きかせて同じ場合にただよってる威圧感はありましたが。
追い払ってもまたすぐ同じ場所に戻ってくるのとクマバチにはまださされた事もないのでそのままにしてます。
クマバチは虫や幼虫とかとるのかな?
812花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 08:14:11 ID:wXk9ho0l
>>811
ベネッセムックの「Dr.真島康雄のバラの診察室」って本は、
益虫をうまく使ってバラを育てたい人に参考になると思います。
益虫や害虫が詳しく紹介されてますよ。
てんとう虫や蜘蛛の他にはカマキリやアブ、クサカゲロウも
アブラムシやイラガ、コガネムシなんかの天敵として挙がってました。
813花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 11:16:37 ID:4tM5r88c
>>769
愚痴に近い書き込みに対して心強いレスありがと。
なんだか枯れない例もあると聞いてほっとしました。

今のところおがくずの再発見はないので、幼虫が潜んでいないだろうと…。
新芽もまだまだ動いてるし、枯れる様子はまだなし。
挿し木を用意しつつ、様子みてみます。

うちの子も強いといいなぁ。
ちなみに品種はFLのジュリアチャイルドって子。
どなたか育ててる方、いらっしゃいます?
814花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 17:33:06 ID:YQsGBBzR
>>808
冬越しにそなえてカリ分とか珪酸とか与えて
木を強くしてる。こっちは雪降るから。
そちらは気にすることないかもなー。
815花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 20:20:44 ID:tF4v7vqz
初めて頭の黒いちっこい緑の毛虫が湧いた。結構わらわらと。
葉を丸める奴しか来たことなかったから、ちょっとうれしかった。

暑そうだったから、シャワーの「最強」をかけてあげた。
816花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 21:15:18 ID:4tM5r88c
>>815
それってチュウレンジじゃないの?

そういえば、奴らって落ちた後あがってこないのかな?
シャワーはいいね、葉ダニにも使えるし。
817花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 21:30:08 ID:7jwoReur
>>811 スリップスの天敵はハナカメムシ。。
ハナカメはクローバに産卵するって聞いてクローバー植えてある。

自分もほぼ無農薬栽培5年以上やってるけど人間がが一番の天敵になるのがいいよ。テデトールって奴。
天敵と言われる虫〔ハチ、トンボ、クモなどなど〕は気温やら天気で活動が一律じゃない。
雨が降ったり、気温が低いと活動もにぶる。天敵のいない夜間に好んで活動する害虫も多いよ。

どうしても農薬使わなきゃならないのはカミキリムシ幼虫と、コガネ幼虫の食害。
これは完全に叩いとかないとバラが枯れてしまふ。
818796:2008/11/04(火) 22:09:58 ID:n6HU+AI2
>>798>>799
ありがとうございます。
自分で土作りは奥深そうで難しいと思ってましたが、やる気がわいてきました。
家にある本を読み返して、保険に市販のものと、それに足したもの、自分で作ったものと
作って、比べてみようと思います。
バーク堆肥、明日ホムセン行ってきます。
819花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 00:22:53 ID:TUd+IYcS
10/31にミニバラ開花株を購入しました。
その時はまったく虫食いや虫もいないようで、状態も良く見え、ずっと室内の窓辺で管理していたのですが
(花が終わったら外にだす予定)
今日の朝突然、葉が虫食い跡で穴だらけ、(葉の薄い膜をのこして、葉がすけるような食べ方をしています)
穴の近くに長さ2ミリ、幅は1ミリもなさそうな透明の虫がいました。
チュウレンジの幼虫を小さくして半透明にしたような虫です。
半透明のかんじが水中にいる蚊の幼虫にも似ています。
また、黒い羽のはえたアブラムシのような虫も蜂のまわりにたくさんいます。
あわてて、半透明の虫はテデトール、その後ベニカをまんべんなくスプレーして、オルトランをまいたのですが、
夜になったらまた虫食い部分が広がっているわ、室内の鉢のまわりを黒い虫が数匹飛び回っているわで
効果がなかったようです。
この虫はなんなのでしょうか?アブラムシってこんなに飛び回りませんよねえ..?
どうすれば退治できるのでしょうか?

820花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 00:56:23 ID:RadCAuhv
半透明なのはクシヒゲハバチの幼虫かもね
http://hmmk.opal.ne.jp/byouki/habachi/habachi.htm
黒いのは、黒いアブラムシもいるのでなんとも、ちなみにアブラムシは飛ぶけど
飛び回ってるというのなら違うかも。コッチは自信ない

どちらにせよ、この時期に葉っぱをたべられてもあんまり神経質に農薬使うことも無いともう
821花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 01:09:37 ID:TUd+IYcS
>>820
ありがとうございます!
幼虫がまさにこれみたいです!ものすごく小さい虫なのですが透明な感じなんてそっくりです。
葉の食べ方も同じです。
ただ、窓が網戸で虫が入らない状態なので、買って間もないしお店で産卵
されてしまったのでしょうかねー。

822花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 03:26:04 ID:+LQeABoe
>>818
バラ用の土は作った事は無い。
もっぱら安物の園芸用の土を購入して使っている
それで特に問題は起こった事はないな。。
823花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 03:42:23 ID:B+5oEFB/
某HPで見て、初めて挿し木にチャレンジしてます。
挿し木専用土入りのビニールポットに刺して、腰水に浸かってもらってます。
一日に1−2回霧吹きで葉に水をかけてます。
ここの書き込みを見ると、みなさん水をかけてあげてるみたいだけど、そのほうがいいのかな?
何か注意するべき事ってありますか? 


 昨日衝動買いしてしまったバラ苗(メイアン)の花に、戯れにタバコの煙を吹きかけてみたら、花の中からなんかの幼虫があわてて出てきたw
ごめんよ 虫.... と思いながら、テデトールしました。
開花している花の中にも、虫って隠れてるんですね。 このかくれんぼ上手め!!
824花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 04:03:53 ID:RadCAuhv
>>818
バラの土はNHK出版のバラを美しく咲かせる栽培テクニックに
状況にあわせた配合例がのってるので基本をしるにはオススメかと思います。
あと、同じくNHK出版のガーデニング上手になる 土・肥料・鉢って本だったと思うけど
市販されてる培養土の配合と基礎的なことがのってるのでこちらは1回読めば十分くらいな内容。

はじめはバラ用土に赤玉混ぜたりするくらいからはじめても良いと思いますよ。
市販用土は標準てきな配合なのでそれを植物の状態にあわせて調整するという感じでしょうか
ただ、すぐ使えるものは値段が高く、安価なものは寝かせる必要がでてきますので
今からだと自分で配合すると安くできるというメリットは少ないですね。
825花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 04:11:44 ID:RadCAuhv
>>823
一番は水が痛まないようにすること。雑菌が一番の敵
腰水にしろ、水挿しにしろ水は頻繁に変えたほうが失敗は少ないと思います。
あとは、今の時期ですと温度、それと挿し木が動かないようにすることでしょうか。
826花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 09:26:29 ID:xol144Op
自分は安く済むからブレンドしてるよ。毎年100リットル用土作ってる。
827花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 09:58:42 ID:5YWrwhsf
私の場合は、鉢が少しだけだから買ってきた高い土を使ってる
828花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 13:45:39 ID:a1SR3evg
>>821
クシヒゲは茎じゃなくて葉軸に産卵痕が点々とあるよ。
うちで一番にくい奴('A`)
829花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 14:03:40 ID:8xty0mib
挿し木の場合は、定着率が低い上に、定着してからも二三年は成長が悪く
根が弱いから、特にコガネムシ幼虫などにやられやすい
それで最近、接木に切り替えたところ
これも失敗が多いけど、十月の初めに接いだのははやくも芽が大きくなっているな
830花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 14:09:56 ID:8xty0mib
>>823
金がかかるけど、土は常に新しいのを使うこと
その方がずっと定着率は高い
私の場合は挿し床は赤玉土と鹿沼土を半々でブレンドした土をつかっているけど
鹿沼土単独でも構わない

ただ>>829で書いた通り、挿し木苗は、どうしても根が弱いから
植えてから二三年は成長が悪いうえに虫などにやられやすい
天津乙女の挿し木苗が瀕死寸前まで弱っているので、スミチオンをぶちこんだら
コガネムシ幼虫が一匹だけ出てきた事があったけど
接木苗の場合はそんなに弱ってない株だがぶちこんでみれば三匹出たこともある
圧倒的に挿し木苗の方が最初の二三年の間は弱いから気をつけないと、すぐに枯れてしまうよ
831823:2008/11/05(水) 14:49:34 ID:B+5oEFB/
>>825 >>829.830
さまざまなご指摘、ありがとうございます。
一番の敵は、雑菌と虫ですね.... 気をつけて監視することにします。
832花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 19:10:45 ID:Dl8Ew+cv
>>831
腰水はやめたほうがいいよ。
初めは乾いてしまわないか怖いだろうけど、根張りがぜんぜん違う。
鹿沼赤玉あたりでも、一日一回の潅水で十分。

品種によっては、初夏に挿したのが秋には咲いたりすることもあるから、
まぁそうビビらずに、どっしり構えて愛を注いであげて。
833花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 19:20:01 ID:Dl8Ew+cv
>>816
それっぽいね。
成虫は見たことあるけど、幼虫は・・・普段からシャワー最強やってるせいかなw
アブラーあたりはさすがに水では取りきれないんで、適当なものでこそげ落としてるけど、
殺虫剤は使わないでやってます。

> 奴らって落ちた後あがってこないのかな?
たどり着けないほど遠くまで吹っ飛んだと思うのでw
834花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 21:50:08 ID:wx6TRV6v
>>814
さんきゅうです。
もう窒素肥料は終わりですね。

夜飯食うと眠れなくなりますね。
835花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 02:09:18 ID:dPYVcpe0
>>812なるほど探してみますありがとう。
>>817クローバーですか!どうりで、あまりスリップスに悩まされないのは隣の空き地のクローバ畑のせいかしら?
夜は様子みるのは厳しですよね。カミキリムシやコガネは夜によくみますから(^^;)去年台風で折れたナナカマドの樹に(処分する予定でしたが)カミキリムシ等がすみついてて、 バラには被害はないので今はまだナナカマドの樹には悪いけど。
餌さになってもらい…切株はそのままにしてます。
最近は寒くなってきたのでナナホシテントウ(アブラムシ、ハダニやカイガラムシを食べるのもいます)は少なくなってきましたね。
カメノコテントウ(イモムシ類を食べる)はまだ居てくれてます。
地植えのミニバラにはまだテントウはいてくれてますけど、やはり雨や風が強いとかだとちょっと心配にはなりますね。
アブラムシ類イモムシ類がいなくなると自然に他にいってしまいますがまたアブラムシがつくと戻ってきてくれます(笑)
テデトールはよくしてますが細菌類の病気ととコガネやネキリムシはやはり心配ですね。
836花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 08:58:26 ID:r8I1ra1Y
 >>835 切り株で生きてるカミキリムシはやっつけといた方がいい。
成虫がまた卵産んだらこわいし。

ハナカメムシ、花がらの中によくいる。2ミリくらいの小さくてカワイイ甲虫だよ。
837823:2008/11/06(木) 10:33:54 ID:F/UcTP2u
>>832 ありがとうございます。
なんか、すぐ水が乾いてしまいそうで、たっぷりの腰水に漬けてました。
頑張ってどっしりしてみます。
838花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 20:24:07 ID:dPYVcpe0
>>836さっそく切株の穴に兄かストローで煙草の煙おくったら苦しそうにでてきました。結構…いた(笑)
雑草の芽が出ないようにとコガネ探しもかねて軽く掘り掘りしてみた所、中指位の超でかいイモムシが8匹に小指位〜のが15〜20匹いました。(全てクチナシの木の根本付近から…コガネの幼虫じやなかったです)名前は忘れましたがクチナシの歯を食べる蛾の幼虫みたいです。
3ヶ月前テデトールで21匹とったのに。
あの時は薬使わないから…結構大変でした(笑)木の高さ170cm位あるんですが、(23年はたつらしいです)下の葉がボウズになりまたこの時期かとばかりテデトール。
揺すって落ちるとかはまずありません。すごい力で茎に吸い付いているので…。
目に見える全ての幼虫とるとだいたい10月下旬まで花が見れるので♪
イモムシはめちゃめちゃ気持ち悪いですが…新芽なくなると悲しいので頑張ってます(笑)

コガネムシはみあたりませんでした。

夏はかなり成虫がいたのに…幼虫はどこにいるのかしら。
夏の夕焼け頃空のペットボトル片手にコガネの成虫捕獲。
1.5リットルの約半分強はとれました。(交尾の最中なので楽にとれます。)
839花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 00:27:31 ID:AozcY6L8
ミニバラに★が涌いて丸坊主になってみっともなくて
どうしようもないのでこんな時期ですが
農薬散布することにします。うう…
2月もほぼ葉がついてるしな
840花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 01:08:39 ID:4sJCuvZr
夜露で黒点広がってるよ。
やっぱ軒下がいいね、ミニバラは。
841花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 01:24:42 ID:AozcY6L8
言われてみれば軒下から遠い物ほど★がひどいです
雨降ってないのに不思議でした
842花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 20:57:45 ID:jtIKtlKR
> 2月もほぼ葉がついてるしな
うちもそんなだけど、でもバッサリ剪定するのがいい、とかテレビで見た気がする。
今年は心を鬼にしてやってみようと思う。
843花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 14:48:16 ID:O8PISm6O
水やりのタイミング教えてください。
最近まで毎朝やっていましたが、この頃1日経っても土が乾いていません。
乾くまで放置でしょうか?
マンションベランダ7階、南向き日当たり良好、都内という環境です。
844花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 16:40:30 ID:hzgrH5DV
>>843  自分は鉢の重さで水遣りを判断してるよ。
馴れてくるとひとひとつの株で水の渇き具合が分かってくる。
845花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 17:38:20 ID:R3HLo/hJ
>>835
我が家は今、カメムシ大発生中です。
洗濯物につくわ、家に入りこむわで、子どもとげんなり・・・
あちらを立てればこちらが立たずという可能性もあるので、要注意です。

猫だけはカメムシつついて楽しんでるようですが。
846818:2008/11/08(土) 21:10:24 ID:e5vlJh2L
>>822>>824
ありがとうございます。お礼が遅くてすみません。
オススメの本を教えて頂けて嬉しいです。読んで勉強してきます。
土作り教室があれば、通いたい勢いです。
847花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 22:23:46 ID:9pwPEOIf
>>845さん
ヘコキムシとも言われるカメムシの仲間ですが、845さん宅に侵入しているカメムシはハナカメムシとは違う種類じゃないでしょうか?
猫がつつくと言う大きさから判断しました。
どこの地域にお住まいかわかりませんが、今の時期は越冬のために民家に侵入する例も少なくないそうです。

ハナカメムシは体長2ミリ程度の大きさで、アザミウマやアブラムシを食すので、益虫とされています。
我が家にもきて欲しいです(泣)
848花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 23:45:23 ID:oWUPd+oc
質問です。
鉢植えのバラは…冬に室内管理は無理ですか?

色々調べると、新芽のままだと茎が成熟してないので枝が霜にやられて枯れるなど…冬越せないとかいてあるので…霜・雪降ります。
新しいく出た芽は(太いです)切りとった方がいいのかな??

昼間は外に出してます。ある程度寒さにもならしてますが、夜は室内にとり込んでます。

9月に入り、2鉢購入した株なのですが葉がついてなく、太い枝が2本だけでした。
今は新しい太い枝や葉、蕾でてきました。
1鉢10月下旬に畑に植えたら(土を崩さないようにしました)伸びてた枝が成長とまっちゃいました(5cm)。。
部屋に置いてあるのはまだ伸びてます。
枝の外側の芽を伸ばすとか、が良いみたいですが書物読むと余計悩んで人によっては花を咲かせた方が茎がしっかりする!とか株のためには小さいうちから蕾はつみ取りするなど様々で、イマイチよくわかりません。
株を大きくしたいので内芽・外芽関係なく伸ばしっぱなしです。

植えた場所は日当たり風遠しは良いです。
室内のは風が強い時や雨以外は外で、基本室内の日が1日中あたる場所においてます。
849花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 00:13:38 ID:0I6tHAVK
>>848 どこにお住まいかな?寒冷地と暖地でも管理のしかた違うし。
暖地なら冬は屋外管理のほうがいいよ。
落葉樹で冬は枝だけで休眠する。
冬の寒さにあたって休眠したほうが春にいい芽がでるんだって。

蕾をとるのは新苗とか若い苗、または木が弱ってる、夏ばてしやすい暑い時期、樹を大きくしたい時など。
冬はあえて短く剪定していい芽をセレクトするんだよ。
冬剪定は説明長くなるんで ぐぐる、または本屋で立ち読みしてくだされ。
850花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 03:13:18 ID:Kijp+ZBe
宮城県北です。
なるほどー外で冬越しさせた方が春いい芽がでるんですか。
剪定もいまいち分からなかった。剪定してる株が何年かたって大きい物や状態が良い場合のみで理屈はわかったのですが、、。
新しい芽もきったらそれ意味なくなりますよね?
購入した時の形にすればいいのかな…それより短くとなると10cmなくなるんですが。
851花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 12:52:08 ID:0I6tHAVK
宮城県だと寒冷地?
1冊バラの本買って読んだ方がいいよ。
詳しく説明するとすんごく長くなる。
852花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 14:52:24 ID:MB/CDHqO
同じく寒冷地の北海道で越冬どうしようか悩み中です
ガーデンセンターで相談したところ、鉢で育ててるものも畑に寝かせたほうがいいと教わったので
穴掘って半分埋まるように寝かせ、上はそのままでいいんでしょうか。ムシロとか掛けなくて大丈夫??
なかなか落葉せず今も青々、頑張って花咲いてるのでなんとも手が出せず終いです。
こんなに寒くても頑張るもんですね
853花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 15:09:15 ID:ACpf+7AH
>>850
宮城中央だけどもティーは外だとあんまりよくなかった
ほかのは外にさらして防寒もなし
去年一鉢だけ室内で冬越ししたけど
室内の日当たりはかなり暑いから
適度に空気が流れるところじゃないと葉が痛むよ
暖房してる部屋は避けるべし
854花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 15:18:07 ID:0I6tHAVK
 木尾さんちでは防寒対策に木をわらで覆ってたよ。
鈴木さんの「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」の本の後ろのほうに寒冷地での防寒対策のってた。
855花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 21:19:33 ID:KNNPrwUj
冬対策。

昨日、越冬対策で今年の春に買った薔薇10鉢と挿し木10鉢を薔薇の鉢ごと土の中に入れました。
鉢から上は地上に出してその上に籾殻で覆っています。
3年目の薔薇は鉢ごと外にそのまま置いて越冬させます
856花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 22:39:47 ID:4Rhus7ue
冬対策として、ビニール温室を購入したよ
接いだばかりのバラとか、ミニバラはそこで冬を越すつもりだ
地植えのバラに関しては、藁をまいて防寒する気だけどね
857花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 22:46:20 ID:mVpzr9CD
防寒についてはどこの地域か書いてくれないと
うちも必要なのか心配になる。
858花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 22:51:21 ID:0I6tHAVK
南関東は防寒いらないよ。
859花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:11 ID:mVpzr9CD
>>858
ありがとう。
860花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 23:19:10 ID:ki+QuNt3
こんな感じ

  ビ枯枯枯ビ
  ニ葉葉葉ニ
  |枯バ枯|
  ル葉ラ葉ル
土土土土土土土土
861花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 20:59:00 ID:mrW5Y7aC
枯れ葉は、蟲とか変な病気とかありそうで怖いなぁ・・・
862花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 23:56:22 ID:COEQVoFg
>>851寒冷地ですね。県北だと岩手に近い気候なので。
[NHK趣味の園芸ガーデニング21]バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック
と言う本を見てますが、剪定時期等も関東〜西基準で、近所でも庭にバラを植えてる方もいなく。。

海に近い場所で雪がふる場合はわりと暖かいのですが、降らない時は風が強く寒い場所です。

地植えにした株が茎半分茶色になってしまいました…葉も風かわからないけど折れてたり、葉の先から茶になってる(--;)春に植えた方が良かったですかね?雨降ってないのに黒星もでてました。
室内は暖房いれてます。入れて12〜15℃です(日中は網戸で窓開けて暖房は入れてません)、病気にはかかってないく葉も艶や葉の方も大きく元気な様子です。
863花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 00:36:08 ID:7blpJYl8
862です。
風が強いので鉢ごと地植にしてその上から小さいビニールハウスみたくして冬越ししてみます(_ _)。
色々本で調べても関東地方〜西側での管理の仕方しか…なかなか難しいですね。
春がくるのも遅いんだろうな(笑)
剪定はダメもとで短く切って春に期待します。
剪定のやり方も、成熟した数年たった大株や健康な状態が例であまり参考には…ならなかったり。
細い枝の剪定→芽だして蕾つけた枝が細かったら枝本からきるのかな?…その枝の意味なくなりますよね??
5枚葉つけた形で切っても冬に剪定しちゃったら……困惑ですよ。 中には蕾をつけなかった枝は根本から切るとかかいてある本もありましたし。
古い枝を切って株を若がえらせると言うのと樹形を整え病気にかかりにくい用にといいますが、太い古い枝が1本しかなくその枝に蕾はつかなくて芽をだしても2〜3枚葉を出した程度でも剪定はするんでしょうか?
現に太い枝でも30cmもなく芽をだしても蕾なしですし、最近は特に成長は止まった感じですが…
葉だけ落とすだけじゃダメなんでしょうかね?
864花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 01:22:53 ID:+Wt0t2Nj
寒冷地のことはしらないので何とも言えないが、まずさ文章がわかりにくい。
なので何を聞きたいのか?なので要点がずれてるかもしれないけど
剪定に関していえば、剪定はしなくてもバラは咲く。まずここが基本。
ただ、剪定しなくてもバラは自分で古い枝を枯らして新しい枝をだそうとするし
細い枝などには蕾すらつけず混みあってると病気にもなりやすい。
だったら、枯れていく枝や花のつかない枝に無駄な養分とられるまえに切ってしまおうというのが剪定。

つまり、短くきって芽を少なくしたほうが、春に芽を出したときとに養分が集中する。
よく本に書かれている、大輪ならえんびつの太さ、中輪なら鉛筆の芯くらいの太さで切るというのは
それより細いとこの芽をのこしてもちゃんとした花が咲きにくいので
それなら、ちゃんと花が咲く芽に栄養を集中させましょうねという理由から。

要するに、ろくな枝がないなら、なお更芽の数を選んで栄養を集中させてないといけないってことね。
むしろ剪定することでベーサルシュートを促す。
後、この時期からのびてる芽は寒さにやられて残しておいてもあまり期待できないよ。
そんな枝の葉だけをおとして、春にそこからでる芽よりも
その枝を切ることで、下から春に出てくる芽のほうがずっと立派な枝になる。

あくまでも、基本てきなことをアバウトに説明しただけなんで
品種や環境によって剪定方法もかわってくるのでそこは頭にいれといて
まず、ベーサルシュートとか、それこそゲンコツ剪定とかで検索してみなよ。
てか、テンプレのおすすめ本にはさ状態の悪い株の剪定とかのってるはずだけど
865花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 01:31:46 ID:1IZZuOc7
都内在住で、日当たり・風通しのいいベランダにてミニバラとHTを育ててます。
これから寒くなるにあたって、マルチングって必要ですか?
マルチングするとしたら、何を使ったらいいですか? 
鉢の数があまり多くないので、HCとかで売ってるマルチング材ではもてあましてしまいそうで.....
何か適当なもので、代用できるといいんですけど。

既出だったらすいません
866花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 01:46:12 ID:+Wt0t2Nj
特別必要はないともう。
ついてる蕾が寒さで咲かないかもと心配なら
ビニール袋でもつぼみ、というかミニなら鉢にかぶせてる方が効果はあるよ。
それでもマルチングしたいというなら、小袋にはいった腐葉土なりバーク(堆肥でも可)なりを買えばいいとおもう。
ただ、ミニは温室育ちのを買ってきたばかりなら、温度管理は注意したほうがいいけどね
867花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 01:54:35 ID:7blpJYl8
>>864読みずらくてすいませんです。
小さい株の剪定の仕方はなかったので。
春までなんとかしてみます。
ありがとうございました。
868865:2008/11/11(火) 02:05:57 ID:1IZZuOc7
>>866
即効のお答えありがとうございます。うれしいです。
ここのところ急に寒くなってきたので、ちょっと心配してました。
うちのミニバラは夏前から育てているものなので、温室育ちじゃないです。
このままスパルタ生活させます。
869花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 02:27:35 ID:gCkmHUyI
挿し木がうまくいかない人の理由がわからない。
なので自分の環境を晒してみる。

場所:室内東向きキッチン(窓あり、朝日が当たる)@神奈川

時期:9月下旬から11月初旬(エアコンなし環境で)
うちは暖房入れるのが遅めなので、今の時期だと少し成長が止まる。
11月下旬以降には暖房入れるので、冬の強剪定の枝もやる時がある。

方法:ttp://homepage2.nifty.com/Ks_Garden/GardenEpisode/Episode.htm ←ここを参考にしてる。
別に発根剤とか使った事なし。ただひたすら水を毎日取り替えて切り口も水道水でジャージャー流す。
(雑菌防止のため。)

これで発根したら赤玉小粒に鉢あげして2月ぐらいまで水のみ。
徐々に外に移動していく。
みんな肥料とか早すぎるんじゃない?

※うちは春〜初夏は逆に腐りやすくて神経使う。(エアコンいれないからw)
870花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 10:33:16 ID:K2tLSVpF
初めて書きこみします。どなたかご教授お願いします!

先日某バラ園にて、花期が過ぎてお値段が下がっていたオベリスク仕立てのラブリーメイアンを購入致しました。
全体の葉がやや色褪せてはいたものの、ところどころ新芽も吹き出ており、
修景バラとのことで病気に強く手がかからない…というイメージを持っていたので問題ないかと思い
購入に踏み切ったのですが…。
日当たりの良い東側に置いてあり、適度に水・液肥遣り、薬剤(ベニカ)噴霧はしていたつもりなのですが、
購入して一ヶ月、みるみるうちにひどく葉が痛み始めてしまいました。
検索して写真と見比べたり、手持ちの本を読んだりはしてみたのですがいまいちよく判りません。
今現在、活力剤のみ与えて様子を見ているのですけれど、このまま放置して良いものか判らず困り果てております。

バラは何本か育てたことはあるのですが、それほど詳しくありません。
そんな自分がお値引き品を購入したこと自体間違ってたとは思うのですが、春先の満開を夢見て、
どうにか元気な姿にしたいと質問させていただきました。
考えられる病気の種類と対策について、どうかお教え下さいませ。

現在の状態↓
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/3750.jpg

どうぞよろしくお願い致します。
871花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 11:41:13 ID:0dejnKis
お値引き品購入はべつに間違いではないと思うよ。
見た所色褪せた葉は取り去って、雨曝しなら黒星用の消毒剤したらいいと思う。
水やりの適度は表面乾いてきた感じになったら下から出るくらいたっぷりとやってるって事でいいかな。
季節の生理的な落葉ならそのままでいいけど根の傷みや他の原因なら対処が必要です。
買ってから鉢増しした?→してないなら鉢増しを。
(根が回ってしまって根詰まりしているかもしれない)

葉っぱの裏にハダニいる?→居たら残った葉が多い時は勢いのある水で流す
(ホースのシャワーとか)なければ展着剤(粘着くん)を3-4日おきに3回くらい
散布したらかなり減ると思う。その時他の鉢の株や周囲も流しておく方がいいです。
それでも増えて来たらコロマイトとかの殺ダニ剤噴霧。
(冬の時期は活動減るみたいだけど環境によっては冬でも増える事ある)
殺ダニ剤は1クール使ったら耐性ついて次ぎの湧いた時には効果が殆どなくなるので
違う種類のを使って下さい。
あとは他に気がついた事があったら書いてね。
872花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 11:44:36 ID:0dejnKis
もう1つ思い出した、根が回っていなくても鉢の栽培期間が長いと
土が固まってしまい水の道が出来てしまって水やりで土全体にうまく
水が回らない事もあるから、その時はその時は串や箸で土を挿して解したり
鉢ごと水バケツに10分から30分くらい漬け込んでやるとしみると思う。
873花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 12:38:57 ID:910EVji0
 >>870 ぱっと見水枯れっぽくない?根っこがちゃんと機能してないっつうか。
根鉢を見てみ、何か分かるかもよ。
874花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 13:24:36 ID:F0L831TC
挿し木で育てたバラも、品種によってはよく育つ。
さすがに接木ほど成長は早くはないけどね。
それでも二年、三年すれば接木と同じくらいよく育つようになるし。
案外とよいかもよ
875870:2008/11/11(火) 15:44:31 ID:K2tLSVpF
>>870・871 >>872
さっそくのお答えありがとうございます、すごく嬉しいです!
今見てまいりました、葉ダニはいないようです。水遣りに関しては、
>表面乾いてきた感じになったら下から出るくらいたっぷりと
を心がけております。

鉢増しはしていませんでした。
購入したのが一ヶ月前でしたので、寒くなって休眠期に入ってから気に入った鉢に植え替えがてら、
オベリスクの誘引をきちんとやってみたい…と、そのまま育てておりました。
とりあえず枯れてしまった葉をつんで、週末に鉢と土を買ってきて植え替えてみます。

ところで、微妙な時期なのですけれど、この状態で完全に根洗いまでするのは
やはりダメージが大きいのでしょうか…?(比較的温暖な千葉県です)
根鉢が固まってしまっているのなら、鉢増しだけだともしかして不充分だったりしないかな…と
思ったのと、もしもう時期的に問題ないようであれば、オベリスクも外して植え替え、
真冬に鉢が落ち着いた頃誘引ができたらいいな、と思いまして。
そしてこの場合(根洗い→植え替え)、今展開している新芽もちぎってしまうのでしょうか…?

やはり時期的にまだちょっと、ということであれば、とりあえず適当な大き目の鉢に根鉢を崩さず
植えて、休眠期まで様子を見てみようと思います。

引き続きお教えいただけましたら嬉しいです。
876花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 16:36:16 ID:0dejnKis
前どこかのスレで読んだ事あるのでは11月に下三分の一程度をカットして
根鉢を崩して植え替えをやってしまうという方法もあるみたいだけど、
根洗いまではしてないみたいでした。↓相原バラのサイト
http://www.i-rose.net/how_to_winter.html
今動いてる芽は千切るというか、根を整理する時は上部ある程度カットした方がいいみたい。
経験がなかったり自信がないのであれば根いじりは休眠に入ってからがいいかも。
自身の住んでるトコで一番冷え込む時期に。
877花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 17:47:13 ID:gCkmHUyI
>>875
私なら健康な苗なら今の時期に根洗いする時もあるけど
調子が悪いのは無理しないかな。
とりあえずは根の状態を見てみてから判断する。
もしかしたらコガネ子とかいるかもしれないし。
根づまり、根腐れだったら白根が少なくなって黒い枯れたような根が多くなってるはず。
その場合は少しほぐしてやって水はけの良い土に変えて様子見る。
休眠期になってから寝洗い→土替えかな。
878花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 19:06:48 ID:RIinyQKg
普通に水やってこの状態なら、俺なら即刻植え替えるよ。赤玉+腐葉土で。
まともな葉があんまりなさそうだから、カットとかはしない。
来春以降、枝葉がしっかり出揃って一息つくまでは養生しつつ無肥料で。
879花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 23:38:52 ID:qaKU125s
初めてバラ(ブルーバユー、鉢植え、葉は無し)を買ってきましたが
1)植え替えはいつ頃どのくらいの大きさの鉢にしたらいいのでしょうか?
2)真冬の剪定はするのですか?
3)バラ用の土は、ホームセンター等で売っている
バラ専用土(14Lで1000円くらい)で問題ないですか?
お勧め等があれば教えてください。
880870:2008/11/12(水) 00:02:04 ID:heLd2VJQ
>>876-878
詳しいアドバイスをありがとうございます!
とりあえずは鉢から抜いてみて、根を観察→コガネチェック。
様子を見て軽くほぐすだけにするか無肥料の土で植え替えるかを考える、と。
状況がやっと把握できてほっとしました。本当にありがとうございました!

春に満開の状態をうpできるよう頑張ってみます!

881花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 01:03:23 ID:C9KXgPfB
>>879
一度なんでもいいからサイトなり本見たほうがいいよ
一応答えておくと
1は、一回り大きい鉢(6〜8)に今すぐ植替えというか鉢増し
2は、基本的に剪定はしなくて平気。
3は、それで問題ない。

>>880
コガネいたら土は全部おとして取り残しとか気をつけたほうがいいと思うよ。
というか、粘土質で固そうなら全部落としたほうがいい。
他の人もいってるけど、もし白根がない状態or根が弱ってる状態なら
小さめの鉢に赤玉だけ(できたら中粒まぜて)に植えて2月ころにちゃんとした土に植替え。

根が健康そうだったら、ただの水ギレぽいと自分も思うので
軽く土おとして根も少しきってほぐした方がいいともう。
今植替えしたら別に改めて植え替えしなくても平気。
どちらにせよ、この時期は落葉するもんだし薬まく必要も特別心配する必要もないと思うよ。
882花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 13:56:50 ID:f/1SANif
>>870
葉を見ると薬害かもと思われる。ベニカは高温時(昼間、太陽光に当たる)
、または柔らかな葉の場合は適量でも葉の変色、縮れが出ることがある。
株が弱っているとき、幼葉も同様。バラにベニカは個人的にはおすすめしない。
しばらく薬散布を中止、新しい芽や葉を様子見、きれいな葉が出るようなら
くもり、夕方などに別の薬剤を使うべし(オルトランスプレー、サンヨールなど)

根の問題なら書いてくれた人のアドバイスを参考にすべし
883花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 18:12:11 ID:Ffi/FemU
879です。
情報ありがとう。
884花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 18:23:46 ID:HLK7+rgJ
最近バラに興味が出てきたかなりの初心者です。
まともに育てられたのはアサガオとかすみ草くらい。。

まず初期投資としてはどのくらいかかるものなのでしょうか?
これだけあれば少し放置しても大丈夫、というくらいまでは投資しようと思います。
育てたい品種はブラッシュノアゼットで、南向きの花壇(60×30)を予定しています。
885花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 18:48:29 ID:HLK7+rgJ
↑ちなみに、選んだ理由としては
 ・香りが広がる
 ・病気とかに強いらしい?初心者向け
 ・小さいのがぶわーと沢山咲く(年中咲いちゃう)
というところです。この種以外にもおすすめがありましたら
よかったら教えてください。
886花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 19:13:10 ID:4ZbsIuTF
>>884
低コストにするなら
・肥料に使う自分の脱糞
・虫よけの花壇スプレー
このくらいかな。
887花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 20:15:54 ID:o3laJc5B
>>885 業者乙じゃないけど 最近はバラの栽培セットなるものも売られてる。
バラの家とかセントラルローズとか。
そこで買わなくても基本的に必要な物と値段が分かるでしょ。
888花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 20:30:35 ID:C9KXgPfB
放置したいなら、水遣りの手間が少なくなる地植えか
病気の手間が少なくなる、雨よけできる場所での鉢植えかにもよって値段もかわる。

地植えで考えてるなら、土代高くて1000円、肥料一年分400円くらい
放置栽培とのことなので薬はまかないものとしてるけど、
薬まくなら噴霧器代抜きにして、あと4000円くらい見とけばいんじゃない?
889花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 20:46:37 ID:I9XMuWXb
サプロールかダコニールだけ買って800円ぐらい?ダイソーの105円霧吹き使って1000円
土は庭植えで腐葉土か堆肥300円と玉油かす200〜300円 で1600円
鉢植えならそこに赤玉土300円と鉢400〜800円プラス

こんなもんか

890花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 22:55:38 ID:dJVZr+Dl
>>884
まあ、特別弱い品種でないかぎり、少々、放置していてもバラはダイジョウブだけどね。
891花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 00:14:36 ID:Oh8FDaOK
おお、皆さんありがとうございます!
地植えで薬も全部買ってもアクアリウムより断然安いのに驚き。
ものぐさな自分でもとりあえずやってみようと思います。
892花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 00:27:16 ID:9FyzoY1D
裸苗を週末まで枯らさずにもたせる自信が無かったので
買い置きしておいた8号鉢にとりあえず植えてみたのですが
根っこが想定してたより長く、鉢の底でぐるりと一周するくらいあります。

こんなもの?
それとも、鉢が小さすぎる?
893花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 02:56:17 ID:F50kuI71
>>892
バラを植えるのは、九号か10号くらいが普通だ。
8号は地位さすぎるけど。
ま、いまの時期は、そろそろ活動が止まるころだし
別にかまわないのではないの?
894花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 03:19:22 ID:WH5ESWOK
別に大苗の植替えで7号8号とか普通だと思うけど
成木になってからでも大型じゃなければ8号で育てられるし
できたら10号くらいがいいねって話であって。

で、たぶん質問のは台木が外国さんのやつなんだろうけど
細い根があまりないようなら切らずにそのまま赤玉多めに植える
895花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 08:46:54 ID:4fdWmJMx
っていうか品種次第じゃないの。
896823:2008/11/13(木) 09:54:05 ID:YdWVbiKg
 前に挿し木の相談をした、823です。 経過報告します。 
なんか、芽がぽっちりと出てきました。うれしいけど....芽を掻いた方がいいかどうか悩んでます。
とりあえずもったいないから、このまま様子を見る予定です。
このままうまく根付いてくれるといいなぁ....
897花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 10:13:16 ID:5q5qd5wP
>>896
??なんで芽を掻くの?
898花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 10:55:03 ID:VBqSITTt
手児奈というバラを購入しました。
色々検索したのですが、伝説の方ばかりヒットしてしまいます。
耐病性や特徴など、どんな小さなことでも良いので、情報を
お持ちの方いましたら、教えてください。
899花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 11:55:07 ID:RCks7RhT
2月頃にモッコウバラの種と言われて適当に鉢に蒔いて外へ置いていたものが発芽して3cm前後になっていました。
調べると種はできないようなので、台木からのもののようです。
バラは寒くなると休眠で葉などが落ちてしまうんですよね?
発芽して数センチのバラはどうなんでしょう?
1つづつ鉢上げして室内で管理をすればよいのでしょうか?
新苗以降の育て方は検索などで見つかりましたが、発芽からの育て方で苗になるまでの管理がわかりません。
外でこの時期に発芽して育ったので冬もこのまま外で平気というサインでしょうか?
900花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 12:05:37 ID:eAoCd5R0
日本バラ園は有名らしいというわけで、苗を注文しようとホムペを見たんですが…
なんか文章が気持ち悪いと感じました。上から目線というか、他業者をむやみにおとしめてるような…

ここってほんと大丈夫です?苗が元気ならいいんですけど
901花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 12:23:35 ID:xubQeNS6
>>898
ググってみたけど、小川宏作出で交配親:メルヘンケニギン(メルヘンケーニギン)×ノービーくらいしかわかんなかった。
後は本人の販売サイトがヒット。
カテゴリ、コンテスト向け品種の中に手児奈が出て来るから
そこクリックして個別の商品ページ見ると下の方に商品についての問い合わせがあった。
そこから直接たずねてみるのが一番いいと思うよ。

あと、コンテスト向けの凄く美形だというのは分かったけど、性質が出て来ないのは
それなりに手入れするという事でいいのかも。
「とびきり強い」とは出て来ないかわりに「弱い」とも書かれてないし。
手をかければ綺麗に咲くけど放置ぎみならそれなりに(アザミウマ等で花びらに痕が残るとか)
という感じとか。
902花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 13:29:31 ID:4fdWmJMx
>>900 ミニバラは大丈夫だったよ。ただうんと小さい。
気長に半年から1年苗を育てられる人むき。大きいバラはよく分かんない。

1年もたつと接木苗と大きさも大して変わらなくなる。
903花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 14:20:32 ID:kdsStwBP
>>900
HTやFLも小さい苗だよ。
割り箸程度の太さの苗。
何年も前に買った時は挿し木苗や接挿し木苗だった。
あそこ、発送が晩秋からだよね?
青森や北海道だと最初の1年2年で冬にあぼーんする可能性あり。
当方北海道で見事上記のように1年2年であぼーんした。
(根が少ない小さな苗は凍結で死にます)
それ以外の場所ならOKじゃない?
904花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 14:25:54 ID:3buuCpx9
>>900です。
ひょろいのは初バラを迎える身としてはちと心配ですね。
というか、やっぱりHP見てるとイライラしちゃって無理でしたw
他の通販で購入することにします。
905花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 19:41:15 ID:ezkeoBPh
>>896
誰の入れ知恵だ?
906花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 22:25:53 ID:PoZtp47L
>>896
挿し木で芽をかくなんて、聞いたことないぞ?w

芽が出る→葉が広がる→光合成→栄養を作る→株が成長していく
わけだから・・・・
芽を取っちゃったら、大事な葉っぱがでないじゃん。 

それとも、そういう話じゃないのか?わからん。w

907花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 22:45:58 ID:9FyzoY1D
>892です

>893
レスありがとうございます。
やっぱり、小さかったみたいですね。
とりあえず10号鉢買いました。
苗なので、いきなり大きいのは必要ないかな?と思ったんですが
甘かったようで…。

>894
レスありがとうございます。
おっしゃるとおり、輸入苗です。(エスパー?
細い根っこは殆ど無くて、細いごぼうみたいな根っこが「人」みたいに二股に別れて生えてます。
本にも「赤玉多め」「根は切らない」って書いてあったのでその通りにしてあります。

>895
レスありがとうございます。
品種はパットオースチンです。
「鉢に向く」らしいので選んだのですが、大きくなるんでしょうか?
大きくなるのは全然OKなのですが、適正な鉢のサイズの判断基準がいまいち解かりません…。
908花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 00:18:35 ID:HLrYkAPI
挿し木で芽を欠くというのは
芽が伸びてる挿し穂は発根しにくいというのと勘違いしてるのかな?
芽を欠いてから挿したいってのなら別だけど
ただでさえ、発根に体力を使ってしまってる挿し木苗で芽を欠くと次の芽がでる前に枯れることあるよ。


>>907
エスパーでもなんでもなく、台木が国産だとそんな状態になることはまずないだけねw
で、パットなら8号でも全然大丈夫。成木でも8号で小さすぎるってことはない。
あと、赤玉多めで植えるなら、なるべく根が強引にはいるくらいの(多少折り返したりぐるぐる巻いても可)
できるだけ小さめの鉢に植えたほうが根の生育にはいいよ。
これは、根の細根の量にたいして土が多いと乾きにくくなるから。
もし、水切れがひどくなれば根が張ってる証拠だから、そのときに一回り大きい鉢に鉢増しすればいい。
ただ、水遣りがそんなに出来ない場合やめんどくさいなら、はじめから大き目の鉢にいれても普通には育つ。
909花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 00:56:07 ID:8412L2jo
>908
レスありがとうございます、>907です。
裸苗=輸入苗 なのですね…。一つ賢くなりました。
勢いで10号鉢は買ってしまいましたが、
8号でも小さすぎる事は無いようなので安心しました。
根っこも巻いてしまって大丈夫らしいので、良かったです。
「水切れ」とは、土がカラカラになる状態でしょうか?

もう一つ、気になってることが…。
長さ2cm、太さ7mmくらいの芽がひとつ、下のほうに生えてるんですが
これはそのままで良いんでしょうか?
本には「裸苗を植えるときは、萎れてしまった芽を切る」とありますが、
生えているのは萎れておらず元気な芽です。
910花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 01:39:34 ID:TWEnakJI
>>896
挿し木で芽を掻くとは、台木用のノイバラと勘違いしているのではないか?
台木に用いるノイバラを挿し木にした時なら、余計なとこから芽が出ないように挿す時に芽を掻く事はあるけど

>>909
裸苗が輸入苗とは限らないけど。
休眠期なら土を落としても生きるから、冬場に抜いてから冷蔵庫に入れて保存するって事もある
911花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 02:39:47 ID:Hf/0gc+F
今日、一生懸命延ばしてたマダム・ヴィオレの1年苗の先が折れてた・゚・(つД`)・゚・
このままにしといてだいじょうぶかな…
912花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 08:20:34 ID:+SFtfbox
>>911 折れ具合によってガムテープで補強すれば大ジョブな場合あるよ。
913花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 09:41:07 ID:Hf/0gc+F
>>912
それが残念なことにぽっきり折れて落ちてたんだよね。
とりあえず折れたところ、鉢に刺しておいたorz
914896:2008/11/14(金) 10:21:07 ID:3zqSE+HP
>>897 >>905 >>906 >>908 >>910
ありがとうございます。どこかで「発根にエネルギーを使うから最初のうちは芽を掻いて...」
って読んだ気がしてたんですが、勘違いだったみたいです。
勘違いしたままとらなくて良かった。危なかった... OTZ
このままそっと、地道に見守っていきます
915花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 13:01:57 ID:xtAouWNk
不二=ドルシュキー=スノークインの植え場所で悩んでます。
始めて植えるので、ばらの本3冊購入して熟読していますが、
雨によわいと書いてある本もあれば、強健と書いてある本もあります。
結構本によって長さとかもメートル単位でだいぶ違いますよね。
何を信じればいいのかわかりません。
雨に弱いなら鉢植えで屋根の下に置くし、大丈夫なら地植え(トレリス使用)したいです。
916花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 14:42:24 ID:KlOZdUw3
11月になってから大苗を植え付けたのですが
日に日に芽がふくらんできています。
鈴木さんの本で、芽が出て葉が展開してもほっておいて
2月頃に根本から切るように書いてあったと思うのですが
これはHTやFPの場合ですよね?
ツルバラの場合は伸びてきた芽はどうすればよいのでしょうか?
また、枝から伸び出した芽でなく、ベイサルシュートに該当する芽は
これから伸びたらどうすればよいのでしょう?
バレリーナの根本に赤い芽がたくさんあります。
917花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 16:43:04 ID:OEqXsSvY
去年の9月に挿した挿し木苗をもらったんですが
も12月う普通に冬選定して根洗いして植え変えて大丈夫でしょうか?
枝は割箸くらいの太さでシュート?(分岐?)はしてません
918花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 16:58:37 ID:niTqoYZW
>>917 根洗いってバラは別にやらなくてもいいよ。
サツキだとか盆栽でよくそういう言い方するけど、バラの場合は、
普通の冬の植替えなら、土を落とす程度で根は洗わなくてもいい。
冬に根を見る目的は、病害虫はいないかの簡単なチェックと思えばよい。

どこの地域か分からないけど、12月にやっても問題ない。
剪定位置は何の品種だか知らないが、下から2芽か3芽の場所で切っておくと、
間延びしなくて良い。出来れば植え付け時に下の1芽を土ギリギリのところまで
深植えしておくとそこから枝が伸びた時にかっこよくなる。
919898:2008/11/14(金) 17:57:04 ID:S+1V5mAb
>>901さん
情報ありがとうございます。
ついていたタグの写真に一目惚れして衝動買いしてしまったので、
作出者やHPの情報、たいへん助かりました。

また、育て方へのアドバイスも超初心者の自分にはありがたいです。
本当にありがとうございます。
920花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 20:37:16 ID:HLrYkAPI
>>911
この時期に先が折れてもなんら支障は無いと思うよ。どうせ剪定するし。

>>914
挿し木のときに、芽が伸びるとエネルギーが分散されて根がでにくいといのは間違ってはいない。
もし根が出てない状態で芽が伸びだしてきたら、発根率は低くなるのでだめもとで芽を欠くこともあるが
ただ、根がしっかりでてるなら芽を欠くのは問題なだけ

>>915
雨によわい=一般的に黒点になりやすい、雨に当たるとキレイな花が咲かない等ととれる
強健=病気になっても樹勢がおちにくく、生育旺盛ともとれる。
耐病性=病気なりにく
アイスバーグなんかは黒点になりやすいといわれるが強健なので葉が落ちても花はたくさん咲くし
イングリッシュローズなんかは、日本のほうが温暖なので実際の表記より大きくなるととか
表記がちがうのは環境によっても生育はかわってくるからというのもあるし
自分の環境で育って試すしかないので、あくまで参考として認識しとけばいいんじゃない?

鉢置く場所でも、なぜかここは病気がでやすい場所とかあるから
最初の一年は鉢植えで育ててみて大丈夫そうなら地植えしてみるとかが良く言われる方法。
病気以外にも季節ごとの日当たりや、風通しなんか植えてから気がつくこともあるし。
921花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 20:52:01 ID:HLrYkAPI
>>916
ベーサルに関してはこの時期から伸びたとしても立派な枝になりにくいので
自分なら今かいちゃうけど、2月頃に立派にならなきゃ欠いてもいいかもね。
ただ、バレリーナなら細い枝にも咲きそうだから、寂しいなら残しておいてもとは思うけど
欠いた方が春以降にかわりの立派なシュートがでやすいとは思う。

あと、いま伸びてる芽についてなんだけど
大苗というのは長尺苗なのかな?それとも30cmくらいに剪定されてるもの?

>>917
>>918もいってるけど根洗いは必要ないというか
挿し木苗は品種によっては根の弱いものもあるから、小さいうちは根鉢をあんまり崩さない方がいいよ
922花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 20:55:06 ID:ZLfG1OGM
>>915
うちの場合、枝は2mくらい伸びてます
そんなに太い枝ではないので、誘引はしやすいと思います
細かい棘が多いので注意です
ふくらんだ蕾が雨に濡れると、
咲かないで落ちてしまう事があります
923896 914:2008/11/14(金) 22:36:11 ID:3zqSE+HP
>>920
 そういう事だったんですね。ありがとうございます
924花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 22:51:28 ID:65Vfb1HM
>>920アイスバーグ君は黒点かかりやすいですよね。
ある意味気をつけようという基準にはなるんけど…黒点病用の殺菌剤入ってないとアブラ虫対策で霧吹かけたのに黒点でるときもorz
925花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 23:27:28 ID:k0gpDGfc
この秋に初めてバラ苗を買いました。バリエガータ・デ・ボローニャです。
半つるとの事で、10号鉢でブッシュとして仕立てたいのですが、冬の剪定を
どこで切っていいのか悩んでいます。
思いっきり短くしても大丈夫とか、花が咲かなくなるから切ってはいけないなど
意見が色々で軽く混乱中。
一気咲きなので失敗が怖くて手が出せません。

因みに、今の苗の状態は、高さ50cm、枝が3本伸びていて支柱で真っ直ぐ上に留めてあります。
一度黒星のため下の方の葉をむしりましたが、てっぺん付近はとても元気です。
よろしくお願いします。
926花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 00:04:33 ID:vLwTuEVO
>>924
うちのは鉢のせいか、幸い葉が1,2枚黒点になったことが1回くらいかだから
あんまり黒点に弱いというイメージはなかったりしてます。
あと、黒点の菌は、葉が5〜7時間とかだっけな、濡れてないと感染できないはずだから
霧吹きの水がそこまで乾かないとも思えないので
たまたま菌の潜伏期間中に霧吹きをあげただけのような気もしますよ。
だから、あんまり気に病まないで下さいね

>>925
半つるのバラはだいたい、シュラブでもつる仕立てでも咲くので
短くきっても、あまり切らなくても咲くと思いますよ。
ただ、どちらが花つきはよくなるかは品種によるので試行錯誤してみてはいかがでしょうか?
とういか、基本的に50cmでしたら枝先10cmくらいしか剪定できないかとw
それでもわからなかったら写真UPするとアドバイスもしやすいかもですね
927花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 02:13:47 ID:CklXSoin
流れぶったぎりで申し訳ないですが、どうしても苗を決められません
花沢山四季咲き、香りよし出来ればトゲなし形はコロッとしたバラありますか?

今候補にアンジェラとブラッシュノアゼットがありますがどちらも形が好みでないです。
2つ植える予定なんですが…長時間調べすぎて目が
928花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 02:25:33 ID:wRB9LNTv
>>297
植える環境も書いたほうが皆さん答えやすいと思うよー。
住んでる地域、鉢植え地植え、日当たり、広さとか。

イングリッシュローズで好きな色のじゃダメ?
丸くて四季咲き。トゲ無しのはわかんないけど。
929花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 07:08:33 ID:JDluouLx
トゲに関しては妥協してもらわないと無理じゃない?
930花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 08:18:18 ID:pCa1bXiV
>>927

つる性指定?
形は花容の事?

コロッとした形に近い咲かせ方、シュートが細長く延び、香りが逃げずに持続しやすい育て方を考えるのも一策。

朝日だけが3時間程当たる北側で半日陰で風邪通しが良い場所。

@千葉で鉢だけど、風通しが良いので品種に関係なく水やり夏場は鉢のすりきりまで溜まる位あげても大丈夫。

花弁も反り返り過ぎず、ベイサルシュートは太く刺も鋭いけど、サイドシュートがよく発生し伸びも良いので、サイドシュートは細く刺がない。
軒下なので、買ってきて間もなくは付いてた黒点が広がり葉が黄変して落葉してしまったが、花は水平切り、深めに切っても、浅めに切っても繰り返し良く咲く。

肥料は購入後一年間はタイムコントロール、二年目に鉢増しはせず、土をバラ用培養土を上から足して、京成フラワーメーカーの鉢用タブレットを使ってる。

環境が合えば、適当にやってても、力付けてくれる。
931花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 12:17:49 ID:CklXSoin
>>927です。すいません無理言って。
場所は関西で小ささめ花壇に植えます。
家の一番目立つ外壁をつるで這わそうかなと思ってます。東側だったよな。なんで環境を会わせるのはちょっと無理かも?
イングリッシュローズというくくりでは考えてなかったです!
また調べ直してみますね。
最初だから欲張りな花を少量でがんばってみます!
932花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 13:32:25 ID:7Cc8ubcP
すみません。アドバイスを頂けたらと思います。
横2.5メートル×縦2メートルほどのフェンスを作ったのですが、
植えるバラを悩んでいます。
フェンスの前にはパットオースチン(山吹色)、とシャポー ド
ナポレオン(ローズピンク)を植えています。
背景に赤か濃い色が欲しいと思っているのですが、おかしいでし
ょうか。
つるでこんな色はどうだろう、というのがあれば教えて頂きたい
です。四季だと嬉しいです。
関西になります。
よろしくお願いします。
933花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 14:01:31 ID:E1689KlR
クリムゾンレッド・四季咲き・蔓性の
ルージュ・ピエール・ド・ロンサールは?
934花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 14:13:21 ID:7Cc8ubcP
>>933
ありがとうございます。
どうも桃色や淡い色が好きみたいで、ぼやけた
庭になってしまっています。
ルージュ・ピエール・ド・ロンサールですね。
ピエールの形は好きなので、候補にします。
四季咲きも嬉しいです。
935925:2008/11/15(土) 14:29:59 ID:pJp6WUtb
>>926
ありがとうございます。
>10cm!そんなんでいいんですか!
冬の剪定って親の敵と言わんばかりに切るものだというイメージがあったのでびっくりしました。
一応写真を撮ってみました。汚いですが格好は分かるかなぁと・・・

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/3760.jpg

あと切った後は支柱も外して良いんですよね?
質問ばかりで申し訳けありませんが
よろしくお願いします。
936花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 17:11:37 ID:vLwTuEVO
>>935
とりあえず、大体だけどつるバラとして剪定の目安をつけてみた。なんか見にくくてすいません。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1796.jpg

青は花数がとりあえずほしい無難な位置。誘引したい向きのよい芽があるところで微調整して切ればいいと思う。
黄色は、この枝は根元からきった方が良いかなと思う枝。
赤は、今年の花はどうせあまり期待しないとして来年以降のために思い切って個人的には切るかなというライン。

枝を横に倒さないでシュラブとして育てたいなら白いライン
というか、個人的にはこの長さなら今年はシュラブとして育てるかな
どうせ、つるとして主幹になる枝は来年でるシュートになるだろうし

ただ、これ育ててるわけじゃないので、品種ごとの特性(ブルボン系)みたいのはわからないので
育ててない人でもよいので、他にも意見もらえると助かります。
937916:2008/11/15(土) 18:31:57 ID:qPQXk4ZD
>921
レスありがとうございます。ツルとして扱うならベーサルを欠いて
シュラブでこんもりさせるならほっとくってことでいいのでしょうか?
苗は30cmぐらいのです。
枝の頂点の芽は「n∩n」な感じで、一カ所に芽が三つあるというのがよく分かる状態です。
枝の一番根本のは「ここにも芽になるところがあるのね」って程度です。
ベーサルのはnと∩を取り混ぜて10個ぐらいあります。
西日本で日中の気温が20℃前後あるのでまだまだ育つと思われます。
アドバイスお願いします。
938花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 20:08:48 ID:Xp3JccUQ
新しくバラを購入したいのですが、四季咲き・大輪・多花弁・剣弁咲きな品種はないでしょうか??
ロゼット咲きは僕個人としては好きではないので…すみません。
できたら花持ちがよく耐病ありなら嬉しいのだけれど。

今きになっているのがロイヤル・プリンセスなんですが白いバラはすでに5品種もあるので…

鉢植えを考えています。(向いてない品種でも庭が狭いので。)
この品種は良かったとかありましたら参考までによろしくお願いします。
939花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 20:13:25 ID:ntgijVLx
>>920 >>922 レスありがとうございました。地植えしてみます。
940花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 20:43:08 ID:vLwTuEVO
>>937
ごめん書き方が悪かったのかも
どちらにせよ、この時期から伸びる芽は期待できないということね。
ただ、この時期からでも立派な枝になるかもしれないんじゃないの?というなら
伸びのよさそうなのベーサルの芽を何個か残しておいて成長を見守る。
で、春になっても立派にならなければ、そのとき芽かきしても手遅れにはならいよということ。

あと、苗が30cmくらいなら
枝の頂点の芽は放って置いて、1月の終わり頃に根元から切ればよいよ。

要するに、今出てる芽じゃなくて
春にでてくる芽に期待しようねってこと。
941花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 20:55:23 ID:iWRXHHDr
お願いします。

四季咲きで つる性のミニバラはないでしょうか?

ポストの柱に絡ませたくて、いろいろ見たんですが見つからなくて。
942花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 21:17:23 ID:r2wcZeD2
 花色とか、花の形とかは?
ミニツルで四季咲きって言われてるのに、
レッドキャスケード〔赤〕、フィリスバイド〔アプリ〕、スィートドリーム〔アプリ〕とかあるよ。

レッドキャスケードは持ってるけど春にわんさか咲いてあとはちょろちょろ咲くって感じ。
普通の木立みたいに年中満開って訳じゃないよ。
943925:2008/11/15(土) 21:45:30 ID:pJp6WUtb
>>936
とてもわかりやすいです!
シュラブとして育てたいので、白い線で剪定したいと思います。

花は、とにかく一輪でも咲いてくれればやる気&愛おしさが各段にあがるはずなので
数形は気にせず苗が充実するように頑張って育てたいです。
どうもありがとうございました!
944花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 21:50:06 ID:iWRXHHDr
>>942
夢乙女が好きなんですが、一季咲きとのことで他を探していました。

フィリスバイド すごくかわいいです!ありがとうございました。
945花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 23:07:54 ID:ur8VJwgP
通販で
パープルタイガー(FL)
ミミエデン(FL)
を購入予定ですが、初心者でも大丈夫でしょうか?
特に病気に「たいへん弱い」品種は避けたいのですが・・・
946花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 23:26:40 ID:r2wcZeD2
パープルタイガーは弱いらしいよ。
バラ図鑑にもそう書いてあるし、実家のもあまりよく育ってない。

ミミエデンはうどんこ病で相当大変らしいよ。
ちゃんと消毒して防除出来るならいいけど。
947花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 00:52:40 ID:sj5bovdo
ミミエデンはやめた方が良いよ。
殺菌剤まいてもウドンコ祭りになるから。
948花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 09:52:51 ID:gVtXLSyC
ミミエデンは家にあるけど
真面目に週一〜10日周期で予防薬する様になってから
他のもだけど、うどんこは出てきてませんよ
949花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 10:51:33 ID:fzN2gVET
うちのミミエデンは土を変えたらうどん粉が出なくったよ。
肥料のやりすぎに気をつけて風通しの良い場所に置けばたいした事はない。
950花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 21:54:49 ID:y93hzdcq
945です。
レスありがとう。
やはり最初は無難に病害虫に強い種類にして
慣れてきたらチャレンジします。
951花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 23:23:01 ID:vivpK/qP
>>938
ロイヤルプリンセスなら昨年、鉢苗三年目を買ってから今年やっと庭植えをした。
俺としてはコレお勧め。

うちにあるバラ(30品種くらい)の中では耐病性は最強に近いかな。
つぼみのまま腐ったりせずに咲ききってくれる。夏にヘバって成長止まるバラ
の多い中でもふつーに咲きつづける。シュートもそれなりに打ち上げてくれる。
香りもそれなりにある。

欠点の少ないバラだと思う。
952花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 00:28:12 ID:sxI5xmAw
>>951レスありガンシュ。
近所の花壇に咲いてたのが多分ロイヤル・プリンセスだと思うんだけど、咲き終わりもヘタラないのがいいですね。
ありがとうございます。早速ポチっとしてきますw
ちなみに…つるのアンクル・ウォルターとドンファンはさすがに鉢じゃ厳しいですか??
953花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 14:32:20 ID:NNkGX8Fc
知人が小さい野薔薇の鉢植えを頂いて、愛でていたようなのですが、
水のやりすぎで枯れつつあるようです。

対策として、栄養剤を探してきて欲しいと頼まれたのですが、
それでよいのか?そしてどんな物を与えればよいのか?
その上で他にやるべき事がないのか?
> Q2:苗を買ってきたのですが苗がボロボロです。どうしたらよいでしょうか?
> 鉢植えで移動可能であれば直射日光を避けて養生.。
> 枯れ枝は切り戻す。切り口にはできれば消毒薬を塗っておく。
の様な対策は必要ないでしょうか?
本気で悩んでいる様子なので、ご教示頂ければと思います。
954花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 19:03:45 ID:sxI5xmAw
庭や畑があるなら地植えにて、新苗ならマルチングした方がいいですよ。寒さ対策にもなるので。
3月手前にマルチング材は処分して新しいのにするといいです。
害虫の被害も考えられるので、一度根の状態を見た方がいいかもです。
根にハリがない場合は腐ってるので、腐ってる箇所は切りとって水はけがよい土にうえかえ、水は控え目にあげて下さい。
栄養剤は今の時期はしなくていいです。
起き場所は水をあげた日だけ室内の無加温の場所におくといいです。
後は極力外で自然に管理して下さい。軒下でもいいですね。
苗の大きさがわからないから何とも言えないけど、枝の切り口が褐色〜黄色に変色してる場所は次の節まで枯れ込みますから早めに切って殺菌剤を塗っておくと枯れ込みません。(HCに売ってます)
葉がボロボロでも見た目悪いですが、新苗なのでできるだけまだ葉は残しておいて下さい。

寒い場所でもまだ葉かありますからね。

今の時期ならできるだけ日があたる場所に置いてあげた方がいいです。
新しく葉かでた場合でもそのままにしてていいですよ。
耐寒性が強く霜や雪が降ってもかれる事は無いのですが、根腐れの場合は根がはるまではある程度寒い場所はいいけど、極端に寒い場所には置かない方がいいですね。
大変なようなら新しく川原等でノバラを探して2月位に採取した方がいいかもですよ。 何事もやりすぎは逆効果なので気を付けてあげて下さいな。
955花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 19:42:04 ID:hNy0QAnz
>>953
水攻めでノバラ枯らすってどんだけ水没させつづけたのかと。
うーん……なんか違う気がする。

ちなみに、うちのノバラ三株の近況。
(1)紅葉ぽちぽち。枝というかシュートが赤くなってきた。
(2)葉っぱ真っ青。シュートの新芽がやっと止まった。
(3)水切れで葉っぱ半分ほど落としたまま成長停止中。
といった感じで三者三様。季節の割に案外バラバラ。

何をもって「枯れつつある」と判断してるのかな。
956花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 20:15:05 ID:HMi3TfxA
>>953
> 水のやりすぎで枯れつつあるようです。
水を控えればよかろう。

> 対策として、栄養剤を探してきて欲しいと頼まれたのですが、
胃腸虚弱でヘタってる人には、精をつけさせるために、霜降りのステーキとか
うな重とか大トロの握りとか、腹いっぱい食わせるのがいいです。
957花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 20:40:05 ID:/w+JcQzQ
一般的な野バラなら、本来水辺に生えてるので
水のやりすぎで枯れるとは考えにくいけど
もし、本当に枯れそうならコガネの幼虫がいるとかじゃないかとおもう。

対策は、植え替えの時期でもあるので、鉢から抜いて根の状態を確認してみたら?
特別根が弱ってなかったら普通に植替。
根が弱ってたら赤玉多めの土に植え替えて、心配ならメネデールでもあげとけば良いかと。

てか、葉は枯れてるけど、幹が元気そうな緑ならただの落葉だともうよ。
958花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 20:46:07 ID:MGi7em71
ロイヤルプリンセスって強香だよね?
いいにおい?
959花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 21:29:12 ID:hNy0QAnz
>>953
あと、ノバラも一応黒点病くらうからね(去年ひどかったなぁ)。そうなるとばさばさ落葉する
けど、来年「ん?何かあった?」と平気な顔でシュートをばしっと伸ばしてくるよ。

庭があるなら地植えしちまうのが手っ取り早いかな。
ただ、地植えでマトモに根付くと爆発するけどねw

>>958
バラのにおいとしてはだいぶ柔らかな匂い、といえばいいのかな。
店の説明だと「フルーティな香り」とかって書いてるけど。
自己主張の強くない、控えめで上品さを纏ったバラだと思うんだけど。
960花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 23:14:59 ID:sxI5xmAw
>>958個人的にティー系より好きかな。
>>959うちのも黒点とアブラだ

片手だけじゃ周りきらないほど太い木になってる。
香りもいいですよね。
961花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 23:15:01 ID:CZvCzTri
>>958
柔らかなときもある。しかし、季節にもよるが強香です。
フルーツに例えるならシトラス系が混じる。
962花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 04:13:30 ID:9rlgAf2E
>>953

鉢土の水捌けが悪そう。野薔薇は台木用に水栽培3株、日陰で痩せ土1株と水苔受け皿付1株育ててる。
水栽培で発根早いが根が細く折れて枯れる。
水苔に毎日水遣りして受け皿に水を溜めなくても、白根が腐る。

河辺は保水性が良いが水捌けが良い。バラやヴィティスヴィニフェラに良い。

職場の野薔薇は貯水池近い。アスファルトの隅に作った花壇に放置で大木になってる。

弱ってる時に根に影響する栄養剤や肥料はNG。

薄い黒酢系のスプレーを葉茎散布する。
963花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 16:03:36 ID:3f0PaQfH
信者じゃないが


BGきままにミストは根っ子痛めたバラによくきくよ
964花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 18:16:09 ID:iDMgymus
急に寒くなったね。。。
オールドローズのローテスメーアやハマナスの葉が黄色くなりだしたよ。。
もう完全に冬になったのだね、、、

九月に芽を接いだバラが、最近、芽が枯れたので、駄目もとで接木したバラが何本かあったのだけど
台がまだ生きていたので、駄目もとで、また接いだのだけどね。
この寒さではつかないだろうな。。
965花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 22:33:02 ID:SPxgU8cf
いきなり突風が吹き荒れています@関西

バラの鉢植え(30鉢以上)の土を替えるのに去年はピートモスやくん炭を
使用していましたが、土を捨てることがなかなかできない環境なので
今年はフランスコフナかコフナ1号を使うことを検討しています。

検索の仕方が悪いのか使われてる方の感想があまり見つかりません。
使われてる方がいれば感想などをお聞きしたいのですが・・。
できればコフナ1号を使いたいです。フランスコフナは高いorz
966花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 10:55:12 ID:7qgsf27T
うちは強風+みぞれ混じりの雨で、たまらず庭で開花してるの全部切り落としてきた。
ついでにツボミも切って、生けておいた。

>>952
>ちなみに…つるのアンクル・ウォルターとドンファンはさすがに鉢じゃ厳しいですか??

鉢の大きさ次第かと。やってる人はやってるから、いけるんじゃね?
ちなみに、ピエール君を八号で育てるのは厳しかった、とだけ書いておこうw
967花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 11:02:56 ID:miZ/bCgi
ブルーバユー FL 大苗を買いましたが
検索すると病気にかかりやすいとあります。
実際のところどうですか?
968花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 16:06:52 ID:R7RVpT1Q
強風で倒れたらしく、駄温鉢が砕けてしまいました。
短くとも2時間は強風にさらされたと思われます。
空いている鉢がなかったため、水を張ったバケツにつけていますが
応急処置としてはこれで大丈夫でしょうか。
とりあえず鉢を買って来なければ…
969マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/19(水) 16:19:05 ID:68aM2YWO
970花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 17:09:47 ID:6kTWo1gS
>>967
青系…と言われる品種は基本的に色一直線で改良されてるから、枝が弱かったり、
耐病虫害が弱かったりする。そういう品種はダコニールとかオルトラン粒であらかじめ防御しておかないと、
初心者だとあっという間に広がって蒸散停止、枯死ってパターン。

>>968
おk。ふつーの苗だったらまだ根が活動してるから植え替えはお早めに。
土も出来るだけ崩さないほうがいいかな。



ところで、この真性基地外って過疎板でしか暴れられないのな^^;;;;
悔しかったらネ実こいや やっほ^^
971花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 18:12:22 ID:nJRSaWl8
>>968 今 植替えシーズンだから 通常のやり方でおk。
お早めに植替えなされ。

F様は11月植替えを推奨しておられる。
972花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 18:21:01 ID:BI7ICvz1
>>965
家も関西で鉢が横倒しですorz 違うかもですが、参考になれば…

965さんと似た環境だったことと、自分の場合鉢数を考えると新しい土を買うのと
ほぼ同額だったことで今年バイオポストを試してみました。
バイオポストを買ってしばらくしてからコフナを知りましたが、同じものか、似て非なるものか
よくわかりません。名称の違いだけなのかなあ。すみません。
同じだったら、コフナのほうがいいですよね。

そんな者で頼りないですが、自分はバイオポスト良かったと思います。
消毒せず、根も適当に取り除いて混ぜただけでしたが、今までと同じようにシュートも花も元気です。
シュートが多めに出た気がしますが、これは肥料かな。
自分の環境のせいか、病気に強くなったかはわかりません。うどん粉はでました。
袋には二ヶ月に一度追加してとあったのですが、忘れたことも度々ありましたが、特に土が
硬くなった様子もなかったです。
ずっと土が使えるとのことなので、様子見つつ来年もやってみようと思ってます。
973花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 20:50:54 ID:MLK5hITP
初めてのバラで大苗4つは無謀かな?一応全部強い品種を選んだんだけど…

皆さん初めはどうでした?
974965:2008/11/19(水) 21:36:44 ID:7VLmuCWE
今日は寒い〜。

972さんありがとうございます。バイオポスト効き目あるんですね。
バイオポストとフランスコフナは同じものみたいですよね。
1回目だしフランスコフナを使ってみることにします。追加分と
他の植物にコフナ1号を試してみようかな。それで様子みてみます。
ずっと同じ土が使えるのがいいですよね。商品到着楽しみだな〜。

>>973
私も最初(3年前)は4鉢でした。なぜ今30鉢以上に・・。
4鉢だったら消毒も市販のスプレーで気軽にできるし大丈夫だと
思いますよ。裸苗だったら植え付けにちょっとドキドキしてしまうかも。
初心者用の本をじっくり読まれることをお勧めします。
975花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 22:41:05 ID:Lb6M97eS
>>966鉢でもいけるのか♪
一応鉢は12号菊用を予定してます。
バラ用のはなかなか無いと言うか…売ってるの10号しかないす。 12号スリット鉢てあるのかな?
976花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 22:59:18 ID:7qgsf27T
うお、雪がぁ。
バラにへばりついて枝がしなりまくってる。折れてるのもあるよ……。
今からクソ寒い中、緊急冬剪定いってきます。

>>973
とある夏に5鉢ほど買って、同じ年の冬に大苗27個買ったw
最初は地植えせずにしばらく鉢で様子見てたから、水遣りがえらいことになってたよw

>>975
ある程度以上の大きさであれば、無理に深い鉢を選ぶ必要もないと思うんだけど。
確かにバラは深く根っこが伸びるけど、12号ならそれなりの深さがあると思うんだけど。
つるバラ鉢植えの識者の方、いかがでしょうか。

ちなみに、ノバラを農業用40cm鉢で育てて、アーチに絡ませようとして持ち上げたとこ
ろ、持ち上がらなかったことがあるw あまりの重さと根っこが地面に突き刺さっていたからw
977花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 23:59:39 ID:Lb6M97eS
>>976根が鉢から出て張ったら大変だね?むむむ…悩む。

根が張らない様にするアイテムとかあるのかな?
休眠中なら根を切ってしまえばいいけど。 明日には苗が届く♪
978花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 00:03:26 ID:KNw+uXXQ
枝が折れたり曲がって地面へついてた奴だけ剪定してきた。
オリーブとかシマトネリコは今更どうしようもねえな……週末まで無事でいてくれ。

月曜日に届いてた大苗四つ、ピートモスで根っこ包んだまま雪に埋もれてた。
ついでにそいつらも鉢植えしてきた。

>>968
念のために剪定しとくか、葉っぱ千切っておいてもいいかもしんない。
根っこ弱ってたら、葉っぱの蒸散のバランスが悪いかも。
二時間くらいならそこまで心配しなくても大丈夫だと思うけど。
979花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 00:15:05 ID:KNw+uXXQ
>>977
スリット鉢だと側面底部に穴があるから、水は出るけど根っこは地面に突き刺さらない
んだっけ。俺、使ったことないから分からないんだけど。

根っこが地面に刺さらないようにする方法か……どうなんだろ。

邪道かもしれないけど、レンガを敷いてその上に鉢を置くという手もあるにはある。確か
に根っこは地面へ刺さらないけど、鉢から出た根っこの先端が干からびるw

あと、ナントカ百景だとかっていう円錐状の鉢底網がある。あれ使うと地面までの距離が
できて、根っこが地面に届きにくくはなる。
どんなものなのか詳しくは百円ショップか園芸屋で。
そもそもは水捌け良くして根腐れを防ぐアイテムなんだけど。

まあこのスレなら、こんな邪道な方法じゃなく詳しい人が正しき道へ導いてくれるかも。
980花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 00:20:16 ID:/ssMDaTv
>>977 うちは全部鉢植えだけど、鉢ごとにブロックまたは石畳〔30×30位〕みたいのひいてるよ。
そんなに難しく考えなくても、いいんじゃないの?。
別に根っこの成長に遜色ないよ。
981花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 00:25:28 ID:EMsHYlTC
>>970
国産の青バラは案外強いかなって感じた。
わたらせとしのぶれどがあるけど、チュウレンにやられただけかなぁ。

でも確かに枝は細くて弱々しい。
初めて大苗きたときはびっくりしたよ。


雪が降る前に植え替えてしまいたいが、なにせまだ芽が動いてるんだよね。
止まってからの方がいいのか、問答無用でぶった切るべきか…。
982花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 08:29:45 ID:P0LvCLJD
ピエールドロンサーヌを120cmのオベリスクに巻きつかせて育てるのって、
ちょっと無理がある?
ラティスに這わせたかったんだけど、スペースの関係上難しくて・・・。
983花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 11:00:20 ID:5N24OOOz
2週間前に大苗買いました。
アーチを購入して設置してから植えたいので、日当たりのいい玄関軒下に置いたままです。
植付けは来週くらいになっても大丈夫でしょうか?
水遣りは週1くらいでしています。芽や葉が出てきました。
984花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 11:16:49 ID:Zj2ucby/
977です。参考になりましたー。
根がでてるのは葉が黄色になってる…根が乾いてるんだねw

あまり考えすぎず育ててみます。
それと、やはり寒い北海道〜北東北じゃ管理の仕方や剪定・肥料のやる時期も違うのね。自分なりにずらして作業してたけどやはり違かったみたい…。
書物みてても枯れるの多いわけだにw

>>982ウチでは2mオベリスクが1年もたなかったです…。

985花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 19:58:23 ID:9BK4f0w2
>>973です。
皆さんありがとうございます。とうとう大苗4つポチッてしまいました!

がんばって世話するからみんな綺麗な花を咲かせて欲しいな。
986花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 20:10:18 ID:s6rmQqIs
え゛ぇぇぇぇぇ〜
ブルー系統は弱いんですか・・・・
月末あたり到着予定のミスティパープル・・・・
買わないほうがよかったのかなぁ。少し不安です。
987花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 20:34:29 ID:BbbocRhx
>>986
ミスティーパープル、あの花のフリフリと素晴らしい香りと金シベにまん中赤くて綺麗。
比較的普通な方だと思う。うちはうどん粉にはなったけど酷いという程にはならなかった。
経年と予防薬で普通に栽培できると思う。
988花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 20:50:13 ID:/ssMDaTv
ブルー系、エンゼルフェイスは強いお。
989花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 22:05:11 ID:KNw+uXXQ
青系安苗の定番なだけあって、ブルームーンも結構いける。
それなりに生育も旺盛。病気に関しては……俺の手元のものはまあまあ強い。あと強香。
ちょっとうどんこ食らうけど、黒点はER並には耐性がある。
990花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 23:21:56 ID:/bx7maw7
青龍やブルーヘブン辺りじゃなければ普通に育てられると思うけどな
特に青龍が弱い
991花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 00:18:45 ID:S0pRpMeh
え・・・セイリュウもうすぐ届く。
992花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 01:19:13 ID:3xxCa0QF
次スレですわ

【やさしく】バラ初心者集まれ・12人目【教えて】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1227197736/l50
993花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 03:00:12 ID:FMl3KBnL
青龍はバラ本でも「弱い」扱いだからなあ。
994花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 06:45:46 ID:pbVSTIIh
青龍、岐阜の花フェスタでも枯れていた。
今どうなってるか判らないけど、
5月に楽しみに行ったら青龍の場所がぽっかり空白になっていたorz
995花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 11:19:12 ID:XYP4/RWb
青龍はかなり枯れやすいって有名なのに・・・。
青龍よりもブルーヘブンのほうがお勧め。
996花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 17:14:04 ID:Lo9nTYoy
何の情報もないのに、青系の「ルシファー」「ガブリエル」を
ビジュアルだけで購入決定してしまいました。
青龍と同じ会社で作出しているようなんですが
同系統の弱さを引継いでると思った方がいいよね…
新苗ふたつで5000円(+送料1200円)だったし気合いれて世話しないと泣ける。
997花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 23:07:06 ID:q+q2TN7h
> 黒点はER並には耐性がある
黒星では?
998マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/21(金) 23:08:54 ID:8ieGdnil
話は聞かせて貰ったが才能が無い
999花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 23:38:48 ID:Yp1ASkwV
マムタンお帰りなさい。
でもね、そ
1000花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 23:41:33 ID:Yp1ASkwV
ありえない 朝がきた
野望の朝が
復讐を胸に秘めて
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://gimpo.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)