【ネペンテス】【nepenthes】【ウツボカズラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
2花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 14:26:25 ID:57NosaYi
内気扇の近くは乾燥しやすくてスリップスがつき易い!
いっそ外してしまおうか。。。
3花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 16:14:05 ID:hMOo/b3L
スリップってなんだい?


>>1
4花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 19:01:59 ID:hD65oGE/
>スリップってなんだい?

女性の下着じゃないか。
知らないの?
5花咲か名無しさん:2008/07/18(金) 00:08:20 ID:Z6P/SD6l
なるほど!
んじゃ付いたほうがいいのか!いや・・・ドロと間違われるな

そんなことより、ネペンテスの話をしようぜ!!!
6花咲か名無しさん:2008/07/18(金) 14:36:04 ID:OGcdEMUF
昨日ホムセンで初めてのウツボカズラ買ってきた

このクソ暑くて湿度が高い俺の部屋でちゃんと袋をつけてくれるかな
7花咲か名無しさん:2008/07/18(金) 14:55:06 ID:Z6P/SD6l
>>6
直射日光に当てないようにしてあげてくださいね。
当てると葉が日焼けしてアッという間に枯れちゃいますから。
8花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 11:42:50 ID:6tViVtrs
アラータは今日も元気です・・・っと....〆(@@;
9花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 20:35:11 ID:6wltDzq5
去年、2号ポットのかわいいの買ってきたんだけどさ、すごく大きくなっちまったよ。
高さ30センチ位まで成長したけど植え替えたほうがいいよね。
ピートモスみたいのに植えてあったけど、分かんないから水苔に植えちまった。
いいよね?
10花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 20:36:55 ID:6tViVtrs
>>9
植え替えするのはもう少し涼しくなってからのほうがいいと思うけど・・・・
調子崩さないように風通しの良いところにおいてあげてくださいね
種類分からないけど
11花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 20:57:59 ID:6wltDzq5
>>10さん、アドバイスありがとうございます。
ちなみに、種類は詳しく分かりませんがホムセンで買いました。
園芸店でよく見かける「ウツボカズラ」だと思います。
新芽が2本出てましたので、そっと鉢増ししました。
環境は、洋ランを中心に育てている環境で育てています。
これからも大事に育てます。


12花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 11:09:39 ID:EeNBxLkY
ウツボカズラって風通しのいい所においた方がいいの?

高温多湿を好むって聞いたから部屋ん中に置いてあるんだけど・・・
この時期なら外に置いても全然大丈夫なのかな?

ちなみに種類は不明 ホムセンで600円くらいのウツボカズラです
袋がついてないから大体の見当もつきません・・・
13花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 12:54:25 ID:cG2FpOc7
>>12
直射日光だけは避けてくださいね。
あと、葉水をしてあげるといいですぞ。

基本的に高温多湿の方がいいけど種類
高地性とか低地性とかによって好き嫌いがあるんですよ。
で、一般的に扱われているウツボカズラはネペンテス・アラータが多い(っぽい?)みたいです
アラータはムシムシする所がちょっと苦手なので風通しが良いところがいいみたいです。
でも、調べると分かるのですが。夏でも湿度が高いほうがいいのもかなりありますね。
湿度が高いとピッチャー(捕虫袋)を付けやすいので高湿度を作ったほうが良いかもしれませんね。
長文で申し訳ない。

参考までに、有名なJIPSさんのHPです
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/jips/member/ksuzuki/
14花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 12:55:24 ID:cG2FpOc7
あと、前スレのURL貼っておきますぞ。
色々情報があるので見みてましょう
http://www.23ch.info/test/read.cgi/engei/1112003318/
15花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 14:12:06 ID:EeNBxLkY
>>13
丁寧な解説をどうも
あやうくムシムシした室内に置きっぱなしにするとこでした・・・

では過去ログよんで勉強してきますノシ
16花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 14:18:44 ID:cG2FpOc7
>>15
あ、いや。誤解しないで欲しいのは
ムシムシがいる種族もあるのです。色々なHPみて
自分の育てている種を確認して、育てて上げてください。
かく言う自分も、まだまだビギナーなんで、アドバイスらしいアドバイスではないですが・・・
17花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 21:04:34 ID:8EERHii2
スリップス対策にニームオイル買った。
果たして効き目があるのか。。。(三日目)
18花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 21:10:00 ID:8EERHii2
ホムセンでネペンテス買った人は屋外の直射日光の当たらない明るいところに置いてやってください。
室内は風通し悪いだろうから、より直射日光に注意。
ここで言う風通しとは風が吹いてる事じゃなく、空気が澱まずに循環してるかって事です。
19花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 16:41:17 ID:pIcqBA86
アラタは
・直射日光には当てない
・冬凍らせない
さえ守れば枯らす方が難しいくらい強健だから、あまり神経質になる必要はないかと。
20花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 20:44:12 ID:Qpebft7F
袋つけるのがのんびりペースなのがこの植物の欠点だな
3日くらいでもりもり大きくなってフタ開いてくれれば面白いのに
21花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 14:52:34 ID:NJDgaaDr
サンヨーってどういう風に育てればいいのかね?
22花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 18:37:22 ID:SCA0Jx0K
>>21
低地性のネペンと同じでんがな。
23花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 18:45:30 ID:JL/7b+AK
>>22
って事は…夜は高温多湿かい?
水槽温室発動ですな(`・ω・´)
24花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 20:05:39 ID:SCA0Jx0K
低地性の多くは高温多湿を好むが植物体が常に濡れているような環境はNGだよ。
ネペンのほぼ全種が空中湿度80〜90%の環境を好みます。

用土の多湿は嫌う種もあるので注意。(ベントリコーサやビーチなど)
適度な空気の対流があったほうが生育は良くなります。
25花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 20:12:45 ID:JL/7b+AK
ふむ…エアレーションは働かせるから空気は動くハズだよ
取りあえずサンヨーとビカルを水槽温室に入れるよ(`・ω・´)
わくわくするなぁ

26花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 13:35:31 ID:7m/dmZNR
山田さんトコで頼んだマキシマ×ベントリコーサが届いたよー
株の割にはピッチャーでかくて興奮した(´∀`)
みんなが教えてくれた種類だから大事に育てて大きくするよ。
ただ、ピートで植えてあるからいきなり植え替えできないね。
とりあえず、環境に慣らしてから水をあげたほうがいいよね
27花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 17:35:44 ID:H7ZaW879
>>26
植え替える必要はないと思われます。
マキシマもベントリコーサもいちよう高地性のネペンです。
夏の間の根の蒸れには注意して潅水してね。

ネペン全般に言えることですがやや乾燥ぎみのほうが失敗が少ないです。
28花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 21:45:42 ID:7m/dmZNR
>>27
ふむふむ。
ではそのままにしておきます。
丈夫な品種だというお墨付きで購入したけど。枯らさないように頑張るよ!!
枝の割には大きなピッチャーついてて非常に可愛いです(´∀`*)
29花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 23:14:54 ID:Yso+MmkM
保守保守
30花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 19:25:21 ID:lTvYY+vf
31花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 19:33:38 ID:Qf+Xuzxn
>>30
まぶしいお姿でございます!
これって小さいピッチャーから黒いのかい?
32花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 20:19:25 ID:lTvYY+vf
日照条件が悪いとあまり黒くならないよ。

33花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 13:20:35 ID:1sgLMGxs
育て始めて2ヶ月チョイなんですが、質問させてください。
  ・土植えの鉢栽培
  ・一株で一本生えています
  ・背丈40cmピッチャー10cmくらいのが5個
  ・ベランダの庇の下に吊ってます@岐阜県猛暑

【1】
ピッチャーが枯れ始めたら、切り取ってやれば良いですか?
ここのところの猛暑のせいか、ピッチャーが茶色くシヲシヲになってきたよ悲しい…
そのかわり新しいピッチャーも出来て来ているからいいのかな?

【2】
葉先にピッチャーをつけながら
背丈がヒョロヒョロと伸びて来ているのですが、
これはこのまま放置でOKですか?
芽先を摘んで分枝させたりなどの作業は必要…?
今はとりあえず、支柱に括り付けてあるんだけれど…
34花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 13:32:35 ID:YQqw9mrc
直射日光はあんまり良くないと聴いたけどそこら辺はどうなんだろ?
60%ぐらい遮光してれば問題ないだろうけど・・・・
ピッチャーは完全に黒くなってから切り取るのがいいよね。ちゃんと消毒したはさみが良いはず
伸びはじめの問題は俺も分からないけど、種類はアラタかな。
アラタは夏にめちゃめちゃ成長するよね
35花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 17:35:47 ID:piCiFimz
1、環境が変わればピッチャーが枯れることはよくある事です。
2、徒長の原因は日照不足。(たぶん)
そのままでもかまわない。
伸びすぎて邪魔にならないなら切り戻す必要はないです。
36花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 13:00:38 ID:TKYUZfxF
>33です、ここに来るのが遅くなりました失礼しました。
あれから種類を調べてみたのですが、
ホームセンターで販売されていたものですので
形状や大きさからも、希少な品種ではなくアラタかと思います。

レスありがとうございました。
直射日光は、朝、斜めから陽が当たるというかんじです、
遮光のことは配慮していませんでした
徒長の原因も考えられるとの事ですので、すこし工夫してみようと思います
切り戻しの必要がない事教えて頂きましてありがとうございます。
これも様子見て行きたいと思います。ありがとうございます。

ピッチャーは黒くなってから、清潔なはさみで切ること了解しました
いきなり茶色のシヲシヲになったのでびっくりしたのですが、理解しました。
ありがとうございます。

何ぶん田舎で、なかなか初心者向けの本が見つからず
どうしようかと思っていた所でしたので、
大変助かりました、ありがとうございました。

猛暑だけれど夏をのりこえられるといいなぁー
37花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 19:47:17 ID:sXc2M7Yt
N. ampullaria Red
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1403.jpg
N. bicalcarata
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1402.jpg

以前は高額で入手困難だったけど今は入手が容易になったな〜
38花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 20:21:52 ID:4uVPgR4l
>>37
イイビカルですなぁ〜 うちのも早く大きくならないかな・・・

アンプは入手簡単だけど単価がなぁ('A`;)
39花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 22:57:46 ID:oee5Obts
アンプラリアは赤いのじゃなければ安い方じゃない?
Malesiana Tropicalsでアンプラリア買ったことあるが、5$なのに20cmくらいの立派なのが届いて驚いた。
40花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 13:06:31 ID:GHmKV+Xd
>>39
今 Malesiana Tropicals 見てきたよ
アンプの斑がよさげだなぁ。赤よりも斑点のが好きだわ。
5$ってことは今は1ドル106円ぐらいだから530円くらいなのか!?
送料云々だ結構掛かりそうだね
41花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 18:31:46 ID:hGlPL8jA
>>40
アンプの斑点系ならJIPSに安くでてるよ。
まだ在庫があるのかわからないけど・・・・
42花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 19:06:08 ID:GHmKV+Xd
一応チェックしてるんだけどね・・・・
今は栽培環境が一杯一杯なんでこれ以上は増やせないんですよ(´・ω・`;)
ビカル*2(オレンジとレッドフラッシュ) アラタ サンヨー マキシマ×ベントリコーサ
今はコレで精一杯だよ。
43花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 22:12:46 ID:tidO+kHl
ペントリコサを育てってたんですが、なーんかヒョロヒョロ伸びるばっかりで、
全然壷をつけてくれないんですけど、
何かいい方法はありますか?

出来ればあんまりノキノキ伸びないでほしくて、壷がいっぱいになってほしいです。
44花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 22:42:22 ID:NS57fD4Q
湿度が高いと捕虫袋をよく付けるらしい
水を少なくすると成長がゆっくりになるらしい
45花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 17:13:34 ID:xfYHthfn
ベントリコーサは高山種だから夏は着袋し難い。
日照不足になると他の条件がよくてもベントリコーサは袋をつけません。
コンポストの多湿も嫌う種です。
46花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 12:56:18 ID:jdTTybRE
アラタの根元から新芽(脇芽?)が出てきたんだけど
切ってしまったほうがいいのかな?上の新芽のほうは順調に発育してるんだけど
どうしようかね
47花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 14:19:18 ID:41nf734+
養分が分散されて奪われます。常識的に考えて
48花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 14:19:42 ID:M6C62Dow
>>46
ある程度成長すると脇芽が出ます。
両方ともよく成長するなら根がしっかりしてる証拠。
前からある芽が衰えるようであれば新芽が適当な大きさになった所で前からある芽を根元から切ります。

N.eymae x veitchii H/L
veitchiiによく似た袋が付くようです。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1419.jpg
49花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 14:49:35 ID:jdTTybRE
>>48
ふむふむ。今のところはどっちもスクスク育ってるから
機を見て根元から切り離すとします。ありがとう。

後ろに移ってるのはアンプリアですかね?
おっきい袋ですなぁ
50酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/08/09(土) 15:59:33 ID:NQ6DqYoS
http://gazo07.chbox.jp/hanaki/img/1055.jpg
N.ノーシアナも悪くないですよ。
素人でも暖かく蒸すような環境を作れば放置状態でも結構できるみたいです。
私のは放置が酷すぎてごちゃごちゃしてますが、掃除をしたら見栄えはするかも。
51花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 16:40:40 ID:jdTTybRE
>>50これは引きで撮影してほしいぜ・・・・
52花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 16:58:01 ID:M6C62Dow
>>49
アンプラリア カントレイ ズレッドです。

>>50
綺麗なノーシアナですね。
うちのは最近購入したばかりでまだ袋が付いてませんが今後が楽しみです。
53花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 08:59:21 ID:IP9lC6H3
教えてください。
まだ若い葉がしおれはせずに先や葉の真ん中あたりから黒くなってきてやがて茎まで届いて
緑部分全体が黒くなって全体が枯れてしまいました。どんな原因が考えられますか?
根をみても腐った様子はないみたいです。
高地性の品種を冷蔵ケースで栽培しています。
温度日中24℃夜間15℃、湿度はセラミック振動板でミストを発生させて常時90%超、日照は50%遮光程度で約5時間です。
ケース内湿度が高いので用土はいつも湿っていましたが排水性の良いものでしたので鉢内に
水はあまりやっていませんでした。
空気の入れ替えは朝晩一度、ケース内の空気はミスト発生時に循環している様子です。
湿度が平均的に高くなってしまうので最近は昼間のミストをタイマー管理で少なくしていました。
54花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 11:08:50 ID:+KuvYKtx
高山性って品種はなに?
一日中植物が濡れている状態では調子がわるくなるし病気にもなるよ。
高山種の多くは用土が常に湿っている状態より乾燥ぎみを好む物が多いです。
日照は50%遮光は良いのですが5時間では短いですね。
もっと日に当てて下さい。

夜間はミストでベタベタでも日中は草体と用土が乾くように管理しましょう。(空中湿度は必要。)


55酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/08/10(日) 19:53:22 ID:HBgP0bM3
>>51
引きってのは全体をという事でしょうか?
現状では全体を写すのは難しいので秋に温室に移す時に写真を撮ってUPします。
すみませんがそれまでお待ちを・・
>>52
有難うございます。
嫌気がさすくらいムシムシする環境で木洩れ日のように光を当てるとよく育ちますよ。
葉の長さは60cmを超えますので可能な限り大きな空間を用意してやらないと私のように
狭い中でひん曲がって新芽は折れるし袋は変なところにいっぱいぶら下がるし・・
後が大変です。
我が家の場合葉は一月に2.5枚程の展開ペースでした。
それが早いのか遅いのか不明です。
袋は環境次第で半年以上持ちますから枯れかけも含めて20個くらい?の袋を楽しめるはずです。
最近の私のノーシアナは新芽が折れてばかりで20個は切ってるかも。
5653です:2008/08/10(日) 20:10:04 ID:IP9lC6H3
54さん、レスありがとうございます。
品種はいろいろ購入しておりますが、jacquelineaeとmikeiとargentiが調子が悪く、jacは駄目にしてしまいました。

ケース内で葉は濡れている感じはあまりないのですが、用土は水をやらなくてもいつも湿っている感じです。
なので水をどの程度で与えるか判断しかねています。今は水はけの良いものは2日に1度、鉢底から水が流れ出てくるまで
やっています。水はけの悪い用土は1週間に1度くらい、鉢内の水を入れ替えるようにとやっています。
できれば用土はもっと乾燥させたい気がしますがケース内で冷房をかけつつ湿度維持のミストを発生させると
どうしても用土が湿ってしまいます。
ミスト発生装置の作動タイミングが夜間は冷房とシンクロさせて冷房時には必ず、昼間は今朝からですがタイマーで2時間に15分ずつ
冷房とタイマーがシンクロできたときのみ作動するようにしてみました。
(今までは夜間1時間に30分、昼間1時間に15分、タイマーと冷房がシンクロできたときにミストが出ていました。
湿度計が正しければ常時90%超えの湿度でした。以前は75%くらいの時があったのですが、暑くなってきて冷房の作動する回数が
増えたのにつられてミストの発生も増えたのではないかと思います。)

日照時間アップは可能ですが昼間に湿度をある程度維持しつつ用土を乾燥させる方法が思いつきません。
貴重な植物を譲ってもらったものですから脱落させることなく育てたかったのですが、なかなか難しいです。
57花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 20:39:36 ID:+KuvYKtx
>>56
Highland Nepenthesの栽培方法のサイトです。
種別の水やりなど管理方法があります。
http://highland-nepenthes.com/index.html
58花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 21:26:42 ID:bn4ZNHUT
明日の最低予想気温が20度を切っているんだけど、室内に退避させたほうがいいのかな?
59酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/08/10(日) 22:37:05 ID:HBgP0bM3
>>58
15度切りはじめてからでいいと思いますよ。
60花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 00:14:04 ID:BI7eyoAn
>>53>>56
過湿と蒸れじゃないか?あと日照不足。
根は大丈夫っていうけど先端の白い健全な根はちゃんとあったかい?
いつもベタベタ状態では葉が呼吸できないんじゃまいか?
昼は多少空中湿度が乾燥しても平気。
あとは蒸れの原因は攪拌不足だと思われ。
小さい扇風機(熱帯魚用とか)でもいいからタイマーで作動させればよろし。
植える用土も砂利系かミズゴケかで管理が違う。
6153です:2008/08/11(月) 11:59:43 ID:QmIda+HP
57さん
ものすごく参考になります。早速読ませていただいてます。

60さん
ありがとうございます。低地性ネペンテスのケースで2個内気扇がつけてあるのでそこから1個移設してみます。
62酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/08/11(月) 19:20:44 ID:jEhmtMUg
今日、夕立が凄かったので湿度も高く、N.ノーシアナも苦しそうなので野外に出して
ミニ温室をばらして整理しました。
秋の予定だったんですけど、要望があった事で、つい、浮かれてやってみたわけです。
私も久しぶりに全部を見てみたら予想よりは袋が付いてました。
枯れかけも含めて25〜6個でしょうか。
大きい袋で24〜5cm位ですか、まぁ手抜きととんでもない暑さで小さな袋が増えました。
昼間の鉢の表面に日光が当たってない状態で温度計は45℃を指してましたので天井はもっと
暑かった筈です。
少々調子を崩しても枯れないのには驚きです。
明日明るい時間に撮影してUPする予定です。
散々な姿にご期待ください。
63酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/08/12(火) 10:46:55 ID:HFRfWwI1
お待たせしました。
http://gazo07.chbox.jp/hanaki/img/1058.jpg
http://gazo07.chbox.jp/hanaki/img/1059.jpg
全体と変り物と大きなのを選んで3個撮ってみました。
>>50 でUPしてる袋はあまり大きくないんです。
右側が親株で左は脇芽が成長したものです。
親株の葉が巻いたようになってますね? これ根元が折れかけた葉が多く、先端を
見てもらうと分かりますが、新芽が完全に折れてます。
ビニールに阻まれながら成長したために折れたんです。
勿論、折れかけた葉に付く袋は小さくなり、精々20cm弱ですね。
広い空間を確保しなければこのような悪い結果になりますのでご参考にw
袋の方ですが、色の違いが見られますね。
これは光が当たるか当たらないかの差なんです。
光が当たれば当たるほど赤は模様の部分でははっきりしますが、全体は淡緑色に
近付きます。
逆に影になればなるほど赤味が鮮やかになります。
一番左の赤味が強い袋は鉢の下の狭いところで育ちましたので光が当たる時間が
少なく、鉢に阻まれて形も歪になってしまいました。
日光がよく当たれば真ん中、ほんの少し葉の陰になってれば右側という感じです。
赤い袋で埋め尽くしたければ、葉の陰に袋が付くようにしたら良いという事です。
私の置いてた場所は西日が当たるので横から光が入って赤い袋はあまり出来ません。
鉢の下にできるか枯れた葉に埋まった状態で目に触れず大きくなったものが見栄えが
良いというか私の好みの袋になる訳です。
栽培においてご参考になれば幸いです。
64花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 12:43:01 ID:YZWiVn5o
大きい!
65酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/08/13(水) 15:03:46 ID:JgeahqOe
>>64
有難うございます。
株の大きさから考えると、30cm以上の袋が付いてもおかしくない筈ですが
手抜きが祟って新芽も伸びきらない状態です。
現在ビニールを外したので生長を抑制するものは温度と湿度、鉢の状態のみですから
もしかすると次の袋は大きくなるかも?
もしも1〜2ヵ月後に30cm以上の袋が出来てたらUPしますね。
66花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 19:23:19 ID:cVa0dWzS
あれより大きなものがつくのですか・・・すごい。
30cmに期待して待ってます。
67花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 12:07:12 ID:cy4vK4r0
N.gracilis var. nigropurpurea
日照不足かな?あまり黒くならない。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1482.jpg
68花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 14:04:46 ID:h2BjTJdt
8月下旬だというのに気温が20度に届きそうにない@岩手
既にウツボは室内に退避させた。
今からこんなんで冬越しできるんだろうか?と悩む初心者です。
69花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 18:16:55 ID:AVU//kzd
>>68
衣装ケース使えばなんとかいけるでしょ
70花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 22:34:11 ID:x4KMV/iu
葉っぱも 要らなきゃ 捕虫袋も 要らぬ〜
あたしゃ も少し 背が欲しい〜ぃ

葉っぱもそれなり、捕虫袋もそれなりなのに背だけ伸びないウチのウツボカズラ。
何が足りないんでしょうか?
71花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 13:34:58 ID:3RxdI9HG
>>70
種類は何だい? 地上性の種類もある
7270:2008/08/22(金) 21:22:11 ID:KypB3kMV
ホームセンターで売ってたカクタス長田産で「ウツボカズラ」としかわかりません。
たぶんアラタだと思うんだけど。
73花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 21:24:14 ID:NE/ZO8YY
外に出し適当に日光に当て、毎日水あげれば、すくすく育つよ
7470:2008/08/22(金) 21:55:25 ID:KypB3kMV
>>73
外に出し適当に日光に当て、毎日水あげてたつもりでしたが、
足りなかったということでしょうか?
75花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 06:21:36 ID:ClpZRX/F
アラタは袋大きくならないよ。
鈴なりに袋はつくけど…
76花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 23:29:16 ID:5BIOc9ng
誰か〜!ファ板でネペンテスと言う服のブランドのスレ立てて下せ〜だ!落ちちゃったよ〜!
77酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/08/31(日) 19:48:16 ID:cHC7SkL1
N.ノーシアナの根元に3つほど脇芽が出始めました。
これは親株が枯れる前兆でしょうか・・
今有る一つ目の脇芽が出た時もそう思いましたが今も普通に育っています。
しかし今回は3つですから、ちょっと違うかも。
78花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 20:05:07 ID:KimWfZUv
増えてきたら下さい!!(´∀`)
79花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 22:59:51 ID:y9tTj+3C
>>77
根元がしっかりしていれば大丈夫です。
元株が弱るようだったら脇芽がある程度成長した所で切除したほうがいいでしょう。
80花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 23:01:52 ID:y9tTj+3C
切除するのは元株です。
81酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/09/01(月) 15:42:56 ID:BSQMLetL
>>78
私は掲示板の中だけの人物でありたいと思っておりますのでご要望にお応えする事ができません。
申し訳ありません。
82酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/09/01(月) 15:47:01 ID:BSQMLetL
>>79
なるほど・・根次第という事ですか。
鉢の寿命により、植え替えをしたので根のダメージで親株が弱るかもしれません。
その時は残念な事ですが、アドバイスの通りに親株の切除をする事にします。
83花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:14 ID:gD1py6Dy
84花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 03:26:04 ID:YLWEg00c
Nepenthes x dyerianaを育てようかと思うんですが
これは強健な部類に入るのでしょうか?
また育てる上でコツがあれば教えてください。

以前、alataを育てたとき、一夏で何個もピッチャーができるぐらい育ち
それぐらいの強健さがあればいいなあと思っております。
85花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 06:01:43 ID:1YxaU6Hn
>>84
一般の低地性と同じ環境でよく育ちピッチャーも付き易く挿し木で簡単に増える交配種です。
アラタほどの耐寒性があるのかは試したことがないのでわかりません。
86花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 21:52:49 ID:sdIW87yf
手を滑らして鉢を落っことした拍子に一番大きなピッチャーが取れちゃったorz
あぁ、成長途中の最先端部まで折れてるヽ(`Д´)ノウワァァン!!
87花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 02:24:34 ID:x7iWrhnl
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/3614.jpg

こんな感じの斑点が発生したのですが、何か病気なのでしょうか?
もし病気ならおすすめの薬剤と濃度を教えていただけないでしょうか?

あと、カイガラムシかと思ったのですが、削っても取れませんでした。
88花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 06:20:40 ID:YJjgKg/Q
褐色斑点病
89酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/09/10(水) 16:52:36 ID:wjyb8wOC
>>87
私には光を受けている量が丁度良い時に出る斑点みたいに見えますけどね。
90花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 16:21:04 ID:Hj68iSxQ
>>87
葉焼けの可能性は?

もし褐斑病だったら農薬使うわけだけど
濃度が考えどころですね。説明書きに書いてないし
91酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/09/23(火) 23:28:49 ID:N9s4D729
手製の温室にドアを付けようと、カットした鉄角パイプを立てて位置決めをしておりましたら
ノーシアナの親株に倒れて直撃しました。
5kg程の鉄パイプだったのでダメージも結構なものでかなり動揺しましたが、表面が削げ落ちた
幹に癒合剤を塗って様子を見ましたが、新芽の生長が止まる様子も無いので一安心しました。
脇芽も成長しているみたいです。
しかし、狭い仮温室から出したせいか、湿度が足りないようで少し葉や袋のサイズが小さくなっております。
このままでは冬を越えれないので温室の中に小さな温室を作る事になります。
現在計画しているのは幅180cm×奥行き120cm×高さ150cmです。
出来たらその様子をUPしますね。
92花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 00:23:14 ID:DrVyusj/
う〜む そろそろ室内に取り込むかな? @東京
93花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 17:28:31 ID:+HlNp+e7
94花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 08:25:48 ID:oyog/veI
10月入ってから朝晩寒すぎ!
もう外では育てられないね〜   @東北
今年の冬は去年より寒いのかな。。
ミラビリス、ノーシアナ、アンプラリア、大丈夫かー
95花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 04:10:38 ID:UOr0I8VW
ボングソ ってすごい名前だと思う
96花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 18:46:44 ID:2dss53sK
アンプラリアは最低気温が10度以上ないとやばいよ。
97花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 10:53:01 ID:9T7S+Pkx
花芽が出てきた。
雌雄異株で花が咲いても種子も採れなきゃお世辞にも綺麗な花とはいえない・・・・
98花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 14:49:55 ID:6ASds6+m
かなり以前、ベリーを入手したけど、満足に栽培できなかった。
小型のネペンで低地性なんだけど、固有種なりの難しさがあるのかな?
ベテランの方で栽培されている方いますか?
99花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 18:26:05 ID:9T7S+Pkx
>>98
普通に低地性の高温多湿の栽培環境で育ちますよ。
特にクセがある種類でもないと思います。

100花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 01:32:58 ID:AGsfOvE5
プレゼントにウツボカズラの種(栽培キット)
をあげようかと思ってるんだけど、
今から寒くなるし、種撒いても育たないかな?
101花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 17:29:45 ID:h6m6c/Ig
>>100
ウツボカズラの種っと言ってもサラセニアの栽培キットじゃない?
ウツボカズラは結実後すぐ蒔かないと発芽率は非常に悪い。
102酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/10/30(木) 19:27:23 ID:+FcupPvb
91で書いておりました温室の中の温室の事なんですけど、撮影しようと思っても
近くで撮る事となり、ビニールしか写らず無意味である事が分かりましたのでUPはしない事にしました。
すみません・・・
103酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/05(水) 10:37:53 ID:WPT22h4i
N.ノーシアナの事なんですけど、
薬害や環境の変化等が色々と祟って大きな袋を付ける事無く時間ばかりが過ぎて、
長く伸びた親株は新しい葉を残すのみの無残な状況になっております。
親株を切って子株の生長を促す事にしようかと思っていたのですが、よく見ると
新芽が2本? 花芽です!
古い葉が全て枯れ込む過酷な環境に晒された事で子孫を残すスイッチが入ったのでしょうか?
それか幼苗を輸入して5年になりますし、そろそろ開花という状況だったのかもしれません。
とりあえず開花する事で雄か雌かが分かるだけでも嬉しいです。
104花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 20:56:14 ID:5DpcprXG
下葉が枯れるという過酷な状況下で花芽来たら…
俺ならテンション下がるなぁ
弱ってる株なのに、開花の疲れで枯れないかって心配になる。
しかも冬に
105花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 22:10:53 ID:1G7s5TuO
>>104
ネペンは開花による株の弱りは経験上ほとんどありません。
環境の変化で元の葉やピッチャーが枯れこむこともよくあることです。
新しい芽が順調に育っているなら時間は掛かりますが・・・・・・
環境が変われば一年位ピッチャーが付かないこともよくあることですからね・・・・・・
106花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 22:30:56 ID:WPT22h4i
>>104
子株が既に2〜4株?根元付近に出てきておりまして、親株がこのまま衰弱しても
おそらく問題は無いように思っております。
大きく育った子株も薬害等の影響を受けたようですが、50〜60cm程の新しい
葉を出しているので元から駄目になる可能性は低いだろうと思ってます。
104さんが書いてますように開花の疲れで親株が枯れる可能性は高いと思います。
現状として30〜40cmの葉になっており、花芽を作る事でエネルギーを使われている様子が
見て分かります。
しかも、かなり重い鉄のパイプを親株に倒してしまって蔓の一部が破れるという打跡も
つけてしまいました。 折れなかったのが不思議なほどです。
親株には散々なダメージがあるのですが、子が有るので回復しないならしないでも更新したら
いいかなと気楽に考えてます。
107酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/05(水) 22:33:29 ID:WPT22h4i
>>105
そうなんですか?
随分と葉が広い形で小さくなったんですけど・・
108酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/06(木) 16:51:51 ID:CWeuaWtU
ttp://gazo07.chbox.jp/hanaki/img/1110.jpg

N.ノーシアナの花芽(親株)で、右の写真は子株の方です。
下の葉は無残な姿になってますが、新しい葉は環境に適応する為なのか、結構元気です。
写真はレンズが曇る為、ビニール越しに撮ってますのでぼやけてます。
久々の大きな変化なのでドキドキワクワクしながら開花を待っております。
109花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 17:39:55 ID:qopFzoSP
>>108
ノーシアナは低地性でも栽培の難しい種です。
環境の変化にも弱く慣れるまで時間がかかります。
開花によって弱ったのではなく環境の変化など他の要因が原因だと思われます。

ちなみに現在N.eymae x veitchii H/Lが開花していますが株は弱ってません。

110花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 18:56:59 ID:A0MMrRDO
>>109
ベテラン栽培家のところで見たノルチアーナは、密閉栽培されておりましたが、素晴らしい生育をしてましたね。
111酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/07(金) 07:56:54 ID:IpPNzkuB
>>109
そうですか・・薬害、鉄パイプ、一時的な高温乾燥と思い当たるだけで3つも要因があるので
納得して苦笑いするしかありませんw
今はビニールで囲いましたので高湿度を保っております。
>>110
そういった方のレベルに達するように試行錯誤を重ねてきました。
今回は移動によってダメージを受けましたが、現在は環境も整った筈なので、
目標である40cmのピッチャーに向けて頑張りたいと思います。
112酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/07(金) 14:58:22 ID:IpPNzkuB
昼間に気付いたのですが、花芽の両脇から新しい葉が伸びていて二股になってました。
最大7本になりますが、根元の新芽が何本育っているのか見え難いので確認出来ません。
元は一本ですけど、将来壷が9個ずつ付いたとして63個!
妄想は膨らむばかりですw
113花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 09:55:37 ID:qyRGrZ0q
114酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/09(日) 19:51:00 ID:35jCguts
>>113
花は1本ずつ出てますね。
今、出てきているノーシアナの花は二股になっているみたいです。
種類によって違うのでしょうか・・
115花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 21:29:56 ID:qyRGrZ0q
家では、今まで開花した物はすべて今回と同じような花で二股に分かれた種はありませんね。
種類によって違うのかわかりませんが今までの経験上ではネペンの花はどれも同じです。


116酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/10(月) 20:43:13 ID:qxVGBpAJ
>>115
種による違いかどうかは他の例とも見比べてからですかね・・・
別な意味で、確かにネペンの花はどれも同じだと思います。
多少の差があるにしても香りが良いというわけでもないですし、観賞価値があるか
どうかは微妙ですね。

117花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 21:45:27 ID:2u51Eovi
香りはビーチはかなり不快。
観賞価値もないよね。
大量に栽培してないと雌雄異株だからなかなか交配もできませんな。
あまり茎が伸びないタイプのビーチやトランカータ、ベントリコーサなどは比較的開花しやすい。
各種ごとに栽培法が異なるネペンテスを試行錯誤しながら育てるのも楽しみだがね。

118酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/11(火) 23:08:09 ID:NO2726tK
>>117
種類によっても匂いに違いがあるものなんですね。
私は過去にダイエリアナの花しか臭った事がないので、青臭くて鼻に残るような
印象があるだけで匂い自体は忘れかけてます。
ネペンは全体的に見ても雄の方が多いらしいですけど日本国内の何処かでN.ノーシアナの
雌株は開花しているのでしょうか・・・
うちの雄雌不明株の花芽がさっさと伸びきってくれないので他所の事まで気になり始めましたw
どうせなら種を得る事が出来る雌がいいなと思ってますが、どっちになるやら〜まるで
出産を待つ時の気分です。
119花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 12:32:25 ID:Q9XdI1pA
なんか家のネペン(不明種)の花、ザーメンみたいなニオイだったんだけど。
いや、もちろんザーメンをエサに育てたわけではありませんよ。
ぶっかけたわけでもないんですよ。
信じてください。
僕そんな変態じゃないんですよ。
120酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/12(水) 16:02:47 ID:lMxTuUQM
>>119
アハハ・・・そうですね。 
ネペンの花は栗の花にも例えられるあの匂いに似ていたように感じます。
匂い比べる元気が無いのが残念です。
121花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 18:57:09 ID:V/ZQ0J6J
ネペンは雌より雄のほうが優良な固体が多いってほんとなのかな?
ネペンに雄株が多いのはそのせいだと聞いたことがあるんだけど。

例で言うとダイエリアナに雌株がないとかね。
122酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/15(土) 13:51:39 ID:Kx02Okk0
>>121
私もそういった内容が書かれているところをチラリと読んだ記憶があります。
何を優良と評価するのかでも違うでしょうし、実際のところ確定はしてないのかも。
123酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/15(土) 14:18:56 ID:Kx02Okk0
いつも調子が乗らなかったN.クリペアタがようやく安定してきたように思います。
日本の気候では野外に放置するのは厳しいみたいです。
温室の片隅で養生させてノーシアナと同じようにビニール温室に入れました。
ようやく葉が丸くなってきましたが、たった1株の子苗なのに4年間試し過ぎた
ように思います。
袋が大きくならないので日光は不足してたみたいですが、日の当たる所に移動
させたので少しは改善しますかね。
クリペアタは温室内で過保護くらいがいいのかも・・・
124花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 16:16:46 ID:AsHi3bOP
ノーシアナとクリペアタでは好む環境が違うと思いますが。
ノーシアナは日照条件があまりよくない高温多湿で通風も良くないムレムレの環境
クリペアタは日照条件の良くて適度な風の通りがあり用土は常に乾燥ぎみで大きな鉢で栽培するといい。
クリペアタが好む環境は中高地から高地に自生するマキシマやフスカが好む環境と似ています。
用土は常に乾燥ぎみで日照条件の良い場所。
温度が十分な時期は野外で放置プレイでよく出来るはずですが・・・・・・
125酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/16(日) 22:22:18 ID:3fMC3LWu
>>124
野外の木洩れ日の所では比較的良い生長をする反面、虫が新芽を食い荒らす事が多く、
虫の心配が無い所だと乾燥しすぎるという状況で、大きくなったり小さくなったりを
繰り返してました。
124さんは上手く環境を整えておられるようですね。
教えて頂いている環境は何となく分かるのですが、私の場合、その環境を安定させる事が
下手糞なようです。
4年間も生長を停滞させて、温室に入れてからようやく丸い葉の大きさ5cm程度ですw
ノーシアナと同じ所に入れているのはとりあえず冬を越す為だけが目的でして、冬の間はまともな
袋は期待できないかもしれませんが、株自体だけでも大きく育つと良いなと思ってます。
新芽が開ききりましたらUPしますね。 ショボイと笑われそうですけどw
126花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 18:31:50 ID:1MclryAp
N.(Rokko x fusca)x ventricosa red
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1458.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1817.jpg
同じ株に付いたピッチャーです。
日当たりなどちょっと環境が変わると・・・・
127酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/19(水) 09:24:00 ID:uGjBfVXe
>>126
壷は最初に影響を受けますよね。

はぁ〜・・環境の安定化は難しいです。
今朝は福岡でもみぞれが降りました。 外気温5度 ノーシアナの温室14度です。
外気が-2度程になると温度保持目標の10度を切ってしまうのでヒーターを1本足す事に
します。
嗚呼・電気代が・・・
128花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 20:52:57 ID:uGjBfVXe
N.ノーシアナ×N.アンプラリアがそれなりに増えてるんですけど、少し見え難い位置に置いて
いたのが災いして毛虫に食い荒らされました。
ふと見ると一つだけ食い荒らされてる大き目の袋が付いてました。
10cm?位でしょうか・・そういえば、これも野外や木陰で無防備な管理をしていたので
虫による被害が絶えませんでしたね。
虫が見当たらず、大きな糞だけ落ちているので用土の中にヨトウムシでも居るのでしょう。
オルトランを撒いておきました。
これも入手してから何年も経ちますが、どなたか大きく育てている方は居ませんでしょうか?
私の株は新芽の食害が酷くてしばらく大きな袋は望めないでしょうから、人の栽培品を見てみたい
と思っております。
129花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 14:08:50 ID:M0Fw/7aR
ホームセンターで買ったウツボカズラを、ひっくり返してツルの先端を折ったのが9月はじめの事。
それ以来、ツルが伸びる気配が全くなかったのが、11月になってから折れたところから
脇芽を出して伸びてきた。
今、葉っぱを1枚展開中なんだけど、これから寒くなるというのに大丈夫なんだろうか?
暖房の利いた部屋で生育中です。
130花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 19:33:35 ID:ZprUUVHz
>>129
種類はアラタかな?
アラタは物によって例外もありますが暑さ寒さに強い強健種。
冬最低7度程度あれば枯れません。
枯れないと言うだけで低温下ではまともな成長は望めません。

ほとんど成長しない低温下で栽培されたネペンは、暖かくなる春以降の成長にも影響があります。
例えば低温に弱いアンプラリアが何年栽培してもあまり大きくならないなどの原因の多くは冬の温度不足です。
ネペンを年間通して上手く栽培するには17度以上に保温できる設備が必要です。
131花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 12:41:09 ID:3F6YoJjt
梅雨明けぐらいにD2で葉っぱ2枚の枯れかけかってきたらモリモリ葉が増えて10枚ぐらいついた
ピッチャー大きいので4cmぐらいだけれど剪定したほうがいいのかな?
132花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 15:30:34 ID:OoiZ17q/
剪定する必要があるのかな?
133131:2008/11/23(日) 22:09:20 ID:WIoYczbb
ピッチャーが大きく育たないかなと思いまして
134花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 22:36:40 ID:OoiZ17q/
剪定してもピッチャーが大きくなることはありません。
好適環境を作らないと大きなピッチャーが付くことはまずありません。
135花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 22:37:06 ID:srecJYYP
>>133
それはないと思う。
葉と茎は光合成して有機物を作り出す一番大事な器官なので、減らしちゃダメ。
ツボが大きくならないのは、株に力がないとか湿度が低いとか他の理由です。
136131:2008/11/24(月) 10:43:44 ID:dkl7LoYQ
ありがとうございます
確かにあくまでも葉ですもんね
寒くなって温室いれたのでよく見ながら栽培してみます
137花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 20:00:52 ID:jAeVASSy
>>136
上級者から教えてもらった大きなピッチャーを付けるコツ。
用土をつねに多湿にせず用土の表面が乾燥してから潅水する。
ある程度用土を乾かし湿乾のメリハリをつけることで根の発達がよくなり大きなピッチャーを付けるようになるそうです。
当然のことですが空中湿度など他の要因も重要。
知人の所では比較的水を欲しがるアンプラリアも乾燥させて栽培しており大きなピッチャーを付けてた。
138花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 23:55:05 ID:ReuhBUOM
>>137

なるほど、少し環境厳しくするやり方ですね
湿度や気温が悪い時期なので春先から挑戦してみようかと思います。枯らしてしまいそうなんで
ありがとうございます
139酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/30(日) 17:59:28 ID:+j4zDX2v
N.ノーシアナの花芽を確認してからもう1ヶ月近くにもなるんですね・・まだ伸び続けるだけで
開花しません。 こんなに遅かったっけ?
夏の暑さで調子を崩していたN.シブヤンエンシスが少しだけ復活の兆しを見せていたのですがまた
鈍ったようなのでよく見たら根元から子株が出て来てました。
ウツボカズラは生長不良になるようなストレスを喰らうと子株が出てくるみたいですね。
マキシマ×ビーチも伸びた分を切ったら脇芽が沢山出てきたので、きっとそうなのだと思います。
増やしたい時にはストレスを与えたら良いのかも?
140花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 22:18:48 ID:T5pm7tZL
N.sibuyanensisは用土の多湿を嫌いN.ventricosaのようにかなり乾燥ぎみに管理しないと根ぐされをおこします。
N.sibuyanensisは着袋しにくい種とよく言われますが、原因は高温によるものではなく日照不足が多いようです。
N.ventricosa、N.sibuyanensisは高山種ですが真夏に室外で直射日光下で上手く栽培されてる人もいます。

前にも書きましたが根元から更新芽が出て元株が弱るのは根が十分発達していないためです。
多くの種で剪定すれば脇芽を出しますがトランカータのように脇芽が出にくい種ではそのまま枯れてしまうことがあります。
またこう言った種は挿し木での成功率が低く必ず先に脇芽が出てから剪定したほうが無難。

>>138
十分な温度が確保できないなら用土は乾燥ぎみに。
アラタは丈夫な種ですが主に中高地から高山に自生する高山種です。
用土は多湿よりは乾燥ぎみで空中湿度の高い環境を好みます。
ネペン(食虫)は用土を常に多湿しないほうが良い種も以外と多いです。
141酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/11/30(日) 23:13:53 ID:+j4zDX2v
>>140
詳しい説明有難うございます。
乾燥気味の用土を好むという事は、もしかしたら日光による鉢の温度上昇で
蒸れて根腐れを起こしたのかもしれませんね。
てっきり日光と低湿度に晒しすぎたのかとしばらく日陰ばかりに置いていました。
何よりも私の勉強不足が原因と言えますね・・
用土も悪くなってるかもしれないので丁寧に蒸れにくい鉢に植え替えてみようと思います。
142花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 23:35:55 ID:34OalFfU
初心者です。
花壇を作ろうと思うのですが、調べてみると土のPHが重要な様で、
PH測定器を買おうと思うのですが、皆さんお勧めのものはありますか?
また、3000円以上するものばかりの様ですが、繰り返し使えてリーズナブルなものを希望しています。
宜しくお願い致します。
143酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/12/05(金) 20:19:05 ID:8OfG92hN
N.ノーシアナの蕾が開き始めました。
まだ少ししか見えてませんが、丸くて黄色いみたいなので多分雄だと思います。
144花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 21:41:18 ID:FqIViF5z
>143
やっぱり雄花ですか・・・・
花粉は冷凍保存すれば数年使用できるらしいですよ?

ネペンは実生からの栽培も難しく年数が掛かりますしね。

145花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 13:53:15 ID:Qr3PBe+7
146花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 20:18:31 ID:AeyOTJ33
147酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/12/08(月) 20:58:20 ID:B3D2pyOM
>>144
昨日見たら開花しており、間違いなく雄でした。
ネペンの雌は少ないらしいですが、実生苗を10株程育てれば1株位は雌なのでしょうかね?
・・と言っても今の温室が有るとはいえ、4年位後にしか結果は出ませんが・・・
148酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/12/08(月) 21:15:28 ID:B3D2pyOM
N.ノーシアナとコテハン。
2003年5月末位から育て始め、調子を崩したりしながらも2008年12月7日に開花を確認しました。
マレーシアトロピカルズから苗を送ってもらってから5年7ヶ月ちょっとの栽培期間でした。
ド素人が多少癖のある原種を育てても熱意次第でそれなりに袋を付けて開花するまでに育てる
事が出来る事を証明したわけです。
それと同時に「酒と果物」を名乗る意味は無くなったのですけど、まぁ、惰性で続けるのも悪くないかな?
なんて思ってるところです。
これからは名無しで書き込む事がある「かも」しれません。
149花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 20:00:28 ID:I2/Ia4Ob
交配種には雌が少ない、またはもう存在しない種もあるようですが交配種名(♀x♂)を見ると
原種には雌雄共交配親によく使われている種も多数存在してますね。

実生のネペンに雌雄の偏りがあると言う話は聞いた事ないです?
交配種の場合は優良な固体だけを残した結果、現在では雌木が存在しないN xDyerianaのような種があるそうです。
小さい苗でも雌雄の判別が出来ればいいのでしょうが・・・・・・
150酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/12/10(水) 20:31:39 ID:Lvzn8BpK
>>149
実生のネペンに雄雌の偏りが無いとしたら、6株育てたら雌が有るでしょうね?
2分の1の確率なら6回連続で片方だけというのは稀でしょうし・・・
こうなると来年の春からもう一度幼苗から育ててみようか迷ってしまいますが
スペースが問題なんですよね。
151花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 20:23:42 ID:VsBfmobU
実生苗を扱う業者は極稀です。
多くの業者は挿し木や組織培養苗で幼苗だから実生とは限りません。

実生苗と表示が無いものは他の方法で増殖された株がほとんどだと思われます。
また雌雄の表示がされて販売されていることも稀。(たまにあります。)

新鮮な種子の入手も困難で採取してから時間がたった種は発芽しない・・・・・・
152花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 00:39:21 ID:lGQ+kSRB
ネペンテスって、種播きしてから、花が咲くまでどれくらいかかるんでしょうか?
また、雄雌は、花が咲くまでわからないのですか?
153花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 06:21:30 ID:22zX+kXh
栽培環境や品種で異なりますが7〜10年位だと思います。
開花するまで雌雄はわかりません。

雑菌に弱く無菌藩種しないと大量に増やすことは難しいです。


154酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/12/15(月) 19:59:46 ID:CD6fgLUB
>>151
そうですか・・・そのうち国内で実生株が出回るのを待ちましょうかね・・
155花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 06:30:16 ID:kkRWIev+
実生苗を扱う行業者は稀ですが国内にもあります。
しかし特定の品種にこだわって探すのは大変でしょうね。
無菌藩種からある程度育つまでかなり時間もかかるようですし。
156花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 09:34:37 ID:IfWqHlph
質問すみません。
先日ホムセンの処分品で200円で購入したのですが名前が分からないので
教えて下さい。宜しくお願いします。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0799.jpg
とりあえず熱帯魚の水槽上(最低15度)に置いてます。
157花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 17:11:45 ID:kkRWIev+
>>156
この画像だとよくわかりませんがN.alataかN.ventrataだと思います。
たぶんN.alataだと思いますが。
最低15度あれば枯れることはありませんが日照と空中湿度が十分でないと袋は付き難いです。
158花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 07:44:43 ID:lC/nbO2r
ネペンなんて無菌播種じゃなくても種さえ新鮮ならワサワサ生えるけど…
ダンピングが怖かったらパンソイルか何かを播種後に潅注すれば大丈夫。
それでもカビるのは検鏡するとほとんどは胚が不完全なやつだよ。
159156:2008/12/17(水) 08:33:37 ID:ypjuK6SD
>>157
早速のレスありがとうございます。
湿度と日照に気をつけたいと思います。
160花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 18:59:28 ID:oWuh0+e+
>>158
ワサワサ生えた後が問題なんですよ。
新鮮な種の発芽率がいいのは当たり前。
161花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 15:47:34 ID:5XHfN/jD
>>154
実生のネペンの雌雄には偏りがあると言う話は聞いた事がありませんでしたが、偏りがあるようです。
ネペンの開花と雌雄株についての記述によると雄株の方が数が多く偏りがあったようです。

雌雄の違いで外観に差は見られず開花するまで雌雄は解らないとのことです。
播種から開花までは10年前後で開花時期にばらつきがあり少量栽培では簡単に交配できそうもない。
162酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/12/21(日) 17:45:29 ID:oDjeS6SO
>>161
なるほど。
雌株を得る為に沢山の栽培をしようと思うなら新鮮な種子を入手する事が早道であるように思えます。
弾ける直前の実を検疫を通して現地から持ち帰るとか出来ないのでしょうか・・・
163花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 19:12:05 ID:5XHfN/jD
>>162
ネペンの原種の多くはCITES(ワシントン条約)の附属書Uに記載されており輸出国の輸出許可が必要です。
海外の業者の場合は植物輸出証明やCITESを頼めば手続きしてくれますが個人で行うのはかなり面倒だと聞いてます。

ちなみに人工的に増殖された動植物はCITESの規制対象外ですが写真や第三者等により証明する必要があります。
164酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/12/22(月) 21:21:20 ID:V7OThzsg
>>163
個人で行うのは時間とお金が必要でしょうから、一部の人にしか出来ませんね・・
業者に頼んだとして代金がいくらくらい必要なのかさっぱりです。
暇な時に試しておけばよかったです。
165花咲か名無しさん:2008/12/22(月) 21:37:24 ID:wPazfBVr
酒と果物って盗掘もしてるんだから現地からこっそり持ってくるなんて朝飯前じゃないの?
166花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 00:37:52 ID:RxgkJBcf
最近大人しいが酒と果物は気が高ぶると猫を殺すらしい、食虫の餌にでもするのかね
167花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 08:39:38 ID:hR0lbNqA
>>165-166
(´_、>`)ブッ
だから何?
168花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 16:22:43 ID:8KBSeJyN
↑コテ忘れてるよww
169花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 21:26:48 ID:6A0JAAKQ
あれだけ彼方此方で荒らしまくり叩かれまくってもコテを捨てないなんてドMなのか?理解できんわw
170花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 08:38:34 ID:634IZYRu
千差万別のレスがあればこその自由掲示板だW
ドSの君が理解する必要はない。
ネペン語れよ(´_、>`)ブッ
171花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 14:05:07 ID:g7jJqEA3
煽る時はコテ外す弱虫酒と果物ちゃん
172花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 20:31:48 ID:ZYmgEDSs
本当2チャン脳痛々しいW
私コテ無しですが何か。(´_、>`)ブッ
173酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2008/12/24(水) 20:53:52 ID:CaBeYbaD
どのあたりで登場しようか迷ってしまうじゃないですかw
まぁ、今のところ書き込む事も無いのでアレなんですけど・・・
174花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 21:23:18 ID:cpi9ByW3
酒と果物を擁護するってまったく呆れたスレだな

だから食虫ヲタはキモいって言われるんよwwwwwwww
175花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 11:04:01 ID:xCqku8J5
http://www.malesiana.com/plant/10Browse.asp?Category=Nepenthes
Malesiana Tropicalsがクリスマスセールで大幅値下げしてる。
176花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 12:23:43 ID:QAgi/uWn
2チャン脳(笑)
ツーチャンネルの派生ですか?
177花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 17:52:07 ID:qZa7YQYG
178花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 19:15:22 ID:hPBpo8IN
この植物は面白いね、

茎をぶった切ったら、切った横からガンガン新芽が伸びてくる。
179花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 21:00:38 ID:UO0/TYTl
脇芽が出にくい種もあるよ。
へたするとそのまま枯れるから種によっては注意が必要。
180花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 21:44:13 ID:xiZWG9RQ
そうなの?注意するわ。
181花咲か名無しさん:2009/01/25(日) 09:44:26 ID:qX2qTYJw
age
182花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 14:26:14 ID:28ZFtEXe
ピッチャーのついたツルは、必ずループを形成するの?
ループがあると、揺れたときにピッチャーの重さによる
衝撃を緩和できるように感じるけど。
183花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 19:33:16 ID:3yWH63hR
>>182
形成しない。
不安定な所では大きなピッチャーも付けない。
184花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 01:21:02 ID:bSVnYtvS
age
185花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 19:00:14 ID:wvxsEnyz
ピッチャーが小さいのですがこれって大きくなるんですか?
ビカルカルタとラフレシアナです。ピッチャーは2センチぐらいです。
186mm:2009/02/21(土) 22:47:52 ID:07O7p1mV
去年、兵庫県の植物園からウツボカズラをちょん切って盗んで帰った直後に
mixiで行ったことを自慢していた人がいるって本当ですか?
187花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 11:06:20 ID:Mj/CNHNo
>>185
蓋が開いてから大きくなることはない。
ビカルもラフレも最低20度は欲しい種。
188花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 17:31:22 ID:kd9Wb8dB
近所の園芸店で買ったウツボカズラの葉と茎に、黒カビ?が…

でっかい透明袋で包めば、簡単に越冬できる。
と書いてあったので、試したら↑のような症状がでました。


誰かエロイ人…対策教えて下さい;;
189花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 07:04:02 ID:flkxULdu
まだピッチャーが2センチと小さいのですが将来
育てていくにつれてこれは大きくなるのでしょうか?
また大きくなるのであればどれくらいの年数がかかるでしょうか?
190花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 00:26:27 ID:rRCoz4RY
>>189
小苗からだと3年くらい掛かるよ。
191花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 16:50:40 ID:YyObnSYY
アラタだと思うんだけど、根っこから新しい芽が2本伸びてきてる。
その煽りで本株の成長が鈍っているように感じる。
192花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 17:08:45 ID:KCaJHNv0
ビカルカラタの成長が遅すぎなんだが何が原因でしょうか?
ピッチャーは2センチぐらいです。他のピッチャーが買ってから
2ヶ月たつのにぜんぜん大きくなりません。温度は20-22度、湿度80−90%
です。
193花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 23:00:04 ID:ZOJu5OfQ
>>191
更新芽が出てくると本株が衰えることはよくあること。

>>192
もともとビカルは成長が遅い。
気長に育てましょう。
194花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 03:51:31 ID:5Nsyt325
>>192
ネペンは栽培簡単なのから楽しむといいよ。
室内温室で育ててるけど、ベントラタが密林状態で袋だらけ。よく育つよ。
ビカルはうちでは真っ赤な袋をつけて元気だよ。
成長は遅いけど、栽培は簡単だと思うね。温度と湿度を保っているだけだよ。
袋はかなり長持ちするよ。アンプも楽しめるよ。
同じように、温度と湿度を保っているだけでよく育つよ。日光は窓際の日光が当たるだけ。
ミラビリスやグラシリスも大変に栽培が簡単で丈夫な種類だよ。
195花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 11:56:05 ID:3Iem4ViZ
低地性の栽培が簡単な奴もいいがだんだん高地性が欲しくなる。
196花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 02:35:19 ID:o4DTdCDJ
>>195
ベテラン栽培家の冷房温室で高地性のネペン見せてもらったことあるけど、確かに魅力的だよね。
ローウィーやラヤ、サンギネアとか素晴らしかった。しかし、ラヤはいいなー。低地性でも珍しい種類沢山見せてもらったけど、
やっぱり大きな温室はよい成育するよね。
環境が室内温室なんかとは比べものにならない。
自分は室内温室しか持てないから、栽培の簡単な種類しか栽培できない。
いつかは温室持ちたいね。
197花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 01:53:14 ID:mwqCFSXT
ローウィーとベントリコーサの交配種育ててる人いませんか?
栽培は難しいですか?当方東京都心でお世辞にもハイランド系にやさしい環境では無いですがむりでしょうか?
ベントリコーサやビーチは育っています
いちおう、一坪温室はあります。ハイランド系はいくつか育てていましたが夏に仕事が忙しくなって枯らしてしまいました、、、無念。
198花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 07:51:55 ID:JLZ/E7Hb
>>197
EPの交配種ですな。
知人に育ててる人が数人いますが栽培しやすい丈夫な種だと聞いております。
199花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 01:30:49 ID:yyD0JNfR
198
ありがとうございます、、、
栽培したいのですがどうにも高くて、、、2万円では手が出ません。
>>195
高地性を一通り枯らすと、低地性に戻ってきます、、、悲しいけど。
やはり高地性種の長期間の維持は大変です。うちも冷蔵庫で育ててましたが、結局昨年気を抜いた瞬間にすべて枯れてしまいました。
このあいだ一正園にいってきたのですが、ラヤが無冷房で育ってましたよ。一時は1mぐらいになったそうな。

200花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 09:35:23 ID:IIvD0LHt
>>199
チャンスを逃しましたね。
円高で今年の初めEPでlowii x ventricosaがかなり安く販売されてたのに・・・・・
俺も教えてもらってすぐ確認したがすでに品切れだった。
201花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 12:05:43 ID:moWbwarV
初心者なのですが、質問です
ビーチの事でなんですが、葉とかに毛が生えてるのが低地性?
葉がツルツルのが高地性ですか?変な質問ですみません。
202花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 12:51:04 ID:0FQaACoo
>>201
高地性も低地性も栽培していますが外観では解らない。
H/L と表示があれば高地性です。

203花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 15:19:25 ID:moWbwarV
>>202
そうなんですか、名無しになると大変ですね。
家にあるビーチ、H/Lと書いてないので、低地性っぽいですね。
返答ありがとうです。
204花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 04:37:20 ID:81/6jeHi
ネペン売ってNEEEEEEE
どこか通販で買えるところない?
205:2009/04/02(木) 07:10:56 ID:Cy12BXci
もったいないから教えない。
206花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 15:48:40 ID:81/6jeHi
(´Д`;)
207花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 12:26:00 ID:C6psxK6l
ヤフオクとか
208花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 23:01:29 ID:ei5dvzpP
山田食虫植物農園さんのネペンはいいぞ。
交配種もあるから初心者でも安心。
209花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 12:00:35 ID:ydOkA++g
シブヤエンシスってむずかしい?
すごいそだててみたいんだけど、、
210花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 13:01:45 ID:w9h33r6u
>>209
夏に少し暑がる程度で難しくはない。
N.ventricosaと同じで春に袋を良く付けるが夏は付きにくく用土の多湿を嫌い注意しないと根腐れするよ。
211花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 01:42:04 ID:smgmMb8M
壺の部分の上半分が枯れてるんだが放置でおk?
212花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 11:57:45 ID:9FVxeFpL
放置でいいよ
213花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 17:54:00 ID:IjDFmAdP
葉も枯れるまで放置!
214花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 18:43:41 ID:GayDiHuR
>>210
いいですねぇ、ありがとうございます。今年は挑戦してみようと思います。

高山種を散々枯らしてきたのですが、ちょっと考えた事があります。
なんで高山種は暑さに弱いのか?と言うことです。
たぶん暑さで夜間の呼吸速度が異常に上昇するためだろうと思うのですが、、、

だったらブドウ糖か何かを夜間に補給してやれば育ちませんか?
ブルーベリーなんかではかなりポピュラーな肥料になっていて、なんと落葉した時期に吸収させて成長させるらしいです。
誰かやってる日といませんか?
215花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 21:45:07 ID:gZeSlWO9
高山種の体内に存在する種々の酵素の最適温度が、高山仕様になっているからだと思う。
そのせいで呼吸に限らず様々な生理障害が起きる。光合成とか生長とか、あらゆる場面でね。
だから、高山種夏越しのための根本的な解決策としては、やはり「温度を下げる」しかないと思う。
216花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 00:37:29 ID:WttixtPf
そういえばビーシュリンプが高水温で生きられない理由は
体内の酸素運搬用の酵素が30度以上でだめになるからと聞いた
呼吸は異常に早くなるが、それに反比例して酸素の供給量が減り
更に高水温によって代謝が早くなり、完全な酸欠状態に陥るらしい
・・・関係ないか
昔学校の旅行で八ヶ岳に登ったことがあるけど、頂上付近はやっぱり高山だな、って思った
日が当たってるところはとても暖かいが、雲か何かで隠れちゃうとすぐに気温が下がる、風も強かったし
まぁ八ヶ岳と現地の共通点なんて気温くらいだろうけどね・・・
結局生き物を上手に飼うには環境を再現しないと無理が来るんだよなぁ
217花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 02:18:41 ID:o0j16Vzd
>>215
んーやはりそうなるんでしょうかねぇ?
ビロサとかアホみたいな高山種なら、たしかにすべての酵素の最適温度が高山仕様になっている可能性もあるけど、
ローウィーとかラジャとか、あるいはベントリコーサみたいなそこそこ暑さに耐えられる種類は、そこらへんの所の適応範囲を広く取っているようにも思います。
暑すぎると同化産物を成長に回せないってだけで。
キナバル山の自生地を見に行ったとき、ラジャの自生地の気温の一日の変化に驚きました。午前は35度くらいまで蒸し暑くなるのに、夕方にはスコールと霧で18度くらいになってました。
夜冷やすことを考えないといけませんね。

>>216
大いに関係があると思いますよ。たぶん溶存酸素濃度の低下なんかも関係があるでしょうね。
30度で失活する酵素はさすがに無いだろうから、たぶん一気に かっせいがおちるんでしょうね。

ところで
ウツボカズラはCAMでしたっけ?

218花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 08:56:41 ID:PA/wFGOU
そこそこ暑さに耐えられる種類と言っても無冷房でも枯れないだけでまともな成長はしないと思うが?
まともに成長する適応範囲を超えているからこれらの種は低地に自生してない(出来ない。)のでは?
暑すぎると同化産物を成長に回せないつまり生理障害ですね。
高山植物は温度だけではなく気圧も生育に関係していると言う説もあるようですよ。
219花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 14:40:13 ID:WttixtPf
そうそう、溶存酸素もかなり大事だよね、てか一番大事だね
酵素も、そちらが言ったとおり駄目になるんじゃなくて、活性が落ちるんだった
30度と24度程度の水温だと、かなり飽和溶存酸素量に違いがあるしね

ウツボカズラはCAM植物じゃ無いんじゃないか?
あれの生息地はかなり天気のメリハリが効いてるしな
ただ、雲霧帯に生息する奴らはCAMっぽい節があるような気がする
食虫植物の中にもCAM植物は何種もいるしね

自作や工夫は非常に面白いけど、工夫で打開できない事もあるからねぇ
専門栽培用にワーディアンケースを自作して、中古の冷風機を入れたら?20度以下を保てるよ
湿度保持が両立できるやり方として水槽用のクーラーを使う方法ががあるけど
俺はアクアやってるからわかる事がけっこうある
チラー⇒水⇒空気 と冷やす間接的な冷却は効率悪い、カロリーを浪費するからね
チラー⇒空気 と冷やせるやり方が良いよ、加湿器が別にいるけどね
ただ、これでビロサ的なモノが飼えるかどうかは・・・わからん
220花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 03:03:25 ID:fmiRpC9Z
ウツボカズラの蓋っぽい葉が半日で急に枯れた・・・何故だ
221花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 13:21:12 ID:N4N6+JGo
最近、温室が欲しくなってきた。
室内温室じゃ、すぐにいっぱいに育ってしまうし、種類も簡単な、わずかの種類に限られてしまう。
ベテラン栽培家は、普通の温室(掘り下げ)に、冷房温室まである方もいる。
しかも全自動管理だ。
高地性の品種は確かに観賞価値が高いと思う。
栽培技術も経験を積まないと身につかないが、ネペンに限って言えば、まず設備を整えてからだろう。
222花咲か名無しさん:2009/05/03(日) 15:40:11 ID:PiUjcUuf
温室買うなら今ぐらいだよね
ほむせんとか、激安展示品とかけっこうあるよ。
223花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 00:47:49 ID:y6FXtR+r
冷房温室があればいいよね本当。
設備までも大変だがランニングコストも大変だね。
真夏だと好適温度にするには外気と20度は違うからね。
224酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2009/05/06(水) 20:11:13 ID:CAzWag0y
見え難いところを選んで壷が付くような気がします。
N.ノーシアナ
ttp://gazo07.chbox.jp/hanaki/img/1130.jpg
隣の鉢にも
ttp://gazo07.chbox.jp/hanaki/img/1131.jpg
相変わらず目標の40cmどころか30cmにも遠く及びません。
もう無理なのかもw
ノーシアナ×アンプラリア
ん〜?この状態が最終的な形なんでしょうか・・? 高さは105〜110mm程
ttp://gazo07.chbox.jp/hanaki/img/1132.jpg
マキシマ×ビーチ
ttp://gazo07.chbox.jp/hanaki/img/1133.jpg
これもまた見え難いところに何時の間にか袋が下がってる感じです。
表からは全く見えません。
N.アンプラリア
ttp://gazo07.chbox.jp/hanaki/img/1134.jpg
ゴチャゴチャに育って、ただ増えた感じです。
プランターの中には小さな袋が沢山付いてる(みたい)です。
正確には確認できていません。
温室が狭いと袋の確認すら難しくなりますので、出来るだけ大きな
温室がいいみたいですね。
225花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 07:48:19 ID:M8HA8HVO
>>224
スレから出て行け、キチガイコテ!
226花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 02:23:42 ID:ko1x7wf2
>>224
いいなぁ、うちもこのぐらいウツボカズラを満作したい
227花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 15:04:54 ID:R45bb+y/
そいつ2ちゃんや他で暴れまくってたキチガイだぞ、相手するな。
食虫愛好家はキチガイのレッテル貼られる。
228花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 08:28:28 ID:2g8MYA3J
ペントリコサが増えすぎたので庭に埋めてみた。。。
どうなるんだろう。

きっと100年後くらいにウチの辺りが温帯気候になっていたら
伸びているかも
229花咲か名無しさん:2009/05/17(日) 18:56:20 ID:l0K/Vcf/
悪くなった水に足しながら腰水しておいたら根が腐ってしまった・・っぽい
頂芽が黒くなってしまった。。。。
230花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 04:38:28 ID:3lJuNapT
3月下旬頃から始めた初心者なのでわからないことが多々あります
すみませんが、3つ、教えてはもらえないでしょうか
一つ目は
アンプラリアの新しい袋には蓋が開いた際に消化液が入っていないんですが、普通のことなんでしょうか?
LSは30cmほどで、ピッチャーは5cmほどです
二つ目は
ディスティラトリアの新しい袋が奇形で、蓋が開く前から袋が非常に歪、しかもとても小さな段階(親指の爪程)で蓋が開いているのですが
なにか原因があるのでしょうか?それとも、一定の割合で出現するものなんでしょうか?
今は奇形の袋の次の袋が出来ていて、蓋が開く前なのですが、奇形は見当たりません
LSは12cm程、ピッチャーは3〜4cmほどです
三つ目は
自分の他のネペンにも言える事なのですが、新しくつける葉や袋が(特に葉)買って来た時よりふた周りほど小さく成長し
下葉がふちから茶色くなって落ちてしまいます
環境の変化から来るものなんでしょうか?
新しい袋がついているものには全て2〜3週間おきに爬虫類用の餌昆虫(ゴキブリ)を2〜3個の袋に1匹ずつ与えていたのですが
これが多分に関係していると素人ながら思います、止めれば元通りに成長するでしょうか?

飼育環境はどちらもレギュラー60の水槽温室で、湿度保持のために鉢が水に浸からない様に5〜10センチほど35〜40度に加温した水を貼り
油膜や水が腐らないように鑑賞魚用のろ過機で回しています
温度は常時30度前後、湿度常時80〜90%程で鑑賞魚用の20W蛍光灯4本をつけ、潅水は3〜4日に一回RO/DI浄水器をした水を使ってます
根の状態は買った時から弄ってないのでわからないのですが、表面と底の方の用土が同じならば
恐らく粒径5〜8mm程の鹿沼土、赤玉土、軽石の1対1対1の混合用土だと思いますので腐っている事はないかと思います

こんなにも至らない自分の下ラフレシアナの幼株だけは下葉も落ちず成長もアホみたいに早く憎たらしい・・・
これが強健種か・・・でも袋は最近1回り位小さいのですが・・・
231花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 10:40:34 ID:k1+KTIds
ゴキブリこわい!
袋にエサ与えると、袋 傷む傷みやすい!
232花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 17:08:14 ID:tErFlWfk
一つ目
蓋が開く前にすでに消化液は溜まっています。
二つ目
生育障害を起こせば奇形も出ますが普通に生育している固体に奇形はでません。
三つ目
まだ環境に順応していないか環境が悪いためです。
正常な生育をしている固体は葉が前と同等もしくは大きくなります。
小さくなるのは調子がよくないためです。
潅水は決まった間隔ではなく各鉢の状態を見て行います。
ネペンテスは水をやりすぎて根腐れを起こすと致命的。
233花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 21:09:14 ID:fFjHlRQr
三つ目

>温度は常時30度前後

そんなにいらないと思う。25℃前後がいいと思う。
水槽内温度が30℃前後ならヒーターで加温した水槽の水(鉢底に近い部分はもっと気温が高いかも。
それとある程度空気の攪拌は必要。
暑くて密閉された水槽では蒸れたりしてアンプなども弱る経験あり
234花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 04:09:46 ID:Gy0Vhe41
助言有難いです
水槽内には一応空気攪拌用のファンをつけていますので、高温多湿であっても蒸れていることは無いかと思います
>>232
>蓋が開く前にすでに消化液は溜まっています。
私もそう思うんですが、蓋が開く前に光にかざしてみてもこれっぽっちも溜まっていないんですよね
> 生育障害を起こせば奇形も出ますが普通に生育している固体に奇形はでません。
私もそう思って、いるんですが・・・現に明らかに奇形なんですよね・・・
袋の出来る段階で成長点を傷付けたりした覚えは無いんですがね・・・
奇形はあまり気にしてはいないんですが、原因がわかるならば越したことは無いんで・・・
235花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 12:00:21 ID:mEhm4rIU
奇形ってどんな風になってるんだろ〜
ウチのアンプさん管理 水槽で最低20度設定で後は放置!ランプは ホタルック×2・ビオルックス1
観賞魚用ランプって、光に馴染んでなかったとかない?
236花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 14:14:41 ID:2YliTu4Y
>>234

>水槽内には一応空気攪拌用のファンをつけていますので、高温多湿であっても蒸れていることは無いかと思います

それは地上部でしょ?高温多湿で根が蒸れてんじゃないの?
何にしろこの時期で35〜40℃の水温設定は高すぎ。
よほどの寒冷地なら別だけど。
もしかして低地性は暑ければ暑いほどいいとか思ってないか?
現地じゃ日中は30℃超えるけど、夜は25〜27℃くらいまで下がるぞ。

237花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 11:55:12 ID:Cqc2Lxon
アンプラリアの袋がなかなか付きません。
どうしてでしょうか?温度26度、湿度80以上です。
根グサレしてるのでしょうか?
238花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 18:15:30 ID:kyQLukfe
枝が伸びすぎたらどうすりゃいいのん?
239花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 18:36:21 ID:ljDk0MVY
切ればいいやん
240花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 10:41:01 ID:mnJBwc+t
>237
オイラと同じ症状です。
もう袋が付かなくなって3ヶ月になる
241花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 12:58:48 ID:MQcKgmS7
ネペンが温度も湿度も十分なのに袋が付かない原因の多くは日照不足。
242酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2009/06/01(月) 21:20:27 ID:BKEG1mGO
長年栽培されている方にとっては興味の無い話かもしれませんが、N.ノーシアナのアッパーピッチャが
付きそうなんですけど、どうも横向きの袋も有るみたいです。
もしかして内向き→横向き→外向きの順番に付くんですかね?
243花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 15:34:02 ID:Uzl4A0sX
>>237
栽培環境がわからんから何とも言えんが
新芽は元気に伸びてる?いつもと違う、元気がないとか。
これが元気ないようなら根の調子が悪いと思う。
あとアンプも一日中湿気でべちゃべちゃより多少は空気を当てて
鉢の中も乾かし気味がいいと思う。
244花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 17:37:26 ID:18gK6tpp
ampullariaは、ventricosaのように暑さ寒さに比較的耐える丈夫な種でしょうか。
245花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 23:38:33 ID:Z4VkNZG4
ampullariaは低温に弱い。
246244:2009/06/14(日) 20:47:04 ID:cfzL9Kz0
>>245
Thanks.
オザキでampullariaが入っている交配種を大量に見かけたけど、避けておいて良かった…。
247花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 07:39:10 ID:Y89yewI8
マキシマですが、そろそろ屋外に出してもいいですか?
それから葉っぱがしおれる原因はなんでしょうか?
248花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 11:18:21 ID:o34qzFSW
関東以南ならもう大丈夫でしょう。
水を遣っても萎れるのは根ぐさですね。
マキシマは用土の多湿を好まないので水を遣りすぎると根ぐされします。
249花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 21:30:31 ID:Y+OEZam2
マキシマのツルがヘナヘナになってるんですが・・・
袋もつけなくなったんですが、なにが原因でしょうか?
250花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 06:52:45 ID:/QG4WmPO
249ですが奇形のような感じで新芽が出ても
ツルが曲がってるんです。
251花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 09:57:10 ID:kkV1XvOZ
葉ダニの可能性は?
252花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 11:40:23 ID:/QG4WmPO
ハダニはいません。アブラムシもいません。
253花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 12:06:32 ID:kkV1XvOZ
どんな環境ですか?
奇形の多くは根ぐされ、薬害、温障害、害虫です。
254花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 19:15:13 ID:/QG4WmPO
温度は28度、湿度80−90%で水槽の中で育ててましたが
こういう状態になったので現在屋外で様子を見てます。
日中は30度ぐらいで夜は20度ぐらいまで下がります。湿度は
30%ぐらいまで下がりました。みずやりもひかえてます。
255花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 19:50:18 ID:kkV1XvOZ
しばらく様子を見たほうがよさそうですね。
根が蒸れると弱い品種で真夏の日中に水遣りをすると枯れることもあります。
マキシマは産地によって耐暑性が違い冷房無しで夏越しが難しいフォームもあります。
256花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 00:27:41 ID:/PjdLrz/
つか耐暑性があるマキシマっぽいやつはかなりの高確率でfuscaだって話
257花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 20:33:48 ID:6E1VNr7m
ネペンテスの輸入できて、株の状態がある程度以上の質を保っているところは
Exotica Plants以外にどこがありますか。
Exotica PlantsはAUD $500以上というのが厳しい…。
258花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 05:23:34 ID:E9V44Uzu
500ドルと言ってもオーストラリアドルだから
1ドル60円ぐらいじゃね?
259花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 18:08:52 ID:Ym1mkwa3
260花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 21:43:48 ID:fjBh7p6s
>>254
根腐れと蒸れだと思う。
調子悪いから新芽が委縮してんじゃない?
温度は28度、湿度80−90%てマキシマにはよくない気がする。
湿度がいつも高すぎだと乾燥に強い系は調子悪くなる気がする
水槽内なら28℃じゃなくて無加温でもいいのに
261254:2009/06/22(月) 06:08:24 ID:7qHta3kq
どうもみなさんありがとうございます。

このマキシマはもうだめでしょうか?新芽は先がクルリと円をえがいてます。
262花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 11:30:35 ID:UBGy2tQ0
霞の目
263花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 22:27:53 ID:IipPfYCN
>261
挿し木にしたらいいかもしんない。
264花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 23:27:03 ID:T+GnL9JS
マキシマは挿し木で殖やすのが難しいネペン。
発根しても芽が動かない事も多い。
乾燥ぎみにして様子を見るほうが無難だと思うよ。
265花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 16:25:08 ID:GiFJoAOd
>>261
挿し木はやめな、マキシマは発根しづらい
命がけで植えかえするかそのまま様子見るしかないじゃん
266254:2009/06/26(金) 19:54:00 ID:niDBXFzc
いろいろありがとうございます。
このまま水をひかえて様子を見てみます。
267花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 22:43:06 ID:Ad2d6aAK
ダエリアーナ?は挿し木OK?
268花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 23:46:19 ID:UTno9+Ol
>>267
挿し木は簡単です。
269267:2009/06/27(土) 00:34:43 ID:f83+IWAW
dクス。
結構茎が伸びたから今度やってみるわ。
270花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 20:47:31 ID:+x+I6WsI
ケーヨーD2でカクタス長田の「レッドアラタ」らしきものが売ってたから買って来た。
399円だった。
ジェントルにかなり似てるね。 「レッドアラタ」と言うよりは「レッドジェントル」って感じ。
ジェントルも混ざってるんだろうな。
271花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 21:37:42 ID:1MKU7B7A
レッドアラタってビオパルコで買った
N.ハイブリッド(マキシマ×バルミ・コト)に似てるんだよね。
こいつも日によく当てると葉っぱが赤くなるし。
ジェントルっていうかマキシマの血が入ってるんだと思う。
272花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 22:04:04 ID:WdqNWBAi
>>270-271
しかしそれってアラタじゃないよな。
専門業者もまだ扱ってない品種なんてなんか怪しい気がしてたけどww
273花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 22:38:15 ID:+x+I6WsI
>>271
なるほどね、大きくなるのが楽しみだなぁ。

>>272
うん、見た目はアラタじゃないなw
でも、ググッったら「レッドアラタ」の名で売ってる店があったよ。 今は在庫切れてるけど。
今日買ったのは、この画像と色も状態もほぼ一緒。

http://agreeable.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=uftsv12&cid=27&scid=&view_id=PINE0000005A&gid=&add_mode=1
274花咲か名無しさん:2009/07/05(日) 00:01:49 ID:WdqNWBAi
>>273
これもカクタス長田から出荷された物でしょうね。
しかしこの注意書きの意味する所は誤品でも知らないよってことですね。ww
※ネペンテスの品種特定は難しいので、入荷時のラベルにて確認しています。
275花咲か名無しさん:2009/07/05(日) 07:57:43 ID:8wa5vomy
ここの通販でこの間ミランダ注文した。もしかしたらミランダじゃない可能性もあるってことだね・・・
276花咲か名無しさん:2009/07/05(日) 10:09:25 ID:WimqyG2T
大きさとか容器とか考えるとココのネペンは同じ、角+仕入れっぽいよね

しかもホムセンの\398と同じっぽい

この通販屋の表記とみんなが薄々違和感を持つ角+のblogから勘案するに

角+のblog→>>273の通販屋→想像の順

アラタ→アラタ→アラタ
レッドアラタ→レッドアラタ→赤ジェントル
レッドアラタのグリーン→ジェントル→緑ジェントル
ジェントル→ミランダ→ミランダ

てことになりそうでわ?
277花咲か名無しさん:2009/07/05(日) 19:19:22 ID:lhG7iQec
交配種が多いから業者は混乱するだろうね。
買う方はもっと混乱するw

例えば
http://shop-rainbow.ocnk.net/product/3731
この熱帯魚の店ではカクタスのラベルで「ジェントルレッド」なるものが売られているが、
今までの情報から「レッドアラタ」と同一の物と思われる。
278花咲か名無しさん:2009/07/06(月) 21:01:42 ID:sAjo7z0X
アラタの壷にハエが入ってたw
279花咲か名無しさん:2009/07/07(火) 03:27:14 ID:c7uVtME3
今の季節、ネペンは一斉に大きな袋をつけて、よい季節ですね。
自分もホムセンで、その赤い葉のネペン買ってきた。品種は解らないけど、成長が早く、もう袋を着けた。翼が大きく発達した円筒形の赤い袋で、まだまだ特徴は解らない。
やはり成長が楽しみですね
280花咲か名無しさん:2009/07/08(水) 19:09:40 ID:XNBeggPN
ドイト与野に前からあった大っきなウツボなかった・・・あれダイエリアナだよね?買おうと思ったのに。代わりにレア物って書いてあるレベッカなるウツボ買ってきた。難しいかな。
281花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 00:46:10 ID:sAvwnSMn
>>280
グラシリマとベントリコサの交配、、、どっちもハイランドですね
ダイエリアナよりもはるかにレアだしきれいだと思うのですが、むずかしそうです。
282花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 01:13:16 ID:1PNFr16P
グラシリマとベントリコサね。
どちらも夏に袋を付けにくい程度なので難しくないでしょう。
283花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 01:21:50 ID:XwRjDguo
>>281
どっちもハイランドって基準って…。
素人丸出し。
284花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 11:12:11 ID:0TZD4Va7
>>283
どーゆーこと?
ハイランド×ハイランドでローランドとかになるの?
ウツボカズラってとっても難しいですね。
まだまだぜんぜんわからない事だらけです。
285花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 13:11:33 ID:KWM8Kq26
雑種強勢って知ってる?
ハイランド同士の交配種だからといって栽培が難しいとは限らない。
286花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 14:45:51 ID:0TZD4Va7
>>285
なるほど、交配種の方が強くなると言うことなのですね。よくわかりました。
うちがウツボカズラを始めたころにはグラシリマなんて写真すら満足に無かったので、
難しいと勝手に判断してしまいました。
最近はすごいですね、まさかローウィーの交配種が育てられるようになるなんて考えてもいませんでした。
287花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 22:55:16 ID:c7FIxA7L
>>286
ベントリコサとかハイランドだけど、夏に多少暑がるぐらい。
冬は寒さに比較的耐える。
=元々強い。
そう種を親にした交配種なんだから、当然強い。

ベントリコサを親に持つ交配種は多いよ。
288花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 23:14:45 ID:Esv8kyrR
家のジェントルなんだが、2つも花芽たちあがってるんだけど、何で?
289花咲か名無しさん:2009/07/26(日) 21:51:18 ID:iQWtsxpC
山田食虫植物農園のHPが3ヶ月も更新がないんだけど
販売をやめてしまったのかな…
290花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 06:21:33 ID:aih/HMDo
マレーシアトロピカルで注文したネペンが1週間たっても
まだ来ないんですがどういうことでしょうか?
3回問い合わせてもメールもきません。
291花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 08:44:03 ID:vg1o+W2g
Malesiana Tropicalsに限らず、海外の店で買う場合CITES許可証の取得で1か月くらいかかるから、最低でも1か月以上はかかるよ。
何度かMalesiana Tropicals利用したことあるけど、長い時は2か月くらいかかる。

注文したとき返ってきたメールに
We will now begin to process your order, which should take approximately 6 to 8 weeks.
とか書いてるはず。
292花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 11:51:25 ID:aih/HMDo
>291
thanks、今日メール来た。確かにそう書いてありました・・・
長くかかるんですね・・
293花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 16:29:07 ID:0Pwosw/T
新しく入荷した食人植物に
294花咲か名無しさん:2009/07/28(火) 12:25:30 ID:8Us4mHp3
>>292
マレトロはそんなにかかるのか!
エキゾチかは2週間できたのに、、、
295花咲か名無しさん:2009/07/30(木) 00:09:20 ID:uyEqePmM
すみません、質問なのですが、
腰水…というのは、ずっと浸けっぱなしで良いのでしょうか?
一週間程前に友人から、ウツボカズラを貰ったのですが
世話の仕方が解らなくて調べてみたのはいいものの
食虫植物ど初心者には理解出来なかったもので…
お力を貸して頂けないでしょうか?お願いします。
296花咲か名無しさん:2009/07/30(木) 00:51:26 ID:g7CexHa3
>>295
ウツボカズラは特に腰水は必要無いと思うけど、種類が分からないから何とも言えない。
普通に水やりして様子を見るのが良いかも。
297花咲か名無しさん:2009/07/30(木) 01:29:43 ID:uyEqePmM
>>296さん、レスありがとうございます。
>>295です。
種類は多分アラタだと思います。(画像はそれです)
http://imepita.jp/20090730/048350
様子を見ようかと思うのですが、
http://imepita.jp/20090730/048700
↑この画像のように、ふたに白い粉のようなものを見つけてしまいました。。
虫のようには見えないんですけど…病気でしょうか?
質問ばかりすみません。
大切に育てたくて。
298花咲か名無しさん:2009/07/30(木) 01:44:59 ID:g7CexHa3
>>297
これは>>270以降でもちょっと話題になってた「レッドアラタ」だな。 家にもあるw
白いのはカビだと思う。 風通しが悪いとカビが出来る。
家では毎日、もしくは2日に一度たっぷり水をやってる。 温室は無いから霧吹きは毎日。
窓のすぐ外に置いてて西日も当たるから、60%カットの遮光ネットを張ってる。
まだ買ったままの鉢で植え替えしてないけど、新しい袋も出来たし元気に育ってるよ。
299花咲か名無しさん:2009/07/30(木) 14:43:57 ID:uyEqePmM
>>298さん
わかりました!
ご親切にありがとうございます。
>>298さんと同じような方法で育ててみようと思います!頑張ります。
300花咲か名無しさん:2009/07/31(金) 13:34:29 ID:CsLEb6Tu
>Malesiana Tropicalsに限らず、海外の店で買う場合CITES許可証の取得で1か月くらいかかるから、最低でも1か月以上はかかるよ。
何度かMalesiana Tropicals利用したことあるけど、長い時は2か月くらいかかる

そんなに過かって植物大丈夫なの?日も当たらないダンボールの中で。
301花咲か名無しさん:2009/07/31(金) 14:21:57 ID:sivWUNAs
>>300
箱詰めと発送は手続きが終わってから行われるから、ダンボールの中なのは4日程度。
302花咲か名無しさん:2009/07/31(金) 17:54:53 ID:Dc+Ho8uk
十数年欲しい欲しいと思い続けたけど、難しそうだと断念してた

でも、先日勇気を振り絞って買ってみた

で、このスレを最初から見てみると直射日光が×って…
今日帰るまで、生きててくれればいいけどヤバいかも゜。+.(ノ∀`)アチャー.+゜
303花咲か名無しさん:2009/07/31(金) 18:06:22 ID:GEbdUgMJ
ミクスタとミランダってどう違うの?
304花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 02:16:00 ID:0aafVi4u
ホムセンで買ったの、レッドアラタっていう品種なんですね?
翼がよく発達するアラタなんですね。二つめの袋が着きました。
葉は青くなってしまいましたが、成長が楽しみです。
305花咲か名無しさん:2009/08/06(木) 21:10:50 ID:WdWCOQN6
通販でアラタ買って庭に吊るしてるんだけど、今日袋の中覗いたら蜘蛛がいた
他にもちっさいハエみたいなのが大量に入ってて食虫能力のすごさに感動した
306花咲か名無しさん:2009/08/07(金) 12:04:44 ID:pE+7UdfY
ホムセンで買ってきたアラタが根腐れしてきた・・・
まだ根っこの方から黒くなってきたというよりは枯れてきたって感じだから
植え替えでまだ何とかなるかな?

挿し木なんてやったことない園芸初心者だけど進行具合によっては
頑張らないといけないよね
307花咲か名無しさん:2009/08/07(金) 16:25:38 ID:VhSYK327
鉢から抜いてみないとわかりません。
アラタなら挿し木も簡単だけどね。
308花咲か名無しさん:2009/08/07(金) 23:39:31 ID:sEvC9M5B
アラヤさんを今吊ってるんだけど、アラタさんって乾燥に強い?
毎日水やりしてるけど、帰宅ごろにはもう乾燥してるからミズゴケでも盛ろうかな
309花咲か名無しさん:2009/08/08(土) 01:53:46 ID:a8AMheqK
>>308
丁度良い感じですね。
朝水遣りして午後に乾いてるなんて。
310花咲か名無しさん:2009/08/10(月) 00:20:21 ID:CFo4UekT
例のレッドアラタは終日直射近い日照じゃないと
あの色を維持しないんだろうか
午前中数時間直射みたいな場所で作ってるけど新しい葉はあの色にならない。
関係ないけど昨日オンブバッタに齧られてた…orz
311花咲か名無しさん:2009/08/10(月) 09:04:05 ID:K3HgoidV
終日直射が当たるような場所では綺麗な赤になるよ。
夏にこんな状態だから冬にあの色を維持するのは難しいだろうね。
312花咲か名無しさん:2009/08/10(月) 21:34:14 ID:CFo4UekT
>>311
やはりそうですか、、、じわじわ日向に移動してやろう。
植え替えてから調子上がってきてるから成長が楽しみだ
そこそこのサイズであの色になれば面白いけどどうなるか。
313花咲か名無しさん:2009/08/13(木) 14:50:52 ID:5v+o6lvg
レッドアラタ、成長早い。もう四つ袋ついた。
でも、ひょうたん形じゃなくて円筒形に近いね。
成長たのしみ。葉は緑色になっちゃったけど、袋はそこそこ赤い。
314花咲か名無しさん:2009/08/13(木) 16:58:53 ID:TS6CrPNK
昔からある袋が赤いアラタ最近見かけなくなったね。
どこ行ったんだろ?
315花咲か名無しさん:2009/08/16(日) 01:56:39 ID:C8PONI+C
マキシマって、古くから導入され、丈夫な種類らしいんだけど、なぜホムセンなんかでは扱われないのかな?
316花咲か名無しさん:2009/08/16(日) 02:01:39 ID:VvlPARAG
挿し木で増えにくいから。
癖を知らない人は夏に枯らす。
317花咲か名無しさん:2009/08/16(日) 15:49:57 ID:t0gdKbGD
マキシマの先、これから袋作るところだったのに
飼ってるオウムにかじられた・・・。
318花咲か名無しさん:2009/08/20(木) 10:21:20 ID:z3FpDhrg
やっと袋が大きくなったお☆
319花咲か名無しさん:2009/08/21(金) 10:11:20 ID:Md4T8qqS
挿し木のこつは栽培書に書いてあるような、一節切り
挿しはしないで、夏、できれば、夏の初めに四節ぐらいにきって
挿すとうまくゆく。あとは水をしょっちゅうぶっ掛けるだけ。
いまからでもべつにかまわないが、秋がすぐくるので、
ふゆごし対策としては、多節挿しをお勧めします。
320花咲か名無しさん:2009/08/21(金) 23:37:34 ID:SbvKnQ7V
食鼠ネペンテスは話題にならんのね
321酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2009/08/31(月) 21:40:21 ID:6rXQKKrK
只今真っ盛りの時期だと思うんですけど、今ひとつ盛り上がってませんね。
我が家も特に変わらずですが・・N.ノーシアナの花が3本満開状態でプンプン匂ってます。
袋も20cmチョイといったところで、子株のチビ壷や、二股に分かれた親株のアッパーピッチャ
がチラホラと・・
アンプの壷は数え切れないほどの小さな壷が付いてますが、大きくなりませんね。
10cmの壷を付けるには巨大な鉢が必要なんでしょうか・・
322花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 21:49:15 ID:0bNwK75n
経験上アンプはよく日に当てたほうが大きなピッチャーをつけますね。
323花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 20:26:53 ID:90AXctI2
>>321
三坪以上の温室が欲しいんじゃないかな?
ベテランさんの温室で、巨大なアンプ見たことあるけど、凄い蔓が伸びて、各所で袋の塊ができてたよ。
袋は十センチくらいあったよ。
ビーチ、トランカータも巨大だったし、ハイブリダレッドなんて密林状態で雑草化してた。
こんな雑草的ネペンに埋もれるように、ベリー、トバイカが元気に育ってた。
いったい何種類あるのかわからない。
設備にもお金はかけてあるけど、さすがベテランさんですね。
324酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2009/09/01(火) 21:59:38 ID:MEF2TFx9
>>322、323
現在暑さ対策でパッションフルーツを蔓延らせてるので、日当たりが良いとは言えません。
でも日当たりが良い時でも7cm位の袋しか付かなかったので伸び伸びとさせるスペースが必要
という事でしょうね。
一度ベテランの方々の育てているものを見て環境を体感したいものですが、どこも遠いんですよねw
比較的近場の植物園等の物を見ても迫力に欠けます。
迫力が無いといえば、私が3年?程育ててるN.ビロサはまだ5cm程の株直径で超子株なんですw
一応生きてますが、いつどうなる事やら・・
325花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 23:49:46 ID:90AXctI2
>>324
自分は室内温室しかありません。温室建てるなんて夢です。
場所もお金もありません。よく失敗したのは、少し珍しい名前の品種を入手しては、室内温室で育てようとしました。
ベテランから見たら栽培簡単なのでしょう。
しかし、新葉はでても大きくなりません。
二年から三年たっても変わらず、そのうち枯らすことの繰り返しでした。
知識と経験、設備不足だったんです。
そしてわかったんです。
室内温室では、低地性の中でも、自生地では雑草のようにはびこる丈夫な種類しか栽培できないことが。
グラシリスとかハイブリダとか、アラータ、ミラビリスとか…
アンプ、ビカル、ラフレシアナも栽培できますね。
ですから、珍しい種類を入手することはないですね。
326花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 00:03:36 ID:UeWJNX/6
>>324
ベテランさんには、事前に連絡を取り合って、何日の何時に伺いますとかの約束を立てれば見せていただけますよ。
自分は、菓子折りのひとつでも、持っていきます。
勿論、植物には触りませんし、欲しい、くださあーいなんて失礼なことは言いません。
でも、くれることもありますよ。
そんな時は素直にいただきますが。
とにかく相手に失礼のないように気は使いますね。
連投すみません。
327花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 01:22:56 ID:EecHb9GV
今年レットアラタの名で出回ったネペンの正体はなんだろう?
アラタでないことだけは間違いないようだが。
328酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2009/09/02(水) 21:43:11 ID:8/40Qbr8
>>325,326
たしかにアンプにはあまり日が当たっていませんが一応育ってるという感じですから
まず日光の確保をしてみます。
最近涼しくなってきたので、そろそろパッションフルーツをバッサリと切ってみようと思います。
日が当たらないと葉に艶が無いんですよね・・

只今、狭いスペースで栽培していますから栽培品を下さい等と言える状況ではありませんから
ねだる事はないですよw。
自分の趣味だけに使える時間とお金が巡ってくれば、遠方の植物園にも行けるんですが
しばらくは無理っぽいです・・・
それまでに自分がベテランの方々の腕前に少しでも近付けるように努力しておきます。
329花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 22:04:38 ID:6rDZSo8U
あ〜あ、鬼畜の相手などするから居座ってしまったよ・・・
330花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 22:13:01 ID:EecHb9GV
>>328
冬にどのくらいの保温をしてるのかな?
20度近くないとアンプは大きくならないよ。
冬に枯れないだけで成長が止まってしまうようでは暖かくなってもすぐに回復しないから何年やっても満足な株にはなりません。

室内温室でも立派に育ててる人も沢山居ますよ。
成長に適した環境になるように工夫しないと大きな温室でやっても結果は同じ。
331花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 07:37:56 ID:S+W9h9Yp
今年から育て始めた初心者です。
それはそれはとても小さなのを2匹飼ってます。
一緒に、モウセンゴケも買ってみました。

飼いはじめて、1ヶ月たちましたが、もう少し涼しくなってからが宜しいでしょうか?
今は、屋外の日がガンガン当たるところに置いてます。
332酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2009/09/03(木) 20:57:49 ID:MsO85Hyd
>>330
冬場の最低は12度位だったと思います。
冬場の方が遮光しないので日当たりが良いです。
今の温室では防寒を更に徹底しない限り20度の維持は出来ませんので、肌寒くなったら
ウレタン等を使って寒さ対策をするつもりです。
333花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 00:20:23 ID:CEQ1Grsd
>>332
12度まで気温が下がると、成長が止まりませんか?
自分は最低20度を保っていますが、真冬でもよく成長して、袋も着きますよ。
334花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 00:50:11 ID:y+SMxET7
>>333
アンプやラフレで12度まで気温が下がるともう生死の境目ですよ。
335花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 14:23:21 ID:CEQ1Grsd
>>327
やっぱりアラタじゃなかったんですね。
どうも、真夏になってから成長が芳しくない。
暑さに少し弱いかな?
336酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2009/09/04(金) 21:11:53 ID:8DJk1UkQ
>>333
マキシマ×ビーチやトランカタ×ビーチは生長しますが、アンプは生長が鈍りますね。
一応袋は付くみたいですけど、大きくはなりません。
ただ、昼間は18℃程をキープできるので今まで6年弱でしょうか、なんとかなってます。
337花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 01:25:07 ID:hDVuNE21
>>336
自分は、ビーチの交配種をかなり入手したことあるけど、満足に成育せず、全滅させたことがある。
今思えば、熱すぎたんだろうと思う。
小さな室内温室じゃ、管理が無理だよね。
常時、在宅でもないし。
338花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 17:24:18 ID:2rGv35j5
山田さんもう営業してないの?
特別分譲がまったく更新されない。
339花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 18:38:07 ID:CPjyd7hS
山田さんは園主が御病気で入院中らしいですよ
340酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2009/09/05(土) 22:39:27 ID:WLyCCcTC
>>337
多分暑すぎたんでしょうね。野外で植木の下の木洩れ日の中なら成功していたと思います。
マキシマ×ビーチは切った蔓を挿していたら結構増えまして・・というか挿したらその分
増えるという感じで、親株以外は野外で放置してます。
雌株らしいですが、親株が伸びたら切るという事をしてるので全然花が咲きませんw
341花咲か名無しさん:2009/09/06(日) 23:22:44 ID:CJbs8jyE
>>337
全滅したのは栽培技術と知識が無いからだよ!

342:2009/09/07(月) 11:52:18 ID:wUM2mpiO
ライ、ライ、ラ〜イ
343花咲か名無しさん:2009/09/14(月) 19:03:39 ID:T+hm4ylF
ネペンテス外に出してたらところどころ枯れ始めてしまった・・・
日に当てすぎたってことだよね?
蓋の葉も丸まってきてしまったんだけど、この葉ももう持ち直すのは無理かな?
344花咲か名無しさん:2009/09/15(火) 11:54:30 ID:TvzWej2t
>>343
急に日に当てれば慣れないからそうなるよ。
種類もわからんけど、外に出したいなら明るい日陰から開始しないと。
葉は丸まってしまって時間がたったなら多湿の環境へ置いても枯れてくるかもね。
1日くらいなら多湿の環境に置けば復活するかもね。
345花咲か名無しさん:2009/09/15(火) 19:30:03 ID:ItgFFT6V
椿が好きでいっぱい育ててるんですけど、椿に使ってる土が余ったので、
ウツボカズラ(品種不明)に使ったら放置プレイでもスクスク育ってます。

土は「硬質鹿沼 小粒」と「日向土 細粒」の1:1にミリオン1割混入です。
鉢はプラ鉢や塗り鉢みたいな側面からの通気性がないもので、
水遣りは1週間に1回ぐらい、表面が乾いたらタップリ上げてます。
346花咲か名無しさん:2009/09/19(土) 01:29:09 ID:GHvCjD7Q
↑で?何か?
347花咲か名無しさん:2009/09/19(土) 08:09:37 ID:BTqOlXIm
>>345鹿沼土は酸性だから、当たり。 あと、中世処理してない
ピートモスも混ぜると完璧。 ネペンデスは吊り鉢で
渇き気味でも育つが、できたら腰水のほうが生育
がよいようです。あと、挿し木で更新。肥料無用。冬の
防寒必要。
348花咲か名無しさん:2009/09/19(土) 09:34:14 ID:bvADjguu
腰水でも栽培できる品種もあるでしょ。
ネペンデスが吊り鉢で栽培される理由の一つは用土を早く乾かすためです。
349花咲か名無しさん:2009/09/20(日) 01:21:33 ID:7LV/8wRN
>>345
ほほー良い事を聞きました。ありがとうございます。
うちはめんどくさくて全部生ミズゴケです、、、ずぼら
350花咲か名無しさん:2009/09/20(日) 02:48:43 ID:JlPbbKza
うちも>>345と同じ用土がベース。
違うのは、腐りやすいピートモスでなく、ココピート(ヤシガラ用土=ダイソーの”水で増える土”)
を混ぜて、硬質鹿沼 小粒:1、日向土 細粒:1、ココピート:1
にしてるところです。
351花咲か名無しさん:2009/09/20(日) 03:45:40 ID:lnyU8G/t
>>347
超塩基質土壌に自生しているネペンテスでも?
352花咲か名無しさん:2009/09/20(日) 06:16:23 ID:l8lrTCZy
>腐りやすいピートモス

どれぐらいで腐るのですか?うちはみんなピートモスだが・・・
353花咲か名無しさん:2009/09/20(日) 09:51:22 ID:JlPbbKza
ピートモスは1年しか持ちません。
354345:2009/09/20(日) 11:03:17 ID:k3D+EqnT
>>347
>>350
どこかで、ウツボカズラは砂利みたいな土で、
水はけが良く、ジメジメしているところが好きだと聞いて、
椿の土で、こまめに水やれば大丈夫かな?
と思って試したんですが、当たりだったんですね。
椿も「硬質鹿沼 小粒」と「日向土 細粒」の1:1で育ててます。
あと、プロテアの仲間も、この土で育てると良好です。
ところで、ピートモスやココピートの代わりに
セラミスを少し混ぜると言うのはどうでしょう?
酸性じゃないのでダメですか?

>>349
私はミズゴケが気持ち悪くて触れないので、他の代用品を考えたんです。
胡蝶蘭もバークと軽石で植えたり、バンダのように根っこ剥き出しで育てるほどです。
ちなみにウツボカズラの水遣りが、週1回程度で済むのは室内で育てるからです。
外だと、もっと頻繁に上げないと駄目だと思います。


長文失礼
355花咲か名無しさん:2009/09/20(日) 12:37:08 ID:EUwpNriu
>>354
セラミスは砂利系の用土に混ぜてネペンにも良く使われる用土です。
注意しないといけない所は種類によって混ぜる量。
着生種には少なめに使わないといつまでも用土が乾かないため根ぐされを起こします。
ネペンの理想的な用土は朝水遣りしても夕方には乾く状態です。

腰水でも調子が良い種は極一部でネペンはすべての種で腰水にはしないほうがいい。
356花咲か名無しさん:2009/09/21(月) 22:09:55 ID:B4KPLWSa
>>355
私は室内で育てているので、
セラミスは使わないほうが無難のようですね。
腰水はカビが生えそうな気がしたのでやっていません。
これからも腰水無しで育てて生きたいと思います。
教えていただき、ありがとうございました。
357花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 00:23:44 ID:JxDf90Qt
誰か>>351に答えてくれ
超塩基質土壌に自生しているネペンテスでも酸性がいいの?

>>355
セラミスはよく使われてるのか?近年H氏が使ってるの見て真似した人が増えただけだよな。
高山性で腰水にしていい種類をご教示願います
358花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 15:03:48 ID:jqDilg0n
>>357
ラジャやノーシアナのような塩基質に自生しているネペンテスでも酸性の用土を使う。

ネペンの根は停滞した水分を嫌うので温度管理が十分できても腰水は良くない。
水をやりすぎると袋は小さく葉ばかり大きい間延びしたブサイクな株になるよ。
359花咲か名無しさん:2009/09/25(金) 00:34:07 ID:E44RhKtP
素朴な疑問
>塩基質に自生しているネペンテスでも酸性の用土を使う。

なぜでしょうか?
360花咲か名無しさん:2009/09/25(金) 11:23:32 ID:wkpedRCE
塩基質土壌に直接根を張ってないからです。
根を張るのは上に積もった枯れ葉が朽ちてピートのようになった所やコケです。
361花咲か名無しさん:2009/09/26(土) 18:14:43 ID:yllaVwmS
>>360
わかりました。
しかしなぜ塩基質土壌の上のピーとやコケに生えているのでしょうか?
H氏などはそういった物質をわざわざ混入させているようですが。
おわかりであればご教示ください。それだけが知りたいです
362花咲か名無しさん:2009/09/29(火) 23:19:01 ID:gjv2eAUG
土壌が塩基質なだけで上に積もる枯れ葉などは分解される時は酸性になります。
石灰岩に自生する食虫は他にも在りますが栽培はミズゴケなどの酸性の用土を使います。

自生地には栽培のヒントが色々ありますが一部だけ真似ても上手く行きません。
363花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 20:20:44 ID:wgmIRXDu
またまた脇芽が伸びてきた。
春に伸びた分は、親株の葉と干渉したので夏に挿し芽しにて生育中。
今回のは、親株の下の葉がなくなったからそのまま伸ばそうかな。
364花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 22:25:51 ID:1JH6ElHU
袋が付かないのはなぜですか?
26度、湿度70〜80%、熱帯魚用蛍光灯、水槽栽培です
365花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 22:42:12 ID:V0lBoMF5
>>364
明らかに日照不足で植物育成用蛍光灯に変更すればいいんじゃね。
熱帯魚用は色の映え重視だと思うんで。
ちなみに
晴れ:10万ルクス 
くもり:5万ルクス 
植物育成用蛍光灯: 1500ルクスらしい。だたし植物に必要な波長の光
を専門供給することによって照度不足を補っている。
366花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 07:23:02 ID:BRDo8FNx
植物育成用蛍光灯を2つつけてますが
夜はけしてます。白熱灯なら追加できますがどうでしょうか?
367花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 08:28:42 ID:KrZExnnW
条件としては、申し分ないけど白熱球は温度が更に上がる上
水滴がはねて電球につくと、温度差で割れたりするので好ましくない。
後、肥料は絶対やらない 密閉状態(隙間を空け換気する)にしない
高地性と低地性のネペンを間違えているとか(これは余計なことかも)。
ぐらいだねぇ。
あと 参考サイト 
ttp://www.hbs.ne.jp/home/s-yamada/nepensaibai.htm
368花咲か名無しさん:2009/10/09(金) 07:21:10 ID:lP0ciV6F
栽培してるのは低地製です。
ラフレ、マキシマ、です。換気は熱帯魚用の
扇風機をしてます。
369花咲か名無しさん:2009/10/09(金) 09:01:09 ID:f1xFuv/4
今の環境に慣れてないのでは?
マキシマは高山種で鉢を多湿にすると根が腐ります。
370花咲か名無しさん:2009/10/09(金) 15:03:29 ID:eewBiXTa
マキシマにも低地性のやつがあるよ
371花咲か名無しさん:2009/10/09(金) 20:50:40 ID:lP0ciV6F
みなさん湿度はどれくらいを維持してますか?
あと栽培環境を教えてください。
372花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 03:27:39 ID:GVJMrSZq
マキシマって密閉空間より風通しのよい環境が好きだと思う。
送風ファンつけてる?
373花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 04:09:18 ID:KGEyrxir
水槽内に、株がぎゅうぎゅう詰めなのでは。
374花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 12:24:47 ID:bLMhsvmM
高地性のネペンは温度どれくらいに設定したら
いいですか?
375花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 17:25:43 ID:kIYalr/d
高地性のネペンと言っても種類は多く適温も違うのだが。
376花咲か名無しさん:2009/10/13(火) 02:03:42 ID:SMdOiRqV
根ペン手巣の、ペントリコサを持て余して庭に植えたんだけれど、これって枯れるかな?

ちなみに北海道です。
377花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 06:48:38 ID:UtUZwZ+c
ダイエリアナは低地製でいいのですか?
378花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 10:34:49 ID:48ijpDf/
吊鉢に植えてるんですが、ツルが伸びすぎで根が折れそうになってしまっています。
ツルが絡むように支柱になるようなものをセットしたほうがいいのでしょうか?
379花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 18:42:41 ID:GZrogpLh
ネットで調べりゃすぐわかることを…
380花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 00:26:13 ID:7QzWmAAy
セットしてはいけません
381花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 07:09:09 ID:V095rvg8
>379
だからネットで調べてるんじゃねーの?
だいじょーぶ?頭
382花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 08:53:30 ID:zlz4CV5I
夏に買ったウツボカヅラ
なんか筒がオレンジになってきた

枯れる兆候かな?
383花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 09:04:38 ID:W72Ylwmz
>>382
適切な栽培環境で管理していれば、袋単体の寿命です。
ネペンテス本体は、環境を維持している(一般論で言うと25度前後で、湿度70〜80%と日光も種類に応じた適切な光量を維持している)限り枯れる事はない。
袋単体の寿命は、ネペンテスにより違いがある。
384花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 09:05:48 ID:dmtPsiZ+
>>381
2ちゃんで人に聞くのではなく、自分の力で調べろということでは?
じゃあ代わりに答える

>>374
25℃前後くらいがベストだと思う。これくらいなら殆ど網羅できるはず

>>376
ベントリが寒さに強いからとはいえ地植えはいかんでしょう。てか釣り?

>>377
低地性

>>378
折れる折れないかわからんけど、怖いなら支柱か、もっと大きい鉢に根元から数cmまで深植えすればいいのでは。

>>382
袋が枯れてきただけ。
385花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 14:52:31 ID:Qf2c2AmW
小学生みたいな事言うヤツってどこにでも居るんだな。
掲示板で他人に聞くことがネットで検索する事と同義とか…
386:2009/10/16(金) 19:08:09 ID:Vd+vXJrm
そんなこと一々どーでもえーやろ。
教えたいと思ったら教えればいい、教えたくなければスルーすればいい。
お前が一番大人気ない小学生。
387花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 01:12:21 ID:VhBXqKzq
>>384

こりゃ語丁寧にどうもっす
釣りじゃないよ、なんなら雪降る前に写真とってうpするかい

前は太陽光をふんだんにあびせてた頃はすげー栄養を溜め込んでいたみたいでさ
ちょんぎってもしつこい位に横芽を生やしていたんだけど、
パキラに浮気したいたらちょっと弱っていたみたいで、庭に植えた奴から
切り取って家の中でペットボトルに水に刺してある部位があったんだけど
なんかしおれてきた。。。。。

水も日光もふんだんに与えていたら見た目にはそうそう判らんけど
やっぱり違うんだね
388花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 15:19:39 ID:K3gneORK
クリペアタがかなり大きくなってきた。下から新しい芽もでてきた。
そろそろ植替えしてやるかな。
ペルビレイは株の直径が30センチくらいに成長してきた。調子いい。
389花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 07:04:12 ID:6xfJell3
ひよこ電球で水槽飼育してますが袋をつけません。
なぜでしょうか?温度は25度、湿度は70%ぐらいです。
やはり熱帯魚のサーモがいいんですか?
390花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 09:32:18 ID:An2DS2pd
種類にもよるけど、原因の一つは明らかに日照不足。
ひよこ電球はほとんど放熱用なので、日に当てるなり育成灯追加するなりが必要だと思う。
391花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 12:43:05 ID:+97/WrE3
>>389
ひよこ電球じゃ駄目です。ホムセンで植物育成灯が売られてますから、それに変えて下さいね。
水槽栽培の場合、加温するとなると、熱帯魚用ヒーターとサーモスタットを組合せて使う方が多いのですが水槽が小さいと加湿になりすぎます。
自分も栽培を初めた頃は、水槽栽培から始めましたが結構管理が大変です。
大きめの水槽を用いるほうがいいです。
392389:2009/10/21(水) 07:01:57 ID:cm44taLq
水槽の中で小さい加湿器とひよこ電球で加温し
ライトは2党つけてます。でも袋をつけません。
393花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 08:49:06 ID:EVyHknaF
晩は20℃を切るのに、まだ外に置いてる
394:2009/10/28(水) 12:30:14 ID:izVS8gHV
アラタなら十分でしょ
395花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 13:57:49 ID:S4Qk1jO8
アラタは夜何度まで下がっても大丈夫ですか?
396花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 17:10:44 ID:DBYAJTK4
>>395
7℃くらい
397花咲か名無しさん:2009/10/30(金) 13:18:45 ID:sw5KMjP6
>>396
それ、植物が生きてるだけだよ。成長は止まるよ。
下手すると枯れる。
アラタで冬も袋を着けさせたいなら、やっぱ最低20度には保たないとね。
398花咲か名無しさん:2009/11/02(月) 03:16:17 ID:rf/Mu4uT
アッテンボロギが調子いい。長さ30センチの袋を着けた。太さ15センチくらいだ。
399花咲か名無しさん:2009/11/02(月) 13:39:12 ID:iAUBmpPt
今晩、寒くなるんだよね?

イヤァァァァァァ!!
残業で遅くなるのに、部屋に入れるの忘れてた
400花咲か名無しさん:2009/11/02(月) 21:26:01 ID:DhgY6Sln
>>397
>>395は夜何度まで下がっても大丈夫かという質問でしょ?
夜数時間7℃なら平気だと思う。
昼間20℃弱あれば夜7℃くらいになっても成長止まらない。
401花咲か名無しさん:2009/11/06(金) 23:44:01 ID:bDgzLSZ4
>>376 ですが。とりあえず近況を報告したいので今までの過程から。。。

庭に地植えしたのが確か7月末くらいで、植えてから一週間くらいしたら
それまで室内では緑色していた葉っぱが全て赤い小さな点みたいなのが広がってて
「あー、こりゃ北海道の気候には適応できなかったか。。」と思い諦めつつも
ごくたまーに外を見て、なんかそれらしい葉っぱがまだそこに生えているのを見て
「まだ完全に枯れてはいないんだ」という感じに見守っていた訳です。

んで現在の状況はというと、
前に見た赤く色がついていた葉っぱは全て落ち、その数倍の数の葉っぱが
青々と広がっていました。。
予想していなかっただけにこれにはちとびっくり。
一週間くらい前から外では雪がちらついて、外気もマイナスの日があったりするのに
葉っぱは全然しおれる気は無いみたいです。
自然の力は恐るべし。

雪が積もったらまた報告いたします。
402花咲か名無しさん:2009/11/07(土) 00:50:05 ID:OXyqFbr4
http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/29/55/d0096455_21544563.jpg

これってアラタじゃなくねー?
403花咲か名無しさん:2009/11/08(日) 10:43:39 ID:HxwtKIL9
ベントラタ
404花咲か名無しさん:2009/11/09(月) 09:13:21 ID:apjgg3BW
>>401
地植えで越冬出来るんですか?
うちもやってみようかな
405花咲か名無しさん:2009/11/10(火) 14:31:17 ID:ANPtqXsX
アトラクティブフソウって原種?雑種?
トラック会社の三菱ふそうと関係はあるのですか?
406花咲か名無しさん:2009/11/10(火) 19:00:53 ID:phZjAR8H
a
407花咲か名無しさん:2009/11/10(火) 19:03:24 ID:6zcdlSK3
関係あります。
408花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 02:55:33 ID:jD1C1sLB
葉っぱが濃い薄緑に変化して全てしおれました。。
凍害のとうもろこしの葉っぱのようだ。
針葉樹でもない植物がさすがに氷点下に晒されて無事ではいられなかった模様。

>>404

まだわかりません
でも、地中は氷点下にはならない訳だから株さえ死ななければ春先に
新芽は出てくるのではないかとは考えています。
409花咲か名無しさん:2009/11/18(水) 12:07:38 ID:inQ+YbnZ
tesuto
410花咲か名無しさん:2009/11/18(水) 21:49:58 ID:inQ+YbnZ
湿度は70%じゃだめですか?
袋がなかなか付きません。
411花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 11:28:55 ID:oIfFY7T2
袋が付かない主な原因
温度
日照
湿度
どれが不足しても袋は付かない。
412花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 12:12:00 ID:yR8jUrgm
温度は28度付近で日照も植物育成用の蛍光灯を
4機つけてます。120センチ水槽で空気対流用に
小さい扇風機も1日4時間ぐらい稼動させてます。湿度は70%〜
80%ぐらいです。でも先がなかなか袋をつけてくれません
413花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 13:38:26 ID:oIfFY7T2
日照不足
414花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 19:25:57 ID:yR8jUrgm
そうですかね?日照不足を解消するには
どうしたらいいでしょうか?
415花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 19:52:41 ID:k2bBbazm
水のやり過ぎの可能性があるんじゃね?
鉢内の水分は枯れないギリギリが良いらしいよ。
ttp://homepage3.nifty.com/jcps/005008.html
416花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 23:09:59 ID:RZ1bZ/SN
仮にも外来種を地植えはマズイんじゃないかと
417花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 23:19:03 ID:gfahrGYu
蛍光灯4機で何時間点灯してる?
ビオルクスHG4機で15時間点灯していたときはアンプラリアとか
ラフレシアナは順調に袋をつけてたなぁ。
もちろん太陽光なしで。
418花咲か名無しさん:2009/11/20(金) 00:30:16 ID:TaRGxGlX
もし暖かい時期外で栽培していた物を保温のため室内の人口照明で栽培すると日照不足になる。
順応するまでは袋は付きにくいよ。
自然光が当たる場所に移動できるならしたほうがいいと思う。
419花咲か名無しさん:2009/11/20(金) 07:17:00 ID:SMCoGmtn
みなさんありがとうございます。
ライトは9時間です。少ないですかね?鉢内の水分が
多いのかもしれません。常に湿っている状態ですから。
扇風機を回したら空気中の湿度が下がるしなにかいい方法
ないですか?
420花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 01:49:27 ID:6h2jNGXc
>>412
なんだか、結構な設備をしているんですね。
室内温室を窓際に設置して温風暖房器で加温するだけで、一般普及種なら、ずっと簡単によく育ちますよ。神経質になりすぎな設備が返って自生地の環境から離れているのでは?
できたら太陽光線に当てたほうがいいです。
袋の色彩が鮮やかにでます
421:2009/11/23(月) 09:33:47 ID:Vm5WhfFI
温風暖房器とはどんなのですか?
422花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 13:58:37 ID:5h7gGLHf
温風がでて温めてくれる器械です。
423:2009/11/23(月) 17:10:39 ID:Vm5WhfFI
冷風寒冷器とはどんなのですか?
424花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 18:37:36 ID:ZM4e4FON
霊風がでて冷やしてくれる器械です。
425花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 20:42:35 ID:Vm5WhfFI
風温房暖機とはどんなのですか?
426花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 22:20:33 ID:ZM4e4FON
風子が温泉で乳房を暖める機械です。
427花咲か名無しさん:2009/11/24(火) 00:53:29 ID:Ax9Z9leK
>>425
なんでそんなに馬鹿になったんですか?
428花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 12:08:39 ID:wakXjw8D
冬はふつうピッチャーつけないだろ。
オイラ26度、湿度70%、蛍光灯&白熱灯でも
葉の先がのびてこんよ。
429花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 13:29:41 ID:Ee+r8lmr
ふつうにピッチャーつけてますが何か?
430花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 16:47:49 ID:zAMGLS7+
東北北部だけど、葉っぱ2枚連続でピッチャーついたよ。今、連続3枚目に挑戦中。
種類は、カクタス長田産のアラタっぽいやつで、買ってから2度目の冬。
日当たりの良い窓際、日が当たると30℃近いかな?
夜は部屋の暖房で18〜20℃くらい。
暖房がない明け方は、10℃以下だと思う。
湿度は夕方に霧吹きで葉っぱと根元を湿らせるくらい。
431花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 19:06:50 ID:wakXjw8D
アラタならほっといてもピッチャーつける。
オイラがいってるのはラフレとかアンプとかビカルとかなの!!
432花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 19:54:06 ID:Ee+r8lmr
ラフレもアンプもビカルもふつうにピッチャーつけてますよ。
管理もしくは環境が悪いだけでしょ。
433花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 21:34:17 ID:n4hnDoEx
>>431
種類言ってないじゃん
434花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 22:07:18 ID:wakXjw8D
>管理もしくは環境が悪いだけでしょ。

温度26度、湿度70%、熱帯魚の蛍光灯、
扇風機、何が悪い!!!


435花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 22:19:16 ID:IUNNxzvk
光量が足りない。
湿度が低い。
コンポストが悪い。
って感じじゃないか?
436花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 22:23:56 ID:3uQL/OUU
水のやり過ぎ。
437花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 01:33:49 ID:uLt0CAFZ
>>431
ラフレやアンプ、ビカルが袋つけられんくらい栽培が下手くそなら、ネペン栽培やめろよ。
せいぜいチューリップでも栽培してなWWWWWWW
438花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 01:36:35 ID:uLt0CAFZ
>>434
頭が悪いWWWWWWWW
439花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 07:33:13 ID:IN/WzHV/
みなさんカビ対策どうしてる?
440花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 12:33:40 ID:IN/WzHV/
>ラフレやアンプ、ビカルが袋つけられんくらい栽培が下手くそなら、ネペン栽培やめろよ。
せいぜいチューリップでも栽培してなWWWWWWW

434ではないがこんなひどい言い方をすることはなかろう。
あんたがやめるべきだ。
441花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 09:51:01 ID:M9humbLa
>>439
適度な通風。
夜は多湿ですが昼は鉢が乾くように管理してる。
442花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 20:12:52 ID:pt90UM+R
湿度は何%ですか?
443花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 21:39:24 ID:M9humbLa
昼60%
夜80%以上です。
用土は湿度は品種で違いますが基本的には乾くまでやりません。
444花咲か名無しさん:2009/11/30(月) 07:12:09 ID:PSI356T1
用土は何を使いますか?
445花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 12:11:54 ID:oILvlR5z
袋がつきません。
446花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 14:01:03 ID:X6bI0w+A
>>445
女なら袋は着かないよ
447花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 18:47:50 ID:oILvlR5z
男なんだが。
448花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 02:04:10 ID:SrICl0/n
そういえば雄株と雌株があるんだkっけネペンには。。
何か違うんだろか。
449花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 09:08:06 ID:jFVWa7sp
>>448
花が咲かないとわからないです。
450花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 11:53:06 ID:NA6fyApx
ラフレとトッカータの袋が付きません。
葉ばかり伸びて先も伸びていきません。なにが原因でしょうーか?
451花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 01:03:40 ID:nOetgs4o
トッカータとフーガ ニ短調
452花咲か名無しさん:2009/12/07(月) 20:28:01 ID:OLCievnG
あまり神経質にならないほうがよく袋つけるよ。
湿度なんて20%で十分。
453花咲か名無しさん:2009/12/07(月) 22:50:32 ID:sRsJG2/b
>>452
さすがにそれは言い過ぎ。
454花咲か名無しさん:2009/12/08(火) 21:39:46 ID:R+bDSwEv
カンパニュラータとローウィの交配種育ててる人いない?
なんかすごい勢いで徒長しているんだけど、
徒長すると暑さに弱くなるってことはないですか?
455花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 07:15:03 ID:D/rbmYj3
徒長するって袋をつけずに葉や茎が伸びることですか?
456花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 18:07:09 ID:gxSF0ocF
>>454
ホント?怪しい話しだな。カンパヌラータとローウィーだろ?
他の種類の間違いやろW
457花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 10:22:27 ID:nD1WUYat
二ヶ月ほど前に、ウツボカズラ(アラータ)をホームセンターから購入しました。
売れ残りの、ひょろひょろしたヤツでしたが、気にしませんでした。
(袋なんか小さいのが1つ付いているだけで、なんだか寂しそうでした)
普通の土と砂利の中に放置されていたので、鹿沼土も一緒に購入。
植え替えようとしましたが根っこがほとんど無い状態でした。
ぐらぐらするのを抑えるためか、茎も土の中に2cmほど埋められていました。

現在は鹿沼土(小)100%に植え替えていますが、上に少しづる伸びるだけで、
根っこが伸びている気が全然しません。室内外の移動だけでぐらぐらします。

水は2日に1回、日当たりの良い室内に置いています。
根っこを伸ばして強くなって欲しいのです。先輩方、アドバイスをお願いします!
458花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 11:49:49 ID:bvmDDasv
保温、保湿が必要な時期に植え替えたのが失敗でしたね。
気温と湿度が十分でないと中々発根しませんよ。

どうして水は2日に1回と水遣りと決めて行うのでしょうか?
ネペンは他の植物と同じで鉢の状態を見て乾いたら遣るが基本で一部の品種を除けば多湿を嫌います。
アラタの自生地は湿地ではなく山岳地帯です。


459花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 18:22:46 ID:UV6ov4lx
今晩ぐらいから6〜7℃ぐらいになるそうなんです。
そろそろ室内に取り込んだ方がいいでしょうか?
アラタです @兵庫
460花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 19:32:30 ID:1ZILvV01
まだまだ中には入れん。@広島
461花咲か名無しさん:2009/12/16(水) 15:04:53 ID:2G1i4ZDv
まだ戸外栽培してる奴って馬鹿だろW
462:2009/12/16(水) 19:34:33 ID:V0S2Z4Lu
馬鹿はアンタ以外いないww
463花咲か名無しさん:2009/12/17(木) 00:41:41 ID:cdOdhupf
ついに雪が積もったよーん
どうなっているかは春先まで判らんけど死んでは無いと思う。
464花咲か名無しさん:2009/12/18(金) 09:47:42 ID:c3KPQ+0L
馬鹿な俺が来ましたよw

アラタですが家の事情で室内に入れる事が出来ず、屋外簡易温室で無加温ですorz
今のところ枯れてないけど、不安です@名古屋
465花咲か名無しさん:2009/12/18(金) 10:38:31 ID:0gdbfzKr
>>463
枯れてるに決まってるじゃんw
466花咲か名無しさん:2009/12/18(金) 12:26:25 ID:iT4sPsMV
>>463
能天気な人だねw
467花咲か名無しさん:2009/12/18(金) 14:28:57 ID:lO2cvqCo
>>459だけど、今晩は雪かもだから中に入れようと思う

まだ袋が5〜6個待機してるけど、心配だし
今ある袋は変色してきてるから千切ろうかな
468花咲か名無しさん:2009/12/18(金) 14:51:23 ID:iT4sPsMV
アラタのような丈夫な種でも10度を切るくらいになれば取り込んだほうがいいですよ。
469花咲か名無しさん:2009/12/19(土) 13:53:24 ID:T8t6pS68
>>467
外が雪が降るような所じゃ無加温では、部屋に入れても冬は越せないよ。
最低10度は保てないとね。
470花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 01:01:28 ID:zFn6p3oq
>>469
雪国の家をバカにしてんですかw
471花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 08:56:19 ID:4likJgUo
アラタなんかほっといても可憐だろwwww
問題はラフレとかビカルとかだろ。馬鹿タレ。
472花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 11:58:27 ID:jt2Rwi6N
>>468-469
雪降らなかったので、結局そのまま置いてました。
今朝の気温は3・2℃でした。

今晩は入れたいと思います。
473花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 15:58:05 ID:zFn6p3oq
>>472
雪浴びたら葉っぱが全て細胞壊死したみたいになって落ちるから注意。
474花咲か名無しさん:2009/12/21(月) 01:09:52 ID:ZOKZA/Bq
なんでネペンの栽培方法知らない馬鹿が、ネペン栽培してるんだ?w
馬鹿はネペンの栽培するなよ、枯らすだけだからよ、wwwww
475花咲か名無しさん:2009/12/21(月) 01:12:53 ID:ZOKZA/Bq
>>471
オマエみたいな大バカ野郎はネペンの栽培するな!
知識ナシテイノウバカはよwwwwww
476花咲か名無しさん:2009/12/21(月) 01:15:16 ID:ZOKZA/Bq
>>473
バカにアドバイスしても仕方ないだろ?wwwwww
477花咲か名無しさん:2009/12/21(月) 07:05:05 ID:bp9Y4IvQ
アラタならまだ外でも可憐だろwww
478花咲か名無しさん:2009/12/21(月) 12:07:37 ID:bp9Y4IvQ
ディ図にーランドのアラタは11月でも外だかんよ!!!wwww
479花咲か名無しさん:2009/12/21(月) 13:42:50 ID:IdqdzJb9
痛いのが沸いてんな。、。

別に戸外放置だろうが冷凍室保管だろうが、それで枯れようと個人の自由じゃねぇか。
480花咲か名無しさん:2009/12/22(火) 08:50:24 ID:fr/MvGY3
暖房ぶっ壊れたから今年は無加温でいくしかない…
けどもう1ヶ月ぐらい無加温だけど、普通に成長してるなぁ。
最近の寒さでも全然枯れないからもうこのままでいいや!
481花咲か名無しさん:2009/12/23(水) 17:02:58 ID:Q9eNi0r7
そうそうアラタなんて枯らすほうがむずかしいぐらい。
482花咲か名無しさん:2009/12/23(水) 22:48:11 ID:HOL8IPBO
とはいえ、
一年中外で無加温は流石に無理なのでは??
家の中なら、無加温でも冬越OKでしたが(in神奈川)。
483花咲か名無しさん:2009/12/24(木) 08:46:09 ID:H/uheOB7
無加温でも枯れないだけで春以降も成長はよくない。
調子がよくなるのは夏の終わりでまた寒くなる。
アラタはまともな環境で栽培すると年1m以上成長する。
484花咲か名無しさん:2009/12/24(木) 11:27:54 ID:kqSjrLAr
>>483
そういうもんなんだ、知らなかった。
ウチのアラタは年に10cmくらいかな。
485花咲か名無しさん:2009/12/24(木) 15:01:07 ID:9F1QMZPo
>>484
自然雑種のベントラタか、グラシリスでも栽培しな。栽培簡単だから。
温度、湿度保てば、雑草みたいに成長するぞ。
高温が必要とされるグラシリスやアンプでも、最低15度保持なら、成長して袋は着くよ。
486:2009/12/25(金) 07:38:14 ID:aBPdiZ5N
そんなんで袋がつけばみんな苦労はせんわ!!!
最低25度は必要。
487花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 09:25:51 ID:wpDQy3Ei
>>485
グラシリスやアンプで最低15度はちょと低いですね。
低地性で寒さに弱い品種は最低18度は欲しい。(できれば20度)
寒さに弱い品種は3度上げるだけでも調子が違うよ。
>>486
最低25度も必要ないよ。
それでなければ上手く育たないと言うなら栽培技術の問題です。
488:2009/12/25(金) 12:39:42 ID:aBPdiZ5N
じゃかましゃ!!!
現地じゃ、25〜30度じゃろーが!!現地に
あわさにゃいけまーが!!
489花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 13:21:57 ID:wpDQy3Ei
栽培技術のない未熟者ですねwwwww
ネペンの栽培で有名な兵庫県立フラワーセンターでも冬は最低16度ほどで立派に栽培されてます。
なんでも自生地に合わせれば良いと言うものではないww

490花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 15:18:59 ID:IxTfAytf
ネペンを方々で採取し、の黎明期を築いたある方の温室は最低7℃まで下がることもある、と言っておられました。
今でも同じ温室で栽培されていますが、冬の夜は10℃がいいとこだと言っておられました。
それでも一升瓶のようなノーシアナやトランカータがブラブラしてました。

491花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 15:44:26 ID:vZACYAjX
二月ほど前かな‥‥
実家で10年以上生きていたアラタが逝ってしまった orz
492花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 18:59:38 ID:aBPdiZ5N
ほいじゃあ〜なにが必要なんなら〜。
493花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 19:26:06 ID:2XiDuNwe
ヒミツ
494花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 23:25:19 ID:DGVaquPR
低温でも大丈夫、というのはある程度寒さに慣れた株では?
やはり30度近くを維持するのが理想だと思います。
八丈島の一正園でも、大苗は普通の温室で育てられていましたが、
実生苗や挿し木直後の苗は、常に25度以上あるような温室内のビニールハウスで育てられていました。
495花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 00:05:00 ID:OgXThike
>>494
一正園の温床トンネルのことでしょうか?
蒸かして育てたり、挿木で発根させるにはああいったのも有効ですが、無くても構いませんし、むしろ締めて作るには逆効果です。
鑑賞価値を高く作るには高温で作るよりある程度の日較差を付けるほうが美しく発色します。
しかし、15℃でも栽培できるものを商売でもないのにわざわざ25℃まであげて財布にも環境にも優しくない栽培をする意味もないでしょう。
496花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 07:16:59 ID:PGbmchHt
寒さで赤茶けたよ
もうダメ?
497花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 13:39:41 ID:WslwtWaC
ホムセンで買ったレッドアラタなる品種がだんだん大きくなってきた。
真夏の暑さに弱いのか、夏に成長がにぶったが、最近になって、かなり良い成長をしている。
葉が再び赤くなった。
袋はまだ変わりばえしないが、真っ赤な袋だ。
498花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 19:30:58 ID:ZFi1RJzA
うちの赤アラタも夏はあんまり袋つけなかったよ。
高山性なのかな?
成長は早いけどなかなか大きくならないよね。
499花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 20:00:00 ID:YSYfZi8q
赤アラタ育ててる人を何人か知ってるけど真夏の直射日光下でも全く
平気で日照が不足すると赤くならないそうです。
いい加減な業者から輸入したようで交配親も不明。
アラタでは無いことだけは間違いないとのことですよ。
ジェントルも誤品の可能性大。

500花咲か名無しさん:2009/12/27(日) 15:20:36 ID:fy6zka65
>>497
>>498
おや仲間がいた
うちのも室内無加温だが一ヶ月前ぐらいからいい感じの成長を見せてる
ネペンの栽培は始めてだったので冬には枯らしちまうだろうなーと覚悟して買っただけに嬉しい誤算だ
このまま一年もってくれれば「いい加減な業者」にお礼を言いたいくらいだよ
501花咲か名無しさん:2009/12/27(日) 18:11:38 ID:WPeUX3Ud
今種から育ててる。
発芽した人とかいます?
502花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 11:20:25 ID:z0FJ2etI
種子が新鮮なら発芽しますが輸入種子は古い物が多く発芽しませんね。
発芽後もこまめに管理しないとほとんどダメになります。
503 ◆B5FLWK9VFg :2009/12/30(水) 00:23:44 ID:RkAF5rNL
a
504花咲か名無しさん:2010/01/07(木) 12:03:24 ID:jjcHCKsq
マレーシアで買った根ペン枯れたよ
505花咲か名無しさん:2010/01/13(水) 22:16:39 ID:AaTrcPTO
あげ
506花咲か名無しさん:2010/01/15(金) 21:59:16 ID:NYtrHXOw
なげ
507花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 21:24:48 ID:btKGnuWZ
age
508500:2010/02/16(火) 21:21:44 ID:2TvIbXPR
7、8度の室温でも袋つけやがったよレッドアラタ
本当にアラタかどうか関係なく、そもそもネペンってこの寒さに耐えられる種なの?
509花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 22:04:39 ID:3mlm/+Gr
レッドアラタの正体はレベッカと言う交配種。
最低7、8度でも寒さに強い品種は栽培可能ですよ。
510花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 23:29:02 ID:j1PuaCk1
アラタって最大どれくらい大きくできるの?
511花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 00:57:11 ID:izJTaIUl
>>510 ツボは15cmがいいところ
ただし株そのものは凄まじく大きくなる。
江ノ島の植物園に壁一面に増えた、たぶん世界最大のウツボカズラの古株があるよ。
江の島植物園はかなり昔からネペンを収集してるからね、、
あと、戦争で消滅したはずのNシンジュクがあるよ。
512花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 23:44:56 ID:XfwR1kIX
アラタでエスパリエ仕立て夢想したけどのばしても上の方はあんまり壷つけなさそうだね
513花咲か名無しさん:2010/02/21(日) 09:42:02 ID:8y4pCBNR
ネタ投下するね。通販はどこの業者からネペンテス買ってる?
漏れは山田さん
514花咲か名無しさん:2010/02/22(月) 09:58:41 ID:grjOUYX6
国内は山田さんが多い。
一正園やグレートヴァレーもいい苗が送られてくる。
515花咲か名無しさん:2010/02/22(月) 14:42:18 ID:uuKJoiOA
俺も山田さん、毎年年賀状ありがとうございます。
516花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 19:45:11 ID:Mi4Bv36d
バービッジアエを育ててるですが古い葉が早く枯れていくのはなにが原因ですか?
ていうか大株にしてる人って一枚の葉を何年も持たせてるんですか?
517花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 14:38:15 ID:jlsixnwg
>>516
環境がわからないので適当ですが湿度が不足してませんか?
成長の遅いネペンですが一年以上は葉が枯れませんね。
518花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 17:35:49 ID:0goQCp+T
>>517
ありがとうございます
まだ幼苗で水槽内の湿度は80はあります
買った時大きい葉っぱだけが5枚ついていて六枚目が展開し終わったときに一番古いのが枯れたんで、寿命ですかね?
用土はミズゴケ単体でレース越しの陽光で水槽にいれて昼はふたを少し開けてる感じです
サラセニアはたくさん育てているんですがネペンは初心者です
519花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 19:34:08 ID:jlsixnwg
>>518
その程度なら心配しなくても大丈夫ですね。
バービッジアエは夏少し暑がりますが丈夫な種です。
520花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 00:09:04 ID:epSCr3jc
数日前に山田食虫植物農園さんにメールを送ったのですが、まだ返事が来ません。
山田さんにメールを送った方はどれくらいの期間で返事が来たか教えて頂けますか?
521花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 02:03:20 ID:9V89ZGGZ
>>520
普通、3〜4日くらいで返事来ますが、一週間くらいの時もあります。
急ぐ場合は、携帯電話に電話すれば出てくれます。
必ず連絡くれますので、心配いりません。
植物の日々の管理や、たくさんの趣味家の対応など、忙しいのだと思います。
522花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 06:29:21 ID:epSCr3jc
>>521ありがとうございます。
安心しました。
以前、ご病気になったという書き込みを見た気がしたので少し心配していました。
ご多忙だと思うのでしばらく待ってみようと思います。
523花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 15:32:06 ID:U2xikvo8
関東ですが3件ほどホムセンを見てきたんですが
どこも置いて無かったです。
冬に寒い時期はどこも置いてないんですかね?
524花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 21:44:02 ID:wa2Q8VoG
ホムセンに出てくるのは6月過ぎてからじゃね?
今あるのは店内で越冬したやつだよ。
525花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 09:18:44 ID:RPxQ+NR4
N. rafflesianaって常時15℃あれば育成に問題ないかな?
育てたことある人の情報求むヽ(`Д´)ノ
526花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 14:03:25 ID:mjRby49/
>>525
枯れはしないけど袋が付きにくくなりますね。
527花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 18:13:37 ID:RPxQ+NR4
>>526
なるほど。ありがとう、山田さんところから買おうかな
水槽温室で凌ぐかね。rafflesianaのピッチャーっていいよね
528花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 18:24:19 ID:vU37o6Op
山田さんの所って写真は無いの?
529花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 19:22:50 ID:RPxQ+NR4
どんな感じに育ってるか知りたいから写真送ってーってメールしたら
写真つきでメール来るときあるよ
530花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 00:33:16 ID:skDRU9/6
>>527
多湿になり過ぎる水槽温室にも向いた種ですね。
温度さえあれば簡単な種ですね。
531花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 16:21:24 ID:+vtEfUZu
>>530
遅くなったけど、ありがとう。もう少し気温が落ち着いてきたら
山田さんところから購入して育てるヽ(`Д´)ノ
532花咲か名無しさん:2010/03/11(木) 02:30:50 ID:5T/2gvfk
rafflesiana 自分も好きで山田さんの所で購入狙ってたんですけど同じ様なタイミングで同じ様な事思ってた方がいて驚きました。(*б∀б)!?
533花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 02:23:44 ID:eUrsDZYO
食虫植物を部屋の中で育てると
虫がわいて部屋中が虫だらけになってしまう
という事はありませんか?
534花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 02:49:51 ID:9oeytywt
>>533
自然発生説とか信じてるの?
ttp://www.google.co.jp/
535花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 03:16:02 ID:eUrsDZYO
>>534
でも土と水があるわけですから
発生することもあるんじゃないでしょうか?
寄って来る場合もあるでしょうし。
536花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 18:19:16 ID:w3gjNKe2
そうそう土と水があれば目玉おやじが大量発生する
大量発生した目玉おやじは妖術妖怪餅殺しを仕掛けてくるから気をつけるべし
537花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 20:48:23 ID:XZy22zWx
>>535

土に触った事すら無いのに偏見を語るな温室育ちめ
538花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 21:55:53 ID:ImH6pdoD
部屋で育ててる植物に虫が出る時は、
大抵、その植物に元々くっついていたりする虫じゃないかな。
ハダニなんかは、いつ沸いたのか分からないときがあるけど。

育ててみれば分かるよ。
何事も経験だよ。
539花咲か名無しさん:2010/03/16(火) 13:01:56 ID:8DO7nq3e
腰水栽培だとトビムシが湧いたりすることはたまにある。
持ち込みを完全に防ぐのは無理。ある程度予防はできるけど
540花咲か名無しさん:2010/03/20(土) 20:52:33 ID:FvvfdW+T
Malesiana Tropicalsという海外業者から購入できたらしてみたいなと思ったんですが、
英語スキル等乏しくてもスムーズに取引は出来ますか?
宜しければご教授願いたいです。

場違いな質問でしたらすいません。
541花咲か名無しさん:2010/03/20(土) 21:08:41 ID:FCFLEk7w
542酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/03/21(日) 21:24:54 ID:x3o6YnEt
我が家にN.ノーシアナが来てもうすぐ7年になりますが、大小混じった袋が常に付いている状況でして、
なんとか育て続けております。
環境がよければ小さな袋は付かないでしょうし、どちらかと言えば環境は悪い方かもしれません。
最近少しずつ暖かくなってきましたので、しばらく見ていない間に少し大きめになりそうな袋が膨らんできていました。
今まで一番大きかったのは25cmくらいだったでしょうか・・・大きさを気にしておきながら最高サイズを忘れています。
もし30cm位になったらUPする予定です。
40cmというサイズは目標のままで終るのでしょうか・・
543花咲か名無しさん:2010/03/22(月) 03:55:42 ID:WoVwOBgR
>>540
何度か Malesiana Tropicals 使ってるけど、
普通は amazon みたいに買い物かごに突っ込んで注文したら届くだけだから特に問題ないと思う。
ただ、注文から届くまで 2 ヵ月くらいかかる。そこは覚悟しといたほうがいい。
544花咲か名無しさん:2010/03/22(月) 09:51:31 ID:6ZY14xsB
このペースなら同スレ内で報告可能かな・・・・。
545花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 22:24:16 ID:Yf21lKGM
ぐわーN.attenboroughiiが栽培したいよぅ
我々のような栽培家に苗が届くようになる日はいつになるのだろう
皆さんどう思われますか・・・?
546540:2010/03/26(金) 23:57:00 ID:fr6xQrE4
返信送れて申し訳ないです。
色々参考になるご意見有難う御座いました。

アマゾンのように注文できるのであれば問題なさそうですね。
まだ不安ですが思い切って注文してみることにします。

苗が届きましたらまた此方で報告したいと思います。
547酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/03/28(日) 15:38:48 ID:u5jXwVm7
ttp://zip.2chan.net/z/src/1269758061806.jpg

きっちり測っていませんが31〜32cmだと思います。
1.5Lのペットボトルより少しほっそりした感じで、持ってみるとそれなりに重さを感じます。
548花咲か名無しさん:2010/04/02(金) 12:35:53 ID:3h8XLX4f
四月に川崎でやる愛好会の即売会って今年はやらないんですか?
なんかHPの予定のところからいつのまにかきえてるんですけど
549花咲か名無しさん:2010/04/11(日) 23:15:53 ID:mg43QZIP
malesiana tropicalsで買おうとしたら
送料60jになるんだけどそんなにするの?
550花咲か名無しさん:2010/04/12(月) 14:27:10 ID:f4jL5KE4
>>549
malesiana tropicalsには、注文したことがないのでよくわからないがサイテスなどの
書類の手数料が含まれてるのでは?
自分でやるとかなり面倒な手続きになるからね。
551花咲か名無しさん:2010/04/12(月) 22:15:14 ID:ALt4kZDu
>>549
>>550
malesiana tropicalsでは、書類の手数料は別にとりますよ。
後から請求メールが送られてきて、その手数料を払う形になります。
送料については、
カート形式で注文した際に、送料(送料と梱包料)60ドルとられましたよ。
大きいネペンテスも多いと、後から送料追加になります。
前は20ドル追加になって、80ドルになりました。

少量注文でも60ドルのままかは分かりませんが・・・

でも少量注文でも、CITES、検疫証明料金がかかると思うから、
それなりの数を注文しないと高くつくと思います。
日本じゃなかなか手に入りづらいものも多いから、魅力的なんだけど・・・
552花咲か名無しさん:2010/04/20(火) 01:06:48 ID:HCg5MRHj
そろそろ少し外に出そうと思うんだけど
コペランディーってならせば直射もOK?
ていうかあれってアラタなの?独立種なの?
553花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 10:45:16 ID:R5TUx80s
小さいラフレの苗がくびれのあるダルマみたいな壺しか着けないんですけど
成長したらまるいの着けるようになりますか?
554花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 19:33:52 ID:qM3WTi48
坪つけるんならまだえかろーが
555花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 23:03:37 ID:/3G8pXUB
ラフレシアナっても、いろいろあるみたいだし・・・
556花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 08:22:19 ID:0JY02le5
楕円形の葉のラフレシアナは丸い袋になるらしい。
557花咲か名無しさん:2010/05/07(金) 22:20:00 ID:nocxKCXo
上げときます...
アンプラリアのピッチャーのもとがちょっと引っかかっただけでポキッと逝っちゃったorz

あと、鉢の上に肉眼で確認出来るくらいの白いダニがいたんだけど、同じようなことに
なった人いる?
まだ、植物には被害は出てないけど...
いたら、どんな対策したか教えてくれるかな?
558花咲か名無しさん:2010/05/07(金) 22:41:52 ID:FGcKKPPO
>>376 です

雪がすっかり溶けたので報告。。。。。。
去年の夏に北海道で、庭の塀の内側辺りにベントリコサを地植えして
越冬するかどうかためしてみました。


で、結局高山帯の寒さに強い植物であったとはいえ、、雪の下だったとはいえ、
久しぶりに氷点下8度まで下がった札幌の気候で地植えは無謀だったようです。。

ネコヤナギの枝みたいにツルの中心さえ生きていれば新芽が先から出て
そのまま成長してくれるかなーと思ったんですが、見事に中まで茶色く変色して
生き残った繊維は見当たりませんでした。

地上部分はそんなカンジですが株自体は生きているとは思うんだけれど、、どうなんだろ
559花咲か名無しさん:2010/05/14(金) 17:09:04 ID:0Sx765iJ
>>558
流石に無謀でしょ
560花咲か名無しさん:2010/05/19(水) 22:03:32 ID:JgnJUxiC
アラタなんですが、買ってからもうずいぶん経つんですが
地上部は成長しているのに株がぐらぐらして根づいていないようです
用土は鹿沼土にミズゴケでマルチしています、みずはかわいたらやる感じです
どうすれば発根しますか?

どうすれば
561花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 20:49:52 ID:Bq6OVmEZ
用土に腐葉土やった人います?
562花咲か名無しさん:2010/06/07(月) 12:44:03 ID:3olZd4eJ
規約に同意
563花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 15:11:48 ID:NFiVKJr1
アラ〜タは雑草のように伸びて収拾が付かない
一昨年も昨年も切った枝で挿し木株分けしてるが
捨てるのも気の毒だと思い栽培している
「ただでやるから取りに来い」状態だ
エサは鑑賞魚用乾燥ミミズ
乾燥川エビはニオイがきつい
死んだセミの破片は食いが悪かった
エサは必要あるのか?との議論もあろうが
俺はエサをあげたくて栽培を始めたのだから
必要なくても良いのだ
564花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 01:57:45 ID:ExcCjeD9
アンプラリア・レッドが、綺麗なグリーンの袋を着けた。??(゜Q。)??
565花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 09:42:23 ID:NmSK7e7c
>>564
日照が不足するとグリーンの袋を着ける。
566花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 11:10:14 ID:iqXpWMcm
水槽温室で育成灯使ってる人いる?
567花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 02:36:11 ID:JP+vzfow
今まで円筒形の、白い特徴のない袋しか着けなかったバービッジアエが、ビカルのような、特徴のあるグロテスクな丸い袋を着けた。とてもいいですね。成長は遅いですが…
568花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 12:51:40 ID:V1/zr/iI
>>567
さぁ写真をうpするんだ
569酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/06/18(金) 21:59:30 ID:kL4n5ha1
>>563
臭いの事なんですが、袋に対しての量や温度、湿度で違うみたいですよ。
我が家の場合、ダンゴムシが20匹位ぎっしり詰まった状態になった小さな袋が腐敗して悪臭を放ちました。
一方、20cm位の袋に羽をむしったアブラゼミを一匹入れても全然悪臭を放ちませんでした。
夏場はN.ノーシアナの袋にコガネムシを袋の大きさに応じて1〜3匹入れてます。
570花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 03:15:59 ID:0HPeNA8Q
誰か、ネペンの袋で、魚を飼育した人いる?
ラジャの袋でネオンテトラかカーディナルテトラを飼育してみたいな。
みんなは、どの熱帯魚が好き?
やっぱりディスカスかエンゼルフィッシュ?
ガーフィッシュもカッコイイよね。
571花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 18:27:24 ID:gtebAG7d
>>570
メダカなら飼えるかもな。
572花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 22:00:11 ID:7jFxkSW4
イネルミスを育ててみたいけど、高地性だよね。
あの宇宙人的な袋を見てみたいなあー。
しかも粘度の高い消化液を持ってるなんて凄い。
粘着式の捕虫もできるなんて、不思議なネペンだね。ジャンバンもいいね。
いつかラジャの袋で、熱帯魚を飼うぞ。
アーチャーフィッシュ(鉄砲魚)を飼えばラジャも喜ぶね。
573花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 09:39:38 ID:n9SA8iyb
コッピーよりひでぇ虐待www

あと、テッポウウオって汽水魚じゃなかった?
574花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 01:21:51 ID:HZCXYz7/
大きくなるとタコになる
575花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 01:15:17 ID:noSxgoBq
ラジャの袋でグッピーを繁殖させたい。
最近、グラスフィッシュ売られていないね。
トランスルーセントグラスキャットフィッシュも売られていない。
欲しいんだけどね。
イネルミスやジャンバンは広島県のYさんのリストにはあるけど、やっぱり高いね。魅力的なんだけどな。
576花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 10:14:23 ID:re32hGkc
繁殖?飼うことすら無理だっつーの。
生体飼育を嘗めるな。
577花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 14:44:18 ID:noSxgoBq
ラジャの袋でベタを戦わせるのも面白いかも…
578花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 23:13:39 ID:/aZQnAyR
>>569
ダンゴムシは団体で入って来て悪臭を放ちますね
去年の夏はなぜかワインのような香りがしました
発酵していたのかも知れません
579花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 00:36:23 ID:drqJ+kZf
>>578
綿で袋の口にせんをすれば防げるよ。
それか、一次的にアロワナを袋に放せば食べてくれるよ。
または、ウツボカズラカニグモを飼うのもいいよ。
(NHK放送のプラネットアースにでてくる。大株のビカルカラータも登場する)栽培用土が土系なら、ジグモを飼育するのもいいね。ジグモ、トタテグモ、ムカデはダンゴムシの天敵だからね。
アリジゴクもダンゴムシを捕らえるけど、温室に入れられないか。
小さい系のサソリを飼う手もあるな。ヤエヤマとか。温室に放し飼いは勇気がいるかな。毒はたいしたことないんだけどね。
サソリモドキなら安心だね
580花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 01:31:22 ID:Nejty2RK
>>577 ケミカルピーリング的効果で魚が美肌に?
581花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 22:22:05 ID:4gXI4DH/
いい話を聞いてきた
ニワトリはダンゴムシが大好物らしい
アラータの袋の中でニワトリを飼うぜ
582花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 05:03:05 ID:7IrHJbfi
>>581
オオスズメバチを温室内で飼えばいいよ。
肉食だから、ダンゴムシを食べてくれるよ。
大きな巣を作るけどね。
それか、ヒキガエルなんてどう?たくさん虫食べるよ
583花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 13:02:24 ID:moVdQ8FD
ヒキコモリならいるんだけどな
584花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 14:31:49 ID:7IrHJbfi
>>583
じゃ、ヒキコモリに取ってもらえばいいじゃん!

それ、もしかしたらプリカタオヒキコウモリじゃないの?
585花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 03:13:40 ID:LLatBK56
サー・ウィリアム・システルトン・ダイヤー
586花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 16:55:51 ID:LLatBK56
ヤフオクでネペンテス検索すると関係ないものばかり引っかかって煩い
587花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 19:00:54 ID:MQU1ALVl
うちのネペンの袋の中に番のイモリの死骸が・・・
卵でも産もうとしたの?
588花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 19:41:04 ID:lyaADtqt
>>586
洋服だろ?
589花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 01:50:58 ID:IHmJJPke
うつぼかずらのゲップを聞いてみたい
590酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/07/04(日) 21:56:22 ID:4b6JDBKu
>>582
ヒキガエルは試しましたよ。
温室の中に2匹入れて様子を見ましたが、イタチに食べられてしまったようで効果は分からず仕舞いでした。
591花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 01:08:52 ID:0ivOya/2
>>590
温室にイタチがおるんかい!!!
ノロイだろ?(解る奴には解る)
592花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 13:33:59 ID:JTt4sY1f
○○ぽを起ってっろー
593酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/07/05(月) 20:37:57 ID:ouUJHzoK
>>591
何日か昼間に入り浸られていたようです。
土を掘り返していたのでミミズ目的だったようですが、ヒキガエルもおまけに食って糞を1つ残していきました。
夜は戸を閉めているので、閉じ込められた状態になって必死に脱出を試みているところに私が勢い良く戸を
開けた事にビビって以降のご来場は無いようです。

オッホッホー・オッホッホー
594花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 23:48:25 ID:XBizmC3I
けれどー夕陽はーおまえと仲間のー ドクロをーうつすー

トラウマ('A`)
595花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 01:06:33 ID:ev4YqVkB
>>594
エンディングテーマの描写、恐すぎだろ!!!
596花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 01:54:04 ID:iMyndEMK
母をたずねて〜の
さあ出発だ♪
からの高揚感は異常
597お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/06(火) 06:05:08 ID:2o2nhY7z
なにこのなつかしのアニメスレ
598花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 13:34:06 ID:ev4YqVkB
>>597
みなしごハッチを泣きながら見てたぞ!
みなしごハッチにも、ネペンテスが登場した物語があったな。
599酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/07/06(火) 20:42:46 ID:ccJby1hQ
見てたアニメで年齢バレバレって感じですよねw
懐かしむあたり、モロですな。
600花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 21:06:18 ID:ev4YqVkB
>>599
サザエさん見て、マジンガーZ見て、アルプスの少女ハイジを見るパターンだったなあー!
鉄腕アトムや鉄人28号の、初回放送なんて知らないだろ?
妖怪人間ベムとかさ。
601花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 22:07:55 ID:ybBXd9G7
早朝に白黒の実写版のスーパーマンやのらくろを見て
明るい農村を見るのが日課だったな。
602花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 16:07:05 ID:X9mxcwFB
ビカルカラタ育てようと色々調べてるんだけど
JIPSのところに「酸性の用土がいい」って書いてあるんだけど
ミズゴケよりピートモス+あく抜きベラボンとかのがいいのかな?
育ててる人いたら教えてください。
603花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 21:09:04 ID:nwYWErTN
>>602
家では日向&鹿沼&赤玉の適当配合だけど普通に育ってるよ。
用土より温度とかの方が重要かも。 今の季節の環境が最適な感じ。
604花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 22:16:11 ID:5ra1D/wu
>>603
なるほど。ミズゴケよりはそっちの方がいいのかもしれないっすね。
こないだ発刊された「食虫植物の育て方」には腰水すると良いでしょうってあったんだが、腰水してますか?
605花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 22:32:04 ID:GXUl7ok8
>>604
ネペンは腰水しないなぁ
水やるときはこれでもかってくらいやるといい
え?こんなにやるのってくらい
湿度がちゃんと高く保てるなら水やりの頻度も結構少なくていい
606花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 00:23:49 ID:6K9vFTjX
色々ありがとー今JIPSで送料半額だからビカルとアンプ買おうかなとおもってね
新しい60cm水槽も届いたから何育てようかワクワクなのですよ。
JIPSさんは抜き苗で送ってくるからちょっとコワイw
607花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 01:58:28 ID:3YwKHPgu
>>606
ビカルカラータ・オレンジってのが簡単によく育つよ。用土はミズゴケ。
袋はオレンジってよりも、真っ赤になるよ。
アンプラリアはお勧めだよ。丈夫でよく育つよ。
いろんな系統があるから、集めると楽しいよ。
冬はやや高温を維持しないといけない品種だから注意してね。
608花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 07:28:41 ID:OXLPJh+l
日向とか鹿沼とかロマンポルノを思い出す
609花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 10:15:46 ID:lo4gmu07
先週ホムセンでネペンテスを購入した初心者です。
鉢に刺さっていた札の裏に日当たりのいい所にと書いてあるのですが
>>7には
直射日光は避けるようにと書いてありますよね。
実際に育ててる人にお聞きしたいのですが、どちらの方が宜しいのでしょうか?今は間を取って午前中だけ直射日光の当たるベランダに置いてあります。
610花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 10:33:05 ID:GqT0PHj2
>>609
葉やけしないならそのままでOK
袋を付けなとすぐ湿度不足と言うが日照不足が原因で袋が付かないことも多い。
611609:2010/07/08(木) 19:23:43 ID:lo4gmu07
>>610
遅レスですまそ。
今の所は葉っぱも元気そうな緑色をしているので
このまま様子を見てみることにします。
612花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 13:05:34 ID:VVme+kws
レッドレオパードがなかなかピッチャーをつけない・・・もう少し涼しくならないとだめか
613花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 13:36:11 ID:bTHb/XMT
育て方が悪いだけだ。
614花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 15:06:51 ID:VVme+kws
>>613
適温湿度と温度教えて
615花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 17:53:40 ID:bTHb/XMT
>>614
理想温度は、日中30度以下で湿度60%くらい
夜は20度まで下げて湿度80%以上、昼夜で気温差があるほうが調子が良い。

ベントリ系は、日照が不足するとピッチャーを付けないので風通し、日当たりのよいところで。
水遣りは午前の涼しい時間にやり日中は水遣りしない。
用土が乾くまで水やりしない。(乾燥ぎみに管理する。)
夕方軽く葉に水をかけて葉の温度を下げる。(これ重要。)
616花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 20:36:13 ID:cML7Xtk7
>>615
夜は20度まで下げて湿度80%以上 これなかなか難しいね。
水槽温室では温度が上がっちゃうからなぁ・・・ウムム
617花咲か名無しさん:2010/07/10(土) 01:31:56 ID:Wnm3M5Pa
>>616
一年中好環境で調子よく育てるには無理がある。
夏はピッチャーを付けることより弱らないように栽培したほうがいい。
鉢内が蒸れないよう管理するのかコツ。(乾燥ぎみに管理するのはそのため。)
高山種の良い時期は昼夜の温度差がある秋と春で夏の管理が悪いと春まで復活しないよ。

種類で違うけど、鉢は乾燥、空中湿度は高くが大きなピッチャーを付けるコツです。
618花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 12:52:34 ID:6bv5SCR9
>>612


レッドレオパードは経験上、湿度云々より日照不足だとピッチャーつけなくなるよ。
結構暑さにも強いほうだし湿度少なくてもピッチャーをつけやすい種類(ベントリ系はそう)
619花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 01:53:24 ID:XbISE6X2
アンプラリアのアッパーがついたわ。
初めて見たけど、なんかへん、、、
620花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 16:40:25 ID:/jzM/i2B
画像よろ
621花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 18:53:19 ID:BrSdVkne
トランカータの栽培環境って乾燥気味がいいのかな?
水槽温室で湿度確保したほうがいいのか、育ててる人いたら教えてください
622花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 20:41:01 ID:Y+a3Irh9
用土は乾燥、空中湿度は高くがいい。
623花咲か名無しさん:2010/08/05(木) 13:29:54 ID:q8sEQDg6
アラータにピッチャーつきそうな予感。
624花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 12:02:47 ID:Yy9B59jk
アラタがメジャーだよな。
俺マキシマなんだが
持ってる人いる??
625花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 15:35:31 ID:lzFVbmh6
マキシマが珍品とは初耳だなww
626酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/08/07(土) 23:29:21 ID:AigCGxXb
>>625
一般的ではないと思いますよ。
627花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 12:40:13 ID:NNGkyal8
>>624
平塚のホムセンで普通に売ってたよ。
628花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 17:13:54 ID:uNSFhsAQ
マキシマは昔から結構普及してるな。
629花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 19:54:43 ID:QW3Wdw/U
ヴァイキング買おうか迷ってるけど、アンプと同じ環境の
水槽温室でいけますかね?育ててる人いたら教えてください
630酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/08/10(火) 21:14:56 ID:7kTN6C6L
マキシマは生産者が出荷している、極限られた地域等では一般的に感じられるのかもしれません。
私が住んでいる福岡では未だに売られているものを見た事がありませんが、もしかしたら最近忙しすぎて
全然買い物に行ってないから見ないだけなのかも。
631酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/08/10(火) 21:34:37 ID:7kTN6C6L
アンプといえば、小さな株の時には壷がいくつ付いたとかグランドピッチャーが付かないとかアッパーが付いたとか
色々と思う事もありましたが、茂ると壷も沢山付きますし、結構凄い事になりますね。
本格的な温室で長く大きく伸ばして栽培している処だと自生地並に蔓延っているのかも。
植物園なんかはアラタばかりじゃなくてアンプラリアを蔓延らせたり、トランカタ等の大型になるもので驚きを感じる
演出をして貰いたいものです。
数年前に福岡の植物園に行った時は隅っこにダイエリアナ等が見られましたが、今ひとつでした。
今はどうなってるのでしょう・・
632花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 21:38:17 ID:u41JLSTk
なんだこの糖質
633花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 00:49:09 ID:uG/kaAC7
>>627
ネットでもマキシマの交配種がマキシマとして売られてるけどw
634花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 01:35:31 ID:w7GEcm5R
>>633
レベルの低い話ならよそでやれよ。
635花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 01:42:54 ID:KrkW7KlG
は?なんで勝手に敷居を上げてるの?
636花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 03:06:09 ID:kV6C2+UO
最近はネペンの姿すら近所のホムセンで見なくなったなぁ
食虫コーナーはあるけど年々小さくなってるし。

>>635見て思い出したんだけど、敷居を上げ下げって
確か敷居が高いの誤用からの派生でできたんだよな
どうでもいいかw
637花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 07:22:30 ID:cFQgP3y+
http://item.rakuten.co.jp/oniwahonpo/10004295/

↑のネペンテス購入しようと思うんだけど、種類は何ですか?
アラタ?
638花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 10:39:05 ID:s5oL9fiV
ヒョウタンウツボカズラで流通してるN.alataですね。
639花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 12:06:38 ID:2tqZaftP
アラタって初心者には、ものすっごいいい!
冬も出窓で放置できるし。
640花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 12:24:01 ID:XFZo4zah
>>637
良く育ってるな〜
641花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 13:53:12 ID:w7GEcm5R
>>637
×【水やり】表土が乾く前に水を与える。
○【水やり】表土が乾いたら水を与える。
642花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 21:10:34 ID:dnPxugPY
ネペンテスを上手く育てるには空中湿度が重要って聞きました。霧吹きで葉全体にかけて、ビニール袋に入れ直射日光が当たる所に置いてるんですけど、このやり方で問題ないですか?乾燥したら再度繰り返してます。
643花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 22:03:27 ID:s5oL9fiV
ビニール袋の一部が開いていて、直射日光も朝だけあたるくらいなら問題ないです。
644花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 23:22:59 ID:kV6C2+UO
>>642
種類によるだろうけど、ビニール袋は夜間だけにして
昼間は外しておいた方が良くないか?
そんなに狭い環境で日光を当てたら内部の温度上昇が凄そう
例えそれが低地性の熱帯植物だったとしても、適温って大切だと思う
645花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 03:32:53 ID:1Z7BaJkM
言いたいこと分かるけど湿度と温度ごちゃごちゃ
646花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 08:11:06 ID:7Ob+a9Vb
>>642
http://www.hbs.ne.jp/home/s-yamada/index.htm
かなり詳しく書いてるよ。個人的にはお勧め
647花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 18:57:38 ID:p0QNizLp
>>642
ホムセンで398円で売ってた小さな奴を
洗面器に水を張り、逆さまにした受け皿の上に鉢を置き
ビニールを被せ日当たりの良いところに置いておいたら
半日で葉っぱも壷もまっ茶々に変色してしまったよ。
もちろんそのままご臨終になられました。
648花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 20:31:24 ID:Egd4h2RR
直射日光で夏でそんな事したら
ムレムレで、葉の葉緑体死亡するからね。
649花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 20:48:39 ID:NkQ0DnKY
>>642直射日光駄目駄目。試しに内部図ってみたら、30度だったのが5分で36度になってたから。朝の時点でこれだから昼は40度越えるな。
650花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 12:05:14 ID:lHNSh3DL
アラタを25℃一定の温室に入れて毎日葉水やってるんだけどピッチャーが
つかない。新葉はどんどん展開しているんだけどね。植え替えの時に根を
いじっちゃったのが原因なのかなぁ。
651花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 05:11:12 ID:IRruacor
午前中だけ直射日光に当たる所にアラタを置いてるが、袋をたくさんつけて元気に育ってます。
652花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 07:40:58 ID:PxVM/8x+
>>645
http://www.hbs.ne.jp/home/s-yamada/nepensaibai.htm
ネペンテスの自生地(熱帯地方)を考えると、同一種類でもジャングルの中の常時湿度90%以上の所に生育していたり、
一日に何回かの雨を経験するかと思えば、明るい太陽が照るといった状態で高湿度と低湿度の繰り返しの所もあります。
653花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 17:56:24 ID:5CU8STAg
温度25、湿度80%でネペンテス育ててるけど、この環境なら順調に育つ?
654花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 18:04:41 ID:S3Vj0OYS
ネペンテスの自生を見たことはないけど、ボルネオのジャングルには仕事で何度も行った。
すげー多様な環境が混在していて、それぞれに適応した植生があった。
植物園の熱帯温室によくあるみたいな単純な環境を想定すると大間違い。
乾期にはただの林が雨期には沼地になっていたりした。もちろん通年ただの林(ただし樹高50m)とかの場所もある。
巨木がぶっ倒れてでかいギャップができてたりもした。
655花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 23:20:45 ID:jFTIQxQg
乾期と雨季がはっきりした所にネペンは自生しない。
656花咲か名無しさん:2010/08/16(月) 00:46:45 ID:8LMhfghh
乾期っつーても毎日スコールは降るけどね。季節林じゃないよ。
日本の夏よりよっぽど過ごしやすかった。
ちなみにバリクパパン近郊。やっぱりネペンはない地域なのかな。
657花咲か名無しさん:2010/08/16(月) 17:47:50 ID:dyP6d4lA
オンブバッタがうちのネペンの葉っぱ食ってる・・・
昔からオンブバッタはいたけど、食われるようなこと無かったのに
とりあえず一匹捕まえて壺に突っ込んでおいた
658花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 12:42:16 ID:mKcRNV+S
>>650
アフリカナガバを腰水に浸けてるんだが、ちょうどその上あたりにアラタの葉先が来てて
大きなピッチャーがついた。水蒸気が上がって良い湿度になったのかもw
葉水だけじゃなく湿度も高くなるようにするといいかも。
659650:2010/08/17(火) 21:07:55 ID:8j/Xx7v4
>>658 アドバイスありがとう。去年と同じ環境で、去年は立派なピッチャー
がついてたんだけどね…。毎日温室の床に水を撒いてみるかな。

何枚かの葉の先が伸びてきてるから、そのうちのどれかがピッチャーにまで
育ってくれるといいんだけど。
660花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 14:20:19 ID:9DmVS17m
ラフレシアナ育ててる人、今の季節って屋外で育ててますか?
育てようと思ってるんだけど、温室で高温多湿で育てた方がイイのかな?
661花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 16:23:27 ID:zmkK6NMc
ネペンテス・バイキング手に入れたんだけど、室内の60センチ爬虫類水槽で熱帯魚用蛍光灯×2&爬虫類用ライト×1&熱帯魚用ツインファン&底面保温機の設備で大丈夫かな。
現在温度30℃、湿度80%です。下にハイドロボールを敷き詰めて常に湿らせてる。

662花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 21:31:23 ID:j4T+yyg5
そこまで光が必要だと思うならなんでメタハラにしないの?
663花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 21:49:47 ID:zmkK6NMc
>662
以前飼っていた爬虫類のケージをそのまま流用したので設備がそんな状態になってしまいました。

やっぱりメタハラのが良いですよね。ありがとうございました。
メタハラ購入検討します・・・。
664花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 00:45:25 ID:TeLEanO6
2灯式×2でいけるよ。
665花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 00:52:22 ID:qlKubbtN
>662
あれ、ネペンもそれでいけるんですか!ありがとうございます!
金銭的にも、それなら助かります・・・。
666花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 00:54:03 ID:qlKubbtN
すみません、>>664の間違いでした。

667花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 20:00:37 ID:iktavLkk
バイキングじゃなくてアラタだけど、越冬用フレームに8Wの蛍光灯吊したら
速攻葉焼けしてきたので慌てて撤去した。
668花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 18:16:45 ID:bRGBh2AQ
D2で千円で売ってたので3〜4週間前に思わず衝動買い
これは一般的?なアラタと言う奴でよろしいのでしょうか?
ついてた札にはウツボカズラ とだけしか書いてありませんでした。

ttp://p.pita.st/?xhjb8lm7
669花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 18:24:06 ID:iqSG7KWQ
何でネペンテスって空中湿度が重要なの?
670花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 18:33:05 ID:KufQwpVK
>>668
アラタです。
671花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 19:04:49 ID:bRGBh2AQ
>>670
ありがとうございます。
672花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 20:44:12 ID:LDfFVV6F
>>699
日本人がお米好きみたいなもの
673花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 23:34:29 ID:lHqVCchS
ノーシアナうちでは、温室の中でさらに昆虫ケースに入れて密閉
その上霧吹きでびちょびちょ
用土は鹿沼:日向:セラミス=1:1:1(いずれも小粒)なんだけど、なかなか大きくならない。
ノーシアナ育ててる人いらっしゃったら、栽培環境やコツを教えて下さいm(_ _)m
674花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 00:35:26 ID:1zmW64gc
モウセンゴケとかは、割と上手に育てていても、
(種で更新しないと)いずれ寿命でポックリ死ぬ場合が多い気がするけど、
ネペンテスって上手に育てたら、何年くらい生きるものなのだろうね。
ダイエリアナとかが同じ個体が分裂して増殖していることを考えると、
うまくいけばなんか数百年単位で生きそうだけど・・
675花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 12:27:00 ID:QlBmwKzv
ラフレナシアは直射日光でいけるかな?
676花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 00:12:44 ID:ux6/cKAP
×ラフレナシア
○ラフレシアナ
「ラッフルズの」って意味。ラッフルズと言えばシンガポールの創設者、今でも
超高級ホテルに名が残る。世界最大の花「ラフレシア」も関連。
677花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 00:46:01 ID:S2eVowZt
で直射日光でいけるの?
678花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 10:10:33 ID:2vLSGGOE
その聞き方では答えたくないどす
そもそも自生地ググレば答えは出る。
679花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 10:25:29 ID:Sk7R1YKM
>>674
ネペンのは、更新芽で株自体は維持されるので、主茎が枯れても寿命はかなり長い。
モウセンゴケも、根や葉から不定芽が出て種子以外の殖え方がメインの種は同じではないか?

>>677
知っているが教えないw
680花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 12:57:19 ID:99oNHF6I
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
681花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 20:03:21 ID:7XUBWUVg
もしかしたら直射日光に耐えられるかもしれないから当ててみるんだ!

まあ普通は遮光するな。
682酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/08/26(木) 20:24:36 ID:/R4fx3MU
>>673
ケースに入れてるのでしたら、涼しくて木洩れ日が当たる所に置いてみてはどうでしょう?
半透明の衣装ケースに入れて普通にふたをしておけば湿度は保てるはずですが・・・
683酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/08/29(日) 21:38:00 ID:UyjMbyDI
ttp://005.shanbara.jp/hobby/html/north/
少し太陽が出てきた時の写真です。
全体的に写せなかったんですが、明るさ等が伝わるかと思ってUPしてみました。
少し白っぽく写っているのはレンズが結露で曇った為です。
花や波打っている葉がノーシアナのもので、左の奥に写っている小さな葉は別な種類です。
脇芽が出て来て結構薮みたいに育ちます。
湿度の変化が激しいと葉の波打ちも激しくなるように感じますが、本当にそうなのかは不明です。
684673:2010/09/05(日) 13:44:25 ID:Kj1sDS/X
>>酒と果物さん
レスありがとうございます。
規制で書き込めませんでした
あれから様子を見てみたのですが、大分元気を取り戻したようです。
袋が付くよう頑張りたいと思います。
685花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 18:35:18 ID:6EXflGtY
ビーチーの鉢が強風で倒れて葉っぱが土まみれだよ
686酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/09/06(月) 21:26:23 ID:JEXtON2B
>>684
よかったですね。
元気が出たと思ったら、その環境を維持すると結構早く大きくなるんじゃないでしょうか。
大きく育つ事を願っています。
日本国内では珍しい雌株だといいですね。
今のところ国内で開花に至っている雌は無いのかもしれません。
我が家の株も雄でした。
687酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/09/06(月) 21:27:29 ID:JEXtON2B
>>685
センチュウの被害がない事を祈ります。
688684:2010/09/07(火) 06:51:21 ID:Qze/h4A/
>>686ありがとうございます。
まだまだ小さいので、開花はずっと先になりそうですが…
今、ダイエリアナが開花していますが、雄花です。
689花咲か名無しさん:2010/09/07(火) 08:36:37 ID:kdMgWhHs
ダイエリアナは雄花しか存在しない。
690花咲か名無しさん:2010/09/07(火) 11:32:39 ID:N1e+dr6r
JIPSのセールでラフレシアナ買ったヽ( ・∀・)ノ
691花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 02:27:24 ID:NbV+Fprd
衣装ケースって、すぐ紫外線でダメになるよね。どうしたらいいんだろう。

業務用の栽培棚の下に引っ込めたアラタはみるみる元気を取り戻した。やっぱり
今年の温室環境は業務上強光低湿に過ぎたんだろうな。
692花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 07:01:19 ID:kf4w+sID
うちは南向き窓際室内温室で遮光0だが、良く育ってるよ。
N.burbidgeaeとN.eymaeが少し暑がったけど、、、
693花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 17:37:57 ID:nsFg4r+M
アンプラリア大きくなったからそろそろ植え替えしたいんだけど、水苔以外になにかオススメのブレンドとかある?
694花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 21:54:29 ID:FoXBGoEq
>>693アンプラリアは水を好むらしいので、セラミス:鹿沼小粒:日向小粒=1:2:2
で植えてるよ。
695花咲か名無しさん:2010/09/11(土) 18:07:47 ID:6yCmsnym
水苔100パーセントでやるとどうもグランドピッチャーが付かない
696花咲か名無しさん:2010/09/11(土) 23:36:52 ID:nsn48Zl6
ミズゴケと関係ないだろ。
697花咲か名無しさん:2010/09/12(日) 00:16:53 ID:qEkceg9H
うちはミズゴケ100%だけどアンプのグランドピッチャー付いてるよ
698花咲か名無しさん:2010/09/12(日) 00:22:15 ID:u7jlHbRq
うちもつくけど、ピッチャーが大きくなる前にふつうに茎が伸びてしまう、、
699花咲か名無しさん:2010/09/12(日) 02:35:43 ID:JjZ/4WUL
植え方が浅いんじゃね
700花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 18:30:41 ID:Ji30UsbZ
>>691
比較的、材に厚みのある衣装ケースを使うしかないよね。
ただそれでも、割れるまでの期間は延ばせるけど、
経年劣化で割れること自体は避けられないけど・・
どこかにプラ鉢と同じ素材でできた透明衣装ケースは無いものだろうか。
701花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 19:47:47 ID:a6OmAu3H
ネペンテス栽培初めて2年ちょい位だけど、知れば知るほど色々なものに手を出したくなるよね。
うちはなんだかんだで、同種含まないで現在15株。ほとんど交配種だけどね。
みんなネペは何株くらい所有してるんだろう?
702花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 21:19:43 ID:myh5n6zk
12株かな、そろそろ冬用にこいつら入れる水槽買おうかな
703花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 22:39:34 ID:Es2a63pB
>>701
一時期色々集めたけど、
今はアンプラリアのバリエーション群とラフレシアナのバリエーション群がメインになってる。
この2種は見た目が面白くて派手で綺麗だし、
湿度と温度と光さえあれば簡単に育つし、
何より袋の成長速度がすこぶる早いのがいい。
ほんの数日出張で出かけただけでも、見違えるほど成長しとるからなぁ。
この2種以外だとローウィがかなり好きなので、
そのうちローウィ専用の室内温室+冷房装置買うかも。
704花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 23:37:15 ID:iFDD8d4j
俺もローウィ育てたいよ
冷房装置探してるんだけど、ペルチェ素子つかった冷却器ってうまく冷えるのかい?
705花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 12:48:20 ID:wHDr4TYg
ヘリアンフォラ・ヌタンスとかって、
産地によってかなり育てやすいのと育てにくいのの差があるらしいけど、
ローウィもそういうのあるのかな。
706花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 15:59:53 ID:YRa1Nk59
>>705
特に変わりないと聞いたけどな。
707花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 17:43:46 ID:q4Dxy8sw
>>704
冷房装置というと、
ワーディアンケースよりちょい大きいくらいの小型の温室に、
熱帯魚の大型水槽用の冷房装置を組みあわせて使ってる人をネットで見かけたな。
そこのlowiiの画像みたら、自生地さながらの素晴らしいピッチャーが育っていた。
708花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 17:58:01 ID:q4Dxy8sw
ところで上手に育てられているlowiiって、
浅めで面積の広い鉢に砂利系で植えられていることが多いけど、
平鉢のほうが成績良いのかな。
709花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 18:31:51 ID:YRa1Nk59
>>708
rajahは根が酸素を欲しがるので、平鉢のほうが成績良いよ。
lowiiは他所のサイトで合ったら聞いときます〜
710花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 19:37:41 ID:BbzUr861
>>707
マンション住みにはワーディアンケースが精一杯だ
ビカルとアンプもいいんだけど、やっぱりローウィ羨ましいなぁ
ヘリアンフォラ見たいに水槽で栽培できるようなコンパクトサイズじゃないから難しいわ
711花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 20:41:50 ID:nv3AxjAj
アンプラリアの成長止まった?枯れ気味の葉っぱ3枚切ってからピタッと・・
712花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 01:13:30 ID:CTYNJu61
自分はワーディアンケースで育てているのだけれど、
温室用ファンと超音波加湿器を使ったら、面白いほどボコボコ袋つけまくってるよ。
噂には聞いていたけれど、ファンの効果はかなりのもんだね。
植物の光合成の呼吸が楽になる分、成長が早くなるのかも。
713花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 19:08:33 ID:uDXo00cw
そこまで金かけらんないんだよねえ、水槽に詰めるだけじゃ冬絶対カビ生えるだろうな・・
714花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 19:58:12 ID:6KJJI+PT
ファンって熱帯魚の水槽冷やすファンでもいいのかな
以前自作したことあるんだけど、ショートして床焼いたから怖い

衣装ケースで育ててるんだけど、ビカルさんに完全に占領された。
ワーディアン欲しいわ
715花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 21:16:18 ID:W763O2Ja
>>714
室内温室専用のヤツを使ったほうがいいと思う。
火災防止用の安全対策が施されているそうな。
716花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 22:00:08 ID:C1zjpg6e
これからの季節
高地性ネペンやヘリアンを入手順化するには一番いい季節だね
717花咲か名無しさん:2010/09/16(木) 00:06:22 ID:skhnX/5l
JIPSでビカル買ったぞ
楽しみだ
718花咲か名無しさん:2010/09/16(木) 13:33:58 ID:zDCzABRW
>>717
ちゃんと用土の用意をしておくようにね。JIPSは抜き苗発送だから
719花咲か名無しさん:2010/09/16(木) 13:45:28 ID:skhnX/5l
小さい苗だから水苔に植えた
以前植え方が悪かったのか、用土のブレンドが悪かったのか、砂利系用土に植えて枯らした経験あるから怖い
ある程度デカくなってきたらブレンド用土に植え替えることにしてる
720花咲か名無しさん:2010/09/16(木) 20:24:52 ID:BMCfkMLZ
>>710
でもネットでローウィさんの画像集めると、
日本の人でも海外の人でも、立派に育ててらっしゃる人の設備って、意外にもこじんまりしてるような気が…。
なんかピッチャーの背景に、狭そうなワーディアンケースの金網なんかが映ってて、
数個個枯れた下位袋がついた後は、いきなりデカイ上位袋がついてる。
勝手な妄想かもしれないけれど、
ひょっとすると小さい設備のほうが、効率的に冷却・加湿ができてうまくいくのではなかろうか。

721花咲か名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:10 ID:JZ0IdXE4
>>720
大きな設備で冷房なんてすると凄い維持費だよ。
ショーケースの改造やワーディアンケースが一般的。
722花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 21:22:13 ID:2he9qKS8
板橋でなんか面白いの買いに行こうかな
723花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 23:34:10 ID:BsK0/jUm
8月に、ホムセンで大きいのが安く売ってたから買ってきた。
品種は分らないけど、葉っぱの長さが40cmくらいで、
産毛がいっぱい生えてて袋にマダラ模様があるやつ。
ネペンテスって、蘭と同じで、
ほったらかしでも良く育ってくれるからいいね。
724花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 06:05:00 ID:v/ponEfs
ダイエリアナやアンプ育ててるんだがそろそろ朝方20度
切ってきてるので中に入れたほうがいいかな?
725花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 09:25:42 ID:sbS9/IVD
ダイエリアナはともかく、
アンプラリアやラフレシアナは、20度以上が理想だったような。
ちなみにハイランド系ネペンは20度以下が理想だったっけ?
ってことは20度きっかりに設定できる環境があれば、両方同じ場所で育てられるのかね。
726花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 09:51:31 ID:l6umBiLs
>>725
枯れないレベルなら育てられる。
ハイランドは昼夜で気温差がないと順調に育たないけどな。
727花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 11:33:00 ID:pqjFEcAY
ダイエリアナのきれいな襟が折りかえさないんだが
いいのかな?
728花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 17:13:19 ID:cdBVmqSP
ビカル千円でかったった
729花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 00:37:43 ID:nimnZDmF
ビカルって成長比較的早いほうだよね
衣装ケース一杯に広がるまでに1年かかる?
730花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 08:57:25 ID:JukrXSWa
衣装ケースで保温はどうするの?
731花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 11:11:59 ID:nimnZDmF
水中ヒーターぶっこんでるよ
732花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 14:30:20 ID:FdLKJIIj
>>729
低地性では、成長は遅いほうだね。
いきなり葉が巨大化することはあるけど。
733花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 14:32:55 ID:nimnZDmF
多分その葉の巨大化が始まってるわ・・・
アンプへの貴重な日光が遮られはじめてる。その割りに親指ほどのピッチャーが3つのみ
アンプみたいに用土は水苔100%じゃないほうがいいのかな。ビカルさんの大株は
734花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 15:12:39 ID:FdLKJIIj
>>733
ネペンの大きな株は、砂利系を使う人も多いね。(水苔でも問題はない)
ビカルの冴えないところは、葉の大きさに対して袋が小さい(´・ω・`)ショボーン
握りこぶし大の袋が付く株は、直径が軽く一メートル超えてる事が多い。
735花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 15:17:52 ID:nimnZDmF
早急にワーディアンケース買わないと、折角育てたビカル手放す羽目になるなこりゃ・・・
衣装ケースでは限界だ・・・
736花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 17:14:51 ID:MYwE6P+f
>>726
ローウィとかラジャって、ただ生きてるだけじゃなしに理想的な姿に育てるには、
夏季と冬季、日中と夜間でそれぞれどのくらいの気温が理想なんだろうね・・。
737花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 17:17:21 ID:MYwE6P+f
>>734
ビカルは魅力的だけど、
あのバナナか芭蕉みたいな巨大な葉っぱをみると、導入を躊躇してしまふ・・
まあ水やり・用土・鉢サイズなんかで、うまく小ぶりに育ててる愛好家も多いみたいだけど。
738花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 17:58:07 ID:nimnZDmF
握りこぶし大とは言わないからせめてピンポン玉くらいの袋つけてくれればな
ラフレシアナも欲しいんだけど、これ以上入らないよ・・・
739花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 18:04:35 ID:FdLKJIIj
>>736-737
昼30℃以下で,夜15℃前後まで下げられると理想的。
昼は暖かく夜は冷える秋のような気候。

品種で違いますが、水やりを控え空中湿度を高くすれば葉は小さく袋は大きく育ちます。
740花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 18:13:47 ID:mq8hgkbS
かれこれ6年以上育ててるよビカル
2株あって1つは全然成長しないで
頂点が枯れては頂点付近から脇目がでるの繰り返しでずっと葉っぱも小さいまま
もう一方は葉長18cmに対して9cmくらいの袋が付いてる
環境は同じワーディアンケースに入れてるし、土も同じ
741花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 18:25:52 ID:nimnZDmF
9センチなんて凄いな
やはりワーディアンケースか・・・
742花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 18:28:08 ID:FdLKJIIj
>>740
同じ環境で育ちが違うことがありますね。
断言できませんが地下部の状態が良くないのかも?
長く植え替えてないなら植え替えで改善されることがあります。
743花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 20:21:23 ID:mq8hgkbS
>>742
多分そう、地下部が悪いんだと思うけど、もう何度か植え替えはしてるんだよね
調子あがってきたと思ってそれなりの管理(表現曖昧でスマン)をするんだけど、
突然生長が止まって先端が枯れる

かわいらしいと言えばかわいらしいけど、いつ枯れるか気が気じゃないよ
やきもきしながらも6年経っちゃったけどね
744花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 20:22:02 ID:MYwE6P+f
>>742
ハエトリソウとかでも、片方は4pくらいの罠が鈴なりになってるのに、
片方は5oくらいの罠を辛うじて3個くらいつけてるなんてパターンもあるね。

アンプラリアとかも、株によって袋ができる速度が全然違うってこともあるなぁ。
個人的には、斑点系のアンプは比較的成長早いような気がする。
745花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 20:27:32 ID:MYwE6P+f
>>739
どうもです。
降雪地域に住んでいるので、流石に夏は冷房に頼るにせよ、
秋冬春は、居間と育成部屋の間の扉の開閉だけで、
10〜20度の温度差を作れそうなので、かなり参考になりまする。
あとは加湿器でガンガン湿度を上げるのみw
746花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 09:42:07 ID:jd42BCFW
高山性って一日中霧に覆われてるところに生えてるイメージだけど
栽培時は日光はかなり遮光するのかな
747花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 13:04:45 ID:z10n+hrx
高温対策が主な目的で遮光する。
自生地でも昼間は霧が晴れる所のほうが多い。
748花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 16:09:02 ID:UUEtGuY/
標高高い山の上だから、地上よりも紫外線は強いと思う
だからハイランドネペンって禍々しい色つけるんじゃないかな
749花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 21:47:59 ID:jd42BCFW
スレ見てて今現在北国の気温見たら、最低気温もう6度や7度なんだな。
最高気温が18度とか19度。
本州よりもvillosaなどの成功率が高いかも知れないな。
750花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 17:04:49 ID:ZAeyNa//
>>749
家もそうなんだけど特定の種に合わせて環境が作れないんだよね。
例えで言えば」ノーシアナの環境に合わすと・・・・見たいな。
751花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 17:36:57 ID:pL1nWW9L
>>750
性質の違うのを両立させるとなると、
低地性と高地性で温室を別々に分けるか、
あるいは板などで区画を区切るなどの方法などがベターなのかな。
752花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 19:08:24 ID:iFHrcTMG
ネペンの袋が、
下位袋→上位袋に切り替わったり、
上位袋→下位袋に切り替わったりするきっかけというかスイッチって、
一体何なんだろうね。
753花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 21:34:33 ID:/8PAzZue
N.naga誰か育てたことある方いませんか?

海外wikiくらいしか情報がなくて、ハイランドネペンってことくらしかわからない。
754花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 22:26:14 ID:oy8mp9xm
nagaって聞いたことないな
755花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 00:00:23 ID:607Crjm5
最近発見されて有名になったN.attenboroughiiを栽培できるようになるのは何年先のことだろうか
756花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 00:56:50 ID:0mhkOOBq
>>753
タイの業者に出てたやつ?
あれは山採りっぽいから静観してたわ。
結構自生地ぶっ壊してない?あの業者。
757花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 03:48:33 ID:6CiGMQnz
ジャンバンとかイネルミスの上位袋は魅力的だよね。山田さんとこのリストにあるけど、値段高いし、栽培も難しそう。
758花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 18:03:48 ID:fFHdMp7q
大切なベントリコーサとカーシアナを枯らしてしまった。
やっぱり入院するもんじゃないね。
759花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 19:08:29 ID:607Crjm5
ネペンも大切なのは分かるけど、まず自分の体を労われ
760花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 21:29:03 ID:SXOlm1+B
>>756
2000バーツのアレですね。おそらく山採りの。

写真がもっと見たいんだけど、さっぱり出てこない。
wikiの写真のフリフリの蓋とビラビラの襟がいい感じです。

あの業者ラフレとアンプのバリエーション多いですけどこの辺も大体山採りなんですかね。
761花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 00:22:41 ID:HFgquXmp
なんというか、あの写真を見るかぎり、ほぼ山採りで集めてるような気がしますよね。
他の業者では見たこと無いようなフーケリアナのバリエーションとか、結構あやしいと思うのです。
タイの気候を考えれば、アリストロをあそこまで大きくできるのかも疑問。

一回注文したら、半分以上代品で来てげんなりしたわ。梱包もやばいし。
762花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 01:11:04 ID:szUsCA4c
確かにアリストロもナーガもスマトラですし、まとめて採ってきたって感じですよね。

しかし半分以上代品というのは凄いですね。何のための写真なんでしょう。
梱包も雑とのことで、注文するには度胸が必要ですね。
763花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 01:32:04 ID:HFgquXmp
でも、アンプはすごいのが来たよ、直径40cm位はあったと思う。抜き苗だったけど活着も早かった。
あそこはアンプ専門だろうね。
764花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 04:56:09 ID:/QOlQ7sx
自生地がバックヤード
765花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 20:24:08 ID:uiviGvAH
衣装ケースで育てるとカビ生えるかな、衣装ケース栽培の人は冬どうしてるんだろうか
766花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 20:41:05 ID:paLgktHV
温室用の内気扇使うとカビにくくなると思う
加えて植物の生育も良くなるような
767花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 21:59:24 ID:iBPZ8N9r
ない汽船使うとき常時使うの?
768花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 19:32:04 ID:3rtQIzQE
山田食虫植物農園さんのところってJIPS分譲みたいに抜き苗で送られてくるの?
769花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 20:28:17 ID:y4EqZxdM
そのまま鉢植えで送られてきますよ
770花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 20:39:25 ID:3rtQIzQE
ありがとう。
安心してラフレシアナジャイアントをポチる
771花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 23:30:51 ID:gU24j9dI
二週間ほど前に購入したアンプを水槽で二灯の蛍光灯で育てているのですが葉焼けしてきてしまいました。ライトをつけている時間は12~13時間で午前中だけ日光の当たる窓際においてありレースのカーテンをしてあります。原因、対策などを教えていただけませんか?
772花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 18:19:16 ID:rFPtfTG4
>>767
自分は、ホームセンターで1000円くらいで売ってたタイマーコンセント(?)みたいのを使って、
30分休憩15分稼働をずっと繰り返しで動かしてる。
まあ、ずっと動かしてもいいのかもしれないけど。
773花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 18:25:38 ID:rFPtfTG4
最近家の中の温室がかなり手狭になってきたのだけれど、
ベントリコーサとかダイエリアナ等の交配種系は、
ホムセンで売ってる簡易なビニール温室でも買って移そうかと模索中・・。
なんせ普通の室内でも袋付けるらしいから、ビニール温室でも十分イケるのではないかと思い。

アンプラリアやラフレは、
ちょっとでも温度や湿度下がると急速に袋付き悪くなりそうな気配だから、ガラス温室からは出さないけど・・。
774花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 19:01:01 ID:huf9PYju
>>768
鉢植えだけどピート植えの場合が多いから、
環境に馴染んだらミズゴケなりセラミスなりベラボンなりで、
植え換えてあげると、更により良く育つかも。
775花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 13:33:29 ID:y/9nITOT
JIPSさんとこの苗は、大変に良質なものが送られてくる。お勧めです。
山田さんも、相談にのってくれたり、苗の程度によっては、リスト価格よりも値引きしてくれたり、いろいろと、親切丁寧です。
776花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 22:36:15 ID:Gi0IKs6A
ハイポ入れた後コガネムシ入ってんじゃねえよ!
777花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 23:43:51 ID:mWom44UQ
>>772
これは各自の環境で調整ですね。
風が当たると結構乾くからね〜
778花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 06:28:40 ID:Hq8OtnbO
オイラは扇風機約7時間あててるよ。
乾燥するが昼間は湿度落としたほうがいいらしい。
779花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 12:21:55 ID:f9T8bwYZ
山田さんの苗は質のいい苗だけど、対応は最低だと思った。
メール注文だからかな・・・
780花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 14:04:27 ID:YpqDN8dK
ビオルックス1本ですら葉焼けしてきた
遮光ネット買ってくる
781花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 18:46:28 ID:II/8obXA
>>779 kwsk
俺はとても好感の持てる対応をしていただいたけど…
782花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 19:39:57 ID:TdLfeUif
何回か購入したけど、
自分も特に問題は感じなかったけどな。
783花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 22:19:35 ID:6je1vosI
ずっと濡れた状態だったのが悪かったか頂芽がぽきっと折れちゃったぜよ
784花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 22:29:07 ID:2Q+AdVBs
メールのレスポンスが遅いとか、いつ発送したかを連絡してこないとか?
785花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 18:05:29 ID:vr/EXzOL
>>780
アンプラリアなら、窓際に室内温室を置いて、その中で育てれば簡単ですよ。
真夏には遮光と少しガラス開ければ十分です。
水槽裁判したことありますが、加湿になりすぎて、うまくいかない場合が多かったです。
苗の時はいくらか育っても少し大きくなると、成長が悪くなってきます。
ある程度の空間の広さも必要のようです。
786花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 10:56:06 ID:2Ec3oi0E
止まってたアンプが動きだした!壷がひらべったいままなんだけど何か悪いのかな
787花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 18:38:09 ID:SVXk3Mnv
蓋が開いて一週間もすれば、丸いコロコロした袋になると思う。
多分。
788ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/10/02(土) 15:56:20 ID:pI+14N1Z
ナニコレでウツボカヅラを食してたのですが美味しいのですか?
789花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 18:25:38 ID:CbgMxWl9
食べて報告してくれ。
790花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 19:07:15 ID:9D76QcuC
ラジャを栽培されている方いましたら、栽培の難易度など教えて下さい。
791花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 19:37:19 ID:dSjCZDrR
>>790に便乗させてもらいます。
ラジャ売ってないのかな…
どこか売ってるとこ教えてくだしあm(_ _)m
792花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 19:48:16 ID:hvhFsh2D
>>790
夏も冷房なしで栽培できます。
高山種の中では丈夫です。
>>791
苗を山田食虫植物農園で一年中扱ってますよ。
793花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 20:55:21 ID:dSjCZDrR
>>792ありがとうございます。
以前山田食虫植物農園さんにラジャの在庫を問い合わせたのですが、余剰は無いとのことでしたorz
794花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 17:58:25 ID:pu3mlPH/
ちょっと前にヤフーオークションに出てたな。
もう売れちゃっただろうけど・・・
795花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 00:26:27 ID:7GKQMYKo
Nローウィってなんか、
サルバドール・ダリの絵に出てきそうな姿だよね。
796花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 08:28:37 ID:xYTO12Yt
ネペンテスでお勧めの品種教えて下さい!
丈夫で大きな袋を付けるのが条件です。
797花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 16:16:07 ID:L6wrQ5O+
アラタさんのサイズを大きいと感じるなら、丈夫さでは天下一
798花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 18:37:42 ID:GXvGj3sK
交配種でもよければ、

ネペンテス・ダイエリアナ
ネペンテス・マスターシアナ

あたりも悪くないかも。
799花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 19:01:50 ID:ikD2oxIK
トランカータだな

成長の遅さに我慢できるなら
800花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 19:25:42 ID:W/FKWxUp
ミランダ最強
801花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 00:17:18 ID:P4mcRPbC
>>800同意
http://imepita.jp/20101006/001020
3日前に蓋が開いたミランダ
802迷い虫:2010/10/06(水) 00:23:18 ID:n+QvWJAo
いきなりすいませんが・・・
ノーシアナの温度って何度くらいがいいでしょうか?
803花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 00:55:47 ID:P4mcRPbC
>>802
うちでは90%から100%を維持してるけど、それなりに育ってます。
804花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 01:29:47 ID:z8Mn7xOS
温度90%・・・
805803:2010/10/06(水) 07:13:23 ID:P4mcRPbC
すいません。湿度と読み間違えてました。

温度は最低23最高28位ですかねぇ
806花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 08:20:33 ID:NdDWAE9Y
>>802
最高35℃最低20℃
日陰でムレムレが好き。
807迷い虫:2010/10/06(水) 17:05:54 ID:n+QvWJAo
なんと30度にしてた・・・・
最低24〜28にしてみます
御意見ありがとうございました
808迷い虫:2010/10/06(水) 23:03:15 ID:n+QvWJAo
最悪です!
コンセントが抜けてて、温度が15度くらいになって・・・・・・
愛しのノーシアナが・・・涙
葉が腐ってきました
809花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 00:45:00 ID:uFh/tshO
ノーシアナ、15度でダメになってしまうんですね。
さすが低地性で育てにくいことはありますね。

ところで私も質問なのですが、N.veitchiiの低地性は最低何度まで耐えられるのでしょうか。
810花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 14:08:00 ID:eC7VDcFG
室内温室通販で買って、今きた
でかすぎワロタ
811花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 14:37:19 ID:TZlTNf7z
エピピアタ、かなり昔、栽培したことある。
苗を買って、ミズゴケ植えしただけで、初夏まで凄いよく成長して、長いつるの先に一つ袋も着けた。
ところが、真夏にあっという間に枯れてしまった。
なかなかグロテスクな外観で魅力的だった。
春のような気分と湿度を保てれば十分栽培できそう。思ったより、成長早いと思った。
812迷い虫:2010/10/07(木) 18:00:36 ID:X5CZPw6j
N.veitchii育ててるんですか?
難しそう・・・・
813花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 18:56:26 ID:/FzPoUBx
N.veitchiiって、
口が緑系や黄色系のは多いけど、
赤いストライプ系ってなかなか売ってないよね・・
814花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 19:39:06 ID:eKgBjD8z
バリオだけど口がストライプ。
本当は全体に赤いのが欲しかった
815花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 20:02:19 ID:E2++I1mq
これまで園芸にまったく興味がなかったのに、ふと思い立って近所の園芸店で
ウツボカズラを買ってきた。
多分アラタだと思うけど、買ってきて2週間経つけど、上の方の葉2枚がしおれた様に
くしゃくしゃになって来ました。
南側のベランダの物干しに吊して朝夕に霧吹きで葉水をやっているのですが、もっと
水が必要なのでしょうか?
816迷い虫:2010/10/07(木) 20:16:29 ID:X5CZPw6j
温度かな?・・・
最近寒いから、弱ってるのかも。
817酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/07(木) 20:27:17 ID:ql8rWkZz
>>迷い虫さん

本当に温度で腐ってきてるのか疑問です。
湿度が十分なら、けっこう低温に耐えますよ。
我が家の環境の場合、冬場に18℃〜30℃位です。
良い環境とは言えませんが、大株にできる温度です。
最低の時は夜間の冷え込みが強い時に10度位になってたと思います。
818花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 20:55:42 ID:/76tcDce
>>816
>>817
アラタなら今の気温が丁度よい。
寒冷地は知らね
819迷い虫:2010/10/07(木) 21:22:46 ID:X5CZPw6j
そうですか・・・申し訳ありません
7度以上は耐えますからね。
820815:2010/10/07(木) 21:59:01 ID:E2++I1mq
東海地方(岐阜県)なのですけど、まだ最低気温10度は切っていないと思います。

ベランダに置く小さい温室を作ってる最中で、完成したら入れるつもりでしたけど
アラタは温室に入れない方がいいのでしょうか?
821迷い虫:2010/10/07(木) 22:51:56 ID:X5CZPw6j
昼に30〜25度(最高35)   夜25〜20度(最低10度くらい)

こんなもんで大丈夫だと思います。自分の住んでるとこでは、夏がこの気温に似ていますが
よく育ちました。(アラタは)
822花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 01:07:34 ID:mlOVTR4A
アラタ、毎年春から外にだしっぱなし
でっかくなりすぎた;;
823花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 13:18:48 ID:fhuAsayo
写真上げてみたらいいんでね?
824花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 22:57:38 ID:EpHZDQ7N
>>815
直射日光に長時間当てすぎの可能性は?
825花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 23:42:50 ID:TNutIlh4
俺も直射日光に当てすぎが原因の気がするなあ
南向きのベランダの物干しに吊ってるっていうあたりガンガン日当たってそうだもん
826815:2010/10/09(土) 08:54:22 ID:6ds3zBgE
いくつかレス下さっているのに遅くなってかみません。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/96908.jpg
815を書いた頃、開きかけていた新しい葉も開いたものの
これもしおれた様になってきました。

>824,825
お察しの通り、午後からは日が当たるので前にスダレを
下げているのですが、日没前には西日が当たっています。
購入時からピッチャーの一部は枯れかけていましたが、
緑色だったものも黄色っぽくなってきました。
西側にも日よけを設けた方がいいのでしょうか?
827花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 09:15:30 ID:zFtyTVvk
>>826
生育障害ですが葉焼け一つしてないので日照の問題ではありませんね。
アラタは鉢は乾燥ぎみに栽培したほうが良いので水不足でもありません。
東海地方なら気温もまだ大丈夫ですね。
環境の変化による一時的な物か?ハダニにやられると同じような状態になります。
828花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 09:45:31 ID:UtYD4PT1
それが新しく出て来る葉ぜんぶになってれば問題があるけど
もうちょっと見守ってもいいんじゃないっすかね。
829迷い虫:2010/10/09(土) 12:31:33 ID:5hvOUL6E
今は、直射日光をさけて、1日2回水をあげてください
アラタは強いし大丈夫!
830花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 14:38:09 ID:Tadr5oUg
>>829
1日2回も水やりは多い
それに今の時期なら直射日光でもある程度大丈夫だろ
温室育ちの葉が柔らかいのはダメだけど
831迷い虫:2010/10/09(土) 15:22:17 ID:5hvOUL6E
アラタは腰水でも栽培できるくらいですよwww
弱ってるときに、直射日光は葉やけの危険があります
832花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 18:37:07 ID:lOX0dtck
>>831
wwwって…
腰水するにも用土によっては根腐れするっしょ
>>826の画像が見れないのだが…
砂系用土オンリーなら腰水しても大丈夫かもしれないが
いずれネマトーダになるかもね
833花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 18:50:08 ID:PFtzsq5w
迷い虫のレスを見る限りでは大した経験も無いのに適当なレスしてるだけだな。
834花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 19:31:25 ID:/W3/WsBY
ビーチーから精子臭がするんだが・・とても困惑しています
835815:2010/10/09(土) 19:45:36 ID:6ds3zBgE
みなさんアドバイスありがとうございます。

新しい葉がしおれてる以外は、一番上の芽はまだ伸びてる感じですし、
ピッチャーも新たに2つ成長しつつあるので暫く様子を見てみます。
836迷い虫:2010/10/09(土) 19:57:56 ID:5hvOUL6E
どこが間違っているのか言ってから言ってもらいたい。
適当なことは言ってない
837花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 20:12:07 ID:PFtzsq5w
>>836
今まで間違いを指摘されまくってんじゃんww
838迷い虫:2010/10/09(土) 20:27:50 ID:5hvOUL6E
直射日光=弱ってるのでダメ
弱ってる=水を多めにする
どこおかしいのかまったくわかりません。
あと、敬語を使わない時点で、常識を疑います
839お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/09(土) 20:33:05 ID:qpT5vdOK
>>834
それはイカ臭いの?
それとも漂白剤みたいな感じ?
840花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 20:36:20 ID:PFtzsq5w
日光が原因と考えられる葉焼け等の症状がでてないw
弱ってる原因が多湿による根腐れかもしれないw
どこが間違ってないの?
アラタが乾燥系のネペンであることすら知らず腰水でもって時点でww
841迷い虫:2010/10/09(土) 20:54:43 ID:5hvOUL6E
知ってますよ。土の表面が乾いてきたら、水を与えることなら知ってます
日光が原因と考えられる葉焼け等の症状がでてないw
これには説明しましたが、症状がでないように、弱ってる今は直射日光をさけるのです
自分は、2年前からホームセンターから購入したものは、最初は1日2回水をあげてました
が根ぐされしませんでした

 
842花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 20:59:15 ID:PFtzsq5w
自分が根腐れしなかったから他もそうなの?
へ〜〜
843迷い虫:2010/10/09(土) 21:03:14 ID:5hvOUL6E
知り合いは腰水してましたし。
相当おかしいことをしない限りないとおもいます
844花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 21:12:43 ID:PFtzsq5w
N.veitchiiが難しそう・・・・・
この時点でど素人確定ですw
845花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 21:18:41 ID:/W3/WsBY
>>839俗に言うイカ臭いってやつです。
植物もにおいが出るのはしょうがないと思うけど、よりによってこんな臭いを発するとは・・
846迷い虫:2010/10/09(土) 21:26:59 ID:5hvOUL6E
どうしてですか?
あれこれ買うのはお金がかかるし、しんどいから、買ってないのです
育てたこともないから、わからないんですよ
847花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 21:27:34 ID:PFtzsq5w
>>845
雄花が咲くと臭いけどそうじゃないの?
花なら切ってしまっても問題ないよ。
848花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 23:56:56 ID:lOX0dtck
>>840の言っていることが正解。

>弱ってる=水を多めにする

素人くさいw
てか、厨房?

alataは乾燥に強いから、通常の管理であれば
水切れで調子悪いことよりも、根腐れを疑うね。
因みにalataは数種バリエーションを栽培中。
849花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 00:02:16 ID:UCz5ZcLT
あ、N.veitchiiは君みたいに1日2回も水やりしていたら
たちまち根腐れするだろうねw
850迷い虫:2010/10/10(日) 00:23:23 ID:haHOHm1G
自分は「最初は」といいました。よく見てほしいです
しかも自分はアラタについて言っているのです
誰がビーチについて言ったか教えてほしいです
いまどきの中学生が植物育てるはずない
後、国語のお勉強しましょうねwww
851迷い虫:2010/10/10(日) 00:29:10 ID:haHOHm1G
厨房?との書き込みがありましたが。
そちらこそ敬語や丁寧語を使わないので、言えないと思います。
852花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 00:42:12 ID:9tK8ta/7
食虫やってる中学生も多いよ何を根拠に?
853花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 01:03:02 ID:g4bH2fJc
おーおー荒れてんな。もっとやれw
854花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 01:12:59 ID:t1eKC/so
池田清秋と迷い虫、同じ匂いがするなw
855花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 01:13:04 ID:ssUWfKtA
きちんとした日本語使ってるつもりなら中途半端な句読点の使い方すんなよ
つーかこんな辺鄙なスレでアラタの育て方如きにID真っ赤にしちゃうとか
園芸板おもしれーなww
856花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 02:23:20 ID:Qs/dLxUf
T氏撮影の自生地のビデオを見ると、アンプやグラシリス、ラフレシアーナは、かなり乾燥している土壌から湿地まで自生していて、適応性の幅が広いことが解る。
栽培では普通、腰水はしないが、グラシリス、アラータ、ミラビリスなどは、腰水栽培できるのかも知れない。
ちなみに自分は、年中5〜6日に一回水を与えている。
857迷い虫:2010/10/10(日) 03:01:47 ID:haHOHm1G
ああ〜〜知ってること全て正しいと思ってる誰かさんにはつかれますね。
人の意見をダメ出ししかできないと生きていけないよwww
人に嫌われてるのでは?
858迷い虫:2010/10/10(日) 03:46:02 ID:haHOHm1G
自分はホームセンターでは水を2回あげてたから、逆に弱ったのだと思い
2回と言ったんです。
それからゆっくり、減らしていけばいい話。
859花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 05:05:18 ID:1L5JC1FE
ベイチーのイカ臭いのは、ベイチーのビラビラに欲情してオナホール代わりに使ってしまったからだろう。

これが真相。
860迷い虫:2010/10/10(日) 12:00:21 ID:haHOHm1G
虫を寄せ付けるための臭いだと思う。そんな臭いは初めて聞いたでど・・・
861花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 12:26:19 ID:Feovy2Px
コテうざい
862迷い虫:2010/10/10(日) 12:39:58 ID:haHOHm1G
ステなら別の人演じれますが、それで暴言をはくのは自分で責任をとないから。
863迷い虫:2010/10/10(日) 12:44:32 ID:haHOHm1G
責任をとれないから。
864花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 12:44:33 ID:hetV0wRZ
スルーもしくはNG登録推奨
865花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 13:45:34 ID:9tK8ta/7
また虫が湧いて荒らしてるのかw
866お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/10(日) 14:26:37 ID:AF91Po/f
大事なことなので
867花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 14:29:59 ID:pQot4/WK
食虫植物スレがなんで荒れてるんだよ
868迷い虫:2010/10/10(日) 14:45:06 ID:haHOHm1G
すいませんでした。
869迷い虫:2010/10/10(日) 14:55:42 ID:haHOHm1G
しかし、暴言を親しくもない人に言うのは、どうかと思います。
870花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 16:44:35 ID:Hyzp+63W
趣味なんだから自分の好きな育て方でいいじゃない
871花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 01:25:53 ID:lFPgTuXG
アラタとダイエリアナとトランカータを育てています。
まだまだ暖かい地方なのですが、環境が真冬は1時間日差しがあるかどうかです。
外にビニール温室(?)みたいな物を置くか家の中に置くか迷っています。
家の中だったら明るい窓辺に置いておくだけでも大丈夫なものでしょうか?
872花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 10:59:18 ID:aF2rJ5X8
>>871
暖かい地方とは言っても、冬には暖房すると思いますが?いかがでしょう?
暖房しなくても、冬は空気が乾燥しますが、
部屋を暖房すると、さらに室内が大変に乾燥しますので、ただ窓際におくだけでは、越冬は無理でしょう。水槽などに入れて、水を与えるのは控えます。
水を控えると耐寒性が増します。
最低温度は七度くらいまでは耐えると文献には書かれていますが、
成長はとまり、生きているだけの状態となります。
真冬でも元気な姿を維持したいなら、
ケース内(水槽など)に入れて、空中湿度を高く保ち、最低20前後保つ必要があります。
873花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 12:42:26 ID:lFPgTuXG
871です。
>>872どうもありがとうございます。
水槽を購入してみようかと思いますが
植物があまりに大きくなりすぎたので
置き場所が・・・orz
874花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 14:30:37 ID:rw/sMPgA
>>873
水槽に入れるのはいいとしても、ダイエリは大きくなるから今後は水槽では難しい。
それとアラタ&トランカータは蒸れが嫌いだから水槽は不適。
冬、室温が10℃以上あるならアラタ&トランカータは窓辺の日のあたる場所に吊るしておいたほうがいいと思う(経験談)
10℃以下だと水やりなどの管理が難しいので、夜間のみ室内にビニール温室みたいなのを置いて
軽く暖房したほうがいい。
例えば、衣装ケースに水貯めて、熱帯魚用ヒーターで加温するとか。
アラタ&トランカータの大きさがわからないけど、小さいのであれば暫くは水槽に入れて
小型換気扇をつけて栽培でも可。
この2種は書いたように蒸れが嫌いで、風通しをよくしたほうがいい。
875花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 14:43:27 ID:vl6pil5+
アラタやダイエリアナなら、
室内用のビニール温室とかどうかね。
あんまし高くないし。
876花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 14:59:25 ID:UReMRAFL
うちのダイエリアナは冬は温室に入れないで(正確には入らない)窓辺に置いているけど、
今年の春初めて30cm超えの立派な袋を付けてくれたよ。
室温は最低になるときでも13度くらいだけどね
その時の水やりは1週間〜10日に1回くらい、葉水は毎朝夕
あくまで2月頃に動き出してって感じだから、それまでは袋も付けないし成長してもヒョロヒョロだけどね。
877花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 17:37:26 ID:WfVk7b89
トランカータは根が滞水するのは嫌うけど、空中湿度は高めがいい気がする。
水槽でも水やりすぎなきゃ管理できると思うけど。
878花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 00:07:11 ID:VSei1Ljc
最近太陽出ないから成長遅いなあ、太陽エネルギーは偉大だわ
879花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 22:02:57 ID:NYaF+KW1
この時期、ビニール温室の換気に物凄く神経使う。
少し肌寒いなと思って温室入れても、換気怠ると、
ちょっと日差し入るだけでも軽く50℃超える。
880花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 12:26:21 ID:SJLA4WIT
ビーチーの先っちょから花っぽいのが伸びてきた
ネペンテスの雄雌の区別の仕方はどうするんでしょう
881花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 17:02:53 ID:Fn75BD25
地元の大きな園芸店で売っているネペンだけどピッチャーがついてなくて
品種も不明だけど、茎が異様に伸びて先に蕾の様な丸いものがいっぱい
つしいてた。一本だけでは種は取れないとしてもこれから花が咲くなら
ちょっと見てみたいな。
882花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 18:46:35 ID:BTP10RuI
ビーチバリオ植え替えてたら、脇芽の先が折れたorz
883花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 19:36:37 ID:0fG+13E9
ビーチ欲しいんだけど、アンプビカルと同じ環境じゃ育てられないだろ?
884花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 22:56:34 ID:YR7jAuBK
ローランド系を、用土乾燥気味に育てるなら大丈夫では。
885酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/17(日) 08:37:47 ID:hzgiWJj3
>>迷い虫さん

ノーシアナの最低温度18℃をキープしてますか?
我が家の温室内温度は既に15℃程度になってました。
湿度と昼間の温度を確保できれば夜間の最低温度は18度を切っても多少は大丈夫かも。
突然の冷え込みを警戒して本日加温開始です。
886:2010/10/17(日) 09:06:10 ID:9OOtbfz4
それじゃ、袋つけんだろ
887酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/17(日) 09:34:24 ID:hzgiWJj3
>>886
湿度が十分な所は袋が付くみたいです。
しかし、鉢からはみ出して上の方にある蔓はクルクルと巻いたままですね。
嘘のようでほんとの話、葉等に隠れて全体的に袋が見えないんです。
袋の場合は温度よりも湿度の方が問題だと思います。

888迷い虫:2010/10/17(日) 16:20:37 ID:e///omAN
大丈夫です!
前に15度にしてしまったのですが、葉が数枚腐っただけで、今は30〜28度にしています
889迷い虫:2010/10/17(日) 16:27:47 ID:e///omAN
ノーシアナは温度に敏感なので
温度<湿度<日光<水
という感じになってます(自分のノーシアナは)
890花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 17:18:06 ID:PwdiCRy/
ローウィって成長が物凄く遅いと聞いていたけれど、
実際育ててみると、そんなに遅いわけでもない
(流石にラフレシアナなどの早さには及ばないけど、なんか赤アンプなどよりは早そうな感じ)
ような気もするのだけれど、
産地によって早い遅いがあるのかねぇ。
新しい葉も、前の葉の1.5倍くらいの大きさで伸びていくし。

遅いのってキナバル産だけなのかな・・・?
891酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/17(日) 18:19:07 ID:hzgiWJj3
>>889
敏感な株みたいですね。
私の株が鈍感なんでしょうか・・・
>>890
環境が良いから普通に生長してるんじゃないでしょうか。
私の場合、高地性は失敗続きで、もう諦めました。
今年の夏まで生きていたビロサもうっかり真夏の炎天下で干乾びさせてしまいました。
失敗に終りましたが、感じていた事は生長自体は遅くはないという事です。
ただ、適した環境を作る腕というか資金というか執念というか・・が足りなかったという事でしょうかw
892迷い虫:2010/10/17(日) 18:21:37 ID:e///omAN
苗がまだまだ小さいもんで・・・
大きくなると、温度や日光にも強くなるそうです。
893花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 23:07:36 ID:O2kXNLDh
>>891
昼間30℃、夜間5〜10℃くらいで管理してるけど、
割と機嫌よく育ってるようです。
894名無し:2010/10/18(月) 19:10:57 ID:zRohnGm5
ノーシアナは難しいですね。
酒と果物さんはノーシアナの栽培が上手と聞きましたが是非画像をお願いします。
895酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/18(月) 20:23:02 ID:RmEpLo7t
>>893
それはビロサですか!?
次にチャレンジする気になった時は環境を整えてから苗を入れようと思っていますが、あれこれと
手を出し過ぎてるからチャレンジできないかも。

>>894
上手のうちに入るかどうかは分かりませんが、なんとか大株にまで辿り着きました。
近頃写真を撮っていないので随分前の物になりますが、ちょっと待って下さいね。
896酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/18(月) 20:36:57 ID:RmEpLo7t
>>894
一番下の袋が今までで最大だと思います。
同じ感じの袋がいくつか着いたみたいですが、葉や蔓の下になっていて写真を取れる状況にはなりませんでした。
ちょっと覗いて見るだけで精一杯という感じです。
ゴチャゴチャの状態なんです。
嘘のようなホントの話、全部でいくつの袋が着いているかも分かりません。
ttp://005.shanbara.jp/hobby/html/north/
897花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 21:18:55 ID:Yv05EilO
>>896
高地性バービッジアエなら丈夫です。
関東地方でも換気さえすれば、冷房なしで十分越夏します。
ペルビレイは栽培してませんか?
していたらレポお願いします。
898花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 22:14:28 ID:Y5u3evFB
>896
アンタしゃんばらでエッチな画像投稿してますか?
899名無し:2010/10/19(火) 18:40:00 ID:KeY4iXbO
酒と果物さん
早速の画像ありがとうございます。
ですが・・・・見れませんでした。

それとゴチャゴチャの状態には気をつけてください。
昨日潅水している時に滑ってミクスタを折ってしまいました。
しょうがないので挿し木にしましたけど交配種の中でもミクスタは丈夫ですね。
育てた中ではダイエリアナより丈夫かもしれません。
900酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/19(火) 19:37:27 ID:JUqZ7gJ1
>>897
只今高地性(に入りますか・・)はシブヤンエンシス?ですか、それだけで、ピルビレイは栽培していません。
今までに何種類か育てていたのですが、気が緩んだところで失敗しています。
鳥に引き抜かれたり、炎天下にさらしてしまったりと・・・放置でも育つ環境を作る事の大切さを痛感しております。
シブヤンもちょっと出かけてる間に干乾びさせてしまったのですが、蔓の部分が生きていたらしく、根元から
子株が出てきました。
調子を崩した株は勢いがつくまで時間がかかりますね。
あとは、交配種とクリペアタとアンプラリアと熱帯果樹です。
自分の栽培規模にしては大きめに作ったつもりの温室があっという間に狭くなってしまいましたので、新たに
種類を増やせないのが辛いところです。
901酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/19(火) 19:38:18 ID:JUqZ7gJ1
>>898
そんな画像とは無縁です。
902酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/19(火) 19:44:53 ID:JUqZ7gJ1
>>899
規制かなんかで見れないんでしょうか・・・それともアドレスの頭に「h」を付けずにコピペとか・・・
一応「http」で始まるアドレスの「h」省いて載せてますので、もしも付けていなかったということであれば
付けてみてください。
ご存知の事でしたら、至らぬお節介でした。 すみません。
903酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/19(火) 20:04:34 ID:JUqZ7gJ1
>>899
ゴチャゴチャの事ですが、もう手が付けられない位の状況です。
株を傷つけずに分ける事が無理ですし、先に書いたように袋を見るにも葉を掻き分けないと見れません。
覆い被さっている葉や蔓をよけたりすると折れたり破れたりと、色々と良く無い事が起こりそうです。
ノーシアナの親株の蔓の長さは多分2mを超えていると思います。
とぐろを巻かせながら育てていましたが、今は子株も結構伸びていて大変な状況です。
ミクスタはそれほど丈夫ですか・・・我が家のマキシマ×ビーチも随分丈夫だなと感じていましたが、交配種は
全体的に強いんでしょうね。
親株が枯れた時の保険に挿し木で2株作ってるんですが、バッタに食い散らかされながらも育ってます。
トランカタ×ビーチより耐寒性があるように感じます。
そういえば、この2種はまだ花が咲かないんですよね。
どうしたんでしょ・・・
904花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 23:12:53 ID:EpFs422T
>>895
ローウィです。
途中でアクシデントが無ければ、3〜4年以内くらいに上の袋つくかも。
905名無し:2010/10/20(水) 16:41:29 ID:r2TAwcot
酒と果物さん
無事に画像見れました!
ありがとうございます。
スゴイ大きなノーシアナですね。
私はノーシアナも含めて低地性は苦手で特にノーシアナは苦手ですぐに脇目が出来ます。
これほど大きなノーシアナは日本でもなかなか見れませんね。
是非栽培環境など教えていただけると助かります。
また、酒と果物さんは私と同じ県だと思いますが高地性は意外と簡単ですよ。
特にシブヤなどは冷房無しでも大丈夫ですし袋も良く付きます。
ただし強日光でお願いします。
トランカタ×ビーチはいいですね。
でも今では全然手に入らないですね。
一度育ててみたいですね〜
906花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 19:04:43 ID:KEPx+ad+
酒と果物さん
シャンバラで他の画像も見せてくれませんか?
907酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/20(水) 20:27:21 ID:KFw+VrDe
>>904
感心するあまり、ただただ唸るばかりです。
夏の夜間をどのように冷やすかが問題ですよね。 
自作しようかと冷蔵庫のコンプレッサーとラジエーターだけは取ってあるんです。
しかし、それを動かす回路など、色々と乗り越える障害が・・・
>>905
どうも有難うございます。
低地性が苦手とは私と逆ですねw
トランカタ×ビーチは山田さんの所でも無くなってるみたい?ですね。
でもその他に色々と魅力的な交配種が分譲されてるみたい。
シブヤンの強日光・・・一度干乾びさせたので少し怖いですが、今の時期なら大丈夫でしょうか・・・
我が家の場合、ノーシアナの環境はムシムシで昼間は強めの光で夜間は高湿度で温度20度弱(少し低め)位が良いみたいです。
ノーシアナの脇芽は私の株にも出来ますけど、鉢がとても大きな物である為か、脇芽自体が大きく育ちます。
でも上の方で出てきた脇芽は栄養が足りないのか分かりませんが細るみたいです。
このまま親株が何処まで伸びるか、とりあえず見守るつもりですが、たまに切りたい衝動に駆られる時も・・・

908名無し:2010/10/21(木) 22:12:55 ID:q8OyEGLe
酒と果物さん
私も伸びすぎた株がいくつかあってたまに切りたくなりますね。
ノーシアナはあまり空気の循環を好まないみたいですがどうなんでしょうか?
それと画像のノーシアナはいったい何株あるのでしょうか?
本当にすごいです。
ノーシアナを大株まで育てられるのであれば是非メリリアナなんかはどうでしょうか。

ローウィはいいですよね。
私も今年から栽培していますが意外と丈夫ですね。
夏の暑さにもなかなか強いです。
909酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/22(金) 19:38:28 ID:BcITdU/k
>>908
空気の循環は必要だと思います。
大株が十分に入る大きさの温室ならば内部で対流が起こってるみたいなので循環してるみたいですよ。
私が大きな袋に入れて栽培していた時には内部の温度が上がり過ぎるので、上部に穴を開けて熱気を抜いてました。
熱気が抜けるという事は空気は循環しているという事だと思います。
ノーシアナの元株は一株ですが、脇芽が育っていて、小さな脇芽を含めて多分7株だと思います。
すみません。普段正確に数えていませんでした。

メリリアナは育ててみたい種類なのですが、現状で温室内はゴチャゴチャしている状況なので、新設しなければ新たに増やす事が出来ないんですw
アンプラリアですら伸ばさずに栽培しています。
それと、ローウィが丈夫というより、908さんの栽培が上手なんだと思いますよ。
私の栽培環境では夏場の生長がとても悪かったですから・・・
910名無し:2010/10/23(土) 19:13:30 ID:cRS3RdVQ
酒と果物さん
ノーシアナの元株は一株だけでしたか。
ここまで育てるとは本当にスゴイですね。
今年は特に暑くてまた管理も怠って例年になくネペンテスを枯死させてしましましたがこのノーシアナの画像を見てまたやる気が出てきました。
ありがとうございました。
 
またアンプラリアはすぐ大きくなるのと1年に1度は脇芽が出て大変ですよね。
根元からもすぐに出てきてグラウンドになって・・・・
ですが非常に育てやすいなかなか丈夫な種です。
911酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/24(日) 10:34:53 ID:Y4bAlW7p
>>910
僅かでもお役に立てたなら幸いです。

アンプラリアは丈夫ですよね。
いくつ袋が付いてるんだろう?とは思っても、実際に数える気分にならない位沢山袋が付きますから。
ホームセンターもアラタばかり売らずにアンプラリアを売ったら目新しさもあるんでしょうが・・・
912花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 15:00:10 ID:evvEq/qt
アンプが一番価値がありそうだね。
形が面白くて鑑賞価値が高く、変異種も多いし、丈夫で栽培しやすい。
唯一欠点を上げれば、増やしにくいかな?
グラシリスは雑草ネペンの代表だね。
成長が早く、次々と根元から芽がでて繁茂していく。変異種もいくつかあるが、鑑賞価値は低いかな?
挿し木で簡単に増える。
アンプとグラシはホムセンで売られてもいいと思うね。
913花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 18:44:43 ID:KG/NB8QZ
アンプがなかなか普通の園芸店で出回らない理由って、やっぱ多湿じゃないと弱ってくるからなのかな・・。

ちなみにアンプって、個体によって成長速度に著しい差があるね。
うちだと、ウィリアムズレッドは袋だらけで、一週間経つと、一週間前とは明らかに違うくらいに成長するのに、
カントレイズレッドは袋が少なくて、一か月経ってようやく違いが分かる程度にしか成長しない。
まあ、違う人の温室で育てたら、逆転するのかも知れないけど。
914酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/31(日) 18:13:39 ID:j+6TYIpX
要求する何かの要素が違うのかもしれませんね。
例えば強い日光とか。
915酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2010/10/31(日) 18:24:14 ID:j+6TYIpX
そろそろノーシアナも寒がるかと思って密閉して加温する事にしました。
湿度は100%に近い状態です。
ふと見るとビニールに近いところにアンプラリア×ノーシアナの結構大きな袋がぶら下がっていました。
最終的にどんな形だろうと思いながら育てていましたが、下部の丸みが消えて逆三角形のような
形になったので、下の袋の最終的な形にまでなったんだろうと思います。
ノーシアナも下の丸みが消えたら最終的な形ですから、恐らく間違いないと思います。
次はアッパーピッチャですが、アンプラリアを受け継いで極小の壷が着くんでしょうか・・・
916花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 23:52:04 ID:5cp19kNw
ヤフオクのN.naga25万とかぼったくりすぎだろw
917迷い虫:2010/11/03(水) 13:25:53 ID:rTvDOc11
夢のような値段ですね・・・

918花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 14:36:59 ID:F0cxjOWn
今の愛好家は、ベテランの方達の努力によって、
随分と安く苗が購入できるようになったよね。
昔はアンプの苗が、ウン万したからね。
ベテランの方達には感謝です。
919花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 18:21:06 ID:Xs5eeooM
>>916
アッパー着いたローウィとかなら、そのくらいの値段でも売れるかもな。
920花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 00:14:14 ID:PnkFCUJ+
N.バイキングって、カテゴリー的にはN.ソレリーの一種なのかな?
それとも全く別種?
921花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 12:06:45 ID:1SFhGDbT
ダイエリアナって丈夫で成長スピードも早いって聞いたんんですけど
本当なの?
922花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 13:42:10 ID:okCGYWWk
>>921
事実。
ダイエリアナはラフレシアナの遺伝子が1/4入ってるから、
成長速度の早さはそのへんから引き継いでそう。(ラフレシアナもかなり成長が早い。)

ちなみに、ソレリーとベントリコーサの交配種は、あまり大きくはならないけれど、もっと成長が早い。
923花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 20:25:39 ID:Hcv+KQ0P
去年ダイエリアナ5000円で購入したが袋をつけずに
越冬して夏になっていきなり25センチの袋をつけた。
924花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 23:22:07 ID:ka8hP9oQ
ダイエリアナ×ラフレシアナのフカクサとかもかなり成長早いね。
入手して温室の片隅に入れてたら、いきなり倍の大きさの葉がついて焦った。
925花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 09:01:29 ID:u8RpGnpi
ダイエリアナ欲しいんだけど、どこに売っていますでしょうか?
926花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 12:12:12 ID:XZr5ffon
ヤフーオークション
うつぼかずらの郷
山田食虫植物園

あたり。
927花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 20:59:46 ID:IWxsr34D
ヴィローサの鉢に水やりするのに、ワーディアンから出そうとしたら、
微妙に出てたガラス戸にぶつけて、鉢をぶちまけちまった・・orz
葉が数枚犠牲になり用土が散乱したけど、生長点が無事だったのが不幸中の幸いか・・
928花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 13:52:00 ID:ffT2hHdN
ダイエリアナの花が臭すぎる
929花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 18:33:18 ID:vC+MNOA+
温室の加温にボイラーを設置している人は、ボイラーの大きさに該当する免許が必要になります。
免許なしにボイラーの運転をすると、無免許運転となり、処罰されます。
小型の簡易ボイラーは免許はいりません。
私は二級ボイラー技士の免許を持っていますが、
殆どの方は、小規模ボイラ取扱者資格で大丈夫でしょう。
詳しくは、日本ボイラ協会に問い合わせれば、詳しく教えてくれます。
更に、危険物取扱者4類の資格も取っておくとよいでしょう。
930花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 18:58:34 ID:ErPFLseH
ねーねーだれかエキゾティカ輸入しない?
トランカータとローウィーの交配種が出てるんだけど、しかも安いし。

うちのローウィーXカンパニュラタはでっかくなったけど大して面白くないなぁ
931花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 21:41:32 ID:X8JM4U/P
>>930
mixiとかでやったら?
932花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 22:06:12 ID:sgz0sQN3
ローウィの交配種というと、
ローウィ×ベントリコーサレッドは、もっと普及すべきだと思う。
933花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 22:30:53 ID:Jd6iUq8n
N.lowii x ventricosa-redは欲しいけど売ってないよな。
特別分譲に出てたのは即売り切れてた。
934花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 02:52:37 ID:SIlox/5T
>>930
注文から手配配送までして頂けるなら、
是非便乗させて頂きたいところですが、
結構注文しないと駄目なのかな。
935花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 09:48:56 ID:CpBAkTdr
高地性ネペンは、環境を整えるのが、まずは第一歩。冷房温室がないと、栽培は困難だよ。設備の話が先。レッドビーシュリンプを育てるくらいに難しいんだからね。
エピフィイアタもローイみたいな袋着けるようだね。ローイもいいけど、イネルミスにも注目して欲しいなあ。
936花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 10:57:11 ID:zztOKkuo
設備整えても、うまくいくとは限らないし、ランニングコスト考えるともうダメダメだよね。
N.lowii x ventricosaは今年の暑さでも元気に大きくなったよ!
937花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 01:16:49 ID:TlC0QCdU
ベントリコーサが入れば強健になるからなあ。
938花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 18:59:33 ID:+IP9oJ80
>>935
秋にN.lowii買ってみたけど、このくらいの大きさ(つまようじ参考)だったら、上の袋つくのに早くてどのくらいかかるのかな。。
ちなみに、写真中央に向いてる葉っぱが、我が家にお迎えして以降に育った葉っぱ。

ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6964.jpg
939花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 22:50:15 ID:a8/VShcg
>>938
おっ、いいね〜
俺も欲しくなってきた…
940花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 23:31:36 ID:B6aLpkfB
ニョロニョロ伸びて、ウツボが小さくなってきた。
挿し芽なんてしたこと無いし、どうしようかと思ってたら、
根元から子株が出てきたので、それを残してバッサリいきますた。

>>928
ウツボカズラの花って、みんな臭いんじゃないの?
941花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 11:30:44 ID:p/1tAtpt
質問させてくれ。

お前らどこでネペンテス購入してる?
個人(オークション)だとどうも質が良くなさそうな気がするんだけどどうなの?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r72068885
942花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 12:28:38 ID:AZW80B/9
>>941
買ったことあるのはJIPS分譲、山田食虫植物農園、大谷園芸、
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/say0677/の輸入代行、ヤフオク

でヤフオクだけど当たり外れあったな。
安くていい苗が手に入るときもあれば、ネマトーダうめえの時もあった。
珍しい品種が手に入れやすいのが利点じゃないかな。高くつくけど。

しかしこのダイエリアナでかすぎて、今から買うと置き場に困りそうだなw
943花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 18:02:39 ID:mEfx1FC6
>>941ジップスか山田の所で買えば外れはまずない。専門サイトだしね。ヤフオクはウンコみたいなのもいるから止めたほうがいい
944花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 19:34:09 ID:1a0Nx7ji
>>941
ヤフオクは、
商品写真と出品物が同一のものである場合は、
写真を見て選べば特に問題無いと思う。

あとは自分の予算と相談して、加熱しすぎない程度に入札すればいい。
945花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 20:39:10 ID:1+KhkAw8
水に挿して3cmほど発根したネペンがあるんだが、
植えるなら水苔とピート、どっちがよいのでしょうか?
946花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 21:04:06 ID:izATzpcY
>>945
小さな苗は水苔のほうが成長が良い。
947花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 21:25:57 ID:YBRu+GsT
質問させてくれ!!
ネペンセスって何すか?
948花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 08:35:18 ID:pPvT6LEp
949花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 10:53:21 ID:llcSWtoH
>>941
高いな
すぐでっかくなるから 気持ち小ぶりなのがいいよ。
950初心者:2010/11/12(金) 13:05:13 ID:Te7RMMKh
質問させて。捕虫葉の中に消化液が入ってないんだけどいいの?虫が入ったら消化液が分泌されるんでしょうか?
951花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 13:42:21 ID:JQBuFXdF
>>950
袋の消火液は、最初に分泌されている一回限りです。こぼしてしまうと、二度と分泌されません。
普通の水でかまいませんので、三分の一くらい入れてあげて下さい。
液体が何も入っていない状態よりも、袋が長持ちするようです。
なお、自然界では、袋の中には容赦なく雨水が袋に入ります。
中には、雨水を集める意味なのでは?と思われる構造の袋を持つ種類や、イネルミスの仲間は、蓋が雨水をよける構造にはなっていないものもあります。

952花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 14:26:02 ID:Shb0Crbj
>>948
乙〜。
953花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 17:57:08 ID:VpoTgd5+
ネペンテスにミルワームとか与えても良いのでしょうか?
954花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 22:26:04 ID:2dDVAkME
次スレ早くない?
955お花ちゃん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/12(金) 23:04:57 ID:utNVv1G+
ならこのスレを早くすればいいだけのこと


956花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 06:34:14 ID:lzocFrv0
初心者にも育てやすいネペンテスってどれですか?
957花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 07:38:10 ID:XmTDO6kx
ヒョウタン
958花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 08:43:54 ID:nlWe4Yn6
>>956
アラータ
ダイエリアナ
トランカータ
959花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 12:24:13 ID:fVvbQTSe
>>951
マジ?初耳だ
960花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 13:07:32 ID:+rwclLI0
>>956
・ひょうたんうつぼかずら(アラータ→以前はハイブリダと呼ばれていた)
・グラシリス→自生地では雑草。
・ベントラタ→アラータとベントリコーサの自然雑種・ミラビリス→自生地が最も広い。
・トリコカルパ→グラシリスとアンプラリアの自然雑種。
その他、ダイエリアーナ、ミクスタ、マスターシアナなどの人工交配種やアンプラリア、ラフレシアーナ、ビカルカラータ、マキシマなども栽培できると思う。
961:2010/11/13(土) 13:12:55 ID:9pvzAsWK
捕虫葉の寿命ってどれくらいなの?
962お花ちゃん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/13(土) 13:16:23 ID:KSp5AuCz
それは麻雀でケリを付けてからの話だじぇ!
963花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 13:51:20 ID:3ChEV3Xb
>>960
最も広域に分布するのはアラタな。
ハイブリダとアラタは別種。
964花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 15:42:16 ID:+rwclLI0
>>963
・ひょうたんうつぼかずら→学名ハイブリダ(カーシアナとグラシリスの人工交配種、改めアラータ)
・ミラビリス→最も広い自生地。
↑変わっていたのか?
965花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 17:21:51 ID:3ChEV3Xb
>>964
アラタは原種で最も広域に分布し低地から高地までと垂直分布も広い
変異も多く海外では高山種扱いされることが多い。

ハイブリダは詳しい資料のない交配種で時々話題になってた。
交配親が判明したかまでは知らない。
966花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 17:29:29 ID:D19Ybt85
栽培が最も難しいネペンテスってどれですか?
967花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 18:26:50 ID:SSR2uHQ5
ビロサ
設備とかランニングコストとか考えると自生地に毎年見に行ったほうが安い。
968花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 18:29:54 ID:+rwclLI0
>>966
それはね、まだ誰も栽培したことがない種類だよ。
969花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 19:52:30 ID:lzocFrv0
埋め
970花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 20:45:24 ID:JD71EN30
加湿器探してるんだけど、どういうのがいいの?
971花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 02:23:18 ID:S2H2VAjK
自分は、気温が上がらないように超音波式使ってる。
タンクの容量が大きかったこれにホースを合体させて使ってるけど、ヘリアンやネペンが問題なく育ってるよ。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B002JM0N9A/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=3828871&s=kitchen

ちなみに超音波式は、清潔に保たないとちと危険なので、その点だけは注意。
972花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 06:35:09 ID:nsyfvTe6
もうちょっと安いのはないのかな……
973花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 07:23:38 ID:R6qcFc7S
小型で丈夫で成長が早いネペンテスってどれでしょうか?
974花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 09:51:51 ID:Dba1d/wf
N.campanulata
975花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 10:04:27 ID:R6qcFc7S
あざーす
976花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 13:20:50 ID:+oPPW2aK
>>967
ヴィローサは、
中古の冷蔵庫(田舎の雑貨屋とかで、ジュース販売用に使ってるガラス製のアレ)とかに入れておけば良いのでは。
その中に、ミストメーカーを沈めた水入れた小さい容器とか入れて。
977花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 13:32:00 ID:rmMyPR3y
ウツボカズラって全部で何種類ぐらいいるの?
978花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 16:57:46 ID:mmxWHr13
先月JIPSさんのところで入手したラフレシアナとかは今のところ無事だけど
丈夫というアラタさんがしおしおになって今にも枯れそうだ。
ビニール温室を室内の南の窓際に置いているのだけど最近の寒きの
せいか日に日に元気がなくなってきた。
寒さに強いと言ってもこの時期はヒータ入れないとダメなんかね。
979花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 18:50:12 ID:HSjyPuNc
俺の部屋冬でも暖房無しで15度下回る事ないわ。ネペンセスもすくすく育ってる。
980花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 21:32:29 ID:e3kxceXC
>>976
やってみたよ。ヤフオクで中古のショーケース買って10度設定で。
でも大して大きくはならないんですよねー維持するのがやっとという感じです。
981花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 23:28:14 ID:KkkSJDei
>>980
昼間20度行かない位で適度な日照、夜は5度で多湿。
昼夜の温度差がないと高山種は上手く育てられない。
982花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 06:34:42 ID:uCoYvvUb
ハエトリソウの京都レッドってどこに売ってるの?
983花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 07:18:49 ID:W4CgnfvT
ネペンテス
984花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 11:24:17 ID:Yk2S7Cbr
山田さんにメール送ったけど返信来ない・・・
985花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 11:47:37 ID:XsJEd74M
>>984
気長に待て。1〜3日くらい。
986花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 13:08:07 ID:727h1i1T
ネペンテス育てて金儲けしたいんだけど、どの種類がお勧めでしょうか?
アドバイスお願いします。
987花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 13:55:07 ID:XsJEd74M
>>986
N. ampullaria rouge blackだな。大量増殖してくれたら買うわ。

で儲けたいならこれくらいの栽培規模は期待していいんだよな。
ttp://nepenthesnouen.web.infoseek.co.jp/seisannshahoumon.htm

小遣い稼ぎ程度なら輸入して転売したほうが楽だとおもうが。
988花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 14:42:24 ID:0nxMlvIH
>>987
おいおい、釣りだぞ釣り。しかし、アンプの人気は凄いよな。女性にも人気あるからなあ。
今じゃ、真っ赤や真っ黒?カラフルなのもあるし、
袋の形や、根元に袋が沢山着く様子がおもしろい。
魅力的なネペンだね。
989花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 15:01:03 ID:XsJEd74M
>>988
うむ。わかって無茶振りした。
N. ampullaria rouge blackなんて手に入らないわw
写真すら見つからないのは何とかして欲しいな。
990花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 15:58:01 ID:uCoYvvUb
埋め
991花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 18:30:28 ID:NEMdlTY0
992花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 20:42:25 ID:727h1i1T
ウメ
993花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 22:21:48 ID:XsJEd74M
うめ
994迷い虫:2010/11/15(月) 23:13:53 ID:Wm59akFA
982さん
ハエトリソウなら、通販で普通に売ってますよ。
京都レッドは、無かったかもしれませんが、赤い系は売っているはずです。
995花咲か名無しさん:2010/11/16(火) 00:36:33 ID:j0rOHSUH
>>986
ローウィ×ベントリコーサ

割と丈夫で育てやすいらしいが、日本ではまだ品薄状態で引く手数多らしい。
996花咲か名無しさん:2010/11/16(火) 00:47:55 ID:j0rOHSUH
>>981
昼は温室で管理して、
夜は冷水かけた後にタッパーに入れて、冷蔵庫で管理って人もいるらしいね。
997花咲か名無しさん:2010/11/16(火) 06:32:43 ID:a3YpUhrW
997!
998花咲か名無しさん:2010/11/16(火) 07:31:59 ID:6UO9qjBh
998
999.:2010/11/16(火) 07:33:39 ID:5PmVBvDE
.
1000.:2010/11/16(火) 07:39:29 ID:5PmVBvDE
,
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)