第3回「かがり美少女イラストコンテスト」、今年の7月11日(土)に開催予定
>第3回「かがり美少女イラストコンテスト」は、羽後町の文化財の美しさを広く知ってもらうためのコンテストにしたいと思います。
>茅葺きの風景にたたずむ女の子、はたまた茅葺き民家の擬人化など、なんでもOKです。
>たくさんのご応募を楽しみにしております!
ttp://hachinosu175.blog107.fc2.com/ ↑この板から応募する人はいないのかな?
萌え米やってた町だよ。
かやぶき屋根の擬人化とは、なかなか難しそうだねぇ
当初の予算が5000円ぽっちだったとは、泣けてくる。
夏コミが終わった後で、まだコミケ熱が冷めていない時期にやればいいのに。
青春18きっぷも使えるし。
懐かしすぎだろ・・
うーん、個人的には東北地方の農村って座敷童を連想させる
びんちょうタンのような、かわいい妖怪?妖精?みたいなのも連想させるキャラなら、そのまま観光ポスターに使えるかも
水木さんがアップを始めました。
>>620 そっちは逆だろww
かんなぎもある意味、木の擬人化って事になるのかな?
仙台が舞台らしいけど、東北地方には生えない木だとか言われてたのを見かけたことがある。
北国の植物っていうと・・・シラカバやハスカップぐらいしか思い浮かばない。
色白でおしとやかな東北美人かアイヌ系の服を着た娘さんみたいな感じになるんだろうか。
日に焼けて活発そうな南国のハイビスカスとまた違った魅力が出そうだね。