>>601 小分け販売する奴がすぐに出てくるだろうね。
>>601 マジで?
ゆすらうめのふくろみ病どうすりゃいいんだよ
スモモも育ててるのに
今のうちならまだ買える?
自殺厨のせいで・・・
とりあえずネット通販でおさえた
あんな便利な薬品規制するなよ
つーか規制するならサンポールのほうにしろよな
風呂上りに合剤を一気飲みするのが生きがいだったのに・・・
うわー、これは酷いな
俺は住宅地だからあんまりまけないけど
冬にまけばかなりの病害虫を減らせて、しかも限りなく無害に近い薬剤なのに
18Lってどんだけ大規模にまく奴が買うんだよw
薄めたスプレー剤出せ
JAとかで小分け販売してくれないかな
>>605 買いだめするなら、18L買っても同じなんじゃ・・
転売用じゃね?w
>>610 そこまではいらん
まあ近所に同じようなの育ててる人が10人くらいいたら共同で買ってシェアリング
って手もあるだろうけどな
単独でやってる素人には多すぎだ
>>611 転売厨と一緒にすな
教えてください。
トウモロコシにカメムシが大量発生したので困ってます。
6月に緑色のカメムシはトレボン1000倍で翌日にはバラバラ死んでいたのですが、
先日茶色の大きいカメムシはトレボン1000倍で死にませんでした。
614 :
花咲か名無しさん:2010/08/02(月) 13:36:39 ID:V3BRVMcm
今日きゅうり防除しました。ウドンコ、キンカクにポリベリン、カッパン、
べトにジマンダイセンフロアブル、ハダニにバロックフロアブル、
3種混合で使用しました。散布中にジマンダイセンが分離して沈殿して
いました。攪拌して使用しましたが何か問題があるでしょうか。誰か教えて。
噴霧器に容器の中で沈殿しちゃったの?
616 :
花咲か名無しさん:2010/08/02(月) 21:24:24 ID:V3BRVMcm
1000Lタンクに400L作って攪拌しながら動力噴霧器で散布中
ジマンダイセンが入っているので黄色っぽい白濁液が少し澄んできた
ように感じたので攪拌してみると下のほうに濃いのが分離して沈殿し
ていたようです。
農薬の効果あるのか?
きゅうりに悪い影響があるのか?
1日たったけどまだよく解りません。
そう言うのは製造元に聞くと大抵教えてくれるぞ
618 :
花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 07:00:56 ID:d92l6Z9S
よし了解ポリベリンの製造元に聞いてやる。
619 :
花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 11:20:47 ID:aZ5WNEtN
>>618 手元の某書籍の「混用事例一覧・きゅうり」には、
ポリベリン+ジマンダイセン混用で「薬害の点で問題有り」にはなってるが、
混用して分離・分解の注記はない。
良かったな、効果にムラが出ても全く効かないわけじゃなさそうだ。
ところで、葉っぱ茶色くないか?
620 :
花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 12:06:48 ID:d92l6Z9S
ありがとう今のところ葉っぱ元気です。混用事例確認不足でした。
農薬の袋,ボトルには混用については、大丈夫そうだったので使ってしまいました。
只今メーカーにメールで問い合わせ中です。いろいろありがとう。
621 :
花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 07:43:23 ID:ue8fOgt+
ポリベリンのメーカー「ク○アイ化学」まだ返答なし。
ジマンダイセンフロアブルのメーカー「ニホ○農薬」にも問い合わせてみます。
遅い・・・もうどうでもよくなってきた。もう次の防除の心配せな成らんのに。
622 :
花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 07:57:26 ID:ue8fOgt+
だいたい農薬の混用でボトル等に「同罪や切開イオウ合剤等アルカリ性薬剤、
チオなんとやら剤」とは分解分離します。て書いてるけど製品名書けよ。
623 :
花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 09:56:49 ID:ue8fOgt+
今ジマンダイセンフロアブルのメーカーよりあまり詳しくない感じの返答
で「ノズルがつまらなかったり塊が葉っぱの上になければ大丈夫だと思います」
との事、あまり薬害らしいものは無いと言うと「それはよかったですね」だって
これこれと混ぜるとそうなります。混ぜれませんぐらいちゃんと解らなければ
調べて返事しろよ。どう思う。
まぁつまりは普通は混ぜない薬品だったんじゃね?
なるべく混ぜないでまけって事なんじゃないかなと思った
俺はそう言うのが気になるから、消毒と殺虫一つずつしか混ぜたことないな
625 :
花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 17:35:59 ID:ue8fOgt+
それにしてもきゅうりのベト、カッパンじわじわ急速侵攻中、明日急きょ臨時防除
ベト、カッパンに効くの単体で散布しようかな、なにが効くかな?銅剤?
>>625 有機硫黄(ダイセン等)・有機塩素(オーソサイド等)・有機銅(ドキリン等)を
散布しても発病(罹病)してたら止まらないよ。
これらは予防剤(保護剤)だから発病前に薬効の隙間を作らないように使わないと。
べと・褐斑病に同時に効く治療効果(出たのを止める)を有する薬は、
アミスター20フロアブル・ストロビーフロアブル。
両方同じ系統(ストロビルリン)で耐性菌の心配があるから一度だけ使うつもりで。
べとだけで治療効果の期待できるのは、アリエッティ水和剤・ホライズンドライフロアブル・
リドミルMZ・カーゼートPZ・クリーンヒッター等。
ただし、発病初期の抑止効果程度。
フィリオブラボ顆粒水和剤も上記のべとの薬と同系の成分(メタラキシル)で
褐斑の表示もあるけど、多分もう一つの成分TPN(有機塩素系)の保護効果だろうから、
それが止まるかは分からない。
627 :
花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 22:56:25 ID:ue8fOgt+
ひえー ベト、カッパン恐ろしや。なんとしても今抑えないとヤバイ。
628 :
花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 10:25:07 ID:c2x/stZy
昨日きゅうり農家の仲間が静電噴口の防除機の話をしてました。我が家ではまだ使っていませんが
いいもんだと言う割りに我が家よりべと、褐斑病にやられるのが早く切り上げが早いです。ホントに効果あるの?
使ってますが財布の中身に効果があるっすw
予防防除と施肥管理をしっかりすれば必要無いかと
630 :
花咲か名無しさん:2010/08/07(土) 14:51:30 ID:ref0Ej+w
施肥管理というのは元肥ではなく追肥とか葉面散布とか土壌潅注とかの事でしょう?
>>630 土壌潅注、葉面散布何でもありですよw
月一回ほど簡易土壌診断で三要素の量を決めて
葉や樹体を見て微量要素等追肥してます
632 :
花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 18:17:24 ID:KIjlH2nI
今年きゅうりのベト、カッパン中々止まらないのビニールハウス両側の腰に荒風防止の防風ネットを付けて傷果予防したのでその為に蒸れるのかなー?
ちなみに昨年までは、防風ネットは付けておらず、病気出てもちょっとマテーに防除すれば止まったのに。
633 :
花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 10:20:08 ID:zk/OXpMM
芝生に生えたキノコ対策用にポリオキシンZドライフロアブルを買いました。
200g入りなのですが、使いたいのは計算上10gとなります。
量りを使用しないで10g分ける良い方法はありますでしょうか。
例えば大さじスプーン一杯で何g、などの目安がわかればよいのですが...。
農協に行くとホームセンターには
ない商品があるし
売り場の兄ちゃんがいろいろ
説明してくれて助かる。
この前はアプローチBIと
ダントツを買ってきた。
アプローチBIは最近入手性が良くなった気がする
ニーズは見たこと無い
展着剤の使い分けも奥が深い…
>>633 農薬売ってる所に農薬計量用のスプーン売ってたり
配布してるよ
>>635 ニーズは農協で見かけるね
無いときは注文だw
え?
物によって大さじ一杯の重さが違うんじゃないの?
大さじ一杯の重さを最初に1回だけ各粉剤毎に必ず秤で計測する必要がある
気がするんだけど?
自分の場合は最初に100円ショップで計量スプーンセットを買って、1杯の重さを秤で見たら
計量スプーンの基準(砂糖?)とまったく違ってた。
というのも袋から農薬をスプーンですくっただけだと空気が入りすぎ?で、
すり切りで掬ったつもりがどうもスカスカに掬ってるぽかったです。
袋の中でスプーンにギュッギュっと押し込む必要あり?が、とても押し込みにくかった。
(使ったのはモスピラン粉剤500グラムの袋から)
なので自分は↓なのをホームセンターで買いなおして使う毎に計量しています。
ttp://www.nogyoya.com/html/products/detail.php?product_id=3437 粉剤じゃなくて顆粒剤(オルトラン顆粒みたいの)ならスプーンでいいと思うけどね。
正直、農協のねーちゃんが大体一杯1gと言ってたから
俺はそれでいいんだと思ってる
639 :
花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 19:21:53 ID:zbDjVstu
どこの農協の資材課にも農薬オタクの職員が一人ぐらいいるはず、なんでも相談すると優しく教えてくれる。計量スプーンや計量カップもメーカーのサービス品なんかがあるときはくれます。ねーちゃんや、にーちゃんと仲良くすればいい事あるよ。
>>639 そうそう、販促品貰うまで帰らない奴が…お前か!!
計り使えよw
>>633 一定量ずつ出るシュガーディスペンサーを加工して使うとか。
昔そういう洗濯用粉洗剤のボトルもあったが、今あるのかどうかわからん。
まあ、最初に全て小分けして10グラムずつジップバッグに入れとけばいいだけだが。
643 :
633:2010/08/11(水) 21:29:39 ID:zk/OXpMM
>633です。みなさん返答ありがとうございました。
本日ホームセンターでタニタ製デジタル式計量はかり(KD-189)を1400円弱で
買ってきました。0.5g単位で計量できるので問題なさそうです。
それにしてもこんなに安価で購入できるとは...。お騒がせしました。
それで早速殺菌剤を散布してみました。いつもであれば夕方からニョキニョキ生え始める
のですが、今日は今のところ生えてません。しばらく様子を見てみたいと思いますが、
こんなに即効性があるんでしょうか。
単にはかりがなかっただけかよ!
宗教上の理由か何かかと思ったw
645 :
633:2010/08/11(水) 21:39:04 ID:zk/OXpMM
>>644 スミマセン。秤は高価なものだと思い込んでいました。
早く散布したかったので手っ取り早く、というのもありましてw
ちょっと待て。
モノを計れない宗教上の理由ってなんだ?w
計っちゃいけない宗教ってあるのか?
計測されることによって生ずる差別感や劣等感などの不条理さを排除する、
という信条なんだろ。酌んでやれよ。
俺は亡きじいちゃんの遺言によってかと思ってた。
だから、あれほど自分に農薬かけちゃダメだって言っておいただろ…
被曝しちゃって、お前ら…
651 :
花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 11:49:32 ID:s3Sxkc2m
お盆に畑や田んぼに殺虫剤で大量に殺生してあまりいい死に方出来ないなー
懐かしいな。じっちゃんばっちゃんを思い出した。
今朝、散布しました。
セミ・シンクイムシ・カメムシ他無差別殺傷です。
許してください…お盆休みの今しか…今しか無かったんです…
654 :
花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 10:40:43 ID:BZaSDatz
今朝除草剤を家の周り畑の周りに散布(グリホサートとMCPソーダ塩+尿素少々)
こっちも植物の無差別殺傷です。人から聞いた話だけどこの尿素+が見事に完全に
とどめをさします。
>人から聞いた話だけどこの尿素+が見事に完全に
>とどめをさします。
らしいすね。
先々月だったかの「現代農業」でもそういう記事があったのを思い出した。
ラウンドアップ撒いても効き目が見え始めるまで一週間くらいかかるし、
「根まで枯らす」っていってもスギナなんか、なかなか謳い文句通りには
ならんけど、尿素を混ぜると効きが早くてほんとに根まで効くとか。
以下
【懺悔・黙祷】農薬を使いこなしてでも幸せを掴むスレ【鎮魂・成仏】
字余り
657 :
花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 11:09:20 ID:BZaSDatz
高価なラウンドアップMAXロードはMCPソーダ塩を混合すると
白い塊がノズルに詰まるよ。安いグリホは大丈夫。
貧乏人はグリホ撒け
658 :
花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 15:08:08 ID:LzweEYkr
よく判らないけど、カドに植えてるツツジに猫がおしっこひっかけると
良く枯れるよね。
>>658 尿素は1000倍くらいだな
結構適当でもいいぞw
>>658 バックナンバー引っ張り出してみた。(2010/6月号だった)
グリホサートな除草剤と混ぜるときは、18Lの背負い噴霧器一杯分に対して
「片手一掴み分くらい」だそうなw 倍率で言うと500倍くらいとか。
除草剤ではなく、殺菌剤等と混ぜるときは状況で加減するらしく
200〜1000倍くらいだとか。
尿素の濃度はそんなにかっちり気にしてない印象ですから、
窒素肥料としての葉面散布時の濃度を目安にしておけばいいんじゃないでしょうか。
他の例では、尿素の希釈率は50倍で、殺菌剤と混ぜてる例(たまねぎとにんじん)も紹介されてた。
662 :
花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 20:18:14 ID:BZaSDatz
いつもやってる私の方法
18L背負い動噴にグリホサート(安価)250cc、MCPソーダ塩120cc、尿素1握り
効果は絶大、スギナもツユクサも草1本残らずベロリ枯れます。
笹、ヨシはいじけて短くなって残りますが。
663 :
658:2010/08/15(日) 20:42:28 ID:LzweEYkr
いろいろ教えてくれてありがと。
尿素が葉茎から吸収されやすいから、葉面散布に使われる事は知ってたけど
他の物質の吸収も促進するのかな。
他の成分も吸収を促進するぞw
665 :
花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 07:32:48 ID:syNlcduH
水稲でデラウスプリンスと言う高い薬を使用したにもかかわらずカスラブ、ブラシン等
も2度にわたり防除
現在穂いもち進行中どうすればいいのか?
駄目元な話でいいなら、ここ数年現代農業誌が妙にプッシュしてる石灰散布とか。
高い農薬使っても一向に止まらないイモチも、石灰を(地上部に)散布したらぴたっと止まるんだってさ。
ほんとかどうか俺は知らないけど。
667 :
花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 09:01:37 ID:syNlcduH
本当か?誰かやってみたことある人いないのかな?
668 :
花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 09:13:31 ID:syNlcduH
<666なんか口蹄疫や鳥インフルエンザの防疫みたいだなw
早くもその事実に気づいた者がいるとは・・・
670 :
花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 14:53:40 ID:syNlcduH
>>667 ホントに石灰でいもちが止まるんならあの高いくすりは何なんだ
実際に撒いて効果のあった人いるの?
取り敢えずやってみて報告するんだw
果樹で収穫前に使うけど日持して固くなるよw
673 :
花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 11:39:39 ID:ylTU4CFO
きゅうりにハダニ発生、バロック、コテツ、ピラニカ、マブリック、ニッソラン、
すでに使用済み今回コロマイトで防除しました。農薬値段たけェ
674 :
花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 11:41:55 ID:ylTU4CFO
ホントに農薬高いよね、ハダニによく効く安い農薬ないのかな。
ダニ剤は概ね高いだろ…
効かなくなるのが早いから、その前に開発費回収しなきゃならんもんな。
677 :
花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 06:59:18 ID:ghXFsacn
メソホタピス
>>673 ちゃんとダニの種類とステージ見てかけてるか?
効かなくなった薬剤はともかく、各剤ともに得手不得手はあるぞ。
補足
◎効く・○それなりに効く・△気休め・×効かない
名称:殺卵・殺幼虫・殺成虫・残効
バロック:◎○×◎
コテツ:○○○△
ピラニカ:○○○○
コロマイト:◎◎◎△
ニッソラン:○○×?←俺の作物使わないからw
(参)サンマイト:○○○○
(参)オサダン:×○△○
(参)カネマイト:◎◎◎○
(参)マイトコーネ:○◎◎○
公的機関系統のデータなので、俺は効果への責任は持たないw(もうニッソランなんて効かないだろ)
最近登録されたダニサラバ・ダニゲッター・スターマイト辺りが認可取れればいいのにな。
どっちにしても高いけど。
680 :
花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 13:17:27 ID:ghXFsacn
随分馬鹿詳しく勉強してるじゃないか?農薬使いこなしてる感じだけど
幸せになってる?
俺も負けじと頑張ります。
681 :
679:2010/08/22(日) 22:34:13 ID:Ny27sc4C
>>680 殺菌剤は上手になったと思う。殺虫剤はまだまだダメだね。
殺菌剤は効果と作用と天気で限界まで減らすコツが掴めるけど、
殺虫剤は減らそうと思うと目に見えてから後追いで散布するようになる。
周辺で特定の病気が多い年でも被害は少なくて済んでるけど、
虫は上手に使ってるつもりでも何かしらの被害が出てくる。
かといって、出来るなら薬は極力減らしたい。
お金も労力もかかるしね。
682 :
花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 00:39:29 ID:s9BOvuSH
家庭園芸というよりは農家レベルの人が多いねここの住人。
683 :
花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 07:37:57 ID:XSVOvSEp
>>682 それもカナリのA級プロ。むやみやたらに農薬撒き散らさないで効果を
最大限に引き出し、且つ経済的効果も視野に入れる。机上の専門先生とは
違うレベルのプロが多いように感じる。よろしくたのむ。
684 :
679:2010/08/23(月) 11:42:35 ID:ydVGC0L5
>>682 おらはていがくれきていしゅうにゅうのひゃぐしょうだw
>>683 自然環境の中で、特に古い畑ではそんなに理想通り上手くいかないから。
薬剤のパッケージ見て、資料も調べて上手に散布したつもりでも、
カタログスペック通りの効果が狙い通り出る薬と、
そうでなくジャロに訴えたるってのもある。
薬の世代(発売時期)や系統を合わせて比べてみてもね。
685 :
花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 17:57:24 ID:XSVOvSEp
>>684 下手に大學出でえらそうに知ったかぶりの農家や農協職員に限って話しと
実際とは違ってあまり思いどうりにいかないみたい。
頑張って苦労してる農家で実際に体験した体験談のほうが俺は信用する。
ただしうまくやって儲かっている人の場合だけど。
686 :
679:2010/08/24(火) 06:21:26 ID:X2AT8YYz
>>685 そうか?
或る程度の生活レベルを維持出来てれば、儲かる物より自分の作りたい物を作った方が楽しいぞw
試行錯誤して、時に成功して、時に失敗して、失敗したから試行錯誤して。
この考えてる時間が楽しいわけだ。
材料(例えば食材)が目の前に置かれた時、
それを換金する商人より何かを作り出す技術者(料理人)の方が自分自身に楽しいと思うが。
ま、金がないと何にも出来ない世の中なのも事実だがな。
自分の価値観で作った物を価値観を共有してもらえる人に提供しているだけ、
貴方の言うようにさっぱり金にはならないw
「いらっしゃいませ」も言わないから売る気が無いのかと逃げられる。
「ありがとう御座います」は心を込めて言ってても。
価値観と言っても、口に入れた時旨いかどうかで、無農薬とかじゃないぞ、
農薬減らすのは作る側・食べる側の被曝リスク低減と、それ自体が高いからだ。
食った時無意識に笑ってもらって、気持ちよく排泄してもらえればそれで良し。
あ、バイト希望者の面接の時、老若男女問わず学歴から自己紹介する奴はダメ。最悪。
体力的という意味ではなく取り組み方の時点で適性ナシ。
「好き」な人が一番上手になるし、作業の丁寧さも技術の伸び代もバッチリ。
スレ違い御無礼。
農薬の上手な使い方は難しい。
作用性だけを勉強しといただけでも失敗は減るよ。
687 :
花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 07:56:16 ID:ldgJDQk6
収支ぎりぎりの専業農家はそんな好き嫌いは言えない筈、生活の糧の為に選んだ
職業では再生産の経費の他に自分たち家族の生活費と蓄えも必要なはず。甘いこと
這いえません。経営のプロにならなければ、即離農です。
直売などでお客さんの行動もっともです。その農家の信用性、店員の性格、農産物の安全性、
鮮度、見た目、価格、その全部を満足して購入して美味しくなければ完璧ではない、
非常にながままを絵に描いたような人たちです。ですからプロの俺らは完璧な商品に
作り上げなければみんな見てるだけに成ります。さすがと言われる作物を作り
さすがと言われるプロの経営を目指そう。
688 :
花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 17:28:52 ID:FMbyBV/i
先週キュウリの防除でウドンコが広がって来たのでパンチョで防除しました。
残念ながら効き目が悪くだいぶ残っているので、本日モレスタンをかけました。
食べ物では麺類大好きだけど、しつこいウドンコ大嫌いです。
689 :
花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 20:57:22 ID:5q18Zr0Y
AGE
うどんこ、硫黄粉がよく効くイメージ。
粉が粘膜に付くとめっちゃ痛いから、帽子+ゴーグル+マスク必須でね。
帽子ないと髪に硫黄がついて、シャンプーするときに目に入って、凄い痛いから。
あと、圃場が乾燥すると、うどんこって広がりやすいから潅水多めにしてみては?
691 :
花咲か名無しさん:2010/09/07(火) 18:53:10 ID:dganvWqh
イオウ粉の処理方法は?粉まき散らすの?水に溶かして動噴?ミスト機?
692 :
690:2010/09/07(火) 20:02:39 ID:VNJtt8Dg
自分は農家だから、背負いの粉剤散布用動噴を使ってるけど、
家庭菜園なら手動のやつで充分じゃない?
4000〜5000円くらいだったと思う。
フマキラー(1000円くらい)のは駄目。目が詰まりやすいから。
購入する気があるなら『粉剤 散布(もしくは散布機)』で調べてみて。
もっと安価に済ませたいなら、手間はかかるけど
要らないストッキングを足先20cmくらいで切って硫黄粉を入れて口を軽く縛って、
うどんこの出てる葉っぱにポンポン当ててみて。
葉の表だけじゃなく裏にもしっかり散布してね。
病気の菌も害虫も、葉表より葉裏の方が好きだから。
693 :
690:2010/09/07(火) 21:02:58 ID:VNJtt8Dg
今調べてみたら
キュウリに硫黄粉って薬害でやすいみたいだね。
メロンに使ってなんとも無かったから普通に使ってたけど、
止めたほうがいいのかもしれない。
不用意な発言してごめんなさい。
使っちゃいけないわけじゃないだろうけど
薬害出たら自己責任ってことみたいです。
うどんこにカダンセーフってどう?
695 :
花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 07:09:53 ID:cZjKE/pv
>>688続き
モレスタン効いたぜ!白い粉目立たなくなった。葉の上に薄茶色の病痕が
かすかに残っている。たっぷりかけたのがいいみたい。
イオウフロアブルと言う農薬が有りますよ
初期ウドンコには安いのでこれを使ってますw
ウドンコ、毎年出てるけど放置してるなぁ
特に果樹でもなんでもない樹なんで
698 :
花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 12:26:26 ID:7r+OM33t
イオウフロアブル、安い、すごく魅力的 チエック。
石灰硫黄合剤を薄めて水虫に塗ったら完治したわ