【興味】有機水耕栽培【津々】

このエントリーをはてなブックマークに追加
304花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 17:08:22.28 ID:N6Y0nVcl
水に浮かぶ不思議な石《黒曜石パ−ライト》を使用した、まったく新しい水耕栽
培理論(特許出願中)の導入により、電動ポンプなどが不要ないたってシンプル
構造の水耕栽培システムを実現しました。ホームグリーンパワーで健康に!

どうでしょうか
 http://www.birdexshop.com/
305花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 00:56:43.96 ID:jlWWZDrP
このスレ住人生きてるの?報告よろ
306花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 18:38:18.36 ID:GfgQito4
ぐぐってたら、最近はオーガニック液肥とかもあるんだねえ
効果の程は分からんが
307花咲か名無しさん:2011/08/04(木) 08:29:54.94 ID:Yy+QeOKD
どこからこのスレに飛ばされて来たか思い出せない
308花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 18:00:04.96 ID:taED5FC1
申し訳ない。
液肥を自作するスレがあると聞いてここに来ました。

肥料成分の割合を窒素10に対して燐酸3,カリ12,カルシウム15,マグネシウム3の液肥を作りたいと考えています。

先輩方はどのようにこれを調合するのでしょうか、ご教示ください。
309花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 09:17:35.61 ID:TAXoxCpa
sげ」「
310花咲か名無しさん:2011/12/13(火) 03:02:27.44 ID:+csZUyQX
有機てそこまで進んでるの?
やっと栽培出来る様になったばかりでしょ。
311花咲か名無しさん:2012/01/12(木) 20:11:22.10 ID:8W5zFpYl
この肥料良さそうですが、どうなんでしょう??
高いだけ??
http://hiryocenter.com/SHOP/GP22.html
312花咲か名無しさん:2012/01/12(木) 21:35:25.59 ID:VFuXwrIr
クソワロタwww
ボッタクリにも程があるだろwww
313花咲か名無しさん:2012/01/12(木) 21:39:50.39 ID:yxGaIc13
ホレ データだ 自分で計算しれ

>>308 スレチだけど


処方成分濃度
分子量 当重量 me mg 含有量
率 重量/100L N P K Ca Mg S
硝酸カリ KNO3 101 101 K1,N1 N14,K39 N 0.264 k 0.736 9.07 kg 2.39448 6.67552
硫酸マグネ MgSO4・7H2O 246 123 Mg1,S1 Mg12,S16 Mg 0.428571429 S 0.571428571 2.22 kg 0.951428571 1.268571429
硫酸カリ  K2SO4 174 87 K1,S1 K39,S16 k 0.709090909 S 0.290909091 0.53 kg 0.375818182 0.154181818
第一燐酸カリ  KH2PO4 136 68 K1,P1 K39,P10.3 k 0.791075051 P 0.208924949 4.09 kg 0.854503043 3.235496957
硝酸石灰  Ca(NO3)2.4H20 236 118 N1,Ca1.5 Ca20、N14 Ca 0.586206897 N 0.413793103 9.76 kg 4.03862069 5.72137931
合計 6.43310069 0.854503043 10.28683514 5.72137931 0.951428571 1.422753247
314花咲か名無しさん:2012/01/12(木) 21:40:19.95 ID:yxGaIc13
あちゃー!
315花咲か名無しさん:2012/02/10(金) 19:45:06.25 ID:9TSVqufA
作りすぎて捨ててる牛乳でいいんじゃね?
316花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 09:34:58.15 ID:uwgrnaYM
本当に、今からやってみたいと思っている℃素人なんだけれど、
最も簡単で導入コストの安い入門者向けの装置や液肥、作物を教えておくれよ
シソ・トマト・レタス・ほうれんそう・三つ葉・バジル この辺りでいいのかな?
317花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 12:53:57.18 ID:l8jLoInE
三つ葉やバジルは簡単だけどヤッパリ醍醐味はトマトは
318花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 16:15:18.51 ID:uwgrnaYM
トマト、イチゴに憧れるなぁ。
319花咲か名無しさん:2012/03/21(水) 18:09:22.97 ID:cKp8l+hq
牛蒡に挑戦した人はいませんか。
320花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 16:38:16.73 ID:gyU1lRou
>>319
挑戦してレポよろ
321花咲か名無しさん:2012/03/27(火) 18:38:45.47 ID:qWVciHKd
買った方が安い
322花咲か名無しさん:2012/03/29(木) 07:31:33.41 ID:dRNBY/yc
高いか安いかではなくて、興味津々
323花咲か名無しさん:2012/08/22(水) 19:10:01.03 ID:OTb6lMPE
水道水も放射能汚染で変だ
特に豪雨の関西痴呆以西とか ヤバイ水耕 凝縮放射能の巣靴で急激に伸びる

近海魚大量死も温暖化の影響(笑)
回遊魚大量死も温暖化の影響(笑)


324花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 03:45:27.39 ID:XTySxNHN
近海魚大量死も放射能の影響(笑)
回遊魚大量死も放射能の影響(笑)
325花咲か名無しさん:2012/12/01(土) 14:47:21.65 ID:Brk7p8Ps
おいおまえらの近況をおしえろ
326花咲か名無しさん:2012/12/01(土) 16:33:04.47 ID:3lsMazD7
休業中。高菜とかホウレンソウとかできるのかな?
327花咲か名無しさん:2012/12/03(月) 09:40:49.04 ID:k/hgSHck
328花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 23:23:35.06 ID:bfGh/ACl
春が来たらため太郎でメロンとイチゴやろかなとおもっちょる
329花咲か名無しさん:2013/01/22(火) 05:56:43.24 ID:3JuAI2iO
てs
330花咲か名無しさん:2013/10/27(日) 15:03:22.92 ID:uYlKK2HP
今ホウネンエビを飼いつ水耕してます。
331花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 19:19:29.39 ID:Fei9LJbh
結局有機水耕栽培ってどうなん?
本当に根毛が発達するならやる価値はあると思うんだけど
うんこ水はちょっとなあ
332花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 22:55:43.38 ID:01/tfJIx
>本当に根毛が発達する

これは有機液肥を買ってきてちょっと実験すればすぐ確かめられるじゃない。
333花咲か名無しさん:2013/12/31(火) 08:39:58.24 ID:HD1z3roC
それがめんどくさいから聞いてるんだろ
それぐらい察しろ
334花咲か名無しさん:2013/12/31(火) 09:09:00.17 ID:MZV2daii
>>333
これを見てまだ不審だってんなら自分でやってみるしかなかろーて。
http://www.organichydroponics.jp/research/video/
335花咲か名無しさん:2014/02/20(木) 21:20:48.52 ID:iP7qxpB8
発酵鶏糞買ってきたんだけどこれ入れてずっとエアレーションしてると透明になるの?
さすがにウンコ水はちょっと・・・・
336花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 06:50:19.52 ID:BmolNPu4
パソコン冷却用のファンで空気の循環をよくしてやったら
育ちがよくなった。
337花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 16:53:46.86 ID:9ZDydMEl
有機野菜はお腹の中で腐る
http://ameblo.jp/beauty-celebrate/entry-10942395882.html
有機栽培は腐って悪臭を放つのに対し、自然栽培は枯れて発酵
するというのです。
338花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 19:32:39.64 ID:WmIX9jMV
自分で作る有機に、農薬なんて関係ないじゃない。
その人が言っているのは、有機栽培と言っても実は農薬が使われているんでるよ!って事だよね。
無添加の化粧品は実は無添加じゃないんですよってのと言ってることは同じ。

自分で有機水耕する人は、農薬かけたい人はかける、かけたくない人はかけない。
どういう意味合いを持って張ったのかは知らないけど、その記事とこのスレは無関係だよ。
339花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 16:32:59.77 ID:CQGkILoE
>>338 ちゃんと読め馬鹿、それとも義務教育受けてないから読解力がないのか?w
340花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 21:05:34.71 ID:9IXCJOzj
収穫前に養液から出して水につけとけば窒素抜きできるじゃん
何か危惧するような事でもあるの?
341花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 22:58:57.82 ID:LSnuzgC4
2週間外で放置して腐敗したからと言って腹の中で腐敗するって理屈が分からん
自然栽培だと農薬が要らないっていうのも気に食わない
キャベツや白菜を無農薬で作った事がないから言える発言だわ
342花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 00:35:18.53 ID:pZdthfOT
粘膜に良いと言って牛乳浣腸すると入れた直後から腐敗が始まるから実はお腹によろしくない。
腐敗ではなく発酵として見ると腸でヨーグルトになって美味しくウンコできる。
ハズ。
343花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 09:36:01.55 ID:1CX/J1YL
腹の中で腐るとか言ってる人って詐欺をしてるか詐欺に会いやすそう
自分の都合のいい事は無条件で信じて疑うことを知らない

記事元の突っ込みどころが多すぎてやばいけど
肥料=成長促進剤だとか 虫は作物でなく肥料によってくるだとか
米が腐らず発酵して水になる だとか、笑えるわ。

奇跡のリンゴを読んだ時くらい笑える文章だな
344花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 16:49:10.42 ID:Zq/QzVqp
まさかの牛乳浣腸にマジレス
345花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 17:00:07.10 ID:ZK3mE5vw
コーヒー浣腸は聞いたことある。
346花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 19:52:44.29 ID:/vljVdFs
牛乳浣腸にレスしてるんじゃないと思いますけども
347花咲か名無しさん:2014/08/08(金) 09:19:21.20 ID:RAP7MCCY
てす
348花咲か名無しさん:2014/08/11(月) 20:59:55.86 ID:3iEAo+Nm
>>343
このブログによるとこれを書いている人は、美顔のサロンを経営しているみたいだから、
客に金を落とさせる為のことなら、なんでも言いそうだw
349花咲か名無しさん:2014/08/30(土) 17:20:00.62 ID:NH2c9UKp
空芯菜は有機水耕だと思う
350花咲か名無しさん:2014/09/01(月) 03:56:38.28 ID:lEvbMz1F
空芯菜は無機肥料でもできるので養液土耕なんじゃないんですか。
うちはプランタで湛水せずに普通に作ってます。
土の表面は乾いてる。
351花咲か名無しさん:2014/09/13(土) 14:29:52.82 ID:xETwYJH5
石田散薬陽性大学執刀医東スポスナップフィッシュタン鉱英スタパクウハクマレーシアリババマックさむらいマグローンアッポープロデューサーらーめん

石田散薬陽性大学執刀医東スポスナップフィッシュタン鉱英スタパクウハクマレーシアリババマックさむらいマグローンアッポープロデューサーらーめん

石田散薬陽性大学執刀医東スポスナップフィッシュタン鉱英スタパクウハクマレーシアリババマックさむらいマグローンアッポープロデューサーらーめん
ONEBOX福岡生中継沖縄銀空侵駐車近suma代連邦税政活費明日記戸入塩豚骨らーめん
遺伝子プラント

のーるとんFXタイ中華サラウンド思想土石流パチ打ちホテルマンドキュメント近suma代借VTRTBC中国政事仮施設不倫休暇ラブリーBETVアルバム申告
352花咲か名無しさん:2014/10/25(土) 02:57:17.28 ID:tl4jbHE2
有機水耕興味あるけど屋外でゴキブリよってきそうで心配だ
353 【東電 73.0 %】
>>349
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em