【日本の文化】日本朝顔スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
144花咲か名無しさん
スレ違いかと思いますが、質問がありカキコさせて頂きます。
(アク禁に巻き込まれ、携帯からカキコしてます。
本来、朝顔総合スレ?に投稿すべきと思うのですが、
なぜか携帯からだと、そちらのスレが開けず…
こちらで質問させて頂きました。
すみません。)


昨日、入谷の朝顔市で4色植えの鉢を買いました、朝顔初心者です。
買ってきて1日でツルがグングン伸びてるのですが、
摘芯したほうが良いのでしょうか?
伸びてるツルにも、小さなツボミがいっぱい付いているので
もったいないような気もしつつ、
住宅事情で大きく繁らすわけにいきません。

また、4つの苗が植わっているわりに、
鉢が小さい気がするのですが、
普通はこのままで育てるものですか?
鉢増しなどは…しなくて大丈夫?

もし良かったら教えてください。
145花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 01:35:49 ID:skLyFGNR
↑すみません。
開けないのは「朝顔総合スレ」ではなく、
「アサガオ好き!」でした。
146花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 09:04:47 ID:zoX2fxo2
朝顔は陽光好き。日陰じゃ厳しい >>143


>>144
朝顔市で売ってる鉢植えなんてのは、販売後しばらく見られりゃという使い捨てとして
生産・販売されてる(はず)。だから、一鉢に4株という無茶も出来る。
鉢増しはするなとは申しませんが、単なる鉢増しでも根へのダメージは少々はあるで
しょうから、私ならやらない。そういう商品だと割り切る。

摘心は、好きにしてください。
しなけりゃ(上のほうが)ぼさぼさになるだろうし、しても脇芽が伸びてきてそのうち(やや下方も含めて)
ぼさぼさになるだろうし。
商品として売る時点での見栄えの点ではベストに持っていくべく作られたもののはずですから、
買ってきた後は…ということです。
「このままでは明朝までもたずに枯れる」ってくらい水不足でない限り、午後以降は水やらない
ってすれば、ちょっとは伸びを抑えられますが…

【朝顔】アサガオ好き!Part14【あさがお】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1255721833/
147花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 14:55:27 ID:skLyFGNR
>>146
親切なお返事ありがとうございます!
とても参考になりました。
枯らさないように注意しながら、自分なりに試してみます。

スレ違いで申し訳ありませんでした。
(ご紹介のスレ、パソコンからは見れるのですが
携帯から開くと、名古屋はえぇで…とかいうページになってしまうんです。
ブクマではなく、園芸板から入り直してもダメなので、こちらに質問させて頂きました…!
これもスレ違い…すみません)