【つばき】椿が咲いた 二輪目【ツバキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
椿について語り合いましょう

前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1003044724/
2花咲か名無しさん:2008/03/09(日) 14:45:32 ID:96mIY2bX
>>1
スレ立て乙です(^○^)
3花咲か名無しさん:2008/03/10(月) 02:09:01 ID:aLfKVHoR
ツバキの品種人気投票でもやりましょう!

原種の名前を挙げるのは無しです。では私から


大虹
4花咲か名無しさん:2008/03/10(月) 12:41:54 ID:Z2ILXtNk
メリーK 桃色、牡丹咲大輪
5花咲か名無しさん:2008/03/11(火) 00:57:08 ID:Up+R3iJI
袖隠

白花、太い筒蕊、抱え咲きの極大輪
6花咲か名無しさん:2008/03/11(火) 21:34:58 ID:hz4TzdEO
赤・・・紅妙連寺
複色・・・夢
ピンク・・・馨香の舞(けいこうのまい)
香り・・・古都の香り

早咲き性重視。紅妙蓮寺以外の下3つは香りがある。いかに花姿がよくても遅咲きには興味なし!
7花咲か名無しさん:2008/03/13(木) 23:56:21 ID:ZVcnwgGe
正義

筒蕊、蓮華咲きの大輪。整った花形が人気の品種
8花咲か名無しさん:2008/03/14(金) 23:07:16 ID:ZUGvHEP5
西王母

言わずとしれた最早咲き品種
9花咲か名無しさん:2008/03/14(金) 23:13:58 ID:trwJldol
青い珊瑚礁が今年も赤い珊瑚礁になっています。
この品種はどうしたら青くなるのでしょうか?
10花咲か名無しさん:2008/03/15(土) 18:16:44 ID:Rwq46B4N
今日初めて椿買いました。
笑顔という品種だそうです。
楽しみ〜(^∀^)
11花咲か名無しさん:2008/03/15(土) 22:58:59 ID:kzSH+iwQ
草紙洗

紅色、筒蕊、大輪、八重の平開咲き
12花咲か名無しさん:2008/03/16(日) 10:19:04 ID:tNlE5zW6
椿三十郎で観た
白椿を今日注文しま〜す
13花咲か名無しさん:2008/03/16(日) 17:00:21 ID:A7sWBJyx
近所の山、藪ツバキが満開ですごい。
白藪もちらほら混じってて、野趣があってよかった。
一足早い、花見ができた。
14花咲か名無しさん:2008/03/16(日) 21:40:47 ID:U9FJwJeF
ツバキを日当たりのいい場所に植えるのってあまり良くないの?
15花咲か名無しさん:2008/03/18(火) 19:34:41 ID:G7IQDbYC
なんで旬なのにスレ盛り上がらないの?
バラにばっか浮かれてないで、日本人なんだからツバキの話しようよ
16花咲か名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:56 ID:jp91fwDd
3月は、あちらこちらで椿展やってますね。
皆さん、行かれましたか?
17花咲か名無しさん:2008/03/18(火) 22:17:15 ID:e/akU8Ct
>>14
悪くないけど植え変えしてしばらくは遮光する必要がある場合がある。
その後はだいたい日当たりが良い方が花着きも良いし生育も良好。
18花咲か名無しさん:2008/03/20(木) 20:42:18 ID:lg2v2QiV
>>9
亀レスだが青い珊瑚礁は気温が高い状態(時期)で開花させないと青が発色しない
関東地方では3月下旬〜4月にかけてなら青くなる。でも、購入時に花の確認をしてないと個体差で発色の弱いものを入手してしまっている可能性もある
ウチにあるのは先週開花分は青紫、今週は少し気温が低かったせいか赤っぽくなってしまった
19花咲か名無しさん:2008/03/20(木) 21:47:54 ID:3q/pOauK
椿油はどうやって採るの?
20花咲か名無しさん:2008/03/21(金) 02:21:47 ID:OcFpcIqk
種を搾る。
21花咲か名無しさん:2008/03/21(金) 21:55:40 ID:zKyJYBR4
ナイトライダー開花!
花びらもの凄い肉厚
22花咲か名無しさん:2008/03/21(金) 21:55:44 ID:dIazAkFB
もう終わったけど名古屋城の椿展は、「夢」の咲きっぷりが凄かった!即売会は紅妙蓮寺とか
玉霞とか、愛知系のが多かったように思う。「夢」いいなあ。3年生苗を庭で2メートルくらいの立派なのに
育つまで何年かかるだろう・・・・
23タハシ:2008/03/21(金) 21:59:15 ID:8cUQTpZ6
椿の品種で『向陽』の読み方を教えていただけませんか? 
24花咲か名無しさん:2008/03/21(金) 22:29:46 ID:IQusEWyc
タハシさんゑ

1 乞う様
2 紅葉
3 こうよう
25花咲か名無しさん:2008/03/21(金) 22:50:27 ID:UPvmTZfm
>>22

名古屋市東山植物園で椿展、開催中。
26花咲か名無しさん:2008/03/22(土) 04:44:36 ID:8loac3HZ
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_15547.jpg

この椿の名前が分からないので誰か教えて下さい。
27花咲か名無しさん:2008/03/23(日) 02:09:08 ID:B0wK7Gm4
椿みたいな葉の奴が生えててなんだろう?と思って調べたらヒサカキだった・・・
今小さい花が咲いてるんだが・・・たくわん臭い・・・w
28花咲か名無しさん:2008/03/23(日) 02:46:24 ID:T6uCf3fn
…港の曙の苗がお逝きになりました…
。・゚・(>Д<)・゚・。
29花咲か名無しさん:2008/03/23(日) 03:14:13 ID:xc7Wg17h
>>26
梅芯咲き・・・ということは肥後椿かな?
で、花色は白だから当てずっぽうで肥後白雪と言ってみる
30花咲か名無しさん:2008/03/23(日) 21:40:34 ID:qfJSS9Mj
>>27
ヒサカキは臭いね
チャルメラ(インスタントラーメン)のニオイだと思った
31花咲か名無しさん:2008/03/23(日) 23:35:34 ID:B0wK7Gm4
>>30
臭いよね・・・家の裏に生えてるんだけど伐っちゃおうかな・・・
椿やサザンカは臭くないのになんで同じツバキ科なのに臭いんだろ?w
32花咲か名無しさん:2008/03/24(月) 20:15:26 ID:LKam6WNr
ナイトライダーってサルウィンツバキと黒椿の交配種だよね?
ナイトライダーの花弁が肉厚なのはサルウィンの影響?
33花咲か名無しさん:2008/03/26(水) 00:35:46 ID:Wk3GsoHt
葉っぱに小さな黒い斑点が出てきたのですが病気でしょうか?
34花咲か名無しさん:2008/03/26(水) 15:29:46 ID:PFy387MT
>>12 品種はな〜に?
35花咲か名無しさん:2008/04/02(水) 15:39:13 ID:Gp2tHVc/
加茂本阿弥・・・今年はびっくりするほど巨大な花が咲いた。
     そういえば、葉っぱも大きいわ。絶好調
朴半  ・・・赤白くっきり、いっぱい咲いている。絶好調
侘び助各種・・暮れに一部早咲きするけど、春の侘び助は一回り大きくて
       いっぱい咲く。絶好調
赤花系の発色が今年は絶好調、黒色を帯びた迫力ある深い赤色だ。

暖冬が、椿は好きなんだろうね。
36花咲か名無しさん :2008/04/02(水) 19:02:18 ID:aftLmFYp
>>35

卜伴ね
37花咲か名無しさん:2008/04/03(木) 03:01:27 ID:uLZinFjN
絞り咲きって、絞りに混じって赤単色の花が混じって咲くよね〜
38花咲か名無しさん:2008/04/03(木) 10:53:38 ID:gPPjQ/58
黒侘び助が咲いたけどこんなもんか・・
もうちょっと、チョコレート色期待してた。
けどまぁ、綺麗だから良しとする。
39花咲か名無しさん :2008/04/03(木) 15:12:40 ID:sPRvV8lm
>>37
椿に限らず絞り咲きの花(ツツジや花桃や花梅など)は
赤花が強いので下手すると赤だけになる。

白が多いのは綺麗に咲き分けることもあるけれど
赤花ばかりになるともどらないので購入時には
白が強いのを選ぶと良いでしょう。

ちなみに赤花だけの蝦夷錦は赤蝦夷なんて言ってます。
40花咲か名無しさん:2008/04/03(木) 19:03:23 ID:oV750Jsk
洋系の豪華な品種(八重咲き整型、黄色八重、ふくりん等)で早咲きのオススメ品種ありますか?
41花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 23:38:44 ID:f8s6DYCv
>>37
絞り咲きの枝はなるべく剪定せずに残すようにして、
赤単色の枝を優先的(少なくなるよう)に剪定していけばいい

あと、綺麗に咲き分けさすには樹がある程度、大きくならないと駄目だから
地植えがいいね。
42花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 09:16:13 ID:1VsVhWGb
>>40
大輪とか八重指咲きで早咲きするものは、一般的にないのでは?
たくさんもないけど、自分の持っている10種類ほどの中では、
エレガンス・シュープリームのつぼみが膨らんできた。・・・BY北陸
43花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 16:12:24 ID:Y/vaqSkN
そろそろ花も終わったし
さあ チャ毒蛾予防に 薬でもまくかなぁ・・・
44花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 20:32:43 ID:wuBlbP6Y
>>43
チャドクガ知らずのベランダ栽培なオレは勝ち組
それはさておいて、ハイドゥン買っちまった。埼玉県南部の我が家のベランダで冬を越せるか?ルブリフローラは平気だったけど
45花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 20:39:11 ID:LdFs9cso
椿の盆栽(樹高10cm足らず)に花がついた。
が、ものすげぇ派手で大きい花なのでアンバランスすぎるw

植え替えしたいんだけど、花後でいいのかな?
46花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 21:14:36 ID:JdD33bnK
ユキツバキ系品種は芽吹きが早いね。
芽、吹きまくりです。
47498:2008/04/21(月) 10:54:04 ID:QP+cEy55
タマアメリカーナに変な花が咲いた。
すごく濃い(赤黒い)赤色の白斑なしの大きめな八重の花ができた。
つぼみ全部がそのようだよ。
玉之浦は寒いうちに咲くと大きく覆輪がはいるそうだけど
暖かくなってさいたからか?
48花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 10:56:44 ID:QP+cEy55
スミマセン。ネーム498 は関係ありません。取り消します。
49花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 12:49:07 ID:QzSTSYwi
椿の枝折剪定した枝で、団子挿しの春挿し木をした。
前から一度団子ざしをやってみたかったので。
赤玉土をつぶして丸玉にして切り口に付けてみたが、ぜんぜん付かない。
枝が細くてとまってくれない。 いろいろやってみて、細長円錐状に
茎を包むようにして、切り口部分に厚く粘土が付くようにしたら
粘土がよくとまってくれた。挿し鉢に用土を半分いれて団子挿しをならべて
すきを用土で埋める。数は余り入らないね。
さ〜て、結果は?  ひ・み・つ
50花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 17:37:03 ID:YBcQr4i3
けちっ!
51花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 00:27:41 ID:hXnFGhOu

別に聞きたくもネェー
52花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 20:20:23 ID:a97ZEv6J
エレガンス・シュープリーム いくつも咲いている。豪華〜だよ。
イースターモーン 咲いている。やっさしいベビーピンクの大輪大好き。

>>51 素直に生きないと幸せ逃がすよ。ガンバレー。
53花咲か名無しさん:2008/04/30(水) 14:39:09 ID:jyncfrvB
チャって、このスレで良いのかな……
そろそろ初収穫をしようかと考え中、上手くできるかどうか
54花咲か名無しさん:2008/05/02(金) 23:41:40 ID:JSkllgcZ
ニームオイルかけてたのに来ましたよチャドクガ
55花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 03:44:06 ID:+QJRooHU
>>54

葉っぱが虹色光沢になるやつ?
56花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 11:26:48 ID:x2KxcQ+K
>>53

お茶を作りたい
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1200756831/

1 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2008/01/20(日) 00:33:51 [深夜] ID:/m3dj+r2
お茶wwwwww

2 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 01:21:31 [深夜] ID:czQoWj3F
ドクダミ茶とかどうだ?

3 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2008/01/20(日) 07:20:33 [朝] ID:3xTYqFyh
やぶきた茶、杜仲茶を育てています。
あとワイストがお茶になるっていうけど試したことはまだなし。
枇杷はまだ苗なのでいつか枇杷茶に。

(以下略)


こういう、15レスだけ付いてdat落ちしたのが、あったにはあったが…
57花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 13:01:41 ID:uzfJ2bZK
>>40
洋椿ではありませんが、紅荒獅子は真紅の獅子咲き大輪花で早咲きです。
樹勢がとても強くて育て易い。
58花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 21:37:39 ID:vfzihTPj
>>40

太神楽なんかも早咲きだねえ
59花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 23:20:21 ID:7g5s6Qyz
>>56
なるほど……あんま興味ある人は少ないのかな

とりあえず、適当な方法でお茶作ってみました
ちょっと薄目でしたが、甘くて美味しいお茶が飲めました
まだ小さいので二番茶以降はやめておいて、また来年
茶摘みすることにします
60花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 23:42:14 ID:ZDlIo3f5
椿って実がなるんですね!
今日剪定してて初めて気付きました。
ずっと家にある一番古い椿で、何十年も見てきたつもりだったけど
初めて見たような気がする(´・ω・`)
小学生の時見た竹の花と同じくらいの驚きですた(´・ω・`)
61花咲か名無しさん:2008/05/05(月) 12:50:49 ID:SFX5NLHL
(´・ω・`)おまいは椿油を知らんのか?種を絞るんじゃぞ
(´・ω・`)そもそも植物は実を成らすために花を咲かせるんじゃ・・・
62花咲か名無しさん:2008/05/05(月) 16:26:40 ID:dOsyoTBg
そういわれてみればそうですよね??(´・ω・`)
椿油って普通に聞きますもんね
じゃあうちの椿が実がつきにくい品種だったのかなあ
椿苗は鉢ものもふくめて一杯あるんですけど、
実って今まで見たことなかったんですよね(´・ω・`)
今回見たのも一つだけだし。
花は凄いいっぱい咲いたんですけどね(´・ω・`)なんでだろ?
63花咲か名無しさん:2008/05/05(月) 21:24:13 ID:OwMLl5eZ
手入れが良くて実がなる前に花を摘んだり、剪定していたとか。
実を成らせると株が弱るから大抵取ってしまうからね。
64花咲か名無しさん:2008/05/05(月) 22:18:57 ID:R6r0c74H
購入後3年経過のプリンセス雅子
貧相な株だったのでツボミを落とし続けること2年。
今年は咲かせるぜ〜皇太子妃も元気になりつつあるしな♪ と思ったのに
ツボミが1個も付かなかった…腹が立ったから地植えしてやった。
来年こそは!
65花咲か名無しさん:2008/05/05(月) 23:13:51 ID:yuMSsqK0
チャドクガ発生、また消毒の季節がやってきた…
66花咲か名無しさん:2008/05/05(月) 23:21:22 ID:quYmuA4E
うち、小規模だけど茶畑もあるし、椿も山茶花も植えてあるけど
チャドクガが発生したことは一度もないなー。
冬寒いから?(最低−12度くらい)関係ないか……
67花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 01:25:42 ID:YacaEHpo
プリンセス雅子って、なかなか紅の外覆輪にならん。
たいてい、イカリ絞りが咲く。不安定。
ちゃんと品種固定しろよ。
68花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 10:41:26 ID:z0DT1EJ+
チャドクガ1回目発生の今の時期は大事にしているアシナガバチがせっせと捕食してくれる。
ただ2回目の秋はアシナガの巣がスズメバチに破壊されて、気力を失ったアシナガは草かげでじっとしているだけ。
毎年秋は気を付けているのに・・・・かゆ・・うま・・
6964:2008/05/06(火) 12:45:15 ID:hnB8CLtH
>>67
だよね!
だから鉢で育てて美しい雅子なら地植えしようと思ってたんだが…
植えてしまった!ハズレ雅子だったら さらに腹が立つことになる!
紅の外覆輪の美しい大当たり雅子なんが写真でしか見たことない。
70花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 20:51:38 ID:KMgsAw5k
雅子さまは椿なんですね
うちには愛子さまの薔薇があります(´・ω・`)親が好きだったので買ってあげました
雅子さまの椿も買って親子で並べとくかなw
71花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 21:11:03 ID:e2L0Aku1
雅子さま はシンビジウムにもあるよ。
72花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 21:20:56 ID:08O7zWvj
その周りをプリンスアキヒト(ラン)、プリンセスミチコ、サヤコ(バラ)、キコ(スイセン)で包囲するとか
悪趣味なことを考えてみるw
73花咲か名無しさん:2008/05/08(木) 14:56:02 ID:ankjPKeO
2ヶ月前から、3年生くらいの五色八重散椿の鉢植えを育てています。
都心の南西向きのマンション5階のベランダなのですが
花が咲くと同時にタケノコ芽が伸び始め、花が終わった今は
新葉がザックリ展開してきてしまいました。
よく園芸書に「花が終わったら剪定」と書いてあるのですが
切ってしまっても大丈夫なのでしょうか。
ちなみに全体の高さは40センチで、主幹の新芽が特に元気です。
ここまで葉が開いたのに切っちゃうの、しのびない気もするのですが…
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
74花咲か名無しさん:2008/05/08(木) 18:12:49 ID:ZgX8NL97
思い切って切てよし
75花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 00:24:41 ID:siEEU1P7
>>74
ほ…ほんとですか?
では決意して、主幹半分くらいを目処に、明日切ってみます。
ドキドキするなぁ。
76花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 01:23:03 ID:eepq8NTf
枝をすく程度にとどめたほうがよいのでは?
選定はもう遅い。
かれることはないけど。
大きく選定するのはタケノコ芽が伸びるまえ。
77花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 10:49:24 ID:siEEU1P7
みなさんアドバイスありがとうございます。
本などで読むと、「椿の剪定は花が終わった直後の3月〜4月上旬がよい」と
書いてあるのですが、五色八重散椿ってだいぶ遅咲きなんですね。
花が終わってやっと1週間少し経ったところなのですが、
今朝見たら新葉はさらに成長していました。もう5センチ超えています。
花を目処にすると遅くなってしまうし、でも
花は枝の先端につくから切れないし…難しい〜。
今年はまだ小さいし、むやみに切らないほうがいいのかも、でしょうか。
このまま伸ばすとかなり背高ノッポになりそうなのですが…
78花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 18:00:01 ID:7CCBPrvd
>>77
椿はまだ40センチなんですね? 私もベランダで鉢で椿を育てていますが、
樹木に詳しい父に「これ以上大きくなったら困ると言うまで椿は剪定なしの放置で
いいよ」と言われました。なので購入して十数年、全く剪定をしていません。
剪定しなくても椿はきれいに樹形を整えて成長するそうです。
いま、鉢を含めて170センチくらいになったので、来年は剪定しようと
思っています。

なので、>>77さんもせっかく伸びてるのだし、そのままにしておいて大丈夫
だと思いますよ。これ以上大きくなったら困る、と言うときに剪定を考えては
いかがでしょう。
79花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 01:41:48 ID:94fhxi2X
>>77です。
>>78さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
そうなんです、まだ背丈は40センチしかありません。
主幹を除くと脇の枝は左右に2本だけで、ぐらぐらして可哀想なので
支柱を立てて支えています(ベランダの風がすごいので…)。
鉢で10年以上お育てとは、すごいですね!
じつは園芸店から送られてきたとき、ひっくり返って根が露出していたので
花の時期にもかかわらず、4号鉢からひとまわり大きな5号鉢に植替えをしてしまい
衰弱しないか心配だったのです。
実際、タケノコ芽はいちばん上を残して皆茶色く枯れてしまいました。
(葉の脇にあるミニミニな芽は特に動かず、ひっそりとしています)
幸い残ったタケノコ芽はそれぞれ伸びてきているので、
切ることは見送り、大切に育ててみようと思います。
おかげさまで安心して毎朝椿を見られそうです。
ありがとうございました*
80花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 21:19:29 ID:8/edFIbP
一休という品種なのですが、北東北で屋外栽培はできるでしょうか?
今年は室内に置いて三月上旬に開花しました。
81花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 21:36:39 ID:ED2C89fv
>>80
北東北で屋外栽培だと花が痛んでまともに咲かないから今シーズン同様、霜が降りる頃になったら屋内に入れた方が良い。一休とかの白花品種だと霜焼けが余計に目立つ
82花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 01:51:25 ID:9eQRqnRN
>>81
花がダメになるんですね。
アドバイスありがとうございます。
83花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 07:17:37 ID:22m1kQI3
>>40
早咲きのゴージャスな品種、私も知りたいです。
早咲きは荒獅子、太神楽という品種が紹介されていますが、
豪華な品種はやはり三月くらいからしか咲かない物ばかりなのでしょうか?
花の少ない厳寒期に彩りが欲しいのですが。
84花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 14:04:32 ID:2FO1yibV
はじめまして。

この冬に若楓を購入したのですが、新芽がなかなかのびてきません。若楓って、新芽
がのびるのが遅い品種なんでしょうか?
85花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 02:57:03 ID:6NzUfsvl
ちんちんシュッシュッ!!
86花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 18:41:14 ID:6lj/mgT3
>>85
nidoto kurude naizoyo !!

連休中に気前の良いホムセンで
ピンクダリア・ブラック マジック・エクストラバガンザ・雲南大絞り
と後、日本の椿2種 計6種の接木台苗を購入。
¥2000程の苗を¥500で入手できた。・・・良かった〜\(^o^)/
まともな値段だったら、ぐっと我慢の子であった。
87花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 05:48:18 ID:6alCmoeq
今頃、薩摩の蕾が3個膨らんできたよ
他、ダローネガが咲いてる
88花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 19:17:05 ID:oqKvsU4A
椿のつやつやの黄緑色の新葉、綺麗すぎる。癒される( ´д`)
89花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 19:58:12 ID:ZTP3zZ21
その葉の裏にはびっしり並んだ・・・・・
90花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 20:38:11 ID:lUPshbCK
緑の濃い古い葉っぱにはつかないんだよな。
生え替わった黄緑の新葉を選んで その裏につくんだよ
チャドクガ

表側についてくれりゃ 見つけやすいんだけど
裏側だから 下から覗くか 葉の裏をかえさないと 見つけられないんだよな。
91花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 19:35:37 ID:ZSkebm6/
沖縄では、今、イジュっていうツバキの種類がが咲いているよ。
92花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 20:42:34 ID:FFxfgAIT
ぜんぜんスレ伸びないね(;^ω^)
せっかく資生堂が宣伝してくれてるのに。
椿人気ないのかな。

最近は飛び出すぎた葉っぱ剪定してるけど、
もうそろそろ花芽時期なので、切るのが怖いお( ^ω^)
93花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 22:52:39 ID:rBpAiCvX
>>92

今はシーズンオフだからね

これから秋にかけての手入れで次のシーズンの花の咲き具合が決まるので、
育成的にはこれからが勝負だけど

我が家のツバキは

岩根絞が今年で3年目、やっと高さ50cmくらいに成長した

今年苗木を入手した春の台も筍芽から新芽が出揃って一安心って感じ
94花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 16:27:45 ID:Pgu9hGQz
去年7月に挿した挿し木を7月に鉢上げするのが楽しみ。
元気いっぱいに新枝を伸ばしている。

春挿しを4鉢も挿して、今のところ8割ほどが元気でいてくれている
のだけど、春挿しはいつ鉢上げすればいいのですか?
今年秋? 来春? 来年の7月まで待つ?
95花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 12:34:05 ID:VqGlmKnd
枝がクネクネ曲がりながら育つ種類は何という品種名でしょうか?

調べられたのはNHKの趣味の園芸作業12ヶ月ですが、こちらには載っておらず。
そもそもストレスとか病気でクネクネしてるんでしょうか…。
花は一重咲き(侘助型)赤で、
葉は上記のNHKの本の表紙のような比較的丸っこいタイプの葉です。

クネクネは購入時に名無し特売品(椿はこれだけで投売り状態)でして、
お店の人も「椿かサザンカかわからないけど、お買い得よ〜」と言ってたので、
店子さんも品種はわからないだろうと思います。
数ヶ月前金世界(葉に斑の入るタイプ)も育て始めたのですが、
こちらは爆発的に育ってるため、育ち方の違いに生ぬるい気持ちです。。。
96花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 23:38:40 ID:Sqjssk1k
毎日散歩してる道で、電力会社の塔が立ってる金網の周りを
黄色で八重咲きの椿が植林されてる。
この花の美しさに惚れ込んで、先週、数本の枝を失敬。
今、挿し木にしてる。早く発根してくれぇ〜。
ちなみにこの椿の茶毒蛾の群れを二つ(二枝)切り取り、踏み殺した。
枝をもらった恩返しとして、今後も茶毒蛾は監視していく。
97花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 06:19:49 ID:2NOCcLgf
>>95
クネクネ曲がりながら伸びるのは椿に限らず、雲竜性または雲竜と言います。
ということで「雲竜 椿」で検索してみてください。
98花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 13:30:46 ID:lS8dzHFE
>>97
ありがとうございます。
まさにこれです。
剪定せずにワサワサ育てると面白そうですね。

クネ子、病気じゃなくて良かったw
99花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 16:38:32 ID:4vwRCU0t
俺のも雲竜だったのか
100花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 02:30:28 ID:AZ02WaJ1
>>96
ありがとう。チャドクガを退治してくれて。
これからもよろしくお願いします。枝、大切に育ててね。
                   八重咲き椿
101花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 20:23:30 ID:zLk+iVA1
うわーん、茶毒蛾やだよー。
茶毒蛾絶滅したって生態系に影響ないんじゃないの?
撲滅したい!!!
102花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 06:38:25 ID:EwIoF0e7
この時期、新梢も硬くなって来たので、挿し木しまくり。
ツバキ、サザンカ合わせて15品種。
103花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 09:12:01 ID:vNt1ePk2
梅雨と言うのにカラ天気。
小鉢が乾いて仕方ないわ。しなびまくり〜。
104花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 23:47:29 ID:lPbbyzOC
ツバキの花芽分化は関東地方だと6〜7月にかけてとのことですが、東北地方だと春に新芽の伸び始める時期が遅いため、その分ずれるのでしょうか?
105花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 12:00:59 ID:mhTjoxEO
今日オークションで白玉っていう小花の椿買ったの届いた。
うちはベランダで飼うつもりなんだが育てるにあたってなんかアドバイスしてくれ〜

チャドクガこわい
106花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 16:36:56 ID:DNEJY8jv
マルチかYO!!
あっちに書き込んだから参照してくれ。
107花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 19:52:49 ID:XmHBdSBL
>>106
あ、その節はお世話になりました。
ホント参考になりました!ありがとうっす!
108花咲か名無しさん:2008/07/09(水) 02:20:08 ID:Cj2q1LK2
アドバイスいただけないでしょうか。
サザンカですがろくに手入れをしていなかったのか、変な枝ぶりに育ってしまいました。
今年は花芽犠牲で風通しのためサクサク剪定したのですが
とにかく大枝そのものが変だと思います。
なのでどこらへんを切ったらバランスがよくなるか見てもらえませんか?
隣のトタンが隠れるくらいの高さにはする予定。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11100307.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11100309.jpg
109花咲か名無しさん:2008/07/09(水) 14:54:03 ID:akF+KTW+
>>108
別にバランス悪くも見えないけど・・・。
むしろ、ウチは立性の品種ばっかだからこういう横に張る品種は目新しくていいわ。
110花咲か名無しさん:2008/07/10(木) 17:12:37 ID:tH7jYTMt
>>108
自分も変には見えないよ。
トタンが隠れるくらいの高さにするなら下枝を落とさないように気をつける
くらいだと思うけど。

ただ遠近感が分からないから何ともいえないけど、右側の側枝が手前に
大きくせり出しているなら大きく切り戻すか、根元から切って新しく枝を
吹かせて枝の方向を整えるというのもアリかもしれない。
切り戻すときは先端に少しは葉が残るようにして切り口は癒合剤を
必ず塗ること。

写真は正面と側面の両方を写して3次元的に分かるようにした方が
良いと思う。
111花咲か名無しさん:2008/07/10(木) 17:45:07 ID:mOC67RB7
>>108
むしろこういう形でサザンカとはカコイイとしか…
日本庭園にあったらいい感じw
112108:2008/07/10(木) 21:16:40 ID:q5V7EELR
ありがとう。
特に品種でも何でもない、親が適当に植えてほっぽってある木でして。
すっと普通に真上に伸ばさず二又になったので、枝が入り組んでおかしいような気がしてました。
手前にせりだしてはないけど、塀と平行にぺったんこwのような茂り方なのでなんか悩んじゃったんですよ。
ヘンなものが移りこんだので、真横の写真を省いてしまって失礼しました。
ありがとうございました。他所の写真とかも見て生かす形を探してみます。
113花咲か名無しさん:2008/07/11(金) 16:32:41 ID:ChWpubCY
>>112
サザンカの樹形よりも周りの植栽とかに気をつけて整えた方が
良くなると思うけど。
自分だったら左後ろのほうに大きめの石とか据えてブロック塀の
出っ張りを隠したいね。
114花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 23:42:46 ID:U4l/t+eg
今年苗木で手に入れた「春の台」
可愛い花芽らしいのが葉の根元に出てきた
115花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 03:56:27 ID:OdvDVpoC
>>114
で?
116花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 18:44:51 ID:XIWW+zJU
>>115
おまいは人のレスを連続小説だとでも思ってるのか?
117花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 22:51:30 ID:4CFJbQR5
二色咲きのツバキ(タマ・ピーコック)で白を多くしたいとしたら、
育て方で何か方法がありますでしょうか?それとも生来のものなのでしょうか?
118花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 02:31:05 ID:VzMGF8Mf
ココ最近、金魚葉侘介にチャドクガつきまくり
119花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 18:00:41 ID:qi4ij3cq
椿2鉢 挿し木の鉢上げした。自前品種いろいろばらばら。

今年も2鉢挿し木した。 2つとも名無しもらい物。
唐子咲き赤大輪とピンクアネモネ咲きの物。
120花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 10:44:13 ID:N945B5s1
>>117
白覆輪の花は、寒くて早い時期に咲かせると見事に幅広い覆輪が
出るそうです。
春めいて気温が高くなるほどに覆輪は出にくくなり、赤花っぽく
なるそうです。
121117:2008/08/09(土) 20:44:06 ID:xJw4b36d
>>120
へー!そういったことがあるんですね。
最近ツバキのよさに気づきはじめ、最近数種苗を買ったばかりで
まだ分からないことばかりです。
ネットで調べたりもしたんですが、検索ワードが良くないのか
思うような情報に出会えないでいました。
参考にします。ありがとうございました。
122花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 20:15:59 ID:SwHfiFOI
>>96
挿し木は上手くいきそうですか?黄色で八重というと、例えば改良園(eフラワー)の
写真では、「黄蓮華」または「かぎろひ」のどちらに近いタイプですか?
秋に入荷したら、かぎろひを買おうか検討しているところです。でもあの業者は、
写真と実物の色が全然違うってことで有名ですよね。
123花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 23:44:35 ID:jPc+65cL
椿華園の通信販売ってどうですか?
124花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 03:13:54 ID:JlL9sdYL
アザレアツバキって7月から咲いてるんだよね
125花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 21:55:22 ID:bRYbZ6gy
>>124
節操無い名前をつけられたもんだよね。
アザレアにも失礼だろ…まぁ園芸ではこういうのってキリが無いけどさ(´・ω・`)カワイソス
126花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 23:19:19 ID:QBr05kQh
6月初旬に挿し木にした新枝(虞美人)10本ほどのうち、
ついに7本ほど発根した。
散歩コースに立ってる鉄塔の周りに植えられてるのを失敬したもの。
うれしい〜  ^^
127花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 16:17:29 ID:8Y1a9Xio
今年買った株で三叉に枝を広げてるものがあるんだけど、
真ん中の枝がまるっと枯れちゃったんだよね。
これっていつ切った方がいいの?
椿の剪定に適期とかあるのかな。
128花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 00:00:15 ID:nrjptste
いちおう花後すぐに剪定ということだから5月頃だね。
あまり遅くに剪定すると次の年の花が咲かなくなる。

枯れたところなら、真冬や真夏のように植物に負担が掛かるような
時期でなければ、何時切っても大丈夫でしょ。
今の時期なら大丈夫だから寒くなる前に切っちゃえば?
129花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 20:27:47 ID:lQX+VIwq
通販で、あこがれの品種「いのくちの香り」をやっとゲットしたお!開花が楽しみだな〜
130花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 17:01:24 ID:wOBKH2HK
西王母買った、葉が虫食いちらほら
3.5号ポットから5号鉢で鉢植えしてみた
日向においてる、つぼみが咲くのが楽しみ
131花咲か名無しさん:2008/09/21(日) 09:12:16 ID:tqS7eHWh
そろそろ西王母が開花ですね
132花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 18:35:04 ID:bx+t7jVT
鉢植えの椿の蕾を減らした。
いつももったいないなぁーーと思ってしまう。
133花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 17:47:13 ID:2GJjVAiU
椿の種が採れたので発芽に挑戦中
上手く育つといいな
134花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 23:51:44 ID:svcjUV52
寒椿買ってこよ。
135花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 03:05:30 ID:tc2vCt3o
寒椿のオススメ品種は何?
あとヤブツバキ系より寒椿の方が耐寒性あるというのは本来だろうか
136花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 12:17:38 ID:P5mgAqJN
寒椿というのは、「獅子頭」や「勘次郎」といったサザンカの品種を言うんじゃなかったっけ。
137花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 21:47:06 ID:3+SInX94

そうです。サザンカの仲間です。
品種に特にこだわっておらず、
色の少ない冬に赤い花がほしくて。
近所のホムセンで売っているものを買うつもりです。
138花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 23:01:44 ID:fHCKZIKR
寒椿ってサザンカとヤブツバキの交雑種じゃなかったですか?
139花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 21:59:30 ID:iufmeUVS
立寒椿=勘次郎は、ヤブ椿が主に春咲きなのに対して早咲きだし、直立性でスペースは
とらないし、耐寒性・耐暑性に優れた、丈夫な品種ですよね。日本ツバキ・サザンカ名鑑
によると「原木は稲沢市にあったとされ、1950年代から急速に普及し、現在最も広く利用
されている品種。」とある。ヤブツバキの交雑種なんですかね?初耳です。
140花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 00:18:40 ID:xdWKwDII
Wikipediaでは、交雑種にされてますね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%AB
141花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 19:50:26 ID:SFO0Wn1I
あの赤は、ヤブ椿の赤を引き継いだものなんだとうか。
中央分離帯で、排気ガスに耐えながら、健気なヤツですね。
142花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:22 ID:BYsHFPXA
朝倉、獅子頭、勘次郎、緋の司
143花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 00:22:14 ID:sLLidmYI
寒椿が椿と山茶花の交配種なんだとすると、最も微妙なポジションのユーレタイトはどうなるんだろう?
花期は椿、花型は両者の中間、葉は山茶花。ラベルでは「さざんか」となってるけど…
144花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 12:09:46 ID:E9ThcLSO
ハルサザンカとの違いって何なんだろう。花の時期?
結構洋種の物にはサザンカと椿の交配系統は多いみたい。でも寒椿系ということは聞かないが。ツバキとサルウィンツバキとの交雑系統はウィリアムシー・ハイブリッドとして一つのグループとしているが、
サザンカの血筋にはあちらの人は無頓着なんでしょうか。
炉開きの花つきを購入したけど、おしべを触ったけど花粉がつかなかった。特殊な種間交雑種だけに父親に使うには無理?
145花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 16:55:35 ID:scX6rZp8
洋種椿にもえ〜〜〜。
お勉強するほど 欲しい物がいっぱいだけど
なかなかいいのが 手に入らないね。
ハワイ・ピンクダリア・ベティズビューティー
ブラックマジック・レモンドロップ
ここ2・3年で入手・・・早く良い花がみたいよ〜〜。
146花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 01:30:41 ID:jQkoiRwH
初嵐開花。@栃木

我が家の椿は毎年1番目に咲くのは西王母だったのに
今年はまだ蕾が固い。どうしちゃったんだろ。
147花咲か名無しさん:2008/10/20(月) 09:58:54 ID:6de5XyLd
土日は椿の手入れに費やした。
草抜き、落ち葉掃除、品種在庫確認、名札書き直し、蕾減らし
することは何ぼでも有るね。
鉢替えはまだこれから。

咲いているのは 西王母 と 白玉 だけだけど、
ぼちぼちまだ咲くものもある。
椿は地植えするとむちゃ元気だけど、鉢植えは気難しい。
ガーンと伸びたのはわずかで、へなへな元気ないのがけっこう多いです。
あ〜あ、1年何してたんだろうって思っちゃうね。
だれか コツ 教えて。
148花咲か名無しさん:2008/10/20(月) 10:05:25 ID:Nb+OpOWC
サザンカは咲き出したんですけどね
149花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 13:14:34 ID:A5/RNMHu
椿(佗助)が、ホムセンの広告に安く載っているので買いたいのですが、
鉢植えの場合、何号くらいでどれくらいの鉢に植えたらいいでしょうか?
ちなみに広告には「4号ポット苗」と書かれています。
それと土なんですが、普通の草花のように、赤玉+腐葉土でいいのでしょうか
150花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 18:29:42 ID:FI7qUyFO
>>149
まず盆栽みたいにするか、普通にするかが問題
でもホムセンなら立ち上がり一直線だろからスライドさせるよに4号の鉢に植えたら?

土は閑人なら赤玉、鹿沼等量あれば日向、鹿沼等量でいいんでないかい

蕾が多いのは避けるよろし、それより枝先にタケノコみたいなのがあるほうがいい

腐葉土入れると水やりが難しい←俺がへたなだけ

151花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 22:46:27 ID:A5/RNMHu
>>150
ありがとうございます

普通の鉢植えにするつもりです
土は今、赤玉と腐葉土と培養土しか持ち合わせていないので
苗を買うとき鹿沼あたりも見てみます

枝先にタケノコですね、それに注意して買ってきます!
152花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 21:33:36 ID:+oRKXqvp
もう早咲きの開花シーズンだというのに、このスレ盛り上がらないな。
ホムセンで「越の初嵐」「紅妙蓮寺」各980円花芽付きをゲット。
越の初嵐、つぼみが赤く色づいてきて、もうそろそろ開花しそう。
毎朝の観察が楽しみ。あー椿っていいな。
みんなの開花状況はどうよ?
153花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 21:56:53 ID:9+cHqy2n
このスレはサザンカでもありでつか?
154花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 00:17:41 ID:XD5MXz9U
いいよ。
155花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 07:59:35 ID:a+X1gzdx
サザンカの橋本絞りさいた。
サザンカで2色咲きの花は少ないので、なかなか美しい花だと思うよ。
156花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 17:20:28 ID:yyFvmOa5
実を言うと、ツバキよりサザンカが好きだ。
椿の方が大人っぽい感じだが、
山茶花の乙女っぽい様子にひかれる

オレハロリコンジャナイヨ?
157花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 19:03:23 ID:3mdbYXHo
言わんとすること分かりますよん。私は女だけど。
158花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 20:04:37 ID:a2Ij/BYd
最近椿と山茶花の魅力にハマった新参者です。
よろしくお願いします。
最近朝倉と丁字車という品種を買いました。
丁字車はネット上ではあまり綺麗な画像がなかったけど実物は思っていた以上に綺麗でかわいい。
山茶花ってほころびはじめた咲き始めが何とも言えないほどかわいいっすね////
159花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 11:40:13 ID:tI9gv7eK
椿、山茶花の世界へようこそ!ここはチャドクガとの戦いの歴史でもあります。
まずはじめに対チャドクガの戦術と戦法を学んだ方が良いと思います。
これに打ち勝ってこそ美しい花を愛でることが出来るのです。
160花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 11:50:55 ID:gQMW2nRz
朝倉 いいですよ。
元気いっぱいに咲いたときは、ミニ芍薬の花みたいに綺麗です。
161花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 12:26:05 ID:FnnwxG60
>>159
サザンカ、ツバキを庭植えにしてるが今年はチャドクガ見かけなかったな
もし発生しても早期発見・早期退治でおK!
サザンカ「日の出富士」が赤いつぼみを膨らませていたが、本日開花。
いい景色だ〜心が和むよ。
162花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 16:19:13 ID:F5aN7O2b
まだ秋なのに1輪だけ蕾が色づいてきてるw
163花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 23:56:40 ID:tucA5ojF
また3品種注文してしまた。金ないから30cmの挿し木苗、蕾なし。
164花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 16:28:49 ID:C5RHiYqi
ボンビーな自分の椿の買物はほとんどホームセンター。
お取り寄せは送料額で1品買えるよ。
椿の業者さんも売れてほしいから毎年品種を変えて出品している。
だから気長に年数かけて購入すれば、HCにも良い品種は置いてあるよ。

安くてお気に入りの苗を買うためには、花が咲いてなくても名前だけで
どんな花か分らなくちゃね。 椿図鑑は必須。
苗についている絵札は実物の花とほとんど一致していないと思った方がよい
けど、書いてある品種名は正確です。
165花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 20:51:53 ID:7YMhGIOq
>>164
ホムセンで良いなと思う品種を、どうしようかな〜買おうかな〜やめようかな〜
もう少し待って、花が咲いたのを見てから買おうかな〜と思って買わずにいると
次の週に来たらもう売れてしまって「買っておけばよかった」と後悔することが多い・・・
それで、少しでも良いなと思い直して即買いするようにすると、やたら鉢が多くなって
置場がなくなってしまう・・・
それの繰り返しですわW

166花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 12:23:45 ID:EyqL5FmA
こちら秋田ですが、数日ぶりに外にあったツバキ(鉢)を見にいったら姿がなく、雪をかきわけたら枝が二本折れた状態で埋まっていた。
枝には花芽が四つあったけど、枝とともに消失した。

学習になりました。
167花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 20:25:13 ID:HCTvoCo8
強風で鉢が倒れ、もうすぐ咲きそうな大きなつぼみがもげてしまった
鬱・・・
168花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 08:45:19 ID:je/kJIoj
>>166
枝は折れてもげてしまいましたか、それとも繋がっていますか?
つながっているようでしたら、枝をもと道理になおして添え木をして
ぐるぐる巻き(枝付け根だったら八の字巻き)に巻いて
傷から先の枝は負担軽減のため小さく整えておくと
1年ぐらいで繋がります。
当地は北陸で降雪地帯です。雪折れはやはりたまに起きてしまいます。
169花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 18:40:35 ID:2lHvaCwe
サザンカの丁字車か咲いた
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib073263.jpg
みんなはどんなツバキやサザンカを持ってるのか見てみたいな。
170花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 21:19:56 ID:5pLMVI1D
>>168
アドバイスありがとうございます。

枝はあわれなことに完全に折れていました。
とりあえずその枝を水にさしています。
大きい蕾があるのですが咲くのは無理・・・ですよね?
171花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 01:28:06 ID:rHju+kYR
>>170
そうですか。かわいそうでしたね。
以前にバリーヌーゼン というピンク色八重の美しい椿を
雪のために折ってしまったことがありました。
極寒中でしたが物は試しで挿し木して日当たりに置いて
おきましたら、なんとうまく活着してくれました。
          ・・・やった〜(*^^)v
雪椿系の椿は挿し木が活着しやすいんだそうです。
バリーヌーゼンは雪椿系です。
挿し木する時は蕾はもったいないけど、取りましょう。

咲かせるならば、プロの方はどうしておいでなんでしょうかね。
お風呂場などで、温度をかければ咲きませんかね。
172花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 21:38:44 ID:3PghggI4
>>171
草花だと花茎を水にさすと蕾の状態からでも咲くようですが、樹木だと難しいのかもしれないですね。
といっても私は花瓶に花を飾らないし詳しくないので、見当ちがいかもしれませんが。

今回の失敗でツバキの花数が減ってしまいましたが、新しく買ったサザンカがあるのでそちらのが先に花を楽しめそう。
蕾のうちから良い匂いです。
173花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 00:21:10 ID:CqX0xpm5
>>172
茶花には蕾の椿をよく使うから、ある程度の期間なら保つんじゃないかなぁ
174花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 11:23:20 ID:fC019bZ5
茶花は流派にもよるが、蕊が見えたらNGだから蕾の椿を活けるんだぜw
175花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 23:24:06 ID:FBFu6Rqv
>>169
このスレッドを読んでますと丁字車が2度出てきましたが私も好きです。
でも40年くらいたってますがあんまり大きくなりませんね。
ワタシすきなのはロセフローラ、釣篝、関東タイプの黒椿、月並みなところで岩根絞りかな。
ロセ、黒椿はめったに種は取れないので、取れたときは必ず実生をやってます。
176花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 17:28:29 ID:SjkhFXlW
出雲大社買ってきた(`・ω・´)
花屋のじっちゃんに「すぐ鉢増ししたほうがいい」って言われたんだけど
この時期にしても大丈夫なんかな?

8年物でけっこう奮発したから失敗したら(´;ω;`)カナシイ
177花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 18:29:30 ID:n5yZMRS7
植え替えじゃなくて、鉢増しなら別にそんなに怖くないんじゃないかな。
178花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 23:12:33 ID:SjkhFXlW
ありがとう!張り切って鉢増しするよ!
   ∧_∧
 ◯(^∀^)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)
179花咲か名無しさん:2008/12/01(月) 11:36:22 ID:cLJiEUd1
>>176
鉢増しは根鉢の根の外側一重をほぐすのと、同じような土で鉢増ししないと、根が新しい土になじんでいかないよ。
釈迦に説法だったらごめんね。
180花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 09:29:55 ID:HupLo7Yi
>>176
釈迦に説法どころかアドバイスうれしいお(`・ω・´)
初めての椿だし大事にするZE!
181花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 09:30:48 ID:HupLo7Yi
レス番間違えました
>>176じゃなくて>>179だす。
182花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 11:17:04 ID:zpcMo1gT
上のほうで早咲きで豪華な品種として上げられていた、紅荒獅子、太神楽って
もう咲いているんでしょうか?まだ早い?

同じく、上のほうで黄色の八重の品種が植林されているという話題が出てましたが、
黄色の八重で中部地方で屋外越冬できる品種はありますでしょうか?

黄色い品種は寒がりが多いみたいでどの程度の耐寒性があるのか不安です。
マサコも寒がりらしいですね。
183花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 12:13:08 ID:XWmFQ6fH
紅荒獅子は春でも遅いほうじゃない。
黄色の椿はどれをみても花数が少なすぎる。珍しさはあっても園芸品種とすればまだ未完成だよね。
ウチは当分買わないつもり。
184花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 13:26:33 ID:u8FhXNaH
>>182
私もそのカキコに興味もって以前質問した者です。黄色の品種は、改●園など
業者の写真の色がどれだけ信頼できるものか、疑問です。金花茶だって、
業者のは随分濃い黄色だけど、個人のブログなどではクリーム色で、実際
私が買ったのも色が薄いです。但し、花数は文句なしです。去年の今頃買ったとき
樹高25cmくらいで10個以上蕾がついていて、現在の樹高は30cmに達していませんが
13個の蕾があります。4月上旬の開花後、がっかりして日陰にうっちゃりした状態で
これでした。
185花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 18:17:34 ID:A7uLXdHC
ただいま。
ホームセンターで白花のさつまと言うツバキを
買ってきた。
あと、白の一重で小輪の品種を探しているがお
勧めの品種があれば教えて。
186花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 00:37:26 ID:OEZ6e6Pj
>>185
筒咲きの一休という品種があります。
187花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 00:54:26 ID:vWqA7bmj
>>185
186さんが仰しゃる一休が入手しやすいと思いますが、白の一重なら、私は月照や
素白の方が好きだなぁ。持ってないけど、大山白もいいかも。
188花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 12:05:09 ID:dFS3Q/W/
ワタシは都鳥が好き。大山白は芯が大きい肥後椿のような感じで好みと違って期待外れでした。
小さい花なら昔枯らしたC.cuspidataが忘れられないのですが今どこで売っているのか。
189花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 14:28:13 ID:GdHjlhZZ
>>184 改良園の今年のカタログには黄色いのが2品種載ってたけど、作出の古いほう(たしか「かぎろひ」)は他のソースではあんなに黄色くない写真のほうが多いと思う。
もう一つの新品種(ジャポニカ×クックフォンエンシス)は去年登録(?)なのでよくわからない。
作出者の名前(Nさん)が表記されているので本人と連絡が取れれば本当の色がわかるかも。
黄色くない普通のツバキですが、今花芽が確認できなければ今度の春の花はもう無理でしょうか?
190花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 15:34:08 ID:AAEATB4w
椿の初嵐の花色って、白一色?
191花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 09:48:22 ID:Ez32BRii
去年、前に出た時に買いそびれた「青い珊瑚礁」を買って来ました。
蕾が沢山ついてた・の・し・み。わ〜い。
192花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 10:10:18 ID:bG4qTBwk
タイワンツバキ(ゴードニア)も一重の白で今咲いてるよ
入手しづらいだろうけど
193花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 10:36:41 ID:Rv1olKPi
194花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 14:45:52 ID:Ez32BRii
>>193さん
関東南部在住ですが、「初嵐」の写真を見ますと、筒咲きで今咲いている椿に非常に良く似ています。
この椿は3年ほど前に、近所に越してきた方の庭から穂を頂きました。
西王母、岩根絞、黒椿、都鳥、などなど色々な品種物がありますが旦那さんが死んで奥さんは椿に興味がないのか札が残っている物だけしか品種が分かりません。
花は小さくて筒の先で直径3cmくらいかな。長さは5cmたらずです。
ほかに類似の品種がありますか?
195花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 21:50:54 ID:o622P4Ac
>>194
193です。12月に開花する筒咲の白の一重の品種って、結構あるみたいですよ。
196花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 23:05:02 ID:Ez32BRii
>>195さん
そうでしたか。あんまり見かけないのでつい・・
機会がありましたら椿の図鑑でしらべてみます。
ありがとうございました。
197花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 17:49:03 ID:0+WpAaYv
初嵐=白玉 ですか?
198花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 07:17:02 ID:08PVPP4O
[黄の旋律] (黄色八重咲き)の小苗を入手できました。
非耐寒性とのことですが、どれくらいの温度で越冬可能でしょうか?

当方北陸でして、雪が降りますと屋内無温では-2〜3度程度に下がります。
加温施設なしで屋内越冬は無理でしょうか。
貴重な苗を咲かせてみたいです。
黄花をお持ちの方 ご意見よろしくお願いします。
199花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 13:08:05 ID:zXkBhLh6
椿なら生垣に使うために山茶花と一緒に植えたよ
とりあえず四株ほど購入して、この夏の暑さでやられた山茶花の代わりに植えました。
200花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 21:21:14 ID:qs9nqaEY
>>197
筒咲だから、初嵐=嵯峨だと思うよ
201花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 09:27:42 ID:X5415HlO
いま手元にあるツバキは「玉の裏」
もう少し数をそろえるつもりですけどね
202花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 10:37:36 ID:BeDohSGA
「玉ノ浦」は咲いてるのを見て買わないと覆輪の幅の広くて綺麗なのが選べませんね。
こんなことを言ってて、とうとう5年も買わずにいます。ことしこそは!
あ、>>201さん
「玉の裏」って、・・そのぅ、男の子がトイレでビデのボタンを押してお湯が掛かってびっくりするところじゃないですか?
203花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:57 ID:XtvylGLk
>>182,>>184
黄色八重の普及品種(安物)なら黄の旋律と思って間違い無いと思う

>>198
黄の旋律の12cmビニポット植を-10度以下のベランダに置いているけど大丈夫
風避けされているからだと推測
204203:2008/12/11(木) 19:48:17 ID:XtvylGLk
>>198
補足。黄の旋律に雪が積もった事は無い
同じ環境で観音竹やシュロ竹も栽培しているけれど氷っても枯れないが雪をかぶった茎は枯れる
205花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 00:51:58 ID:VxFIS2/A
>>203・204
レス有難うございます。
黄の旋律が-10度で越冬できているとは驚きです。
室内ならバンバン大丈夫そうですね。
非耐寒性との表示があってちょっと心配しました。

因みに、うちのご近所のお庭に
品種名は不明ですが一重の黄椿を地植えしていらっしゃる所があります。
降雪あり・吹きさらし状態でもう4年目になりますが、
なんと元気で越冬し、開花もしています。木丈1.3mくらい。
北陸の降雪はぼたん雪でして、粉雪の程に低温にならないのだそうです。
206花咲か名無しさん:2008/12/26(金) 07:22:45 ID:0oXHsjmg
>>188
>大山白は芯が大きい肥後椿のような感じで
今更だけど品種違いのような気がする。
(ホームセンターとかだと業者が間違った札をつけるときもあるし)

芯は先にまとまるし、新緑も濃い緑で鮮やかで自分のお気に入りです。
207花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 23:52:59 ID:dRoY9RKs
接木スレよりもこちらがいいと思ったので、ちと質問。
山茶花の勘次郎に椿を高接ぎしたいんですが、
接木した方はいらっしゃいますか?
春に計画してるのですが。
208花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 01:51:43 ID:xACMKj1y
>>207
接木はできますが、やはり科違いの植物の為
長い将来適には椿は椿同士の接木の方がよいと
交配育成を手がけている方たちがおっしゃっておられました。
209花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 02:05:47 ID:xACMKj1y
追加

「立寒椿「勘次郎」はヤブツバキとサザンカが自然交配して出来たもの」
だそうです。
さざんか台に椿穂の接木は出来れば止めた方が長期的には良いそうですが
「勘次郎」の場合はどちらの性格も持ち合わせているようですね。
210花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 15:45:44 ID:H+ZAS1ov
科違い・・・?
211花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 16:16:27 ID:BgQepqH2
>>210
勘違いなんだろうな
212花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 19:26:49 ID:q4IaB5Yl
>>209
知ったかぶりはともかく、嘘はやめなさい
ツバキの台木にサザンカやカンツバキを使う事は協会でも推進されているのだが。
理由としてはカンツバキが強健なのと、根の発達が良いため
213花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:05 ID:5uHfY/v7
>>212
私は椿の接木に3年挑戦して残念ながら全敗のお見事なヘタ者でございます。
>>知ったかぶりはともかく、嘘はやめなさい

何を根拠に「うそ」と仰せでしょうか。
サザンカ台は強健で根の発達が良い・・・これは本当のようです。
活着後何年かはスムーズに育つようですが、これをそのまま長期に渡って
大きくなるまで育てると種類違いの弊害が現れるそうです。
椿は椿台を使う方が安定があるそうですよ。
これは、椿開発の世界的評価を受けておいでの方
及び 市を挙げて椿祭りを開催しておいでの椿担当の方
からお聞きしたお話です。
実践的に長年にわたって椿を育て、見つめてきたきた方の観察感です。

>>やはり科違いの植物の為 ・・・これは自分でも少しおかしいかなと
思っていました。種類違いと訂正いたします。
214花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 12:42:44 ID:URAk0x+I
今、接木苗として販売されているツバキの多くは、カンツバキを台木に使っているんでしょうか?
将来的に弊害・・・とは具体的にどんな弊害なんでしょう?
教えてくださいッ
215花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 14:50:57 ID:Et5Q27Et
だが断るッ!
216花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 16:22:37 ID:8Bclp7Sx
東京だけど
もうずっと雨降らないで湿度もカラッカラッだから
ツバキの蕾も乾燥しきって 花が咲く前に黒くなって割れちゃうんだよ
困ったもんだねぇ天気が良すぎるのも
217花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 22:14:04 ID:ap360272
>>213
>種類違い
なんだそりゃ。種違いだろ。恥ずかしいから知ったかやめろよ

>大きくなると種類違いの弊害が現れるそうです
この情報のソースは?
218207:2009/01/09(金) 21:05:46 ID:MSa30PSB
色々と教えていただきありがとうございました。
私の質問で少し雰囲気がよくなくなったようなので、
高接ぎの件はこれでお終いにしたいと思います。


それとここには詳しい方も沢山いらっしゃると思いますが、
誰かのちょっとした間違いについて、もう少し寛容でいただけたらと思います。
無条件に見逃してあげて欲しいという意味ではありません。
私だけならともかく、他の多くの人も見ているわけですし。
今後はもっといい雰囲気のスレになるよう願ってます。
とても素晴らしい花のスレなので。
219花咲か名無しさん:2009/01/10(土) 21:27:04 ID:NW7i4dis
で、カンツバキにツバキを接ぎ木すると大きくなってから弊害を生じるっていう説のソースはまだ?
220花咲か名無しさん:2009/01/11(日) 23:33:01 ID:tYoiw92e
ツバキの品種を増やす方法は挿木と接ぎ木の2つの方法があるけど
挿木は簡単に大量にできるが、根のはり方が実生に比べ弱く不安定で長生きしにくい
接ぎ木の場合は台木が必要となるが、ツバキの実生を台木にするか、挿木で育てたカンツバキやサザンカを台木にするかの2通りがさらにある
実生だと台木として使えるまでに何年もかかるし、遺伝・形質がランダムなため弱い個体の可能性もある
カンツバキはツバキとの相性もよく、また意外かもしれないが耐寒性がツバキより強い
カンツバキは根の生長も早く挿木をしてもうまく根を張り、強健。台木にはもってこい
221花咲か名無しさん:2009/01/11(日) 23:37:27 ID:tYoiw92e
まっ、私はツバキを直接赤玉土に挿木する方法で十分だと思います
ただなかなか大きくなりませんね・・・2年たってもまだ種から芽が出たてのような状態
実生で育てた1年目のツバキの方がずっと大きいです
222花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 16:20:33 ID:jmL86De/
先日買った姫侘助にぴったりの鉢を見つけました
陶器で塗ってある鉢なのですが、椿にはどうなのかと思いまして…
水はけは悪いだろうと思いますが、いかがでしょうか
223花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 18:47:49 ID:ow3XXTJp
ずっと探していた細雪をやっと見つけたので買ってきました。
224花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 18:59:03 ID:z7aJy/Da
>>188
>大山白は芯が大きい肥後椿のような感じで好みと違って期待外れでした。

ずいぶんと遠隔レスだけど、これって、大山白じゃなくって伯耆白じゃないの?
225花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 20:56:36 ID:QIwLowDf
ここで教えていただいた紅荒獅子、綺麗だわ〜。・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・です。
こんな豪華な花が晩秋から春まで楽しめるなんて。ありがとうございました。
226花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 08:21:53 ID:gPV9DhBi
紅荒獅子って花期が長くて綺麗だけど、うちの地方では売ってないよ。
タカニニっていう洋種椿に似てるよね?花期は短いだろうけど、見分けがつかない程度かな?
とっても大輪なようだったら、花期短くてもタカニニ買おうかな?
227花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 16:47:02 ID:acbCTcAS
庭に椿の幼木が秋ごろから自然に10本くらい生えてきています。
ゆっくり成長しているようですが、このまま放置しても育ちますか?
5年くらい経ったらどのくらいの高さになるでしょうか?
隣家との境(フェンスは1.2m程度)に植えると花が落ちて迷惑ですよね?
228花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 23:37:56 ID:BNJTC+UL
2ちゃんねるって良いよな。知ったかこいて恥じ晒しても、逃げれば良いんだから。
無知のくせに質問に適当なこと言うのが一番困る
結局、カンツバキにツバキを接ぎ木した時の弊害ってやつは一体どうなったんだろな(失笑)
229花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 03:04:46 ID:qOAzGsWF
普通に考えて接木の弊害
カンツバキにツバキ:樹が細く小さくなる
サザンカにツバキ:寿命が縮む
かな?接木雑種の傾向だとこんなもんだ
230花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 07:16:16 ID:N+wxTNlP
接木台木と穂木の親和性の問題は、果樹やバラなんかは研究が進んでいる
接木の弊害(親和性の問題)は専門書を読まなきゃ分からない
こんな話をここでしてもしょうがない
231花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 12:12:27 ID:pE8LxYKa
台木専用品種があるくらいだから単純にツバキ、サザンカ台といっても
その中にも違いがあるはずだからね。
232花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 16:51:03 ID:wdF/uARt
文献も無いのに、脳内での妄想で
「弊害があるそうです」
って言い切るのは問題あるな。知ったかだの嘘つきだの言われても仕方ない
233花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 19:57:22 ID:qC3p9KBl
最近タキイ種苗で乙女椿注文しました。
今日国華園のカタログ来たので風車、
源内黒、覆輪春の台、緋縮緬注文予定。
写真のようにきれいに咲いたらいいな。
234花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 02:27:02 ID:+xDQSORt
>>232さま
貴方様とお話しするぐらいなら、ミミズとお話した方がましです。
他人に恥をかかせておいでのつもりでしょうが、
貴方様も十分に恥を、おさらしでございましてよ。

アチコチで問題を起こしておいでなんでしょう。
無頼漢 野におさりなさいませ。・・・(^_-)☆ジャーネ 
235花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 21:56:22 ID:EN13cfiE
まあまあ、落ち着け・・・
ケンカはもう止めにしてくれ。別に>>234もウソを言っているのではなかろう。
人から聞いた話を言っただけで、そこまで叩かなくても・・・反応する方もするほうだが、
スルーを心得ようぜ。

「紅妙蓮寺」のつぼみが赤く大きく膨らんで、もう一週間になろうというのに、なかなか
開かない。寒さのせいで足踏みしとるんだろうか??
236花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 16:47:25 ID:gx0BVqQP
>>234
お前キモイよ
237花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 00:45:27 ID:4TsVrO9c
まあまあモチツイテ。
>>235 やはり寒さの中の暖かさに反応するんだろうね。
しばらく冷え込むからもう少し先でしょうか。
238花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 20:56:34 ID:OwviBWDN
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■yourfilehostで喪女好みエロ動画・ω・■2 [もてない女]
RICOH GR DIGITAL II Part8 [デジカメ]
239花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 06:36:25 ID:zk/SQAaq
椿の多弁で花びらとおしべが入り交じった品種ってなんかだらし無い感じがしていゃん。
大輪種だとなおさら。
240花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 22:36:48 ID:JYZ/+D+H
日光とか月光みたいなやつですか?
241花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 01:16:24 ID:qIA+7cSV
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1906.jpg
イースターモーン 外国種特有の美しいベビーピンクの大輪

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1907.jpg
名前不明  大振りな中輪 名前の分る方教えてください。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1908.jpg
マーガレット デービス  好まれる人の多いかわいい花です。中輪花

>>239
ごめんね。好きじゃないって言っているのにUPして。
それぞれの お好みだから 仕方ないけど
私は こんな感じの花 好きです。
好きな人 ふえてほしいな。
242花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 22:42:08 ID:KBgZkOmd
きれいだねえ
243花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 22:45:56 ID:m+7IeIok
なんか、薔薇みたい。
244花咲か名無しさん:2009/01/25(日) 00:30:48 ID:JFv9266o
まぁ、好みの問題だね。
自分は一重はつまらないので八重ばっかり持ってる。
野生なら一重がいいけど、庭では・・
245花咲か名無しさん:2009/01/25(日) 17:58:20 ID:4QsP0ejR
>>239
好き好きだとおもうけど、個人的には同意。
外人さんには>>241みたいなのが受けるみたい。

どんな植物でも、欧米の人が品種改良すると
花の大型化、花弁の多重化と
開花期間の伸長(可能なら四季咲き化)
を試みるらしい。日本人とは美意識が違う。
どっちがいい悪いってことじゃないけど。
246花咲か名無しさん:2009/01/25(日) 20:31:10 ID:JFv9266o
んー、でも日本人もアサガオやハナショウブでは大輪化・多弁化も行ってきているので
草と木の違いもあるんじゃ?
247花咲か名無しさん:2009/01/25(日) 20:34:20 ID:CZdRnMdP
なるほど、そうかもしれませんね。
248花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 13:16:12 ID:m2sj9RJQ
大輪菊なんて世界に例を見ないものだからね
「日本人は一重で小輪を好む」っていう決めつけはおかしいと思う
極大輪の品種改良で欧米に大きく遅れをとっちゃったのは、
茶花としてのイメージに凝り固まった人々の弊害だろう。協会の会長に茶道の先生を連れてきたのも問題あったかも

もちろん、端正な一重筒咲き、先細りの蕊の花はすごく好き
大虹みたいな八重咲き極大輪も好き
249花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 13:20:30 ID:m2sj9RJQ
ところで質問なのですが、列弁咲きの津川絞りには雄蕊や雌蕊はあって、結実はするのでしょうか?
他の列弁咲き、千重咲き品種についてもご存知の方お願いします
250花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 09:25:57 ID:oXCPXSWR
今が旬なんだからもっと語ろうよ
251花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 13:59:56 ID:H30ietjX
先年ウプサラ大学の植物標本室でツンベリイが
日本から将来したツバキの標本を見る機会がありました。
まことに、casual, なんでも見せるぞとのことで、
Camelia japonica やぶつばき と Cameria sasanqua
さざんか を引き出しから出してもらいました。
その鮮やかな赤に感激。乾燥のほげしいスウェーデン
なので保存状態が良いようです。研究員Moberg氏曰く、
先年皇太子(現天皇)もこの標本室をご覧になった、
と別に特別のことでもないような話。多分私の
場合は御付無し、あの人は御付沢山、ぐらいの
違いでしょう。
May I take photo? と聞くと、ok だったので、
椅子のうえに立って写真をとりました。
UppsalaはLinneusのいたところで、Carl Peter
Thunbergはその高弟、後に大学の学長にまでなりました。
Thunbergwegenという通りもあります。また、Linneus
herbatorium もありました。椿は桜とともに
日本の誇りです。


252花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 14:33:55 ID:H30ietjX
言い忘れました。私は植物学者ではなく、
単なる、愛好家です。紹介はスェーデン
人の友人にたのみました。これも、会社員。
253花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 17:16:01 ID:1lhXaHE3
生垣として山茶花を植えているよ。
それにツバキとかも添える予定ではあるがな。
254花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 23:01:43 ID:oXCPXSWR
サザンカを生け垣に使うのは良く見るけど、花びら散って道が汚くならないかな?
掃除が大変そうな気はするけど
255花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 02:52:31 ID:YOP9hj0/
超耐寒性をもったユチャとツバキ品種の交配で、アメリカでは
-20〜-25℃にも耐えられるツバキの品種が誕生しているらしいね。
カナダにまで生育圏広げる事に成功したというから、これを日本に導入したら北海道全域で栽培できる
256花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 08:54:40 ID:fyidv1Za
>>255
Very interesting! 
ユチャを知りません、ご教示お願いします。
北欧諸国では椿、八手などが「温室」で「大切」
に育てられていますよ!
257花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 13:03:40 ID:sqNbRYjs
そしてチャドクガが北海道にも… >>255
258花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 14:34:24 ID:kJ0934Qe
>>254
管理できない人にはおすすめできないよね。

盛りをすぎだした今の時期のサザンカをみるたびに
あぁ、花殻を整理してやりたいとうずうずする。
問題は、それが公園の植え込みや他人の家にあることだ。
259花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 15:35:58 ID:YOP9hj0/
>>256
「ユチャ ツバキ 耐寒性」で検索したら出てきたと思う

ユチャは油料植物として中国で栽培されているんだけど、栽培地域が広がる中で強い耐寒性をもつ品種群も出てきたらしい
元々亜熱帯の植物だったイネが長い栽培の歴史、自然淘汰などで今では北海道でも収穫できるようになったようなものかな

油茶に興味をもったので調べたんだけどちょっと問題発見
ユチャの染色体数はヤブツバキ(2n=30)と同じではなく、サザンカ、カンツバキと同じって所
260花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 15:44:57 ID:fyidv1Za
ありがとうございました。ゆちゃのゆは
油だったのですね。サザンカとツバキは
種が違うので交配できないのですか?
そうだとすれば、ユチャ+カンツバキまたは
ユチャ+サザンカは可能性がありますね。
261花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 16:31:44 ID:rXRvbzla
ユキツバキの最低耐寒温度は何℃ですか?
私の住むところは先日氷点下17℃になったのですが。
262花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 18:34:39 ID:gU5227KR
>>245
日本は四季のある国なんだから、春には春の花が咲き
夏には夏の花が咲く、そして秋と冬と
それが情緒ってものだよ。
冬に春の花が咲けば狂い咲きと呼ばれて縁起もよろしくない
だから四季咲きなんて野暮な改良はやらないのだろ
263花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 20:19:19 ID:fyidv1Za
日本人の美意識が生み出した園芸品種(特に江戸期の)
=>
外国人が持ち出し
=>
ど派手、けばい、グロ、お化けに「変化」
=>
日本に逆輸入
=>
みな驚いて飛びつく
=>
しばらくして飽きる


例は沢山。アジサイ、ボタン、シャクヤク、
ユリ(カサブランカ!)、キク、などなど。果物も同じ。
264花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 04:15:43 ID:pdRqmHCe
ちょっと日本語がおかしいけど外国の人?
いや、悪い意味じゃなくて
265花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 06:54:27 ID:XAPVD9H+
>>263つばきもそうだね。
266花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 10:46:14 ID:eyyCb6Qv
四季咲きの椿があれば絶対買うよ
267花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 17:41:50 ID:D/olz8e4
そこで夏咲きのアザレアツバキの登場ですよ
268花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 18:38:53 ID:tNfOco3/
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1942.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1943.jpg
ゴードニア ラシアンサス    これも椿です。秋咲き。
花は夏椿風のやさしい花。つぼみが白玉ぽこぽこみたいにかわいい。


http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1926.jpg
紅妙蓮寺 寒中 霜もなんのその 元気に赤い花をぱかっと咲かす

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1928.jpg
落花後ですが玉ありあけ 玉之浦交配のきれいな花です。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1930.jpg
バーナーハーバード どんとこいおっかさんと豊満な大輪花

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1931.jpg
ゆきばた椿 実物はなかなか綺麗な良い花です。多弁ぎみ。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1933.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1935.jpg
秋の山  形の良い細花。ほんのりと赤い筋斑がはいる。
      上品なお色気・・・斯く有りたし。無理か(^_^;)

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1936.jpg
タマビューティ の白覆輪抜け。春暖かくなって咲いたのは赤花でした。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1937.jpg
弓場絞り 年内早咲きする貴重な八重咲き種
269花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 21:35:41 ID:24EGC1lr
>>268
たくさんの綺麗なツバキ見られて癒された(*´д`)=3
270花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 00:07:57 ID:9X13zlyk
秋〜春のツバキ
春〜秋のバラ

洋の東西を代表する花でオールシーズンカバー
271花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 01:47:42 ID:vD7MPcKQ
バラも東洋じゃないの?
272花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 01:58:59 ID:9X13zlyk
原種の半分が東洋
されど改良されたのは西洋。改良する上での美意識も西洋のもの
そしてバラは西洋文化から切り離せない
273花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 10:29:01 ID:KM9ePtsC
>>272
日本のノイバラなどの原種も西洋に持ち帰りバラの品種改良に役立てたようだが
もともと四季咲きのバラは、中国で開発されたものだったはずだ。
中国でも宋代からバラの改良がかなり進められていたと聞いている
274花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 10:31:16 ID:KM9ePtsC
>>266
四季咲きの花ってのは、バラを見ればわかるようにどうしても肥料をよく食うとか、育てるのは大変だと思うけど?
花を咲かすってのは、それだけ植物にとっては負担が大きなことだから、肥料食いにならざろう得ないだろう
それでツバキのメリットである、丈夫なとこが失われるたりしない?
275花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 12:14:54 ID:21HN4ssy
浜梨
(1)横浜市内で採れる梨
(2)バラ科多年草。森繁という馬鹿が
 東北弁ではまなすと歌ってから有名になった。

ハマナシとタカネバラは日本の誇るバラですぞ。
作ってみるととりこになる。
276花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 12:54:44 ID:9X13zlyk
>>275
茄子に全然似てないのにハマナス

だけどさ・・・ハマナシって梨にも全然似てないよね
277花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 13:09:06 ID:9X13zlyk
>>273
庚申バラって元々四季咲きなのかって思ってたら、調べてみると野生種は一季咲きらしいね
西洋に導入されたのはどんな栽培種なんだろ
278花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 16:50:31 ID:hCkn8j2r
雑学も結構ですが、ここはギボウシスレです。
279花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 16:56:26 ID:hCkn8j2r
失礼しました。椿スレでした。
280花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 17:44:38 ID:9X13zlyk
ではツバキを今後どのように品種改良していけば良いかでも語りましょうか

・耐寒性、耐乾性の向上
・病気抵抗性品種の発見
・金花茶の形質を導入したヤブツバキ系の黄花品種の更なる改良
・ホンコンツバキを用いたデルフィニジンをより多量に含む青花系ツバキの育成
・アザレアツバキなどを用いた今までツバキが無かった季節に開花する品種の育成
・多種多様な樹系(コンパクトなものや、成長が著しく早い系統など)の育成

茶花としてのツバキは完成の域に達していると思います。
そして今後の育種は茶花としての固定観念から脱却したツバキの創作も必要かと
もちろん一重小輪のツバキも日本文化として後世に残すべきものではありますが
281花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 18:36:34 ID:bHlhsjs1
1番は耐チャドクガだろw
椿が人気無いのはコイツのせい
282花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 18:42:20 ID:H2xJraoC
語ったところで無駄無駄
283花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 18:54:55 ID:9X13zlyk
>>281
害虫に対しては遺伝子組換えしかないけど
284花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 00:06:42 ID:S5L5McGR
そんなことしなくても愛でるついでに葉の裏を見て
卵のうちにとっておけばいい
285花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 07:53:24 ID:DARcmE2z
>>280・281
語ったところで無駄・・・ではないと思います。
目的を見つけられて初めて進む方向がわかるんです。
280さん素敵ですよ。

286花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 23:57:56 ID:Yepjfn/o
実は江戸時代のツバキは品種の半数が大輪・極大輪で占められていた

実は日本人好みと思い込まれている一重小輪筒しべの品種は比較的最近になってから増えたものである


これは事実
287花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 00:49:25 ID:1Ylc3Wcd
他の花が少ない時期に咲くんだから、四季咲きに改良する必要はないと思う。
オレンジや紫がいいな。
288花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 00:56:20 ID:E2e0gN3f
>>283
椿は食品ではないわけだから、遺伝子組み換えして
虫着かずにするのも有りでは。
289花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 01:54:00 ID:/YJo4B7O
椿はお茶の代用にもなるし食用油としても利用出来るんだからダメ。
290花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 02:23:20 ID:rfS7eoNb
売れるかどうか
291花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 06:14:24 ID:E2e0gN3f
自前で椿油を絞って使う人が、さて何人いるかね。
半端な量の種ではしぼれないからね。
油を絞るのは、多花性で多結実名特殊な木からと聞いたことがある。
292花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 10:59:12 ID:1MwkHegp
286 :花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 23:57:56 ID:Yepjfn/o
実は江戸時代のツバキは品種の半数が大輪・極大輪で占められていた

実は日本人好みと思い込まれている一重小輪筒しべの品種は比較的最近になってから増えたものである


これは事実


>真相は江戸園芸の例に漏れず、斑入り、奇形の葉の変化
にうつつをぬかしていて、花の華麗さは興味の対象
ではなかった。たとえば、かえで型の葉の斑入りとか。
茶道では勿論侘び助などの小型つばき。


293花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 14:07:10 ID:UgRqdEGE
バラとか、遺伝子が不安定なとこがあるから品種改良が盛んに行われるが
ツバキはバラほど変異は起こり難いのではないの?
やっぱり園芸種として定着する植物は、改良が容易でないと難しい
294花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 14:13:15 ID:BXwHuLGp
うちにも椿あるけど、同じ木から昔からある典型的な赤い椿の花と
白と赤がまざった縞模様の花とが咲くんだけど、あれってなんでなのかな?
もしかしてそういうのも遺伝子の突然変異とか関係してるの?
295花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 15:20:18 ID:UgRqdEGE
>>294
ツバキについては勉強したことないけど
人づてに聞いた話によれば、そういう品種もあるそうだよ
それに枝変わりと呼ばれる現象があって、枝の部分が突然変異を起こして本体とは違う形態に成る事もあるそうだ
296花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 15:33:04 ID:/YJo4B7O
ツバキの絞りは自らの遺伝子ではなくウィルスによるものだから。
297花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 16:56:56 ID:dh1QZrTI
>>292
江戸時代の古種の半数が大輪・極大輪なのは事実だよ
「日本のツバキはどのように作られたか」で検索したら分かるから、確認してみ
298花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 17:23:21 ID:1MwkHegp
たとえば、きんぎょ椿なるものが流行した。
葉先が三つに割れ、あたかも金魚の尾の様、
おまけに斑入り。江戸の人々の美意識は
いまとは相当に違い、唖然とさせられる。
詳しくは、例えば、園芸学者、青木宏一郎
氏の一連の著作が参考になる。すべて
文献に裏打ちされた(あたりまえのはなし!)
労作が多い。

299花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 17:36:46 ID:dh1QZrTI
そりゃ葉っぱの形に興味を持った人もいたけど、皆がそうという訳じゃないだろう

美意識なんていつの時代も人それぞれ。
地域による傾向もあった。花弁が垂れる伊勢の菊や花菖蒲、豪華さの肥後六花
わびさびのツバキっていうイメージは近代になってから作られたもの。ワビサビ自体江戸初期と今じゃ違うらしいけども
300花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 10:48:21 ID:VfhR9ef6
この夏出現した奇形野菜たち・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1188521179/789
【生物】スズメ 国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1233646320/
【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233732206/
【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176815316/
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064992669/l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208251423
301花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 17:59:20 ID:yMfVB19h
ま、なんと言ってもツバキはマイナーな園芸植物
であることは、否定出来ないな。一部の好事家
のみの、愛玩物であることは間違いないな。
いまいち「なにか」がないんだな。
302花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 19:05:37 ID:J1rq71Sw
わかりやすい華やかさかな。
和風植物だと桜、モミジ
あるいは洋風のバラがもってるような。
303花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 19:45:05 ID:Llj2LgH8
椿は十分 華やか さ!!
わびさび から 華やかなものまで
じゅうぶん 品揃え ok.

華やかな品種が一般に認知されて来るのは、これから。
304花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 20:30:26 ID:zep3lAJa
椿は西洋じゃカメリアと言われてメジャーな園芸植物だよ。
日本でも毎年多く売り出されていてマイナーとは間違っても言えない。
305花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 21:20:30 ID:eNGApHTr
>>301
お前にわかってもらわなくても、こっちは全然困らねぇよ。
ていうか、お前の頭じゃ無理だろうよ。一生なwww
306花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 01:03:31 ID:8CFSaa4w
俺が子供の頃は、どこの家にも椿があったと言えるくらいメジャーだった。
今は本当に少なくなった。切り倒した理由はアイツだけど・・・
307花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 15:50:46 ID:78DEXPbZ
ここのスレに投稿する人は数少ない限られた人の気がする。
七色仮面が住み着いているのじゃないかい???
308花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:04 ID:3n3JkPX5
武士の家には椿を植えなかった。首ぽたりだから。
そういった伝統がなんとなく残っている気がする。
しかし、山中で藪椿が咲いていて、その下に
落花沢山ていうのは、息を呑む美しさがあります。
椿を生けるときはまんなかの雄蕊の筒の底に塩
一つまみ入れるのは、茶道家の常道。
309花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 19:59:09 ID:e7drzaPe
>武士の家には椿を植えなかった。
縁起が悪いと言って植えなかった人もいたという程度。
実際は好んで植えた武士も多い。
310花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 20:55:38 ID:ebKFRxpW
花の潔い散り方が、武士の散り方とかぶったということか?
そういう意味では、桜も同じ感じがするねぇ。
311花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 07:27:40 ID:M22yIXnT
下級武士の内職として有名なのは、つつじであって、
椿ではなかった。いまの、大久保、百人町あたりは
その季節には大変な人出。椿は、家康、家光などが
愛好して、江戸城内には御花畠があった。庶民
にとっては、関係の無い花で、花といえば、専ら、
さくら。勿論ソメイヨシノは幕末。
312花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 07:39:45 ID:M22yIXnT
 ぽたりと首が落ちるのは、まだ
ましだが、乙女椿のように
汚い花がらが残るのは気持ち悪い。
 山茶花は良い。京都、詩仙堂は
元武士、石川丈山の住処だったので、
当然、椿はないが、山茶花の古木
がある。やはり、散り際の良さを
愛でたのか。
313花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 08:35:07 ID:M22yIXnT
家康、家光はさむらいか?
勿論、さむらわれる 者で
あって さむらう 者、 侍ではない。
ではなにか? 統領、親分である。
城を枕に討ち死にの時には、真っ先
に腹を切る。城明け渡しの時の
条件は大抵、篭城のものたちの
命と引き換えに切腹。
314花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 18:45:58 ID:lHNFGeUw
江戸幕府は石高で言えば600万石
最大の大名が加賀100万石だから、石高では圧倒していたのは事実だが。
その半分は幕府の参加の武士達に分けられていた。
しかし何と言っても幕臣の数が多かったから、下の方は困窮していたようだ
旗本の娘が遊郭に身を売った何て話も実際にあったようだからな。
内職として、花を育てる武士も多かったようだね
315花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 18:51:34 ID:nD8eLc+9
サザンカも盛りをすぎると花がらが醜いけどな。
特に今年みたいに暖冬気味でじゃなく雨が降ると。
どうしても散る前に枯れて腐ったような花が葉にべったりと
316花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 20:45:18 ID:M22yIXnT
>>314
大抵は二三男の部屋住み。朝顔など。有名な貧乏御家人、滝沢馬琴も収入が
良かった訳ではなく、自家の庭で取れた梅、葡萄などを売って収入の足し。
驚くべきは郊外近郊の農家。花卉栽培などで悠々。わせ野菜も出荷。農民は
決してしいたげられた者ではなかった。第一、農民を虐待したら、
年貢米が上がらず、武士階級は飢餓。武士が町人を切るなど大変なこと。
ちゃんと、裁判された。各藩は江戸詰藩士に、決して町人と
事を起こさぬよう厳重に注意した。したがって、江戸っ子の啖呵:
「べらぼうめ、二本差しが怖くって、田楽食えるか。」下級
武士を浅黄(紺染めの羽織袴です)と呼んで馬鹿にした。
江戸時代理解に偏見を持ち込んだのは、明治薩長藩閥政府。
江戸は完璧なエコ都市。満足な下水が無かったのは、必要が
無かっただけ。下肥は貴重品。回虫がいるからこそ、アトピー
なかった。悪いこともあった。質問あれば答えます。私の
答れる範囲ですが。
317花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 22:22:07 ID:K95POzjw
あなた いい加減にしてください。
318花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 23:07:06 ID:AJaDNfwv
>>312
詩仙堂は掃除が行き届いてるから綺麗なんですよ。
乙女椿も終わった花をまめにとってあげなきゃ…
319花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 01:25:39 ID:uHG2BRhT
越後の農家には沢山の名も無きユキツバキ系の名花があったと言うよ
江戸時代のあらゆる層にツバキ狂はいた
320花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 05:05:27 ID:S1A4a/Mu
日本椿名鑑に、たくさんの民家所有の名花が
命名を受けて収鑑されています。
321花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 07:49:31 ID:EFdwB3yT
レスずっと、読んでみると、確かに椿は良いところもあるが、悪いところも
あるつーだけじゃん。
おれはオトメツバキの花後の汚いのにぞっとするがな。あれだけでもうツバキ
はご免てな感じ。なんと言っても、桜だな桜。てなわけで桜スレ覗いてみっか。
ユキツバキはツバキではないよ。ツバキ、ユキツバキ、サザンカの区別
しっかりな。ついでに言うと、シャラ、ヒメシャラも椿だ。 喪前ら区別に
喧しかったんじゃないかい? 物知りだったんじゃないかい?
322花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 08:48:56 ID:uHG2BRhT
乙女椿はユキツバキ系だが
323花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 10:27:03 ID:EFdwB3yT
ww人類はチンパンジー系だが何か?ww
324花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 10:27:24 ID:5p4dNkx4
>>322
偉そうに蘊蓄たれて>>321はそれくらいのことも知らなかったのかな?
恥ずかしいよね。
325花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 20:15:16 ID:qYp1QKfS
>>308
塩入れるとどうなるの?
326花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 21:16:25 ID:hl6dN0Bi
結局、>>321はここで何をしたかったんだ?
レス見てると程度のアレな人間のようだが?
それともただのかまってちゃんだろな。
327花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 20:22:08 ID:J4B3aPC6
>>321 痛いなw

>>325 俺も気になります
328花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 22:17:59 ID:4Zrj8N6O
日本のツバキってのは、ヨーロッパのバラに匹敵する園芸植物だと思う
品種の数は膨大。これからも多数の新品種が登場することを願う
329花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 23:01:53 ID:J4B3aPC6
そうだね。京町家の庭にもかかせない植物だし、
世界に誇れると思う。
330花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 13:11:12 ID:ZyMF+VPg
これからは日本で大輪、極大輪の品種がもっと増えても良いと思う
331花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 19:08:24 ID:d39dPSVJ
多いけど出回っていないだけでしょ。
332花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 22:34:25 ID:myaoxJu8
極大輪の品種って、きれいに咲いてるのを見たことがない。
散歩して目に入るのは、いつも割いてる途中で変色してポトリ・・・
きれいどころか汚らしい。これって、栄養不足?
333花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 22:35:08 ID:myaoxJu8
× 割いてる
○ 咲いてる
334花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 01:24:38 ID:YoRyKHAv
>>332
寒さに遭うと蕾からして褐色になって上手く咲かないらしい。
霜除けして北風とか当らず日照条件が良いとこが必要なのかも。
335332:2009/02/12(木) 22:31:36 ID:RGM+ZFb5
>>334
納得。ありがとう。露地より鉢植えがいいかも。
336花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 07:53:02 ID:nFijJkgd
>>332
園芸相談掲示板  より
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200704/07040095.txt
質問:庭植えの椿のつぼみが落ちてしまいます。毎年沢山のつぼみが付き
ほころびかけるのですが落ちてしまいます。なぜ蕾が開かないのでしょうか?

回答:つぼみが茶色く変色していませんか?(特に付け根のあたり)
変色していれば、「花腐れ菌核病」 のように思います。
3〜4月に咲く遅咲きの品種だと、被害を受けやすいようですね。
開花前に殺菌剤を散布すれば発症を抑えることができます。
ツバキに使える殺菌剤については、販売店で相談してみてください。
  今年の冬は暖かかったため、昨年末から被害が出ていると聞きます。
余談ですが、ツバキの花には褐色のしみがあるのが当たり前と思っている
方が多いようです。 
その多くは上記の病気によるもので、予防できるのに残念です。
落ちた花やつぼみは放置せず、まとめて処分しましょう。

やはり蕾の付け根が茶色く変色してました。蕾はすでに色づいてますので
今年はあきらめます、残念・・・。来年こそは頑張ります。
蕾をつけ始めたら早めに消毒してみますね。有難うございました
337花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 15:36:19 ID:w7MmJOcq
いくつか、質問させてください。
椿の品種の中に樹形が枝垂れる枝ぶりになる様な品種はありますか?
あるのであれば、いくつか教えてください。
玉の浦の花の大きさは小輪ですか?
玉の浦と岩根絞、紅白のコントラストが鮮やかな方はどちらですか?
338花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 18:50:38 ID:mFz6VpUz
コントラストがはっきりしてるのは玉の浦でしょう
339花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 22:32:27 ID:MCyaJVg8
枝垂れるのは百合椿とか孔雀椿あたりですかね
340花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 00:09:38 ID:dWn/9wCH
エリナは垂れるタイプなのかな?
341花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 02:28:12 ID:03AzA7ga
>>玉の浦の花の大きさは小輪ですか?
ウチで咲いたのでは、中輪〜中の小さめといった所でしたね。

>>玉の浦と岩根絞、どちらも紅白のコントラスト美しいと思います。
じぶんは「月の輪」が紅白のコントラストくっきり綺麗と思います。

玉ありあけ、紅あかり、フレグラントピンク 咲きました。
玉ありあけは綺麗に白覆輪が出ていました。
紅あかりは良い形で咲いてくれたけども、
本に記載あるような大輪で咲いたことないです、残念。
フレグラントピンク・・いっぱい咲いた。
342花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 21:45:48 ID:SakOWW7b
夕照と月照が秀逸

あの蕊は完成品
343花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 23:13:59 ID:RrD+Nygo
いま、椿は四株ほどもっているだけだ。
集めようかとも思ったが、すでにバラを集めているだけに
これ以上集めるのはしんどすぎると気づいてやめた。
ま、開いたスペースに植えるか
344花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 23:47:11 ID:iubU+9s6
>>337
>椿の品種の中に樹形が枝垂れる枝ぶりになる様な品種はありますか?
赤寺
345花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 23:48:27 ID:iubU+9s6
>>337
>椿の品種の中に樹形が枝垂れる枝ぶりになる様な品種はありますか?
赤寺
346花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 06:37:52 ID:C/sV8DdN
椿華園の「珊瑚礁」って品種の画像みたいに花芯(しべ)の先が
きゅっと締まった品種って他にありますか?
珊瑚礁も実際、あんなふうに綺麗に花芯が締まって咲くのでしょうか?
347花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 15:13:17 ID:X2NoGazg
ツバキ・サザンカファンには、野生種を好む人は少ないですよね?

348花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 18:52:47 ID:duU+WTnO
地元に自生するツバキが欲しくて挿し木用の枝を度々採りにいきます
349花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 19:57:07 ID:RR35oVfo
ヤブツバキを実生から育て、大きくなってたくさん咲いています。
350花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 22:47:31 ID:duU+WTnO
それはどこに生えてたヤブツバキなんですか?
351花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 00:47:34 ID:iRbbsYyq
>>348-349
良いですねぇ〜。野生のツバキも味がありますよね。
私はいつかサザンカの自生地を尋ねてみたいです。
352花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 10:59:02 ID:wvB4ShZV
話ぶった切ってスマソ。
黄花のツバキのお勧めって何ですか?
キンカチャ以外には直接見たことなくて、
かといって写真ではよくわからないもので・・・
353花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 23:31:35 ID:j69Uxt2t
>>347
鉢植えで育ててるとどうしてもそうなりますよね。
でも野生の椿も好きです。山の中に入ると、
ものすごく幹の太いヤブツバキに出会って感動することあります。
白い幹がすこぶる美しい。

>>352
たまに見かけても高いからなんとなく手が出ないのでわからないw
354花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 20:35:37 ID:zuugsDme
我が家の椿もようやく花が咲きました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1992.jpg
中古住宅で購入した家で、元々植わっていたのですが、これは玉の浦という品種なのでしょうか?
355花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 21:29:32 ID:KvVNvJ+f
ああ、玉の浦ですね
美しい・・・
もともと植えてあったなんて
うらやましい・・・
356花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 23:30:49 ID:+XJTZ7rW
すごい元気な玉之浦ですね。
ウチのは枝が細くて横張り気味に伸びて垂れ下がり気味だけど。
そちらのは枝が太くてぴんぴん上向きでつぼみいっぱい。
うらやましい・・・NO.2
357花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 23:36:36 ID:zuugsDme
354です。玉の浦でしたね。ありがとうございます。
2mを超えており背も高く、蕾も大量についてます。
これから大事に育てます。
358花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 23:53:17 ID:ZEENTsHR
>>352
金沢21世紀椿
359花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 00:11:55 ID:T+7WhMWk
>>358
ググってみました。きれいですね。21世紀美術館に植樹されてるんだ…。
360花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 16:50:29 ID:b1uKXkby
       
       ( ^ω^)   おいらの玉のうらは美しいかお?
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
361花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 17:06:54 ID:1gq/K+Xi
>>360
よく見えない もっと近くへ
362花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 21:35:42 ID:VcdqxQz5
いや、拒否する
363花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 06:55:41 ID:eVPLmbeC
なんだ、※玉のうらを見てくれということだったのか
364花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:38 ID:bJbYJy4f
見えるようになる前に、なんか匂いそうな気が・・・         グエーッ
365花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 17:53:48 ID:RlSowQsE
各地域の最名花

金沢→西王母
名古屋→加茂本阿弥
東京→白玉
熊本→旭の湊
新潟→乙女椿
京都→初嵐


間違いあったらお願いします
366花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 21:54:37 ID:q+olsZ3g
>>365

金沢→西王母        異論なしです。
名古屋→加茂本阿弥    同一視されてはいますが名を挙げるなら白鶴では?
東京→白玉         白玉=初嵐では?
熊本→旭の湊        熊本はわからない。詳しい方お願いします。
新潟→乙女椿        ユキツバキ系なので異論なし
京都→初嵐         基本的に異論ありません。

私は京都で庭師をしていますが、初嵐は普通、白玉と呼んでいます。
あと候補としては五色八重散椿か胡蝶侘助も捨てがたいですね。
367花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 21:54:54 ID:huEYl47t
愛知の名花は、自分的には、紅妙蓮寺だすっ・・・・
ある程度、早咲き性がある上に、あの紅の鮮やかさ、花弁の美しさ、・・・・自分の中では最強。
368花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 10:35:06 ID:ZE5G8Rzq
名古屋を代表するツバキは「関戸太郎庵」だと聞いた事があります
そして金沢の「西王母」という両都市の名花同士を交配して誕生したのが「加賀の一枚がわり」という品種
369花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 10:38:24 ID:ZE5G8Rzq
>>366
関東と関西の白玉は良く似ていますが、蕾の形が違うのだとか
あんまり見たことないんでなんとも^^;
370花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 11:00:34 ID:2gMDHzWW
白玉(初嵐白玉)と初嵐(初嵐嵯峨)はともに関西の名花。
「関東の白玉」というのは本白玉か大白玉(ともに埼玉産)でしょうか。
東京(江戸)の名花は好き嫌いはあるでしょうが、一般的には岩根絞などの華やかな品種では。
乙女椿は古くから江戸で栽培されてきたユキツバキ系の品種で、北陸で成立したと推測されるが新潟県で生まれたか否かは不明。
肥後椿の名花は肥後日本錦(ひごやまとにしき)という人が多いのでは?
一般的な人気では王冠かもしれません。
茶花としての名花と庭植えや鉢植えで観賞する際の名花とは違い、個人的な好き嫌いもあるので皆が納得する「最名花」は決めにくいかもしれません。
371花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 11:15:38 ID:ZE5G8Rzq
追加

久留米→正義
松江→夕照
富山→雪華
愛媛→石鎚
372花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 11:22:25 ID:ZE5G8Rzq
>>370
そうなんですか〜ナンカハズカシ8(*^^*)8
白玉は完全に関西の名花のようですね

江戸なら関東月見車とか太神楽、岩根絞・・・これという1つの品種は決められないですね
373花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 18:17:40 ID:KquC/3zI
明日から、近所で年に1回のかなり大きな植木市が始まるので何か
探してきます。
あと、加茂本阿弥=窓の月 ですよね?
374花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 20:19:45 ID:ZW9qV6lF
最名花はむずかしいとしてベスト3くらいは決められるでしょうか。
とりあえず今のところ金沢の西王母は決定ですか?
375花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 20:20:50 ID:ZW9qV6lF
>>373
椿、サザンカ名鑑によるとそのようかと
376花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 20:37:51 ID:ZW9qV6lF
「各地域の最名花」候補 中間まとめ其の一

東京→岩根絞、関東月見車、太神楽
名古屋→白鶴、紅妙蓮寺、関戸太郎庵
新潟→乙女椿(?)
富山→雪華
金沢→西王母
京都→初嵐(白玉)、五色八重散椿、胡蝶侘助
松江→夕照
愛媛→石鎚
久留米→正義
熊本→旭の湊、肥後日本錦、王冠


とりあえず上に出たご意見をまとめてみました。
引き続きご意見どぞー
377花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 12:15:04 ID:ZmYFJCqu
今朝庭で撮りました。良かったらどぞー。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0836.jpg
378花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 18:38:28 ID:9q+7seRj
雛鶴・あやめ鳥・王冠・炉開き・筑紫の春
この中で、お前らならどれ買う?
379花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 19:53:26 ID:Tc9HjaOy
>>377
岩根絞かな?
見事です。
うちのツバキはメジロやヒヨドリにつつかれまくってますが、よく無傷ですね。
380花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 21:59:30 ID:7eoj7fnX
岩根絞は植え変えに弱いっていうけど本当なの?
381花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 22:04:59 ID:CJL9XZpI
ヒヨドリはこの時分山茶花や椿の花びらを食べるね。
メジロは蜜狙いで突付いてるけど。
ヒヨドリ排除してハッサクをメジロにあげてるんだが、
ヒヨドリの哀れさに少しくらいならあげてもいいかなという気になる。
まあ、あとせいぜい一・二週間のことだけど・・・
382花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 23:51:35 ID:p1BNtBA0
>>380
確かに弱いと思う。
地掘り中苗(60〜70cm)を購入して鉢植えしましたが、どうにも元気に
ならず葉がしんなりぎみとなりました。
蕾全むしり葉かなり減らしで日陰養生したら、なんとか元気を取り戻して
年越ししましたが、翌年結局はおなくなりに・・・(ρ_-)o
大きめ苗なんだから、すぐ地植えすればよかったかも。
383花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 01:22:03 ID:05b1bLqG
【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]
384花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 10:25:15 ID:aCKvsNFw
なあ!無視するなよ。
雛鶴・あやめ鳥・王冠・炉開き・筑紫の春
この中で、お前らならどれ買う?
385花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 12:22:43 ID:pKCqiyue
炉開きはすぐ散る、たねなし
ツバキとしてもチャとしても中途半端
ただコレクターなら一本は欲しい

雛鶴とあやめ鳥は可愛らしい花だが同じ石川のツバキなら西王母のした

肥後椿は好き嫌い多いからな〜

個人的には大輪の方が好きだから筑紫の春かな
でも5択じゃなかったら多分買わない
386花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 12:23:59 ID:pKCqiyue
炉開き以外は似たような品種多すぎだな
387花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 16:22:30 ID:GThu2z9T
椿の中で、ラッパ咲きの品種はゲテモノに扱われるのか?
388花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 20:08:28 ID:Fo0rJXuB
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]←???いつも出てますね
歯科技工士★新時代 第2期 [医歯薬看護]
389花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 20:13:03 ID:ykj7BMNv
ついこないだまではロイズのスレがでてたのに

390花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 23:05:16 ID:SBqnOY76
なんだ、各地域の名花はもうスルーか。せっかくまとめたのに。まあいいか。
391花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 01:06:40 ID:aNxyTAim
いやまとめようよ
尾張つばきの最高峰は関戸太郎庵
こればっかりは譲れない
392花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 03:04:33 ID:Im9uy4rr
鹿児島→さつま 
新潟→津川絞り
ところで肥後ツバキの梅芯はユキツバキ譲り?それとも大陸に近いからチェキアンオレオーサあたりから?
熊谷はその系統だそうだけど。
393花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 10:00:30 ID:cyysU2Q6
【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]

この歯ユルって人、過去を探ると自分の事「椿夫人」とか名乗ってるw
394花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 23:31:57 ID:BaWRNgir
チェキアンオレオーサってハリーポッターの呪文みたいだ
395花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 08:51:18 ID:PHApiqqB
肥後椿、ワビスケ、愛媛の石鎚・・・
これらは由来が謎って言われてるね

金沢椿のNo.2は文句なしに加賀八朔
古くから広く栽培され、これの実生品種も多い。
No.3となると、加州唐錦、雛鶴、野々市など候補はいくつか
396花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 12:13:45 ID:HjNt/Aea
野々市はクセがなくて何か好きだなぁ
397花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 12:52:55 ID:PHApiqqB
野々市の葉っぱは照りがない。
西王母の血を引いていると思うんだがいかがか?
398花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 14:10:33 ID:HjNt/Aea
西王母も照りなかったですか?
399花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 14:36:23 ID:PHApiqqB
はい。照りは少なく、葉脈の感じも似ていますね
400花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 16:52:01 ID:HjNt/Aea
可能性ありますね〜。椿、サザンカ名鑑には何て書いてあったかな?
今は出先だからわからない。

野々市って石川県野々市町だったかな?
そこで椿展をやっていて、わざわざ関西から行ったことがあります。
その時に野々市は買って帰ったんですが、
肝心の西王母は持ってないんですよね〜。
お客様の庭にあるんですが、葉の照りまで観察してませんでした。
401花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 18:10:30 ID:VR9BhpuE
植木市で加賀八朔を買ってきたお。
402花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 19:11:11 ID:3CToAx7D
紅白大輪の咲いた椿の1枝を頂いて一輪刺しに挿して居ます、花後に挿し木をしようと企んで居るんですが、可能でしょうか?


最悪サザンカの苗に接ぐのも有りですが、サザンカを犠牲にするのはちょい気分がw

403花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 19:47:19 ID:IMKsXA/2
>>402
挿し木の適期は梅雨時だが、今の時期でも密閉挿しなら成功率が高い。
無肥料・清潔な用土に挿して、ビニール袋に入れてしまうといいですよ。
404花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 20:44:39 ID:rXqCIRlS
挿し木というのは枝に蓄えられた養分で発根するから
花が枯れるまで咲かせた後は発根し辛いと思う。
405花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 20:55:28 ID:n56ihiRv
俺、密閉挿し成功したことないorz
406花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 21:43:09 ID:IMKsXA/2
そうですか。
うちでは花を全部咲かせた後に挿して7〜8割活着してます。
確かに花を咲かせない方が活着率は上がるでしょうね。
407花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 21:44:56 ID:n56ihiRv
各地域の最名花」候補 中間まとめ其の二

東京→【岩根絞】、関東月見車、太神楽
名古屋→【関戸太郎庵】、白鶴、【紅妙蓮寺】
新潟→津川絞り
富山→雪華
金沢→【西王母】、【加賀八朔】、加州唐錦、雛鶴、野々市
京都→【初嵐(白玉)】、五色八重散椿、胡蝶侘助
松江→夕照
愛媛→石鎚
久留米→正義
熊本→旭の湊、肥後日本錦、王冠
鹿児島→さつま



まとめその其の二つくりました。
これは確実に決まりかなというのには【 】つけときました。
他にこれは決まりだ、というのはありますか?またご意見どぞー
408花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 02:16:44 ID:OzwH3gWy
江戸の岩根絞はう〜んて感じかな

肥後椿の旭の湊も肥後日本錦も肥後京錦の枝代わりだったような

久留米の正義(ドンケラリー)はもはや世界的名花。確定でしょう
409花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 02:32:26 ID:OzwH3gWy
江戸はやはり江戸錦ではなかろうか。それに蝦夷錦、光源氏

久留米は吹上絞も古花として有名。一休は比較的新しいが広く流通してる
410花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 11:03:04 ID:QyrGruMq
●江戸 岩根絞のほか 羽衣 春の台 都鳥 光源氏 酒中花など。
それぞれの花の方向性が違いすぎて一番は決めにくいかも。斑入り部門は岩根絞、牡丹咲き部門は光源氏という感じ。
●新潟 津川絞のほか 雪小国 
●富山 桐谷(ユキツバキ原種の理想形) 蓮華世界 *富山の雪華というのは知りません。
●長崎 玉の浦

石川の西王母、久留米の正義、愛知の関戸太郎庵・紅妙蓮寺は異論なし。

京や江戸は各地の椿の集積地だったので名花が多いが、その椿が京や江戸の名花とも言いにくい。
北陸生まれのユキバタツバキ系の品種が京で石橋、江戸で太神楽と呼ばれ、京の小式部が江戸で太郎冠者、京の月光が江戸の卜伴という具合。

月見車は三つある。
その中で関東月見車も悪い花ではないと思うが、代表的な名花と呼ぶにはちょっと抵抗が。
411花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 12:36:09 ID:MG9kq2g7
>>403-406、どうも(__)

密閉挿しですか、初耳ですが菌を繁殖させなければイケそうですね。

3つ蕾が有り、水挿して1週間非常に遅い成長なので1輪咲いたら蕾を切ろうと思います。


バラのように水挿し発根はしませんか?


苗を買った方が楽な気がしてキタOTL
412花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 12:45:47 ID:O3rf+FhJ
鉢増しするなら秋に限らず今でもおけ?
蕾付きの苗を買って来たんだけど、鉢が小さいんだよね。
(このつぼみは多分咲かないで落ちると思う。)
413花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 12:52:36 ID:OzwH3gWy
だんだん地域ごとの特色が見えてきたね

●江戸の品種は大輪・八重咲きが好まれているのかな
江戸錦、岩根絞、明石潟、都鳥、光源氏など

●対して京・尾張・加賀では茶道が盛んなためなのか、
一重で小輪の質素な花が好まれているっぽい
白玉(初嵐)、初嵐(嵯峨)、西王母、関戸太郎庵など

●九州へ行くと大輪、一重、梅蕊咲きという独特な花形の肥後椿
同じく園芸が盛んだった久留米では正義、吹上絞などの大輪、八重咲きが好まれている様子。江戸の椿に似ているかもしれない

●新潟や富山ではユキツバキ系の品種が多い
名花は近代になって農家の庭で発見されたものも多数
414花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 13:32:58 ID:QyrGruMq
>>411
水挿しは無理。
初夏にかけて新芽がどんどん伸びるけれど、発根には時間が掛かるので水の吸い上げが追い付かない。
そこで密閉挿しで湿度を高めて枯れを防ぐという理屈。
枯れ葉・枯れ枝を取り除けば、まずカビも出ない。
水挿しだと切り口も傷みやすい。
入手しやすい品種なら、もちろん買った方がはるかに楽。

>>412
根鉢そのままの鉢増しなら出来ないこともないけれど、あまり意味はない。
今の時期には根もほとんど伸びないので。
蕾が落ちるとしたら、たとえば室内に置いているための乾燥などが原因では。
415花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 13:39:54 ID:QyrGruMq
414です。
植え替え時期はおすすめ順に梅雨、春(3・4月)、秋ということ。
416花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 14:31:44 ID:OzwH3gWy
ところで、日本人は一重の小輪を好む人が多いという固定観念が
実は1970年代頃に形作られた比較的新しいものだって知ってた?
417花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 17:05:16 ID:Bgvintyo
石川県は黄色椿開発の先進県です。黄色椿の開発者として著名なY氏
は初黄・黄鳳・黄の旋律そのほか多くの黄色椿を作出されました。
黄の旋律からはその枝変りでさらにバラ状に美しい「新世紀」ができています。
また、M氏作出の「金沢21世紀椿」は一重咲きのかなり濃い黄色の椿で
話題をよんでいるようです。
黄色椿では大阪のY氏も著名でよい作品を作出しておられます。
大阪の方におまかせしますね。

黄色椿は、初めいろいろ掛け合わせて見ても黄色が乗り移らず、交配は
非常に難航したそうです。
上のほうで「黄の旋律」を安物よばわりされた方に申します。
作出者のご苦労をおもいやり、一重から八重咲きに進化させた工夫を
思いやり、このような言い方はなさらないようお願いしたいです。
418花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 17:41:29 ID:O3rf+FhJ
>>414
ありがと。
意味が無いならこのままの鉢でしばらく育てるよ。

蕾が落ちる〜ってのは、
本来この品種なら咲いてる時期に当たるんだけど、開く前に花弁の端が枯れ込んで来てるから。
実際にはまだ1個も落ちてない。
多分咲かないんじゃないかと思うのでそう書いてしまった。
株自体は外に置いてるんだ。(販売店でも外に置いてたので。)

適度にかわいがるよ!(`・ω・´)
419花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 18:03:36 ID:OzwH3gWy
>>417
ヤブツバキ系の白花と金花茶を交配したF1品種は多数つくられたけど
そのF1品種にもう一度金花茶を交配させたものがいくつかあるよね。
あれをやる意味ってなんでしょうか?
ヤブツバキの形質から更に遠のいてしまうと思うのですが・・・

いくつかあるF1品種同士を掛け合わせたら、葉や耐寒性はヤブツバキ
だけど花色は金花茶なみの黄色
ってのができそうな気がするのですが
それともF1には不稔性の品種が多いのでしょうか
420花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 18:50:13 ID:QyrGruMq
417さんではないけれど。
F1の葉は比較的小さく、耐寒性もそこそこあるけれど、花は淡黄色の品種が多い。
つまり葉に関してはヤブツバキに近いものができているので、花色をより黄色くしたいのでしょう。
F1はほぼ不稔。
キンカチャに戻し交配する場合はキンカチャの方を種子親にしているのでは。
「黄の旋律」も種子親がキンカチャ。
421花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 20:10:52 ID:lxOMOhJj
椿品種辞典が本屋にあったのを見たけど
椿の品種は一千品種が辞典には記載されているとのことだった。
何だな。。。
ここまで多いと、返って集める気がなくなる
422花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 21:27:58 ID:mXlz6arN
>>416
上から目線だな。
そういう話し方は止めてくれないか?
詳しい人も含めみんな丁寧な口調だというのに。
「知ってた?」じゃなく、「〜とのことです。」くらいの言い回しにしてほしい。

>>421
聞いた話だけど、椿の登録品種は6000種ほどあるそうです。
登録されていない品種まで合わせると、とんでもない数に・・・
そう考えると、1000品種はかなり頑張っていると思います。
どれほど走り回ってかき集めたか、著者の苦労が伺われます。
423花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 22:19:33 ID:6lk/9tZr
◆各地域の最名花◆候補 [中間まとめ其の三]

●東京(江戸)   明石潟、岩根絞、江戸錦、蝦夷錦、関東月見車、酒中花、太神楽、羽衣、春の台、光源氏、都鳥
●名古屋(愛知) 【関戸太郎庵】、【紅妙蓮寺】、白鶴
●新潟       津川絞り
●富山       桐谷、蓮華世界、雪華
●金沢       【西王母】、【加賀八朔】、加州唐錦、野々市、雛鶴
●京都       【白玉(初嵐)】、五色八重散椿、胡蝶侘助
●松江       夕照
●愛媛       石鎚
●久留米     【正義】、一休、吹上絞
●長崎       玉の浦
●熊本       旭の湊、王冠、肥後日本錦
●鹿児島     さつま

※関東→中部→北陸→関西→中国→四国→九州の表示順
※【 】は確定です。(異論ok) なお確定以外は50音順です。

[地域ごとの特色]new
●江戸、久留米の品種は大輪・八重咲きが好まれている
●京・尾張・加賀では茶道が盛んなためなのか、一重で小輪の質素な花が好まれている
●九州へ行くと大輪、一重、梅蕊咲きという独特な花形(肥後椿)



以上、まとめ三つくりました。ちょw、皆さん東京(江戸)まとめてくだしあ…orz
京都の五色八重散は確定でいいですか?天然記念物の原木ありますし。。
424花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 22:31:40 ID:6lk/9tZr
>>410
部門別は地域別がある程度まとまったら、また別腹でやりましょう。
月見車は、関東と中京とあと一つなんでしたっけ?
言い方はわるいかもですけどここでは削るべきかな?

あと上のまとめ三に新潟の雪小国忘れてました、すいませんorz


では、引き続きご意見どぞー
425花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 22:42:29 ID:6lk/9tZr
連投すいません。あと江戸に太郎冠者(有楽)がまだ入ってないんですが、どうでしょう?
426花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 09:27:38 ID:IzoQxm+L
>>423
いつもお疲れさま&ありがとうございます

東京の江戸錦は確定なのでは?大輪・蓮華咲きを代表する古く有名な品種だし。これの枝変わり品種も多い

あと増やすようで悪いけど「沖の浪」はどうだろうか?
咲き別け品種としては京都の五色八重散椿と並ぶ名花。江戸時代初期からある古い品種
427花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 09:41:43 ID:IzoQxm+L
>>420
なるほど、金花茶に戻し交配する理由は黄色を濃くするためですか。
でも黄の旋律を見ると残念ながら上手くいってはいないようですね・・・

ヤブツバキと金花茶のF1は不稔つまり種子親には使えない、でも花粉親としては使えると。
戻し交配によって誕生した黄の旋律は稔性取り戻せたのでしょうか?
またF1とヤブツバキの戻し交配をしたという前例は無いのでしょうか?
428花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 09:59:53 ID:NM4TZsA1
【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]←???いつも出てますね
429花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:38 ID:SucFo8bT
>>423
お疲れさまです。
岩根絞と羽衣も決定でいいのでは。
知名度・生産量とも抜群。
沖の浪、賛成です。

太郎冠者(小式部、有楽)は江戸の椿とは言いがたいのでは。
もちろん江戸でも栽培が盛んだったでしょうが、大陸由来で西の方が本場。
太神楽(石橋)、卜伴(月光)、紅唐子(日光)なども同様。

>>427
葉や枝打ちがヤブツバキのような黄色ツバキはすでにあるのでは。
実物を見たことはないけれど、「黄加茂本阿弥」。
21世紀金沢椿にしても、葉がそれほどヤブツバキからかけ離れているとは思えない。
茶花に使ってもさほど違和感はなさそう。
すでに実現しているのだから、F1にわざわざヤブツバキを交配して花色を黄色から遠ざける人もあまりいないのでは。
できたとしてもせいぜい黄白色くらいだったら、ダーロネガやブラッシュフィールズイエローなどのヤブツバキでも十分。
やっている人はいるのかもしれないけれど、まずはより黄色い花を目指す人が多いのでは。
キンカチャ×F1もいろいろで、キンカチャと黄調(初嵐嵯峨×キンカチャ)を交配した「金星」の花はかなり濃い黄色だそうですが、これも未見。

F1の花粉が使えるといっても、結実率はあまり高くないのでは。
2代目に稔性があるかどうかは知りません。
でも簡単に試せますね。
430花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 20:10:50 ID:IzoQxm+L
>>429
レスありがとうございます

私がF1とヤブツバキの戻し交配をしたら良いのではと考えた理由があります。その前に現在の状況を確認してみます

・ヤブツバキ系品種に黄色の花弁をつくる遺伝子を導入すること
・ヤブツバキと金花茶のF1品種には黄色が良く発現した品種があるが、金花茶に比べるとまだまだ淡い。
・黄色みを増すためにF1同士を交配しようとしても不稔性であるため、次代が得られない

F1品種でも金沢21世紀椿など完成度の高いものがすでにあります。
じゃあそれでいいじゃないかとおっしゃるのも当然の事です
しかし花形や色の濃淡にはまだバリエーションがありません。こうした品種をF1に頼るのだけでは限界があるのではないでしょうか。
F1を金花茶に戻し交配して、より黄色みの強い品種をつくろうという試みももっともなことです
しかし稔性のあるヤブツバキ系で黄花の品種というものがあれば、より多様な品種が生まれると思います
またバラの世界の話を持ち出して申し訳ないのですが、バラでも黄色い品種は種間雑種で得られたという歴史がありますよね
そして現在HTには多数の黄花品種があり、稔性があるので、当然それを用いた次なる品種改良に使えます
431花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 20:36:11 ID:IzoQxm+L
(続き)

それで、なぜF1品種をわざわざヤブツバキに戻し交配しなければならないのかということですが、
F1を花粉親にヤブツバキを種子親にして誕生した個体は稔性が回復し、多くのヤブツバキ系品種と交配が可能になり多様な品種誕生が見込まれるのではないでしょうか
稔性が回復するという前提自体、可能性があるという話ではありますが・・・
F1とヤブツバキの交配によって個体が誕生したとすると、恐らく黄色みはより薄くなっているでしょう
しかし確実に「黄色の遺伝子」は受け継がれているはずです
そして稔性を回復した極淡い黄花品種同士を交配して、再び濃黄色の品種を目指すのです
花色は黄色だがそれ以外の形質はヤブツバキそのもの。
コシヒカリに耐病性を持たせたBLコシヒカリみたいなものです(ただしこの例は種内での交配ですし、手法も異なるので妥当ではないかもしれませんが)
432花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 20:45:54 ID:IzoQxm+L
(続き)

ツバキの黄花品種を誕生させる為にはもっと長期的な視野、手法、計画が必要なのではないでしょうか
F1と金花茶の戻し交配のような短期間に成果をだすことも必要ですが・・・
(短期間などと言ってしまいましたが、育種家の苦労は相当なものがあります)


育種学に関しては大学の授業を受けた程度の知識しかありませんので間違いがあるかもしれません
長文失礼しました
433花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 20:51:19 ID:UYlbl1zE
うーん、何だかワクワクしますねwktk
今現在一般で手に入りやすい黄花品種ってありますか?
434花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 21:14:27 ID:UYlbl1zE
◆各地域の最名花◆候補
[中間まとめ其の四]

●東京(江戸) 【江戸錦】、【岩根絞】、【沖の浪】、【羽衣】、明石潟、蝦夷錦、酒中花、春の台、光源氏、都鳥
●名古屋(愛知) 【関戸太郎庵】、【紅妙蓮寺】、白鶴
●新潟 【津川絞り】、雪小国
●富山 【桐谷】、蓮華世界
●金沢 【西王母】、【加賀八朔】、加州唐錦、野々市、雛鶴
●京都 【白玉(初嵐)】、【五色八重散椿】、胡蝶侘助
●松江 【夕照】
●愛媛 【石鎚】
●久留米 【正義】、【吹上絞】、一休
●長崎 【玉の浦】
●熊本 【王冠】、旭の湊、肥後日本錦
●鹿児島 【さつま】

※関東→中部→北陸→関西→中国→四国→九州の表示順
※【 】は確定です。(異論ok) なお確定以外は50音順です。

[地域ごとの特色]new
●江戸、久留米の品種は大輪・八重咲きが好まれている
●京・尾張・加賀では茶道が盛んなためなのか、一重で小輪の質素な花が好まれている
●九州へ行くと大輪、一重、梅蕊咲きという独特な花形(肥後椿)
●新潟や富山ではユキツバキ系の品種が多い




まとめ其の四です。確定とご意見が出ているのと合わせていくつか【 】付けしてみました。
また、同意、異論、新候補などご意見どうぞー
435花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 21:23:13 ID:SucFo8bT
>>432
いや、その通りだと思いますよ。
2世代目が稔性を持っていると仮定すれば。
ツバキの交配は簡単なので、試してみてはどうでしょう。
私の手元にも2世代目の「きざくら」があるので何パターンか交配してみましょうか。
ただし、数を打たなければ当たらないと思います。
ツバキの世界でも長期的な視野で育種を進めている育種家の方も多いと聞きます。
しかしキンカチャとの雑種1世代目でさえ、かなり低い成功率。
2世代目、3世代目の育成は始まったばかりなんでしょう。

>>433
うちの方では「初黄」や「黄凰」、「こがねゆり」などがホームセンターで売られてます。
中でも「初黄」は丈夫で歴史が古いだけあって、優れた品種ながら手ごろな価格。
条件によってはけっこう濃い黄色に発色しますよ。
436花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 22:19:28 ID:UYlbl1zE
>>435
ありがとうございます。探してみます。
条件とはやはり温度ですか?
437花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 22:39:43 ID:IzoQxm+L
>>435
ありがとうございます
私の持っている黄花品種は初黄しかありませんが、いくつかの品種と交配を試してみます
438花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 22:43:13 ID:SucFo8bT
たぶん気温の影響が大きいんでしょうが、何がどう影響するのかいまひとつ不明。
レモン色〜やや濃いめの黄色まで花色に幅があるということです。
439花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 18:14:00 ID:/W2QOsqF
【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]
440花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 01:13:00 ID:Vuvp6hCJ
富山、新潟ともに近代になって民家で発見されたものが多いですね

流通量が多い、人気が高いものをあげると

富山→宝珠(宝珠咲きの代表品種)、富樫白(富山県下で広く栽培されるらしい)

新潟→春日山(よくホームセンターで見かけます)、谷間の乙女、あこがれ、紅嵐・・・

新潟の春日山以外はあまりホームセンターでは見掛けません
441花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 01:30:19 ID:Vuvp6hCJ
津川絞りではなくて津川絞では?細かくてすみません

大阪の品種もいくつか挙げておきます。叩き台にでも

永楽(黒侘助、それほど古い品種ではありません)、緋色沖の石、春の曙・・・

でもこういうのって江戸時代の番付みたら一発かも。検索してもなかなか出てこないけど
442花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 01:39:25 ID:Vuvp6hCJ
大きな藩があったところには独自のツバキがあったのではないでしょうか?

水戸、和歌山、姫路、津、萩、福岡、高知、高松・・・
探したら出てくるのでしょうか
伊勢なんかは江戸、肥後に次ぐ園芸の一大産地でハナショウブ、キク、ナデシコは有名ですね。花弁が垂れたツバキは・・・さすがになかったでしょうね
443花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 12:31:15 ID:39aHwC30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
歯科技工士★新時代 第2期 [医歯薬看護]
【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]   ←
日大歯学部付属歯科技工士専門学校 [専門学校]
444花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 20:44:21 ID:adKsXRRD
◆各地域の最名花◆候補
[中間まとめ其の五]

●東京(江戸) 【江戸錦】、【岩根絞】、【沖の浪】、【羽衣】、明石潟、蝦夷錦、酒中花、春の台、光源氏、都鳥
●名古屋(愛知) 【関戸太郎庵】、【紅妙蓮寺】、白鶴
●新潟 【津川絞】、あこがれ、春日山、谷間の乙女、雪小国、紅嵐
●富山 【桐谷】、富樫白、宝珠、蓮華世界
●金沢 【西王母】、【加賀八朔】、加州唐錦、野々市、雛鶴
●京都 【白玉(初嵐)】、【五色八重散椿】、胡蝶侘助
●大阪 永楽、春の曙、緋色沖の石
●松江 【夕照】
●愛媛 【石鎚】
●久留米 【正義】、【吹上絞】、一休
●長崎 【玉の浦】
●熊本 【王冠】、旭の湊、肥後日本錦
●鹿児島 【さつま】

※関東→中部→北陸→関西→中国→四国→九州の表示順
※【 】は確定です。(異論ok) なお確定以外は50音順です。

[地域ごとの特色]
●江戸、久留米の品種は大輪・八重咲きが好まれている
●京・尾張・加賀では茶道が盛んなためなのか、一重で小輪の質素な花が好まれている
●九州へ行くと大輪、一重、梅蕊咲きという独特な花形(肥後椿)
●新潟や富山ではユキツバキ系の品種が多い


まとめ五です。だいぶ出そろってきましたね。
富山の宝珠は宝珠咲きの代表種ですし、名花入り決定ですか?
引き続きご意見どぞー
445花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 22:06:50 ID:K/BoI20k
現在につながる江戸椿の番付なら明治の『椿花集』。
ちなみに七木は見驚、鶏の子、漣浪、緋縮緬、春日野、限り、沖の浪。
五木は春の台、羽衣、唐錦、釣篝、後瀬山という具合。
「八重の部」に岩根絞と蝦夷錦、「牡丹咲きの部」に光源氏があります。
江戸錦は未掲載(江戸錦は比較的新しいのではなかったか?)。

春の台は名花決定でいいのでは?
唐錦は何となく印象が薄いけれど(個人の偏見です)、よくできた名花。

こちらのホームセンターでは新潟の東洋の光(どんちょう)、富山の宴がポピュラーです。
どちらも名花と言えるのでは。

奈良の糊こぼし、島根の大山白、愛媛の篤山椿はどうだろう。

大阪の永楽、賛成です。
大阪ではもうひとつ、綴錦も名花(でももとは四国産か)。
肥後椿の肥後日本錦は江戸期から「横綱格」とされていたので、名花決定では?
446花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 22:31:35 ID:Vuvp6hCJ
>>445
どんちょうが新潟のツバキとは知りませんでした。あれもホームセンターで良く見ますね
447花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 17:31:52 ID:IlzJYNxf
七木と五木はどちらが格上なの?
448花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 21:28:44 ID:oGh3MWno
>>447
三木というのもあって、藻汐・日暮・和歌の浦。
七五三のそれぞれに代表的な名花をバランスよく割り振ったようで、特に上下の区別はないのではと思います。
449花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 09:05:34 ID:8C0jl+qs

【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]
.。+゜みらい☆ホォエヴァ゜+。. [同性愛サロン]
450花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 16:05:45 ID:Yg+0Aqge
肥後京錦は肥後日本錦と並ぶ肥後椿の名花ではないかな
京錦の枝変わりに御国の誉、旭の湊という名花も多いし

王冠の来歴分かんないけど、一旦外して肥後日本錦と肥後京錦を確定で良いのでは?
451花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 16:21:32 ID:Yg+0Aqge
松江のツバキは京都、名古屋、金沢に似た質素な花
松平不昧の元多数の品種が作られ一大産地になったという
でも有名な品種なかなか無いね
452花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 16:22:45 ID:TdP+wHbA
流れを読まずに;
ttp://www.death-note.biz/up/file/43101.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/file/43100.jpg
少し黒くなって近くでは桜も咲いていましたがまだ蕾もありました。
簡素な椿が好きなんですが、実際見て印象が変わりました
福岡なんですが八重椿と言う物なんでしょうか…
453花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 21:51:27 ID:Yg+0Aqge
いや〜そういうのってありますよね
私も大虹を見て八重咲き極大輪大好きになりましたもん
454花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 09:34:25 ID:MDZTRgBL
>>450
王冠は肥後日本錦の枝変わり。
比較的新しい品種だけれど、肥後椿ファン以外にもよく知られた有名品種として捨てがたいかも。
455花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:19 ID:suwzjJev
洋椿のエクストラ・バガンザが咲いた
獅子咲きの巨大輪(白地の朱色の絞り)直径15cmで枝が撓むほど
藪椿系の葉で樹勢は強い部類に入ると思う
456花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 09:28:32 ID:uBelfKtq
椿の苗ってホームセンターだけでは欲しい物がなかなか出ないね。
通販もありなのかなぁ…
でも椿を通販ってどうなんだろ。
抜き苗で送られてくるんだよね。(私では活着しなさそう…)

それはそうと、昔手放してしまった椿を再度手に入れようと思っても、
品種名がわからないと後で追っかけられないね。
田原紅っぽいけど、もっと葉は丸っこかった気もするし。
とにかく品種が多すぎだw

チラ裏ごめん。
春になると椿が恋しくなってしまう。(一応数本育ててるんだけど)
457花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 12:19:20 ID:0m4HGAqj
本日の「アド街ック天国」で、久留米のツバキ・正義が紹介されるらしい。
458花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 12:53:29 ID:GiuOkPDL
通販でプリンセス雅子と金華茶をゲトしましたよ。
金華茶はお亡くなりになりました。orz
プリンセス雅子にはやっと蕾が一つつきました。
白地に赤がちょろっと入っていますが、ラベルのように咲くかどうか。
459花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 18:21:38 ID:2DlSUCWf
>>456
椿を抜き苗で?
そんな店ねーよ。
460花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 12:38:41 ID:Bedc5EBZ
なんか感じ悪いレスでスレがフリーズしてるみたいですが、
確かに通販は抜き苗じゃなくて、ポット苗で送られてきますよ。
専門店ならホームセンターのものよりいいです。
タイミングにもよりますが。
461花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 18:42:46 ID:1X5ZDE94
あいせんって、どうですか?
462花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 19:47:41 ID:tFHsywII
>>456さん
お探しの品種があるかは分かりませんが、
通販なら椿華園がお勧めですよ
ttp://www.chinkaen.jp/
ただネットからは直接注文できず、カタログを送ってもらって
そこから選ぶことになりますが、取り扱い品種はとても多いお店です。
463花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 20:01:42 ID:mCypPf66
通販もいろいろですね。
どことは書けませんが、かなり傷みの激しい苗を送って来たところもある。
しかも品種間違いもあった。
私は関西のある椿園さんをおすすめしたい(ネット販売なし)。
高いけれど扱うのは接ぎ木苗のみで、感動するくらい高品質の苗を送ってくれます。
送り方もとても丁寧です。
464花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 21:47:14 ID:/rMtyMII
>>461
今日うちで咲きました。
何日か前からつぼみがぷっくり膨れてかわいかったです。
なかなかいいですよ。

ところで各地域の最名花、もうちょっとご意見出てからまとめますね〜。よろしく
465花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 09:23:38 ID:MUpZyIw6
今朝撮りました。良かったらどぞー。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0849.jpg
466花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 10:33:57 ID:du0kmKHW
>>465
清楚で可愛らしい椿ですね
467花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 12:00:09 ID:1DSKqLU5
この椿って乙女椿でしょうか?
http://imepita.jp/20090318/428420
http://imepita.jp/20090318/427610
咲ききると、津川絞みたいに綺麗な整形花になります(同じ株の花です)。
http://imepita.jp/20090318/427010
たまたま枯れかかったのしかありませんでした。
468花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 12:10:12 ID:oMPm1/Vq
庭のツバキ
今どの木も花満開なのに
早朝 ヒヨドリが飛来してきて せっかくの満開の花を次々に襲撃!
朝 木の根元を見ると 食いちぎられた花の残骸がいっぱい・・・・

ヒヨドリに殺意を覚えた
469花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 12:27:40 ID:YgDTI/ld
中部地方ですが、光源氏が咲きはじめました。
大輪で綺麗ですね。
470花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 14:28:06 ID:voURePbn
去年買ってきた
白羽衣今年も1輪だけ開花中
大きくて綺麗だわん
471花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 05:37:29 ID:zLt4rKJA
>>462 先月のラジオ深夜便に園主さんが出てて、うろ覚えだけど最近鹿児島から花の直径2センチ(?)のが送られて来たとか、箱根の方でヤブの香りの強いのを見つけたとか話しておられました。
何年かしたらカタログに載るかも知れません。
基本的には挿し木2年で想像するよりはいい物がくると思いますが、確かに460さんのおっしゃるとおりタイミングで、今年は想像通りのと、まだカルスどまり(クラーク・ハッブズ)のもありました。挿し穂を入手したと思います。
よい子はちゃんと状況を説明しましょう。
悪い子な私はしませんが(逆にここでクダ巻いてる)、理由がこちらの非でなければ返品・交換も受け付けてくれるようです。
472花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 02:26:58 ID:jvQLfdnU
>>460
俺の方が感じ悪いよ、
456のこと無知バカだなーと思いながら
別に教えてやろうとも思わなかったから。
473花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 05:45:25 ID:sK8PUsCs
21世紀金沢椿を金沢の美術館でみた事あるけど、みんなが期待するほど黄色くないよ。
初黄とほとんど同じくらいの色。ググって出てくる写真はかなり写り良すぎですね

ただ、葉っぱは小さく、サザンカの葉を細長く硬くしたような感じ。ナイトライダーに似ているかもしれない
寒さには強そうだなとは思いました。

っていうか黄色みがそんなにあったらすごい人気品種としてもっと流通してるとおもうけど。
474花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 11:42:29 ID:PcqIPhjE
21世紀金沢椿の実際の花色は、農林水産省の登録品種データベースに掲載された写真が分りやすいですね。
黄色の濃さというより、樹や枝葉、花の形などの全体の品位の高さを含めて評価される品種という気がします。
枝はきれいに伸び、葉は小さめで多少の凹凸はありますが太郎冠者系の素直な形だと思います。
茶花にも向くのではないでしょうか。
475花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 13:03:39 ID:PcqIPhjE
ところでいちばん黄色い交配種は何でしょうね。
金星(キンカチャ×黄調)がいちばん黄色いと言われていますが、写真ですら見たことがありません。
ハノイの夜明け(平安×カメリア・フラバ)はどうでしょうか。
どちらか実物を見たことのある人いませんか?
476花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 08:06:52 ID:ByjzHCCX
種間雑種黄花ツバキの交配親として用いられるのって、キンカチャとフラバ以外ないの?
477花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 11:00:45 ID:Crefq7E7
>>476
黄蓮華がカメリア・クックホンエンシスを使った交配種だったかな。
478花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 10:07:54 ID:/LPHYh4b
金花茶ばかりでなく、いろんな種から遺伝子導入すべき
479花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 16:32:47 ID:B9YssW4Q
ツバキは200年前からほとんど変化ないよな〜

それに比べ、バラの方はここ100年ほどで物凄い発展ぶり。この違いは何だろうか?
480花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 19:22:57 ID:prFaX8N0
金花茶でさえ、日本やアメリカに導入されたのは1980年。
それから10年経たないうちに黄色花の交配種が作り出されている。
バラのハイブリットティーで濃い黄色の品種が作り出されるまでに要した年月はその倍。
おまけにヤブツバキと金花茶の交配は、バラとは比較にならないくらい成功率が低い。
成功率が低いにもかかわらず、ツバキの育種のスピードはむしろ早いと思う。
481花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 19:25:15 ID:prFaX8N0
まあ、現在の黄色のツバキは濃い黄色とは言えないけれど。
482花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 20:24:49 ID:prFaX8N0
×ハイブリットティー
○ハイブリッドティー
483花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 20:47:08 ID:i3DQkSTJ
金花茶は、中国もその価値を認めるあまり輸出を長い間禁止していたとか。
100年後の2080年までには黄花の椿も相当開発されてると思うよ。
バラは知らないけど、椿も頑張ってるんじゃマイカ?

ところで、椿は青花・藍花はないみたいですね。
484花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 20:59:21 ID:/LPHYh4b
>>480
いやいや。
バラのHTは黄色い花弁をつくる遺伝子を導入。交配で誕生した品種は稔性があり、現在では多数の花形がある

対してツバキは・・・不稔の雑種第一代を作っただけ

バラの様になるには年月何倍かかるんだろうな〜
485花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 21:17:12 ID:prFaX8N0
>>484
その通りだと思う。
ただし不稔というより極端に稔性が低いというべきか。
前にも出たけれど、確率は低いながらも花粉は使えることもあるし、稔性のあるF1もある。
進展があるとしても、これ以降はバラの何倍もの年月は掛かることは確か。
胚珠培養などを行っても。
486花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 09:29:38 ID:8UjfnSdQ
>>483
紫花でさえなかなか安定しませんね。
青い珊瑚礁とグレープソーダが咲いたけれど、やはりやや紫がかった紅花と言った程度でした。
椿展などではけっこう紫色に発色している花があるけど。
千年藤紫や紫の上なども同じらしい。
小烏などはどうでしょうか。
むしろ唐錦の紅花なんかの方が、紫色に咲きやすいような気がします。
紫色の椿が美しいかどうかという問題もあるけど。
487花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 09:36:53 ID:8UjfnSdQ
あとホンコンツバキの血を引くものはけっこう紫色が安定しているかも。
488花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 10:15:32 ID:ySSf05RW
香港の星だったかな

育種家の人は青みの強い花ができたと満足げだけど、
どう見ても紅花なんだよな〜
489花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 10:20:20 ID:ySSf05RW
オレンジ色の花がないのは何故かな?
色素を持っていないのかな

薔薇の場合オレンジ色の品種を初めて作ったのは日本人らしいけど
あんな鮮やかなオレンジ色が椿にも欲しいな〜
490花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 21:41:45 ID:lrScg15x
今年は数え切れないほど蕾がついたお( ^ω^)今満開だお
491花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 06:29:33 ID:zlrCZ9ga
オレンジ色はないけれど、明るい朱赤色の椿はあるね。
こんなのに黄色椿を交配して、いつかオレンジ色が出来るかもしれない。
492花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 12:10:39 ID:r2GYbNnv
バラのオレンジ色の品種を最初つくろうとしたとき、赤花と黄花を交配したんだが失敗
赤と黄を混ぜて橙って発想がちょっと安易だったのかな

現在あるオレンジ色の品種ってのはオレンジ色の色素をもつ個体を選抜して誕生したんだよな

要するにツバキがオレンジ色の色素をもっているかがポイント
493花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 07:12:12 ID:wiSB/9cq
>>要するにツバキがオレンジ色の色素をもっているかがポイント

花びらを顕微鏡で覗けばわかるの?
494花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 15:43:40 ID:BmpXbSBk
どーせ分からんと思うが、花弁の色素を紙に浸透・抽出して、特定する方法があるわけよ

オレンジ色の色素はペラルゴニジンがコードされたらいい
ツバキの赤色はシアニジンだと思われる
でも鮮やかな橙色や黄色をだすにはこうしたアントシアニン系色素よりカロテノイド系の色素の方が良いのだが、ツバキにはないのではないかと

因みにデルフィニジンがバラに無いために青いバラがない訳だが、ホンコンツバキはこの色素をもっている
ただし色素をもっていても青く発色しない植物は沢山ある
495花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 21:28:46 ID:i7j7p8LM
袖隠しが開花しました。
で・でかい。
洋種椿並ですね。
496花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 21:57:04 ID:u1fs7s83
>>494
知らない言葉が多すぎるぞ  ヽ(`Д´)ノ
497花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 21:58:47 ID:fOXXRMT7
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/41278.png

30年くらい前から庭にあるのですが名前がわかりません。
教えてください。
498花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 22:43:27 ID:Hok7f027
>>497
朴伴錦?
499花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 22:50:43 ID:WUIyt8hb
>>497
獅子咲きなので、赤一色なら南蛮紅か紅荒獅子、白斑が混ざるなら荒獅子だと思います。
ユキツバキ系なら荒獅子か紅荒獅子ですね。
500花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 22:59:49 ID:u1fs7s83
「ユキツバキ系なら荒獅子か〜」
ユキツバキ系とか言っても、それがなんのことか>>497にわかるのかね?  ・・・トイウ、ソボクナギモン
501花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 23:06:45 ID:WUIyt8hb
葉柄をルーペで見て毛があればユキツバキ系。
502497:2009/03/29(日) 13:57:34 ID:yXzIWuHo
498さん 499さん 501さん
ありがとうございました。
図書館に行くたびに調べていたのですが
これだという名を見つけられず、気になっていたのです。
参考にさせてもらって調べてみます。
503花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 15:52:35 ID:bqjmCxS2
>>494

493です。なんとなく分りました。サンキュ〜。・・・チュッ♪(*^・^*) 
504花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 09:39:27 ID:NtH2dXXo
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2075.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2076.jpg
玉ありあけ きれいな覆輪花が咲きました。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2077.jpg
紅あかり 澄んだ色合いです。今年はたくさん咲いてくれました。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2078.jpg
百合絞り 縦長百合咲きの花に赤い筋がほのかに入ります。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2080.jpg
白羽衣  どうでしょ、この端正さは!! 
      個人的にはこんな3〜4重の重過ぎない八重咲きが好きです。
      椿姫だって、こんな素敵な椿でしたらきっと御気に召すと思うわ。
505花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 09:40:12 ID:NtH2dXXo
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2082.jpg
実生椿ですが、とても美人さんです。
花びらが6〜7枚で豊かにみえます。寒い時に咲くと白いわび芯になります。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2088.jpg
美保の関  小振りな花ですが、きりりと濃い色・細い筆芯
        花弁中央が反り返る桔梗咲きの端正な名花です。
        探していてやっと出会いました。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2093.jpg
チューリップタイム 外国椿らしいあざやかなピンク色の花ですね。
        この色を取り込むためによく交配親に使われます。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2095.jpg
加賀暮色 やさしい底白ぼかしの美しいお花です。加賀美人さんですねぇ。
    まだ新しいめのお花なのか、検索してヒットしたのは私の前にはお一人
さんだけだけでした。  この先輩さんが美人椿と言ってくれたので、
    蕾のあいだを期待して待つことができました。
506花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 15:32:53 ID:NtH2dXXo
気分が乗ってきたので歌を歌います・・・じゃ〜なくって特別おまけつき。
春の使者、これな〜に?? へそに力入れて見てよ。・・・(*^m^*) うふっ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2097.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2098.jpg
507花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 19:04:58 ID:4qtRDTSm
ふぅ〜
沢山の綺麗なツバキに癒された〜d!
最後のはカエルの卵かな?
508花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 19:38:17 ID:o4YIMNbx
>>504
保存しますた
紅あかりって蘭みたいですね
509花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 01:02:10 ID:vzu3/nWO
椿のおすすめ書籍ってありますか?
品種がたくさん載っていて、出来れば育て方も書いてあるものを探しています。
とりあえず学習研究社の椿は買おうと思っているのですが、
皆さんの愛読書みたいなのはありますか?
510花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 17:13:57 ID:3B53O1Vg
>>507さん
ありがとうございます。
カエルの卵・正解です。
今年はいつもよりも特どっさりと産み付けてあってびっくり。
睡蓮池のなかにへびどっさりみたいでしたよ。・・・ w(゚o゚)w

>>508
保存して下さって、ありがとうございます。
511花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 17:16:14 ID:3B53O1Vg
508さん さんが抜けました。ごめんね。他意はないです。
512花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 21:07:22 ID:6EOaWkFL
ホームセンターに金花茶の大きい苗が入ってた。
初めてこの品種を見たけど、
葉が薄くてモサモサしてて、ツバキとは別物みたいだね。


>>509
とりあえず「NHK趣味の園芸作業12ヶ月ツバキ・サザンカ」あたりから入ってみてはどうでしょうか。

どこにお住いかわかりかねますのでお勧めしにくいのですが、
物足りなくなったら大きめの図書館に行って検索してみるとか。
手元に置く園芸書は中身を見てから買った方が良いですし。
そういえば日比谷図書館で「日本の椿花―園芸品種1000」が置いてありました。
1冊欲しいなぁと思いつつ、好きなところだけコピーして終わりましたが…。
513花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 22:04:04 ID:vzu3/nWO
>>512
ありがとうございます。
趣味の園芸買ってみます。
日本の椿花〜は中身を知らずに購入するには少し迷うお値段ですね…
書店の園芸コーナーにはよくいくのですが、椿の本ってほとんどないんですよね。
図書館は盲点だったので今度の休日に行って調べてみます。
ちなみに住んでいるのは群馬県北部、新潟に近いところです。
514花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 22:17:50 ID:g9UaOC1q
今日、千重咲き品種の花びらを数えてみた

ヌチオズ・パール→97枚

さつま→96枚

なぜかほとんど同じ百枚弱。どちらもおしべ、めしべはありませんでした
515花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 22:31:35 ID:Pj3pFSWm
>>506
うおー卵イイナーほちー
516花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 23:08:06 ID:QyEKQz6q
>>513
「人気品種と育て方 ツバキ、サザンカ」は写真と文章(主に栽培法)が半々。
品種紹介の極め付けは「日本ツバキ・サザンカ名鑑」(ツバキだけでも2200品種掲載)ですが、来年新しいものが出るのでそれまで待った方がいいかもしれません。
ただしちょっと高価で栽培法は非掲載。
「日本の椿花」はやや掲載数が少ないけれど、特徴別に検索できるメリットがあります。
栽培方法は10数ページ掲載されています。
517513:2009/04/02(木) 00:12:28 ID:vBFyosFS
>>516
詳しくありがとうございます。
「日本の椿花」惹かれます。
ちょっと高いですが、中途半端な本を買って満足出来ずに買い直すよりいいですものね。
栽培方法と図鑑は分けて考えて買った方がそれぞれ詳しいんでしょうかね?
「ツバキサザンカ名鑑」は是非読んでみたいです。買うかどうかは、来年考えますw
今だと本のお金で苗が買えなくなってしまいますし…
518花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 02:05:06 ID:D/b1QtoB
>>516
椿にどっぷりはまるつもりりなら、
図鑑と育て方は別物と捉えた方がよいと思います。
私は多肉植物も育ててますが、
こちらだと洋書の図鑑が充実しているので1冊あたり万単位で飛んでいきますよ。

…こうも英国が経済不況になるとは思わず、
今かの国のアマゾンで購入したらとんでもなく安いんですよねぇ…。
椿の洋書はごく少ないので、あまり関係の無い話ですがw
519花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 03:08:05 ID:MDYH1pYq
私は「日本椿・サザンカ名鑑」をカタログ代わりにしています。
自分の購入した頃は¥6000でしたが、
新品種追加され改訂版になって¥7560ですか、お高いですね〜。
日本椿協会が編集発行の本です。
まぁ、欠点とはいえませんが、外国種椿は乗っていませんので、
別カタログになりますね。

育て方のテキストは「NHK趣味の園芸作業12ヶ月ツバキ・サザンカ」
を愛用しています。ご参考まで。
520花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 12:24:42 ID:JHGubIag
>日本の椿花

なんて読むんじゃろ? やっぱ「ちんか」?
521花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 13:10:26 ID:3HqMmfy6
追加

乙女椿→40枚
522花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 20:54:21 ID:5ilPIrv7
剪定がてら挿してみた
523花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 05:59:11 ID:XcT4kSs/
もう挿し木したの? 密閉ざし?
524花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 10:21:32 ID:PvGWJSlC
ここでは椿専門店の話題もおkですか?
525花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 20:04:15 ID:mBm0Eegk
ホムセンで購入した錦キリンが樹についていたタグの写真の花が咲かないので
品種間違いかと思っていたら10年たって一部の枝が白に赤の絞りの花が咲いた。
今まで大きくならないように剪定しまくって日当たりが良すぎたのがダメだったのかな
フェイジョアの樹の蔭になっている枝だけ絞り咲き。
樹全体の新芽が展開したばかりの葉っぱは薄緑に赤の絞りが入るから、日当たりを
調節したらみんな絞り咲きになるのかな?なぞだわ。
526513:2009/04/04(土) 00:14:29 ID:fctRpJQL
>>518
>>519
色々とありがとうございます。
先ほど趣味の園芸12ヶ月と日本の椿花ポチって来ました。
凄く楽しみです。椿って本当に魅力的ですよねぇ。
もっと専門書が増えると良いのに。
527497:2009/04/04(土) 18:03:39 ID:QgxO0YsL
やっと名前がわかりました。
雪椿、相合傘でした。
ありがとうございました。
528花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 18:36:34 ID:T+OZtzqQ
プリンセス雅子、やっと一輪咲きました。
ラベルと同じ花が咲いてとても嬉しい。

529花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 16:11:28 ID:fjh5sEZq
花のない状態で買った株がラベルと同じ花が咲くかどうか
実際に咲くまで期待と疑念の毎日だったことがよくわかる
530花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 17:40:22 ID:qHAEOdFT
プリンセス雅子はイカリ絞に戻ってしまうことがあるよね。
531花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 17:46:22 ID:dqzGqaoA
だってプリンセス雅子だもん☆
公務なんてやらないわ
532花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 17:57:34 ID:fjh5sEZq
>>528

http://www.nihonkaki.com/fs/nihonkaki/gr30801/927454
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=17043 ←イカリ絞っぽい

ラベルはどっちの花だったの?
533花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 18:26:13 ID:X78KQvJN
プリンセス雅子となっては
534花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 18:26:56 ID:X78KQvJN
花がカワイソス
535花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 20:22:22 ID:CQY3vgBV
去年買った俺の雅子は、取りあえずで植えた鉢が小さすぎたせいか今年は咲きそうにないorz
ラベルの写真はイカリ絞りっぽいほうの写真だったと思うな。
でも絞りの入ったツバキを買ったの初めてだからどう咲くにしろ楽しみなのは変わりない(*´▽`)
536花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 21:03:28 ID:fjh5sEZq
http://wisteri.blog67.fc2.com/blog-entry-1357.html

このブログの住人さん、花が親に戻ったと嘆いているが
写真から愛情が伝わってくる
537花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 21:50:17 ID:fjh5sEZq
プリンセス雅子の画像をググッていて思ったのだが
イカリ絞っぽい花の画像をプリンセス雅子として販売しているショップは
いずれ親に戻るとわかっているかと 
538花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 00:01:03 ID:gfzF4Pdn
と言うよりなかなかプリンセス雅子に咲かないので、イカリ絞っぽい写真しか撮れないのでは。
539花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 02:01:49 ID:IXsXJW4k
>>532
下の写真のラベルでした。
白にピンク覆輪・大絞りにふっかけ絞りで大輪の八重。
華やかで美しい上に気品があり、ラベルに一目惚れしました。

上の写真やブログの写真は言われなければ違う花と思ってしまいそうです。
540花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 06:33:41 ID:bJIf9rbj
やはりプリンセス雅子はやんごとなきお花。
なかなか本当のお姿をあらわさない。
花も鬱なのか・・・
541花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 07:02:20 ID:pYAw8QJI
ロイヤルニートですから
542花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 07:34:06 ID:bJIf9rbj
543花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 09:13:25 ID:baMHxBd6
>>542
gya_ruruさん
雅子はニートですか?
質問日時: 2007/7/7 03:48:30

質問一覧
2009/3/9
02:56:51 彼氏・旦那が真珠を入れたら嬉しいですか?
2009/3/9
01:45:59 健康な20代男子でも生活保護は受け取れますか?
2008/9/21
04:55:36 オナニーとかっぱえびせん、どちらが止められませんか?
2008/9/21
01:49:52 女性の生理休暇というのは甘えですか?
2008/9/13
18:43:00 柔道って頭悪くても優勝できるんですか?アレを見てるとネタじゃなくて真性に見えるんで...
2008/8/27
22:59:51 彼氏の年収が300万以下だと結婚は考えられませんか?
2008/8/27
21:43:02 浮気はされる相手にも問題がありますか?
2008/8/27
18:10:56 東京都民銀行は潰れると思いますか?
2008/8/27
00:08:14 眠いです。完全な睡眠不足です。
2008/8/26
19:07:20 うんこをするとたまにすごく気持ちいい感覚に陥るんですけど、アナルSEXもそんな感覚な...
2008/8/25
23:18:48 出張ヘルスで部屋をカメラで盗撮していてバレた場合、東京湾域ですか?
2008/8/25
23:11:47 デリヘルで挿入なんてできませんよね?
2008/8/25
23:00:10 アナルを使ってしまうと尻穴に変化があると聞きましたが、一体どうゆう風に変わるんです...
544花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 09:38:05 ID:bJIf9rbj
>>543

2008/8/27
20:55:51 ラーメン屋のおやじに「メンなし」頼んだら何が出てきますか?


といったような普通の質問を飛ばしたところに何か他意があるかと
545花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 11:14:18 ID:m8Y3r5CF
>>544
早く巣に帰って天皇制廃止運動の片棒を担ぐ作業に戻るんだ
546花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 11:24:13 ID:0DG5XtFF
>>537
雅子が親に戻るということは小和田に・・・
547花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 13:08:03 ID:IQFvycMz
脳内皇族の歯ユルさん


【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]
.。+゜みらい☆ホォエヴァ゜+。. [同性愛サロン]
548花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 15:14:42 ID:bJIf9rbj
椿のはなしに戻ろう
549花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 18:06:49 ID:6TEPKF02
紅に白の縦絞りの椿ってありますか?
出来れば千重か八重の。
白斑はいっぱいあるのになんで白の絞りは見つかんないんだろう・・・
550花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 19:14:14 ID:gfzF4Pdn
オランダ紅のように紅の花弁の中央に白い筋が規則的に入るものはあるけど、紅地に白の絞りというのは知りません。
白の面積の方が少ない花ということですよね。
咲き分けの品種に咲いた赤花に、時々偶然にそんな花が咲くことはあるけど。
草紙洗なんかは紅の部分が比較的少ないけど、紅以外の部分は白ではなくて淡い桃色。
あと百路の日暮が桃地に紅と白の絞り。
花の斑入りはウイルスによるものなので、接ぎ木によって人為的に感染させればすべての紅花を白斑入りにすることが可能。
対して絞りは遺伝的なものなので、人為的に出現させることは困難です。
551花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 20:45:11 ID:5X9vOJeE
雅子ってイカリ絞りっていう模様のある品種だと思ってたよ。
今日初めてイカリ絞りって品種の交配種だと知った||||ll○| ̄|_  
でも、イカリ絞りのほうが綺麗っぽいけどな〜。
イカリ絞りに戻った雅子は「ロイヤルニート」って新品種で登録できないかな?
552花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 21:33:31 ID:bJIf9rbj
来期椿セールシーズンは「ロイヤルニート雅子」が椿ショップの売れ筋商品になる予感
553花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 21:59:28 ID:Fmupv/EG
盛り上がってるみたいだけど、そろそろやめない? この話。
554花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 22:48:35 ID:bJIf9rbj
初めて買ったうちの紺侘助の蕾成長するにはしているのだが
なかなか咲かない
あんまり暖かくなってから咲いてもらっても風情がうすれる
桜が咲く前に咲いてほしいが幼株では無理か
555花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 04:32:23 ID:/6JjJUVS
トミーズ雅最近テレビで全然見たことない どうしたんだろう
雅子で連想してしまった ごめん
556花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 06:37:12 ID:Xsqimuj5
光源氏と沖の波満開中。
春にならないと咲かないのが残念ですが、すごく綺麗ですね。
イカリ絞り模様じゃない雅子は光源氏みたいな花なのかな?
557花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 09:49:02 ID:/6JjJUVS
>光源氏と沖の波

一瞬競走馬と力士の名前かとおもった
558花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 15:00:56 ID:/6JjJUVS
考えてみたら曙という椿、力士の名前にもある
でも曙関本人の風貌と四股名とは全然マッチしてなかったなー
四股名のほうが風流すぎて・・・
559花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 22:06:30 ID:DY+yeIV4
>>550
ありがとう
ググってみたけど両方ともきれいですね。
ただ、調べてもらって申し訳ないけど好みではなかったです。
歴史ある花で、これだけたくさんの種類があるのに見つからないってのも不思議な話しですよね。
いくらウィルスの方が容易に改良出来たとしたって、
絞り乙女が反転したような花が一つ位あっても良さそうなもんなのに。
これはもう自分で交配するしか…!
560花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 17:00:22 ID:8t6yvjoV
>>556
光源氏と沖の波ググッて見ました!
どちらも春らしくてきれい!
自分も欲しくなってきちゃいました〜
注文しちゃおうかな〜
でも懐がきびしい・・・
561花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 17:59:02 ID:wtjLOZHx
当たり前だろうけど、椿って花が咲かないとどの種類か判明するものですよね?
3年ぐらい前に挿し木したものがなかなか咲かなくて・・・現在は10センチ強です。
咲くまでに何年かかるものでしょうか?

確か、花はとってもゴージャスな大振りの赤いやつでした。メロン大?
562花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 22:13:46 ID:PbTDJir5
普通の環境だと、最短で挿し木後4〜5年くらいから咲き始めると思います。
侘助なんかはもっと早く咲くけど、品種によっては年月が掛かるかも。
ただし3年で10cmとすると少し小さいような気がしますね。
環境や肥料などは適切ですか?

メロン大というと少なくとも直径15センチくらいの花でしょうか。
洋ツバキまで含めるとそれくらいの品種はけっこうあるので、大きさと色だけでは品種名は分りません。
563花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 22:25:03 ID:3/+LzAjv
>>555
つせやねん
つはらぺこ亭
つ魔法のレストラン
564花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 22:58:17 ID:8t6yvjoV
>>563
>>555だけど、あかん、名古屋では見れんわ
わざわざありがとう
トミ雅の語り口結構好きだったのにな〜 残念

>>561
もしかしてトウツバキ(唐椿)かな?
http://blog.goo.ne.jp/rocky63/e/365a8e03c052c06aada637912a9a0318
http://flower365.web.infoseek.co.jp/14/587.html
565花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 23:44:29 ID:PbTDJir5
トウツバキの挿し木は困難。
普通に挿して活着したのなら、ヤブツバキ系の極大輪では。
566花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 01:50:45 ID:hZABUte3
>550
はじめまして。
紅地に白のしぼりって、「釣篝」なんてしぼりとは言いませんか?
このはなはうちに古木(といっても50年くらい)がありますが大好きな花です。
ざんねんなことに接木をやらないとふえないです。
567花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 07:07:19 ID:AmCXgYhe
561です
>564
2番目リンクの一番上の画像に近いかなあ・・・
でも、花びらはこれより多くびっしり詰まっていたと思います。
ああ、記憶が薄れていく自分が情けない。

>565
挿し木はほぼ100%成功していたので、トウツバキ系ではないかもしれませんね・・・
568花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 09:48:04 ID:4wAJ6Xw7
>>566
釣篝は絞りではなく、沖の浪の紅花・藻汐にウイルス斑が入ったもの。
でも50年はうらやましいです。
満開の時はきれいでしょうね。

>>567
コーネリアンに似ていて挿し木で簡単に付いたのなら太神楽では。
極大輪ではなくて大輪ですが。
569花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 13:28:13 ID:DsuGYogb
まだ花がたくさん咲いてるんですが、ベニカXをスプレーしても大丈夫ですか?
570花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 16:34:55 ID:AmCXgYhe
>568
トンクス
「極大輪」でぐぐってみたら
多分ですが、「荒獅子」かなーと思います。いつになったら咲くんだろう・・・
571花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 02:18:59 ID:G6KTRojs
http://www.flickr.com/photos/nowhereonearth/3140832926/
http://www.flickr.com/photos/7623220@N04/3258018100/

このリンク画像の光源氏を見たら無性に欲しくなってきてしまいました〜
あちらでは光源氏をHermeというらしい
Hermeといえばピエール・エルメ あ〜よだれが出てくる〜
572花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 06:09:16 ID:DN6Z83jG
>>563 ごきブラ
>>518 www.amazon.co.jp/Camellias-Gardeners-Encyclopedia-Jennifer-Trehane/dp/0881928488
洋書ではこれが一番? もちろん日本の品種は日本の書籍のほうが充実してますが。
>>558 折鶴という品種も名前からはなぜか儚げな印象を受けたけど(小柳ルミ子の歌のせいか)、実際開くと13pくらいの巨大輪でした。
ちなみにラベルには大輪とありました。もうけもの。

573花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 15:40:25 ID:2h6ndJ2N
>>569
チャドクガ駆除について調べたけど幼虫が発生したらスプレーをかけるしかないみたい
椿を守るためにはほぼ毎日椿の観察を怠らないようにするしかないなこりゃ
574花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 17:52:34 ID:Su1AVINL
>>569
スプレーは良くないですよ。
チャドクガは落ちて死んだ毛虫にさわっても毒針にかぶれるんです。
虫は広かる前に枝ごと切り取って、新聞紙で包んで、
可愛そうですが火をつけて燃しましょう。
新聞紙をきゅっと固くしぼると燃えにくくなりますので、×です。
           ・・・人(-。ー;) 南無南無〜
575花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 19:13:37 ID:dVEED8h4
チャドクガ幼虫に蚊取り線香の先をぐりぐりしたことがある。
もうしませんorz
576花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 19:18:01 ID:aRl6Xusk
>>573
うちは3月頃から6月頃まで計4回ほど
チャドクガ予防・駆除に木立全体に殺虫剤噴霧してるけど。
夏から秋にかけても同様にやってます。
577花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 19:56:10 ID:2h6ndJ2N
>>576
落ちてきた幼虫は集めて焼却ですか?
そのときかぶれませんか?
578花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 23:26:51 ID:/ZwpodOW
茶毒蛾そのものは薬剤に弱く死滅は簡単。
ただ>>574さんの言うとおり、茶毒蛾の毒素は生死に関係ないので、
完全駆除が大事。
みんな焼くとか言ってるけど、俺は葉を切り落としてやつらを下にして
上から靴で踏んづけてグリグリしてる。
それだけでOK。
579569:2009/04/12(日) 02:43:41 ID:jdnkZ8Xq
よく見てチャドクガがいたらみなさんの方法で、いなければ予防のために
スプレーしておきます。ありがとうございました。
580花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 07:12:35 ID:DZWeOGnR
紺侘助がようやく咲いた 待ちくたびれた〜
画像だけで見ると赤黒くて小振りで地味な花という印象が強いが
実際に見ると黒真珠のように気品とともに妖艶な美しさをただよわせる
日本人に生まれてよかった〜と思わせる花
買ってよかった
581花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 10:17:56 ID:cu2riXVU
済みません。また上げちゃって良いですか。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2178.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2179.jpg
朱月の蕾 力強く膨らんだ蕾はいいですねぇ。牡丹の蕾のごとくな迫力有り。
朱月の花 強烈な赤色と肥後椿独特の梅芯が印象的です。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2182.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2183.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2184.jpg
@眉間尺のつぼみ ばらのごとくな蕾です。
AB眉間尺の花  日本の誇る極大輪花です。見ていると日に日に大きさを
     増していきました。 きれいです〜。 重くて枝先が下がります。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2185.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2187.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2188.jpg
@明石潟 蕾 巨大な赤ばらのように見えるひと時もたのしいものです。
A明石潟半開 これもいい感じの状態ですよ。
B明石潟 花 まぁ虫喰いされてしまったね。レースみたいでこれも良いっか
   眉間尺、明石潟 共に極大輪花です。 日を追って大きさを増し、
   花弁が後ろへ反り返り、重量感迫力あります。極大輪を見直しました。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2189.jpg
岩根絞り  紅白の斑が美しい八重椿です。
582花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 10:20:26 ID:cu2riXVU
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2190.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2191.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2192.jpg
@白金魚葉椿 A桃色金魚葉椿 B・・Aの葉っぱです。
白は開き気味、ピンク色は筒型の感じの良い五弁花です。生花観賞に十分
いけると思います。 葉っぱの先が面白い金魚尾の形をしています。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2193.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2194.jpg
ピンクダリア まだ樹が幼いので、十分なお花ではありませんが、ダリア風
       の綺麗さは感じられます。 これからが楽しみです。        

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2195.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2196.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2197.jpg
サウスシーズ @ほころびかけの蕾 A若い花 B全開のお花・悪背景ごめん
    小さめな葉っぱも花の形もサザンカに似ていますが、
    花弁の厚みが有り、花の大きさがしっかりある所は椿ですね。
    色はすばらしいピンク色です。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2201.jpg
桃太郎  桃色底白ぼかしの美しい八重花です。 きれいですね〜。
     桃太郎が人気があるのがよく分ります。
  上のサウスシーズと比べてみると、外国椿はブルー掛かった澄んだピンク色、
  桃太郎は黄掛かった暖かいピンク色をしています。 それぞれに
  肌の色に似合ったピンク色を選んでいるのかも知れませんね。

                以上です。お疲れ様でした。
583花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 10:30:38 ID:cu2riXVU
>>515さん
タマゴに興味持ってくださってありがとう。
ケロッグチューブのその後です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2203.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2204.jpg
うひょ〜、で、出た〜〜!!
この後はケロケロ大合唱団に。
584花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 15:13:17 ID:DZWeOGnR
cu2riXVUさん、お疲れ様です〜
園芸うpろだにも訪問させていただきましたよ〜
楽しかったです〜
585花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 06:48:55 ID:zqfrXt6j
>>584さん
ありがとう〜。・・・(*´ー`*人)
586花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 07:34:11 ID:JbR3aLmE
おい、椿オタ達!
見事な椿のオンパレードに圧倒されて声がでなくなったのかい?!
素晴らしい椿だと思ったら素直に賞賛しよう!
587花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 20:11:20 ID:SdHjNJmM
( ;∀;) イイツバキダナー
588花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 07:25:50 ID:NzqyvzT1
あのぅ〜、椿オタです。
済みません、また上げさせて下さいませんか。
先日来の雨を喜んで、椿たちが次々と素敵な開花を見せてくれています。
自然雨は、「晴天の水遣り」には叶わない力があるようですね。
気温の涼しさか、空中湿度か、新緑が伸び椿の開花は待ってくれません。
薄曇りのなか撮影決行したので暗い写真もありますが、見てくださいね。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2253.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2254.jpg
百合絞り 細なが〜いお花に細なが〜い葉っぱで、めずらしい枝垂れ性
     の樹です。 鮮やかな赤地に白斑入りの八重百合咲きです。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2255.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2257.jpg
つばめ返し この華をこれらしく撮るのは難しいですね。たくさん撮った
のですが花弁がしゅっと反り返るかっこよさをなかなか表現できません。
幼木の時はバラバラにそり返る、実にひどい格好の花が咲きましたが、(笑
木が生長するにつれてよい花に落ち着いてきました。名に似合っています。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2258.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2260.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2262.jpg
春の曙  @つぼみ 美人さんへの期待を内に秘めたつぼみですね
  A開花 なんて綺麗なんでしょうか。わが写真ながら額に入れたい!
  B開花 良い色形ですね。けがれを知らぬなんて言葉が浮かびます。

589花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 07:31:33 ID:NzqyvzT1
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2263.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2264.jpg
雲珠(うず)   殊なバラ咲きをする小輪椿です。
    花はほとんどバラ咲きまでで、開くことなく終わっていきました。
    たくさん咲いた中で一個だけ完全に開きましたが、ただの普通の
    赤い花って感じでした。  雲珠はバラ咲きが命なんですね。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2265.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2266.jpg
尾張富士   小輪でピンクの端正な椿がお好きな方には、これが良い
         ですね。  とっても可愛くてきれいです。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2267.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2268.jpg
バーナーハーバード  @豊満なぽってりした感じの大輪花です。
  服飾家のココシャネルは白い椿をこよなく愛し、カメリアのコサージュを
  デザインしました。今では定番となっているあのコサージュのイメージは
  この写真にぴったりと思いませんか。(なんて勝手に思っていることです。)
Aこんな感じのお花を嫌いな方にはごめんなさい。(自分は好きです。)
   シゃネルさんもここまでのぽってり感は出せないですね。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2270.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2269.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2271.jpg
四海波 @四海波はアネモネ咲きの花と普通八重咲きの花がさきます。
       うちのはほとんどアネモネ咲きします。
    Aアネモネ咲きの少し乱れた感じの花が多いです。
    Bこれも四海波。桃色地にしぼりでかたちは同じ。

590花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 07:34:35 ID:NzqyvzT1
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2272.jpg
清玄桜姫     印象的な綺麗な名前ですね。
       お花もとっておきの美人さんです。 都鳥×バレーダンサー

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2274.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2275.jpg
@匂吹雪  上品なスイート系の気持ちよい香りがします。
      本当は大輪花らしいですが、幼木なのでまた小さめのお花です。
A匂覆輪  匂吹雪の枝変わり花です。こんなやさしい色合いの花が枝変り
      で出来るンですねぇ。 同じく上品な気持ち良い香りがします。

  以上最終とします。有難うございました。
  椿を好きになってくれる方がお一人でも居て下されば嬉しいです。
  スレを止めてしまって済みませんでした。 ・・ *_ _)ペコリ by椿オタ
591花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 07:58:03 ID:+DIy+K5e
うp乙であります。おっすおっす!
それにしても、春の曙って、写真見てるだけで、 (*´д`) ってなる。
592花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 19:50:49 ID:aPVZmQTS
>>588-590
うp乙です
どの椿も美しいわあ
593花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 18:36:09 ID:UFNurm4V
みんなどこへいってしまったんだ
594花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 22:32:16 ID:CH4ofTOS
д゜)
595花咲か名無しさん:2009/04/28(火) 07:54:01 ID:BORXSarq
椿もどんどん終わってしまって、後はごく遅いものだけになった。
さあ、開花と同じくらい楽しみな新芽の伸びる時がきたね。
みんな健康で一回り大きくなって欲しい。

でも椿は気難しい。そう思いませんか。
地植えすれば割とたやすく素直に育ってくれるのに
鉢植えすると渇きにも弱いし、過湿にも根ぐされしやすいし。
大きくなった大好きな品種が突然枯れた時は悲しい。

乗り越えてまた椿栽培しなくてはね。
596花咲か名無しさん:2009/04/28(火) 09:24:49 ID:KG+Zj6TH
>>595
地植えだからうまくいくのではなく、
生き残った株しか目に入ってないから、そう見えるだけかもしれませんよ?

枯れこんでいる椿や山茶花は結構見かけますもの。
でもそういう株はいずれ撤去されてしまうので、
見かけない=地植えだと容易と勘違いされてると思います。

地植えができないなら、
大き目の野菜用プランターで育ててみればいかがでしょうか。
伸び伸びと育ちますよ〜。(数年花が咲かなくなるかもしれませんが。)
もちろん害虫や消毒などの適切な管理をした方がベターです。
でっかいゴミ箱の底に穴を開けて育ててる家もありますよ。

鉢は植え替えやまめな施肥等の手間がかかる分、
庭なりベランダなりを移動できますし、
なにより引越し時に連れて行きやすいという最大のメリットがあるじゃないですか。
割り切って今のツバキを楽しみましょうよ。
597花咲か名無しさん:2009/04/29(水) 11:52:58 ID:NvJFR24e
>>596
ありがとうございます。
蜂替えをするつもりでいます。
598花咲か名無しさん:2009/04/29(水) 12:27:11 ID:YNGXMOCm
そういえば最近、蜂が増えてきたね。
599花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 16:51:39 ID:sXcvKNiU
新芽にアブラムシがつくようになったから暇をみては手でつぶしてるけど
きりがない
クリスマスツリーに巻くキラキラモールを使うと
アブラムシがつかなくなるらしい
でもいまどきどこでクリスマスグッズ売ってるんだろう
ハンズぐらいかな
600花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 09:47:58 ID:cAmnLe3T
みなさん花後には椿にお礼肥あげますか?
601花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 18:00:40 ID:lev7QMWF
実生根上がりを植え替えたが芽が出ない。なぜ?
602花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 21:37:15 ID:sLmMMLeI
>>600

ハイ!
本日、施肥しました
603花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 22:00:16 ID:yM1/C3XW
椿と山茶花の茶毒蛾対策でスミチオン散布してたら、
葉が白いので、最初はゴミかと思ってよく見たら・・・
「なんじゃ、こらぁぁぁぁぁ!!!」
すごい気持ち悪い葉になってました。なんと無残な・・・
葉の裏側にビッシリと白いカビみたいなものがぶ厚く・・・
表もなんかむくれたような変な色。
なんという病気でしょうか?    気持ちワル・・・  ('A`)

1.裏側  >>http://nagamochi.info/src/up7714.jpg
2.表    >>http://nagamochi.info/src/up7715.jpg
3.横から >>http://nagamochi.info/src/up7716.jpg
604花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 22:13:48 ID:4SwCyOpt
>>603
椿類を育ててるなら、もち病は覚えときましょうね。
605603:2009/05/05(火) 22:28:40 ID:yM1/C3XW
>>604
早速のレス、ありがとう。
自分が持ってるNHKの「病気と害虫ハンドブック」見てもわかりませんでした。
リアルで見ると、こんなに見事な白だとは・・・
もち病とはよく言ったものですね。それにしても気持ち悪い・・・  ('A`)
606花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 23:12:06 ID:pSqscAeQ
同じ白カビまみれでもカマンベールチーズは平気で口にいれてるが・・・
607花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 11:31:13 ID:m8V2DPt5
モチ病のツバキの葉を子どもがおやつ代わりに食べた地方もあったとか。
608花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 12:29:37 ID:1MdrT8YT
さくさく、ふわふわした食感と、ほのかに甘酸っぱい味 らしい

ttp://saucyflossy.blog.shinobi.jp/Entry/17/
609花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 02:28:22 ID:uQrx01b6
白カビ熟成ツバキを食べてみたくなって日々椿の葉の裏をめくっている人は絶対いる
610花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 07:35:52 ID:Vdv9lNwo
喰ってみたよ。葉っぱじゃなくて、
霜焼けで腫れ上がったぱんぱんの手みたいになった若い枝を。
甘酸っぱくなかった。青臭いだけ。吐き出した。マズ〜〜(笑い。

うちには葉っぱはなかったので、
誰か葉っぱ喰う勇者に次をた・の・む・ぞ。

611花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 11:36:34 ID:5/vAtSRS
607です。
いいだしっぺの責任上、モチ病のサザンカ(カンツバキ)の葉を噛んでみた。
ちょっと青臭いけど、かすかな酸味は確かにあってまあまあの味。
熟成具合によって変わるのかな。
モチ病の「炉開き」なら、きっとほのかなお茶の香りがあるに違いない。
612花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 11:42:15 ID:4M+JUUul
放置してた庭のあちらこちらにツバキがいっぱい!!
これって親と同じお花が咲くんでしょうか?

しかも、どうも庭仕事してるとカユイと思ったら、チャドクガなんだ!!
葉っぱが全滅しそうな木もいるし・・・涙
613花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 12:33:14 ID:Nt/QJuNg
今の季節って新葉と黄変した落葉が見れて楽しい季節だよね。
3年前から育て始めたので、
今年の落葉はうちに来た時に生えてきた葉が、役目を終えて落ちてると思うと感慨深い。
良くがんばったねぇ、本体はどんどん大きくなったよ、と語りかけてる自分テラキモスwww
614花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 07:00:26 ID:6fjrEHLn
>>612
たとえば、薮椿ばっかりいっぱいあれば子供はやはり薮椿ができる。
園芸品種がいろいろ有れば、母木品種○○で父木不明の新品種ができる。
花が綺麗だったら、日本椿名鑑の中にはこんな親知れずの名花も
収録されていますよ。
615花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 01:08:58 ID:7PvfbOjD
椿オヤジの裏技

新葉が展開し始めたら、古葉を全部鋏で切り取ってしまう(丁度この時期ですな)
樹木全体がスカスカになり、日光消毒が出来る。
アシナガバチや、ヒラタアブが掃除に来てくれるので初期農薬散布をせずに済む。
新葉のみの椿は光沢のあるグリーンで観葉植物として楽しめる。

剪定はよほど邪魔な枝以外はしない!
3ミリ以上の黒のビニールワイヤーを使って矯正する 
(すり鉢状に成るように枝を斜め外にワイヤーで固定し、もう一方を下部元に固定する)
これにより下部にも光が届き、胴芽きしやすくなり、花芽も沢山形成される。

是非お試しを!
616花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 16:16:51 ID:BQ/ki6vq
615サンの方法を試してみたい気もするが
そのまえに どの木もみんなたっぷりと新葉をつけてくれる
訳ではないので、健康に育てるコツを知りたい。
簡単には掴目内と思うが。
617花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 19:38:39 ID:DD4fTRqB
>>615
そうやってやるんですね。
うちも椿が年々大きくなって、
枝が多すぎてどうやって剪定していいか悩んでたところだったので、
その方法とても参考になりました。
近日中にとりあえず古い葉を落としてみます。
618花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 21:30:38 ID:65+nv33y
3月に実生した種が発芽。
うれしいなぁ〜
619花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 22:15:59 ID:NALxy1eP
椿の双葉ってどんな葉っぱなのかkwsk
620花咲か名無しさん:2009/05/21(木) 09:31:06 ID:V35k+p7R
ユキツバキを台木に普通の園芸品種ツバキ接いでもいいのかな?
621花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 14:08:07 ID:2tKmBbF9
先月庭付きの借家に引っ越しました。ツバキの木が3本あり、一昨日チャドクガを見つけ(6グループ)、枝を切ってベニカXで駆除しました。
園芸はやったことないので教えていただきたいのですが、チャドクガって木の奥の方にもいるんでしょうか?
(過去レスに新芽にいるみたいな事が書いてあったので)
繁り過ぎている枝は切った方が予防になるのでしょうか?
622花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 23:21:14 ID:PudL5gny
茶毒蛾はどこにでも産卵する。
だから、5月と9月は週一回は全ての葉の裏をチェックする必要がある。
去年はそうして3枚駆除したけど、今年は面倒くさくなって
葉の裏に2週間に一度の割合でスミチオン800〜1000倍を吹きかけてる。
この時期は蜘蛛もまだあまりいないので、今後もそうするつもり。
繁りすぎている枝を挟むのはカイガラムシ対策としてはいくらか有効かもしれないが、
茶毒蛾には効果を期待しない方がいいかも。
623花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 11:53:09 ID:Jpx4IdFK
ホムセンで椿を衝動買いしました。
身長60cmくらいで幹は結構太い(2cm)やつですが、
根元から15cmくらいで切って盆栽にしてもいいでしょうか?
624花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 09:13:09 ID:oJSNvuz5
<<622サン

621です。お答えありがとうございます。
葉っぱの裏1枚1枚見なきゃだめですか…。
木の高さが2m以上あって、しかも隣家との際に植わっているので、あまり観察してなかったのがダメだったのかな。(覗かれてるとか誤解されると困るので)
隣家にご迷惑にならないように、ベニカXスプレーは直接木には使わず地道に観察&発見次第枝ごと切ってスプレー、にしてみたいと思います。
ありがとうございました。
625花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 20:05:17 ID:v4uOsRRc
>>623
盆栽質問スレでお訊ねになったほうが
盆栽仕立てについての知識のある方が多いかと思いますよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1232905647/l50
626花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 23:00:13 ID:uUUUJHXc
615さんの作業の真似をして古い葉っぱ全部切ってみました。
冬の間に新潟から関西に取り寄せた苗で、環境の変化からか
芽吹くのにすごく時間がかかったけれど
綺麗な新芽が伸びてきました。
椿の新芽ってつややかで鮮やかな緑ですごく綺麗ですね。
627花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 07:32:38 ID:9CJsUbeU
ウチの椿たちには、根から吸い上げて全身に回る薬剤オ○トラン粒剤を
やっています。 椿につくのはチャドクガだけでなく、葉先からくるくる
巻き込むのやら、大食いのしゃくとり虫やら他いろいろ居ます。
小苗のうちは、少ない新葉を守ってやらないとね。
オ○トラン粒剤は一発ですべてから守ってくれてお楽です。
628花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 09:04:05 ID:g6QMplkT
>>627
オルトランDXなら手元にあるのですが
説明書に「一度に与える分量はこの植物には何g」とありますけど
椿の小苗とかバラとか指定外のだと、与える文量がよく分からなくて
戸惑います。672さんは2年生くらいの小苗には
一度にどれくらい与えますか?
629花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 18:25:20 ID:+Owe78zL
なぜオルトランを伏字にする必要があるのだろうか…。

>>628
横レスだけど、毎年5月〜6月にオルトランの顆粒を4回程度使ってる。
使用間隔は2週間。
私は500ccの水に対してオルトランの顆粒小さじ1程度を溶かしたものを施してる。
溶かすのは土の表面に苔が生えてるからで、
顆粒をそのまま乗せると白くて見た目に悪いから。
苔が生えて無い株は顆粒をそのまま土に乗せてるよw

固体のまま使うなら、4号鉢にティースプーンすりきり1杯くらいの量が目安かな。
すぐ溶けるわけじゃないし、オルトラン自体が水和性だから、
多少多く施してしまっても、水やりの時に流れていっちゃうよ。
椿を人が食べるわけでも無いし、薬の効き目が弱くて虫に食害される方が問題だよ!
あまり神経質にならなくてもいいと思う。

食害される前にGOだ!
630花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 23:57:11 ID:79a2zQd4
>>629
オルトラン、一度にそれくらい与えても大丈夫なんですね。
参考になりました。一度試してみます。
ありがとう。
631花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 23:30:21 ID:+NZew/cY
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
歯科技工士★新時代 第2期 [医歯薬看護]
小田井涼平を語るスレ25 [男性俳優]
【Paul Potts】 ポール・ポッツ 【龍角散】 [クラシック]
【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]   ←※
【スイーツ界の】ピエール・エルメ☆2【ピカソ】 [お菓子]
632花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 04:19:06 ID:wZsTV6iS
627です。
>>なぜオルトランを伏字にする必要があるのだろうか…。

特定の商品を侮辱する・または推薦すること を避けるため。
特定の商品を推薦することは、推薦されなかった同類商品に対し 
暗黙の損害を与えるかもしれないから。

まぁ、丸判りの表現方法だけどね。
633花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 06:36:58 ID:UZj7hgGI
会社名とか個人名はヤバイけど商品名はいいんじゃない?
634花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 17:35:58 ID:nss0B/2x
そもそもオルトランって複数の会社から出ているし、
パッケージに注意事項も載ってるよね。
家ではオルトラン使ってるけど、猫などのペットがいる家では避けたほうが良かったり、
その辺は各自の判断が必要な面もあるしね。

薬事法での表現制約があるのはわかるけど、
特定の害虫・病気に対する事でのアドバイスは伏せる必要ないと思う。
農薬といっても色々あるし、
伏せすぎてチャドクガ対策にスミチオンを、ってことにもなりかねんw
635花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 08:42:32 ID:qX5IXH1H
【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]


また出ましたね
636花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 22:05:04 ID:y/hjaKm6
【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1194752983/
637花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 00:08:55 ID:louRQcoF
【脳内貴族】歯ユルの偽善ホムペ15【粘着コピペ♪】 [同性愛]

椿夫人=歯ユル

ここ見てるのですね
638花咲か名無しさん:2009/06/09(火) 17:57:27 ID:bTiSa/2K
見ているのですよ
角刈り頭の椿夫人は
639花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 08:08:19 ID:cVZBtYHy
しかしこの時期は何もすることがないよね〜
640花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 20:04:31 ID:9VCUffnD
オルトランが切れたのか、シャクトリの兄いが活躍していた。
クソ! どんだけ〜〜喰ったんだ!
641花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 21:06:44 ID:hg9lNi+O
新枝が硬くなって花芽が見えてきたらひとまず一段落
642花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 21:13:18 ID:o0S3NEU5
615さんのやり方を実践して古い葉を切り取って
お礼肥をあげて様子を見ていた『桜貝』が
しおれてしまいました。地植えの2年生の30cmくらいの小さい苗です。
葉が垂れていたので水切れかと思って水やりをしたのですが
回復せず新芽まで枯れ込んできました。
害虫等はついていません。4月にオルトランDXを撒いたので
コガネ幼虫でもないと思います。
他にも数本椿がありますが具合がおかしいのは桜貝だけです。
枯れていくのをとめる対処法はないでしょうか。
お分かりの方、いたら教えてください。
643花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 22:32:20 ID:UkB0vsO2
根が張ってないんじゃ、なかろか?
一度、見てみたら_?
644花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 12:48:24 ID:kHngvNLO
古い葉を切ってしまうと
樹型がおかしな感じになると思うのは
自分だけだろうか…
645花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 20:53:11 ID:Tzbif1RC
>>644
当然そうなるだろうね。
615さんがそれでうまく咲いているのなら、持ち主のなさることだから
反対することじゃないと思うが、・・・しかし
通常椿の葉は2年元気でいて樹を支える。3年目の春に紅葉して落ちる。
ソレまでは働いていてくれるんだから、自分は葉抓みしない。
ひょろひょろ首長になりそうな感じ。
通常の剪定を覚えた方がよいと思うがね。
646花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 21:48:59 ID:Qqsg8P2z
新芽以外とっちゃうとすごく特殊な印象を受けるよね。
形もさることながら、ああ、病気が伝染しないようにとったのかなとか、
チャドクガに丸裸にされたのかなとか…
新芽ってどんな植物でも基本的に弱いから、新芽に何かあったとき
他の葉が残ってないと、体が維持できずにそのまま逝ってしまうと思う。
647花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 00:55:24 ID:XwSSQTUr
>>642さん
古い葉を切り取っただけでは、直接枯れに至る原因にならないと思います。
お礼肥えのほうが気になりますね。
同処置のほかの摘んだ鉢が元気と言うことですが、
『桜貝』が肥料が多すぎたということはありませんか?

また、椿の施肥時期は2、3月頃がよいですよ。
早春に開花する椿は花芽分化が真夏なので、
ソレまでに施肥がぬけてしまったほうがよいそうです。
6月の施肥は遅いと思います。
648花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 10:15:27 ID:kzlN9Tpr
>>647さん
レスありがとうございます。
当方関西在住でお礼肥は4月中にあげました。その後はあげてません。
(冬に北国から取り寄せた株だったので花が終わるのがずれ込んだのです)。
枯れてきたのは六月に入ってからで、
今はメネデールあげて様子みてますが、枯れたままです…
書き込みした後、そういえば枯れる前に
バラに定期散布している木酢液+ニーム+バイタルの混合液を
桜貝にだけかけたことを思い出しました。
その時点で新芽だけの状態だったので、柔らかい新芽が
混合液にまけてしまったのではないかと、推測してます。
>>646さん
椿の新芽があんなに繊細だとは知らなかったです…。
649花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 20:49:25 ID:zxIRmJg8
根元の枝から内側に向かって伸びている枝を早く剪定したい。
秋までもどかしいのう。
650花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 13:35:20 ID:fJLEZRgt
>>649
なぜ、秋まで待っているの?
花後すぐの剪定が普通だと思いますが?
651花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 20:42:49 ID:SkAZ+F5b
>>650
ちょっとゴタゴタしてて剪定しそびれたんですよ。
今の時期にするのは流石にアレですしねw
652花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 22:29:11 ID:66Y8D5Cr
3月に実生した「福鼓」
二つ植えたら、5月に発芽。
6月初めに鉢上げしました。
現在順調です。

>>http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1097.jpg
653花咲か名無しさん:2009/06/30(火) 18:30:27 ID:ESwdGkG4
今は花芽分化してるからねー
654花咲か名無しさん:2009/07/01(水) 14:35:54 ID:pC6Ewjzt
>>649
内側に向かって伸びる枝にはあまりいい花が咲かないし
思い切ってつけ根で切ってもいいんじゃない?
あとは花芽の有無を確認してから枝抜き剪定かな
655花咲か名無しさん:2009/07/01(水) 21:47:12 ID:iVA9EpuK
今は剪定すると、その枝の形とかうんぬんとかじゃなくて
全体的に花芽が少なくなると思うよ。たぶん。
656花咲か名無しさん:2009/07/01(水) 21:48:17 ID:iVA9EpuK
>>652 おお、元気に育ってますね
657花咲か名無しさん:2009/07/07(火) 22:58:29 ID:AyZz9Mp+
過疎区
658花咲か名無しさん:2009/07/08(水) 12:48:54 ID:/rlTzQ2h
必要ないけど保守
659花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 08:39:28 ID:IqgPejRO
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2336.jpg
腰の麗人 に今春変り花が出来ました。左普通花・
右はなびら全面に吹きかけ小絞りが入っていました。
 
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3128.jpg
残念ながら咲かずに落ちてしまいました。
蕾を展開してみました。 こんな花です。
660花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 11:48:58 ID:yS5IlH0n
きれいですね。でも腰の麗人で笑ってしまったw
661花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 12:25:43 ID:/7OsJ+BG
659です。

笑えますね。妖艶でいいんじゃないですか。
ベリーダンスでも 踊らせましょう!
662花咲か名無しさん:2009/07/19(日) 15:51:29 ID:CMPvNK7x
なんかスレ止まってるね
663花咲か名無しさん:2009/07/19(日) 21:22:57 ID:YFJdxw1U
ま、あれだ。今の時期にはアザレア椿しか咲いてないだろうから。
椿は、そもそも他に花が咲いてない時期に咲くから、貴重なんであって。
このスレに育てている人がいるかな〜??
664花咲か名無しさん:2009/07/20(月) 01:08:42 ID:Gn6oFY1X
実生からやってみたいんだが、拾った種を植えれば芽はでる?
なんか、冷蔵庫で低温処理をうんたらって昔聞いた気がするんですが、
発芽に詳しい方教えてください。
665花咲か名無しさん:2009/07/20(月) 22:30:00 ID:AKBu+lqT
今の時期の艶のある葉に興奮するのは俺だけですか?
666花咲か名無しさん:2009/07/21(火) 10:27:17 ID:Xu3bz6Fc
>>664

椿が咲いた
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1003044724/

9 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:01/10/16(火) 15:48
椿の種が出来ました。
植えてみようと思うのですが
時期とかはいつが良いのでしょうか?

12 名前:ヨシオ[[email protected]] 投稿日:01/10/21(日) 00:40
>>9さん
ビニール袋にツバキのタネを入れて、画鋲などで壁に袋ごと差して置きます。
発根してきて、根が5〜6cmになったら、先端1/4程を切り落として
後は、3号鉢に一個ずつ植えていくのが良いです。
根の先端を着る事により、早期に細根が発達し、将来植え替えし易い
樹になります。その後、徐々に鉢増ししていくと、花壇にいきなり播種
したものよりも、3〜4年は早く大人になって開花します。
播種後、3〜5年で開花します。

195 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 06:09:44 [早朝] ID:tUI7Z4S9
タネを拾ったので埋めようと思ったのですが
>>12ビニールにタネを入れて放置するだけで根が出てくるってことですよね?

196 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 08:51:54 [朝] ID:Yghd3Uu5
ヨシオさんもたまには書き忘れしたのじゃないかな?
ビニールにタネと、水分をかたくしぼったミズゴケを一緒に入れて、室内でつるし
ておく、というふうに本にはあったよ。
ちなみに私が種まきしたのは10年以上も前で、普通に庭土に取り播きしました。
芽が出たあと、おこして直根を切りビニールポットに鉢上げしました。
667花咲か名無しさん:2009/07/21(火) 16:15:07 ID:YTZ4equP
>>666
え、ヨシオさん?
あのヨシオさんがこのスレにもいたのか!!
と思ったけど、多肉スレのあのヨシオさんとは別人なんだろうなぁ。

実生の発芽率ってどれくらいなんだろ。
一粒だけ結実したので蒔こうと思ってる。
花はどうでもいいから、変わり枝の形質だけを受け継いでくれてればベターだ。
芽が出るといいなっと。
668花咲か名無しさん:2009/07/22(水) 20:44:42 ID:16ozBAI6
1個の実のなかに何個も種がはいっていますよ。
発芽率はほとんど100%でしょう。良いのが出るといいね。
がんばって。
669花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 09:46:41 ID:6tRkmjf1
もうつぼみのはっきり分るのがいっぱい。
うれしいな。
670花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 12:26:55 ID:6Rx/rhvS
うん、もう完全につぼみ決まってますね。
そろそろサザンカを軽く透かしておこうかな。
671花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 12:34:50 ID:6Rx/rhvS
ついでに2回目のチャドクガも発生してますね。
毒針持ってないうちにつぶしとこ。
672花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 15:23:27 ID:X4pri6+H
お尋ねします。
椿 来迎寺曙 という苗を買いました。ピンク色の八重咲き中輪の
写真が付いていましたが、咲いてみると全く違う花が咲きました。
まぁ、良くあるらしいのですが、あんまりにも違う可愛らしい花なので、
名前が分る方がいらしたら、教えてくださいませんか。

ピンク色の径2〜3cmほどのとっても小さい笑っちゃうほど可愛い花です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3294.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3295.jpg
673花咲か名無しさん:2009/07/28(火) 21:58:36 ID:d8QhcUJl
>>672 来迎寺曙自体を知りませんでした。
自分の椿サザンカ名鑑に載ってなかったけど最近のやつなのかな?

ググってみたら確かにそれとは違うような感じですね。
674花咲か名無しさん:2009/07/30(木) 10:19:10 ID:UNj1tcMp
672です。 レスありがとう。
椿サザンカ名鑑には載っていませんでしたね。

実物の椿は極小輪ですが、
それなりに完成された感じで 色良し、形かわゆし、なんです。
名前があるなら分ると良いのですが・・・。
675花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 12:40:12 ID:/Z/yimBf
>664
ツバキの種の寿命は比較的短いので、まくのは3月くらいまでが限度。
乾燥状態の種だと、それを過ぎると急激に発芽率が下がります。
ツバキの種に休眠する性質ないので、冷蔵庫などで低温処理する必要はなく、冬に室内などでまくとすぐに発芽しますよ。
これからまくのなら、10月くらいまで待って昨シーズンに咲いた花の種を取りまきするのがいいと思います。
676花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 16:48:20 ID:UUgETw3x
>664
発芽したあとが肝心
椿は棒根になりやすいので、発芽したら軸切りすると根が横に出るので花が咲くのが早くなる
677花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 20:42:58 ID:01yhyNdY
>>669-670
今年から椿を育ていて分からないことがいっぱいです。
蕾って葉っぱの根元の芽みたいな部分ですか?
678花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 22:02:00 ID:t7KWK6g+
そうそう。丸っこいのが花芽で、細長いのが葉芽だよ。
679花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 22:24:38 ID:Sc6uz9Lj
枝先についてる丸いやつ

椿は枝の先端にしかツボミを持たないからわかりやすい
680花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 23:31:15 ID:I2IcIioj
>>678-679
レスありがとうございます。
椿の蕾って夏の時点で分かるんですね。冬が楽しみです。
椿の春の新葉は透明感があってキレイですが
今の時期の葉っぱも深緑でツヤツヤしててキレイですよね。
681花咲か名無しさん:2009/08/04(火) 12:20:12 ID:ScPmBsaa
そうだね。椿の語源は諸説あるみたいだけど、
艶葉木(つやばき)って説があるくらいだからね。
自分は艶葉木に一票です。
682花咲か名無しさん:2009/08/04(火) 12:53:54 ID:Y7qJs5/M
ささい園の通販、今年も始まったね
もう置くスペースがないのに、ポチってしまった
妻に怒られるゥ〜
683花咲か名無しさん:2009/08/04(火) 14:51:44 ID:x0vhnW/o
>>667
椿枝の先端中心は、来年の大事な芯枝になる芽。
芯芽をはさんで、葉っぱの反対側に付いているのが花芽。

   ★ どびんわり ★ 
虫さんのUP満載なので、嫌いな人は見ないで下さいね。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3348.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3349.jpg
@あ〜〜、枝が丸裸!  Aウワァー反対側も丸裸! やられた!
これは大好きな西洋椿、ベビーピンク八重咲き大輪のイースターモーンです。
樹もまだ若いのに、 ・゚・(>_<)・゚・ウェーン やられた。 さて、犯人は??

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3350.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3351.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3352.jpg
Bどこに居るか分りますか?Cこの子!枝色そっくり。D顔側、足指付き。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3353.jpg
枝にそっくりで、土瓶を掛けてわっちゃうという、
「どびんわり」  本名「しゃくとりむし」。
毎日そばで見ていてもホントに分らない。  
まぁ、いっぱい喰ってまるまる太って、鉢の中は大粒のクソでいっぱい、
くやしい! 危険性はないのですが、とにかく大喰いなのです。 キモ!
かわいそうですが、このあとお天国に旅立って頂きました。 
                     ・・・人(-。ー;) 南無南無〜
              ちょとげんなりしましたか?  ごめんなさい。
684花咲か名無しさん:2009/08/05(水) 21:49:32 ID:fcSYQRXL
先日うちにもこの子いました。でかいよね…
かわいそうだけど踏みつぶそうとしたら、結構硬かった…
685花咲か名無しさん:2009/08/15(土) 09:17:51 ID:wL5t1p1N
アザレアツバキが咲いた。
夏にツバキを見たくないという人もいるかもしれないけれど、
実際に真夏に咲くツバキ見ると感動的です。
686花咲か名無しさん:2009/08/15(土) 16:42:32 ID:hJs5+G7c
>>685
>夏にツバキを見たくないという人

初耳だw
冬は花が少ない時期だから椿がありがたいって話は聞くけど。

夏に咲く品種だろうが冬に咲く品種だろうが、
普通の人は育てている植物が咲けば嬉しいんじゃない?
あなたの周りではそういった事に厳しい方がいらっしゃるんですかね?

ここは園芸板だし、まして椿は花を鑑賞対象にしている植物なのだから、
変にへりくだらない方が良いのでは?
逆に冬に「アザレアツバキが咲きましたーwヒホー」って事ならいじられるんだろうけどさw

と、ここまで書いて、もし685に
「そんなこと無いですぅ!ぜひぜひ夏に咲く珍しいアザレアツバキの写真を見たいですぅ☆」
ってブリブリおねだりしたら画像をあげてくれたんだろうか…。
687花咲か名無しさん:2009/08/15(土) 17:33:56 ID:Xr4JD+Gd
夏に咲いたツバキが見たい
まで読んだ。
688花咲か名無しさん:2009/08/17(月) 09:16:04 ID:THG/qXcg
>>638
椿夫人て女だよね?角刈り?
加藤登紀子みたいなかんじなのかな?
689花咲か名無しさん:2009/08/17(月) 12:08:45 ID:plIWo9Y1
関東はここ1週間晴れてたせいか、
葉やけを起こしてしまった。
今まで曇天がほとんどだったからなぁ…。
690花咲か名無しさん:2009/08/17(月) 20:22:27 ID:xuANAV8w
>>686

人様の気使いをそこまでいじらなくていいんじゃないか。
>あなたの周りではそういった事に厳しい方がいらっしゃるんですかね?
君のこと そのもの !

その上、>ブリブリおねだりしたら画像をあげてくれたんだろうか…。
誰が、見せる気になるだろうか??
691花咲か名無しさん:2009/08/18(火) 00:40:25 ID:GvNL90LY
まぁ気分は悪いわな
692花咲か名無しさん:2009/08/18(火) 23:35:09 ID:pnKo5SZi
同意
693花咲か名無しさん:2009/08/21(金) 22:59:25 ID:mG1nhIpP
チャドクガ第二波きたっ!
694花咲か名無しさん:2009/08/22(土) 21:44:55 ID:cM0wFj1B
まじで
うちも明日葉裏を総チェックしよう
695花咲か名無しさん:2009/08/22(土) 21:59:33 ID:JkiwoX9Y
新装版日本の椿花を買ったので眺めていたら、因幡千代の春という品種が無性に欲しくなった。
ところがググっても販売どころか写真すらない。
皆さんマイナー椿が欲しくなったらどうしてます?
手に入らないとわかると余計欲しくなる…
696花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 00:30:45 ID:j86EaALn
どうしても欲しいなら、方法はないでもないよ。
何県の産とか情報があれば、椿協会の県支部を通じて
その椿の作出者名を紹介していただき、
作出者の方に直接苗を分けて頂けないかとお願いする。
断られることも有りと承知の上でね。

・・・かなり大掛かりだが。
じぶんはやったことないよ。
697花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 20:33:56 ID:yg4510Pd
>>696
>作出者の方に直接苗を分けて頂けないかとお願いする。

初心者なんで、もし枯らしたら申し訳なくてとてもじゃないが頼めない…
それにしても椿って身近な花なのに協会とか支部とかきくと
途端に一見さんお断りな雰囲気がする不思議
698花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 00:51:32 ID:ZAYW7nUz
>>697
どんなジャンルの植物にだって協会や支部はあるよ。
あと結構初心者さんもいるよw

年間数千円の協会費を払って会員になるんだけど、
定期的に行われる定例会に参加したり、会誌を送ってもらったりする。
まぁ噛み砕いて言えば「大人のサークル」かな。
「同じ趣味の人と交流して、好きな物の話で盛り上がって、幸せw」それが協会や同好会さ。
定例会では初心者の人が玄人さんに色々教わったり、
苗を分けてもらったりすることもある。

ちなみに定例会にまったく出ずに会誌だけ受け取っている人もかなりいるよ。
会誌には新しい品種のニュースとか、栽培・管理のコツなどのコアなものと、
発行者の育苗とまったく関係ないコラムが載ってる。
年配の方が多いから表現が古めかしかったり、漢字が多いw
ちなみに自分は椿ではなく別の協会に属してるよ。
699花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 08:04:48 ID:9GjOuabk

想像ですが、作出品種が本に載る規定ってあると思うんだが、
個人が持っているだけのものって × でしょ。
ある程度量産され、入手可じゃないと掲載されないのじゃないかな。

作出者の許可を得て、増産、卸ししている中間業者さんがいるはずです。
よくオークションにある「○○園」などという方たちなど。
生産卸し業者さんを教えてもらって、そこに注文して送ってもらう
というのは、普通の購入行為で、
個人責任を感じなくてよいと思うよ。
そこまでやるか、メンド〜とあきらめるか ですね。
700花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 21:22:16 ID:WgSpWe2n
ツバキ・サザンカ名鑑で言うと、来年出る新しい版では現実に流通している品種に重点を置くようだ。
しかし現在の版には、必ずしも量産されていない品種も掲載されている。
八方手を尽くしたけれどどうしても入手できない品種があって、聞いてみたら原木とそこから増やされた数本の木しかないということがありました。
でも持ち主の方にお願いしたら、親切に挿し穂用の枝を分けてもらえましたよ。
701花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 12:01:41 ID:WTRYpR3S
>>695
よくわかるなあ・・・レアな品種だと知れば知るほど欲しくなる
自分は「いのくちの香り」がそうだった
大型園芸店で取り寄せを頼んでも、結局見つからなかった。
ラッキーなことに去年、ささいの通販でゲットしたけど。

そして今、オランダ紅を無性に欲しがっている自分ガイル
誰か入手方法を知らないか?
702花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 19:44:18 ID:3CKiqxMo
>>701
カタログ通販を行っている京都の椿園で入手しましたよ。
703花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 23:09:55 ID:Dv3s39eF
椿の香りってどんなの?椿油みたいなのかな。
704花咲か名無しさん:2009/08/26(水) 00:01:12 ID:wC6XoopA
>>697です

>>698
>定例会では初心者の人が玄人さんに色々教わったり、
苗を分けてもらったりすることもある。
おお!羨ましい!
結構気さくな集まりなんですね。
もっとこう、椿の伝統がうんたらかんたら…と始終言ってるような、
そんなお堅いイメージを持ってました。

>>699
昨日椿のネットショップに質問メールを送ってみました。
行動あるのみです。ありがとうございました。

>>700
数本しか木がないとは…
しかし直接分けて貰えるとは凄いですね。
見る人あっての花だと思うので、マイナー椿もバンバン流通してほしい…
難しいのはわかるけど。
705花咲か名無しさん:2009/08/26(水) 22:32:59 ID:yVZ9qdjT
部活の敷地に植えてある寒椿なんですが葉に白い何かの結晶みたいなものが無数に出ています。
何本か並んで植えてあるのですがこの一本だけで、葉が枯れている等の症状はないです。
突然で申し訳ないのですが、どなたか病名や対処法が分かる方、教えていただけないでしょうか

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1252.jpg (結構気持ち悪いです)
706花咲か名無しさん:2009/08/26(水) 23:09:46 ID:7cC9zFrj
カイガラムシ
707705:2009/08/27(木) 20:47:31 ID:MY/LC+HK
>>706
有難う御座います。
今日一つはがして確認したところカイガラムシで間違いありませんでした。
とりあえず明日歯ブラシで全部落としてきます(薬等々が無いので・・・)
708701:2009/08/27(木) 21:32:22 ID:n5S85xbT
>>702
山口椿園かな?
情報dクス
709花咲か名無しさん:2009/08/28(金) 09:25:47 ID:BMdmx+yJ
>>707
もっと被害範囲が狭ければいいんだろうけど、
これだけ広範囲だと歯ブラシだけでは…。

歯ブラシや筆にアルコール(消毒用アルコールやエタノール)を含ませてこそげとった後、
薬剤散布できればいいのにね。
自分の所有物じゃないと歯がゆいね(´・ω・`)
710705:2009/08/29(土) 01:03:49 ID:ygJikC9B
>>709
レス有難う御座います。結局歯ブラシでは歯がたたず落とせなかったので
椿には少しかわいそうでしたが割り箸で軽く引っかいてこそぎ落としました。
かれこれ一時間ほど格闘してあらかた除去できました。
これからこまめに様子を見ていきたいと思います。
711花咲か名無しさん:2009/08/29(土) 12:19:39 ID:P3yEJKXX
歯ブラシ
歯がゆい
歯がたたず
歯ユル
712花咲か名無しさん:2009/08/29(土) 23:37:36 ID:irHQPsRj
>>710
カイガラ除去には竹べらを使うこともあるから問題ないよ、GJ
関係ないけど何部?
713花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 16:53:37 ID:s1E6GbF2
質問なんですが、椿の実の収穫の目安はどういった状態になったらなんでしょうか?
目で見たり触ってわかりますか?
714花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 19:48:52 ID:jtZzRgqy
>>713
収穫の目的は実生?
自然に割れてくるので、落ちる前にすぐに収穫しよう。
715花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 21:19:32 ID:UaWdiUnE
好みの椿5品種を咲き継がせて、可能な限り長く
開花を楽しむとしたら、皆さんはどんな花を選びますか?

1. 西王母 9-4月
2. 白侘助 11-3月
3. 数寄屋 12-3月
4. 胡蝶侘助 3-4月
5. 黒椿 4-5月

基本的に小輪一重が好みなので、↑みたいにしてみました
皆さんのチョイスも見てみたいです
716花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 12:41:46 ID:Z93sVJgN
>>714
レスありがとうございます。
実生です。
うっかり割れ切ってそうで怖いですが、マメに見るようにします。
栽培12ヶ月には収穫後のやり方は乗っていたのですが、
そもそもこの段階になるのはいつなのかわかりかねてしまって。
717花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 17:14:31 ID:x87YJEyU
>>716
果実全体を「お茶パック」で包んでおくと安心。
種子は取りまきが確実。
718花咲か名無しさん:2009/09/06(日) 01:20:24 ID:q7xJnjBk
>>717
ありがとうございます。

お茶パックですか!
なるほど、紐がついてますものね。
明日早速設置(?)します。


ところでアマゾンの
http://www.amazon.co.jp/Camellias-Gardeners-Encyclopedia-Jennifer-Trehane/dp/0881928488/
この本を持ってらっしゃる方はいませんか?
800種程度が載っているそうですが、
本家のなか見検索ではサザンカを入れるとかなりの和種が含まれているようなのです。
2007年間刊行だし、そこそこ新種の洋種椿も載っているのでしょうか。
719花咲か名無しさん:2009/09/06(日) 16:44:17 ID:GDgbu7x0
今年の春植えた二年生の椿、
小倉の里っていう種類なんですが
蕾だと思っていた小さい芽の部分がのびて
葉っぱが展開してきました。新しい葉っぱが伸びるのは
春だけだと思っていたのですが、秋も伸びるものなんでしょうか。
720花咲か名無しさん:2009/09/07(月) 20:42:18 ID:H8COT/We
伸びるよ。
ちょうど今その時期だわ。
721花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 14:39:38 ID:PHl7cUKS
先月、卜伴の挿し木苗をいただきました。
幼苗ですが先端に蕾とタケノコ芽がついてます。
茎が竹串程度の太さで、葉っぱが6枚だと、
いくら小輪とはいえ摘蕾しなきゃ即死ですよね・・・
722花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 17:10:48 ID:moUf0gKp
>>719さん
椿は春に新芽が伸びてとまったあとは「夏芽伸び」させない方がよいですよ。
出来れば来春まで芽のまま止めておいた方が、形としてしまった物に
なります。  春の肥料は3〜4月までにして、後は夏にむけてやらない方
がGOODです。施肥が遅いと「夏芽伸び」を誘いますから。
椿にやらなくてもあしもとの他の草花に施肥しても同じ事になります。
723花咲か名無しさん:2009/09/09(水) 08:12:53 ID:hJ3oBodu
>>722
でも庭植え2年生だと夏芽伸びはやむなしなのでは?
植えて10年経って初めて芽吹いたというなら管理に問題があったと見るべきですが。

用土自体が新しいと肥沃な状態でしょうし、施肥を抑えても株は成長したがるでしょう。
だったらむしろ割り切って成長させてしまった方が気が楽だと思います。
成長ホルモン全開だと秋に芽吹きを押さえたとて翌年花が見れるわけではないんですし。
724花咲か名無しさん:2009/09/10(木) 16:28:43 ID:7EbGVC08
春に購入した挿し木苗(鉢管理)が今の時期になってものすごく落葉します。
全体の半分以上の枚数が緑色のまま落ちちゃいました。
今年伸びた新梢の葉はあまり落ちてなくて、
買ってきた時についていた葉が主に落ちてるようです。

東京なのですが、秋になって日照時間が出てきたためにビックリしたからか、
それとも用土や水やりなどの環境が変わったための生理現象なのか・・・

聞きかじったことによりと、大体2〜3年程度で落葉するとの事ですが、
落ちた葉は1年以内のものもありそうで、不安です。
家に馴染んでくれるといいんですが・・・
725719:2009/09/12(土) 10:35:14 ID:SHA7HN6C
>>720さん
レスありがとうございます。
秋に芽が伸びるのは普通のことなのですね。安心しました。

>>722さん
>出来れば来春まで芽のまま止めておいた方が、形としてしまった物になります。
アドバイスありがとうございます。
手元の苗はまだ30cmくらいの小さい物で、個人的には
早く150cmくらいになってほしいのです。
だから頂芽が伸びるのは嬉しくて、そのまま見守っています。
726花咲か名無しさん:2009/09/12(土) 22:18:08 ID:RYBrGwel
>>724
@用土が変わったとのことですが、どのような用土をお使いでしょう。
庭土のような水はけがよくない用土ではありませんか?
A落葉した葉っぱは、変色や著しく乾燥した様子はありませんでしたか。
水切れの可能性はどうでしょう?
B Aとは逆に、毎日少しづつやるような水やりはしていませんでしたか?
C花後 以降に不必要に施肥をしませんでしたか?
727花咲か名無しさん:2009/09/16(水) 07:36:23 ID:qBXIjVcB
728花咲か名無しさん:2009/09/21(月) 23:01:42 ID:87j7mo42
鉢植えのナイトライダーをひと回り大きな鉢に植替えたいのですが
今頃は適期でしょうか?
729花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 21:40:40 ID:HR6m7oBw
富山県南砺市のいのくち椿館にて、「アザレア椿」を始めて見ました。
9月22日現在、咲いている椿は超早咲きの「炉開き」のほかに、
「アザレア椿」がありました。もう遅いぐらいでたくさんの花がらと共に、
最後の花1輪が残っていました。 よかった〜。
知る人ぞ知る、「椿吉さん」にいろいろ丁寧に説明して頂き、
「アザレア椿」の写真を撮らせていただきました。
鮮やかに赤い大きめの花でした。 有難うございました。

@正面  A斜め  B側面  C全体
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3603.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3604.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3607.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3608.jpg
730花咲か名無しさん:2009/09/24(木) 19:34:35 ID:4WcmZj69
「初嵐」開花。@北関東平野部

毎年最初に咲くのは「西王母」だったのに。
731花咲か名無しさん:2009/09/24(木) 22:31:41 ID:7stCgitA
>>729
私はアザレア椿の実物を見たことが無いのですが、
葉っぱはツツジに似ているといいますが、
大きさもツツジと同じくらいでしたか?
732731:2009/09/24(木) 22:35:08 ID:7stCgitA
補足
>大きさもツツジと同じくらいでしたか?

アザレア椿の葉の大きさが、ツツジの葉の大きさと
同じくらいでしたか?と言う意味です
733花咲か名無しさん:2009/09/24(木) 23:20:27 ID:YBRJkKMV
731さん
大きさの分かる写真を補足しました。
結構大きいのがわかるでしょう。
つつじの葉よりはかなり大きくて、夾竹桃のような感じの
10cmほどの厚みのある葉でした。
花もソレぐらいは有りました。ご参考にどうぞ。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3617.jpg
734花咲か名無しさん:2009/09/25(金) 21:00:33 ID:AhCXJncF
40cmくらいの大きさの、椿の苗を買いました。
小さい蕾が沢山ついていて、特に頂芽の部分にぐるっと一周
5個くらいついています。まだ若い苗ですが
摘蕾は必要でしょうか?どなたか教えてください。
735花咲か名無しさん:2009/09/25(金) 21:25:46 ID:zgcwH7IA
まず品種から聞こうか。
736731:2009/09/26(土) 00:30:25 ID:lV0Fwdld
>>733
写真で見る限りですが、椿の葉より大きくて細長く、
ゴードニア(常緑夏椿)の葉に似ているみたいですね。
実はアザレア椿を買おうか迷っていたのですが、
実物を見たことが無かったので、
ツツジみたいな葉だったらヤダなと思っていたんです。
教えていただき、ありがとうございました。
737花咲か名無しさん:2009/09/26(土) 22:24:49 ID:kfWmjHOQ
>>734
ダローネガと紺侘助です。
あまりいっぱい蕾がついてるので全部咲かせて良いのか不安です。
738花咲か名無しさん:2009/09/27(日) 22:57:04 ID:g2lPOWry
>>718
本、購入して本日届いたんで見てみた。日本産は古典品種が載っているけど、ほとんどは
洋種。写真が大きくて見てて飽きない、英語があまり読めなくても見ているだけで楽しめる。
ゲイシャガールとか、聞いたことのない品種がたくさんあった。日本の書籍には洋種がほとんど
掲載されていないので、洋種好きなら買って損はないと思ったよ。しかし、不思議なことに
日本の黄色品種は掲載されてなかった。あまり興味がないのか?入手が困難なのか?
>>737
桐野さんの本では「30センチ以下の小苗の場合、小枝に一個づつ程度がよい。
特に八重の品種などは花つきが良すぎると花後に枯れたり、翌年に開花しない場合が多い」
とある。来年以降のことを考えると、
今のうちならまだ間に合うから、小枝に1〜2個残して、それ以外は摘蕾したほうがいいかも。
739花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 12:23:02 ID:UP1pBe5A
>>738
>特に八重の品種などは花つきが良すぎると花後に枯れたり、
>翌年に開花しない場合が多い
レスありがとうございます。
桜貝に今年蕾がついていない理由が分かりました。
大輪の種類は摘蕾しようと思います。
740花咲か名無しさん:2009/09/30(水) 11:22:14 ID:CIg1ARDE
庭の草を徹底的に排除したら
行き場のなくなったバッタがツバキの葉っぱに群がってた。
741花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 06:07:53 ID:rFPrPJfh
20年程前に母が植えた寒椿が、ほとんど成長しない(花は咲きます)のですが…古い枝は冬を越した後に枯れ、新しい枝に花を咲かせる感じです。(タネはつけないようにしてます)丈は50センチ程しかなく剪定は枯れた枝のみ切る程度にしています。
庭木との間隔が狭いので成長が抑制されているのでしょうか?
742花咲か名無しさん:2009/10/13(火) 18:39:57 ID:d3DCWzO1
植木市でベティズビュティという椿?サザンカ?を買いました。
桃色の花が咲くそうです。
検索するとベティーズビューティーと長音の入った白い花しかでてきません。
ベティズビュティってどんな花なんですか?(´;ω;`)

これって普通の椿と同じ育て方でいいんでしょうか?
ほんとは日本の名前があって、売りやすくするために名前を英語っぽくして売られているものですか?
彼岸花をリコリスとして売るようなカンジで。
743花咲か名無しさん:2009/10/13(火) 22:12:33 ID:wueLw4bV
744花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 00:04:40 ID:SIWnlDmu
>>742
発音というか表記の違いであって、ベティーズビューティーと同じもの。
大輪牡丹咲き、白地に紅複輪の名花です。
日本からヨーロッパに渡ったツバキからアメリカで作り出されたいわゆる洋種ツバキ。
アメリカ生まれなので英語の名前が付けられています。
やや肥料を好むほかは、ほかのヤブツバキ系の品種と同じ栽培法でOK。
745花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 20:49:36 ID:bSWpRJ/+
>>743,744
ありがとうございます!
桃色って花全体が桃色ではなくて部分的に桃色って意味だったんですね…orz
紅梅くらいしっかりした色をイメージしてますた。
743さんみたいな花が咲くんですね。
椿っぽくないwでもカワユスwww
初めての椿なので、育て方をぐぐりながら大きく育てたいと思います。
椿は日本というかアジアってイメージだったので、洋種の椿なんてあるんですね。
746花咲か名無しさん:2009/10/24(土) 13:34:56 ID:I7uv8Lci
椿の実がなかなか熟さない
747花咲か名無しさん:2009/10/24(土) 22:15:21 ID:5HGBgl53
注文したツバキが届いた(^O^)/
期待してなかったのに大きなつぼみがついてる
すごい嬉しいけど咲くのが春なのを思うと生殺しだw
ちなみに浅鉢に植えたいんだけど問題ないかな?
748花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 06:45:55 ID:OMorqOpk
珍しい品種じゃなければ浅鉢でもいいんじゃね?
レアだったら普通の鉢で肥培して挿し木を作ってから浅鉢移行の方が精神的ダメージ少ないと思う。
749花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 14:30:16 ID:Jb1P5Xnt
>>748
ありがとう。
二種類買ったんで成長が遅い種類の苗は普通の鉢にしてみるよ

苗を見てるとまた新しいのが欲しくなる〜
750花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 02:46:08 ID:fC2FOwsf
椿 金世界 のびっくりするような 紅葉
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3741.jpg

椿 筑紫の春 開花 早咲きにはめずらしい八重咲きです。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3742.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3743.jpg

椿 有暇寺名月 開花
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3744.jpg

妙蓮寺のつぼみ
寒さにむかって ぱかっと 赤い花を咲かす 妙蓮寺 が好き!
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3744.jpg

751花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 02:51:08 ID:fC2FOwsf
すみません! 写真を貼り妙まちがえました。訂正。

蓮寺のつぼみ
寒さにむかって ぱかっと 赤い花を咲かす 妙蓮寺 が好き!
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3745.jpg
752花咲か名無しさん:2009/10/31(土) 21:29:40 ID:pg9Gr4Ey
また今年もホムセンに苗が並ぶ時期になったな
もう買わないと心に決めたのに、赤西王母とマーガレットデービスピコティーをお持ち帰り。
もう置場がねえ・・・
今年の一番咲きは竜田錦だった。次は赤西王母かな。

妙蓮寺はいい椿だね。気がつくと2鉢持っていたりする(笑)
753花咲か名無しさん:2009/11/01(日) 23:48:35 ID:Q963jCs0
カンツバキとハルサザンカの染色体数はいくらでしょうか?

ちなみなサザンカとツバキはそれぞれ2n=90と2n=30です
754花咲か名無しさん:2009/11/02(月) 14:20:01 ID:FK8oIFYM
>>753
カンツバキは2n=90(品種により違いがあるかも)。
ハルサザンカは2n=45か60で、75や90もあるらしい。
755花咲か名無しさん:2009/11/04(水) 20:49:13 ID:XFZPq6TZ
ありがとうございます
カンツバキはサザンカの仲間
ハルサザンカはサザンカとツバキの雑種でしょうか。
ツバキとサザンカは染色体数違うのに、よく稔性のある雑種ができましたね〜

ヒメサザンカとツバキの交雑から生まれた匂い椿には稔性のある品種はあるのでしょうか
756花咲か名無しさん:2009/11/06(金) 16:25:43 ID:6rB4GO8M
染色体数2n=60のハルサザンカは花粉培養の半数体製作で、ツバキと同じ二倍体を作りだせるのですか?

梅ヶ香も四倍体のハルサザンカですね
757花咲か名無しさん:2009/11/12(木) 12:14:04 ID:Sl/cpXHt
最近花が咲いた。
758花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 23:13:05 ID:az4I39YN
日本の椿花って5千円もするのか…
ツバキに限ったことじゃないけど、
高額でも苗は割と買えるけど、書籍って買いにくい。
759花咲か名無しさん:2009/11/14(土) 15:22:56 ID:s7T1DvHx
椿華園のアザレアツバキ(接ぎ木)も5000円だね

書籍なら日本のツバキ・サザンカが一番品種載ってると思うけど一万円くらいするしな〜
760花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 22:10:51 ID:zV1bpcIb
今日、名古屋近郊をドライブしていたら、純白の八重(千重っていうんでしょうか?)の椿が満開なのを見かけました。
純白の八重で今くらいから盛大に咲き出してる品種って何なんでしょうか?
洋種を含めて白い八重咲きは3月くらいから開花する品種しか知らないのでちょっと驚きました。
761花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 22:39:47 ID:ZpwviILq
ボタン咲きだけど白太神楽や白拍子が早咲きみたいだね
早咲きの華やかな品種っていいよね、毎年欲しくなるけど
場所がなくて我慢してる
762花咲か名無しさん:2009/11/16(月) 21:46:20 ID:uFJO1nGI
>>760
うーん、今頃満開の白って・・・サザンカじゃないでしょね?
763花咲か名無しさん:2009/11/18(水) 22:00:22 ID:W+zvAVuP
五色八重散椿ってサザンカじゃないんだよね?
散るのに椿?
764花咲か名無しさん:2009/11/22(日) 18:58:06 ID:D8K/GPKM
弁数の多い八重咲き椿は、散るのが多いのでは。
一重椿がつながっていて落ちるんだと思う。

長く鉢植えで可愛がって育ててきた、外国椿「エレガントシュープリームス」
をついに地植えにした。
椿の大きい鉢植えはめんどうです。風を受けてしょっちゅう倒れるし、
土はこぼれる、枝がきずつく、起こしてもまた倒れるのが可愛そうだから
風が収まるまで転がして置いた方がよいぐらいのもの。
豪華な花を身近に見たくて鉢で育ててきたけど、ついに地植えへ。

大輪系の外国種を地植えしている人、または公園などで元気に育っている
のを見かけた方、なんか情報くださ〜い。
椿にかわらんのだから大丈夫だとおもうけど、チョット心配なんです。
765花咲か名無しさん:2009/11/22(日) 21:20:31 ID:YO0NOYlt
>>764
ご希望の品種はないみたいだけど、洋種はたくさん植えてありますよ

http://owase-camelliapark.org/camellia_list/tubaki_list_fe.html

中部、関西圏にお住まいなら、一度行ってみてはどうかな。
ミリンダを通販で購入したときに付いていた種をミズゴケに包んでポリ袋に入れておいたのが
今日みたら発根してたので、根っこを切って赤玉の3号ポットに植えたよ〜発芽まで楽しみだなあ

766花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 00:26:31 ID:MdNhDuDl
>>765
レスありがとう。すばらしい公園があるんですね。
もう、近くにあったら入り浸っていますよ。
三重県鷲尾市ですか。暖かいイメージがありますね。
当方は北陸です。冬は雪です。でもココ2,3年枝を束ねて屋外越冬
させていましたから、何とか庭でじか越冬してくれるだろうと思って
います。  1.3Mぐらいの樹です。
鉢植えよりもかもかと元気に茂ってくれたらうれしいんですがね。

ミリンダ の中の実生、良い花が咲くといいですね。
767花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 21:43:10 ID:az1raK2t
>>764
北陸からは、さすがに遠いですね・・・
私はいままで日本産の椿ばかりでしたが、今年からは洋種を育ててみようと思い
通販やら店頭やらで集めたら、
ミリンダ、サワダスドリーム、デザイアー、タミア、・・・
みんな千重咲き、白、弁先が薄紅、似たような品種ばかりになってしまいました・・・

実生の株、開花したら写真UPしますね(随分先の話ですがw
768花咲か名無しさん:2009/11/24(火) 23:04:05 ID:ycps2/8i
隠れ磯が開花しだしたのだが殆ど覆輪が無い。
どうしちゃったんだろう。
769花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 21:30:56 ID:vTq/tWXw
津黒が枯れた…
770花咲か名無しさん:2009/11/29(日) 16:06:30 ID:QsMQjUS3
>>767
766です。 ここ数年、私も外国種に関心を持っています。
エレガンスシュープリームは自分の外国椿の中で大きい方ですが、
若い樹にも期待。    来春初開花のニュールーキーたち。↓
エクストラバガンザ・・嶋斑の超巨大輪  ブラック・マジック・・肉厚真っ黒てかてか
ミセスDW・・白一重大輪   レモンドロップ・・芯が黄色半円球の美しい形
来春にワクテカで〜す。  ** + (0゚・∀・) + **
771花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 10:19:17 ID:xq8h4SgQ
何だかんだで一重濃赤小輪の品種が一番落ち着く自分ガイル
772花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 18:31:57 ID:X9Na+KSR
椿って強いよね。
うちのとなりのある椿の木は何回除草剤かけられても、枝をバッサリ切られても、また復活して花をさかせるんだもん。
根性ありすぎ。
773花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 20:53:51 ID:DZjMW162
香り椿?ってどれくらい香るのでしょうか?

また、品種によって香りが違ったりするのでしょうか?
774花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 11:42:47 ID:U4t+SBgg
>>773
ヒメサザンカ交配種の「香りツバキ」の香りの質は比較的似通っている。
ただしフレグラントピンクの香りには癖があって、個人的にはあまり好きになれない。
原種のヒメサザンカの香りがいちばん強く、爽やか。

野外で遠くからでも香りが分かる場合から、室内でも鼻を近付けなければ分からない場合までさまざま。
同じ品種でも条件によって香りの強弱は変わる。
気温が低い時にはやはり香りが弱い。

交配種ではない有香のヤブツバキ・ユキツバキのリナロール系の香りがいちばん好きかな。
サザンカ・カンツバキの香りは苦手。
775花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 09:07:53 ID:2WvpORcd
>>774
うわー詳しく教えてくれてありがとうございます

香り椿なるものが売ってたんですが、3種類ぐらいあったんですか、全部カタカナ名前だったんです。
仕事の隙をみつけて、コソッと買いに行きたいと思います。
776花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 20:44:41 ID:kNbqQEng
一重の品種は好きだが八重はなぜか苦手だ…
777花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 11:25:49 ID:wUeHKM5S
半八重ってどゆこと?
778花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 11:57:09 ID:xkCvNLZu
椿の切花をもらったのですが、これって今の時期でも挿し木出来ますか?
779花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 12:08:12 ID:3dUefT8d
>>778
室内の温かいところならあるいは
椿は発根じたいはいいけど根の生長は温度がないと厳しい
780花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 15:18:42 ID:xkCvNLZu
>>779
ありがとうございます。
全く陽の射さない、暖房のある部屋で試してみます。
781花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 21:18:20 ID:X0Bv+4AS
冬の挿し木は密閉挿しで。
開花させた枝でも成功率が高い。
暖房がんがんの部屋では失敗しがち。
半日陰程度の日照も必要です。
凍らせないくらいの明るい日陰で密閉挿しにしておくと、初夏くらいになってから発根します。
782花咲か名無しさん:2009/12/06(日) 08:09:47 ID:Coz0zlxq
すみません。多分、無理かとは存じますが、この椿の品種名がわかりましたら教えて下さい。

http://imepita.jp/20091206/288660
http://imepita.jp/20091206/289240

現在、咲き始め(蕾多数@名古屋)
品種名のある椿(サザンカではない)
満開時には中心が盛り上がる感じ。中輪。
葉っぱはごく普通。
サザンカより紅め。

以上が特徴です。
783花咲か名無しさん:2009/12/06(日) 10:34:58 ID:KVOEoaI6
あくまでも候補。
やや早咲き、濃い桃色、千重咲きということで「初霜」はどうでしょうか。
「桃宝珠」はもっと遅咲き。
784花咲か名無しさん:2009/12/06(日) 12:00:43 ID:OjTMKMBU
先陣をきって相合傘が11月中ごろに咲き、今、藪椿と玉椿が咲き出しました。
今年は少し早いかな。椿、大好きなのでうれしいです!
東海内陸、暖かい日が続いています。
785花咲か名無しさん:2009/12/08(火) 21:57:27 ID:hHoxDZir
椿が好きで、少しずつ苗を買い足し、
忌み枝を抜いたり、根回しもして均等に育ててきましたが。。

急遽転勤決定、湘南のから、八ヶ岳の南麓の標高1350mに転居になりました。。
露地で越冬できるのか?
借地なので勝手に温室も作れないと思います。。
可愛がっていて処分もできない、20本近くあるので
預かり手もない、背丈が2Mくらいはあります。。
鉢あげして、とか思いましたが、リビングが林になってしまいます。。。

どうしよう?ほんとにどうしよう?
786花咲か名無しさん:2009/12/08(火) 22:18:37 ID:lPQNeExH
>>785
雪囲いしてれば外でも大丈夫じゃないの?
787花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 02:50:00 ID:tjl8e+7n
ここであなたに質問です。

「覆輪春の台」の読み方は次のどっち?

@ふくりんはるのうてな
Aふくりんはるのだい

788花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 10:07:55 ID:EN3QTztZ
>>786
寒冷地に移転ショックでがーーん。
だったんですが、ちょっと冷静になりました。
アドバイスありがとうございます。

暖地育ちでよく知らないのですが、雪囲いってどんなものですか?
松なんかの雪吊りは見たことありますが、、。
積雪は30-50cmくらい、どちらかというと、寒風、凍土のが問題になりそうです。
雪より条件悪いと感じてます。
敷き藁くらいしか、対策思いつきません。

暖地の常緑樹です。今の時期に移植するのが良いのか、
春のお彼岸まで待つのがいいのか、付かなかったら?


将来は田舎に椿中心のお庭を作るのが夢なのです。。
秋咲き、お正月、春、折々に咲いていく椿を眺め
ひと枝を活けて、縁側でお茶を飲む老後が理想。


>>787
正解は@?
789569:2009/12/09(水) 10:19:24 ID:NqNG1qKA
ツバキ好きな人って、チャドクガ対策してるの?
790花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 10:36:37 ID:fw5PRy2/
>>788

防寒対策をしない場合のツバキ(ヤブツバキ系)の最低越冬気温はマイナス15℃。
雪に埋もれる場合は雪の下で暖かく越冬するので問題ないような気がしますが、寒風にさらされる場合は対策が必要かも。
雪の下になる場合は枝折れに注意。
北海道の最低気温20℃くらいになる地域で栽培している人もいて、根元に藁などの厚いマルチングを施し、「むしろ」のようなもので全体を包むのがコツということ。
枝葉に密着しないように、隙間を作って包むのがポイント。
根をたくさん切るような移植なら、気温が十分にあって春の生長が一段落する6月くらいがいいでしょうが、3〜4月でも可能でしょう。
近所にも栽培している人がいるかもしれませんね。
791花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 12:06:14 ID:lexYC/z6
定期的に根回しをされてるなら植替えは問題なさそう
根元の細根があれば春に移植しても大丈夫でしょう

問題はやはり寒風かと…積雪がある程度あるなら>>790さんのおっしゃるように
ムシロで大きく囲っておけば雪がかえって防寒の働きをしてくれるのですが、
乾燥した地域で積雪はそうでもないが北風は強い…こういう地域だと
やはり更なる風よけの工夫が必要です
792花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 12:15:47 ID:EN3QTztZ
>>790
ありがとうございます。
そうですね、近所を徘徊してみようと思います。
(白樺とか流行りの落葉とかが多そうですが)

ムシロなんですね、なるほどです。
畑を借りて角材と透明ナマコでぐるりと囲んでみようかとか
考えてましたが、、なるほどです。

時期に関してはもう、諦めです。引越しが年内です。
春過ぎまで植木のために今の家を借り続けることは許されないようです。
植え替えて水遣りしたら凍りそう。。。
関西方式で(やったことない)TRYしてみます。

ありがとうございました。 ちなみに
特に大事にしてるのは、赤の一重のヤブ(足摺岬という名前)。
ほとんどが茶花系の一重の筒咲き、覆輪、絞りなどです。
793花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 12:29:51 ID:EN3QTztZ
>>791
ありがとうございます。
今の家に移転して3年10ヶ月です。まだ根鉢は小さめだと思います。
根回しというよりは、南側が繁るので、均等に枝をふかせようと思って
何本かを模様替えしたくらいです。冬の日当たりが欲しくてずらしたというか。
これから引越し作業+根巻き作業です。大変でしょうね。

>>789

チャドクガは、枝をすかしてあげればそんなに酷くはなりませんよ。
庭に出て近くでちょくちょく見てれば発見できます。
枝ごと切り取ってスーパーのビニールに入れてゴミだしします。
切りたくない枝なら殺虫剤スプレー。
ちなみに以前は酷く腫れましたが、耐性ついたのか、最近は1-2日
肌がカサカサするだけで医者には行かなくて平気になりました。

794花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 14:02:06 ID:JjnGYH9+
チャドクガは一昨年、サザンカに発生したけど
去年、今年は全く発生せず。
都市部に多く、田舎だと発生しにくいと聞いたことある
ツバキの仲間である「茶(チャ)」は、チャドクガが本来好むものだが、口に入れるものだから
薬剤散布しないでしょ?あれは、田舎にはチャドクガが発生しにくいからだよ、みたいな説明
をどこかで見た(あやふやな)記憶があるんだけど、知っている人がいたら教えてちょ

795花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 17:49:09 ID:VPg3bsze
>>789
椿に限らず、虫が嫌いだから野菜や果樹以外の
口に入れない観賞用の植物は、全て農薬漬けで育ててる
椿を育て始める前から、ずっとそうしてる

>>794
たしかチャドクガは、蛾の仲間だから光に集まってくる習性があって
街灯の多い都市部のほうが被害が出やすいとかじゃなかったけ?
796花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 19:07:16 ID:6JJ5jEnK
>>794
田舎だと発生しづらいかどうかは知らないが、普通のお茶農家は農薬を使っているそうだ。
収穫期までには残留がないようにしているらしいけど。
797花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 19:20:29 ID:6JJ5jEnK
チャドクガが都市部で大発生しやすいというのが本当だとしたら、寄生蜂などの天敵が少ないのも原因かもしれないね。
798花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 21:12:24 ID:bXNgm2td
>>797
あと満遍なく植わってるせいもあるのでは?
公園とかマンションの垣根によく植わってるよね。
799花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 22:52:07 ID:+FDPzueM
>>788
正解は@です。
ただし、Aのふりがなを何年か採用している種苗会社もあります。
800花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 10:44:57 ID:DSEI4SdX
ヤブツバキよりカンツバキの方が耐寒性強いって本当?
801花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 21:05:54 ID:BDwyHH4C
「菊冬至」について質問です。
花が咲く途中で花弁が付け根近くで何枚も断裂してしまいます。
どうしてなのでしょうか?何か良い回避方法はありませんか?
ちなみに鉢植えで育てています。

情報として、
菊冬至は中輪の千八重咲き品種で、早咲きらしいです。
乙女椿と同様に、江戸時代からの古典椿との事です。
802花咲か名無しさん:2009/12/13(日) 00:08:08 ID:fi5WEfzO
>>800
カンツバキはサザンカだから
ヤブツバキより弱いんじゃないかな

>>801
強い寒風のあたるとこに置いてるとか?
803花咲か名無しさん:2009/12/13(日) 14:22:22 ID:1/YODuJP
>>802
我が家の菊冬至は3階のベランダで育てています。東京在住です。
804花咲か名無しさん:2009/12/13(日) 15:14:58 ID:YypSjrQr
>>801
気温が急変する(急に高くなる)と、開花速度に花弁の伸びが追い付けなくて裂けてしまうことがありますね。
あと、もちろん水不足の場合も。
805花咲か名無しさん:2009/12/13(日) 19:26:56 ID:7/InKz6t
>>801
花の傷み方で原因が分かると思うのですが、
裂けたところから茶色く枯れが入るなら風など物理的原因。

裂けた部分は傷まず切れが入るだけ、、ならウィルス病か
変異を疑うとか
806花咲か名無しさん:2009/12/13(日) 22:14:05 ID:YypSjrQr
>>800
カンツバキの耐寒性はヤブツバキとほぼ同等か、やや弱いくらい。
しかしカンツバキと耐寒性の強いユチャ(油茶)との間に零下25℃に耐える交配種が作り出されている。
807花咲か名無しさん:2009/12/14(月) 20:54:10 ID:5qfDpQSk
>>802 >>804 >>805 コメント有難うございます。

水不足だったのかもしれません。とても丈夫で成長具合も良いのに
ここ2年ほどなぜか花弁だけ調子が変でした。でもお陰で頑張れそうです。
808花咲か名無しさん:2009/12/16(水) 02:35:42 ID:QEzB1IlC
椿 白拍子 @半開きの蕾 A開花 もっと綺麗に咲く事もあるけどなぁ〜
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3847.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3848.jpg

椿 秋咲きト伴  @A開花  色形が面白い。早咲きの変わり花
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3850.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3851.jpg

椿 白玉  @A開花 今年は形良く綺麗にたくさん咲きました。
        B全体   白玉の タマタマ つぼみがいっぱ〜い。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3853.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3852.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3854.jpg
809花咲か名無しさん:2009/12/27(日) 00:45:00 ID:YxEo3UAO
お尋ねします
今年から洋種の椿を数株、鉢植えで育ててるのですが
最近、葉全体が若葉でもないのに赤っぽく変色し始めました
葉が変色するのは表側だけで裏側は変わらず綺麗な緑色をしています
また、病気や虫は付いていないようで、花芽を落とすようなこともありません
以前から日本の品種は育てていましたが、
このような現象は起こっていなかったと思います
今年も目立つような変化はありません
主に洋品種に顕著に現れているように思えます
特に黄金葉のような葉色の明るいものと
ブラックマジックと言う品種は、かなり赤くなっています
黄金葉は葉が明るいから目立つのかもしれませんが
葉の濃い色のものも赤くなっています
紅葉する常緑樹があるように椿でも品種によって起こるものなのでしょうか?
いろいろ検索したのですが、なかなか良い文献が見つからず困っています
どうぞよろしくお願いします
810花咲か名無しさん:2009/12/27(日) 14:26:15 ID:E3+48fM1
寒さのためでしょう。
わりと朝晩、冷え込む地域ではありませんか。
811花咲か名無しさん:2009/12/27(日) 15:29:28 ID:o9wTutaK
>>809
洋種に限りませんが、花色が濃い紅色の品種の場合、冬に葉が赤くなることが多いようです。
うち(関東)では現在、永楽やタマピーコックの葉が赤くなっています。
タマピーコックの実生なんて、全体が黒に近い赤に染まっていますよ。
黒椿のように、冬、葉に黒い斑紋が表れる品種もありますね。
いずれも春、気温が上がると緑色の葉に戻ります。
812809:2009/12/28(月) 23:08:44 ID:coufHq7i
>>810-811
教えていただき、ありがとうございます
住まいは東京なので、それほど冷え込む事は無いと思いますが
もしかすると今年は秋が暖かかったこともあり
急激に気温が下がって反応してしまったのかもしれません
今年は私の地域で11月末までムクゲが咲いていましたから

葉が重なっているところが
日が当たるところだけ赤くなり、葉に隠れるところは緑で
まるで線を引いて塗ったようにくっきりと色が違うので
12月になり日当たりの良いところに移したこともあり
葉焼けしたのかと思っていたのですが
品種によって赤く染まるものもあるのですね
安心しました
ありがとうございました
813花咲か名無しさん:2010/01/01(金) 20:43:40 ID:XRy+usiL
うちのブラックマジックとチェリーズジュビリーも葉が赤く染まってる
巨大輪のエクストラバガンザが一輪咲いた。すごくでかい、カラフルで外人が好きそうな花だ
814花咲か名無しさん:2010/01/03(日) 12:16:51 ID:YXClaluF
感覚的な話だけど、
サザンカのターンが終わってツバキのターンに入ったって感じw
815花咲か名無しさん:2010/01/04(月) 21:27:44 ID:x8NgZMYa
>>814
確かに。勘次郎は咲いても汚くなってっきた。
816花咲か名無しさん:2010/01/10(日) 14:46:26 ID:af1KRKZE
抽象的な質問なのですが、
葉が大きい品種は花も大きい傾向にありますか?
817花咲か名無しさん:2010/01/10(日) 21:34:13 ID:6hw5qBBb
勘次郎の花と花ガラを定期的に全部摘み取ると、
つぼみから咲いた新しい花は綺麗だよ。
散った花びらを掃除する時に、いつもやってる。
これをしないと花の色があせてくる。
818花咲か名無しさん:2010/01/10(日) 22:13:29 ID:+LF6/qaU
>>817
レスありがとう
さっそく実行してみるよ

我が家では「越の香り」開花終了。妙蓮寺が大きなつぼみをつけて、やる気マンマン
次はだれかな・・・
819花咲か名無しさん:2010/01/10(日) 23:25:36 ID:rWkyXMSF
>>816
葉の大きさと花弁の大きさはある程度関係がありそうだね。
三倍体品種は花も葉も大きいものが多いし。
葉が細長いものは花弁も細長い、というように形も似ていることがある。
820花咲か名無しさん:2010/01/16(土) 13:09:53 ID:4H1xw0WZ
せっかくたくさん咲いたのに、霜と寒風で花が傷んだ。
かわいそうに。
821花咲か名無しさん:2010/01/17(日) 01:12:39 ID:38aNnhEF
「白菊」開花@九州
寒波対策で、鉢ごと屋内に移動。
寒波に弱い品種は鉢がええよ。
822花咲か名無しさん:2010/01/17(日) 10:34:20 ID:hzrcqkNJ
岩根絞りの蕾に色が付いてきた

早く咲かないかな
823花咲か名無しさん:2010/01/17(日) 15:56:51 ID:agsWe3sO
白玉の苗を買ってきたけど、売ってる椿の苗木のほとんどに支柱がつけて
あるが、この支柱を外すタイミングがわからん。
50p程に育った苗だけど、いつ支柱を外せば良いの?
824花咲か名無しさん:2010/01/17(日) 16:23:48 ID:m403IQQI
勘次郎、我が家のは二階のベランダまで届くほど大きくなって最盛期は
4ヶ月間楽しめて冬のシンボルツリーにだったのに、最近チャドクガが
住みだしてから父が枝毎ばさばさ切って捨てるので余りにも惨めな姿になった。

仕方ないから来年はチャドにやられないように定期的に葉裏を監視してたら
11月のある日を境に葉裏にチャドの腹の毛くるまれた卵塊を35個確認した。
全部つみ取り灯油を掛けて燃やしてやった。苦しめ。
今期のチャドシーズン前からカルホスを散布する予定。コレで根絶できれば
良いのだが、ウチはツバキハウスなので中々大変。
825花咲か名無しさん:2010/01/17(日) 22:50:07 ID:38aNnhEF
4月末と9月始めに、スミチオン1000倍を葉裏にかけてやればいいよ。
うちはそれで茶毒蛾が来なくなった。
剪定するより楽だぞ。
後片付けしなくていいしなw
826花咲か名無しさん:2010/01/18(月) 21:53:25 ID:RBbnQlZn
ウチは発生前にゴキジェットを葉に、まんべんなくかけてやったら
チャド君こなくなりました〜
827花咲か名無しさん:2010/01/20(水) 20:55:35 ID:C30Yp98d
>>763
>五色八重散椿ってサザンカじゃないんだよね?
>散るのに椿?
花弁では無く、色が散る
つまり絞りの事だ
828花咲か名無しさん:2010/01/20(水) 22:57:13 ID:Rioo6zIV
>>826
そんな事やってるとあなたの体を危険にさらす事になりますよ。
こういう薬品の毒性は怖いですよ。
829花咲か名無しさん:2010/01/21(木) 05:47:54 ID:oxRENgIT
誠文堂新光社から新しい椿の図鑑がそろそろ出るはずなんだけど、版元のサイトにも「著者」の日本ツバキ協会のサイトにもまだ出たようには書いてないのですが、
どちらかの関係の方で進捗具合をご存知の方はおられますか?
ttp://homepage2.nifty.com/camellia-jcs/osirase.html 一応ここには2010年1月発行予定になっていますが
830花咲か名無しさん:2010/01/21(木) 12:09:35 ID:oxRENgIT
椿って見た目に反してかなり水切れに弱いと思う。鉢植えだけど1,2枚の葉が丸まる程度の乾きだと腰水につけて復活できるけど、半分くらいがそうなると新芽があってももうアウトのような気がする。
もっと繊細そうな常緑性のツツジのほうが深刻な水切れからでも復活させられたんだけど、なぜ?
831花咲か名無しさん:2010/01/21(木) 14:16:40 ID:IgCxRKLy
>>829
『最新日本ツバキ図鑑』、ちょっとだけ遅れて今年3月上旬に刊行予定ということです。
掲載品種数1,250品種程度。
協会のサイト、こまめに更新してもらえたらなあ。

>>830
水切れに強いだけになかなか症状が出づらく、症状が出るくらいだと手遅れ、ということだと理解してます。
832829,830:2010/01/22(金) 00:02:49 ID:oxRENgIT
お返事ありがとうございます。既にそれでいくつもの品種をあの世に送ってしまいました。
最近曙がやばいことになりかけで気づきました。葉が丸まっていない枝もあるので復活を期待しています。
もちろん蕾は取りました。
本は3月に出るのですね。
>>809 チェキアンオレオーサが葉脈を中心に赤く色づいています。
833花咲か名無しさん:2010/01/22(金) 00:13:30 ID:xWX1NKsN
写真で見た、月照という白い椿がすごく奇麗だなぁと思ったんですが、
苗がとても高価なので買うか迷ってるんです。
月照栽培している方おられますか?どんな感じですかね?
834花咲か名無しさん:2010/01/22(金) 02:12:36 ID:k1rMtOND
>>827
そんなことはない。
実際に花弁がばらばらに散る「散椿」。

>>823
外しても垂れ下がらないようなら、すぐに外してしまっても平気。
大輪で花が重いものは、咲き終わるまでは付けておいた方がいいかも。
835花咲か名無しさん:2010/01/22(金) 21:19:57 ID:Qjh0ntUH
月照、先日、園芸店で1500円の開花鉢を見つけて、思わずゲットしたーよ
開花真っ最中ですね
樹形は立ち性が強く、花数は多いとはいえないが、照り葉とのバランスが取れていて、
立ち姿がほかの品種より抜群にイイ感じ。
いまのところ白系では自分の中では一番のお気に入りですね
836833:2010/01/22(金) 23:49:11 ID:xWX1NKsN
>>835
お買い得イイナー!そういう情報があると助かります。
安い開花苗探してみますノシ
837花咲か名無しさん:2010/01/23(土) 00:32:55 ID:tUNYfHLe
関東ですが、ホームセンターで「月照」が2700円くらいで売られていますよ。
ちょっと高いけれど接ぎ木で蕾付きの大き目の株。
通販を行っている京都の椿屋さんのカタログでは3000円。
試しにほかの通販を検索したら、1万円超で小さな苗を売っているところがあってびっくり。
838花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 11:54:47 ID:i8Hn3V18
>>832
訂正です。
『図鑑』の発行日は1月末に決定のようです。
839花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 17:44:08 ID:i8Hn3V18
オンライン書店ではすでに注文できるようですね。
840花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 17:58:30 ID:i8Hn3V18
と思って書店に行ったら、すでに販売してました。
841花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 17:07:57 ID:XqSkHW0V
津黒が欲しい
えぐり込むくらいに欲しい
842花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 13:39:52 ID:wkvLNQke
>>838-840
読売新聞に広告が出てたから
3月上旬は変だなと思っていたけど、やはりそうですか
少し中身を見たいけど、大きな書店でないと無理かな

淡交社が出してる「日本の椿花」は、淡交社が裏千家の親戚なだけあって
茶花向きの椿ばっかりで、物足りなかったし、古い写真を使っているのか、
それとも昔の出版物の新装版なのか、分からないけど
昔のカラー版ような、くすんだ写真も気に入らなかった
843花咲か名無しさん:2010/01/30(土) 00:02:48 ID:ScIc4zTC
新図鑑、黄花交配種では「ハノイの夜明け」「黄蓮華」「黄加茂本阿弥」などが新規掲載されてるね。
楽しみにしていたハイドゥン交配種は「悦牡丹」のみ。
844花咲か名無しさん:2010/02/01(月) 15:03:58 ID:/QuZk7ad
国内導入の洋種と海外の原種がないのは残念だったけど、香川・岡山辺りの大輪の品種の写真が見られたのはうれしい。
でも本当に「図鑑」に徹した本だから育て方を知りたい人は別に本を探さないといけないけど。
>>843 この本を見てから改良園のカタログを見ると賢いお買い物が出来ますね。「かぎろひ」とか....
金花茶交配の「金沢21世紀椿」はこの名では掲載されていませんが、石川産とある品種のどれかでしょうか?
845花咲か名無しさん:2010/02/01(月) 19:06:50 ID:vvl1n1ik
育て方は『NHK趣味の園芸よくわかる栽培12か月「ツバキ・サザンカ」』を買って
あとは、このスレとネット検索だけで十分ですお ( ^ω^)
846花咲か名無しさん:2010/02/01(月) 21:30:56 ID:pxF8iqtV
「椿の里」で注文したことある人いる?
買うのにいちいち問い合わせなければならないんだな…
価格帯もわからないし、めんどくさい店だな
847花咲か名無しさん:2010/02/01(月) 22:03:25 ID:ZFEubHvW
>>844
「21世紀金沢」、残念ながら今回の図鑑にも掲載されませんでしたね。
あとアザレアツバキ交配種も掲載なし。

>>846
利害関係はまったくないけど、とてもよい店です。
多品種少量生産なので、どうしても問い合わせの必要あり。
でも苗の品質はいいし発送も丁寧。
どことは書きませんが、品種違いや品質のよくない苗を平気で送ってくる店とは大違い。
848花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 00:45:36 ID:xlVNtSnX
最新の図鑑ですが、椿花園さんのカタログだけでしか見たことのない「小烏」ものってませんでした。
写真だけで見る限り一番青い椿に近い物なので、別のソースの写真とか来歴とか知りたかったのですが...
流通している物を原則とするとありますが、ここに限らずカタログに載っているのにこの図鑑でも掲載されなかった品種(もちろん国産)もあるんでしょうね。
ちなみにうちにあるのでは「いろり火」「くす玉」「阿賀の誉」「シルクロード」「紅間瀬」「折鶴」が載っていませんでした。いずれもここ数年のうちに通販・園芸店で買い求めた物ですが。
でもまあ日本の椿の図鑑としては現時点で一番ですね。
849花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 18:52:28 ID:l9wEgfew
>>848
ツバキに限ったことではないですが、
自分の知ってる・持ってる品種が100%載ってる図鑑なんてないでしょw
こればかりはこちらがオトナになるかしかないですよ。

近似種ばっかり載せたって偏ってしまいますし、
レア種に関しては著者側の心の琴線に触れないものは載らないでしょうよ。
ましてやある程度調査が必要なものは図鑑形式での発表がベストではありませんしね。

個人的には古来種ですら沢山ある状態ですから、
現段階の図鑑で満足出来る内容だと思います。

新しい品種や外国産品種まで網羅し尽くすと、
本の価格が5万円以上にはなってしまうでしょう。
果たして日進月歩の分野で「その時点でしか最高」と言えない図鑑に
何万ものお金を落とす「客」がどこまでいるのか、
商売として成立するのか、を考えると微妙だと思います。
大金を出すならむしろ新しい苗が欲しいという方もいらっしゃいますしね。
850花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 21:06:29 ID:MwRl1dBi
>>846
おいらもそこで注文したよ
洋種ものを中心に取り寄せたけど、葉も青々として根本付近までついているし、生育良好な
苗だったーよ。値段もリーズナブル。
メールでの問い合わせも親切に対応してくれたし。いままで通販で利用した店の中では
かなーりオススメだと思いましたよ。
851花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 21:20:45 ID:jHFY/eyJ
>>848
小烏、いろり火、くす玉、阿賀の誉、シルクロード、紅間瀬、折鶴、これすべて古い方の『日本ツバキ・サザンカ名鑑』には載ってますね。
新しい図鑑では掲載品種数が約半分になってしまったので、落ちた品種も多い。
新しい図鑑ももちろんいいんだけど、古い方の名鑑も貴重かも。
852花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 21:27:03 ID:jHFY/eyJ
>>848
ちなみに「小烏」の来歴。
金沢市の民家の栽培品で「21世紀金沢」の作出者の松井氏の命名・発表。
室内で咲かせたものしか見たことがないけど、空色に赤みを混ぜたような不思議な色だった。
853848:2010/02/03(水) 14:30:09 ID:HYhEeOmv
>>849 書いた後でよく考えたら、期限を切った中でいい写真が見つからないこともあるし、品種名とそれとして伝わっている物が一致しない物もあるだろうし、
仮に流通している物だけに限っても全部網羅するのは難しいですよね。昔からいうが夜に恋文を書くものではない(汗)
古いほうの名鑑はなかなか食指が動かなかったけど、今回のは出たら即買いしたし、基本的に大満足しています。
あと、ワビスケ・ワビシンの項で「胚珠が退化している」とあって、なぜ、おしべが退化しているだけで種子が出来なくなるのかという疑問が氷解しました。
854花咲か名無しさん:2010/02/03(水) 19:06:06 ID:PZcxU6NK
いろいろごたくをならべても、藪椿、Cameria japonica
以上のものはないね。
855花咲か名無しさん:2010/02/03(水) 20:05:20 ID:7wiCmjQX

何と比べてCamellia japonicaが最高だということ?
856花咲か名無しさん:2010/02/03(水) 20:15:56 ID:ZEgzfy/6
ところでタグの花に惹かれて買ったものの、
咲いてみたら「おま…誰?」って椿はいませんか?
椿って似たような花が多くて名前が断定できないし、凹むんですけどw
育てる気がなくなりませんか?
857花咲か名無しさん:2010/02/03(水) 23:09:35 ID:yaQHPU/p
>>854
そう思いますよ。あの赤の美しさ、葉の艶。
私は薮椿が一番好きです。

雪をかぶった何か言いたげな半開きの花風情
この雪の中、見とれていました。
椿の中で一番美しいです。
858花咲か名無しさん:2010/02/03(水) 23:16:06 ID:HYhEeOmv
うちは「ベトナメンシス」として買ったものが赤花のどう見てもヤブ系の、特徴のない品種でした。
その後本物のベトナメンシスも買ったけど一度冬越しするも生育期間中に水切れで死亡
偽ベトナメンシスは今年は花を着けない模様
逆に同名異種の問題もあります。
品種違いではないけどユキツバキ系の品種はそれこそこのたびの図鑑にもあるように、「ヤブ系と区別できるものではない」せいか、本当はどっち?と思う物もあります。
よく見たら葉柄に2、3本虫眼鏡で見るレベルの毛が生えてたり、それでやっとわかるけど。一昨年の正月くらい「貫禄」のつぼみ付き中株が安くであったので買ったのですが、花さえも一見しただけではユキツバキ系とわかりませんでした。
859花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 00:37:21 ID:5P18UHwp
ホームセンターにちょっと珍しい「加賀侘助」のタグが付いた苗があったんだけど、咲いた花を見たらよくある姫侘助。
同時に入荷した苗すべてに珍しい品種名のタグが付けられているのに、実態は別のよくある品種ばかりでした。
まだ高級品のはずの「白孔雀」のタグが付けられた不明品種もあって、悪質だなあと思った次第。
指摘して直すのなら指摘するけど、店員も詳しくないから直せないようです。
860花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 01:31:39 ID:tFIsZsc1
それはパウチしたラベルのですか?それとも水に濡れたら一発でアウトみたいな紙質のラベルのですか?
それとも...
861花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 11:15:14 ID:0UeqOADZ
春待姫が咲いた
可愛いのう
毎朝庭に出るのが楽しいよね
862花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 19:03:17 ID:5P18UHwp
>>860
合成樹脂製で写真付きの大きなラベルです。
下の方にスタンプ(?)で品種名が印字してある。
このラベルはいろいろな生産者さんが使っているようで、いつもはだいたい正確な品種名が書かれているけど、この時の入荷分はひどかった。
ただしこのラベル、少ない種類をいろいろな品種に使いまわしているようで写真はあてにならない。
863花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 21:24:36 ID:73eBp/BV
>>862
横レスですみません
私、>>856ですが、
>合成樹脂製で写真付きの大きなラベル(中略)下の方にスタンプ(?)で品種名が印字

これだぁぁああああああああ!!!!!11_| ̄|○
864花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 22:05:08 ID:5P18UHwp
>>863
お気の毒様。
この苗の販売元は悪質。
希少品種の名前を付けとけば売れる、どうせバレやしないというつもりなんでしょう。
やっぱりホームセンターにも言っておいた方がいいかな。
865花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 22:14:14 ID:5P18UHwp
ただしこのラベルを使っていても、優良な(正しい品種名の)苗は多い。
ほとんどの場合は信用できます。
前にも書いたように、いろいろな生産者さんが使っているのでしょう。
写真は似たような品種の花で代用しているという難点はあるけど。
866花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 05:28:16 ID:Fv5hi0ub
多くはつぼみ付きで売っていることが多いから、花が咲くのを待って購入するのが賢明かも知れません。
>>862 そのラベルで「姫椿」と印字して、写真はピンクの千重咲きの写真のが地元の園芸店にありましたが、これってひょっとして存在しない品種名?
中輪とされているキサラギが実は巨大輪だった(少なくともそういう株に当たった)といううれしいハプニングはいいですが、逆は嫌ですね。
867花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 13:22:24 ID:geqEn7HB
ヤマユリをどういじりまわしても、山百合以上のものはない。
カサブランカwww
藪椿をどういじりまわしても、ヤブツバキ以上のものはない。
868花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 16:41:50 ID:GFSidYLt
つばきを鉢植えにしたいんだけど、どんな土混ぜて
植え付けりゃ良いの?
869花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 16:44:24 ID:GFSidYLt
連投ですまん。
鉢は駄温鉢で良いの?
870花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 17:06:09 ID:TuzRIh79
>>868
ツバキ 用土
か、
ツバキ 育て方

で最低限ぐぐるなり本屋で立ち読みしろよw
水やりの間隔だって人それぞれだし、万人にベストな用土はないんだしさ。

鉢に関してはプラでも駄温でもいいけど、
個人的にはプラの方がおすすめ。
焼き物系の鉢は通気性があっていいけど、
ツバキ自体は水切れに弱いから合わないと思う。

あと鉢管理は数年毎に植替を前提としてるじゃん?
だから駄温鉢に根がこびりつくと面倒。(苗が抜けなくなる。)
鉢自体重いし割れやすいし汚くなりやすいし。

市町村ごとに違うだろうけど、
最終的にゴミとして捨てる際に陶器類は捨てにくい点もある。

ま、今家にあるのが駄温鉢ならそれでもいいんじゃね?
871花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 18:01:20 ID:GFSidYLt
>>870
以外に椿の植え付け用土については書いてない本は多いよ。
庭上なら庭土に腐葉土混ぜる。とか、鉢植えなら水はけの良い土で。
レベルで終わってる。
具体的にどの用土を混ぜろとか、書かれて無い。
872花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 18:27:22 ID:TuzRIh79
>>871
いや…ちゃんと読んでないだけだと思う。
このスレに出てくるNHKの作業12ヶ月の9月位読んでみそ?
>関東ですと赤土のゴロ土に〜って件(くだり)があるよ。

基本的には買った時に植わってる土の性質に近づければいいと思うよ。
鹿沼土が混ぜられている事が多いけど、
西日本だと手に入りにくいと聞いたことがあるので、そういう場合は赤玉土でおけ。

そもそも鉢以外の情報も無いとアドバイスのしようが無いよー
青森と鹿児島では同じ生育サイクル(積算温度)だと思うかい?
同じ土地でも、戸建で地面が土とマンソンのコンクリじゃ乾燥・温度も違うんだしさ。

私は床がコンクリだからピートモスを混ぜて乾燥しにくくしてる(・∀・)
873花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 20:35:42 ID:blT0WwAg
自分は赤玉単用だな。
鹿沼土が多いのは挿し木苗が多いからじゃないかと思っている。
ボラ土を入れると乾燥しやすくなるけど過湿にならないので頻繁に
水を遣りたがる人には良いらしい。
過湿で根を腐らせるケースも多いしね。
大きな鉢だと生育が悪くなるのもそこら辺が原因。

それと駄温鉢は根が抜けなくなったら簡単に割って植物を傷めないってのも
あると思う。
874花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 14:39:12 ID:fN+CJCcO
椿に栽培法があるとは知らなんだ〜  んなもんどうしたって
育つは〜 頑強な植物でっせえ〜
875花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 14:43:48 ID:QHVGNxPp
椿は水切れよりも根腐れの方が多いような気がするが
自分は素焼き鉢に赤玉8、桐生砂2で育ててるよ
876花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 15:21:44 ID:uoWQao2s
地域によっても使いやすい用土の配合は違うね。
夏に高温多湿になりやすい地域では日向土などを多く、乾燥しやすい地域では赤玉土を多くなどなど。
赤玉土を単用しているが、うちの環境には合っているようだ。
土の色で乾燥具合が一目で分かるのも便利。
最近は焼成赤玉土(焼赤玉土とは違う)を使い始めたけど、これはちょっと水はけが良すぎる気がする。
日数が経って、粒が少し崩れ始めるころに調子が良くなってくる。
877花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 15:24:49 ID:uoWQao2s
>>868
念のため、今は植え替え適期じゃない。
878花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 17:52:39 ID:lehQjQid
>>868じゃないんだけど、ポット苗で売られてるのを買ってきて
鉢に植え付けるのもダメなのか? まぁ〜、もうやってしまったんだけど、
だから、蕾のままで咲かないのか?  白玉・福岡市内在住。
879花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 18:23:34 ID:uoWQao2s
>>878
根鉢を崩さなければOK。
ただし元の土とまったく違う土だと、あとあと根が伸びないなどの弊害が出てくると思う。
開花しないのは、まだ開花時期ではないとか別の問題。
880花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 18:25:51 ID:uoWQao2s
白玉は早咲きだけど、3月くらいまではぽつぽつ咲くからね。
881花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 13:07:59 ID:1TzKOYuO
最近落葉性のツバキが面白くなってきた。ナツツバキ、ヒメシャラ、
白一重の花に風情がある。八重なんて、ぞっとしないね。冬の枯れ木の
繊細なのがよい。常緑とはちがった味わい。
882花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 14:11:47 ID:Es5i23HS
「以津の夢」が開花。
サルウィンの血を引く品種の桃色は透明感があるね。
「羽衣」も蕾が緩み始めた。
暖かみのある桃色で、これもまたよし。
883花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 16:40:14 ID:QLaI1rrL
チューリップタイムが咲いた。
今年一番乗り〜
884花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 16:46:10 ID:oIQla8Bo
「以津の夢」去年購入 つぼみなし
今年ドンと成長、でもつぼみなし。ありゃ〜なんなんだ〜!!
早く咲いてよ、美人花。
本当に「以津の夢」なんだろうね。
「以津の夢」は「何時の夢」・・・これがいいたかったの。
885花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 19:55:37 ID:4ezGoQPD
うちはマーガレット・デービスが葉ばかりさん。もう3年くらいになるけど一度も花を見たことない。
886花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 20:05:27 ID:QLaI1rrL
大きすぎる鉢に植えたり、地植えにすると
木が先に生長しようとするから
花はなかなかつかないよ。
根を切ると花つきが良くなるらしいが、やったことない。
887花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 20:54:19 ID:bAbq+qNy
>>886
椿「うわーいw新しいお家はのびのび根を伸ばせて嬉しいな♪」

主「そろそろ花を咲かさせるか・・」

椿「えっ!?ご主人様、何をするの!そんなスコップ持って・・いや、来ないで…!」

主(ザクザク)

椿「!!!!!…痛いよう、痛いよう。どうしてこんなヒドイことするの…
  もうここでは生きていけないわ。殺される前に種を作って命をつながないと!」

主「やっと咲いたかw」
888花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 21:18:41 ID:cjd6RYUE
隣の奥さんスレかとオモタw
889花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 23:04:48 ID:9/1QcV45
ある品種の枝変わりとして発生し、以来台木から台木と渡り歩いて一度も自根を持ったことのない品種というのも存在するんでしょうか。
トウツバキ系とか多そう。
890花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 01:10:30 ID:maMd2b6z
根を切ったら枯れた
891花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 02:25:33 ID:8dDQLfbV
昔の漫画見てたら、金花茶が38000円で登場してたw
そんな時代もあったのね。
892花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 09:32:46 ID:tXXuAKvK
チューリップドリーム満開。赤に金色の縁取り。最高っす。
893花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 15:53:35 ID:MfynlawZ
>>892
チューリップドリームってツバキ、調べたけど分からなかった。
赤に金色の縁取りって見てみたい。
金花茶交配種ですか?
894花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 18:37:17 ID:fqyasWwc
寂光って図鑑にものってないのですが、どこでいつごろ生まれた品種なんでしょうか?
895花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 18:50:11 ID:tXXuAKvK
あのなあ、本当の植物好きは下らぬ園芸名をあげて
どうのこうのと自慢しないんだよ。釣り馬鹿:Tulipdreamより
896花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 19:09:33 ID:sZh61BV1
無知乙!
897花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 19:29:30 ID:maMd2b6z
wwwwwwwwwwww
898花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 19:50:50 ID:MfynlawZ
「寂光」は新潟のユキツバキの園芸品種。
別名「古城の月」。
1967年発表。
899花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 19:52:35 ID:frbZfMal
湘南玉之浦という品種を見つけたのですが、
玉之浦とどう違うのでしょうか。
店の人はわからんと言っております。
900花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 20:05:55 ID:MfynlawZ
>>899
カタログによると「湘南玉之浦」は「玉之浦」の実生の新花。
広覆輪、一重筒咲き、小〜中輪。
玉之浦より花が小さく、開き方がつつましいのでは。
実際の花を見たことがないので、どれくらい違うのかは分かりません。
901花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 22:09:33 ID:frbZfMal
ありがとうございます。玉之浦より広覆輪でちょっと小輪ということですね。
咲いているところを見てみたい。
902花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 05:58:10 ID:AppNNdyg
>>898
ありがとうございます。結構最近の品種なんですね。
903花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 06:55:33 ID:0b4HOH4y
>>900
そのカタログってなんですか?
売ってるものなら僕も是非欲しいのですが。
904花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 07:20:02 ID:3oiKRyzt
Journal of the American Cameria Society の 最新号 January 
の表紙を飾る勿論ツバキの写真ですが、名前は Stardust とあり、
黒味がかった赤に白い斑点の一重大輪です。 ト伴をもとに交配か
突然変異とおもわれます。 どなたか詳しい方鑑定されるならうp
いたしますが。
905花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 12:27:23 ID:G6hSvzQc
>>901 >>903
船木園さんのカタログ。
この店のサイトに「湘南玉の浦」の写真が載っているのですが、それがなぜか桃色に斑入りの牡丹咲きか獅子咲きの花。
カタログの文章とは明らかに違っています。
写真が間違っているんだと思うのですが・・・
熱心で親切な店なので、問い合わせれば教えてくれると思います。

>>904
まったく詳しくないのですが、Marguerite Gouillon Roseの別名も確かStardustでしたよね。
鑑定なんてとてもできませんが、よかったら見せてください。
906花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 19:14:04 ID:AppNNdyg
>>905
武蔵境の?
めっちゃ近所なんだけど。
907花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 22:07:19 ID:lriNvrDH
チラ裏かもしれんけどさ

園芸店で「エクストラバガンザ」身長ほどの鉢植え、15000円で売られているんだわ。
花は2〜3輪咲いていて、まだツボミが7〜8個付いているんだけどさ。
買おうかどうか迷っているんだわ。


ぶっちゃけ高いと思う?
908おとこつばきひめ:2010/02/12(金) 01:05:14 ID:T8A24T9v
高いと思いますが、経験上 ミニ鉢集めもいいが大苗の方が魅力アリ。いけばな、刺し穂、枝代わり、長期に花を楽しめるなど利点が多い。
ちなみに9月から4月まで身長ぐらいの大苗なら5鉢もあれば毎日どれかが咲いている。
909花咲か名無しさん:2010/02/12(金) 10:16:47 ID:OghW9JMA
おとこつばきひめ ・・・(笑 いいですねぇこんなセンスの人好き!

エクストラバガンザ 珍品の立派な大物ですね。

接木苗で買って去年初開花、大きかったけどまだ頼りない花でした。
今年2回目の開花、お皿の上にたくさんの具をのっけた
でっかい唐子咲きのしましま派手な花がさきました。
こんなのがたくさん咲いたら、楽しいでしょうね。
910花咲か名無しさん:2010/02/12(金) 20:44:29 ID:gi7AnpfR
さっそくのレスありがとうございます
>>908
身長ほどの大苗を5鉢も置けるスペースがあるという状況がとてもウラヤマシスです・・・
ちなみにどんな品種の大苗を置いてみえるのでしょうか?
>>909
購入に気持ちが傾いてしまうコメントですね〜
でもあんな大きな苗を15000円も払って購入する自分を想像すると、店員さんは
「この人もよっぽど花に入れ込んでいるんだな〜」みたいに思っているんだろうな、と多少
恥ずかしい気もしますが・・・・
まあ家族はあきれるでしょうね(笑)
911おとこつばきひめ:2010/02/12(金) 22:26:44 ID:T8A24T9v
大苗5鉢といっても玄関前3坪ほどの庭です。かめさんを飼っていて湿気を好む椿にはいい環境でしょ?
品種は西王母、白侘介、紅妙蓮寺、胡蝶侘介、ファイアダンスです。あと肥後椿の赤ちゃんたちなど。
912花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 01:27:47 ID:kBEKWzet
紅妙蓮寺に雪が積もってなかなか風情がいい。

綻んできた加茂野本阿弥の花弁が雪のせいで汚くなって悲しい。
913花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 01:55:02 ID:NLHi6Rde
センテッドジェム開花。
卜伴とヒメサザンカの子供。
超小型卜伴のようでかわいらしいね。
914花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 05:35:17 ID:BzUcDNw4
>>907 3年前にホームセンターで苗を700円位で買った身としては、高いかな...と正直思います。
でもそれは枯らしてしまって、次を待っててもなかなか出会えない。安いのにこだわるから通販でもなかなかこの品種には手が出ません。
そういいながら今は亡き阪急百貨店の園芸コーナーの最後の椿フェアで「キサラギ」の中大株に、餞別のつもりで3000円以上大枚(自分にとっては)をはたきましたが。
初年度から花を見たい場合は大株はいいですね。よくある数100円の、小〜中苗サイズで蕾付きで買った「おいらん」は、結局まともに開かず今シーズンは終わりそうです。
>>913 超大型卜伴のような「金毘羅弁慶」の実物を一度見てみたい。金毘羅さんの社叢にあったそうだが見つかった場所が場所だけに外には出回ってないんでしょうか。
915花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 13:13:36 ID:l15527dg
>>911
西王母、白ワビ、妙蓮寺は早咲き品種ですよね
自分も白ワビの大苗を購入して地植えにしツボミもいっぱい付いたのだけれど
正月を過ぎて一輪も咲かず変だな〜と思って翌年咲いた花を見ると、まったく白ワビ
とは違う、白色の八重咲き中輪の花が4月に咲いた。・・・タグ違い・・・
これはこれできれいなのですが品種名がわからないままです
図鑑でみた寂光という品種に似ているような気がしたので、その苗を購入し今年比較してみる
つもりです。




916花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 13:48:34 ID:NLHi6Rde
>>914
金比羅弁慶はどちらかと言うと中国系の紅唐子の血を引いているような気がするね。
葉の形が紅唐子とよく似ている。
以前は岡山の生産者さんで販売していたようですよ。
現在は扱いなし。
お寺や神社の名椿は、たいていは枝を譲り受けられて量産されている。
ごくまれに門外不出の椿、なんてのもあるけど。
917花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 14:08:35 ID:NLHi6Rde
>>915
ユキツバキ系の寂光は葉柄に毛があるね。
ルーペで見ると顕著。
あと中心部がやや乱れやすい。
918花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 14:14:47 ID:F29GMiyL
>>913
センテッドジェム大好き。
小苗を買って初めて花が咲いた時は感動だった。
今年も楽しみだ。
卜伴もいいよね。
919花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 14:28:11 ID:6aKLYgyV
雪の朝の藪椿にかなうものはない。外国で化け物にされて日本に
帰ってきた椿まがいを有難がる馬鹿が多いな。
920花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 17:58:44 ID:Pyq89noN
>>君が好きな者を好きだと言うのはよい。
だけど、他人の好みを馬鹿と言うのは良くないよ。

汚い言葉には汚い言葉が返ってくるのだからね。

ヤブ椿も、良い物のうちの1つだ。
921花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 18:18:35 ID:oEVoUZcd
ヤブツバキから選抜されて品種名が付いているのが多いんだから、
このスレで書き込むのなら特定の品種名かヤブツバキ系とでも書き
込まなきゃ意味がない。
922花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 19:06:24 ID:X2HF0Rwr
>>919さんのおっしゃること、私、わかります。
藪椿の佇まい、奥ゆかしさ、あの赤の美しさ。
雪の中の赤は悠久の美、見とれてしまいます。
藪椿に魅せられた者にはこの上もない美です。

私の故郷の藪椿は暖かい陽だまりに咲きます。
暖かい土地ののびやかな赤も美しいですが
今住んでいるこの地での雪を冠した赤も
とても、とても美しい。
この世で一番好きな花です。
923花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 20:58:06 ID:+t/X/D7i
こういう流れも好きだな。
924花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 08:42:48 ID:0qMjyWFx
ねんきーん生活でお金がありません。どうやらこの板では高価な
図鑑をお持ちの方が居られるようなので質問:
アラブ系の人名と思われますが

Irakab Akab

という名の椿、一重か八重か知りたいのですが。よろしm(~ ~)m


925花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 12:38:21 ID:bHMNMbyk
ヤブツバキの原種ももちろんいいし、ユキツバキの原種もそれに劣らず素晴らしいよね。
選抜・園芸品種にもそれぞれのよさがある。

次スレッドはふたつに分けたらどうだろう。

【八重咲き邪道】原種一重咲きヤブツバキだけが美しい【牡丹咲き論外】
【つばき】椿が咲いた三輪目【ツバキ】
926花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 12:47:40 ID:bHMNMbyk
>>924
Tulipdreamと同一品種
927907:2010/02/14(日) 16:12:22 ID:Kel4e1lt
今日、園芸店にいってみたらエクストラバガンザ、無くなってた・・・ガーン
まあ、でも、あきらめがついてよかった鴨。
かわりに通販で挿し木苗を注文したし。

最新図鑑なんだけど、結構、前の図鑑のを流用しているね。写真とか解説とか。
でも「オランダ紅」とか「菊更紗」とか現在はほとんど流通していないような品種を掲載するのは
どうかと思う。そういうのは除外して、洋種ツバキを掲載してほしいと思っているのはおいらだけでは
あるまい。

928花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 20:28:43 ID:mCH2Lw9k
>>927
だったら洋書の図鑑買えばいいんでないの?
929おとこつばきひめ:2010/02/14(日) 21:04:40 ID:wajocYFN
宮崎のこどもの国の椿園すばらしかったです。本州での中輪が大輪になって2月はじめだというのにばかぼかと咲いていました。
930花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 21:36:46 ID:Kel4e1lt
>>927
洋書、持ってるけどさ。
やっぱ日本語で読みたいじゃん・・・・
それに外国と日本では生育状況も違うだろうし。

コーベカメリアソサイエティからも出版されているみたいだけど、ページ数少ない割に
5000円で高いから躊躇してるんだよね・・・

931花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 22:46:23 ID:33ARp64j
>>925
原種(笑)マンセーなら雑談スレで十分だよ
そもそも原種も園芸品種も交配の賜物だし。
自然に交配したか人に交配させられたかの差でしか無いじゃん。

それより、サザンカ(山茶花)を加えてはどうだろうか。
同じツバキ科で植物の目的(鑑賞対象であること)も近いし。
932花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 00:45:14 ID:mdwIeFDp
>>926 :花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 12:47:40 ID:bHMNMbyk
>>924
Tulipdreamと同一品種

 >なにを勘違いしているかは解りませんが、私の調査では

Irakab Akab
 
は有名なイタリアの椿育種家 バカ バッカーリ氏のペンネームです。
同氏の育種学上の貢献を記念して名付けられた美しい椿です。

 irakaB akaB => リカバ カバ => バカバカリ => Baca Baccari
 =>バカ バッカーリ

勿論このスレに巣くっている椿オタクを馬鹿ばかりと言っている皮肉では
ありません。
       
933花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 01:40:11 ID:l/coiGoC
誰も釣れなかったらつまらない解説を始めるだろうと思って待ってたよ。
934花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 00:11:42 ID:kjzb81JD
ところで交配や種まきに挑戦している人いますか?
去年の秋にまいた「夢」の種が発芽中。
「青い珊瑚礁」×「グレープソーダ」の種もまいてみた。
紫の花が咲くといいな。
935花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 00:33:29 ID:wpa2xIOo
>>934


ツバキを植えつける時に使ってる用土に種を蒔いて(埋め込んで)るよ。
根っこ出てきたねー。
パパンはわからないけど、ママンの樹形を受け継いでくれるといいなw

今年は洋種ツバキの結実をさせたいんだけど、
株が小さいから掛け合わせる株と開花期が合わないかもしれないなぁ。
936花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 00:59:48 ID:kjzb81JD
特に洋種ツバキの実生だと、何が飛び出すか分からない面白さがありますね。
去年は紅唐子×玉之浦もまいたけど、中心部だけ赤くて外側の花弁が白い、日の丸みたいな花ができないかと妄想中。
937花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 01:27:02 ID:tYQoiEag
>>922名文ですね。よほど筆の立つ方と推察申し上げます。

 一般に椿はポトリと花が落ちるので、江戸の頃、武家では忌み嫌って
屋敷内には植えなかったと聞いております。切腹の時の介錯を連想する
からでしょう。
 先年、鎌倉の山の方を歩いていましたところ、緩い斜面に椿の大木、
その下に一面に散り敷いた赤い花、木に咲いているときとは全然違った
風情で息を呑みました。
 散ったあとも美しいのは、なにやら、侍らしいではありませんか。
桜の散り際の美しさも格別ですが、椿は椿でまた良いものだと思いました。
日本を代表する花は桜ですが、椿も加えて欲しいものです。
 奈良平安時代には花といえば梅だったそうですが。
 以上勿論、椿とは藪椿のことです。私は藪を付けず、ただ椿と呼べばよいと
思いますが。
938花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 01:39:44 ID:ljZlEkI5
初心者乙!
誰でも知ってることをそんなに気張って書くなよw
939花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 01:59:49 ID:mmszYTnG
>>930 コーベカメリアソサエティの図鑑は持っていますが、写真の質は正直....といったところです。
撮った日付と品種名のキャプションが花にかぶさっているものすらありましたし....でも品種数が多いし、薄くてかさばらないので、ツバキ展に持っていって、買う苗を決めるときには役に立ちます。
その代わり扱いが荒いとすぐ背表紙が傷んでしまいますが。
最新刊ではようやく100ページを超えました。
>>934 とりあえずフラテルナを母親にして、少しでも香るものが出来ないものか試してみようと思います。実際は稔性が正常そうで、単にうちの鉢植えでは一番花が多くつくからという消去法的な考えからですが。
940花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 02:39:17 ID:wpa2xIOo
>>938
いやいや、むしろ

>江戸時代〜忌み嫌って〜聞いております

で、脳内の誰と会話してるのか気になるねw
ツバキはその美しさから2代将軍秀忠公を始め、各地の大名・武家で栽培を推奨されてたじゃん?
門外不出とされた激レア物を始め、
重複している品種はあっただろうけど、結果的に2千種もあったってのに。
941花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 03:02:53 ID:C6tlfO1I
>>一般に椿はポトリと花が落ちるので、江戸の頃、武家では忌み嫌って
屋敷内には植えなかったと聞いております。切腹の時の介錯を連想する
からでしょう。

実際には、名だたる神社・お寺・武家屋敷・お殿様の豪邸・豪庭には
古い椿の木があります。迷信めいた悪評をくっつけられたのは後のこと。

>>931 新しい本を見ていませんが、古いほうの日本椿・山茶花名鑑 
には山茶花のかなりの品種が乗っていますね。

私が時々拝見して、よだれたらしそうになる美しいHPを紹介します。
http://www.geocities.jp/jpnkcs/index_1.html
美しき椿の世界 ・・・コウベ・カメリア・ソサエティ
http://www.geocities.jp/jpnkcs/WestCData/NuccioShow_indexCards_b.html
ヌチオの宝石箱  ・・・美しい写真と栽培メモ感想が記述、貴重なぺージ
http://www.geocities.jp/jpnkcs/Best20Show.html
洋種椿ベスト20の秘函
http://www.rakuzenn.jp/rz-honnwaka/rz-sannpomiti/rz-hanabetu/tubaki/sekai-oubei.htm
世界の椿たち
942花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 07:48:50 ID:tYQoiEag
>>941実際には、名だたる神社・お寺・武家屋敷・お殿様の豪邸・豪庭には
古い椿の木があります。迷信めいた悪評をくっつけられたのは後のこと。
 
 >ま、それはたとえば、家康の江戸城のお花畑とか、上級武士の話で、
御家人もしくは、下級藩士の庭には植えなかったということ。いつ、殿様から
お手打ちを食らうかもしれん身分の話。神社仏閣の話は全然関係ないね。
平は首切りのおそれがあるが、幹部社員は関係ないといったところか。
943花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 11:11:08 ID:XzJBvpP+
>>939
最新図鑑をネットで購入した身としては軍資金が乏しいので、まずはそこから考えます。
貴重な意見、ありがとうございます
園芸店で購入の参考にするために本を持っていけば便利だろうなあと思いつつも
重たいのと、汚したくないのとで、なかなか躊躇してしまいますね。
基本的には、出来るだけ早咲きの品種を選ぶようにしています。
やっぱ他に咲く花が少ない時期に咲くというのが、椿の大きな魅力だと思うので。

我が家ではようやくタミアが開花し始めました。次は絵日傘でしょうか。
944花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 18:48:09 ID:kjzb81JD
ツバキが縁起悪いという迷信は幕末から明治にかけて作られたと言われますね。
地方によっては昔から言われていたのかもしれないけど、江戸末期までは少なくとも全国に広く流布した迷信ではなかったようです。
どこかの地方の迷信が江戸にもたらされ、幕末になってよく言われるようになった可能性はあるかもしれません。
しかし、まあ実際にそんな迷信があったとしても、笑い飛ばす人も多かったんじゃないかな。

武士であっても茶の湯を嗜んでいれば(そうでなくても教養があれば)、「侘助」や「白玉」「太神楽」などの園芸品種の大切さを分かっていたでしょうね。
江戸の話じゃありませんが、「西王母」は幕末のころ、俸禄六十石の加賀藩士が作出したものと言われます。
肥後ツバキもまさに武士が育てた園芸品種群。
中には迷信におびえる侍もいたのかもしれませんが、全国の侍のほとんどがそうであったというのはちょっと信じがたい気がします。

>>939
フラテルナは種子親としても使えるんでしたっけ?
ポップコーンの場合は花粉親だったかな。
うまく行けば小輪のかわいらしい交配種ができそうですね。
945花咲か名無しさん:2010/02/17(水) 15:35:27 ID:IHPUgyk9
>>944
20年前に亡くなった祖父(明治生まれ・でも江戸っ子)から聞いたので眉唾ですが、

ツバキは常緑で、開花が花のもっとも少ない厳冬期なので、
常緑=常に質実剛健・花=困難な時でも咲く強さがあって、
お侍さんは特に好んだらしい

と聞いたことがあります。
もう少し色々蘊蓄を聞いたような気もするのですが、私も子供だったもので(^^;
花がぽとっと一気に落ちるのは「(潔くて)粋だ」と言ってた人なので、
まぁ縁起の善し悪しは土地柄にもよるのでしょうね。
946花咲か名無しさん:2010/02/17(水) 18:01:42 ID:21SOJYD4
武家の庭には矢竹が植えられたんだよ。
武家の出身じゃないけど、土方歳三も植えてる。
947花咲か名無しさん:2010/02/17(水) 18:37:20 ID:vqV85Dmr
 子どもの頃、ちいちゃんとけんちゃんと遊んだ正法寺の森。椿
が一杯。花のころはオナガ、メジロが飛び交う。黒い種子の
両端を石で磨って穴をあけ、中身をほじくりだした笛をピーピーと
鳴らした。花をとって蜜を吸った。日本人の心のもと椿。
 アチャラでお化けになった椿でない純粋の椿。
山百合、アチャラでお化けになったカサブランカw 紫陽花、
アチャラでお化けにされた、ヒドランギアなんとかかんとかw
日本人の心は失いたくないなあ。 
948花咲か名無しさん:2010/02/17(水) 19:34:29 ID:/qKZ0brH
ハイドランジアって言いたかったの?
949花咲か名無しさん:2010/02/17(水) 20:14:26 ID:XuZtiNuv
>>946
よく知らないけどその竹をまっすぐ、なめらかに育てる遮光用の藪を作るためにヤブツバキも植えられたんだっけ?

>>947
そうだね、八重咲き・牡丹咲き・獅子咲き・唐子咲き・千重咲き。
すべて日本人が作り出したツバキの花形。
西洋で付け加えられた花形はなかった。
どこに行ってもヤブツバキ系のツバキの形質はまったく変わっていないよね。
950花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 01:40:23 ID:A8WubZYH
おい藪椿野郎、うるさいぞ、ええ加減にせんかい。その内に
ばけの皮ひん剥いてやるぞ。このオタンコナス、チョウセン。
けったいな事ばかりごちゃごちゃ得意そうにカキコして、歯の浮く
つまらん作文をひけらかし、赤ちゃん、幼稚園児、小学生にも
ばかにされるぞ、こんな馬鹿馬鹿しいこと、普通、誰でも直ぐに
きが付が付くぞ。ドアホ、ボケナス、トウヘンボク、スケベ。
乙に澄ましやがって、エセインテリ、カサッカキ、ヘンタイ。
951花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 02:01:21 ID:v1g39+ta
☆☆ そろそろスレが終わりそうなので、
新スレの1>>や2>>に並べておきたいリンク先やコメントを皆さんあげてください。
(僕がスレたてをするとは限りませんが。為念)
952花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 04:31:22 ID:n23uVl7W
>>951
上の方でも出てましたが、サザンカはどうしますか?

テンプレに育て方の掲載されてるサイトが欲しいのですが、
特定の業者をプッシュする形になりそうで、微妙ではありますが…。

個人的にはこんな感じでどうでしょうか。

---スレタイ---
【ツバキ】椿や山茶花が咲いた 三輪目【サザンカ】
---本文(1レス目)---
椿について語り合いましょう。

前スレ
【つばき】椿が咲いた 二輪目【ツバキ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1205038006/
---本文(2レス目)---
■ツバキの育て方 (椿華園)
 http://www.chinkaen.jp/sodatekata/index.html

■2ch 園芸うpろだ(PC)
 http://engei2ch.s252.xrea.com/

 イメぴた(http://imepita.jp
 送信先:[email protected](画像専用 追加不可)

※お茶は農林水産業板(http://society6.2ch.net/agri/)でお願いします。
----
953花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 04:32:22 ID:n23uVl7W
関連リンクはこのスレに出てきた
尾鷲木曽公園 世界の椿園
ttp://owase-camelliapark.org/camellia_list/blooming_info.html
当たりはどうでしょうか。

>>941さんのリンク先についてですが、
TOPページの次のページの
美しきツバキの世界
ttp://www.geocities.jp/jpnkcs/
はテンプレに追加しても良いと思います。

ただ、つばき園さんの「世界の椿たち」
ttp://www.rakuzenn.jp/rz-honnwaka/rz-sannpomiti/rz-hanabetu/tubaki/sekai-oubei.htm
に関しましては、テンプレに入れることは望ましくないと考えます。
こちらはどのページも画像数が大変多く、
TOPページですらページサイズが6MBと大きいです。
万人に見てもらうことを想定としていない作りで、この点がいただけません。
生産者さんのサイトなので品種と名前に関しては確かなのでしょうが・・・

いくつか関連サイトは見繕いたいところですが、
もうこんな時間で限界ですorz
954花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 22:22:33 ID:N3r0QOll
>>953
テレホーダイの時代じゃないんだから
別にサイズが大きくてもいいだろ。
気になるなら注意書きをつけるとか。
955花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 23:28:35 ID:n23uVl7W
>>954
3秒ルール?何それ美味しの?的な自己満サイトを私は載せたくない、
と申しただけで、そんなに噛み付かれても困るのですが・・・
>>952-953は個人的な一案として出しただけですよ?

私も勉強させていただきたいので、
954さんにテンプレの見本を作っていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
956花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 23:32:30 ID:TUCTXmAy
>>945
きっと粋な人だったんでしょうね。
たとえ縁起が悪い迷信があったとしても、判官びいきの江戸っ子だったら逆にツバキの肩を持ちそうな気がします。

>>953
お疲れさまです。
サザンカいいですね。
ぜひ入れましょう。
「世界の椿たち」というのは生産者さんではない個人の方のページなんじゃないかな。
957花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 00:38:07 ID:gXTdm4VD
>>955
別に噛み付いてないと思うけど…
むしろ>>955が噛み付いてるw
958花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 08:29:03 ID:aPl+8p75
このスレの噛み合いは見ていて楽しいな。俺がいっちゃんえろいという
香具師ばかり。たがが、園芸の一分野で。マイナーなことを噛みしめろ。
959花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 08:45:22 ID:LnQ0U6wn
だよなW
960花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 11:01:05 ID:aPl+8p75
ついでに
>>950の おばけつばき乙 の「乙」は乙カレーかそれとも
「ヤヤ乙でげすな」か、それとも「成績甲でなくて乙」か?
961花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 16:12:15 ID:QeqKFKrA
ツバキは花がらを摘んだほうが良いんですか?
それとも、ポトリと落ちるまでほっといて良いんですか?
鉢栽培の2年生苗の白玉です。
962花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 17:04:32 ID:h/JJovOo
>>961
たいていすぐに自然に落ちるものですが、いつまでも残っているなら取った方がいいですよ。
残しておくと病気の原因になることもあります。
結実した場合は、種をまく目的がなければ摘み取ります。
963花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 18:51:45 ID:2ftJ3vyI
>>444あたりの、◆2ch的 各地域の最名花◆は結局のところまとまったんだっけ?
テンプレの>>3あたりに入れたいんだが。

それと、American Camellia Society  http://www.camellias-acs.com/ も。
(日本語表記はアメリカ・カメリア学会?)
964花咲か名無しさん:2010/02/20(土) 00:51:10 ID:kT0uC7hE
申し訳ありませんが、
La Societa de Camellia de Argentina アルジェンチン椿協会
Deutsch Gesellshaft von Kamellia ドイツ椿協会
Neederlandishe Kamellia Societat オランダ椿協会
あたりも重要なので是非お願いしたい。
965花咲か名無しさん:2010/02/20(土) 13:20:11 ID:9Pf6ye0H
↑つりか? URLは? どっちみち,英語じゃなきゃ読めんが
966花咲か名無しさん:2010/02/20(土) 21:13:50 ID:+CxK/yN3
見切り品のツバキを連れてきた
今日からよろすく(´ω`)
967花咲か名無しさん:2010/02/20(土) 21:34:44 ID:1qqUcMlw
>>966
品種はなに?
968花咲か名無しさん:2010/02/20(土) 22:06:10 ID:+CxK/yN3
>>967
ヌチオズジユエルと手書きで書いてある。
多分ジュエルだろうね。
700円→150円だったw

スレをざっと読むと写真付きの名札があるようだけど、
これは紙の帯に名前だけ書かれてて、
紙の端っこがくるっと丸めてホチキッスで止めてある。
ぐぐッてみたけどヌチオって固有名詞なんだね。
969花咲か名無しさん:2010/02/21(日) 07:30:12 ID:izGTE2Id
釣り人の影に怯える馬鹿お宅
 このスレを我が物顔に横行している香具師:
 (1)知ったかぶり訳知りぶりの年配者。たいした教養もないのに
あるふりをして「人生の先輩」として生意気にも人様をたしなめる。
 (2)仕切りをしているつもりの出しゃばり。やたらに外国語の品種を
持ち出していかにも玄人「風」をひけらかす。ひねくれてはいるが
釣りにひっかかるところが幼稚。最近は釣りに怯えている。
 (3)噛み犬の餓鬼。知ったかぶり多すぎ。この趣味にのめりこんで
世の中見えない馬鹿。(2)との喧嘩噛みあいはうざい。新人が現れると
(2)と一緒になって揚げ足取りにいそがしいが、馬鹿丸出しの無教養。
970花咲か名無しさん:2010/02/21(日) 11:23:29 ID:MwtEDS+A
新スレは952案でいいんじゃないかな。
洋種ツバキに関しては、もし必要なら国際ツバキ協会(The International Camellia Society)へのリンクも。
でもコーベ・カメリア・ソサエティだけで十分かも。

>>968
ヌチオズジュエル150円はお買い得。
いい品種だね。
ヌチオさんはアメリカのナーセリー。
日本にもファンが多い。
971花咲か名無しさん:2010/02/21(日) 21:14:28 ID:u8iOoT5E
越の麗人さんに枝変わりが出た。
得した気分だ。
枝代わり部分を挿し木してみようかな。
972花咲か名無しさん:2010/02/22(月) 01:29:23 ID:e3PyiBwb
>>971
吹っ掛け絞りの花?
うちでは「春の台」が赤一色の「赤春の台」になってしまった。
973花咲か名無しさん:2010/02/22(月) 06:35:49 ID:kYijNB5e
>>972
そう、それ。
以前写真で見てから、うちのにも咲かないかなと思ってたので嬉しい。
でも全部これになっちまうこともあるの??
974花咲か名無しさん:2010/02/22(月) 21:37:00 ID:e3PyiBwb
吹っかけ絞りの咲いた枝だけが極端に茂ることがないように剪定するといいんじゃないかな。
本来の模様の花が咲く枝も伸びるようにすれば大丈夫。
面白い咲き分けになると思うよ。
975花咲か名無しさん:2010/02/22(月) 22:50:22 ID:iaeJgBWW
園芸店で「紅羽衣」を売ってたんだが、白斑入りのがあったんで思わず買ってきてしまった。
他にも2〜3鉢、そんなのが置いてあったけど、タグ違いなのか、それとも、そういう枝変わりが
起こりやすい品種なんだろうか。
葉っぱの形は、斑入りでない紅羽衣と同じに見えるんだけどなあ・・・

976花咲か名無しさん:2010/02/22(月) 23:21:18 ID:e3PyiBwb
斑入りの花はすべてウイルス斑だそうだよ。
ウイルスと言っても生育にはほとんど悪影響を与えず、観賞価値を高めてくれる「善玉ウイルス」だけどね。
「岩根絞」や「月の輪」の白斑もみなウイルス斑。
接ぎ木の時に台木から感染することが多くて、白花以外の品種には出現する可能性がある。
花色の発色を部分的に阻害するらしい。

深紅の「紅羽衣」に白斑は合いそうだね。
一種の新品種になると思う。
うちのナイトライダーにも予期せぬ白斑が出たんだけど、黒い花に白い斑はあまり合わなかった。
977花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 08:48:56 ID:pSWEuSou
シーボルトとツッカリーニの日本植物誌(Flora Japonica) Tb.82 記載の
Camellia japonica L. 和名 tsubaki, jabu tsubaki、は明らかに八重ですが、
これは、そのへんの民家で採取した園芸変種でしょうか? Jabu tsubakiと
日本名にかかれているのは、いささか、奇異な感じがします。普通みかける、
一重、赤、の藪椿はどうなっちゃったのでしょうか? また、命名者が有名な
L. であるのはなぜでしょうか?ThunbergがSwedenに到来したものをみて
L. が命名したのでしょうか?Sieboldの弟子は上流の「士」階級が大半
なので、Jabu tsubaki の呼称を良く知らなかったのでしょうか、あるいは、
一重も八重もごっちゃだったのでしょうか?弟子の本草学者たちは薬草以外に
興味が無かったのでしょうか? 疑問は増すばかりです。
978花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 12:30:41 ID:CpvJob4v
>>969
貴方の発言は、何の意味も無く、不愉快を呼ぶだけです。
「他人様に良かれ」という気持ちを持って発言してください。

ソレが出来ない人ならば、速やかに退場しなさい!

2チャンに集うほとんどの人は善意の人です。
「たかが2チャンのいうこと」信じる方がバカという人たちへ
・・・アンタのような人が2チャンの品位を落としているのです。
979花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 14:18:04 ID:SZjb1HGE
>>976
レスありがとう。ウイルスに感染した台木に接ぎ木をした場合にもあらたに感染して白斑が
出ることがあるらしいけど、購入したのは挿し木苗だったので、ちょっと不思議だったんだ。
結局、挿し木苗の親の木が感染していたのか、挿し木してから感染したんでしょうね。

>>978
だ・か・ら
スルーだってば。相手にしたほうが負け。
980花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 15:11:11 ID:CpvJob4v
979さん

都会の大人ですね。褒めているんですよ。
貴方と戦う気葉はぜ〜〜んぜんないよ。
981花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 19:53:35 ID:Q+6u0OMB
>>977
日本語の「藪椿」という単語には「山野に自生する椿」つまり一重咲きの原種というニュアンスもあるけど、植物名(種名)としての「ヤブツバキ」は「ツバキ」の別名。
ツバキ(ヤブツバキ)という種は多様な園芸品種を含んでいる。
植物名ツバキ、別名ヤブツバキとして、八重咲きの園芸品種の図を掲げても不思議はなく、現代の園芸植物図鑑だって同じようなことをしている。
シーボルトはむしろ園芸的な利用に関心があったようだから、原種よりも八重咲きの園芸品種の図を選んだんじゃないかな。

命名時、リンネはケンペルが描いた一重咲き・原種と思われるツバキの図を参照したと言われているよね。
ツバキの命名のタイプとなったのは通常の標本ではなく、ケンペルが描いた絵だったというお話。

>>979
そうだね、効率よく挿し穂を殖やすために親木は接ぎ木で育てられることが多いかも。
うちの「出雲大社藪椿」も挿し木苗だけど斑入りだった。
あと、接ぎ木以外でも感染することがあるかもしれないね。
必要かどうかよく分からないけど、斑入り品種を剪定した後はいちおう鋏を熱湯殺菌(殺ウイルス)するようにしている。
982花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 20:12:48 ID:pSWEuSou
>>981誠に恐れ入りますが、
>園芸品種を含んでいる
:普通園芸種にはvar.が付けられると聞いておりますが。
>シーボルトはむしろ園芸的な利用に関心があったようだから
:これについて、根拠となる文献をご教示おねがいします。
>ツバキの命名のタイプとなったのは通常の標本ではなく、
:通常の標本でないものを学術上の根拠にして命名するの
 ですか。
>ケンペルが描いた絵だったというお話。
:同じく、Kaempferの描いた「絵」が学名命名の基礎となり得るので
 しょうか。


以上ご教示お願いいたします。
983花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 20:58:18 ID:pSWEuSou
追加でく恐縮ですが

>命名時、リンネはケンペルが描いた一重咲き・原種と思われるツバキ
の図を参照したと言われているよね。
:これも根拠となる文献のご教示お願いいたします。
984花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 21:33:51 ID:Q+6u0OMB
こんばんは、TulipDream君。
園芸品種はcv.
var.というのは変種だよ。
ただし、園芸品種でも現在では学名にcv.を入れないね。
園芸品種は種の変異の内として特別区別しなかったんじゃないかな。

> 同じく、Kaempferの描いた「絵」が学名命名の基礎となり得るのでしょうか。
> これも根拠となる文献のご教示お願いいたします。

このあたりのことは以下の本に詳しく書かれているので一読を。

『江戸の植物学』(東京大学出版局)
『プラントハンター』(講談社選書メチエ)
『ツバキとサクラ』(岩波書店)
『花の西洋史事典』(八坂書房)
985花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 21:59:58 ID:Q+6u0OMB
ごめん、最後の1冊はあまり関係なかった。
最初の3冊で事足りる。
986花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 22:03:24 ID:pSWEuSou
>>984
「このあたりのこと」では困ります。質問事項それぞれについて、
どの文献の何ページに示されているのか明確にご教示ください。
その際、著者、発行年月日、第何版なのかもご教示ください。
なお、植物の命名には一定の約束ごとで表示された標本が必要で、
「絵」や「図」のみでは根拠が無いと分類学で教わりましたが。
また、学術的に適格な文献か否かの疑問もありますが。

つけたしですが、私はT...なんとかかんとかという名前では
ありません。高飛車な物言いは迷惑です。 
議論の本質と関係ない揣摩臆測なきよう願います。
また、私の質問にはなんら、感情を入れていないつもりです。
ただ、単に知りたいだけです。誤解なきよう願います。
987花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 22:08:22 ID:pSWEuSou
為念: 質問事項すべてについて箇条書きでお願いします。
質問事項の一部の拾い出しはご免こうむります。
988花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 22:27:33 ID:pSWEuSou
更に為念:議論のすり替えもごめんこうむります。まず第一に、
質問事項全部に順番にお答え願います。
989花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 22:34:52 ID:Q+6u0OMB
はじめからよく読み返してほしいんだけど、あなたの疑問に対して善意で資料を紹介しただけだよ。
議論しているわけではないのだから、正当性を証明する義務がないことは分かってもらえるかな?
まあいいや。
「善意で」書いておくよ。

> シーボルトはむしろ園芸的な利用に関心があったようだから

参照/『江戸の植物学』初版、P168

> 命名時、リンネはケンペルが描いた一重咲き・原種と思われるツバキの図を参照したと言われているよね。

参照/『ツバキとサクラ』初版、P54-55

> ケンペルが描いた絵だったというお話。

参照/『ツバキとサクラ』初版、P56

まずは実際に本を読んでから判断してほしい。
この話題に関して、何を言われてもこれ以降一切何も書かないよ。
ご不満ならありとあらゆる批判を書いてもらって構わない。
990花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 23:02:49 ID:pSWEuSou
例によって一方的な高飛車な物言いで困りますが、たとえば
最初の


> シーボルトはむしろ園芸的な利用に関心があったようだから

参照/『江戸の植物学』初版、P168


:p.168を読んでも別にシーボルトが{「むしろ」園芸的な利用に
関心が
あった}とは書いてなくて。{純然たる植物学的な見地からだけ
ではなくて}とは書いてあるが、別に、園芸命とは書いて
ありません。この一例からみて、思い込み、牽強付会、記憶
あやふやで高飛車な主張をしていると診る。さらにこの議論から
逃げをうつ>>989をよむと、ぜんぜん先をfollowする気にも
なりません。この程度の読み込みで物知り顔をするのは
やめたほうがよい。
よって、馬鹿馬鹿しいが勝利宣言。
なお、>>977の疑問は依然として続くので他板で聞いて
みることにしましょう。


 




991花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 23:07:02 ID:u1AjJCLl
変種と園芸品種の概念も理解していない阿呆がwww
992花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 23:29:20 ID:pSWEuSou
ははは、今回は撒き餌を豊富にしたら、とりあえず、
阿呆の雑魚。衒学、俗物どもよ。>>989から陰陽しまつ:

この話題に関して、何を言われてもこれ以降一切何も書かないよ。
ご不満ならありとあらゆる批判を書いてもらって構わない。


993花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 23:53:19 ID:Yv6gkDQX
仲良くしましょう、せっかく、椿という美しい花に
魅せられた者どうしなんですから。
994花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 23:55:45 ID:pGxONJe+
>>992
あちゃー
釣り宣言に勝利宣言かよ
995花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 00:55:45 ID:NiITb4ki
悪罵は木霊する。人を傷付ければ、仕返しがくる。世界は一家、人類は
皆兄弟、but 戸締り用心火の用心。戸締りしなけりゃ兄弟の泥棒。
996花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 00:59:19 ID:AZW+aCWm
>>992
哀れな奴
997花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 01:02:50 ID:uzLAEnM8
花に罪はありません。
ところで、肥後椿はあまりホームセンターとか、園芸店でさえ見かけることはないように思うのですが、
熊本に近い植木の産地(そして、ホームセンターなどで見かけるお求め安い価格の椿苗を多く作っている)久留米でもあまり生産はされていないのでしょうか。
日本の伝統品種の中ではもっとも大輪な品種の一つという出輪大輪も、肥後椿として「太平楽」の名で認定されているそうですね。
どちらかというと大輪が好きなので、肥後椿がもっと世間に広まればいいと思うのですが。
998花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 03:31:28 ID:Ci3TyrOp
規制やっと解除キター
みんなのスルースキルの低さにヒヤヒヤしたぞw
何で厨だとわかっていながら相手をしちゃうんだyp!


次スレ立てました
【ツバキ】椿や山茶花が咲いた 三輪目【サザンカ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1266949218/

>>964が良く分からなかった。
URLもないし、何が重要なのかも不明。
翻訳サイトがあるから英語以外でも大体解るご時世だし、
もし本当に存在しているのなら教えていただきたかったものですな。
999花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 05:56:54 ID:aHeBMy8b
999
1000花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 05:57:37 ID:aHeBMy8b
1000なら関係修復できる!
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://gimpo.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)