=-三つ葉-=

このエントリーをはてなブックマークに追加
405花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 21:16:25.48 ID:IxKfgxe6
>>404
三つ葉入ってますん
406花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 00:44:39.43 ID:wjHfbptc
>>404
何故そこでヅケ入れないし
407花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 10:39:34.21 ID:RW1GYiKu
塩鮭入れて♪
408花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 21:57:39.26 ID:uwm84UPt
今度漬けも試してみる。秋くらいにサバでやってみる。庭に埋めてた三つ葉オカンに狩られた。悲しかった。
409花咲か名無しさん:2014/06/11(水) 06:49:25.54 ID:6KpSOZpH
しばらく見なかったら、ナメクジに全滅されられてしまった
410花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 16:58:28.12 ID:zjbjq+rH
種蒔いたら全部発芽してぎっちりなんだけど、間引くべき?
混ませて徒長気味に育てたほうが美味しいとも聞いて悩み中…
411花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 23:01:30.21 ID:8ANM93lX
>>410
あっと驚くほど狭すぎるところに植えたので無ければ
そのまま育てて惜しげ無く消費で大丈夫かと
412花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 12:38:29.09 ID:8xj35Tbk
ナメクジに全滅されたが、刈り込んだら新芽が芽吹いてきた
強靭だね三つ葉は
413花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 19:59:13.40 ID:Rb3R6oxL
いつ頃花咲くのかな

伸びてはきてるんだけどなぁ
414花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 17:07:59.74 ID:evtkyvqO
家は去年11月に蒔いた種からの三つ葉に
花芽があがってきましたよ。

で、過去ログを見に来たんだけど
ひとまず今は摘んでしまうつもり。
415花咲か名無しさん:2014/07/13(日) 15:06:41.17 ID:otvvr49s
いつの間にか庭の三つ葉が全滅してた
春までは普通だったのになぁ
416花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 20:25:31.18 ID:SGV69UB9
どうせ秋口に芽吹き始めるよ
417花咲か名無しさん:2014/07/19(土) 01:33:20.02 ID:Zemh2fcz
スーパーで買ったスポンジ三つ葉を植えたが、ものの見事に枯れた….
隣同士にワサワサを期待して、種も蒔いてあるが、芽吹く気がしないorz
418花咲か名無しさん:2014/07/23(水) 12:39:29.85 ID:aEMH8zID
暑いの苦手だからね
種は水あげしてれば秋に生えてくるんじゃないかな
419花咲か名無しさん:2014/07/24(木) 22:34:19.30 ID:5XeVjwPZ
種まきするにはまだ早いか
秋まきはお盆過ぎたあたりだっけ
420花咲か名無しさん:2014/08/14(木) 10:47:16.53 ID:nSYZfXyp
夏前に蒔いたのが大きくなってきた
421花咲か名無しさん:2014/08/14(木) 15:26:18.71 ID:wp+FuY4w
そろそろ撒き時か?
422花咲か名無しさん:2014/08/14(木) 20:02:08.33 ID:6zi7oZs0
三つ葉は日陰で直まきしたらいいの?
423花咲か名無しさん:2014/08/20(水) 21:45:15.15 ID:AvKjpjo7
多少の明かるさと湿気がある所にばら撒いとけば勝手に生えてくるよ
424花咲か名無しさん:2014/08/21(木) 07:45:14.25 ID:bJ0LmwX1
三つ葉の種は好光性
425花咲か名無しさん:2014/08/21(木) 19:57:13.61 ID:RvWKX5Sv
ハダニで瀕死の状態です
426花咲か名無しさん:2014/08/27(水) 19:48:39.27 ID:pKD4GMhi
今日通勤路で種を採った。職場周りにばら撒いて余ったのは先輩に押し付けた
日陰にばら撒くだけでいいみたいです!って
みんなに敬遠された。一度食べたらくせになるのにね
427花咲か名無しさん:2014/08/28(木) 11:40:29.48 ID:cvwd9FrV
三つ葉ゲリラか
今蒔けば正月の雑煮に間に合うね
428花咲か名無しさん:2014/09/01(月) 07:41:05.02 ID:SHnaiKt1
ミツバの種ってすぐ死ぬね
昨日数年前買った余りとその後採種したヤツ発芽しない前提で大量に蒔いたけどどうなるかしら
429花咲か名無しさん:2014/09/07(日) 17:43:44.38 ID:pBIvx/CQ
去年の八月頃に蒔いて発芽して5cm程に育って放置
今年2回も雪に降られても放置w
強いね〜三つ葉 

所々でトウがたって種が出来ても、適当に選定wして
種を他のプランターに植えれば、どんどん育つし
あまり密集してるようなら、適当に抜いて植え替えればOKだもんね

来年もニョキワサだよきっと・・・
葉より茎が美味すぎる
430花咲か名無しさん:2014/09/07(日) 18:45:18.72 ID:CrbEQYSM
>>428
保存環境は?
冷蔵庫保存で5年前は発芽した
431花咲か名無しさん:2014/09/07(日) 19:09:21.20 ID:mTMAn5ck
冷蔵庫五年ぶりに掃除したとかでないと五年も保管しないだろw
432花咲か名無しさん:2014/09/07(日) 19:59:24.83 ID:CrbEQYSM
ばかだな
毎年蒔かなければ残るだろ
433花咲か名無しさん:2014/09/07(日) 20:09:18.39 ID:mTMAn5ck
マンションのベランダ栽培なの?


俺百円の種袋五年も管理するとか分からね
434花咲か名無しさん:2014/09/09(火) 00:02:47.42 ID:eGN6f7wV
そうだ、種をまこう
ひと月で食べられるように、なるかなぁ〜
435花咲か名無しさん:2014/09/09(火) 00:36:43.43 ID:Ix+xbv9F
芽が出るまで結構かかるよ
436花咲か名無しさん:2014/09/11(木) 21:44:49.49 ID:fy3/EeLH
発芽と初期の成長速度が遅いよね
で、これじゃあ少しずつしか食べられないと思い
プランター増やして、種蒔いてほっぽっておくと凄いことになるよね
437花咲か名無しさん:2014/09/27(土) 12:54:00.07 ID:iifc6I5H
夏越したプランターがいい感じに茂ってきた
438花咲か名無しさん:2014/10/01(水) 22:16:39.27 ID:yPOzuXuw
新芽出て来出しましたね
食パンにケチャップだけ塗って焼いて三つ葉たっぷり挟んで食べたらどうやろ?ケチャップに負けるかなウインナー入れた方が美味いのかな
439花咲か名無しさん:2014/10/01(水) 23:22:28.11 ID:gF363m6g
夏越えられなくて枯れちゃった(´・ω・`)
でもタネまいたヤツが発芽してきたからこれを大事にする
440花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 15:35:15.15 ID:stnHPwQN
正月用に種から育てようと思ってんだけど種類とかあるの?
441花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 23:34:02.56 ID:sllRRe86
さっきサカタの白茎みつばというのを買ってきたが,
今から種蒔きすると収穫は来年2月中旬からだって。
去年はタキイの白茎みつばを9/28に蒔いたが,
収穫できたのは年明け3月頃だったから,正月収穫は無理なんじゃないか。
442花咲か名無しさん:2014/10/04(土) 09:47:07.51 ID:Ub9GcsjL
>>439
プランターのは花咲いて種出来てカラカラになってるけど
脱走して庭の端っこにワサワサしてるのは青青と元気良くしてる
栄養の差なのかな
443花咲か名無しさん:2014/10/04(土) 14:25:04.93 ID:99S0DelN
湿ったキッチンペーパーに包んで冷蔵庫入れといたら一週間で全部もやしになってたから土に植えた
444花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 00:18:08.87 ID:qiLNfRuQ
>>441
そうかorz

スーパーのやつ買ってきて植えれば水菜のようにならんかなぁ
445花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 00:42:22.46 ID:xQlWpYCM
>>444
スーパーの再生株の方がよいと思う。

9月始めに蒔くと30日で収穫などと書いてあるサイトもあるが,実際問題としては,
セリ科は発芽に10日かかり,初期生育が亀だから,30日では食べるところはない。
10月蒔きだと,よほど暖かいところでなければ,年明け3月収穫だと思う。
446花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 01:02:24.24 ID:qiLNfRuQ
>>445
ありがトン
447花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 13:21:36.80 ID:+J3n4Kc5
お正月に使おうと思って春に種まいたんだけど
黄色くなって元気なくなってきた…
もしかしなくても冬は三つ葉って枯れるの
448花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 19:33:11.19 ID:oaGoi6iu
枯れない。寒さには割と強い方と思う。
ただ極寒期は、地ベタにべと〜して使いモンにはならなくなる
449花咲か名無しさん:2014/12/16(火) 07:08:31.49 ID:iLV9dngw
>>448
/(^o^)\ ありがとう、そうなのか…
450花咲か名無しさん:2014/12/16(火) 16:54:39.68 ID:16mVr1O1
辛味噌チャーハン

紅茶キャスターチャーハン

辛味噌yo-fo-泡吹チャーハン
アングル値付けインサイド
451花咲か名無しさん:2014/12/17(水) 15:40:41.78 ID:9nY+L+R3
家ではプランタ栽培だが,寒冷紗の上にビニールをかけた簡易温室にしている。
数日前に収穫した。成長はきわめて緩慢で,
正月にお雑煮用に少し収穫できるかなと思っています。
452花咲か名無しさん:2014/12/18(木) 08:58:31.22 ID:d1cI5d0Y
一年前に植えた三つ葉が枯れかかってる?と言うか
なんだか、土がカピカピになって、白く粉を吹いたようになって

なので、新たに種を蒔きなおしたけどそっちも苗床では
土がカピカピで白く粉を吹いてる状態です

なんか、三つ葉には土を石灰化させる成分でも入ってるのか知らん

同じ土で育ててるニラもアロエも紫蘇も問題ないんだけど
453花咲か名無しさん:2014/12/19(金) 16:38:07.90 ID:/fD0hxGK
スーパーで買ってきた根三つ葉。
お正月に使いたいんだけど、そこまで持たせる方法
ありませんか?さすがにないですよね。
早く買いすぎちゃいましたorz
454花咲か名無しさん
葉の裏や付け根にアブラムシが…
密集してるからかな?