>>951 レスありがとうございます。
鉢受けに水をあげられる方は、上からは水遣りされていないんでしょうか。
水遣りの加減がよく分からないものとしては、鉢受けが乾いたかどうかで判断
できるのなら、その方がよいような気がするのですが。
>>952 951さんじゃないけど、レスします。
951さんは「鉢受けに水がたまるまであげる」と書かれているので、たぶん普通に水遣りをして、
鉢受けに水をためるということを仰られたのだと思われます。
でも、あまり推奨できない方法だと思います。根ぐされしそうです。
底面給水という方法に近いやり方で、ドイツなどでは観葉植物はこれに対応した特別な構造の容器(鉢)で栽培されているそうです。
水切れのかなりよい土や、旅行などで水遣りがどうしても出来ない場合は、この方法を使うのはありだと思いますが、
4日経っても乾かない土なら、水分過剰になるかもしれないので、やらないほうがいいでしょう。
土は表面が乾いても、内部まで乾いているわけではないので、表面が乾いたら、内部にある水分量がもうすぐ足りなくなるサイン
だと考えて水をあげます。
こうすることで水と酸素が過不足なく与えられるので、白根が腐らずによくはります。
特に夏場は鉢受けに水をためる方法を使いますと、鉢の中が蒸れて、根が腐る可能性が高まります。
よく観察して、必要に応じた水遣りをしたほうがいいでしょう。
表土に軽く指を押し付けて、指に付いた土がさらさらしていると感じたら、水遣りをするという方法でもいいですし、
用土に「鹿沼土」のような、色の変化で乾いたかどうかがわかりやすいものを混ぜて使うのもいいと思います。
954 :
952:2007/11/16(金) 23:24:27 ID:e8kqofkC
いろいろ詳しいレスをありがとうございました。
鉢受けの件、初心者には判断が難しいので、しばらくは、
>表土に軽く指を押し付けて、指についた土がさらさらしていると感じたら
この基準を参考にして水遣りしてみようと思います。
この基準で行くと、私は多少湿っていても水をやっていたので、
やはり少し多すぎたのだと思います。
今もまた新しい蕾が3つついている鉢があります。
今度は蕾が落ちなかったらいいなあ。
多少湿ってる状態であげても特に問題ないと思うよ
石井強さんの「ウィーピングスタンダード」の本には
過湿気味だと白根が多くのびるが、乾きぎみだと太い根が伸びるので
肥料の吸収の面からいえば過失気味でそだてた方が肥料の吸収はよく株にもストレスを与えにくい。
また、鉢受けに水をためるやり方は肥料の流失分もないので効率的に早く株を太らせることが出来る。
(一番はやく株をふとらせるには、鉢から根をださせて、地面に根付かせる方法だそうです)
みたいなことを書いてあった気がする。家に本ないので間違ってたらゴメン
たしか、水遣りの回数がおおくなるので赤玉の微塵もとらないで植える方法をすすめていた
ただ、この文章だけみると過失気味に育てた方がよさそうな気もするけど
過失気味で育てた株は、水切れによわい株になるそうなんで
頻繁に水をあげられない人は普通のやり方が良いと思う。
バラは丈夫なのでいろんな育て方してる人いるから、
つねに鉢を湿らせて管理する人もたくさんいるし、葉がしおれてから水をあげるひともいる。
うちはそこまで過失気味では育ててないけどバラは根ぐされしにくいと思うから
水切れするほうがダメージ大きい気がするので、びちょびちょじゃなかったら水あげても平気だと思うよ。
あと、この季節朝は土の表面が湿ってることあるから、なおさら多少しめってるくらいだったらあげた方がよい気はする
>>955 う〜ん、「正しい」方法自体がないような気がしてきました。
やはり、管理しながら、自分の環境に合ったやりかたを
それぞれ試行錯誤、ということなんでしょうね。
今夜は氷点下行きそうなんでミニバラ3鉢、家に入れた。
窓際の室温が低いところに並べておく。
>>957 寒冷地?買ったばっかりなの?
そうでなければ 冬は外で休眠させたほうがバラのためにはいいんだよ。
冬にエネルギーためこんで春にガッと芽吹く。
>>958 まだ蕾がついてて、開きかけの花がたくさんついてるんです。
寒すぎると開花に影響するときいたことがあったので・・・。
朝になったらすぐ外に出しましたが・・・まずいですかね?
>>959 大ジョブだと思うよ。
今時期 バラも戸惑ってる感じだよね。
葉っぱを落とそうとする株もあれば 新芽が吹いてきてる株もある。
蕾たぷーりあり、花が終わったのあり。
夜は真冬で 昼は秋って感じだよ。@かながわ
961 :
花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 15:50:36 ID:shTuF4d/
富山は寒冷地だと思いますか? いまいち区分けが曖昧でどう対処すればよいかわかりません。
やはり万全な寒さ対策が必要ですか?
初めてバラを越冬させるので不安です。
>>961 同じ圏内でも場所によって多少違うだろうから
毎年の積雪や気温などから判断してそれに合った
越冬処置をするのが得策かと。
超初心者です。
実家の母からロココとバタースコッチの大苗が送られてきました。
庭に植え付けしようと思うのですが、我が家の庭は南に面していて
どこがいいのか迷っています。
日照はどこも過剰といっていいほどだと思います。
お知恵拝借願いたいです。お願いします。
|○←東フェンス側がいいのか |
| |
| 西フェンス側がいいのか→○|
| 庭 |
| |
=================
| 建物 |
>>963 西フェンス側。西日は避けた方が良く、反対に朝の光は出来るだけ当ててあげる。
本当に基本的なことですいません。
水遣りについての質問です。
水遣りは朝やる方がいいと聞いたので、今までもそうしてきたんですが
これから寒くなって霜が降るようになっても
朝に水遣りをした方がいいのでしょうか?
出勤前に水遣りをしているので日が昇って霜が溶けてから遣るのは無理です。
場所は関東圏でこれから乾燥した時期になります。
冬は昼前くらいがいいんだろうけど
出勤が理由なら選択肢は朝早くか、夜の2択だろうから
それなら朝の方がいいとおもうよ
967 :
花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 15:47:38 ID:IigUuNVa
もらったバラの育て方を調べているうちに自分好みのバラが欲しくなりゲットしたのはいいのですが
国内の苗は手に入らず、春まで待てずに輸入の根巻き苗を購入してしまいました
8号の鉢とバラ用の培養土は手にいいれたのですが、植え付けに当たって
「この作業はしたほうがいい」ということを教えてください
育成本によると乾燥していたら水につけてしばらく置くとかありますが
この水にはメネデールを薄めて加えた方がいいんでしょうか?
アドバイスお願いします
あ、あとベランダなので鉢植で育てます
ポットから出して根を傷めないように軽く広げてバケツのメネデール水にて2-3時間吸水、
その後、鉢にまん中盛り上がるように底土を入れてその上にそっと根を
広げてまして残りの土を足して行きます。
足す時、一気にではなく根の隙間にも土が入るようにします。(ギュウギュウやらない)
土を入れ終わったら軽く鉢の側面をこぶしの小指側でトントンしたら
うまく入らなかった根の間にも土が入ってくれると思う。
それで土のカサが減ってしまったら足す。
水しろの分の高さ2-3cmを残して株元が来るようにうまく調節してやって下さい。
ポイントはトントンをあまり強くやらない、叩き過ぎない事かな。
土が固く締まり過ぎると排水悪くなっちゃうから根にダメージ出やすくなる。
水に漬けるのって、裸苗の手順じゃない?
漏れは、
・根っこをほどく(ピートモスに包まれてたら、水に漬けて溶かす)
・普通の培養土(バラ用と謳ってない)に牛糞混ぜたもので、鉢へ植える。
・最初は潅水頻度を多めで半日陰。
でやってるけど。
いや、何か本を見ながらやってる訳でもないから無保証ね。
漏れ女キメェ
971 :
花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 17:28:18 ID:A4my1J5A
質問です。先日近所のナーセリーにイングリッシュローズが裸苗で届き、ナイロンのロングポットで土が入れられた状態で売られていました。
三つ購入しましたが、テラコッタの鉢に植え替えしたいのですが、鉢土は崩した方がいいですか?
なんだかとても中途半端に長いポットなので
テラコッタの鉢の高さや接ぎ口を出さなきゃいけないと考えたら、
鉢土を崩したいなと思うのですが、
どうでしょうか。わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
972 :
花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 17:37:23 ID:Pj5Mm5+E
今のポット植えは根が出ていないので、土は崩れます。
(裸苗の根が乾かないように、土を入れているだけ)
973 :
花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 18:22:12 ID:spRKlRdJ
半分チラ裏ですが、初めて京成バラ園に行って来ました。
今育てている品種、来年買いたいなあと思う品種が
大きくなるとあんななんだということで、花は大して咲いてないけど勉強になりますね、あそこ。
苗や用品の品揃えもいいし。
でも長尺仕立ての苗は一つ残らず黒点病。
買って帰ったら庭がバイオハザードになるな・・・・・・
って漏れ自身が菌を持ち帰ったかもガクブル
ともかく、大手のナーセリーでも黒点病の苗売るのは普通、というここのレスが
本当だと分かりますた。
975 :
965 :2007/11/21(水) 21:15:55 ID:+91p9Xfi
>>966 ちょっと心配だったのですっきりしました。
ありがとうございます。
>>974 フラワーショウとかで売ってる京成苗は健康そのものだよ。
健康な苗欲しいなら、そういうところ回ってみては・・・
977 :
967:2007/11/21(水) 22:21:57 ID:IigUuNVa
レスありがとうございます
届いた苗を見たらサランラップの親戚のようなものに巻かれていたので
ほどいていくと土がばっくりと(多分ピートモス)割れて根が露出&ちと落としてどっきり
969さんのレスにはピートモスなら水につけて溶かせとあるので
ついでに968さんのバケツのメネデール水に入れて吸水させる、をして
寝る前に植えつけようかと思います
後は排水性と落ち着くまであまり乾燥させないよう気をつけてがんばります
ありがとうございました
皆さまは植え替えにどんな手袋を使っておられますか?
軍手だと痛いし、皮の手袋を買うべき?とホームセンターで悩んで買えずです。
また別の質問ですが、ひとつの鉢にコガネ子がいたのですが
近くに置いてある鉢にもいるのでしょうね・・・?
見ないといけないのですが手袋が絶対いるバラなのでできずにいます。
よろしくお願いします。
>>978 うち 去年は 100何鉢中14鉢くらいにコガネ子在住だったよ。
こればっかりは 見てみないと分かんないよね、隣の鉢とも限らないし。
奴らがいると 根鉢出したときにぼろっと土が崩れてくるよ。黒っぽくて湿っぽい土になってる。
でも まれに根鉢の中心近くにいるときあるから 断定できないなあ。
>>978 普段は背抜き(背中の部分だけ布地)のビニール手袋で、植え替えとか多少力のいる
仕事では皮手袋です。買った方が良いですよー、牛革の一番安いやつで十分です。
150円のも1000円の高いやつも、見た目が多少違うだけで性能は一緒ですし。
あとコガネ子はいる可能性が有りますが、今からだともう寒くなって活動も鈍るので
無理に掘り返す必要も無いかも。
同じように水をやっているのにその鉢だけ乾かない、何となくぼろぼろした黒い土に
なってるなどの兆候があるなら、スミチオンをたっぷりお見舞いしましょう。
>>974自分も大苗で注文しそびれた品種をホムセンで見かけると欲しくなるが
葉っぱの着いてる鉢苗はバイオハザード的でんじゃらすなんで
枝のみの裸(同然)苗で見つけるまでがまんしてる。
>>980 こがね子がいると土が乾かないんですね・・・。
不思議です。なんでかな。
>>984 あ!そんなにもたくさん根っこを食べちゃうんですか!
怖いですね。
教えてくれてありがとうございました。
986 :
979:2007/11/22(木) 09:03:55 ID:Zx7JOmsm
>>985 10号鉢に2匹もいれば根っこなくなるよ、コガネ子。
でかい奴は農薬耐性ついてそうだから 怪しい鉢は確認してる。
食われて根っこ少なくなった株は 鉢も小さくしたほうがいいよ。
今年は8鉢被害にあってる。まだ 出そうだけど。
今のところ鉢にネット張ってた株は無事だ。
最近はダイアジノン粒剤もあてにならないからなあ。
鉢ごと水没させてしばらく置いたら窒息して死なないかなコガネ子
>>987 以前試した人が書込んだレスをどっかで読んだけど、中々死ななかったって。
どのくらい水に漬け込んでも根に差し支えないかわかんないから試した事ないんだけど。
連レスごめん、浸けた時間は1日か半日くらいだったかな。
コガネ子発見して慌てて手近にあった濃い目に薄めた木酢液が
入ったバケツに30分くらい沈めたら3,4匹プカーと浮いてきたよ。
これで絶滅できてたらいいな・・・今は新しい土に植え替えて養生中です。
有機農業用植物用散布液から農薬成分が検出されたそうな。
バラにも使ってる人いるかな?ご連絡まで。
ア○リクールとかいうヤツだよね?
ERの有機栽培に拘ってる友人が使いまくってるんだ。
さっきのTV見て目が点になっちゃってるんだろうな〜
他人に散々「これが良い」とか言って進めてたから・・・
思わず笑っちゃいました。
指定外の”農薬”だったらしいじゃないの?
「どんなにかけても無害だよ〜」って・・・
農薬塗れになってたって事だもんね?
今更気づいたってもう遅いよね?www
>>991 正確じゃないけど50倍くらいだったかな
>>986 10号鉢に10数匹飼ってた俺が通りますよwwww
ホントにゴボウ根というか、木しか残ってなかった。9月に夏剪定して、
「おっかしーなー、新芽が全然動かないなあ」
当たり前っつーの。
それでも植え替えてメネデールやって、ちょうど10月が暖かかった(暑かった)
事もあって、また新芽がわさわさ。今満開です><
バラよごめんね、ありがとう><
>>995 d 30分か…潅水程度じゃ効かないよね
今日、バラの苗をいただきました。
品種は分からないのですが、9号ポットに入っていて、
苗の高さは35センチ、オレンジ色のつぼみが4つついています。
ガーデニング歴は2年ですが、バラは初めてです(上級者向きだと思っていたので)。
まずは何からしてあげたらいいのでしょう??
北関東在住です。
>>998 何もしなくて良いです。出来るだけ日当たりの良いところにおいて、土の表面に指を
突き刺して乾いていたら、たっぷり水をやってください。
肥料もこれからの季節特に必要有りませんが、もし有ればハイポネックス液肥などを
適量薄めて。
天気が良ければ、蕾がゆっくり開いてクリスマス前ぐらいに開花が見られるかも。
でも咲かなくても勘弁してねー。サムイカラ
冬剪定については検索すればいっぱい見つかると思います。
1000
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://hobby9.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)