【自爆】植えてはイケナイ! 7何だって!?【誘爆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 16:31:46 ID:OscmA0xd
>>919
>ドクダミはうちの前で仲良くスギナと共存しているぞ。

×仲良く共存
○覇権争い
928花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 19:32:25 ID:e8kMQJ/D
スギナ対策は素直に>>924の方法でいい。
>ラウンドアップマックスロードのスギナに対する効果
ttp://www.roundupjp.com/maxroad/004_2.html
農家ではこの方法でキマリだ。「焦土作戦」でスギナを根絶しても、残るのは不毛の土地・・じゃ何にもならない。
929花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 20:37:29 ID:zcewRM3I
>>928
そんなに効かないって。騙されるな。
930花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 21:38:22 ID:T6ekJHl6
ラウンドアップって言うほど利かないな。
一応は枯れるけど、後から後から芽がドンドン出てくる。
広告のアレは どんだけまいてるんだろう??と思う。
931花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 22:20:04 ID:KQgZsCEJ
>930
そうか?
去年、ウチは何にもないところにドクダミがわさわさ出てきたんで、
ラウンドアップをジョウロで1週間あけて2回に渡って撒いたら、
全滅したぞ。

今年は早くも芽吹いてるドクダミはいるけど、
撒いた所以外の場所。
で、今年もやっつけるつもり。
932花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 22:25:45 ID:LfsJignY
>>930
> ラウンドアップって言うほど利かないな。
禿同
色々試した。ゼニゴケ以外は、農協のバスターが一番効くな。
ゼニゴケには専用の撃退薬があるのは、外出だ。
しかしだ!
スギナには何やってもダメ。
俺がやって一番効いたのは、以下の方法だ。
1。土筆が立つ前後に一度耕し、消石灰を撒く。
2。消石灰を深く漉き込む。
3。雨を待つ。
4。地中から出て来たモヤシ状のスギナにもう一度消石灰を振り掛ける。
5。漉き込みを数度繰り返す。
6。忍耐。
7。勝てる!
933花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 22:58:27 ID:un1fdxzz
ラウンドアップの利点は、噴霧器でラクに枯らせるってだけ。
翌年にはニョキニョキ生えてくるし、筆で塗るなんて手間かけるだけ無駄。テキトーなところで根っこ切って抜いた方が早い。
あとラウンドアップが安全だなんてのはウソ。奇形ガエル大量発生を招いたりしてるのが実状。
やはりスギナ根絶には焦土作戦以外にない。
詰まるところ、スギナ根絶など考えるなってこと。
スギナなんて、クズ・ドクダミに比べりゃ可愛いもんだぜ。
リトルコニファーとして育てるくらいの気持ちで付き合うのが正しい。
934花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:02:23 ID:dcLuCsqI
>>933
> スギナなんて、クズ・ドクダミに比べりゃ可愛いもんだぜ。
クズは外出。戦勝報告有りだ。
ドクダミ・・・干して煎じて飲んじまえ!
935花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:07:51 ID:un1fdxzz
クズはウチでも駆逐したよ。根が深くて苦労したけど。
可愛いってのは実害がないってこと。
クズ→カメムシ召喚クッサー
ドクダミ→踏むだけでクッサー
936花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:15:07 ID:HykiXTmY
オイオイ、「やはり・・焦土作戦以外にない」って、それじゃアドバイスになってないだろ
>>923で「グラウンド状態にはしたくないな。緑多い田舎の風景が好きだ。」って言ってるじゃないか。

一回の散布だけでスギナを枯らす除草剤はないが、数回やれば枯らせる。石灰散布も組み合わせると有効。
奈良県農業情報・相談センター Q&A集 より
ttp://www.pref.nara.jp/nogyos/nousou/QA/102sugina.htm
Q1:除草方法を教えてください。
  A:ラウンドアップハイロードなどの除草剤利用か透明ビニール被覆による熱処理をします。
Q3:除草剤を使ってもなかなか駆除できません。
  A:従来の除草剤を繰り返し散布し、石灰散布によるアルカリ化、夏期に透明ビニール被覆などを
    複合的に対処して下さい。
937花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:21:44 ID:T6ekJHl6
923はスギナ見たらぬけば良いと思う。根ごと抜けたら達成感あってけっこうはまる。
938花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:22:59 ID:un1fdxzz
だから無理なんだって。スギナ根絶なんてさ。
芝生張ったり、こまめに抜くくらいしかないんだよ。
ハッキリと【諦めろ】って言うまでわからないのか?
939花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:36:14 ID:oRAvte4O
>>936
> 奈良県農業情報・相談センター Q&A集 より
おまい、気候の違いや地形の違いがどれだけ重要か判ってるか???
特に、そんなセンターなんかの小役人共の知恵なぞ糞の訳にも立たん罠w
ましてや奈良って内陸じゃんw
940花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:37:23 ID:oRAvte4O
>>938
> ハッキリと【諦めろ】って言うまでわからないのか?
同意だが、根気があれば勝機があるさ。
大抵は疲れ果てて、涙を飲む。
941花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:42:54 ID:HykiXTmY
>>939のいる土地・気候での個人的経験だけよりも、よほど有用だと思うけどなw
その思い上がりをマズ何とかしろw
942花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:52:03 ID:E38rGBfz
>>941
> その思い上がりをマズ何とかしろw
小役人、乙!
943花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 00:13:15 ID:FP1DPkws
>>938
うちは芝生の中からにょきにょきと出てくるぞ。
毎年適度な長さになったら抜いてるから問題ないとは言えるが、しかし毎年出てくるぞ。
944花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 00:40:50 ID:tf3he0KT
根っこが残ってれば生えてくる上に、
その根っこは地獄まで続いてるわけだからな。
スギナの嫌いな環境にするしかあるまい。
しっかり手入れしてる畑にはそういっぱい生えてこないが、
そうでもない庭にそこまで手はかけられないんだよねぇ
945花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 00:48:11 ID:fQmnijlo
ドクダミはきついな…家では砂利っぽいところから生えてくるから根本から、ってのがやりにくいし。
近くにムラサキカタバミ(引っ越してきたときからあった、結構好き)とトケイソウ(鉢が面倒だから地植えにした、軽く暴走気味)
があるから除草剤とかは使えないけど…やっぱり根絶するには抜くしかない?

ちぎれるとはきそうな臭いするよね、ドクダミ。
946花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 00:52:55 ID:8hpsnfy3
子供の頃「あせもに効くから」って、
夏場はドクダミ茶を飲まされてたなぁ。
その辺りに生えてるのを摘んで干しただけの奴で、
他の茶とブレンドせずにドクダミ100%のキッツイ奴。
947花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 08:23:39 ID:FQlB/ob6
海外の検証で、ラウンドアップ使用後の土地の地下水に残留が認められたじゃんよ
アメリカじゃ裁判の結果、ラウンドアップに「安全」の宣伝文句は使用不可になったし

なので>>923にはオススメできない
948花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 09:25:13 ID:1Z7qsWWt
【スギナ】気にしてはイケナイ!【土筆】

でFA!
949花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 10:27:01 ID:b036GG3J
植木鉢に土筆の胞子をばらまいても芽が出るのに9年もかかるというので、
杉菜と土筆の付いた根っこを掘ってきて植えた私の立場は?
950花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 11:48:03 ID:Rjutztpx
>>949
   ∧ ∧    ┌───────
  ( ´ー`)  < シラネーヨ
   \ <    └───‐/|───
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
951花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 12:08:50 ID:FP1DPkws
話変わるけど
裏白を植えたいなあと思うけど、
最近なかなか見かけない。
952花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 13:52:03 ID:kADNuSAB
953花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 14:03:08 ID:kADNuSAB
しっかしこの盛況ぶりは凄い。スギナの人気に嫉妬だな。

でも春には誰からも愛される土筆を生やしてくれるのだし、お茶にもなるし、
何だかツンデレ雑草って感じもする。

誰か得意なヤシが椙奈ちゃんのツンデレセリフを作ってホスイ。
954花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 14:12:46 ID:kADNuSAB
「椙菜」でググッタたら、そういう名前のコスプレイヤーが居た。(藁
955花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 16:41:30 ID:dNSI6Co8
( ^ω^)うちの庭にもスギナが仲間入りしたお
( ^ω^)秋に買ってきたツツジの根元からワサワサ出てきたお
( ^ω^)…
( ^ω^)古株のドクダミに宣戦布告かお

( ^ω^ )おっおっおっ
956花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 16:53:48 ID:YR+0kX+N
スギナとかドクダミ生えたことないなぁ
オオバコとかホトケノザはもさもさ生えてくるが

スギナじゃなくて笹が蔓延っとるよ(´・ω・)
地上に顔を出した地下茎引っ張ったらえらいことに・・・。
957花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 18:12:33 ID:qVFQIems
>>954
ぐぐってきたが・・・気になるなコレは。
958花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 18:27:45 ID:QwepvYqn
>>957
キモイんだが。
959花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 21:09:43 ID:uz/uQ0Qr
春になって、この植物が、庭一面に生えてきました。
抜こうとすると、すごく太い根っこで、またすぐに生えてきます。
もしかして、これは、植えたらイケナイよもぎでしょうか・・・。
駆除できませんか?
ご存知の方、教えてもらえたら有難いです。

http://engei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?mode=main&cno=219
960花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 21:21:45 ID:EgtxMT8i
ニセアカシアって最悪じゃないですか?
961花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 21:55:27 ID:4usDa+YP
>>960
> ニセアカシアって最悪じゃないですか?
・・・
外出だとオモ。
962花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 23:12:12 ID:clqm6dO4
うちはなぜか今年はホトケノザ天国だ。
いや極楽といった方がいいか?
963花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 23:34:23 ID:8/Viee6I
庭の中で、いつもスギナばかり生えていた場所が
ちょこっとツクシも出るようになってきた。
土壌改良のつもりはないが古くなった鳥餌やらハーブの種やらゴーヤー苗やら
芽の出たジャガイモやら芽の出なかった朝顔やら色々放り込んだ場所だった。
何が効いたんだろう。端から試すしかないだろうか?
964花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 00:21:36 ID:OAIN0qqB
えーと・・・
965花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 00:55:55 ID:XfV7t47w
釣られんなよw
966花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 01:37:20 ID:7PCd8tUZ
.       /<二二ヽ,_.∠二二>
.       〉   >〈._.〉<   〉
.       ヽ,_/// | | | l iヾ_,/     ,. -‐-、
.         /   _ノ    ヽ、_ ヽ.    ./     :
       /   _     _ ヽ  .//     :
       |  /::忌」__ i::忌ヘ |  //      :
   r┐  l     ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ l //       :
. ̄ ̄ ̄ ̄.|` 、〃// V^V //〃 /.//        :
....釣....り......|.  \_   ̄ ___/.//         :
 禁 止  |  ./´`ヽ!.>ムイヽ.   .//          :
______________|  .!  ヽ!〈ハ〉!>.\.//  ..,,,,.. ...  ...   :
   | |.      iヽ.  ヽ、_ _,! ,!-//  ______        :
:::::::::| |:::::::    !、`ヽ、___{__{___ノ_ノ ./.⊂⊃ヽ       :
  ゛⌒゛     /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、 i. ≡三. i        :
,,,....    _//::::/:::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,,     :
    ,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、      ....,,    :
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--──     :
  ハ /   Y    i i::L__!|::L」|   \ /    i     :
 i ',    !     !ハ、::::::ノ、::::::!    Y     ハ       :
 i  ヽ.  ハ    |   ̄  i ̄    ハ      i     :
〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー-  :
 ~    ~~   ~ ~    ~   ~               : ∩
   〜    〜〜         〜     〜〜        :ト|

967花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 02:54:22 ID:OAIN0qqB
いや、
「スギナ=ツクシは知ってる。だが、スギナは出るがツクシがほとんど出ない。
 ツクシはいろいろと有用だからなんとかいっぱい出るようにしたい」
という話なのかなぁ、と必死で好意的に解釈してたんだw
でもスギナが生えるなら春には普通にツクシで埋め尽くされるよね。
968花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 03:41:36 ID:7PCd8tUZ
スギナは出るがツクシがほとんど出ない!!

.       /<二二ヽ,_.∠二二>
.       〉   >〈._.〉<   〉
.       ヽ,_/// | | | l iヾ_,/     ,. -‐-、
.         /   _ノ    ヽ、_ ヽ.    ./     :
       /   _     _ ヽ  .//     :
       |  /::忌」__ i::忌ヘ |  //      :
   r┐  l     ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ l //       :
. ̄ ̄ ̄ ̄.|` 、〃// V^V //〃 /.//        :
....釣....り......|.  \_   ̄ ___/.//         :
 禁 止  |  ./´`ヽ!.>ムイヽ.   .//          :
______________|  .!  ヽ!〈ハ〉!>.\.//  ..,,,,.. ...  ...   :
   | |.      iヽ.  ヽ、_ _,! ,!-//  ______        :
:::::::::| |:::::::    !、`ヽ、___{__{___ノ_ノ ./.⊂⊃ヽ       :
  ゛⌒゛     /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、 i. ≡三. i        :
,,,....    _//::::/:::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,,     :
    ,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、      ....,,    :
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--──     :
  ハ /   Y    i i::L__!|::L」|   \ /    i     :
 i ',    !     !ハ、::::::ノ、::::::!    Y     ハ       :
 i  ヽ.  ハ    |   ̄  i ̄    ハ      i     :
〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー-  :
 ~    ~~   ~ ~    ~   ~               : ∩
   〜    〜〜         〜     〜〜        :ト|
969花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 04:15:40 ID:n+RDz0FQ
>>967
妄想だから信じ込まないように、という前置きをしておく。
ツクシはスギナの存続が危ぶまれる環境になったときに出てくるのではないか?
スギナの根が、「私もうこんな生活いや!」「せめて息子には楽な暮らしをさせたいわ」
というので、ツクシを生んで胞子を遠くに飛ばすのではないか、と。
970花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 05:24:57 ID:o1NZx9lK
シープイヤー・・・こんな感じの名前だったか、ふさふさした肌さわりが心地良い
観葉植物。購入時の小鉢の内は可愛かったが、大増殖後は凄かった、葉が枯れると粉というか
毛というか綿と言うか兎に角散らかる。根っこが丈夫。
鉢植えだったので殲滅は楽だった。
971花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 09:20:41 ID:WepKR89z
次スレタイトル

【増殖】植えてはイケナイ!8早く抜け!【侵略】
972花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 10:44:47 ID:K1bG0IzS
>>970
ラムズイヤーかな?
シープイヤーだと犬用おやつがいっぱい検索で出たw
もふもふ感大好きだ。
あれってそんなに増えるのかー。
973花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 11:21:18 ID:d5vikGH9
>>962
うちもうちも〜ノシ>ホトケノザ極楽
花は清楚だし喰えるし…とは思うが、そろそろ看過できないはびこりっぷり
974花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 11:55:10 ID:t4hgbaBH
>>971
それで立ててくる。
975花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 11:57:54 ID:/NKjTq2Y
スレタイ案、>>17-18もあったんだけど
976花咲か名無しさん
>>975
うわそれはしらんかった。

ともあれ次スレ。
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1208314600/