【やさしく】バラ初心者集まれ・6人目【教えて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939932:2007/07/01(日) 02:45:20 ID:qZrGcNda
レスありがとうございます。
アーリーセーフにダインはいらなかったのですね。
勉強不足でした。やはりダインの薬害でしょうか。
水切れでも黄変するのですね。
アーリーセーフは前レスでうどんこにおすすめ(?)という書き込みを見て
使ってみました。
実際うどんこは治まりつつあるので効いたのかな?
今度はダイン無しで散布しようと思います。
ありがとうございました。
940花咲か名無しさん:2007/07/01(日) 18:02:32 ID:pEcaWq0i
そう言えば、後藤さんのバラ講座で、うどん粉病について・・・
湿気ることを心配して水を少なめに与える方がいるらしいが大きな間違いで、
水切れさせると株が弱って免疫がして病気にかかり易くなるので、
水はいっぱい与えて下さいとおっしゃっていました。
うん、確かに勘違いする方がいるかも。
うちは病気だろうがナンだろうが、
土が乾いていたらたっぷり与えてますけどね
鉢植えは猛暑の日は特に、水を与えたつもりでも不足し易いか、
鉢の中で根っこがサウナ状態か?

941花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 11:59:23 ID:VNLYolPM
水やりで、初心者が一番はまりやすいのが、雨の日に水をやらないという失敗。
鉢や葉の表面は濡れていても、鉢の中はカラカラってことがあるよね。
普段、鉢底からあふれるように水をやるけど、あれくらいの雨量っていうと
かなりの大雨じゃないとね。
地植えは真夏じゃない限り、恵みの雨で十分だけれど。
942花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 12:01:21 ID:NK0E8A3u
やってませんでしたm(__)m
ヤッテキマス!
943花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 14:39:44 ID:tYSosEEJ
>>928
赤錆病なんかでは、そんな感じで赤〜オレンジのぽつぽつが出来たりしますよね。
色までは触れてらっしゃらないので、よく解りませんが・・・・
944花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 15:17:38 ID:fsYOFkd1
>>941 漏れはほぼ全鉢雨よけだから どしゃぶりでも水遣りはさぼれない。
やんだら 雨水ためて ちまちまやってるお。

木のくせに雨がキライなんて迷惑な植物だよ。でも2番花に萌え、萌え〜w。
945花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 16:10:10 ID:GannBlvW
>>941
 いや、今年については空梅雨、しかも乾燥した晴天・高温が続いたんで(南関東)
地植えでもヤバイ。
 俺も雨に期待して水遣りサボってたら、ピエールやアンクルに黄葉して落葉する葉が
多数出て、慌てて3日に1度くらい水を遣っている。
946花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 18:10:26 ID:l3Sj028t
5月頃に来た新苗に蕾が出来ているんですが5月〜6月にも一回蕾が出来たんですが
今回の蕾もとってしまった方がいいんでしょうか?
947花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 18:23:51 ID:a3CP9iD+
八月一杯までひたすら取って九月はじめ(※関東)に剪定
咲かせるのはその後
948花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 20:10:36 ID:sxo1oVXx
今春からベランダで薔薇栽培始めた初心者です教えてください。
今朝3個の鉢に小さい茶色のキノコ(なめたけみたいな)が4〜5本はえていてびっくりしています。
梅雨で日光不足が原因でしょうか?あわてて取り除きましたがほっといていいのでしょうか?こんなことは普通にあることなのでしょうか?
はえなくする方法はあるのでしょうか?すみませんがお願いします。
949花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 21:08:05 ID:3CZSi2xG
割と普通にあることなんじゃないでしょうか。
風通しも陽当りも良いところに置いてる鉢でも出ますよ。
ウチは有機質多めで表土が常に湿ってるような状態だからだと思ってたけど、
以前バラスレのどれだったかで話しを振ってみたところの反応では
そういう訳でもないみたい・・・
放っておいても三日くらいで消えてなくなる?けど
次から次から出てきますよねw
実害は無いみたいだけど余り気持ちの良いもんじゃないですね。
950花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 21:21:24 ID:fO13waKf
うちでも普通に出ますが実害はないですよ>キノコ
951花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 21:43:37 ID:tYSosEEJ
うちでも生えまくりです。
とくにミニバラの5〜6号鉢に多いですが、毎度のことなので気にしていません。
名前もちゃんとありますが、失念してしまいました。
どなたかご存知の方・・・・・
952248:2007/07/02(月) 23:05:51 ID:sxo1oVXx
>>949 >>950 >>951
アドバイスありがとうございます。
ちょっと気持ちが悪いキノコですが普通で実害が無いとのことで安心しました。
今までこんなことなかったものでビックリしてしまいました。
気になって心配していましたので・・・安心して薔薇栽培頑張ります、ありがとうございました。
953948:2007/07/02(月) 23:12:36 ID:sxo1oVXx
すみません間違いました。248でなくて948でした。
954花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 06:18:40 ID:uAy2Qhnp
日陰の庭で何を植えてもダメ・・・・
少しでも日向を目指して、30分置きにプランターを移動させる事も。
2002年は、ついに禁を破って薔薇を購入。果たして日陰の庭で薔薇は咲くのでしょうか?
2006年は、良く咲く&多花性と評判の高いERを20本購入。日陰でどの程度花が咲くか、実験(ムダ使い)中

http://dog-art.jp/1bara.html
955花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 09:57:24 ID:X3Tmcm+U
鉢の水やりってそんなに?
表面濡れててというより、
表面乾いてても中は濡れてるの方が多い

なんで、うちはこの時期は2日に1回
最近は湿度高いから3日に1回だよ
赤玉+腐葉土のときは乾燥早かったけど
○成バラ園の土にしてから水やり減ったな
うちだけなんかな?別に害はないのでよいのだが
956花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 11:16:43 ID:6cWqu377
>>954
本人?
957花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 21:23:47 ID:o/0Lcch7
>954
日陰同盟でぐぐるとオトモダチが沢山居て吉。
日陰に強い(耐える)品種を探すことが肝要。
>955
結論も出てない自説だけど参考まで・・・
表土の湿り気を維持するのは鉢の中の土だよね。
表土の湿り気を維持できない程度に水分が抜けたら水を遣る。
鉢の中まで乾いてしまったら乾かし過ぎ。←コレ大事。
中は濡れてて良いんだよ。(腰水状態じゃダメだけど)
水分と酸素を孕んだ状態が望ましい。
微塵が多い詰まった土だと酸欠になりやすい。
だからバーク堆肥だのピートモスだの繊維質の有機物を入れる。
水と空気の両方を良い具合に孕んでくれる。
958花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 22:35:19 ID:qszao7W2
日陰同盟入ってるやん
959花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 22:43:38 ID:9Uwea04i
ということは表面が乾いてきたら水をあげるので良いのですか?
20リットル超えた鉢とかだと水遣りのタイミングは難しいですよね
マルチングしてるととくに・・・
960花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 22:51:11 ID:98GHLHLh
剣弁高芯咲き・半剣弁高芯咲きで、花色は問いません。
(できれば香りがあればいいのですが)
花持ちがとにかく良い品種をぜひ教えてください。
961花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 09:18:43 ID:SgtODhu6
漏れは、プラ鉢12号とかは春秋は2日に1回、梅雨時は3日に1回、夏
は1日1回、暑かったり強風の時は適宜追加、冬は2週に1回で水やりだ
なあ。雨があたるところだとさらに頻度は少ないな。
地植えは雨なし1週間(冬は2週間)で水やりと決めているので、今年は
まだ4回ぐらいしか水やりしてない。
962花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 10:34:40 ID:znlXvi2s
、「ピエール・ドロンサール」は、花もちが良く、花弁数が多いので、
長期間、スリップスの産卵場所になります。
ウーメロから広がり、ピエールで増えて、庭の黄色と白と桃色の花に蔓延します。
同じような産卵スポットは、「ティージングジョージア」です。
これも花もちが良く、花弁が多いほうなのです。    
 増えてくると、一重の「ジ・アレキサンドラ・ローズ」の花にも
住みつきます。「羽衣」と「アズビス」も酷いです。
963花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 12:50:28 ID:Ha57j+vn
非常に初心者的な質問で大変申し訳ありません、
「半つる」ということについて質問です。

カテゴリで「半つる」とされているバラは、
つるバラのように扱ってもOKだし直立性のバラのように扱ってもOKという
中間的なものとして捉えて良いでしょうか?

デルバールのピエールガニエールの新苗なのですが
果てしなく上に、スクスクスクスクと伸びて行ってしまっていて
何かに絡ませるべきか、丈を短くカットするべきか、好きにさせるべきか
どうしたものかと考えているところです…
964花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 13:04:43 ID:QeqJHerD
ツルバラのブルームーンで質問です。
今年の3月に1m90cm丈で三本の枝が出ているものを購入しました。
6号くらいのポッドに入っていて真っ直ぐ上に竹で支えて縛っていた物を購入しました。
購入後すぐにオベリスクに渦巻き状にして誘因させましたが、
結局蕾は出来ず、枝先の方にだけ葉が茂っただけです。
前年に出た枝に花が咲くそうですが、これだと来年は期待できないということでしょうか?
今からオベリスクをほどいてダラーンと風に吹かれながら、
中段や下の方からシュートを出させるために
簡単な支柱のみで冬まで待った方が良いのでしょうか?
ツルバラが初めてでよくわかりませんが、花が終わったら毎回誘引したものはほどくものなんでしょうか?
965花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 13:15:03 ID:Sp1HUJ/f
>>961
そんなにあげるの?
8号鉢で3日に1回は少ないかなぁ
966花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 13:23:05 ID:JWSMVmtK
>>965
地域とか環境によるから株が調子いいならおkだよ。
967花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 13:24:44 ID:JWSMVmtK
>>963>>964
つるバラスレの方が詳しい人見てると思うよ。
968花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 13:31:18 ID:Sp1HUJ/f
>>966
あ、そういえばそうですよね。
日向の家と半日陰の家ではおのずと変わってくるのに…
マニュアルより自分のバラを見て決めないとダメですね。
969963:2007/07/04(水) 14:41:04 ID:Ha57j+vn
>>967
誘導ありがとうございました。
つるバラスレに行ってきます、ありがとうございます。
970花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 14:54:47 ID:znlXvi2s
晴天なのにもかかわらず花弁にシミ状の汚れが発生していたら、
スリップスの発生を疑う。
花弁に息を吹きかけたり、揺すったりして刺激を与えると、寄生時には、
体長1ミリ前後の細長い虫が動き回っているのが観察できる。
ただし、飛翔能力を有するので、過剰な刺激は被害の拡散要因となり得ること
に留意されたい。
  なお、寄生植物で成長した幼虫は、やがて自ら地上に落下し、土中で
蛹となるので、花弁内への寄生を確認したら、土中に予備軍がいることを
忘れてはならない。
971花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 15:20:06 ID:DVaSsEc+
今日、バラを買ってきました。大輪、四季咲きです。
ピンク色の花が気に入って選んだのですが時期的に遅いためか売れ残っていたためなのか、
葉の色が明らかに黄緑色で弱々しいです。
植え替えをして日当たりや肥料等、環境を整えれば今後伸びてくる枝や葉は
健康なバラらしい緑色になりますか?
972花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 16:14:42 ID:WiiT5Cvz
>>971
葉の色が薄い原因も品種もわからないんじゃなんとも・・・。
でもまあ、手を尽くしてみたら?
一通りの世話をするほかに、
鉄分&マグネシウムを補給してやると葉色が濃くなることが多いが、
ウイルスとかだとどうしようもない。
973971:2007/07/04(水) 17:34:57 ID:DVaSsEc+
>>972
品種は香澄です。先ほど植え替えが終わりました。
病気とか根が腐っているか?とかは問題なさそうでした。大事に育ててみます。
葉の色は鉄分とマグネシウムが大切なのですね。知らなかったです。勉強になりました。
アドバイスしてくださってありがとうございます。
974花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 18:08:23 ID:tdk9QYna
超初心者ですが質問させてください。

ミニバラの葉っぱのところに、白い薄い糸でできたモヤモヤがありました。
これは何かの虫ですか?対処の仕方などありましたら教えてください。
975花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 21:05:15 ID:4xNrho2r
>>974
ハダニでは?
初心者さんは先ずこのサイトを当たることをお勧め。
住化タケダ園芸→病害虫ナビ
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/
害虫名一覧からハダニを選んでみ。
976花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 08:18:31 ID:2b1rLhh3
>>974 ワタムシ?
977花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 08:45:54 ID:SBgl4q+g
>>975さん、>>976さん、ありがとうございます。
教えていただいたサイトで見たらカイガラムシかもしれません。
ベニカDXをかけて様子をみようと思います。
978925:2007/07/05(木) 12:42:29 ID:3NmXqE4f
>>938
フォルムの花持ち検証その後です。

あの翌日にヒラヒラフリフリがMAXになり
日々色褪せてはいきましたが、毎日美しい姿を見せてくれていました。
今朝見た時はまだキレイな姿を保っていたのですが
昼前に突然終焉が訪れました。
中心がクシュっとなり、外側の花びらがヒラヒラと散り・・・。
咲き終わり方も美しかったです。

6/30朝に咲き、7/6昼に散ったので今回の花持ちは約6日という結果になりました。
特別良くも悪くもなく、普通ではないかと思います。

以上で検証を終わります〜。
979花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 21:34:46 ID:dN8aPaVN
今年からHTを育てています。
五枚葉の上で切り脇芽から新芽が伸び
シュートの先端を折り先端近くから脇芽が
といった感じで、葉と葉重なり
風通し等が悪くなったと思うのですが
その場合最初から付いている茎の葉の方を
切ってしまってもよろしいものなのでしょうか?
教えてください。
980938:2007/07/05(木) 21:48:38 ID:fwl3s7of
>>978
レポートありがとうございました!
6日も咲いていてくれるなら十分ですよね。
今年の冬には絶対買おうと思います。
ありがとうございました^-^
981花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 00:00:34 ID:geXIA7qt
ハッピートレイルズを椰子マットでハンギングにしてるんですけど
ハッピーは根が張る性質なので底の深い鉢でないといけないと、聞いたのです
けど同じ色変わりのスノーシャワーもハンギングにしないほうがいいのでしょうか?
982花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 08:42:02 ID:5PNPU/xX
みなさんのところのスリップス被害はどうですか?


983花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 08:57:11 ID:k2miZ697
大変なことになってる。
某ショップの苗から他の鉢に広がってそれまでシミ一つなく咲いてた花たちが悲惨なことに…
984花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 09:10:24 ID:eQgRdHOk
>>982 意外と綺麗に咲いてるよ。

 花がらビニールに入れると天敵のハナカメムシも入ってる。
最近よく見かけるんだけどそのおかげかな?
季節がらかな?
985花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 12:30:55 ID:XP9HikuA
うちは春一番からスリップスにやられまくりで、
綺麗に咲いてるのを見たことがないくらい。
たまらずオルトランまいてマシにはなったけど、相変わらず淡い色のは汚いです。
986花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 13:53:13 ID:9NMm+c+R
質問させてください。
去年の11月頃大苗で購入したつるフラウカールドルシュキですが、
最近になって土が乾くのが他の株より速くなってきました。
天気にもよりますが、朝方水をあげて夕方には乾き始めている
といった感じです。

先日は葉が黄変して半分くらいバサッと落ちてしまいました。
これは根詰まりでしょうか。

今は10号鉢に植えてあり、シュートが2本、50cmほど伸びています。
根鉢をそっと抜いてみたいのですが、結構難しそうですよね…
今再び蕾をつけているので根を傷つけてしまいそうでちょっと心配です。
皆様どんなふうに根鉢を抜かれていますか??
コツのようなものがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
987花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 14:07:58 ID:3SXbtaa2
プラ鉢だったら横にして、側面を叩きながら転がしていると
そのうち土が緩んで抜けるけど
テラコッタなんかだと、すっぽり抜くのは難しい。
最悪、割るしかない。
鉢が惜しいなら受け皿に水をためてたくさん吸えるようにしてやるとか、
平べったいコンテナ買ってきて土をいれ、
その上にバラの鉢を載せて下へ根が抜けるようにしてみては。
それで冬になったら根を整理する。
988986
>>987
レスありがとうございます。
よかった、プラ鉢ですっっ
転がしながら側面叩いて抜いてみます。
ありがとうございました。