パテントの話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 10:25:28 ID:eFF7UaMw
挿し木はダメだとか、そういう話はここで
2花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 11:04:25 ID:NmWdJpc9
挿し木はダメ
個人の趣味目的でもダメ
法的に許されててもダメ
俺の生活を脅かすな
3花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 11:07:12 ID:HdYbB2e1
違反するのは大抵はバラマニア
4花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 11:27:40 ID:Pz2RSbO4
洋蘭なんか、タグ無しでもわかりやすいのに、
あったかい隣国からの鉢花の輸入が…w?
国産も、たしかではないが…w?
5花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 11:38:02 ID:67HfHdmE
挿し木はパテント品種の場合は許可をもらってからやりましょう。

許可をもらわずにやると違法です。

パテントが切れてる品種も個人で楽しむ範囲でやりましょう。

サイトやブログで公表する場合は誤解されないようにやりましょう。

これらを知らないで挿し木や接ぎ木の話をするとボコボコに叩かれます。

ハイこれで終了。
6花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 12:02:56 ID:C9a+Wr23
そうだよ!
>>5さんのカキコを最後に議論は終了しようよ!
言い逃げじゃないぞ!
7花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 12:20:48 ID:wp6dXTXI
パテントとかF1商売は意見がわかれるところだね
8花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 14:50:27 ID:LjLoLBf/
ムリして終わらせなくてもいいんじゃないの、隔離所と思えば。
結論が出ていても何度でも同じ議論が蒸し返されるのが挿し木と権利のハナシ。
議論にかこつけて罵りあいがしたい人ってのはどこにでも居るし。
9花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 16:50:23 ID:8jhdn6Tb
業者乙。
「不当に」高い、と消費者が判断すれば割れが横行する。
CDに関して言うなら輸入盤の倍前後の値段で同業が申し合わせて
販売店にも値引きを許さない。
こんなやり方をアナログレコードの時代から何十年も続けて
不満の声が上がっても突っぱね続ける。
安いから、だけではなく強引な販価維持に対する抵抗として買う人間も増える。
割れの横行を抑えたいならふんぞりかえって消費者の良識をとやかく言うより
「何故この値段なのか」正当性を説得力を以って訴える広報に力をいれるべき。
10花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 17:50:40 ID:LjLoLBf/
オレのカキコミがどうかした?
11花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 17:59:43 ID:4pcVd3vj
>>1 この内容では、先は思いやられる。

堂々巡り、進歩なし。 結果が見え見え

12花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 18:32:10 ID:LjLoLBf/
だから隔離所だって。
どうでもいいのよ。
13花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 18:41:22 ID:LvzxqGOA
ほんとだー
ID:LjLoLBf/ が隔離されてる。
14花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 09:47:55 ID:KpH1NdTt
>>10
そういう(>>9にコピペされてる内容のような)事を言う人はその広報にかかる金をまた
価格の不当性の根拠にあげつらいかねないけどね。

『不当に』高い、つまり商品に価格分の価値がないと思えば買わなければ良いだけの事。
それで売れずに売り手が困れば価格が下げる。それが市場経済の基本。
モノは欲しいが対価は払いたくないからワレもので済ます、こらえ性のない乞食根性を
社会では品性がないというのよ。
15花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 09:51:45 ID:WZpH7/OO
でも、商業ベースで新品種を粗製濫造でボコボコ作られて
ちょっと前の品種が手に入らないとか、そういう事態になっても
困るけどね。

そこらへんJ-POPとかと似てる

適度な生産者保護は必要だけど、行きすぎるのも
また問題かと
16花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 09:52:51 ID:KpH1NdTt
あ、それと、自分はあなたが例に挙げた業界に多少絡んでる者だが
その手の価格内訳の情報は昔から比較的種々の雑誌等で記事にされていたけどね。
耳を塞いで自らの要求のみを声高に叫んでいれば、なかなか聞こえないものだろうな。
17花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 12:20:37 ID:ipelKDtf
>>16
ipod上陸で壊滅的な音楽業界のことですか?
18花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 20:11:54 ID:mgHFteMp
「正当性」を認めてもらえない=「説得力」がなかったんでしょw
輸入盤との差額を受け取る権利を認めてもらえなかっただけのこと。
乞食どころか音楽家とリスナーの間に居座って不当な金をせびる
地回りのヤクザ程度にしか思われてなかったってことだねw

で、輸入盤ってワレなの?
19花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 20:39:41 ID:mBjsMZj4
違法増殖は個人よりもむしろ国内業者のほうが悪質なような・・・
20花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 20:12:19 ID:YnfxmMd9
>>18
KpH1NdTtもKpH1NdTtだが、そこまで言うのはちょっと酷いぞ。
21花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 15:08:59 ID:Qt0UbIIr
○リームって違法増殖ですか?教えてエロい人。
22花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 20:51:39 ID:N24kXlAw
ティ×に直接訊いて見たら?
23花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 07:47:34 ID:U+1ZkaaT
パテント量ってお高いらしいねえ。零細農家では栽培出来ないねえ。
24花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 20:09:30 ID:utFk0Qtb
25花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 04:06:16 ID:nB48A4NJ
モンサントなどの、農薬・パテント品種抱き合わせ商法とかも関係ある話。
自家増殖阻止目的の不稔性品種の遺伝子が自然界に拡散して
特定の種が丸ごと絶滅する危険・・・とかも。
26花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 08:51:30 ID:P+imeI68
穀物メジャーオソロシス
27花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 18:39:55 ID:b7p5XjJy
食用多肉植物グラパラリーフ、品種登録出願中
最近業者が、先着でプレゼントしてかなりの人数に葉を発送した
しかし多肉マニアはこれを食わずに増殖させてる
譲渡・増殖を繰り返されて10年もすれば違法栽培業者がでてきそうな悪寒

ちゃんと葉の付け根切らずに発送する方も悪いんだけどねw
28花咲か名無しさん:2007/09/01(土) 19:34:51 ID:4te3cCGM
>>23
いくらだろ?知りたいな。
29花咲か名無しさん:2008/02/11(月) 17:04:49 ID:GKA0/l3H
te
30fusianasan:2008/05/04(日) 01:00:27 ID:9sRqdMq8
test
31花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 07:07:54 ID:Pgpm9t82
31バーキングダム
32花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 02:18:59 ID:9b1aCvUJ
>>27
HPをみてみたけど、品種登録ではなく商標登録だったよ。
あれ自体は南米の在来品種を輸入しただけ、じゃなかった?
商標だから、『グラパラ』の名が使えないだけでしょ。
33花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 14:55:13 ID:oFiL9OvL
グラパラは苦みを取るために日本で交配選抜したものと聞いた
元々の南米からきたものは鑑賞用の「朧月」で、苦くてエグくて
食べられたもんじゃないよ
台湾では「石蓮花」って呼ばれて生ジュースにしてるのがグラパラと同じもの
さて、台湾と日本どちらが先に作ったもんだかね
ちなみに命名の由来は朧月の学名、グラプトペタルム・パラグアイエンセの略
34花咲か名無しさん
グラパラの生産者サイトの旧ホームページに確かに品種登録出願中となっていたよ
今のサイトでは商標登録と生産特許登録になってんね
おそらく途中で出願を放棄したんでしょ

「石蓮花」は中国語圏から健康食品として輸入されてるね、野生を語ってるけど
栽培ノウハウサイトがあそうだから
台湾のはそこのと同じものかもね