【みんな】バラ初心者集まれ・4人目【最初は迷う】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
・バラに関する質問であれば基本的に何でも可。

・判らないことは皆で調べ解決しましょう。

・初歩的な質問や見当違いな質問でも決して馬鹿にしたレスを付けてはいけません。

・「自分でググれ」 「過去ログを嫁」は基本的に禁止とし誘導をお願いします。
 なのであえてココに過去ログを貼ってありません。

・同じような質問が続く場合がありますが、寛大な心で誘導及び回答をお願いします。

初心者は調べれば調べるほど解らなくなってしまっている事があります。
本等を読んでも、ググってみても書いてある事が違ったり、書き方が違うだけで迷っています。
どうぞ優しい手を差し延べてやって下さい。
2花咲か名無しさん:2007/02/15(木) 18:42:43 ID:EmoL4z0R
剣弁高芯で緑の花ってないですか?
ミニでもいいから欲しいな〜。
3花咲か名無しさん:2007/02/15(木) 19:51:54 ID:gojjjYwJ
前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1160476475/
こっちを使い切ってからね

で、>>2
ないですなぁ
4花咲か名無しさん:2007/02/16(金) 01:14:15 ID:edENywXc
>2
近いので一葉は?
5花咲か名無しさん:2007/02/16(金) 19:17:33 ID:OMPgiZgj
>>2
セルビニアフォーエバー(ミニ)
うっすらと緑がかった白 高芯剣弁咲き・・・・・・だったとオモ。
でも、生産中止で今は手に入らないお。
6花咲か名無しさん:2007/02/16(金) 22:09:30 ID:X31frMy0
再生産されないかな〜
現地(cervinia)行って mont cervin 見て
返す返す手に入れ損ねた(見送った)事を悔やんでる

チラ裏スマソ
7花咲か名無しさん :2007/02/17(土) 11:50:55 ID:iXvAYGUG
11月にピエール・ホワイトクリスマス・オジアーナ・ツルアイスバークの鉢植えしました初心者です
早くから芽吹き葉っぱも出てます このままほっておいてもよいのですか?
また近所の花屋さんやきれいに咲かせているお宅の枝も先月剪定され枝が茶色(木の枝の色)ですが
家のは青々してます なぜですか?教えてください
8花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 13:05:53 ID:xFpGxjF7
>>7
緑なのはまだ若いからじゃないかなと思う。
うちのピエール今年初めて花が咲くんだけどまだ緑。
喫茶店にあるつるばら(ピエールじゃ無いけど)太いのは木化してるけど
昨年出たシュートはまだ緑や寒さで赤っぽいのあったし。
9花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 18:39:00 ID:KH1ShDI+
園芸歴1年 バラ歴2006年12月よりの者です
近所のおじいちゃんがわしゃもう歳でバラの面倒が見られん、お嬢ちゃんにあげるー!
と庭に40本植えてあった内、20本貰いました。
12月に家の畑に地植えして2月より1週間置き位に少しづつ剪定しています。
ようやく古い枝を剪定する所まで来たけど、親指くらいの根元の方を回し切り
しようとしても株ごとぐらぐらして、継ぎ目から折れちゃうんじゃないかとか
折角張らせた根が切れるんじゃないかと思いながらやってます。
握力20くらいで鋏は直径1.5センチまで切れるバネ付きの千円ぐらいの物を使っています。
もっと値の張る鋏の方がいいですか?
10花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 19:40:57 ID:xFpGxjF7
あまり太い枝はのこぎりで切ってるよ。
その後トップジンペースト塗るの。
11花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 21:40:40 ID:Fro1hgCE
>>2
切花品種ならいくつかありますけど・・・
ライムとかスーパーグリーンあたり・・・?
12花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 21:41:21 ID:3Fej1BC/
>>9
親指くらいの太さにもなると、力によってはキツイかもね。
もちろん、そういった用途の強力な鋏もあるけど。

バネがついてる鋏ってのは、刃が湾曲しててペリカンのクチバシみたいになってるヤツだよね?
あれはちょっと使い方にコツがあって、
刃が食い込んだら切り落とす枝に力を加えてやると多少楽だよ。
切り口を開くような感じで力を加える。
13花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 13:36:57 ID:hQs0sQDt
>>10
>>12
のこぎりか強力な鋏、安い方買って試してみます。

12さんのバネ付きの鋏の使い方のコツって
刃が食い込んだら枝を直角に倒し切る見たいな感じですか?
実は↑のやり方でやって鋏のバネ壊れてしまいました。
14花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 14:57:26 ID:TxxftcwJ
>>13
>>10で書き忘れたけど、小さい折り畳みののこぎり使ってる。
1000円くらいだったかな。
一応試し切りで切り口綺麗だったからそれ使ってる。
15花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 15:04:56 ID:7evYXE3o
>>11
苗はヤフオクで貧弱な挿し木苗売ってるのしか見たことない。
どっかで苗売ってますか?
16花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 17:17:24 ID:Ej/dhEk7
>>15
最近はオクでも「正規品」として切花品種の苗(接ぎ挿し苗)が
ちらほら見られるようになりましたけど、その中にはないですよね・・・
切花生産者と直接交渉して苗を入手することも不可能ではないと思いますが・・・
17花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 22:43:26 ID:6ArfW7iI
>>13
(ノ∀`)アチャー
言葉足らずですまんす。
鋏自体の動きは変えない。
空いてる方の手で枝に力を加えてやる、って事。
18花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 22:58:33 ID:qjbl22Db
一葉…
19花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 23:31:50 ID:GP+xoV34
>>16 切花生産者も高いパテント料 払って作ってんじゃマイカ?詳しいこと知らんけど。

近所の鉢花生産者は言ってたよ、そゆこと厳しいって。「勝手に増やして売ったらお縄になっちゃうよ〜」ってさ。
20花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 10:08:25 ID:rM5SR6d9
>>19
いやそういうパテント物は切花生産者も苗を買っているわけでしょうから
その買った中から分けてもらえるかも?ということです。
苗代金以外にも生産量に応じたパテント料が発生しているのか
どうかは知りませんが・・・
21花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 18:05:51 ID:ruyoyC/J
>>14
了解!
>>17
いえいえ、私の読解力想像力不足です。
22花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 20:25:16 ID:bHDYN21s
二年前に植えたアブラハムダービーですが、
当時は「植えたら育つ」と思い(鬼・・・)アスパラガスの横に
ろくな準備も施さず、文字通り「ねじこんで」植えました。
夏はアスパラガスの茂みに埋もれ、剪定も消毒もせず
ほったらかし、有機質の補充しない為に土の状態も悪く元気な株とは
思えないのですが、けなげに、少しですが花をつけてくれています。
今になってバラについて勉強をし始め、自分の行動に青くなり
どうにかして救済したいと思っています。
今、掘りあげて別の場所に移植するのは無謀でしょうか?
その際の注意点はどんなものでしょう?
ほかにもバラを元気にさせる良い策があれば、ぜひ教えてください。
2322:2007/02/19(月) 20:26:43 ID:bHDYN21s
書き忘れました、現在は地植えです。
24花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 21:21:40 ID:SRC+j26D
>>22
世話できるのなら明日にでも掘り上げて鉢に移植すればいい。
ただその際根を出来るだけ多く残す必要がある。
そのためにアスパラガスの収穫が少なくなっても桶?
25花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 22:22:54 ID:PscJOvMr
冬に施したマルチングって外さないといけないのですか?
外すのにはどの様な意味があって、外さないとどの様な影響が
あるのでしょうか。地植えでも鉢植えでも同じですか?
よろしくお願いします。
26花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 23:45:58 ID:vykRW8Cw
なんで冬にマルチするのかっていったら根が「寒くないように」だね?
冬に霜や凍結で根がダメージを受けるのを軽減する>春からの生育に差が出る、と。

春になって日照時間が伸びて地温と気温の関係が逆転すると
マルチをどけて表土に陽をあてたほうが早く土が暖まり
根の発育もそのほうがヨロシイ、と。

自分が聞いたリクツはそういうことだった。
実際には牛糞とかバーク堆肥とかピートモスのマルチだと
冬を越すあいだに土と同化しちゃうけどね。

他のスレでも書いたけど自分はマルチもろとも表土を耕してオワリ。
27花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 23:48:35 ID:vykRW8Cw
旧スレ埋まったね、ageとこうか。
28花咲か名無しさん:2007/02/20(火) 19:51:08 ID:PA4c1i18
分りやすいご説明ありがとうございました。ぺこり。
納得いたしました。ぺこぺこ。
29花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 10:27:12 ID:wyStq/oG
3ヶ月前に四季咲きの大苗ロングポットを購入しました。
バラについて不勉強で、ポットからはずして崩さずそのまま
地植えしたのですが、やっぱりマズかったでしょうか。
問題がある場合、掘り返して
「根に付いているものをバケツの水で外し」
「穴の中に山の形に盛った土の上に根を広げて植える」
と、しなおしたほうが良いでしょうか?
今後も大苗ロングポットを購入する予定ですので
そのまま植えると問題があるのか迷ってしまって。。。
どなたか助言をしてください。お願いします。
30花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 11:06:12 ID:Q3sHV12p
問題ないよ。
そんなに神経質にならなくても、今年一年様子を見て、元気無いようだったら
いよいよ危なくなってから掘り上げるかこの次の冬休眠してから掘り上げるん
でかまわない。
31花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 11:13:59 ID:w6h9/93A
>>29
11月に買って即植えたのなら掘り返すのはやめましょう・・・
植えて3ヶ月も経てば新根も結構出ていてそれが全部駄目になりますので
今は何もしないのが一番いいことです。
本に書かれているような植え方は出荷された直後の苗を想定しているのだと思われます。

それから大苗をいきなり地植えにするよりは半年〜1年くらいは
鉢で育ててそれから地植えにした方がいいような気がします。
今年もロングポット物を買うのでしたら今度は鉢に植えてみてください。
32花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 09:16:44 ID:vFwdOQHM
大苗を買ったのですが、根の間をよく見てみたら
表面が黒く、ブツブツしたかたまりがありました。
指でぎゅっと押してみたら、ポロッと削れ、
削れた中はベージュ色というか、根っこの色のようでした。
このかたまりは根元、幹から根が生えている中央にあります。
根っこに囲まれている感じです。
先端が枯れ込んだ枝も何本かあります。
これは病気なのでしょうか?
よろしくお願いします。
33花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 09:59:08 ID:Fhsx2K2X
>>32 根頭ガンシュ病、ググってみそ。これにかかった苗は将来性がないお。

もしそうだったら 買ったばっかりなら返品可能←(ナーセリーの責任)だよ。早く取り替えてもらった方がいいよ。
34花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 10:47:54 ID:qmXeoMcV
写真がないとなんとも言えない
35花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 11:08:53 ID:YQS+AwB3
俺も初めての植え替えの時は癌腫と勘違いして一生懸命根を削ってたからなw
36花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 13:47:01 ID:9sPRAop0
質問よろしいでしょうか。
去年末に買って鉢に植えつけた大苗が、
もうかなり葉がついてしまっているのですが、今日良く見てみたら
何枚かの葉に黒い斑点がありました…
黒点病かと思われるのですが、本で見るよりかなり薄い斑点です。
初期症状は薄いのでしょうか。
この場合今すぐサプロールを散布するべきでしょうか。
また、この株はHTなのですが今出ている枝はいくつか減らして
栄養をいい枝にいくようにしたほうが良いでしょうか。
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
37花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 15:04:32 ID:qmXeoMcV
黒星病の黒点の出方はさまざまで、品種によっても変わります。
心配なら薬剤を散布しましょう。
枝の件は写真を見ないとなんとも・・・
38花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 16:13:19 ID:K+vQrdp7
>>36
品種も書いたほうがいいんじゃないか?
3936:2007/02/23(金) 18:14:51 ID:pAoPieeV
すみません、>>36です。
レスありがとうございます。

>黒星病の黒点の出方はさまざまで、品種によっても変わります。
そうなのですね、初めて知りました。
勉強になります。ありがとうございます。

携帯でうまく画像がUPできないのでPCからにさせていただきます。

画像は植物画像アップローダー@園芸版に貼らせていただきました。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?
です。

品種は秋月です。
よろしくお願いします。
40花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 20:44:08 ID:qmXeoMcV
>>39
黒星病っぽいですね。
早めに叩いておいたほうがいいと思います。

しかし元気のいい良苗ですね。
シュートまで出てるし。
まず、同じ所から複数出ている芽があれば一つにしましょう。
次に内向きの芽は取りましょう。
左の細い主幹から出ている芽は一つにした方がいいです。
(主幹ごと切り飛ばしてもいいです←細いしシュートがあるから)
この先交差しそうな芽はどちらかいい方だけ残しましょう。

基部から出ている芽を大事にして下さい。
咲かせずに摘心を繰り返せば右手前に見える太い主幹の
ようになり、秋からの主力選手になります。
4139:2007/02/24(土) 00:47:09 ID:J8kk7OLE
>>40
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
初心者の私にもわかりやすいです。
明日さっそく枝を整理したいとおもいます。
薬剤も明日買ってきて散布します。
今予防薬しか持っていないので明日朝早くかってきて撒きたいと思います。
ありがとうございました。
42花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 12:19:29 ID:GFiOqnHT
>>32です
>>33-35様、レスありがとうございます。
書き込み後に仕事に行ってまして
本日、画像とりましたのでよろしくお願いします。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1952.jpg
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1953.jpg
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1954.jpg
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1955.jpg
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1956.jpg
下2枚のかたまりは、根の先にぶら下がってる感じです。
上2枚目と3枚目は根を逆さにして撮ってます。
何枚撮っても、うまく撮れなかったのですが・・・どうでしょうか。
よろしくお願いします。
43花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 13:50:27 ID:Y+8En0wd
>>42
当たりだと思うなー。
その画像を苗買った店に見せてみると良いと思う
44花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 19:22:51 ID:rtosm+7L
根の先に塊が出来るのは、ネマトーダじゃないの?
なんか大げさに心配しすぎな希ガス。
45花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 21:07:14 ID:DWl++WQ1
癌腫の瘤も根の先にできるよ

ひどいと茎にもできる
必死に手入れして延命させてたらそうなって諦めた株があった
まあ写真のはネマかもしれんがあいつも厄介だからなあ…
46花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 22:12:23 ID:R+m/dts8
>>42
正直言ってこの写真じゃ判断できない
店の中の人もこの写真じゃ困ると思う
もっと明るく、もう少しピントを合わせて撮って欲しいところ

君の次にオレが持ってる癌腫とネマトーダの写真うpして
みたので参考になれば。
47花咲か名無しさん:2007/02/25(日) 21:43:58 ID:BP2p5q0W
唐突に申し訳ございません。『スーパーグリーン』という品種の苗を
扱っているお店はございませんか?ネットで。
48花咲か名無しさん:2007/02/25(日) 22:16:07 ID:801ippoB
切花品種ですよね。
苗はあまり出回らないと思います。
十本くらい買って、ご自分で挿してみるのが一番早いんじゃないかと。
49花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 08:11:58 ID:a46nVkuQ
同じ品種でもナーサリーが違えば、やっぱりどこかナニか違いがあるでしょうか?教えてください。
50花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 09:06:28 ID:RRFFqllP
42です
皆様レスありがとうございます。
>>46様、画像ありがとうございます、本当に参考になりました。
46様の癌腫みたいに表面が明るくなく、真黒な物です。
ぐぐったり本を見たりしましたが、いまいちわかりませんでした。

定価で買ってるのにこの苗だけこんな風で、届いた時から微妙な気持ちで…。
店には問い合わせてみましたが、
検品してるし問題ない、返品するならお金は返すということでした。
問題ない場合は送料自己負担みたいですし…当然ですが。
大手で信頼できそうな感じでしたが、もうこの店では買いませんorz
51花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 09:20:42 ID:EpJVmaPP
>>49 ナーセリーによって土も 育て方も違う。苗も切り接ぎ苗、芽接ぎ苗、挿し木苗など作り方も違う。

漏れは大手(農家に生産を委託)より 個人のしっかりした農家さんがやってるとこが好き。気に入ったとこ見つけるとそこでばっか買っちゃうなあ。
ホムペとか見てると農家さんのこだわりとか、人柄とか何となく分かるような気がする。
5249:2007/02/26(月) 21:01:00 ID:a46nVkuQ
>>51
ありがとうございます。
そうですよね。苗には違いは無いんですよね。
ブランド?の方がいいのかな〜?と思っていました。

近所に評判の良いバラ生産者農家があるので、今度見に行こうっと。
53花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 23:18:47 ID:p8+8KgIx
>苗には違いは無いんですよね。

へ?違いは大アリだって言ってるんじゃないの?
善し悪しはブランドじゃないってのは合ってるけど。

目利きが出来るなら>51のように自分で探せる。
そうじゃないならブランド苗を買っておけば
ショボ苗でもブランドを信じて育て、そのうち何とかなる。
54花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 09:33:09 ID:y/8oM5a5
ばら苗も農産物だってことを忘れてる奴多くね?
不作の年に「しょぼい苗が届いた!」って騒がれても。
55花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 16:59:15 ID:HWqZbkWx
教えてください。

なんでバラって接木にしないといけないんでしょうか?
接木じゃないと何か不都合でもあ…るんですよね。
だからほとんどそうなんだと思うんですが、
何でだったか忘れた…というかわからないので、
教えてください。またはヒントでもOKです。
56花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 17:53:22 ID:rtSXJ7xJ
いけない事はないですよ。挿し木もありますから。
接ぎ木にすると根が大きいので早く・大きく育ちやすいという事だと思います。
メリットデメリットは育てる環境にや根以外の部分にもあるわけですが、
早く大きくという事で、販売する側のメリットが多いかった様に思います。
また、野イバラ等丈夫な物が台木になっているので根の病気になりにくいという話しも
聞いた事がありますが、全くならない訳でなくあくまでもなりにくいという事みたいです。
57花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 18:15:17 ID:7tVPiq7B
>>56
なるほど。野イバラだと生育が旺盛だってことですね。
挿し木でバラを育ててみようと思っていたんですが、
もしブドウみたいに接木じゃないと、
病気が流行ると壊滅するんだったらどうしようと思ってたんですよ。
お答えしていただき、ありがとうございます♪
58花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 19:00:52 ID:T5fZ4JZ+
>>54 でも よっぽどしょぼい苗は去年の新苗の村田さんとこみたいに 欠品にする勇気も必要だと思うけどなあ。
59花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 19:25:32 ID:Wd7fgc0V
挿し苗は最初の数年接木苗に見劣りするけど、後は一緒。
成木になればオウンルートの方が強いとか長生きだとかいう人も居る。
60花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 21:35:55 ID:fXEWLSHv
癌腫にかかる確率は挿し木の方が少ない
61花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 23:45:26 ID:7RDHDRVs
>58
だよね
無料配布だったら、しょぼくても文句言えないけど
ちゃっかり金とってるんだったら、ちゃんとして欲しいよね
62花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 23:55:33 ID:0VY4H1RA
>>61
これだから、ゆとり教育世代は

野菜がなければ、サプリメントでも良いってことか
63花咲か名無しさん:2007/02/28(水) 00:18:41 ID:bIm1UCRN
>>62
不良業者必死乙www
品質保持出来ない会社はジャンル問わず干されるよw
近年のソニーの叩かれ様や不二家のニュースから何か学べよw
64花咲か名無しさん:2007/02/28(水) 02:04:11 ID:yZFMbUBs
このスレにゆとり教育世代が居るとは思えんが
65花咲か名無しさん:2007/02/28(水) 09:11:16 ID:bbxWJVm6
>>52
ただ、大手のほうが良い親株を持っている品種があり、何年も育てると
生育に差が出ることがあるよ。
6649 52:2007/02/28(水) 09:26:01 ID:bXFMO88j
>>65
ありがとうございます。
そーなんです。そーいうことをお聞きしたかったんです。
なるほど。時間をかけて育ててこそ、その違いが分かるものなんですね。

>>53
ありがとうございます。
接ぎ木や接ぎ芽、挿し木の違いは分かるんですけど、
私の聞き方が悪かったです。すみません。
目利きができるようになるまで、愛情かけて育てます。
67花咲か名無しさん:2007/02/28(水) 09:47:35 ID:FN0d9nZD
まあ、苗も生き物で ある意味運命の出会いだよね。同じナーセリーでも多少当たり外れあるしね。
68花咲か名無しさん:2007/02/28(水) 14:14:53 ID:3av18LNi
>>67 そうだね。
私は通販で同じナーセリーから同じ品種の苗を4株買ったけど
出来が全然違ったよ。
当たり外れはかなりあると思う。
69花咲か名無しさん:2007/02/28(水) 23:39:17 ID:6R71XuGD
市場に流通しているものより良い苗を、と思うから
ナーサリーに赴いて圃場で好きなのを選ばせてもらうというのが始まり。
その時点ではナーサリーのサービスでこちらが頭を下げるべきだろう。
マニアは困ったもんだという態度だって当然だろう。

通販やネットが普及してナーサリー自らその販路を取るならその理屈は通らない。
市場に卸す生産者じゃなくて直接客を相手にする客商売だろうに。
素人と馬鹿にしている相手から送った苗に文句を言われることに不満があるなら
プロであるところの市場だけ相手にしたらどうか。
そうしないのは何でかな?
直販の美味い汁だけ吸おうったってそうはいかない。
70花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 00:31:24 ID:8zialtT+
>69
神!

あげくに、ネットで情報操作するナーセリー…最悪。
私はネットでは評判上々(信者あり)のところで、4本中4本ひどい苗が届いた上
クレームもスルーされた。
そこでバラスレで事実を書いたら、即効擁護レスが入ったよ。
農家がなんたるかを知らない都会者に言われたくないと。
不作や不出来があって当たり前だと。
でも同じ金額を払って、しかも予約制なんだから、出来によっては
欠品扱いにするとか、購入者への意志確認をしてもおかしくないよね。
売ってやってる、って姿勢が見えると萎える。

その苗達は、今でもヒョロヒョロとやっと生き延びている感じ。
初期成育が肝心なバラだから、当たり外れだけでは済ませられない気分。
71花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 00:42:38 ID:LplNGMwk
つぎからつぎへとゆとり教育の申し子どもが
72花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 00:49:49 ID:RileoLCO
「不出来で市場に持っていけば二束三文で買い叩かれる苗でも
素人相手の通販で送っちゃえば平気平気」

ゆとり教育ってのはこういう思考を言うんだよ。
73花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 08:30:35 ID:A+iwFH7x
枯れたらまた買ってもらえてウマー
74花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 08:37:54 ID:TmeSN73D
私は一昨年からバラを育ててる初心者だけど、バラを通販で購入する際、
ネットでいろいろい〜っぱい調べて評判の悪い業者からは買わなかったよ。
(いくら信者?がいても、やっぱり尻尾がちょろっと出てるw)
それと、購入してから対応の悪い業者からは2度と買わなかったし、
知り合いにお薦めなかったよ。
そういういい加減な業者はそのうち潰れると思う。消費者を軽く見んなよー。
7574:2007/03/01(木) 08:48:32 ID:TmeSN73D
良心的で対応の良い業者だと、多少値段が高くたってそのお店のリピーターになったよ。

そーいや、バラスレで「掲示板(消費者の声が見えない)の無い店から買うな」と
書いてあって、それを参考にしたっけ。
76花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 09:31:27 ID:MkYeafiu
生き物を通販で買うって事自体、本当はかなりリスクの高い行為であって
消費者がそのリスクを一つも負わないシステムにはなり得ないんだが。
本当にマトモな生産者は通販なんかやらないよ。
やっていても、そのリスクを理解しているお得意さん向けのサービスだと思ってる。
バラという商品をちゃんと見る目もないくせに「あたしたちはお客様で神様」だと
ふんぞり返ってる初心者が市場を荒らすのはカンベンしてほしい。
7774:2007/03/01(木) 10:45:17 ID:TmeSN73D
>>76
>お得意さん向けのサービス

そーなんだ、知らなかった。ネット販売のお店って、お得意さんだけが大事なんだ。
だったら一般の人が買えないよーにすればいいのに。
ネット販売と店頭販売の基本は同じじゃないんだね。

つーか、「バラという商品」とか「市場を荒らす」って業者の人?

もちろん初心者だってネットでの購入のリスクやバラは生き物だと承知してるし、
市場を荒らしたり、ふんぞりかえってる訳でもないんだけどな。
その「見る目」が無いからこそ、なるべくリスクは少なくしたいんだけどね。

スレ汚し、すみません。
78花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 10:55:49 ID:MkYeafiu
それがいいかどうかは別にして、バラ苗生産者の通販って
「やって欲しいという人がいるからやってる」程度の仕事だと思うよ。
もっとバラ栽培が限られた市場だった頃、
毎年何十本も裸苗を買う栽培家たちにマンツーマンで始めたサービスが
バラ市場の拡大に伴って「あそこは通販できる店」という話も広まって
一本二本という小口の一見さんが利用するようになった。
生産者としてはこれまで通り、バラをわかってる人たちへ
普通に自分の作ったものを分けているだけ、という感覚なんだろうが
買うほうは「手作り商品の直販ショップ」を利用しているつもりだから
消費者サービスがウンヌン、というズレた話になる。

生産者も、本当にお客様は神様だと思って腰を据えたサービスを徹底する気がないなら
エンドユーザー相手の商売なんてやめた方がいいんじゃないかと思う。
その結果、市場が縮小して遠方の人は欲しい品種が手に入らなくなったとしても
それは消費者自身が選んだ道だ。
79花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 11:10:03 ID:8uTj3zhr
昔植物園の人が「毎年枯らして貰ったほうが売れますね」ってぶっちゃけたのを聞いて
確かにそうだなぁと思ったのを思い出した。
80花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 11:12:54 ID:K6lkeX7h
売りたくないなら売らなきゃいいのに。
多分無理な話だろうね。
通販て利用客多いから。
81花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 11:38:44 ID:JUhjGPTp
最近の〜ぶる乙がいる件
82花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 12:44:47 ID:pvqi1QwC
質問させてください。バラははじめて育てます。
今日大苗を鉢に植えたのですが、白い根が出ている時はあまり
土を落とさないほうがいいのでしょうか?土を少し落としてみましたが、
白い根が切れてしまいそう(というか少し切れました…)だったので、半分くらい土がついたまま
植えてしまいました。バラはホワイトマスターピースとマチルダです。
83花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 13:11:32 ID:cRJLXJyf
白根はボサボサじゃない時や芽が動き出した時・花がついている時は
いじらない方がいいのでそれでいいと思う。
地下と地上のバランスが崩れると枯れてくるから、根の整理をしたい時は
枝も整理する必要があるけど。
メネデール水あげて様子見かな。
84花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 13:47:29 ID:8zialtT+
ID:MkYeafiu
が、どうしてそんなに業者よりで、消費者をバカにしたような物言いなのか不思議だ。
仮に消費者をいさめるつもりでも、全く説得力がないよ。

なぜなら、時代は変わっているから。
昔はどうだったとか、もともとはこうだったいう話をされても、建設的だとは思えない。
だって、もうネットのない時代には戻れないんだから。
通販も増えることはあっても、なくなることはないと思う。
そのためには、「情報」として消費者が事実を伝えるのは大事なことで、
それがいい加減な業者を潰していくことにもつながると思う。

だいたい、バラを見る目がない消費者はバラを育ててはいけないの?
何でも最初ってあるよね?
そういう人達を大事に育てていくことも、業者が客を増やして生き残る道ではないの?
…と思ったので、あえてこの初心者スレにレスを残しました。

私も母の趣味で、子供の頃からバラ栽培に関わってきたけど、いつまでたっても
初心者と変わらない。
どんなベテランだって、突き詰めれば’我流’だと思うけど。
8582:2007/03/01(木) 13:58:42 ID:pvqi1QwC
>>83
ありがとうございます。メネデール買ってきます。
86花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 14:04:24 ID:MkYeafiu
>>84
>バラを見る目がない消費者はバラを育ててはいけないの?
そんなレスがどこにある?
少なくとも最新50ぐらいの中には見当たらないが。

売り手にクレーム入れるなら、その「商品」について
それなりの商品知識があるのが当然だろう。
生き物は一つ一つ違う。
何が普通で何が普通じゃないのか、マイルールをふりかざす客を相手に
コンビニ並みのサービスするのが「当たり前」になったらどうなる?
「アタシは消費者サマなんだから、アタシが気に入らないといったら
あんたたち売り手は黙って気に入ったものを寄越しなさいよ」てな
消費者ばかりになったら
その業界は疲弊してまともな生産者は残らなくなる。
日本の製造業の衰退を言うまでもない。
そしてバラ苗は工業製品じゃない。
87花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 14:18:38 ID:8uTj3zhr
そろそろスレタイを見て空気嫁
88sage:2007/03/01(木) 15:41:59 ID:ubOtJhRu
>>84
通販にはDQNお断りのサイトもあるし、売るほうのルールが気に入らなければ
そんなサイトで買わないのも消費者の勝手だと思う。

89花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 16:00:19 ID:uOJXZ1xh
クレーマーのせいで日本の製造業は衰退したのか。
ID:MkYeafiuっておもしろいね。
>本当にマトモな生産者は通販なんかやらないよ。
京成バラ園から日本ばら園に至るまでマトモじゃないよな
90花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 17:23:21 ID:MkYeafiu
あー、種苗販売会社まで「ナーセリー」に含めての話だったのかい。

となると、これからは大量在庫を抱えてリスクを背負いきれるだけの
体力ある販売店だけがバラ苗通販市場で生き残る、ってことになるね。
これだけ初心者クレーマーが増えちゃ、生産も卸もやってる農家は
個人向け通販なんてやってられないだろ。
愛安ローズはどんなに要望があっても個人向け通販に手を出さないが
コマツもどこまで持ちこたえられるか。
91花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 18:01:50 ID:sTWbyAbn
なんか・・・専ブラだとすぐわかるんだけど
ID:MkYeafiu、午前中からずっといるんだね
どうしてそんなに必死なんだろうw
92花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 18:29:20 ID:CW0Zlqm2
ID:MkYeafiu>1を読め
確かに>>61以降の流れで痛い感じの人はいたけど消費者すべてがそうなわけじゃない。
まじめに自力で育てる為に相談したい人が書き込めないだろ、この空気じゃ。

93花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 19:06:18 ID:hL+E935T
<<ID:MkYeafiu
スレ違いとおも。
確かに悪質クレーマーはいるが、バラの通販に限ったことではなく、すべてに
渡って悪質な場合が多い。
営業活動は、これらの人種が一定割合いることが前提、売る側のリスクとおも。
ブラックリスト等を活用し、これらの人種と関係しないようにするのは、売る側の
仕事とおも。

94花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 20:06:16 ID:dAYn5jWP
生産業者と販売業者の違い、生産者直販の経緯など興味深く読ませてもらっています。

ID:MkYeafiuは、クレームを受ける業者(特に生産業者)ないしその関係者の方なのでしょうか。
だったら、ワガママな消費者のとんでもないクレームの実例を、もう少し具体的にここで紹介していただけないでしょうか。
それなら、われわれ愛好家、通販利用者にも参考になるし、バラ業界の発展にもつながるでしょう。
一般論を戦わせているだけでは、どっちもどっち、不毛な議論終わるのでは。
また、業界の人でないとしてもそれなりの実情をご存知のようですし、それらを例示していただければみなのモヤモヤ感はぬぐえるし、プラスの方向に進むのでは。
95花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 20:29:10 ID:8RuvoPdo
質問したら流れを切るようで申し訳ないのですが…。
切り花にして職場に持っていったり家で楽しんでいます。
アブラムシは手で潰したりで対処出来ても、スリップスがどうしても花びらに入るのが残念です。
昨年はオルトランも株元にまいたのですが、効果が見えませんでした。
無農薬にこだわりはないのですが、住宅地なので薬剤の散布は控えています。
こんな状況でのスリップス撃退の良い方法があればご教授ください。
あと、ニームが入った有機肥料にもなる粉末の忌避剤をお試しの方がいたら、
ご使用の感想を教えていただけたら幸いです。
96花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 21:26:13 ID:L3HaKTgL
>95
去年アザミウマ(スリップス)対策にラームの忌避剤を試してみたけど、
正直効果はさっぱり実感できなかった。

うちはご近所にあんまり迷惑かけるような環境じゃない野中の一軒家で周囲も
うちの畑と私道ばっかりなんで、スミチオン1000倍を撒いちゃってる。
オルトラン+スミチオン以外では特にこれが効果的ってのは今のところ実感なし。

職場に持って行く花だけを保護したいという感じであれば、つぼみがまだ固いうちに
袋をかけちゃうのも手だと思うよ。
97花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 21:27:23 ID:L3HaKTgL
カナウチ的誤打orz
ラームってなんだ…ニームです
98花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 22:05:38 ID:RileoLCO
ニームケーキ(オイルを絞ったカス)を用土全体に混ぜ込んで肥当たり起こしたことがある。
あくまで私見だけど未発酵の生肥料って感じがする。
試すなら最初は表土に鋤きこむ程度にしておいたほうが良いかも・・・
効果についてはスリップス被害経験無しなので不明。
99花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 22:36:39 ID:O8tdOqz1
 前にも言ったけど、ハナカメムシがスリップスの天敵。こいつらはクローバーに産卵するらしい。漏れは下草にクローバー植えてる尾←気休めかもしれないけど、、。
まあ、効果のほどはまだ結果が出てないから分からんけど、ハナカメムシの存在は確認したよ。うんとちっこい可愛い虫だよ。
100花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 02:31:19 ID:W989qMG1
きな臭くなってきたね。
初心者に一つだけ言っておこう。太い枝でデカい大苗=良い苗ではないよ。
ヒント:ウィークスの大苗

見た目だけでは苗の良し悪しは判断できないね(明らかにマズいのは除く)
10195:2007/03/02(金) 06:26:43 ID:F0/39kC/
>>96-99
ありがとうございました。朝起きてたくさんのレスに驚き、感謝してます。
今まで通りのオルトランに加えてクローバー&袋作戦でいってみます。
バラの足下もにぎやかになるし、花の痛みもなくなるしで他にもメリットありそうなんで楽しみです。
前にもあったようなことを質問してしまったみたいですみません。優しさ感謝してます。
102花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 09:06:48 ID:Lcs6T9rd
石灰硫黄剤、二週間前に塗布。
もう一度塗布したいけど間隔狭すぎでしょうか。

剪定が深すぎたのか、南関東ですが
ようやく芽吹いた状態です。
103花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 15:13:36 ID:oafMUSlF
クローバーにはナメクジが結構つくんで、オルトラン切らさないようにね。
それでもつぼみをなめられてしまうようなら古典的だけど飲みあまりのビールを
小皿において鉢のそばに置いとくのが意外に効く。
104花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 15:14:13 ID:lQwFGI5v
質問すみません。
今頃になって大苗の裸苗を入手したのですが、
鉢が間に合わなくて、2・3日根を水に漬けたまま置いておいても大丈夫でしょうか?
それとも、水からあげてビニール袋にでも密封しておいた方がいいでしょうか。
アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
105花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 15:53:52 ID:ja6X8SHX
水漬け推奨。
毎日きれいな水に替えること。
106花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 21:17:06 ID:VwdUJ8L6
>>102
一回やれば目的の90%は成功してますよ。
残りの10%と芽に与えるダメージのバランスがどうかです。
初心者ならそのまま育てた方がいいと思います。
107花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 23:59:09 ID:l1p6sDPx
便乗のような質問なのですが、
私も今日、大苗の裸苗が届きました。
植え付けはしたのですが、石灰硫黄合剤を塗ろうかやめようかと
悩んでます。
枝はまだ全然芽吹いていないのですが、ここのところの気温の高さ
(連日最高気温15度はある)が気になっています。
芽吹いていない今のうちに塗った方がいいか、それとも合剤塗りは
今年は諦めた方がいいか、どうでしょうか?
108花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 00:17:29 ID:9t6zVofm
×便乗のような質問なのですが、

○便乗で質問ですが 、
 

109花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 00:27:22 ID:EWzOYUqp
やめたほうがいいのでは??
110花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 06:45:45 ID:ut9tIFdp
いま裸苗で届くということは輸入苗なのでは・・・?
もしそうなら塗る必要はないのではないかと思います。
111104:2007/03/03(土) 07:50:51 ID:fktmQI7y
>>105 
レスありがとうございます。水漬けにしておきます。
幸い明日にも鉢を入手できることになったので、
思ったより早く植えられそうです。
112102:2007/03/03(土) 08:52:25 ID:LYXIzXzR
>106
アドバイスありがとうございます。
本やサイトを見て『2回塗らなければならない』
と思い込んでいました。
追加塗布はやめます。

ありがとうございました。
113花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 14:24:20 ID:Yu5JzgEN
>>107 マシン油乳剤は、、?
114花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 18:59:14 ID:LVT2eti7
107です。

今日の最高気温が18度越えて、これは合剤は無理だなと思いました。
マシン油も考えはしたのですが、持ってないので。
今年はシーズン中の散布でしのいでみます。

どうもありがとうございました。

115花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 21:50:58 ID:G1PI2sW0
バラのマルチングに砂利はまずいですか?
庭工事が終わって茶系のきれいな砂利がけっこうあまったので、
マルチングに使えるかなと思って検索したり本みたりしたんですが
いいとも悪いとも情報がなくて・・・
非常識な思いつきだったらすみません。

116花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 22:24:28 ID:TXYAtPxB
マルチングの目的は?
必要な条件は?
考えてみましょう。
117花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 23:35:11 ID:Yu5JzgEN
>>115 マルチング、人間で言うと冬のコート、夏で言うと日傘←根っこにとってね。
砂利はそんな役目果たせるのかな?コガネよけにはなるのかなあ〜?!
118花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 00:37:05 ID:SnFVShmE
そんなことは止めな砂利ぇ〜。
119花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 00:43:01 ID:H7v9lQ8r
肥料漉き込む時めんどくない?
120兵庫県南部:2007/03/04(日) 07:20:14 ID:R8k0rkAh
さっきバラの具合をチェックしてきました。
アブラハムダービー、ラプソディ・イン・ブルー、レディヒリンドン
葉が展開してきた感じ。あとのバラは芽が2aぐらい伸びてる程度。
バラの葉って綺麗に折りたたまれてるんだねーちょっと感動。
アブラハムは照り葉で大きくて元気そうな緑、ラプソディは綺麗なライムグリーン、
ヒリンドンはグレーっぽいシックな緑、バラって葉にも個性があるんだねー。
121花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 10:18:54 ID:vcvPJQHV
>芽が2aぐらい伸びてる
ウラヤマシス・・・
ウチは暖かくなったと思えば、急に冷え込んだりして
またしても、あぼーん芽が多数(´・ω・`)
ガク(?)が開いて茎が伸びずに葉が一枚とか。
去年も似たような状況が続いたっけか〜
コレが芽が動くってヤツですかorz
122花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 10:59:07 ID:qVGZzyTT
レディ・ヒリンドン、もう米粒大の蕾が付いてるよ。
ミニバラのマーズ・オプティマとレディ・メイアンディナにも。
他のも葉っぱワサワサ。
近所の放置バラ達は冬から咲きっぱなしだし。@神奈川内陸
123花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 11:01:38 ID:4oqjpNfI
>>120
折り紙をたたんで切り抜いたみたいになってるよね>出て来たばかりの葉
見る度に結構感動してしまう。
>>121
うちはバラは平気なんだけどミニバラの葉が柔らかいからか縮れて枯れて来てるorz
もうかなり大きめの葉になってるのになぁ。
124121:2007/03/04(日) 15:38:33 ID:gJCBzV6P
ウチはミニの方が元気に葉っぱ出しとります…
つるレディとH-X'masは数日前から蕾膨らませてるけど、どうやらこのまま固まる雰囲気orz
ブルムンは既に一輪咲かせてるけど、後続の芽が育たないから四月五月に期待かなぁ。
パパメイアンは、ようやく新芽がちらほら
プリンセスDモナコは何故か根腐れを起こして養生中。
同じバラなのに、こうも違いが出るのが楽しすぎるw

伸びるに伸びない新芽に少々荒療治で糠踊り奉納。
…撒いた傍から雀が掘り起こしていってる気がするが、自然の摂理って事にしておこうorz
125花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 17:21:31 ID:R8k0rkAh
>>121>>122
えーー凄い!もう蕾ついてるんだ。楽しみだね。
>>123
葉が縮れるって心配だね。水不足?強風?ぐらいしか思いつかないです。

ところで今出てきてる芽、全てに蕾がつく訳じゃないよね?
半分ぐらいは付いてくれるのかなあ。
全部に花が咲いたら…ちょっと妄想して興奮してしまいました。
126花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 18:30:31 ID:dCRks4Er
品種によると思うけど、うちのはきっとどの枝にももっさり花がついて、
夏頃にはうんざりできる予感。
強健で多花房咲きの品種が好きなんだよね。
127120=125:2007/03/04(日) 19:30:06 ID:R8k0rkAh
>>126
それは素晴らし過ぎますね。うんざりしてみたい…。
去年、新苗で買ったレオナルドダビンチや大苗のキャサリンモーレーなんて
150個位芽がありました…!全部花付きなんて夢の様です。
ちなみに今の時期、肥料は何を、どんな頻度で使ってらっしゃいますか?
うちは置き肥と液肥を2月末より週一で、15号鉢栽培でラティスに誘引しています。
126さんに、あやかりたい!
128花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 20:20:43 ID:VVjFJlsi
フェルディナンドピシャールについてお聞きしたいのですが。
一季咲きなのでしょうか?
四季咲きなのでしょうか?
それとも春に咲いてからはあまり多くではないが返り咲きをするのでしょうか?
今日入手したのですが、ラベルには四季咲きとなっていますし、
ググってみたら一季咲きとなっています。
一体どっちなんでしょうか?
129花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 20:43:03 ID:dCRks4Er
>127
この時期〜一番花くらいまではハイポネックスの薔薇用を、地植えのものには
500倍を週一で、鉢植えには1000倍を週一で。
地植えは自家製たい肥を地面に鋤き込んでて、鉢植えは京成の白いタブレット
置き肥を鉢の大きさに合わせて適当に。
例年こんな感じ。
シュネプリ・ピエール・ファビュラス・サマースノー・コーネリア
あたりがもさもさってくれる。一部房咲きでないのもあるけど、花は凄い。
根があんまりマメじゃないから、丹精していい花を咲かせてくれる薔薇よりは
放っといても次から次から咲いてしまうような強健なやつを選んでる。

>128
四季咲きというよりは返り咲きかな
4月後半〜9月頭くらいにかけてぱらぱらと思い出したように咲き続ける
130花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 21:02:55 ID:SzjbjPON
fel○乙
131花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 22:19:52 ID:0jOCndMT
>>124
H-X'masとかブルムンってなんですか?
プリンセスDモナコはプリンセス・ド・モナコですか?
なぜわざわざ「ド」を「D」と表記するのかわかりません。
132120=125:2007/03/04(日) 22:37:12 ID:R8k0rkAh
>>128
丁寧な回答、有難うございました。自家製たい肥というのが効きそうですね。
私も週末ガーデナーなんで、これから買うバラは病気に強く強健で雨に強いのが理想です。
ファビュラスとコーネリアは出会ったら絶対買うリストに入ってますw
133花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 00:21:22 ID:4YeRHdiM
>>100で「ウィークスの大苗」が良くないとありましたが、
どのように良くないのでしょうか?

つい先日、その「ウィークスの大苗」を通販で買いました。
一般的な大苗と違って本当に大きくて、大き過ぎて驚いていたところです・・・。
育て方について注意点がありましたら、ぜひ教えてください。
134花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 05:39:39 ID:kbj1ZLiw
>>133
>100さんではありませんが、ウィークスの苗って枝先の切り方が
すごく雑じゃないですか?切れない鋏で無理矢理切ったような感じ。
そこから枯れ込むことが多いような気がします。
間に合えば少し切り戻して、切り口にトップジンでも塗っておいた方が
いいかも。

あと、枝が本当に太いので出てくる枝にも期待が膨らむけど
普通の大苗と変わらない太さで出てくるから、見た目に
すごくバランスが悪い。
枝の太さは品種にもよると思うけどね。

どうやって育てたらあんなごつい枝になるんだろうね。
135花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 09:23:59 ID:Zcm0hEZc
ウィークスの苗は基本的に3年ものだから。
136花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 11:12:13 ID:4/bRVraC
ほんと、来年の剪定にはノコギリどころか斧が要るんじゃないかと思う
>ウィークス苗

ちなみにうちのはディスタントドラムス。ぼっこぼこ芽が出てきてる。
137花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 15:37:25 ID:jrsXcXzs
>>120の兵庫県南部さま、ラプソディーインブルーって
育ててみていかがですか?
品種の説明なんか読むと、シュラブっぽいと書いてありますが、
何かに誘引なさってますか?
いや、30年もかかった紫って、どんな色なのかなーとずっと興味が
あったのです。
んで、丈夫で綺麗で育てやすかったら、紫っぽいのもひとつ・・・
と思っているのですが、「シュラブ」というのにひっかかって。
兵庫県南部さまのもろもろのご感想、聞かせていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
138兵庫県南部:2007/03/05(月) 23:15:15 ID:Xktb1jzx
>>137
残念ながら去年の11月に届いた苗なので、まだ樹高30aなんですw
ネットの商品説明ではフロリバンダ扱いしている所もありました。
販売店の表示はバラバラで樹高140もあれば200の所も…
多分、ERの様に日本では大型化するのかも知れませんね。

ブルー系は日陰のほうが発色が良いと聞きましたので蕾が付きだしたら
朝陽が3時間程度の場所に移動予定です。あるHPによると秋の花色が最高だそうですよ。
少し薄暗い所に、あの明るい葉色とブルーの花があったら…!妄想はつきません。
時々レポしますね。
139花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 00:35:17 ID:pbug9Ptu
我が家の3年目ラプソディは超巨大化で既に2階屋根まで到達
無理に強剪定するともろ花つき一年間悪いままだしほんと悩ましいヤツ
今はエブに興味津々
140133:2007/03/06(火) 08:20:31 ID:wt6zvmr9
>>134さん、135さん、136さん、ありがとうございます。

134さん
確かに切り口は雑ですね。
今のところは枯れ込むことも無くポコポコ新芽が展開してますが、
棘も枝も新葉さえ全てがやたら大きくて、このままで大丈夫か?と思うくらいです。

3年位しか付き合えないとは悲しい・・。保険で挿し木でもしようかな。
141137:2007/03/06(火) 08:52:26 ID:hulrrTFl
>>138
兵庫県南部さま、早速のレスありがとうございます。
 秋の花色が最高
 少し薄暗い所に、あの明るい葉色とブルーの花があったら…!
のフレーズにもえもえになりましたが、
>>139さんのレス拝見して一気に萎えてしまいました。w

うち海岸沿いなので、風が強いのですよ。
だからつるとか背の高い樹木等は植えられないのです。
もう少し情報集めてみます・・・。
ありがとうございました。
その後の様子もぜひぜひお聞かせください。
楽しみにしています。
142花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 10:22:28 ID:vPAoAa5Y
園芸にはあまり縁がなかった初心者です
ご指導頂きたくてこちらに来ました。

一昨日、小さなバラ(品種は分かりません)の苗(?)が捨てられているのを見つけました。
まだ葉も青いし可哀想なので拾って育ててみる事にしました。
何をしたら良いか分からないので
とりあえず、昨日園芸店にて「バラの土」というのを購入、
空いている壁掛けプランターに植えてみたのですが
この後、剪定等をした方が良いのでしょうか?
植え替えた後少し成長したのか、中には小さな新しい芽をだしている枝もあります。
蕾はまだ固く、乾いている感じですが、中にはしっとりした小さな蕾もあります。
葉は、ところどころ黄色くなっていたので、
全部黄色くなったり黒くなったりしている葉は落としたのですが
もし他にも切り落とすべき所があれば教えてください。
今後は陽の当たる場所に置いて、様子を見ながら水を与えるつもりですが
そのような管理で大丈夫でしょうか?


[環境]
・夏暑く冬寒い、盆地気候
・マンション住まいなので、地面に植える事は出来ない
・ベランダは南向きで日当りは絶好
・室内は冬でも生暖かい

[画像]
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/f8c70306095959.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/su870306100426.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/mgo70306100447.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/40g70306100712.jpg


143花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 10:28:18 ID:/+Sf6eXE
>>133
ウィークスはイイ苗だよ。
初心者には特に育てやすいだろうね。
100は理由も言ってないんだからウィークスが人気になると困るだけの業者だろw
144花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 10:56:29 ID:r1k5YvIE
>>142
蕾は痛んでて開かないかもしれないから落としたほうが良いかも。
新しい芽が動いてる所の5ミリ程度上の辺りで。
黄色い葉は全部毟って、病気を防げばミニバラっぽいから春には花が咲くと思うよ。

その後は花が咲き終わったら5枚葉を一枚つけて花柄を摘んで御礼肥あげてください。
後は夏と冬に正しい剪定と施肥をすればミニなら年に3〜4回くらい花が見れるかと。
145花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 11:16:54 ID:YSUKCsdc
>>142
やさしいね

蕾は>>144さんの言うように全て落とした方がいいです。養生の意味も込めて。
植え替えの時、根っこはどうでしたか?

今は太陽ガンガンの所より、風通しが良く日陰になるところに置きます。
そのまま1〜2週間様子を見て環境になれたら日当たりのいい所に置いて下さい。

土に指をつっこんで乾いていたらたっぷり潅水して下さい。
肥料もあげたくなるだろうけどちょっと我慢して。

病気になったり虫がついたりしますが、本を買ったりぐぐったりすれば対策が
わかります。

ミニバラはそうそう枯れません。枯れたとしてもあなたのせいではない!
146花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 11:25:36 ID:61YjouJz
>>142
純白にほんの少しピンクがさしてる感じが先日処分品で買って来たカミラに似てる。
でもバラ歴浅いからはっきり言えないですが、大きい蕾の外側の乾涸びてる花びらを2〜3枚
そっと剥がして様子を見てたら薄い花びらで綺麗な形の花が咲きましたよ。
小さい蕾は固まってしまっていたので落としました。
4月5月が楽しみだね。
147花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 11:31:11 ID:1pJUJlHe
この冬買ったザ・スクワイアが
コガネの子にやられて枯れました。
もうそんな時期なのでしょうか…

あまりスクワイアは見ないので
どこか手にはいる所を
どなたかご存じでしたら
教えてください
148142:2007/03/06(火) 11:57:55 ID:vPAoAa5Y
>142です
144さん、145さん、そして146さん、本当にありがとうございます。

植え替えた時、根っこはフワフワでした。
ギュウギュウに固まっていたり、グルグルになっていたりの
伸び放題というイメージはありませんでした。
元々植わっていた土を少し付けたまま(根っこも含めて、蜜柑くらいかな)
新しい土に植え替えました。

なるほど、痛んでる蕾や葉は切った方が良いのですね、わかりました。
よく観察して新しい芽を痛めないように切り落としてみようと思います。
まずは日陰で様子を見て、それから日向へ、
肥料は今はやらないで、水を注意する…
とても分かりやすく教えて頂きましてありがとうございました。

ミニバラなんですね、上手に育てられたら春ごろには咲いてくれるかな
良い報告が出来るように、しっかり面倒見てやろうと思います。
分かり易く教えて頂けたので助かりました、がんばります。
ほんとうにありがとうございました。
149花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 12:03:09 ID:F7Uq7Rqk
>>142
挿し木苗だな。
去年の秋に購入→その後室内栽培するもいつまで経っても蕾開かねーよウワーン
→シオシオになっちゃったよコリャだめだな→ポイ
と予想。
頑張って復活させてくれ。
そして見事復活した暁にはごみ捨て場の近くで展示会をw
150花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 12:48:02 ID:YVpBek4r
なぜかフレグラントアプリコットだけ蕾が出来てる・・・二つも。
シャリファやクイーンエリザベス、ラ・フランスは葉っぱ出始めなのに
151花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 19:18:15 ID:1LWU5eLi
>>143
ウィークスは過度に肥料を施されあんな大苗になっているだけ。
アメリカじゃデカい苗しか売れないからなぁ。質より量ということだろ。
過度にデカくした大苗の末路は…>>143は何を以てよい苗と言っているんだ?数年育ててよい苗といっているんだろうな?
数年育ててあの状態を維持していたら正に神。
1、2年育てただけでよい苗というなら経験不足。長い目で見ろよ。>>100は見た目に騙されるな、ということ。
152花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 19:37:55 ID:1LWU5eLi
>>133
もしNHK出版のバラ大百科を持っていたらP300を参照。そこにアメリカ産苗木の記述があります。
更に踏み込めばこのような苗の寿命は概して短めです。人間と同じ、過度に肥満してよいことないということ。
1、2年沢山咲いてフェイドアウト、早く寿命がきても最初豪華ならいいという人にはよい苗かもしれないがw
皆さんのバラも過度に肥料をやり代謝を活発にしすぎると接木の場合寿命が早くなりますよ。早く老化するということ。
ノイバラの根が命ですから。挿木は自根だからあまり関係ない。
153花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 20:50:23 ID:5fgORu6z
ときどきトンデモ説が現れるねw
154花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 21:27:19 ID:eaPwAJic
>>142
ええ話やなぁ〜。
捨てられた事で、逆に拾われて幸せになったんだねw
142さんなら言うまでもないけど、長い目で看てやってね。
155花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 21:30:54 ID:rdhofJ3P
>>152
そういえば、ウィークス苗はよく枯れると聞きますね。
普通に育てても3年であんなに太るのはコワイかも
156花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 22:21:23 ID:p8QHzAG+
うちはピースにつぼみがあった!
ってことに今朝、気づきました。
直径、1.5センチ。

これまでさぼってたけど
やっとクスリをま、気合いが出てきた。
157花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 23:58:22 ID:MuDWICbW
ウィークスのミッドナイトブルー持ってる者です。

去年の春頃鉢植え苗の状態で入手。
台木は将に「木」でしたが、枝は大苗ほどぶっとくなく、程ほどの大きさでした。
その後、シュートが出てきてその太さにビックリしつつも、
秋遅くまでスパイシーな紫花を楽しませて頂きましたよ。

で、冬剪定は短めにして、細枝もバランス取るため残して置いたんだけど、
元枝を越すくらいのぶっとい葉芽が出てきてます!

まだ2年目だからかも知れないけど、
そんなに急激に駄目になるとは思えないんだよなぁ。甘いすか?
158花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 09:32:08 ID:jeHHldHE
私も今年ウィークスの苗でほしいのがあったので注文してみました。
まだ手元には来てません。

一連を読んでふと思ったんですが、
ウィークス苗が肥料過多で寿命が早いんですよね?
だったら、購入して1〜2年後に、自分で接ぎ木とか挿し木とか芽接ぎとかしたら
買った苗はダメになるかもしれないけど、
増やした方は自分の家の環境でそれなりに育たないんでしょうかね?

どなたか試されたことありますか?
試されたことがある方いましたら、どうなるか教えてください。
159158:2007/03/07(水) 09:40:11 ID:jeHHldHE
日本語変ですね、すみません。

×それなりに育たないんでしょうかね?
○それなりに育つのではないでしょうか?
160花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 10:08:06 ID:GjKKLgsu
アメリカ苗木は複数持っているけど
十年以上たっても枯れる様子も無いな。
やっぱ品種と環境と栽培方法にもよるんじゃないの。
肥料過多で育った苗でも自分流で栽培すれば良いだけの話で。
161花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 10:12:33 ID:CgPJHRIX
>>158
そんな違法行為はやったことがありません。

うちにも何年も前からウイークス含めアメリカ産バラが植わってますが
>>160さんと同じです。
苗木の際の肥培管理なんて、せいぜい最初のシーズンまでしか影響しない。
その後はお天道様と腕がモノを言う。
162158:2007/03/07(水) 10:26:38 ID:jeHHldHE
種苗法の育成者権とか自分なりに調べたんですが、
他人に譲ったりとかしないであくまで自分の家で楽しむだけなら
大丈夫だと知ったんですが…
163花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 11:01:53 ID:rulCdqEt
>>158
どこでどう調べたのか知らないが
パテント品種は増やすだけで違法だよ。
堂々とやってる馬鹿がいるから誤解するかも知れないが
挿していいのはパテント切れてるやつね。譲渡は違法。
164花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 11:24:40 ID:ZEBIEfvH
うちのアメリカ苗も、超元気印!
あと私は、いいなぁと思うバラはドイツものが多いんだけど極太枝が多い。
繊細なバラが好きな人には、無駄に太く見られそうだけど…
次々と出てくるシュートもぶっといんだよね。それがまた好きw
なので、数年後に枯れる…っていうのは、土との相性なんじゃないのかなぁ。

私は、細い台木に細い枝が接いである国産苗(とくにツルばら)が
いつまでたってもグズグズしてるっていう経験の方が多いかな。
165花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 11:25:16 ID:4FbJyQmh
ナニワイバラを壁面にワイヤーで誘引してるんですが、
最初は枝2本だったのに、昨年だけで4本ほどシュートが発生して
たった1年で1階部分(幅3m高さ3m)を占拠しました。
常緑なんで先端の要らない枝だけ剪定して、再誘引しました。
既に各節に新芽が展開し始めててちょっとガクブルな感じです。

あまり派手に暴れられても困るんで、こいつには肥料やらなくても良いですか?
植え付け時は普通のバラ同様に元肥入れましたが、その後はやってません。
とりあえず2階部分までは好きに伸びてもらって良いんですが、
それ以降の剪定は、どうするのが良いでしょうか?
様子を見て、適宜シュート切除で良いですか?時期はいつが良いでしょうか?
166158:2007/03/07(水) 11:30:33 ID:jeHHldHE
>163
増やすだけで違法なんですか!
調べ方が甘かったんですね。教えてくださってありがとうございます。
勉強不足でした。
167花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 11:44:51 ID:CgPJHRIX
>>165
剪定は花期が終わった直後に。
夏以降に切ると花芽がなくなってしまう。
とはいえ、邪魔なところに出たシュートは切らないわけにいかないから
できるだけ寒くなるまでどこかへ逃がしておいて、それから切る。
暑いうちに切ると、またシュートが出てくる。
168花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 14:28:48 ID:qEi0SiWR
え、花後すぐ剪定してよいのか!
うちのバルビエとサンダースホワイトも生育旺盛なので同じようにやってもよい?
去年は開花→夏にボーボーになりこりゃ冬まで待ったら大変なことになるぞ
と思い、秋に咲いた枝を全て切り落とし(多少残すべきだったか疑問)、
新しい枝と旧枝から発生してる太目の枝だけ残して全取替え→分量が開花時
の枝の分量まで減少)って自己流で作業してしまった。
今年咲くのか・・・・・・・w
すみません、ボーボーになる前に今年もやっつけたいので正しい作業のタイミングを
ご教授ください。たしかバルビエ、サンダースホワイト共にランブラーです。
169花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 14:29:42 ID:bMISrgu1

・初歩的な質問や見当違いな質問でも決して馬鹿にしたレスを付けてはいけません。
170花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 14:37:16 ID:4FbJyQmh
>>165
ありがと。
暑いうちに切るとまた出てくるのか、
あのバカみたいに強烈なシュートがwww
決めた、肥料もやらないことにする。

嫁が好きだというからナニワイバラにしたのに、
本人は何もやりゃしねーし。
なんだあの凶悪な棘は。
花は大輪の白一重で可愛いんだけどなぁ・・・
171花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 14:45:25 ID:CgPJHRIX
>>168
花後すぐに切っていいのは一季咲きだけね。
一季咲きの場合、花芽が決まるのが花が終わった後だから
ここで強剪定&リン酸を施肥。
すると来年に咲くシュートが伸びてくる。

四季咲きor二季咲きの場合はシーズン中は凋花切り程度にとどめて、
夏の終わりに弱剪定&リン酸施肥、
秋のシーズンが終わったら強剪定&消毒&誘引。
172花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 18:44:36 ID:5R29bhWs
>>166
ちょっと違う。
「登録権者の承諾為しに」増やすと違反になるだけ。
気になるなら、きちんと文書で許可を取ればいい。むやみやたらに(殺人でもするかのように)
違法違法と騒ぎ立てるのは、俺は好かん。

あと試験や新品種開発のために使うのは自由だよ。
だから、「xxという品種は台木にxxを使った場合どうなるか」とか、「xx品種は日陰に
強いと言われているが、日なたと日陰で花数を比較したい」とか、試験目的なら合法。

> @ 新品種の育成に使用するため、登録品種の種苗を増殖すること。
> A 登録品種の特性を調査し、登録された特徴どおりのものであるか確認するため、
> 登録品種の種苗を増殖し、又は収穫物を得ること。
> 等が育成者権の効力の例外となります。
173花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 20:29:20 ID:azIsiooc
>>172
言いたい事はわかるけど自宅で増やすのに許可を取る素人がどのくらいいるだろうか。
174関西圏@京都に近いトコ:2007/03/07(水) 21:19:54 ID:jo1RTDYJ
なんつーか
「あーはいはい、クマクマ」って流れだな

流れぶった切って、本日雪のちらつく中でホワイトクリスマス開花。
雪と言っても一瞬ちらついただけだったがw
これ以上は開かないと判断して、切花にしてPCの上に生けてます。
ふんわりと漂う香りイイ(*゚Д゚*)
しかしホントスゲーな、バラの生命力・・・
スレ違いの話題だが、ランタナはどうやら今年の冬は越せなかった模様orz
175花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 01:55:18 ID:Tg+nxkQh
の〜ぶるタン
ハァハァ
176花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 10:50:18 ID:ZZHCcEcM
人生初のバラの蕾キターーー!!
選びに選んだスヴニールドマダムレオニービエンノです@神奈川
何がすごいって、名前覚えるのに一ヶ月かかったorz
177花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 13:32:46 ID:/i2CjaU6
はじめてバラを育ててます。質問させてください。
春だー気温15度で暖かい。芽から勢いよく葉っぱが出てきましたよーって思ってたら
一日で20センチ雪が積もりました。気温0度です。orz
鉢植えで腐葉土をマルチングで乗せています。元肥入りのバラの土というのに植えました。
今、液肥とか置き肥とか消毒とかしていいんでしょうか?雪ガンガン降ってます…@新潟
マチルダとホワイトマスターピースです…。
178花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 18:40:30 ID:Ad+7tiwR
>>177
雪が消えるまで待とう。今の状態で何をしたってバラは吸収しないよ。
消毒も、雪が降ってて気温0℃で病原菌や虫は来ないから、必要ナス。
それより今出ている芽がブラインド(蕾の付かない芽)になる可能性があるので、
その下の芽を大事してね。

とりあえずきっちり春になるまで待てと。少しぐらい遅れたってダイジョブ。
枯れやしないよ。
179花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 22:34:24 ID:8H3budGv
新苗からならば無農薬で育てる事は出来るけど
農薬で何年か育てた苗を
途中から無農薬に切り替えるのは難しい
と聞いたのですが皆さんはどう思われますか?
同じ敷地で父が無農薬野菜を作っているので
なるべくなら無農薬で育てたいのですが、
今の所は農薬を低い倍率で散布しようかと思っています。
180花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 22:39:08 ID:5Jfq34zf
>>179
それ無農薬派な人間の常套句だけどね
181花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 22:53:38 ID:8H3budGv
>>180
すみません、素で

>それ無農薬派な人間の常套句だけどね

の「それ」がどれかわかりません。
182花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 23:06:14 ID:rRdUfunr
第三者だが

「それ」は
「新苗からならば無農薬で育てる事は出来るけど 
農薬で何年か育てた苗を 
途中から無農薬に切り替えるのは難しい 」
というセリフを指してるとしか読み取れないと思うけど。
183花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 23:06:29 ID:7FSZGIo7
>>179 大苗、新苗の農薬うんぬんはよく分からないけど、害虫はまめにテデトール、病気は環境を整えてやる と手をかければ農薬散布の回数は大分減らせるとオモ。

たとえば黒点対策は雨除けを作る、軒下などに置き(植え)雨に当てないようにする。

うどんこ病は風通しをよくし 肥料バランス(チッソ過多にならないように)を整える、民間療法(酢水散布、重曹薄め液散布)で対処してみる。

枝枯れ(キャンカー)にならないように はさみはよく切れる奴を使って切り口に保護剤(トップジンMペーストなど)を塗っておく。

あとバラは病害虫がつきやすいそういうもんだから神経質にならない、などなどできることをやってみそ。
184花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 23:17:27 ID:3GUzKnLU
>>179
どんな植物でも長年育てた環境から急に変わったら調子崩すと思うけど…
かといって植え付け失敗でもしない限り即枯れる事はまず無い。
多少病気になったっていきなり枯れもしない。
気難しく考えなくてもおk。
185花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 23:18:45 ID:Dnl9grfz
「それ」より「だけどね」が何を言いたいのかわからん。

あと、農薬を指定希釈率より薄くして撒くのはやめたほうがいいよ。
ロクに効かずに耐性だけ付く。
虫や病菌に予防接種をしてやるよなもんだ。

市場に出るまでどれだけの時間と手間と金掛けて試験してると思ってるの。
186花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 23:40:45 ID:8H3budGv
>>182
180さんが私を無農薬派と思われて
 ”無農薬が無理なら低農薬か?!”
と突っ込んだのか
182さんが思ったのと2択で迷いました。
>>183
>>184
>>185
有り難うございます。
私は>>1に書いてある事が
本当に初心者にとって有り難く
ここで質問させてもらってます。
いろいろな観点からの意見で有り難いです。
187花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 00:50:38 ID:I6uQ/wwh
菊鉢に植えたら
根が地面に降りちゃいましたが
皆さんはどのようにされていらっしゃいますでしょうか。
豚切ですみません
188花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 00:52:44 ID:Jy5CWboa
>>187
俺はすぐに切っちゃう
189花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 02:16:08 ID:6F/jniwK
切るにしても生育期だと樹勢を損ねるから休眠期の方が良いかな
190花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 02:17:59 ID:+i0Szrg7
>>179
> 新苗からならば無農薬で育てる事は出来るけど
> 農薬で何年か育てた苗を
> 途中から無農薬に切り替えるのは難しい

苗とは直接関係なくて、天敵による防除作用が働くかどうかだと思われ。
最初から無農薬なら、周囲には当然テントウムシ等色々な天敵がいて虫を
食べてくれる。でも病気は難しいと思うよ?特に黒点病。

> なるべくなら無農薬で育てたいのですが、
> 今の所は農薬を低い倍率で散布しようかと思っています。

これは論外。農薬を使うのなら、きちんと指定された倍率で規程回数撒布するべし。
低い倍率で使うと、感度の低い(耐性のある)病原菌や昆虫だけが生き残って、
わざわざ耐性を付けてやっているようなもの。
一切使わなくても手間暇掛ければ花は咲くよ。お父様が実践されている通り。
191花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 04:46:27 ID:ToYgSc87
>>158
うちにもウィークス苗あるけど、丈夫っちゃ丈夫なんだけど、中には翌年以降も枝枯れが酷く発生する苗があって、自分で挿し木して更新したよ。
その場合親株は捨てたわけですが、まぁ栄養繁殖したことにはあるけど、結果的には苗は一本のままだし、ここまでダメだと言ってくる種苗業者は居ないと思うよ。
業者の本音としては新しい苗を買って欲しいかもだけど…
192177:2007/03/09(金) 09:55:51 ID:cUEPyiMa
>>178
ありがとうございます。来週も雪の予報ですが春まで待ちます。
193花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 09:56:49 ID:ezKLJ4Ww
>>179
どんな栽培方法を選択するにせよ、
あなたがどの程度の出来栄えをめざしているのか
それがはっきりしないことには、
数ある情報に振り回されるだけだと思う。
「新苗からウンヌン」にしても、ばらコンテストで日本一を目指すなら
それはムリだ、嘘だという回答になるだろうし
枯れなければ花の質や数はどうでも、というなら
無農薬不耕起で大丈夫、というアドバイスになる。
もちろん上記の2例の間にはたくさんのレベルというか、
求める方向性があるはず。

ただ、食べる作物の近くでバラをつくるなら
ポジティブリストに挙げられる農薬について
ドリフトによる汚染の責任を取らなくてはならない。
この点、無農薬だからといって「農薬じゃないナニカ」を
うかつに散布したりしないように。
どんな物質が含まれているかわかったもんじゃないし、
作物によっては、その成分がポジティブリストにひっかかることもある。
194花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 09:59:33 ID:r01uILX5
昨年秋に大苗で買ったイントゥーリーグ
現在8号鉢なんですが、蕾が上がってきました。
このまま放置で咲かせちゃっていいんですかね?
ちょっと嬉しいんですが、苗に負担かけちゃいますか?
ご意見ください。
195花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 10:00:36 ID:ezKLJ4Ww
>>190
草食の昆虫はエサを食べつくすが
肉食の昆虫はエサが絶滅するまで食べつくすことはない。
天敵防除はこの点を良く考えないと
天敵がいてもバラは虫害で丸裸、なんてことになりかねない。
196花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 10:03:53 ID:ezKLJ4Ww
>>194
もちろん負担はかかるけど、ちゃんと施肥潅水して
木がその水や肥料をしっかり吸えるように管理できるなら
どんどん咲かせても問題ない。
197花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 11:37:19 ID:1Lae6CD2
前スレで気にしている人がいたのでちょっと報告
アル○スで注文してたジェネロサ今日来ました。裸苗なので現在バケツ投入中
R○Rのタグ付き苗です。ならR○Rに直接注文した方が早かったのでしょうかね?
198花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 11:51:02 ID:ezKLJ4Ww
日本橋予約分は2月10日ごろ届いたよ>ジェネロサ
199花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 16:08:14 ID:k0ymjdbL
いつごろから農薬って撒くべきなのかしら?@多摩
200花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 16:55:07 ID:8yhwhshk
>>197 R○Rのタグ付き苗です。
DARLのタグ付き苗、R○Rののカラーラベルでないと、また不実行為になるとおも。
とにかくまだ着てない。
201花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 17:07:44 ID:r01uILX5
>196
ありがとうございます。
このまま、咲かせてみます。
202花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 19:41:38 ID:gBfcR/vc
>>199
きっちりやりたいのなら芽のツンツンが葉っぱ展開になったとき。
油断してるとすぐにアブラムシがつく
↑うちのことですけど
203花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 20:59:11 ID:u8jnBoD6
>>202
葉が黄緑になったらということでしょうか??それとも葉が開いたら??
もう開いちゃってるのもあるので、急いだ方がいいでしょうかね。
204花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 21:26:40 ID:gBfcR/vc
葉が開いたら、ですね
205花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 22:07:15 ID:+zSzII8X
>>190
>>193
参考になります。
有り難うございます。
206花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 17:09:29 ID:6pYlva2j
まだ農薬撒いてないけど雨降ったら黒点はやるかな。
207花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 18:41:35 ID:AMucXnl2
質問させて下さい。

出てきた芽が全部出開きっぽいのですが、これはどうしたらいいでしょうか?
今のうちに全部取ってしまった方がいいのか、それとも少しは残した
方がいいんでしょうか?

2月は暖かかったけど、今になって寒波がやってきて、ハラハラしてます。
208花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 21:26:02 ID:LG9MCgPh
剪定後の切り口に癒合剤じゃなくて墨塗るのってどうなの?
209花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 22:22:53 ID:wN+qX+eT
>>206
温度湿度の条件が揃ったら出ると思われ。

>>208
自分だったら様子見。
210花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 00:30:10 ID:eyrPwSWx
2月下旬より発送の大苗がまだこない。申し込み確認の見積もりFAXもまだこない。
注文後一週間でキャンセル不可っていうのに送料も教えてくれないから
一ヶ月待って連絡したらFAX送りますって連絡きてそれっきりFAXも来ない。

キムラヤガーデンズからもう届いてる人いますか?
クリローで忙しいのは分かるけど、キャンセル不可にするならその前に値段くれ
生き物だし発送時期が大幅にずれるのも分かるけど、サイトかなんかで連絡くれ
211花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 13:16:46 ID:o20YJkaL
そういう所からは買わない。
でないと変わらない。
212花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 18:12:34 ID:CcToZsZc
そういう所だって知ってたら
最初から買わないでしょーよ
213花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 18:28:43 ID:o20YJkaL
次から買わない。
214花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 19:15:18 ID:vg5UpxlN
せっかくたくさん葉っぱがでてきてんのに最近寒の戻りなのか寒くなったんで葉っぱが縮れてきた気がする
215花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 19:24:51 ID:TygEfg9S
なぁに、暑さ寒さも彼岸まで。
あと一週間の辛抱じゃないか。なんとか乗りきってくれるだろう。
216花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 19:50:45 ID:CcToZsZc
スナオナイイコチャンデスネ♪
217花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 19:59:24 ID:HE1ttTRY
このスレで質問して、クローバーのタネを注文してきました。ありがとうございます。
種苗店にも置いてなくて取り寄せてもらったのですが、
「土壌改良にも昔はよく使われてたから置いてたんだけどねぇ」って言われて何だか得した気分です。
さて、マメ科の植物で土壌中の窒素固定をするってネットに書いていたのですが、
これって窒素肥料を控え目にしないと困ったことになるかもってことでしょうか。
詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。
218花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 20:31:06 ID:B125U6R2
みみみみ、みぞれが降ったよ。強風だから降ったというより叩き付けられてた。
タダでさえも強風で縮れているミニバラやバラの柔らかい葉が…
既に縮れている株が多くて風避けするつもりが今日もできなかったorz
明日不織布買って来ねば('A`)
219花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 20:37:29 ID:VqapD0bY
>>217
マメ科の植物は空気中の窒素固定をして、鋤き混んだ場合
次に植える作物の窒素養分となる(土壌中の固定)
という意味じゃないですか?

ぶっちゃけクローバーのような花ゲリラで核兵器指定されるような
植物を下草にするのは全くもってオススメできないわけですが。
少なくとも初心者ならやめておいた方がいいですよ。
220花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 21:04:54 ID:QjldNavt
私もせっかく繁ってきた葉が寒さと強風で縮れてきてしまっているのですが、
これは暖かくなっても治ることはないのでしょうか。

あと、>>218さんがおっしゃっている不織布とは、どのように使うものなのですか?
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
221花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 21:06:22 ID:Mbdb4mKi
>>219
や、かのマダム高木も庭バラの下草に
これまた核兵器指定のペニーローヤル(匍匐性ミント)使ってらっしゃいますしw
クローバーはまだ穏当な方ではないかと
222花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 21:30:43 ID:b92DTLeu
>>219
ぶっちゃけ大阪以西の温暖地では暑さで弱って増えないので平気>クローバー
野芝とクローバーが一緒に生えているところだと、冬はクローバー夏は野芝って
状態になる。でも最近カタバミに両方浸食されてる。
223花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 21:41:08 ID:VqapD0bY
>>220
縮れた葉は元に戻りません。
ただ出始めの葉はまだ本来のものとは違って小さめですし
さほど気にしなくても良いでしょう。

不織布は強風地帯の風よけでしょう。
ただ光線もある程度遮るので、日当たりの悪いところで
使うのは問題があります。
224花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 22:58:54 ID:SsXh++KZ
1月に植えつけたアンジェラの長尺大苗に元気がありません。
というか、枝が若干しなびかけている感じで枯れ始め?のように見えます。
まだ芽吹いてはいないのですが、芽は赤くて枯れ感はありません。
こんな状態からは復活は無理でしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
225花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 00:14:44 ID:vm+PLV9r
>>220>>218です、
不織布とは>>223さんのおっしゃる通り風避けや遮光に使用する布です。
布というか織られていない布のような物というんでしょうか。(詳しくなくてすいません)
うちは風も陽射しも強いのであった方がいいかもしれないと思っていた物です。
風が強いのはミニバラのある一角で、縮れが酷くて枯れた鉢があったんで
今後他の鉢が枯れにくいようにしようかという感じです。
今年は穏やかな暖冬だったのと休みの度に都合で中々買いにいけずに来ていたので
今週末あたりからの強風は痛手でした。
天候に合わせて着脱しやすくしようと考えていますが、普通のバラだと大変かもしれないですね。
226花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 05:54:25 ID:rCo7lMK5
>>219>>221>>222
ご意見ありがとうございました。
ちょっと分かりづらい部分もあったのですが、増えすぎちゃって困るよってことでしょうか。
タネを蒔かない選択肢もあることを考慮して、もう少し私自身も調べてみます。
ありがとうございました。
227220:2007/03/12(月) 09:24:23 ID:5gC+ykxK
レスありがとうございます。
やはり縮れてしまった葉はもとには戻らないのですね。
私の家も強風地帯なので何か対策を考えなくてはいけませんね。
風が当たりにくい所は午後は日が当たらないのです。
不織布についての詳しい説明も、ありがとうございました。
228花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 10:18:15 ID:gFlLhXAD
>>224
下の方から萎びている場合は根付いていない可能性が高いです。
この場合はかなり難しいと思われます・・・
枝先から萎れてくる場合はいま話題に出ている不織布で芽が伸びだすまで
覆っておくと枯れ込みが少なくて済むかもしれません。
229花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 20:26:45 ID:rXTMgqqt
>>228
224です。アドバイスありがとうございます!
枝先からの萎れです。
5本の枝の内、細くて短い1本だけが元気で悲しいです…。
次の休みになったら、不織布を探しに行ってみます。
それまでは、手持ちの資材では馬糞堆肥とワラなら沢山あるので、それを根元に重ねて布団にしてみようと思っています。
ダメージは受けましたが、枯死は避けられそうな希望が出てきて嬉しいです。
ありがとうございました。
230229:2007/03/12(月) 22:39:31 ID:rXTMgqqt
連投すみません。
不織布のように全体を覆えるものがあればいいのですが、まだ無事な下のほうだけでもカバーをしておきたいと思います。
馬糞堆肥(軽く通気性良いタイプ)とワラは、高さ50センチも積むと積みすぎでしょうか?そのくらいの丈までは元気なのでなんとか救いたいです。
次の休みは土曜日の予定です。
どうぞよろしくお願いします。
231花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 23:12:12 ID:yRrYoGMV
>>224
名前欄に最初の224と入れてこの問題が解決するまで通しましょう。
根付いてない可能性が高いのでまずは写真を撮ってナーサリーに
見せられるようにしておきます。
通販なら交換してくれることがよくあります。
その場合ナーサリーの指示に従いましょう。

そういうことを踏まえた上で、自己責任でやれることを書きます
・肥料は取れるだけ取り去る
・縦皺がよった部分は回復しないので切り捨てて癒合剤を塗る
・保湿に努める
具体的には支柱を4本立てて大きなビニール袋で覆い、てっぺんに
蒸れ防止用の穴を数カ所開ける
・水は表面が乾いてから与える
これで芽が出るのを待つという対処法があります
232花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 23:20:38 ID:PXyRzWRk
例年にない暖冬で、寒の戻りを心配してたけど、3月も1週間目を無事過ぎたので、
そろそろ安心かなぁと、膨らんできた芽を見ながら思っていたのに、
今日は 今シーズン初の大雪&吹雪・・・(南東北)
大ショックです。
剪定も済ませ、まだ展開してる葉は少ないですが、大分膨らんできた芽は
かなり危ないでしょうか?
ブラインドだらけになるかも?
233花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 00:10:07 ID:g7UNaQ3h
東北の春は五月から
234224:2007/03/13(火) 09:43:39 ID:MaD9gJ8n
>>231
いろいろ詳しく教えてくださって感謝です!
とりあえず出勤前に、現状の写真を撮り、ベニヤで四方を囲んでみました。
肥料はバイオ○ールド元肥を少なめで与えていたので、除去は難しかったです・・・。
唯一全体が元気な細枝は芽がとんがってきましたが、あとの枝のはまだ丸いままなので悲しいですが切らざるを得ないかもしれないですね。
帰宅後また囲いを作り直して支柱ビニールにしてみます。
本当にご親切にありがとうございました。
235花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 11:06:36 ID:bNoY3k2U
マルチじゃないです…。
バラ総合スレに書いたら、笑われてしまったので、こちらで質問しても良いでしょうか?

東海地方に住んでいます。
今頃の季節になって、つるバラを植えたいのですが、季節外れでしょうか?
季節を外れて植えると、何か弊害がありますか?

バラは初心者なので、教えてください。
236花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 11:47:32 ID:+eMGIkU2
そちらでは新苗なら植え時ではないでしょうか。
うちは東北なんでこれから大苗を植えます。
でも大雪が降ったんでまだ地植えするのためらってます。
237花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 12:06:14 ID:rzbijmYn
>>235
つるバラならつるバラスレの方が良いかも。
238142:2007/03/13(火) 12:18:54 ID:h46I60wj
以前こちらで相談に乗って頂いた>142です。
ゴミ捨て場でバラの苗を拾った者です。報告に来ました。

あれから一週間経って、こんなかんじに成長しました。
莟は(一本を除いて)全部落として、葉っぱも痛んでそうなのは全部落としました。
今は葉っぱの付け根から、ミョウガみたいなのがニョキニョキ出て来て
葉っぱになりつつあります。日に日に大きくなって行くので嬉しいです。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/97470313121413.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/n9e70313121438.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/m0g70313121457.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/29o70313121517.jpg

今はまだ外が寒そう(霜注意報が出ている、時々小雪が舞う…)なので、
部屋の中にいれてあります。
もうちょっと葉っぱがしっかりして、外が暖かくなって来たら
外に出してやろうと思っています。

ここでアドバイス頂かなかったら
思いっきり肥料をやって陽にガンガンあててたところです。
本当にありがとうございました。
239花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 14:09:03 ID:bNoY3k2U
>236
継ぎ目があるので、多分大苗?だと思います。
東海地方と言っても、三重県の岐阜よりに住んでます。

>237
つるバラのスレッドがあるのですね。
誘導ありがとうございました。
240花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 14:25:35 ID:A8YU2fSx
去年から療養させているミニバラがネマトーダかガンシュかどちらかのようなのですが
こうなってしまった株は挿し木にしても助からないんでしょうか?
たとえ根付いたとしても挿し穂側にも同じような症状が出てしまうものですか?
241花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 15:03:56 ID:dga2f8Sx
>>235 なんか質問するんなら一言で片付けないで こうやって詳しく書けば親身に教えてもらえるよ。
242花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 15:36:41 ID:rzbijmYn
>>238
随分葉が出て伸びてきてて素敵。良かったですね。
ますます春が楽しみだー。
>>239
あちらで相談する時に種類や現在の大きさ等できるだけ
詳しく書いた方がレスしやすいと思います。
>>240
ちょっとネットで検索してみただけですがネマトーダ(センチュウ)が出た株から
挿し木して育てている方もいらっしゃるみたいです。
根に付くみたいなので同じ土や鉢を使わなければ大丈夫じゃないでしょうか。
243花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 17:27:11 ID:Kuv3Po+x
>>240
うちのミニバラについたネコブセンチュウは、本体は処分し、挿し木の方を
育てていますが1年経って元気に育っていますよ。

ちなみに、ネマトーダかガンシュと思ったのはどうしてですか?
ネマトーダにかかった根は、米粒弱くらいの小さなものが根っこのあちこちに
つきます。ガンシュはもっと大きいコブの塊みたいなもの。
実際に病気の部分を見たわけではなく、
樹勢が無い、あるいは病気にかかりやすいなどで判断しているのかな?
244花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 20:17:13 ID:g7UNaQ3h
>235
統合スレで笑われたのは貴方のせいじゃないですよ。
まぁ、間が悪かったというか。

新苗でも継ぎ目はあります。
大苗だとしても今お手許に苗があるなら植えてやるべきでしょう?
植える時期を逃したから捨てる人は居ません。(多分
それとも、お店で見かけた苗が気になってるとか、かな?
時期はずれでも一年花を見られるのが遅れるだけなんで
来年の適期を待つなら同じこと、自分なら今年植えちゃう。
245235:2007/03/13(火) 21:10:25 ID:bNoY3k2U
レス、ありがとうございました。
むこうのスレでも、ちゃんと書くべきでした。
言葉足らずでした。

植えたいな、と思ったのは、前々から気になっていた苗が、
近所のホームセンターで30%オフだったからです。
継ぎ目のあるやつなので、大苗だと思います。

>244さんを見習って、来年咲くかな?って思って、明日買いに行きます。

どうもお騒がせしました。
246花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 21:26:57 ID:Ffga9+po
継ぎ目のあるやつなので、大苗
247花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 21:35:26 ID:+eMGIkU2
そっとしておいてさしあげましょう
248花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 21:50:02 ID:dga2f8Sx
 大輪花が4つあって、色付き蕾が4個の鉢苗HT だいそーで1880円なり。ぱっと見リアルなんだけど本物の方がいいなあ。

偽ものはほこり積もるしなあ、、、。チラ裏スンマソ〜。
249花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 21:53:34 ID:tBTmKNr0
>>240
癌腫の株を残したいと挿し木して3年、順調に大きくなっているバラが
あります。(癌腫株は結局枯死)
癌腫じゃないけど輸入苗だし調子はイマイチだし挿し木しとこうかと
増やして放置していた挿し木株の方が癌腫になったこともあります。
(親株はまずまず)
癌腫に関してはなんとも言えませんね。
ネマトーダはボルテージ粒剤で根治した株が二つあります。
治って3年、再発もないですよ。
250花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 22:25:49 ID:27/Z1Ezb
ボルテージ粒剤買おうかな。この前鉢の植え替えした時、
根にこぶが結構出来てたし。

癌腫って木酢液を原液でかけると治るとか聞いたんですけど、
どうなんでしょうか?
251花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 22:58:12 ID:pvqS4aPH
木酢液は宗教みたいなもんだと思うよ。
治る事もあるかもしれないけど、原液なんかかけたら枯れる事も多い。
pHが3前後だって言うしね。
薔薇が好むpHは5.5〜6.5位の弱酸性だから、3なんつアルカリ性のもの
かけたらダメージでっかいよ。
252花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 23:25:32 ID:tBTmKNr0
>>251
「原液なんかかけたら枯れる事も多い」と書いてるけど何回やったことが
あるんですか?あるいは枯れた友人が多数いるんですか?

私は何十回も原液をかけたことがありますが、それが原因で枯れた
ことはありません。治ったこともあるし治らなかったこともあります。
(1回20-30ccで一月に一回)
治らない可能性の方が高いけど、無駄でもないかなと思っています。
人に勧めはしません。

253花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 23:37:59 ID:g7UNaQ3h
木酢液のphが3前後?
どこの製品?
254花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 23:52:49 ID:oR1hFJ5e
>>251
3は酸性
255花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 00:58:38 ID:Lbo8IY8Q
>>251
なんつか、幾ら「私文系ですから」っても、程度ってモンがあるでしょうと。
pH3でアルカリ性と言われた日には、何を書いても説得力無いよ。
もう少し科学知識も持とうよ。。。。
256花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 02:22:26 ID:ygXCuO2J
バラスレが農薬でよく荒れる理由がなんか分かった気がする・・・
257240:2007/03/14(水) 04:30:01 ID:HyrCWrcw
レス下さった方ありがとうございました。

>>242
ありがとうございます。
挿し木が根付いたなら土と鉢にはとことん気を付けようと思います。

>>243
様子がおかしいので清潔な無肥料の土で様子をみていたのですが
先日根の中ほどに1cm弱のこぶを発見したんです。
それが本やネットで見るようなガンシュともネマトーダともとれる感じで…
ネマトーダが米粒くらいだとするとガンシュかもしれませんね。

>>249
体験談を教えていただいて心強いです。
愛着のある株なのでなんとか残して行こうと思います。
今後の為にもボルテージ粒剤購入してみます。
258花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 10:23:11 ID:HCp8sCfY
>>257
ネマトーダが原因で出来るこぶは大きさはさまざまです。
健康な根でもこぶのように見える部分ができることもあります。
というわけで安易に判断しない方がいいですね。
259花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 12:18:40 ID:nwuSv0mQ
>>240
一応書いておきますが、ボルテージ剤はバラは適用外です。
公の場なので、自己責任で。
http://lib.ruralnet.or.jp/nouyaku/mo_NB202/NB206043.htm
さすがに、1cmにコブが大きくなるネコブセンチュウは見たことが無いのですが…。
まん丸というより、さつまいも?みたいな形に根に沿って1cmくらいに
肥大したものはあった。
260花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 17:47:18 ID:Ck2zjznB
んぎゃー!!あたしの可愛いアイスバーグちゃんにびっしりのアブラーがっ!
最近、やたらに蠅が止まるなーと思ってたのに、気付かんかったよ。
よーく見たら、新芽に鈴なりになってて、夕方なのに噴射&オルトラン撒いちゃった。
オルトラン、薔薇にも効くのかしらん?
261花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 18:55:55 ID:PyXDZ5Kw
効くけど地上高さ一メートルくらいまでだってよ?
アイスバーグなら剪定のやりかたで1mに管理できるけどドウスル?w
262花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 19:35:13 ID:Ck2zjznB
>>261 おお!レスサンクスです。1mまでなんだ・・・なにげに凄いな。
自分と同じ身長(1.5)にはしたいから、
1m超えたら農薬を噴射しまくることにするよ。
263花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 22:02:34 ID:XKGX2L1N
先日バラの本を見て、勢いでハイブリッドティーの冬苗を購入しました。
まだ届いていないのですが、鉢の大きさってどのくらいが適当でしょうか?
本によって8号から10号までぐらい幅があり、どれにしたら良いのか分かりません。
(まだ冬苗が届いていないので比較もできないですが、先に用意もしておきたい)
ヘルツ・アスというので1mほどになるそうです。
ベランダなのでコンパクトに仕立てたいと思っているのですが教えてください。
また最初は8号ぐらいではじめて、来年の植え替えで大きくするのが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
264花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 22:20:35 ID:PyXDZ5Kw
自分なら八号から六号くらいの鉢から初めて、根が回ったら(順調なら梅雨前くらい?)に
根鉢を崩さずに二号大きい鉢に鉢増しをします。
大きくしたくないということだから冬の強剪定の時、根も土を落として切り詰めて
最初に植えたサイズの鉢に戻して新しい土で植えなおします。

でもね、諸説あるんですよ。
今、統合スレ(part42のほう)でその辺のことが話題になってるので覗いてみると良いですよ。
265花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 22:21:30 ID:I3skfb6s
最近の寒さで新しい葉がシオシオに縮れてしまいました…
中には伸びだした芽の中心の芯(?)の部分がカラカラになってしまったものもあります。
この芽は無事育つのでしょうか。
枝の部分はまだ見た感じでは元気そうですが。
アドバイスよろしくお願いします。
266花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 22:32:25 ID:PyXDZ5Kw
どの辺にご在住?
地植えですか、鉢植えですか?
最近はどんな管理をしていましたか?

一応、一般論。
葉っぱは、しおれて元気が無い程度なら回復しますが
縮れてしまうと復活はムリかも。
枝が元気なら温かくなればまた芽を出して葉を拡げ、枝を伸ばします。
267花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:18 ID:XKGX2L1N
>>264さんありがとう、統合スレ見てみます。
しかし10号って大きいですね、バケツでも9号ぐらい。
ミニ盆栽で松や紅葉を育てているのですが、
「華がねーよな」ということで長く楽しめそうなバラに興味を持った次第です。
268265:2007/03/14(水) 22:59:52 ID:I3skfb6s
>>266
レスありがとうございます。
情報を書き忘れてしまい、すみません。
東京都在住ですが、八王子なので他の区より若干寒いです。
それに加え、家が高台にあるため風も強いのです。
風が当たりにくい場所に置くと、午後には日が当たらなくなってしまいます。
やはりこの場合、日当たりより風避けを優先すべきでしょうか。
269花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 23:33:59 ID:PyXDZ5Kw
バラの場合、午後の日照はそれほど必要ないので
午前中、充分に陽が当るなら風が当りにくい場所に置いたほうがいいかも。
八王子の高台だと結構寒いでしょうね。
自分はお隣の相模原なのですが、
やはり展葉してしまいましたし、蕾さえ付いてる状態なので
天気予報サイト(↓こことか)で
ttp://www.tenki.jp/pyoh/p13201044112.html
毎晩地元ローカルの予報をチェックして、
霜が当りそうな夜は、葉が出てしまった鉢だけ部屋に取り込んでます。
270花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 00:24:57 ID:Q23J/Oe+
>>267
つ【バラ盆栽】
271265:2007/03/15(木) 00:26:19 ID:spIfesvv
>>269
相模原!ご近所さんなのですね!なんだか嬉しいです。
天気予報のサイト、ありがとうございます。
毎日チェックしたいと思います。
私も寒い夜は玄関に入れたいと思います。
しかしもう蕾までついているのですね。
今回初めてバラを育て始めたのですが、教科書通りいかないことばかりで戸惑っています。
でも頑張って私も咲かせたいと思います。
ありがとうございました。
272花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 06:26:48 ID:bvYaHO33
>>265
私も八王子の高台、しかもマンションの高層階のベランダで
バラを育ててます。
庇があるので寒さはなんとか凌げますが、やっぱり春先の強風には
毎年泣かされています。
新芽がカラカラになることもありますよね。
強風で枝の根元からぽっきり折れてしまうこともあるので
なるべく早めに支柱を立てたりしてます。

うちもルイ14世の蕾がずいぶん膨らんできました。
今年は早いですねー。


273265:2007/03/15(木) 09:13:29 ID:spIfesvv
>>272
やはり八王子の強風地帯はバラにはつらい地域なのですね…
なるべく風が当たらないようにしていこうと思います。
ちなみに、支柱は何センチくらい伸びたところで立てられていますか?
うちは長いものでは20センチくらい伸びているのですが
立てた方が良いでしょうか。
274花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 09:29:33 ID:WEpCkRxb
いいなあ、同じ神奈川でも蕾でてないよ。やっぱ丹沢にかこまれてるからかな。葉っぱは茂ってきたからそろそろ芽だしの一発やろうかとオモテルよ。

今年はブラインドまつりかな〜、、、?
275花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 12:08:08 ID:bvYaHO33
>>273
強風で枝があおられているようだったらそろそろ立てた方が
いいかもしれませんね。
棘で葉が傷むこともありますが、結構たくましく
花を咲かせてくれますよ。
276265:2007/03/15(木) 14:15:06 ID:spIfesvv
風が強い日にはかなり風になびいているので、
たてたほうが良いようですね。
今度HCに行ったときに購入して立てたいと思います。


今日見てみたら縮れがひどくなってました…
カラカラでした。
葉が縮れではなく黄変しているものも多くて、これは黒点などの病気でしょうか。
それともハダニ?
また、この前薬剤を散布したのですがそれに負けちゃったのでしょうか。
質問ばかりですみません。
アドバイスよろしくお願いします。
277265:2007/03/15(木) 14:51:47 ID:M86SddbT
>>265です。
PCからの書き込みです。

言葉だけではわかりずらいと思ったので、植物画像アップローダーに
画像を貼らせていただきました。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?

もしよろしければ、アドバイスをお願いいたします。
質問ばかりしてしまってすみません。
278花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 17:22:46 ID:WEpCkRxb
>>265 水遣りとかどうしてる?
なんか薬害っぽくも見えるんだけど、、。
279265:2007/03/15(木) 17:33:23 ID:M86SddbT
>>278
レスありがとうございます。

水やりは、表面が乾いたら底から流れ出るくらいやっています。
ちなみに、もう液肥も置き肥もあげています。

やはり薬害っぽいでしょうか…
先日黒点病になってしまい、サプロールがなかったため
「オルトランC」というエアゾール式の薬を撒きました。
一応30p離して散布したのですが、やはり葉が若いため
薬害を受けてしまったのでしょうか。
280花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 17:55:17 ID:jk41SJbq
>>265
答えになってるかどうか分からないけど、
あれをやらなくちゃ、これをやらなくちゃと心配しすぎて、
色々やっちゃってる気がする。
一度出た芽が寒さで縮こまることもあるけど、もっと暖かく
なってくるころには丈夫な新しい芽も出てくるので、
見守ってあげるのがよろしいかと。
バラって病気にもなるし、虫もつくけど、かなり丈夫な木ですよ〜。
日当たりのいい寒風が当たらないようなところで、乾いたら水遣り。
これで本格的に暖かくなるまで見守ってあげるくらいの気持ちのがよいかと。
あと、黒点病も今の時期でにくいので、本当に黒点病だったのかな・・・
281花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 17:57:24 ID:n2F5Q/e0
>279
もう黒点でてるんだ!
282265:2007/03/15(木) 18:11:45 ID:M86SddbT
やはり心配しすぎでしょうか。
バラは、丈夫な木なのですね。
ありがとうございます、もう少し肩の力を抜いていきたいと思います。

実は、もう黒点は出るわ縮れてしまうわ黄変しだすわで
やっぱり私にはバラは無理なんじゃないかとちょっと泣きそうでしたw
でも>>280さんのお言葉で落ち着けました。
そうですよね、ダメになってしまってもまた新しい芽が出るんですよね。
それを楽しみに待つことにします。

黒点病の事ですが、実は以前黒斑点出たのでこちらで
画像をアップさせていただいて、診断してもらったのです。
それで、どうやらそうっぽいということで、薬剤を散布しました。
確かにまだ出る時期じゃないし、強健種ばかりを買っていたので
こんなに早く出るなんて!とすごく凹んでいましたw

長文すみません、でも皆様のレス、すごく有り難いです。
ありがとうございました。
283花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 20:27:36 ID:7EFNJ/yX
今日HCに行ってみたら、バラの活性剤なるものがいろいろあった。
そういうものを試したらどうだろう?
(なんか怪しげな雰囲気がするのも確かだけど。)

「〜〜に効く」ではなくて耐病性を高めるとかなんとか。
漢方エキス配合とか。一体どんなもんなんでしょうか。
284花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 20:33:23 ID:GCgqQydy
アミノ酸等、微量成分配合の物なら時々あげてますよ。
育ちがどうかと言われると、あげていない株がないんで比較が出来ないんですが、
ぼちぼちといった所です。
うちは全部鉢なんで吸収出来ない分は下から次ぎの水やりの時に流れちゃってると思うけど。
285花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 21:36:51 ID:WEpCkRxb
>>265 黒点病心配なら雨にあてなきゃいいんだよ。鉢が少ないなら軒下とか、玄関に取り込んじゃうとか。
多少の病気じゃバラは死なないよ。
286265:2007/03/15(木) 22:07:11 ID:spIfesvv
>>283
そういうものもあるのですね。情報ありがとうございます。
ただ、今ハイポネックスの液肥と固形肥を与えているので
あげすぎにはならないでしょうか。
ならないのなら与えてみたいです。

>>285
常に雨の当たらないところに置いているのですが、
風で吹き込んでいるのかもしれませんね。
風の強い雨の日は玄関に入れようとおもいます。
287花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 22:43:09 ID:yE4ywbme
薬害っぽい、に一票。
あと、鉢だと肥料の効きが良いから置き肥をやってるなら液肥は不要と思う。
ちゃんと計算してやってるなら問題ないけど。
肥料やりすぎで枯れることはあっても肥料不足で枯れることはないというくらいだし。
それから肥料と活性剤は全然別です。
288花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 22:50:05 ID:yE4ywbme
いろいろと構いたくなるのは凄くよく解るけど、
子育てと一緒で本当に必要なことだけやってあげましょう。

何が必要なのか判らないからイロイロやっちゃうし、
ここで質問をしている訳ではありましょうが。

どうしたらいいか判らないときは徐行
(多少風通しのある半日陰で水だけ切らさない)してみるのが
一番マシだったりするのは良くあることです。
289265:2007/03/15(木) 23:12:55 ID:spIfesvv
>>287
やはり薬害ですか…
手軽さに惹かれてエアゾール式にしたのですが、
次回からは葉が若いうちは噴霧器で散布しようと思います。
この場合、薬剤はしばらく控えた方が良いでしょうか。
本の通りに3週間に1度にしようと思っていたのですが…。

液肥は10日に1度、1000倍で与えているのですが多いでしょうか。

なんだか1から10まで質問してしまってすみません。
290花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 09:32:23 ID:2ZsHSAjL
この時期の新芽は特に薬剤に敏感なので、希釈するタイプの農薬でも
薬害が出る品種もありますよ。
私はこの時期はバラの様子を見ながら、病害虫が出ていないようなら
薬剤散布をなるべく控えるようにしています。
葉がある程度成長してくればエアゾールタイプでも問題ないと思います。

液肥については、それほど遣りすぎとは感じませんが
置肥を規定量やっているならとりあえずやめてみては?

上の方も書かれてますが、初心者の頃って自分もそうだったけど
あれこれ心配して色んなこと試して、それが裏目に出ることがありますよね。
でもそうやって少しずつバラのことがわかっていくので
失敗を恐れずにのんびりと育てていってはどうでしょう。
291花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 09:39:10 ID:Uh2RvqIZ
>>289
置き肥して普通に潅水してる上に、液肥を10日に一度?
今の時期、暖地であっても多いよ。
まだ肥料を吸う根がしっかり伸びていないはず。
土に余計な物質が溜まるだけ。土壌障害は何年も苦労することになるよ。

液肥(何をやってるのか知らんが)か置き肥かどちらかでいいし
しっかり葉が広がって光合成始めるまでは液肥も3〜4週に一度でいいよ。

292花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 10:02:46 ID:AntLvUFU
やべ、今シーズン先月植え替えてから一度も肥料やってないw
まだ新芽が少し展開し始めた程度だから発酵油粕埋めようと思うけど
それでいいかな?
293花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 10:21:33 ID:Uh2RvqIZ
まず液肥を一度やっておいたほうが。
それで固形肥料を根の先ぐらいに置いとけばいいんでない?
294花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 11:59:35 ID:UuHFQFHx
あくまでも予想ですが…
>>265さんの場合、ひとつひとつはそんなに間違えてないんだけど、
複合的にバラにとって悪い状況が重なったとも見られる。

薬剤を撒いた後に、寒波到来、そして強風にあおられ、乾燥し、萎びた・・・。
たまたま重なったので、この辺はしょうがないと割り切ってもよいかと。

2月に石灰硫黄合剤を我が家では新芽が出始めた鉢全てに散布したけど、
7倍希釈という強い希釈で50鉢(買った大苗、古株含め)全部にやったところ、
新芽や秋に出たシュートも含め全てがノーダメージでした。
いまでも、白い薬を付けたまま、元気な葉っぱです。
今年に限って言うと、今の3月より2月の方が風が少なく、陽だまりでは
暖かかったので、葉が薬+乾燥+寒波でやられると言うことが無かったのでは、
と考えています(あくまでも想像・・・)。

固形肥料と液体肥料については、諸説ありますが、教本にはたいてい、
「3月から芽だし肥料を与えましょう」としているものも多いです。
ただ今年は冬に暖かい日が続いていたのに、3月に入ってからの方が
むしろ寒い日が(関東で最低気温4℃を下回っている)続いているので、
もうちょっと様子を見つつ、肥料をあげるのがいいと思います。
お住まいの様子から、3月後半から4月頭から肥料をあげるのでも遅くない、
という気がします。

それと、これはどの植物でも共通ですが「弱った株には肥料をあげない」。
これ、鉄則なんです。初心者だと、どうしてもこの逆をやりがちで、
弱ったから何かしてあげなきゃ、と考えちゃう。人間も、弱ったらお粥
食べるように、植物に無理させちゃあいけません。

というようなことが、1年を通してバラを見ていくとなんとなく分かるので、
がんばってバラと付き合ってみてください。
295265:2007/03/16(金) 12:07:51 ID:1Z3SuVuc
皆さん的確なアドバイス本当にありがとうございます。
やはり私は構いすぎなのですね。
焦って薬剤散布して薬害が出てしまい肥料も与えすぎてしまって…
かわいそうなことをしてしまいました。
これからは固形肥だけにして、薬剤も控えたいと思います。
本当に皆さんありがとうございました。
とても参考になりました。
春に綺麗な花が咲くように頑張ります!
296花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 13:01:21 ID:AntLvUFU
>>293
なるほど。そうします。明日は零下にならないみたいだし、
もうお昼だけどそろそろ水やる頃合だから今から早速やろう。
ありがとう〜
297花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 20:37:21 ID:AoXKUFhx
肥料についてナイスアドバイスありがとう。
悩んでいたんだよね。
関東はまだまだ寒い日が続きそうだから
様子みることにする。
298花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 20:49:15 ID:jvyyTAJr
>>265 バラと話をしてみてごらんよ。目線同じにしてじっくりとね。葉色、芽の勢いいろいろ感じながら。
薬害とか寒さで葉っぱの状態も変わるし、根っこの状態で勢い、株の覇気も変わってくる。バラが一番どうして欲しいかじっくりかかわってるうちに自然と意志が伝わってくるよ。

そういえばコガネコに根っこやられてるときは痛そうだったなあ。バラも気持ちいいといい花咲かせてくれるんだよね。咲いてくれてありがとって本と思うよ。

299花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 21:22:10 ID:l5+frCHb
かなりキモイなw
300花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 21:53:59 ID:7rDcJLmU
>>そういえばコガネコに根っこやられてるときは痛そうだったなあ。

お前の方が痛い..
301265:2007/03/16(金) 23:20:05 ID:1Z3SuVuc
そうですね、これから色々勉強して、ばらにとって
居心地の良い環境をつくってあげられるように
なれたらと思います。
アドバイスありがとうございます。
302>>1:2007/03/16(金) 23:34:11 ID:KvcasuDT
>>298
そう云った精神論(?)みたいなのは初心者には難しいよ。
本を読んでネットで調べて詳しい人に聞いてみて
ちょっとでもバラの為に良いと聞けば試してみたりして
アレコレやっちゃうのが初心者。
肥料もアレコレやっちゃう
農薬もアレコレやっちゃう
活力剤も土もアレコレやっちゃう
「なんでこんなにやってるのに枯れちゃったんだろう
バラって難しいね、もう辞めとこ」ってね。
だからこのスレを作ったんですけどね。


完璧な花より枯らさない方法を
趣味として長く楽しめるバラ栽培を
初心者に伝授して頂ければ幸いです。

303花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 02:24:29 ID:dSfx86i1
>>298の言うようにバラとの対話?は必要不可欠だろ。観察が成功への近道じゃねぇの?
>>302>>1が言うことも尤もだと思う。アレコレ情報に振り回されても疲弊するな。
バラはいじくりすぎると枯れることはあるけど肥料やらなくても咲くしまずは観察じゃね?
特に長い目で見ればの話。
304花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 02:27:54 ID:YyFhCmt1
もっと温くなれよ、そして一月ぐらい早く4月中旬ぐらいには咲いてくれ
あああ待ちどうしい
305花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 11:20:40 ID:MVB+JbXt
ごめん、精神論とか難しいことじゃなくて バラ観察ものめりこみすぎて本とに話してる気になってる。確かにはたから見たらキモイかなw。
そういうのってやっぱマニア(バラおタ)?おまいらも知らずにバラに話しかけてたりしない?

コガネ子に食われると急に樹勢が落ちて 花咲かなくなって本と痛々しいよ。
306花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 11:30:57 ID:G3SV9CuJ
擬人化がキモイって言われてるのに気づかない空気読めないチャソ?
307花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 12:20:02 ID:lzvuspvv
キモイつうかイタイ。
308花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 12:44:26 ID:Xs0xZMJ+
話し掛けるというか知らない間にぶつぶつ言ったりはしてるよ。
でも擬人化して見て無いかなぁ。あくまでも相手は植物という感覚。
何が違うかと言うとこういう所に書く時は擬人化して書かない、それだけだけど。
309花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 13:44:47 ID:LA+chuFh
つぼみができたー!
310花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 14:50:38 ID:Q6VI17EC
>309 屋外で??早!
311花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 14:50:46 ID:vM9V54bM
バラに「この子」と言う人も、同じくイタイ…
312花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 14:51:43 ID:FbHPkitk
おめでとー!
313花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 14:54:40 ID:PaFYQbPc
三月上旬は一気にわさわさ葉が出てきてたけど、ここんとこの寒さでそこから全く動かない。
314花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 15:07:59 ID:TFZt5qP+
なんかみんな必死なんだな
痛いと言われたり、キモイと言われたりする事を
何よりも恐れてる感じ
315花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 15:35:49 ID:nK1WrovM
マルチング用にココヤシでできた
丸い植木鉢にぴたっとはまるシートがありますすが
どうなんでしょう、そういうの敷いとくと
コガネが卵生み付けるの防げますか?

毎年気をつけて、薬まいたり鉢を水攻めとか色々してますが
コガネの幼虫に必ず一鉢はやられてしまいます
確実に防ぐ方法はないものでしょうか?
316花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 16:56:33 ID:FbHPkitk
自分と異なる他人を排除することで
自分が世の中の中心に居るような気がして安心するんだよね。
自分たちの世代では「だっせー」だったっけ。
原宿の竹下通りにしゃがんで
道行くサラリーマンを罵倒していた彼らの格好ときたら今見たら爆笑ものなんだが・・・

さて、キモイとか痛いとか好んで使う世代が「大好き」な
アメリカでは、男性の六割が愛車に話しかけるそうだけど?
317花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 17:10:37 ID:6dy/5EJQ
どうでもいい
318花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 18:00:32 ID:b1MFktSQ
>>316
空気嫁
せっかく>>315で質問きたんだからスレの空気戻す絶好のチャンスだったのに。

とはいえココヤシマルチングしたことないのでアドバイスできないけどorz
319花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 18:07:39 ID:Xs0xZMJ+
ココマット、自分は使った事ないんでわからないですが、
以前ネットでうまく敷けたのか結構防げたという人もいたし、
それでもやられたという人も居たような…。
反り返ると隙間出来やすくなるからあの強い足だともぐり込めそうな気はする。
逆にきっちりと蓋のようにしてしまうと蒸れないかな、とも思う。
うちはダイアジノンパラパラしてパーライト3cmくらいにしていたら被害は無かったです。
その時には意識してなかったけど他の植物の鉢がやられました。
結果的にそれがトラップになったのかもしれない。
320315:2007/03/17(土) 21:41:08 ID:nK1WrovM
レスありがとうございます
ココマット(と言うのか!)も完璧ではないのですね・・・

>>ダイアジノンパラパラしてパーライト3cmくらいにして
前スレでも盆栽用の飾り用の小石でマルチングして防いでる
との話があったのですが、パーライトでもイケますか 
さっそくやってみます

だいたいコガネってどんな風にして卵生み付けるんでしょうか
土にもぐってなのかそれとも卵管だけプスッとなんですかね?
321花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 23:36:54 ID:jPjDv5AB
「もぐり」ですね。
322花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 10:05:47 ID:/DRNMh4c
パーライトは用土に混ぜ込む。
コガネが嫌がる菌の巣になってコガネを忌避してくれる、という説に従って。
効かないという話もよく聞くけど、ウチはそれで鉢をやられたことがない。
マメコガネが凄い勢いで来て交尾してる庭だからそう馬鹿にしたもんでもないと思う。
地植えは掘り返すとコガネに限らず色んな幼虫がいるけどまぁ気にしない。

チクチクするのを嫌がるという説に従ってマルチにするなら
他の資材でも同じなんじゃないかと思う。
323花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 23:22:24 ID:WjT08Bja
オルトラン粒剤を買ったのですが、
マグアンプや液肥と一緒に撒いても大丈夫なのでしょうか?
先にマグアンプをまいたのですが、オルトランはまだまかないでいます。
どなたか教えてください。
324花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 00:14:09 ID:TRMO6TVi
大丈夫
325花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 12:01:46 ID:blIT3iis
>>323
オルトラン粒、自分は何も考えずに月1回全ての植物に撒いてる。
(12月〜2月は撒いていない)
ミニバラ中心で、HT数本しか持ってないけど、アブラムシがついたことは無い。
アブラムシが出てから撒くと、薬が効くまで数日かかるので、
バラ以外の植物でアブラムシが出た頃から定期的に撒いています。
肥料と一緒に撒いても、なんら問題ありません。
ただ、1.5mを超える木になる植物(樹木)は、効果がいきわたらないので、
アブラムシが出たら他の対処法も必要です。自分は鉢を傾け、水をかけて
手で洗い流し、下水管へ流しちゃいます。地上で本数多いなら薬剤散布が
手っ取り早いです。
326花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 14:48:23 ID:hPWboo17
ホームセンターで、10a位のポットの500円位の
バラ苗が何種類か売っていて、殆どが1本しか茎が立って
なくて根元を見たら接木ではなくて挿し木に見えるのですが
挿し木苗でも接木苗のように育ってくれるのでしょうか?
教えていただければうれしいです。
327花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 15:06:43 ID:blIT3iis
>>326
挿し木苗でも接木苗のように育ってくれるのでしょうか?

接木苗をどういう風にイメージしているのか分からないのですが。
たぶん、見た苗はミニバラで、1鉢に3〜5本ほど枝を挿した挿し木苗です。

育て方は今の時期なら、鉢根を崩さず、5号鉢に必ず鉢増しする。
鉢増しし、5月すぎ頃暖かくなってくると、
根元付近からシュートと呼ばれる太い枝が伸びてくる「ことがあります」。
強調したのは、伸びてこない「場合もある」。
冬まで枯らさずに育てたら、1株か2株づつに分けて植え替えます。
たぶん、数本うわっていると、根元からシュートが出て丈夫そうな株と、
最後まで1本きりのヒョロヒョロのものもあります。

接木のように台木から丈夫な枝が3本くらい出ている株のような、
挿し木苗を育てるには、2年くらいはかかると思っていいかと。
樹勢がいい品種だと、1年で根元からのシュートが2本くらい出るのもあるけどね。
328花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 17:08:50 ID:b7G/V+n4
漏れ 挿し木苗ってロー○ア○ティーク、日○ばら園とかのしか育てたことないけど 印象としては育ち方はスローリーって希ガス。
まあ まだ数年しか育ててないけど。
329花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 19:34:12 ID:s2ptyiof
昨年4月上旬、関西のHCで500円の挿し木苗を買った。
言われるように、5センチほどの挿し木枝から30センチほどの新しい枝が1本伸びていた。
HTのイングリッドバーグマンだが、既に大きな蕾がついていた。
これを含め夏まで摘蕾を続け、秋から地植えして咲かせた。
立派な花が真冬まで咲きつづけた。
今冬、強剪定した姿を見ると、モダンローズの大苗に比べればやや細い気もするが、
既に赤い新芽、葉をガンガン出し元気に育っている。
まあ、新苗とほぼ同じように育てていいんじゃないかな。
挿し木苗2,3年で突然死することがあるとの話や、自根は逆に長寿との説も聞く。
気に入った、強健種があれば買われることをお薦めする。

で、そのホムセン、おおジョイフルかな?
330花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 21:49:01 ID:JFOINMDo
324、325さん

ありがとうございます。
早速明日まいてみようと思います!

まだまだ問題があり、ブラインドぎみなんですが、
切るか待つかで迷っています。どのくらいで判断したらいいか。
昨日ネットで検索したのですが、これだ!っていうのがなくて。
難しいですよね。
331326:2007/03/19(月) 23:46:03 ID:hPWboo17
>>327さん
ご親切なレスありがとうございます。
その小さなポット苗にはコーネリアもあったので、多分
ミニばらじゃなかったと思います。
それは買わずにミニばら2つ買ったので、教えてくださった
ように育ててみますね!
前にマダム高木さん?が「挿し木苗でもお花は1つ2つは咲き
ますよ」とおっしゃってたのが衝撃的で、接木苗とは生育が
そんなに違うのか〜って思ったので、ホームセンターの小苗に
は台木が見当たらなかったので育つのか心配だったのです。

>>329さん
そそ!おージョイフルです。レスありがとうございます。
そんなお話を聞いたら欲しくなっちゃいました。
育て方教えていただいて感謝です!
夏まで摘蕾するのも知りませんでした〜喜んで咲かせる
所でした。
332花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 23:56:15 ID:X1jbfgPu
>前にマダム高木さん?が
そのころの事情は知らないけど。
それこそ一鉢五百円になっちゃうし、苗を買わずに挿し穂をタダで遣り取りして挿されたら
商売にならんから、業界がカリスマ?に頼んで「挿し木はダメ」っていう情報操作をやったんだろうなぁ・・・
333花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 23:58:10 ID:X1jbfgPu
自分はミニバラから入ったんで、何で接木が当然なんだろうって思ってたよ。
334花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 01:32:18 ID:Y2rehTx5
>>333
同じだー。
335花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 01:36:39 ID:Ar/vFBu2
>>331
コーネリアって、ブロメリアのポールセンローズのことかな(黄色花)?
挿し木数本立ちなら多分そうかな。
ミニよりは多少でかくなるパティオローズと呼ばれるものかと。

我が家では挿し木5本立ちのを去年6月ごろ買ったけど、去年のうちにシュートが
ガンガン出てほんとに元気が良かった。大きさ的には高さ60〜80cmくらいかな。
それぞれ2−3本の太い枝がついた。
私はミニバラの場合、新苗で買っても摘雷はしないな。梅雨明けから、
秋のお彼岸くらいの間はするけど。来年まで早く枝葉を充実させたいなら
やったほうがいいんだろうけどね。
336花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 08:45:54 ID:7MM7XeGs
>>331
挿し木苗も長い目で見れば成長に遜色はない品種が多いよ。
マダムの話は、小さな挿し木苗でも1−2輪は咲くってことかと。
挿し木苗の場合徹底的に摘蕾すれば成長は早いしシュートも
よく出る。うちには挿し木苗いっぱいあるけど突然死も経験なし。

>>335
違う違う。
ハイブリッド・ムスクの代表選手。
337花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 09:02:47 ID:RKq10DPA
>>336
>挿し木苗も長い目で見れば成長に遜色はない品種が多いよ
てか、自根が向いてるかどうかは
本当に品種によって全然違うと思ったほうが。
338花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 09:56:32 ID:uXGRkVab
クリームティ○という店を見つけたのですがイングリッシュローズの珍しいものがたくさんありました
でも新苗って書いてありましたがこれって一般で言う違法なのでしょうか?

買いたい気持ちもあるのですが違法な苗でしたらやはり買わないほうがいいのかなと思ったりしています

339花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 10:07:30 ID:zxZWCdOQ
 漏れ 個人的には挿し木苗(オウンルート)好き。勢い付くと接木苗より育つのあるよ。つうかナーセリーにもよるのかな。
自分で挿した奴は成績イマイチ、、、orz。
340花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 10:47:23 ID:hNlXS9Xw
ジェネローサの品揃えもすごいので、わたしゃいつも買ってるが。

341花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 11:51:34 ID:mAcQ01ZC
>>336
ハイブリット・ムスクのコーネリアって、挿し木苗で売ってるんだ。
しらなかった。
342花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 12:58:12 ID:BEcDqxph
コーネリアは1925年生まれのババアだからOK
これからオールドローズの挿し木苗が出回るのかねぇ
でも初期成長は遅いから初心者には接木苗を勧めとく
343花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 13:52:52 ID:2gGxU5Gj
フンショウロウとかもミニ扱いの挿し木苗で出回ってるみたいだしね。
まだ出合ったことはないけど。
344花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 14:02:42 ID:mAcQ01ZC
ミニバラ以外のバラを挿し木で買いたくないな。
冬に植え替えるとき、台木がある根と自分で挿し木した根を比べると、
台木の方は細い根がビッチリあるけど、挿し木は細根が出にくいね。
品種にもよるのかもだけど。
345花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 14:07:46 ID:RKq10DPA
地上部の品種特性だけでも、バラはかなり個性的。
この上、地面の下の個性まで考えて栽培しなきゃならんのは
自分にはムリです。
346331:2007/03/20(火) 19:20:39 ID:dpMtWpAr
>>332さん
謎が解けてうれしいです〜とても納得です。
ありがとうございます。
>>335さん
見習ってミニばらは摘蕾しないことにしますね!
>>336さん
秋から育ててる小さな挿し木苗、育て方がわからなか
ったのです。教えていただいたようにしてみます♪

ご親切にレスくださった皆様、本当にありがとう
ございます。ますますバラが好きになりそうです。
347花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 21:17:19 ID:9ZraqC4C
>>343
俺、今日それ買った。ドイトで。安くなってて300円。
小さいのに蕾付きまくりだから、少し落とさないとダメかも。
348花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 22:00:23 ID:7MM7XeGs
>>343
うちの粉粧楼は挿し木。
でも問題なくよく咲くしシュートもバンバン出るよ。

経験的にミニ、CL、OR、ERは自根でも問題ないのが多い。
349花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 22:25:19 ID:Pp2KHGgl
>ク×ームティ

違法とか何とかよりアソコはやめといたほうが・・・・
バラを砂利に植えて育てる方法を知ってるなら止めないけど。
砂利でも問題なく育つらしいけど、やりかたが判らん。
売った後のことなんて知るかい、ってことだよなぁ、結局。
350花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 22:30:18 ID:eEZWG5c+
コマツさんも相原さんも砂植えだよ。
別に砂落として土に植え変えればいいだけでは?
351花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 22:39:44 ID:Pp2KHGgl
>別に砂落として土に植え変えればいいだけでは?
やったよ。
コマツ、相原は知らないけどクリ×ムティーは過去に四本買ってる。
うちの標準ブレンド(大まかに言うと無機4有機6)に植え直して芳しくない。
四本のうち一本は外注苗と思われる普通?の土に植わってたけど
ちゃんと育ってるのはそれだけ(一本はあぼーん)。
送られてきた時点ではそこそこ立派な状態なんだけどね、
環境変化に耐えられないんじゃない?
コマツ、相原は良いの?
352花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 22:46:55 ID:ZvXcVYyJ
鉢底炭を買ったら、袋にマルチングにもよいとあったんだが、実際に使ってる人いますか?
353花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 23:54:51 ID:q92xfv3Z
よく聞く「人生バラ色」とは、一体どんなバラの色なのでしょうか?

育て方の質問じゃなくて、すいません
354:||‐ 〜 さん :2007/03/21(水) 00:00:11 ID:F7oLYeec
>>353
多分、ロココ絵画のほっぺの色
355花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 00:09:57 ID:GRNeXb4P
いわゆる、ロサ・キネンシス色なんじゃない?バラ色っていうと。
CMYKでいうと限りなくマゼンダ。
356花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 00:18:08 ID:Yh8apVKn
バラの根っこの色だったらイヤだよね
357花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 05:25:51 ID:bHqdbjgI
>>349 そこからいつも買っているが、病気もなく全部立派に育ってる。
昔からバラやてるじいさんですが、関西系のナーセリーは昔から砂地を使って
いる。物の本によると、そのほうが土よりも成長がよく、全国各地の土地に
合うと言われているようだ。
必ずしもふわふわの土がよい訳ではなく、重い土のほうが根と土の密着性が
よいので成長する。
(以前に土による成長の差を同じ品種、環境で試したことがある)
失礼ながら351さんは、バラ暦は何年? 時期にもよるが、土を落として植え替
えてはなりません。バラの本には、冬場の裸苗(昔はこの形で流通していた)
の場合の植え替え方法が書いてあり、根を広げて植える・・・とある。
新苗の場合は、できるだけ土を崩さずに植えるのが基本。


358花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 09:21:31 ID:9XtGMKUD
>>349
砂利とは言わないけど、砂っぽい土は関西では普通に使うな。
つーか地植えなんかしたら、幾ら土壌改良したって周り全部真砂土なんだしw
あと気候を考えると、関東基準の推奨ふかふかほっこり土は関西の夏は厳しい。
とにかく水はけの良い土に植えて、根をしっかり張らせて、がんがん水やり。
朝昼晩水やり(笑)
359花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 09:37:01 ID:AUJU5aCh
う〜ん、まぁまだまだ初心者ですけどね。
砂植えの栽培情報って一般に知られてますか?
ものの本と仰るけど寡聞にしてそういう記述のある本もwebサイトも見たこと無いです。
新苗は根鉢を崩さないのは常識ですが
自分の庭の土と全然違う場合、これでいいのかなって思うんじゃないですか?
植え穴分だけでも似たような砂を用意してやろうにも
どういう砂をどこで手に入れりゃ良いのかわからない。

最初のレスに書いたとおり
「バラを砂利に植えて育てる方法を知ってるなら止めないけど。
砂利でも問題なく育つらしいけど、やりかたが判らん」ってことですよ。
そこを試行錯誤するのが面白いんじゃないか、というのは判りますが、
通販で素人玄人構わず売るなら、手ほどきくらいはしてくれないと。
360花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 09:37:36 ID:sTifo1YH
>>349 京成で買えばよい。

200本ぐらい持ってるが、赤土系使ってるのは京成ぐらい
他は砂系の重い土だった。
京成は関東系だから砂系の重い土が手に入らないか?
361花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 09:44:11 ID:9XtGMKUD
>>359
だからさ、別に土を変える必要はないってば。>>357さんもそう言ってるんだと思う。
自分の家の庭と全然違っているとしても、周りが良い土なら、そのまま育つよ。
4本中1本が枯れる=砂系の土が悪い と判断するのは早計かと。

ただ俺もクリーム茶は嫌いだ。今時トップページ開いたらいきなり音楽って
どんなセンスだよ。デザイナー出てこい。
362花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 09:48:14 ID:AUJU5aCh
篠宮バラ園、浜名湖バラ園、花巻バラ園、京成、RoR、大森プランツ、ホワイトベア、
セントラルローズ、にしみの園芸、HITAX、高中農園、ブロメリア岐阜、
etc,etc・・・不明ナーサリーも幾つか。

砂に植えた新苗はクリームティーだけでしたが・・・

363花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 09:50:06 ID:sTifo1YH
>>359 砂利に植えて育てることは普通は難しいのでは?
何センチの砂利に植えてあるのか知らないが、水はけがよすぎて1日に何回も
水遣りが必要だと思う。

砂系であれば、関西系では普通だが。

364花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 09:51:43 ID:AUJU5aCh
>361
なるほど、土が明らかに違うとその先に根が伸びないっていうけど、
気にしないでそのまま植えちゃえば良かったんだね。
で、冬の土換えの時、全部自家土に替えて晴れて地元に根付く、と。
365花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 09:59:20 ID:9XtGMKUD
>>363
つかクリーム茶自体は関東(湘南)の店なので、砂利に植えてあるってのは
単に商業生産の管理上の問題だと思う。当然自動給水システムの滴下型だろうし。

>>364
どっから聞いたデマか知らないけど、「土が違うと根が伸びない」なんて事はない。
周りが全部粘土質で、物理的に伸びられないのならともかく。
だから「冬の土替え」とやらも必要なし。
あんたさ、少しwebだけでなくて普通の園芸本も読んで勉強しようよ。
366花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 10:01:58 ID:sTifo1YH
>>361
>>364
確かにHPがダサイくて見づらい、だれか更新するように言っといてくれ。
そのまま植えとけばいいだけでは。後から土を入れ替える必要もないのでは。

367花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 10:05:59 ID:AUJU5aCh
>365
>あんたさ、少しwebだけでなくて普通の園芸本も読んで勉強しようよ。
えー?
まぁいいか。
オススメは?
368花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 10:23:01 ID:AUJU5aCh
仰る通り、webで集めた情報以外は
街で売ってる普通の栽培本と趣味園くらいしか読んでないんで
次は何を読んだらいいですか?
369花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 10:37:18 ID:sTifo1YH
>>368 365ではないがあなたはどこから買ってもうまく育てられないよ。

すべてではないが、専業主婦にありがちな、悪いことは他人のせい。
自分は悪くない。成長してもらおうとも思わないが、迷惑な存在(石原)

370花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 10:49:13 ID:AUJU5aCh
この程度のやり取りでスゴイ決め付けだねw
自分の認識と違うことを言い張る人間は人間失格。自分は正しい。

前述のク社以外の苗、全部普通に育ってるけど。
まぁ反省してみるよ。
371353:2007/03/21(水) 11:00:10 ID:W9rKBnnw
>>354>>355>>356
わざわざ質問に答えてくださって、ありがとうございます。

ここ最近、「人生ばら色」とは何のバラなのだ?と
バラを育てながらコレばっかり考えてしまって。うほ。

しっかし、誰が最初にこれを言い出したんでしょうね?w
372369:2007/03/21(水) 11:16:05 ID:sTifo1YH
>>370

専業主婦の特徴
1.誇張・不正確な表現
 ”砂利に・・・” 砂系の土なら分かるが、生産者も管理できないので、これはうそっぽい。

2.逆切れ 2回も出るな。
  367 :花咲か名無しさん :2007/03/21(水) 10:05:59 ID:AUJU5aCh
>365
>あんたさ、少しwebだけでなくて普通の園芸本も読んで勉強しようよ。
えー? まぁいいか。オススメは?

368 :花咲か名無しさん :2007/03/21(水) 10:23:01 ID:AUJU5aCh
仰る通り、webで集めた情報以外は街で売ってる普通の栽培本と趣味園くらいしか読んでないんで
次は何を読んだらいいですか?

3.矛盾
351 :花咲か名無しさん :2007/03/20(火) 22:39:44 ID:Pp2KHGgl
>別に砂落として土に植え変えればいいだけでは?
やったよ。

359 :花咲か名無しさん :2007/03/21(水) 09:37:01 ID:AUJU5aCh
う〜ん、まぁまだまだ初心者ですけどね。
砂植えの栽培情報って一般に知られてますか?
ものの本と仰るけど寡聞にしてそういう記述のある本もwebサイトも見たこと無いです。
新苗は根鉢を崩さないのは常識ですが

4.責任転嫁
>前述のク社以外の苗、全部普通に育ってるけど。まぁ反省してみるよ。

357と私
すべて順調に育っていますが
373花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 11:19:19 ID:c+g+4Goe
>>369 専業主婦って勝手に決めな付けるなよ。。
そんなこといったら、今の小学生は 今の若者は、だからバブル世代は、団塊の世代は、頭の固い年よりは、団塊ジュニアはって 主語変えれば誰だって当てはまるじゃん。

相原さん15種ほどあるけど、普通にマイブレンドに鉢増しで 全然問題ないよ、漏れね。
374花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 11:22:46 ID:BcOqMcAD
流れ豚切りすみません。
みなさん、夏の旅行などで水遣りをする人間が居なくなった場合、
どうされていますか?
やはり自動撒水機?
375369:2007/03/21(水) 11:27:57 ID:sTifo1YH
376369:2007/03/21(水) 11:30:09 ID:sTifo1YH
訂正

1.専業主婦 −−>すべての専業主婦ではないが

2.相原さんのだけ育ちが悪い(病気か?)

377花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 11:30:36 ID:sZe4kqHu
30鉢を越えた頃から旅行ができなくなりました・・・
鉢が少ない頃は日数にもよるけどマルチングを厚めにして
出かける直前にたっぷり水遣りしてなるべく日陰に置くように
するくらいでしたが。
378374:2007/03/21(水) 11:35:06 ID:eUWnMsVT
>>377
30鉢もあったらやはり散水機でも難しいですよねぇ…
でも満開時は素晴らしいのでしょうね。
マルチングして日陰に置けば大丈夫ですか。
でもやはり1泊くらいですよね。
379花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 11:37:09 ID:AUJU5aCh
なんだかな。「オレサマは絶対正しいんだ」って?
スレの無駄遣いはやめたら?「迷惑な存在」だね。

>1.誇張・不正確な表現
 ”砂利に・・・” 砂系の土なら分かるが、生産者も管理できないので、これはうそっぽい。
これは仰るとおり。
砂場にあるような「砂」よりは粗いですが。
ちゃんと皆さん砂のことだな、と思ってるようなので訂正もしませんでしたが。

2.逆切れ 2回も出るな。
だってアマチュアとして普通に本読んでるものw「逆」じゃないでしょ。
「切れ」てないでショ、威張るほどじゃないから引き下がってるでしょうに。
それでも返事がないから態度悪いかな、と思って書き直したんだけど?

3.矛盾
なにが矛盾してるの?
>新苗は根鉢を崩さないのは常識ですが
そのあとのオレが書いた文章は?意図的に削除ですか?
それとも素で読んでないの?

4.責任転嫁
だから、砂が悪いなんて一言も書いてない。
オレは上手くいかなかったと書いている。
こうすれば良いんだという他の方のご教示も受け入れてる。
植え方育て方が判るならイインジャナイノって一貫した主旨が
読み取れませんか、そうですか。

>357と私
>すべて順調に育っていますが
そうですか。
貴方と違ってお宅のバラのことについて何も言ってないし
何も訊いてませんが。
380花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 11:40:44 ID:rZYX4VLJ
>>379
ここは2ちゃんなんだから、気に入らないことは読み流しなよ…。
381花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 11:46:29 ID:AUJU5aCh
そうね。ID変わったらまた来るね。
皆さんお邪魔しました、ごめんなさい。
382花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 12:06:44 ID:/I0q7MrQ
チュウレンジバチなみにしつこいなw

煽りはスルーしとけばいいじゃんね?
383花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 12:25:33 ID:9toBtzUx
バラスレでは貴重な荒らしや煽りの無いスレだったのに。
この流れはなんだ?
もうちょっと落着こうよ。
384花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 13:10:41 ID:ZwbC2mva
>>381
最初の質問の仕方が悪いよ
「砂に植えてある苗はどう処理すれば良いですか?
またその後の管理はどうすれば良いですか」
と、質問すれば

「通常の苗と変わらない」
っと、
返事が来るんだと思う。

っと
一連の流れを見て思った。

>>381はバラを育てる前に他の植物を育てた事が無いのかな?
今まで育って来た環境から違う環境に植えるんだから
なるべくストレスを与えないように植える
(場合によってはわざとストレスを与えるが)
園芸の基本だと思う。
385花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 13:29:43 ID:9XtGMKUD
>>374
去年はタンク型の自動散水機使った。これは3日かそこらに1回水を足さないと行けないので
めんどーだったな。でも1日2日なら平気で家を空けられる。
今年は鉢が増えてしまったので、ナショナルの水道直結型の自動散水機を買おうと
企む今日この頃。
386花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 13:43:39 ID:5pP5JhiC
>>385
うちは年3度1週間程度帰省で空けるんでそれ買った。ほんとうに助かったよ。
バラを育て始めて最初の長期旅行はGWだったんで、そのときはお風呂場に置いた
大きなトロ箱での腰水に根腐れ防止剤でしのいだけど。ちょっと葉っぱ落ちたけど
なんとか乗り切れたよ。でも真夏だったらやばかったろうな。
387花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 13:45:23 ID:D9Ee1h7A
私もナショナルの水道直結のを使ってます。
点滴タイプのノズルや分枝を買い足して増やせば
50鉢くらいでも大丈夫ですよ。
点滴の潅水は鉢植えにとってもイイらしい。


388花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 13:54:50 ID:w3lOyMNr
自動水やり機便利だよ、でも強風で鉢が倒れたらアボーンだから。
鉢が倒れないように密集させておくとか、鉢を固定するとかも必要になってくる。
389374:2007/03/21(水) 16:04:14 ID:eUWnMsVT
皆さんありがとうございます。
自動散水機、便利なようですね。
夏になったら泊まりでなくても出かけてて水やりできない
事もありそうなので、散水機買おうと思います。
ナショナルのがいいのでしょうか。
調べてみます。
390花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 17:31:30 ID:lUXTC3zx
都市部なら便利屋に頼むのもいいかも
こちらはガス屋のサイドビジネスでやってくれる

391花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 21:49:09 ID:AUJU5aCh
タカギの旧タイプをHCで安く買って使ってるけど問題ないですよ。
ナショナルは良いんでしょうけど高いです。
水道直結タイプなら他にもあるし、機能的にも大差ないし。
長く留守にするならタカギに限らず、
事前にニ、三日かけたチェックは必須ですけどね。
392花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 22:11:25 ID:Aw2lTKl8
シルバー人材センターって手もあるね
393花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 22:12:19 ID:q6sZMoZx
お前らにはご近所づきあい無いのか…。
394花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 22:48:05 ID:laFrCd/i
薬散ってどれくらいの量をすればいいのでしょうか?

葉から30センチ位はなれて、葉から液体が滴り落ちるくらいの量?
395花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 23:05:15 ID:Ousi6yBn
>393
ご近所付き合いでお願いするには鉢が多すぎてちょっと
小さい鉢は裏手の日陰に置いて大きい鉢はペットボトル吸水で凌いでる
まあ何とかなってる
396花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 00:06:38 ID:taxcoQfu
>>393
マンションのベランダだと部屋の鍵まで渡さないとならないんでムリ。
397花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 21:12:26 ID:Dunui749
>>393
近所づきあいの密接な田舎住まいじゃないのでね。
隣は何する人ぞ、とまでは言わないが、さすがに留守の間に家の中に入って
ベランダの鉢植えに水をやってくれとは言えない。相手も嫌がるだろうし。
398花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 22:27:30 ID:dz85IZh0
昨日TVでオトシブミ が葉を丸め 卵を産むとこまでやってたけど
家の藤も結構 オトシブミはいるけど
これって バラゾウムシに似てるけど バラにもくるの?
399花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 22:32:07 ID:QWJ3/IFY
流れ豚切りで失礼します。質問させて下さい。

蕾がカチカチになって開かない症状を何というのでしょうか?
その病気?を回避するにはどのような処置をしたらよいのでしょうか?

本にもなく、ぐぐってみてもうまく見つけられなくてちょっと途方にくれています。
去年の秋にカチカチだらけだったので今年こそキチンと咲かせたいと思っています。
よろしくお願いします。

400花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 22:34:14 ID:kndgtkdG
>>398
YES
ヒメクロオトシブミはノイバラに、セアカヒメオトシブミはバラ全般に、
つく事が確認されてます。
401400:2007/03/22(木) 22:40:07 ID:kndgtkdG
ちと追加。

フジにつくのはヒメクロオトシブミなので、もし家にノイバラがあったら
やられるかもしれない。
このヒメクロは経験的にはロサ・カニナにはつかない気がしてる。
(うちの藤にオトシブミが出てたときもカニナさんは無傷だった)

テリハノイバラにつくかどうかわからないから、境目は目わからない。
あんまり役に立つ情報じゃなくてごめんよ
402花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 22:40:51 ID:R+iU8Oib
>399
ボーリングか、ボトリチスか、
蕾は上げてみたけど咲かせる力がないと樹が自分で判断して
「咲かせるのやーめた」で蕾を見捨てたか・・・

カチカチになったあと、どうなりましたか?
403花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 22:48:39 ID:kndgtkdG
>>399
その症状をなんと言うかは知らないんだけど、花びらの数が多くて花びらが薄い
品種(多弁のオールドローズみたいな咲き方をするタイプ)や、株のコンディションが
よくなくて薄い花びらの蕾がついてしまった時に、つぼみに水がかかると花弁が
くっついてしまうのかしてカチカチになって開かなくなるね。

灌水が大雑把でつぼみに水をかけてしまったり、雨がかかったり、昼夜の気温の
差が激しい時に夜露に当たったりしてもなる事がある。
だから対策は「水やりははやつぼみに水をかけないよう、蓮口じゃなく水差しで
株の根元にやる」「夜に水蒸気が土から登らないよう(夜露防止)水やりは午前
中に必ず済ませる」「雨が降りそうなときは鉢は軒下へ、地植えだったら雨覆いで
カバーするのも手」

あとは、まだ花をつけられるほど株が元気じゃないのにつぼみが上がってしまった
ときに、開くだけの元気がないままつぼみが固くなって残る事もある。
株のコンディションに関係なくつぼみは出てしまうので、様子を見てまだ駄目だと
思ったらそのつぼみはちゃっちゃと摘蕾した方が良い。早すぎる蕾は株を無駄に
疲弊させるだけ。
404花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 22:50:46 ID:R+iU8Oib
>前半分
それをボーリングというのです。
405399:2007/03/22(木) 23:28:50 ID:QWJ3/IFY
レスありがとうございます。とても勉強になりました。

蕾は普段の花色より薄い色でカチカチになった後、腐らずそのままでした。
不思議だったので、切って水に挿しましたがそのままでした。
種類はフロリバンダとポリアンサです。鉢を置いていたのはベランダの端で、屋根はあるけれど雨がかかりやすい場所です。
夏場は渇きが早く、朝夕水遣りをしていて、またハダニがでたので水をかけていたこともあります。

教えて頂いた後に見直すと自分のせいでカチカチにさせてしまってたんですね。激しく反省・・・。
今年はちゃんと咲かせてやれるように改めます。ほんとにありがとうございました。

406花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 09:19:49 ID:Vv7YHUbs
s山バラ園で大苗と2年生苗のつるを買ったけど
ヤフオクで素人が出してるレベルの細くて貧弱なのだった。。。
枝分かれも全くなく1本ひょろ〜っと伸びてるだけ
1本にはカイガラムシまでついてる始末だし

ここで買ったことある人っていますか?
407花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 12:08:12 ID:92N9wm3L
ボーリングしたつぼみ、外側の花びらを2〜3枚むしってやって、そーっと軽く揉んでやると、残りの花びらが開く。こともある。
ダメモトと思って試してみ。

ボーリング対策の雨よけって、つぼみがどのくらいの大きさになった頃から必要?
花びらの色がはっきりしてきてからで間に合うかな。
408花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 14:51:24 ID:wyy5+sI5
流れ遮ってすみません。
うちのアイスバーグ、葉っぱに赤色の小さな斑点がたくさん入るのだけど、
これってこの品種の特徴?それとも何かの病気なんでしょうか?
(鉢植え、ベランダ置き、大苗、南東京です)
409花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 15:20:23 ID:SDEhZajg
質問させてください。
以前、ここのスレで黒点病について相談させていただいた
>>36です。
そのあと薬害についても>>265で質問させていただいています。
あの後から薬剤散布はしていないのですが、黒点は 一向に治らず…
黒点病についての対処法なのですが、黒点が出ている葉は、摘み取るのですよね?
それか、枝ごと取り去るほうが良いのでしょうか。
ただ、まだ芽吹き始めなので、どちらの方法を取るにしても 葉がほとんど無くなってしまいます。
それでも、取り去ったほうがいいでしょうか。
今は一応そのままにしてあるのですが…
株はすべて鉢植えなので、雨に当らない場所に置いていましたが、
よく見ると近くに黒点病にかかっていると思われる木がありました。
これが原因でしょうか。
毎回質問ばかりですみません。 アドバイスお願いいたします。
410花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 15:50:02 ID:zJFPh31+
>>409
36の画像が見れないので、黒点かどうか分からないけど、
葉だけむしるんだよ〜。
黒点のときは上下のまだ感染していない葉も含めて取る。

1冊、本買った方がいいよ。
バラの病気と害虫―見分け方と防ぎ方 (単行本)
長井 雄治 (著)  1,700円
お店に無かったら通販でも取り寄せでもして買った方がいい。
写真入で病気、虫に関する記事と、それらに対応する薬剤の散布方法、
年間の管理なんかも出てるし。ネットで情報が探せると思っているかも
しれませんが、病気や虫は地域によって変わるし、効く薬や民間療法も
変わってくる。必ずしもネットの情報が自分のバラに合っているとは限らない。
なので、ここはひとつ、お金を出してでも基本の勉強をしてみなされ。
病気や育てることに関心があるあなたなら、やった方がいいと思うよ。
411409:2007/03/23(金) 15:59:13 ID:SDEhZajg
>>410
レスありがとうございます。
バラの本も何冊か持っていますが、本によって対処の仕方も
違ったので混乱していました。
葉はすべて毟ってしまって良いのでしょうか。
その場合、ほんとに1枚2枚になってしまいます…
この状態でも大丈夫でしょうか。
412花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 16:15:47 ID:zJFPh31+
>>411
全部むしったほうがいいよ。今の時期ならまだ新しい葉出てくるから。
黒点病の対処の仕方って、そんなに本によって違うもんなのかな?
1枚でも残すと、そこからまた増えるよ。
むしらずに薬をかけなさい、としている本はないと思うけど。

ちなみに、黒点病だとしての話をしていますので。
例えば、過湿すぎると葉の縁から黒くなったりする場合もあるし、
(梅雨時期なんかで鉢が乾かないとなったりする)
それは全部むしらなくてもいいし、あと寒さで葉の色が多少おかしく
なったりすることもある。
黒点病の疑いがある株は葉に水をかけない。黒点を撒き散らすだけ。
あとはマルチングをして、土からの跳ね返りを防ぐなど。
413花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 16:29:36 ID:kwZfoRkI
失敗も経験のうちだから、
自分で考えて、自分で判断して決めなよ?
自分のバラなんだから。
育児と同様に、どうするって決まりがあるわけじゃないから、
本によって色々な対処方法があるわけじゃない?
言いかえれば、同じ症状で同じ対処したとしても
回復するバラもあれば、さらに弱るバラもあるかもしれない。
みんな試行錯誤してるんじゃないかな?
それが育てるということなんだと思わない?
黒点の葉っぱが気になるなら毟ってもいいと思うし、
全部なくなっちゃうのが心配なら状態がヒドいのだけ毟るとか、
バラのために最善と思われる対処をすればいいと思うよ?
自己責任で。
414花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 16:36:35 ID:HUt8Mfpk
っていうか今の時期 黒点病ってもうあるの?あんまり見かけないけど。
黒点って新しい葉っぱより 充実した葉に出来るでしょ。まだ今の時期じゃ やわやわした葉っぱじゃない?

他に原因があるんじゃまいか?黒点病じゃバラは死なないし、ちょっとおおらかに見てみたら?
もう黒点病出てる人いる?
415花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 16:40:00 ID:Sc3CI62W
>>413
初心者スレでそれを言っちゃあ・・・
416409:2007/03/23(金) 16:58:18 ID:SDEhZajg
そうですよね…
自分で考えて決めるのが一番ですよね。
皆さんに頼ってばかりですみません。
多湿で葉が黒ずむ場合もあるのですね。
勉強になります。ありがとうございます。
最後に、黒点病かどうかだけ診断していただけないでしょうか。
画像をアップします。
よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20070323/605530
417409:2007/03/23(金) 17:00:52 ID:SDEhZajg
2枚目です。
薄いので見にくくてすみません。
よくみると黒点があります。
http://imepita.jp/20070323/606820
418花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 17:01:43 ID:Sc3CI62W
黒星病じゃないね。
・べと病(可能性は低い)
・薬害
・冷害
・何かがこすれた傷
419409:2007/03/23(金) 17:31:02 ID:SDEhZajg
本当ですか!!
ありがとうございます、安心しました。
あ〜、なんだかすごく嬉しいです。
やはり私は心配しすぎなのですね。
この心配性の性格が仇になりいつかバラにとんでもないことを
してしまいそうなので、直そうと思います。
しかしべと病…
なる原因に思い当たる節があるので、用心深く見ていこうと思います。
ありがとうございました。
420花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 18:07:07 ID:EbbEKm+O
ええ人や…
421花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 18:47:03 ID:nIXrOpf4
>>409
あのー、色々と本を持っているとありますが、
黒点病の写真、ちゃんと見たことあるのかな?
明らかに張った画像と違うよ…。
わたしなら、気にしないレベルだけど。
寒風に当たった葉がうちではこんな感じ。
自分も上に紹介されている本持ってるけど、
少し病気について勉強したほうがいいと思う。
調べれば分かることでも答えてくれる人がいるという意味でこのスレは
良心的なスレッドだけど、自分で調べて悩んで育てるのも、
バラを知る意味で大切なことだと思うよ。いつまでたっても他人の意見に
振り回される結果になっちゃう。だって、>>36がどんな画像だったのか
しらないけど、黒点病といわれたのを信じて薬を撒いちゃったわけでしょ?
人の意見はあくまでも参考。ましてや、あなたのバラに責任のない
2ちゃんねらが答えてるんだし。もっと参考になる書物でもみて、
間違った方向に進まないようにね。バラが好きなら。
422花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 19:07:16 ID:jJhvZAow
>>408
軽い灰色かび病(ボトリチス病)だと思います。
ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki19.html

うちのアイスバーグは滅多にならないけど、ホワイトクリスマスは
よく斑点出してます。
423422:2007/03/23(金) 19:09:08 ID:jJhvZAow
あ、ごめん
よく見たら葉っぱに赤い斑点ですね・・・
それは見たことないなぁ
今の時期から出ますか?盛夏に一番よく出ますか?
424408:2007/03/23(金) 20:38:21 ID:wyy5+sI5
>>422 あっ!レスありがとうございます。
昨秋に購入したものなので(スレタイ通りの薔薇初心者です^^;)
見たのは初めてです。もしかすると、薬害って可能性はあるでしょうか?
(後出しすみません、さきほど思い出しました)。
というのは、2月にアブラムシがたくさんついて、駆除のため一回だけ
農薬を蒔いたので。もうそうならば、薬害って具体的にどんな影響があって、
どんな点に留意すればいいのでしょうか?
ほぼすべての葉に拡がってますが、赤い点の面積自体はさほど大きくないようです。
無視して大丈夫なのかなあ・・・心配しすぎなのでしょうか?
425花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 21:11:40 ID:HUt8Mfpk
バラは極端言えば根っこが良好ならなんとかなるとオモテル。
漏れ 消毒あまりしないけど毎年春にはしっかり芽が出てイパーイ咲いてるよ。

根っこを良好に保つ(肥料、土、土壌害虫退治)栽培が今の漏れの課題っさ。(バラ暦まだ6年目)
426花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 21:52:18 ID:VwAgtxQo
>>424
10cm位の挿し木苗アイスバーグを出窓に置いたら同じ症状が出たことがあるよ。
あと、ミニだけど買ったばかりのマザーズディを出窓置きしたときに出たことがある。
アイスバーグのそのときの状況は、硫黄合剤散布後に芽が動き始めてしまったので、
寒風避けのために2階の出窓へ置いたら新芽に赤く細かい斑が出た。
ちなみに植え替えはしてない(根はいじっていない)
家にはアイスバーグの枝代わりが2品種あるけど、挿し枝の親木含めてこの症状は出たことがない。
挿し木苗の保管場所(東向き1階山野草置き場)から
暖かく全日照の南向き出窓への移動は変化がありすぎたのかなと。
家の場合は前後の状況で原因を消去法で考えられたから、
急な環境の変化による障害かと断定しますた。

程度や株そのものの状態がひどいようなら、
寒暖差のあまりない寒風の当たらない中午前中の日照があたる
場所で養生コース(いじらない・余計なことはしない)。軽いなら放置。
どっちにしろ放置かw
427426訂正:2007/03/23(金) 21:53:47 ID:VwAgtxQo
>寒風避けのために2階の出窓へ置いたら新芽に赤く細かい斑が出た。

新芽じゃなくて「新葉」です。ごめん。
428399:2007/03/23(金) 22:38:28 ID:oUIFnlTv
>>407
蕾を開かせることもできるのですね。嬉しい。今度ボーリングしたらやってみます。

明日から雨のようなので早速鉢を移動しました。レスありがとうございました。
429花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 23:30:42 ID:O3MnsCF8
モッコウバラは爆発するって見るけど、去年植えた我が家のモッコウ全然大きくならない。東側の花壇で日当たりは良いはずなのに@山陰
ひょろっとした枝が2、3本だから今の所ナメてかかってるけど、横3mの花壇の両脇に植えたのを後悔する日が来るんだろうか。
430花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 00:42:01 ID:45kvJ0+C
>>429
来る!( ̄・・ ̄)
431429:2007/03/24(土) 01:19:29 ID:q8FZF6+b
>>430d
……orz
432花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 02:25:13 ID:3GPGKHSm
2月に植え付けた大苗の鉢をひっくり返してしまいました。
ゴボウ根の周りのちらほら白い根が露出…。
慌てて直したけど大丈夫かなぁ?うう…
433花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 07:00:18 ID:FGElYAeT
昨年6月に買って半日陰でずっと5号鉢だった白モッコウ、
かなりゆっくりな成長で最近やっと1.5m×1、1m前後×5でやっと支柱に絡ませてやれた。
6号ロングポットに鉢増ししたけどこのまま半日陰でも爆発したら怖いな。
実家に同じ時に買った物はもっとゆっくりでシュートも出ていないから
実家のと交換しようかなぁ。
434花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 11:19:46 ID:3GPGKHSm
>>433
6号鉢じゃそんなに大きくならないんじゃない?
モンスター化するのは地植えだとオモ
435花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 12:12:18 ID:zTfQZpQv
>>425>>426 408です。いろいろ教えてくださってありがとう!
安堵&勉強しちゃいました。あまり過保護にならないで、養生放置してみます〜
436花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 12:32:22 ID:FGElYAeT
>>434
そうか忘れてた、鉢増ししつづけなきゃいいんだった。
ありがとう!
437花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 19:10:30 ID:WtMtVSNT
冬の土替えやるときにちゃんと根を切ってやってな。
438花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 00:08:04 ID:lOvqmg1x
うちの庭、下がすぐコンクリートになってしまっていて土の部分が
浅いのですが、地植はきついでしょうか。
多分深くて30センチくらいです。
60センチないとだめですかね?
439花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 00:39:26 ID:zGg51kwk
>>438
水はけさえ良ければ無問題かと。ただ支柱は立ててあげた方が良いね。
根が下に伸びられなければ横に張るよ。
どうしても高さが欲しければ、レイズドベッド"式の花壇にするという手もあるけど、
30cmも有ればほとんどの場合おkじゃない?
440花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 00:42:25 ID:yXSwtIA+
バラって根が50cmくらいまで伸びるんだったっけ。30cmだっけ。忘れた。
441花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 08:53:46 ID:LWdmZjj+
>>429
我が家は3年目に...
442438:2007/03/25(日) 10:08:34 ID:lOvqmg1x
>>439
よかった、ちゃんと横に張ってくれるんですね。
でも浅い分根が元肥に触れないよう注意しなくてはいけないですね。
レイズベッド、調べてみたんですけどとてもきれいな感じに
まとまりますね〜。
もしこの深さでだめなら作ろうかな…とも考えていたのですが、
大変な作業ですよね。
業者に頼むといくらくらいかかるんだろう…
でも、うちの庭でも地植えができるとわかり安心しました。
ありがとうございました。
443花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 10:15:13 ID:zGg51kwk
>>442
鉢植えを考えたら判ると思うけど、肥料は発酵済みの有機肥料かコーティングされた
化学肥料を使えば、根に触ってもへーきよ。
444花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 10:56:14 ID:zGg51kwk
今バラの切り花栽培で主流の少量土壌培地耕システムだと、長さ70cm、幅20cm、深さ13cm
の発泡スチロール製プランターに苗を植えてる。
根を見るとボール状に発達してるね。

445花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 11:54:37 ID:UB1uQ80v
>>442
レイズドベッド、そんなに大変じゃないよ。高さと完成後の見た目にもよるけどw
私が作ったのは

@農業用の30cm高さの畦波で囲って(10cm強埋める)、畦波を隠すようにレンガを
 縦に立てて(足元は5cm強埋める)沿わせたもの
       →15cmくらい地面が高くなる、レンガは並べただけで固定してない
A大き目のレンガを横に並べて(3cm強くらい埋める)間をモルタルで埋めて固定したもの
       →7cmくらい地面が高くなる、モルタルは少量のが売ってる。
         この位の高さなら多少傾いてても無問題

@は割と手軽。私が使ったのは一般的な薄い、長さ20mのやつ(ハサミでじょきじょき切れる)
だけど、そのほか短くてジョイントできる分厚いやつ↓を使えば丈夫で長持ちすると思う。
ちなみにうちではミョウガが増えすぎないように、1枚をくるっと環状にジョイントして埋めて
その中に植えた。1枚で環状にするとジョイントさせるのが大変だったw
ちなみにホームセンターのジョイフル本田で買いました。
ttp://www.eooo.jp/ctr.php/m/ShowCategoryList/a/Detail/c1/1/c2/10/c3/9/goods_id/4278/
↑に書いてあるけど波型じゃなく花壇用の平型もあるみたいだから、これを使えばレンガで
目隠ししなくてもまあそれほど不細工じゃないかも。角の処理は別売のジョイントが必要になるけど。
ttp://www.mazroc.com/item/PDF_2004/0064.pdf

Aはモルタルをちょうどいい固さに練るのと、専用のコテ使ってレンガとレンガの目地を埋めるのが
ちょっと難しかったけど丸一日はかからなかったよ(モルタルが乾く時間は除く)。
レンガワークの本やホームセンターサイトのレンガ積み講座のページもあるし、挑戦すれば
見栄えは@よりいいよ。
446438:2007/03/25(日) 13:18:09 ID:lOvqmg1x
>>445
丁寧な説明ありがとうございます。
挑戦したくなってきました!
やっちゃおうかな…初DIYですが、頑張ろうとおもいます!
ありがとうございました。
447花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 00:51:47 ID:yBR/LiUD
黒点病が怖くてたまりません。マルチ敷く以外に効果的な防除法はありませんか?
448花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 00:54:43 ID:yBR/LiUD
ちなみに地植えです。
449花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 03:41:07 ID:HOsYElL/
>>447
薬剤散布
450花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 09:36:18 ID:KkUSbroI
一般的にはダコニールで予防。効果は2週間ほど
451花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 11:51:34 ID:Fa2c8/4W
砂糖水で予防も治療もできますよ。
予防には4%、治療には10%で満遍なく吹き付けてください。
452花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 12:14:54 ID:EaFR3UlW
>451
初耳
453花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 12:17:17 ID:Cpjto9GI
砂糖水+洗剤を1〜2滴で吹き付けるのってわりと知られた民間療法のような気がしてた。
洗剤をいれるのは、界面活性のため(展着剤がわり)

うちではうどん粉防止に吹いてますが、黒点病にも効いてるのか
454花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 14:32:27 ID:Fa2c8/4W
>>453
最初に提唱されたのはバラ選手権準優勝の切り花生産者さんなんですよ。
民間療法ではないです。
害虫も予防できますよ。
治療のために10%砂糖水を吹き付けた場合は、
翌日に水をかけて洗い流してください。
455花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 16:12:14 ID:igZPL6PZ
ありんこ来ない??
456花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 19:07:45 ID:ILT3sdXD
>>454
> >>453
> 最初に提唱されたのはバラ選手権準優勝の切り花生産者さんなんですよ。
> 民間療法ではないです。

そう言うのを普通「民間療法」と言います。。。。
457花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 19:29:24 ID:G2GwiaJD
>>455
うちも鉢植えのドロンさんから出入りされてます
薬剤は何がいいでしょうか
458花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 20:10:04 ID:+ez4SceI
ダコニール君でーす!
1000倍に薄めて散布してちょ−だい!!
459花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 21:50:31 ID:IXvVUvhc
水で洗い流したりしたら、逆に黒星病が流行らない?
460花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 22:11:54 ID:mgHFteMp
ホント、普通に農薬使えばいいのに。
用法をきちんと守って使えばイソジンより安全なくらいなのに。
方法として否定はしないけど
農薬使わないのが当たり前みたいなこの流れ、ちょっと変。
461花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 22:13:48 ID:hbmUc3NU
つまり、ド素人達は農薬の使い方が雑なのね。
462花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 22:34:35 ID:+ak9zRjD
イソジン使おうかと書いた者だけど、素直も糞もないよ。
小さい赤ちゃんの居る家族が引越して来たのと
まだ5才までの子の居る家庭が2件、それぞれに囲まれた環境なんで
薬は使いたいけど園芸好きそうでもない人達なんで色々思って書いたんだよ。
使わないのが当たり前なんじゃなくて使い難い環境なの。
わかんないのに素人がとか言われたくない。
463花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 22:44:19 ID:mgHFteMp
虫が死ねば良し、病菌が死ねば良しの時代じゃない。
人の口に入るものに使う薬物としてのデリカシーを以って開発され、
その要件を満たすべく使用要領も記載されている。

ご近所は理解してくれないだろうから、というのは立派な理由だけど、
ご近所同様、このスレにもその辺誤解の無いように配慮が欲しい。
464花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 22:46:18 ID:yksM0Aag
>>462
その環境なら、たとえ農薬の方が安全で効果があったとしても、
イソジン使った方が良いと思うよ。
小さい子供の居る人は農薬原液より怖い。
465花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 23:32:20 ID:8fZ4LJUL
いきなり「ゴーグル・マスク・手袋・長袖」で
隣家がなんか撒き始めたら、やっぱり「ヤバイもん撒いてる」と思っちゃうよなぁ。
いい花咲かせてプレゼントしたりして、徐々に啓蒙していくのが理想かな?
466花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 00:32:47 ID:qFdSmvjS
大きいビニール袋を被せて、その中で散布

刷毛で塗る

どちらも農薬が飛ぶ事は少ないです。

467花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 09:03:42 ID:UHc1VKF4
>>462
逆に泣き声がうるさいとか、ドタバタ騒ぐな!!
だとか先に文句つけてやればいいんです
早い者勝ちですよ
468花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 11:25:07 ID:DrzDf0CT
>>459 黒点病は水に濡れてる時間が長いと感染するけど 風通し、天気がいい洗濯ものがよく乾くような日なら心配ないよ。
初期のうどん粉は水洗いで防げることもあるっていうしね。

>>467 そんなことして あと50年はご近所付き合いしなきゃなんないかもしれないのに〜。
農薬撒けない人は 虫はテデトール、うどんこは酢水散布(30〜50倍)、黒点は雨よけ これでばちーり?!
469花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 11:43:36 ID:OWMH8UO7
>>462
後だしで延々と言い訳するなら最初から「隣家に赤がいる」って書けばいいのに・・・モニョル
470花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 12:08:07 ID:xnPQHwP4
>>467
物凄いストレスたまってるみたいで言えない雰囲気。
(顔色悪いし目つきも悪い。目つき悪いのは体調なんだかストレスなんだかよくワカンナイ)
子供は風の子のようにガンガン毎日夜遅くまで走り捲ってるけど
それを叱る言葉と声が近寄り難い雰囲気をかもし出しています。
多分今度の春頃から幼稚園だか保育園だかに行けそうな感じなんで放置。
(前住んでた所の同じ様な人に夜は静かにしくれと言ったら次ぎから
叱る時の声が酷くなったんで後悔した)
>>469
うちは小さい子いないし一々なんでそんなに偉そうなのかわからんね。
使えないだけの理由があるからここで情報集めたり今回は違うけど
質問させて貰ったりしてんのに、勝手に決め込まれちゃカナワン。
質問の時は後だしにならんように気を付けてるよ。
>>466
それ良さそうなので早速やってみます。ありがとう。
鉢数がかなりあるからとりあえず物凄く酷いのから。

お騒がせしました。
471花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 12:42:16 ID:OWMH8UO7
一々偉そうとは…もしかして誰かと間違ってませんか。私は462しか書き込みしてませんよ。

株数が多いと刷毛塗りもけっこうしんどいから、家は20ちょっとだけど
ご近所に気遣いしないといけない場所は修景にしちゃってる。
伸びすぎない品種を選べば、手はかからないし。
あとは早起きして明け方に散布。誰にも会いませんw
472花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 12:44:05 ID:OWMH8UO7
レス番引用は462じゃなくて469ですね。ごめんなさい誘引用の麻紐で首つって逝ってきます!!
473花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 14:01:09 ID:DrzDf0CT
アブラーの増殖激しい今日この頃、すでに緑の指の人。

さっきヒラタアブベイビー初お目見え。期待してるよ〜。季節の風物詩だねえ。
474花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 14:48:35 ID:6CVN99uy
黒酢スプレーってどうなのよ
475花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 15:16:10 ID:xnPQHwP4
>>471
勘違いとは言え申し訳ないです。
越して来た御近所関係で色々あるんで頭煮えてるんだと思う。
失礼しました。
476花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 16:14:27 ID:3EF+GwmG
まぁ日々色々お付き合いもあら〜ね〜。
マターリマターリ、バラの香りをイメージして深呼吸〜ヽ(´ー`)ノ
早く花咲かないかなぁ。
477花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 17:28:52 ID:R6y/PNNa
すみません教えてください。
パンジーにかけるついでにと、粒状のオルトランをバラにもかけて
しまったのですが、どうしたらいいのでしょうか?できるだけ取ったほうがいいでしょうか?
使ったオルトランには、バラに使うようには書いてありませんでした。
すでに水に溶けて土中にしみたのもありますし…。

もうひとつ、買った時点で芽の先が黒くなって焦げた感じになっている
HTがあるんですが、芽が伸びてその先は普通に緑色で、葉が出そうです。このまま
育てていいのでしょうか?殺虫剤と殺菌剤はまきました。このまま普通に
葉が出るようなら、黒い所は後でむしればいいかな…とか適当に考えてます…
478花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 20:05:26 ID:YnfxmMd9
オルトラン粒剤ってバラに適用なかったっけ?
普通に使うよね?
実際問題ないですよ。
芽はそれで良いんじゃないでしょうか。
様子を見るということで。
479花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 20:06:26 ID:WFlkxMB/
オルトランはやっても別に問題ないんじゃない?
480花咲か名無しさん :2007/03/27(火) 21:23:11 ID:lKrHka1b
オルトラン、バシバシ使ってるよう。
481花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 22:26:53 ID:bDVEGCDu
オルトラン、バラに効果があるような気はしないんだが・・・
(これは私のところだけかも)
482花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 22:59:27 ID:SK6fDyiZ
今年は、土壌中のコガネにも効くって言うオルトランDXの方を
使ってみるつもりだけど、使っているかたどうですか?
483花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 23:12:48 ID:UpvW1AeF
↑ちょーブラボー
植替えの時出てきた特大コガネ幼虫に数粒まぶしたら即死だった
484花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 00:21:50 ID:E5hCCvJw
黄色の芳香種のフリージアが近所で売りに出されていましたが
ゴールデンボーダーと比べてどうでしょうか
黄色は、ゴールドバニーとグラハムトーマスが鎮座してます。
ほか天津乙女と金閣があります。
すでに70鉢あって、残席わずかなもので…
芳香種としてはERやブルー系の他パパメイやん、芳純
などがあります。
ばくっとした質問ですみません
485花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 02:50:26 ID:zXQcfNNW
ゴメン、本当にゴメン(最初に謝っとく)

>パパメイやん

の、やんがツボってしまいこんな時間なのに声出して笑ってしまった。
486花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 08:19:53 ID:KGHyfAKc
関西のおっさんを想像してしまった。
487花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 11:14:58 ID:9pCWfCER
改めて見直したら大笑い>パパメイやん
488花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 15:53:45 ID:Se7+hBg6
ツルバラ用にアーチを買ってきました。
巾95cm、高さ230cmくらい、
スチール製ですが安物なので重量はそんなにありません(10Kg前後)。
細い(直径1cmちょっと)脚が4本あるのですが、
こういうのは土に埋めるだけでは不安定ですよね。
みなさんはどんなふうに固定されてますか。
489花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 16:06:07 ID:Rf5RKQJT
説明書をよく読んで、その通りに設置しよう!
490488:2007/03/28(水) 16:15:06 ID:Se7+hBg6
>>489
組立図は入っていましたが、設置方法までは書かれてなかったんです。
購入したHCではトレリスなどの脚にはかせる束石(でいいのかな)に、
脚が差し込んでありました。
でも脚と穴の径が合ってなくてガタガタしてました。
491花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 16:57:07 ID:QkKU2lIn
掘ってブロック入れて、そのブロックの穴に足部を入れて固定、
そこにセメントだかなんだかを流し込む、みたいな行程をネットで見かけたよ。
探せば出て来ると思う。
492花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 17:00:58 ID:6getzmtM
ウチでは2mぐらいの鉄パイプを半分地面に打ち込んで、
アーチの足と針金でグルグル巻きにして固定してるな。
バラが茂ってない時期は見栄え悪い。
493花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 17:02:53 ID:5X3KRUwm
コンクリートブロックを2個買って来てそれぞれ二つに割り、
穴の空いている方を上にして4本の足の位置に置き、土中に埋め込む。
上面が地面すれすれぐらいでいいかな。
中央にある穴に足を入れ、高さ等を調整し仮固定する。
後はセメントを流し込み固まるのを待つ。

ブロックはかなづちで、一発できれいに割れるはず。
片面のみひびが入ったら、裏返して反対側から一発。

固い地面なら台風でもOK.(ブロックを埋め込む穴はギリギリ小さい方がよい)
ふかふか土の花壇の中に埋めるなら、ブロックの固定に工夫してください。

まっすぐ立てるのは意外に手間取る。二人でやるのがよい。
固まってから調整するのは難しい。モルタルが乾くまでの仮固定も慎重に。

安定感抜群でポール、オベリスクなど色々応用が利く。
494花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 22:12:04 ID:OSAO+hHr
本で読んだ 休眠刺し で 数本刺して置いたんですが 葉が出てきたものなどあるのに 
1ヶ月ほどたったので 抜いてみたら 全部スポッと抜けて
切り口に何も出ていない 塗っておいたルートンがそのまま付いている
いままで 出来たためしないけど 難しいの?
495488:2007/03/28(水) 22:25:13 ID:Se7+hBg6
アーチの設置、いろんなアイディアをありがとう!
よーく固定できるよう、方法を検討してみます。
来月予約した新苗が届く予定なのですが今からwktkです。
496花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 22:38:56 ID:RswPVWdC
>>494
休眠挿しは1月程度で抜いちゃうようだと永遠にできないと思う。
497花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 08:55:13 ID:jJKbBmKg
さっきベランダで水やってたら、シュネープリンセスのシュートが服の裾に絡んで、
一本根元から折れてしまいましたorz

活け花にするように軸を斜めに切ってとりあえず水につけたんですが、これを
どうにかして根っこを出すことは出来るでしょうか?または、しても良いこと
なのでしょうか?

シュートは一本だけではないし株そのものは問題ないので、むりそうならこの
枝は捨てるということにしますが、せっかく伸びて来た元気の良い枝だったので、
このまま廃棄してしまうのはためらわれます。
498花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 12:46:26 ID:HKzhHZli
>>497
挿し木すればイケる可能性アリ。
シュート挿しは成功すれば木本とは思えないスピードで発根するぞ。
499花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 13:21:25 ID:hwU1UWv9
シュートって根が出るんだ・・・
自分が持ってる本には新しい枝からは発根しないって書いてあったから
尻剪定した時は捨てちゃってたな
500花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 14:01:12 ID:U8xEBonW
おお、そうだったんだ、成長が早いと根がない分ダメだと思い込んでた。
どうしようかと様子見てたシュートあるからやってみよう。
501花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 14:07:35 ID:L7aBwjpP
ブラインドってどのくらい伸びた時点で判断すれば良いのでしょう。
大体何センチくらいでしょうか。
502花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 14:39:47 ID:5RXeSL/G
長さじゃなくて、止め葉が出て
それ以上芽も蕾もでなかったらブラインド。
503花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 15:48:34 ID:mi3dl948
通販で購入した大苗、植え付けに失敗しちゃった・・
水揚げせず、そのまま植え付けて根っこを乾かしてしまったっぽい。
届いた時に少し出ていた葉がしおしおになってから初めて気がつきました。

こんな風になってしまったら、もうダメなのでしょうか。
何とか復活させる方法はありませんか?
よろしくお願いします。
504花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 16:05:34 ID:Fy069BCT
とりあえず日陰に避難。私の場合は薄めた砂糖水をあげて回復させてるけど・・・
505花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 16:30:42 ID:5RXeSL/G
>>503
直射日光と風当たりを避け、挿し木待遇推奨。
砂糖水だのなんだのは、自分なら勧めないが、
やっていけないというEBMはない。

それと根付かない大苗が出るのは、ある意味どうしようもないことが多い。
プロが選んでプロが育てても、原因がはっきりせずにうまく行かない苗はどうしても出る。
それがばらの大苗。
506花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 16:37:22 ID:RlhJkc6g
>503
メネデールを規定の希釈で苗全体に霧吹で噴霧して
メネデール溶液をタップリ灌水してからビニールで苗全体を覆い
日陰で暫く様子を見て下さい。

507花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 17:13:35 ID:+hDR5IKz
砂糖水薄めて…って?
元の砂糖水はどんなだよ?
デタラメばっかいってんなよ?
508花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 17:15:30 ID:Fy069BCT
ごめんなさい!薄い砂糖水が正解です。
509花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 17:18:04 ID:5RXeSL/G
砂糖は水に溶かしても分子が大きくて吸収できないよ。
土が腐るだけ。
510花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 17:21:26 ID:Fy069BCT
うちのは元気になってますが・・・
使っているのはブドウ糖ってやつですが
511花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 17:24:41 ID:5RXeSL/G
ブドウ糖は砂糖じゃないだろ。
どっちみち、そんなもん潅水したら浸透圧で根がアボーンだ。
逝きかけてるバラには、自分なら勧められない。
512花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 17:38:15 ID:nV8YV7x/
砂糖水とか段ボールとか、山野草だと使うけどな
513花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 17:49:08 ID:5RXeSL/G
なんでこのスレで山野草・・・
514花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 18:05:42 ID:nV8YV7x/
>>513
根が水を吸う仕組みは山野草でもバラでも一緒だろうな、と思ったから。
515花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 18:22:59 ID:RlhJkc6g
山野草にはポカリを100倍位に薄めて使うけどそれと同じかな

バラには恐くって使えないなぁ

516501:2007/03/29(木) 18:29:04 ID:L7aBwjpP
>>502
そうなんだ!
勉強になりました。ありがとうございます。
517花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 18:33:43 ID:ppclZnHf
ユンケルも、植物にあげても効果あるよ。
518花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 18:35:12 ID:z1zuArzY
ポカリ2倍はミルクがないときの子猫にも使うな。余談。
519花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 19:01:41 ID:854Ja3bE
>>510
ブドウ糖は正解。ショ糖(砂糖)はブドウ糖と果糖がくっついた二糖類なので、
利用できる植物は限られる。バラのような木本植物は無理じゃないかなあ。
ケナフはショ糖で培養できるらしいけど。
分子が大きくて吸収出来ない訳じゃない。分解する酵素を持つかどうか。

暑くて夏ばてしているような時に、薄めたブドウ糖液を与えるのは良いと思うけど
根腐れしている可能性も有るので、ま自己責任だな。
520花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 19:16:24 ID:AJGTVWcb
猫の根っこ
521花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 19:28:01 ID:mi3dl948
503です。
レスありがとうございます。
日陰で養生させて様子を見てみます。

去年のイベントで見て一目ぼれしたジャクリーヌ・デュプレ
なので、なんとか復活して欲しいです。
522花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 22:08:07 ID:jCAt5PBB
ジャクリーヌか!
いいよね、私もあのひらりひらりといじらしい姿に惹かれて
年末に初めてのバラを買ったよ
長尺苗とはいえ僅かばかりのツルをでっかいトレリスの端っこに結わえ付けて
いつか一面に花をつけるのを夢みてwktkしてる
しっかり養生させて初夏にはお互い一番花キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!するべ
523484:2007/03/29(木) 23:40:08 ID:F/He3BhD
結局フリージアって人気ないのね
524花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 23:57:48 ID:J2ZNnNtu
>>503
うちもいくつか鉢に植えたときにミニバラの苗が一本だけそうなっちゃったよ。
1cmくらい伸びていた芽が全部シオシオになってそのうちカラカラになってしまった。
一ヶ月前くらいに植えつけたんだけど、直後に気温が下がって大風が3日くらいずっと吹いて、
それで乾燥しちゃったようです。
風の当たらない陽だまりのようなところに置いて、
そっと潅水してアチコチ動かさずにいたら、
昨日あたりからやっと新しく芽吹いてきました。
諦めないでバラの生命力に賭けてみて。
メネデールはいいとおも。
525花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 00:27:52 ID:mcK7SccL
>>519
確かに木に対して砂糖水ってのは聞かないけど、
元々は江戸時代にモミジの紅葉を美しくする為に砂糖水を使い出したらしいよ。

その後使わなくなったのは何故なのか分からないけど、
まぁ、砂糖水よりもいいモノがいっぱい出てきたから、とかそんなトコだろうな。

どっちにしても、根が弱ってる時は使うべきじゃないってのは、その通りだろうね。
526花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 00:34:48 ID:C4yfM2C4
>523
むしろ金閣ウラヤマシス
欲しいんだけど、タイミング悪いのかしてなかなか手に入らない。
527523:2007/03/30(金) 01:09:38 ID:MimxERd7
>>526タイミングだね
衝動買いの結果残り20だもんね
528花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 01:38:40 ID:c6YFuBiZ
フリージアは袋詰めするのが面倒臭すぎて嫌い。
529花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 11:04:06 ID:/tnT69Of
>>523 フリージア 相原さんとこに写真付き解説あったよ。樹高はあんまり大きくならないって書いてあったよ。
漏れも花見たことあるけど中輪でそんなに大きくなかったような、、。でも。あの蕾たぷーりの写真見たらちょっとくらっとくるかもよ〜w。

実際 持ってないから詳しいことは知らんけど。
530花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 23:13:22 ID:NdKWumft
なんだか葉が折り畳まれてるまま
開かない。
もう開いてもいい大きさなのに。
ほっといて平気かな?
531花咲か名無しさん:2007/03/31(土) 00:03:55 ID:O4cx23C+
平気。
532花咲か名無しさん:2007/03/31(土) 13:18:46 ID:JoqdRZ2T
折りたたまれた葉っぱの中にアブラムシ発見
テデトール発動でよかったでしょうか。
533花咲か名無しさん:2007/03/31(土) 15:53:05 ID:O4cx23C+
よし。
534530:2007/03/31(土) 18:49:18 ID:9FiHGKbB
>>531
簡潔な回答ありがとうw
今日も開かなかった…
心配だ
535花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 14:54:26 ID:NffL+nVI
今日、アブラハムダービーに蕾が付いてました!
天候にも拠るでしょうが今の季節、順調に行けば
蕾は付いてから30日ぐらいで開花するものなんでしょうか?@大阪
536花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 22:08:43 ID:Wf+ELeeC
今売れ残ってる大苗って買ったら即植え替えでいいんでしょうか?
537花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 22:10:55 ID:IGZKp3xl
>>536
鉢によるとおも。
7号ロング以上の鉢に、ちゃんとした土で植えられているなら、そのまま咲かせた方が良い。
根も張りかけているだろうし。で1番花が終わったら地植え or 鉢増し。
6号ポリポットに仮植えとかなら、そのまま鉢増しかな。
少なくとも、今から土を落として植え替えして剪定とかは止めた方が良い。
1番花の時期が遅れちゃうよ。
538花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 00:19:08 ID:Qbs3e49c
>>537
レスありがとうございます
近所のHCにデビットオースチンの苗がたくさんあるんで、
欲しいなーと思いつつこんな時期になってしまいました
明日ちゃんと見て来ます!
539花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 10:21:59 ID:wAM3QMtw
>>537
う・・・・鉢増しするつもりでそっとポットから抜いたら、
土がぼろぼろ落ちて丸裸になってしまった奴があった・・・・
一番花の時期が遅れちゃうのかorz
花後にすれば良かった・・・
540花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 10:26:02 ID:N0AX/GJM
ドッグローズの挿し木と接木のミニバラの新芽を、子どもに全部取られてしまいました。
爪楊枝と棒きれの状態です。今のところ両方とも新芽が見当たらないのです。
これから復活するでしょうか?
541花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 18:16:18 ID:ZrfTnjX9
私も一株芽が寒さで全部萎れて芽吹かなかったので
取り去りました。
そしたらしばらくしてチラホラ1mmくらいの芽が出始めたので、
大丈夫ではないでしょうか。
542花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 19:18:13 ID:SpfQ1o91
>>540
せっかく芽を出したコスモス 子どもに全部抜かれた頃を思い出した。
うちは全滅だったけど、根が生きてるなら何とかなるのでは。
>>536関連です。
今の時期の大苗を地植えする場合、肥料はどうするのがいいですか。
いつもは油粕と骨粉中心に土に混ぜその植えに大苗を据えています。
大苗というよりポット入り2年生苗で、蕾が来ています。
花が近くなればあらゆる肥料を絶て、とも聞くし、
元肥を入れない地植えなんて、とも思うし。
543花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 20:17:25 ID:Yjleoobk
>>542
今の時期にいきなり地植えは辞めといた方が無難だと思う
そのまま花が終わったら鉢増しして
今度の植え付けの時期迄、鉢植えで管理した方が管理為やすいと思う。

どうしても地植えしたいならいつもの穴より大きく掘って
根土はくずさずに肥料は入れづに植え付ける事。

バラの場合、肥料は後でいくらでもやれるから
肥当たりのリスクを考えたら元肥はあまりやらなくて良いと思う。
544花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 23:31:05 ID:x5I7Rd7y
別のスレに誤って書き込んでしまいましたが、スレ違いなので
こちらに移動してきました。よろしくお願いします。(以下コピペ)

スイートブラーヤーを購入予定です。
新苗を買うのですが、もしつぼみがあがってきたら
もしくは既につぼみが付いていたら、他のバラのように
摘み取って、秋から咲かせたほうがいいのでしょうか。
原種だと自然のままに咲かせてしまってもいいですか?

あと10号鉢に植える予定ですが、何年か経つと
地植え程ではないにしてもかなり暴れ伸びるでしょうか。
(鉢用のオベリスクを購入し、ぐるぐる巻くつもりなのですが)
545540:2007/04/03(火) 00:09:19 ID:Bo9kJar5
>>541さん>>542さん
ご丁寧にありがとうございます。

気がついた時は既に手遅れで、怒るに怒れなくて参っちゃいました。
冬なら良かったんですけど、新芽がだいぶ展開していたので、
今のこの時期は分からなくて。
根っこは大丈夫そうなので、しばらく様子を見てみます。
546花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 07:46:03 ID:ALDTEN2q
>>544
一期咲きだから秋には咲かないけど蕾は摘み取る。
剪定の仕方によってはぐるぐる巻きでいいけど、
勢いとトゲで何年もまたずに手に負えなくなる。
原種スレに書き込んだようだけど、
そのスレの27・113あたりを読んでもらえば分かるんじゃないかな。
547544:2007/04/03(火) 08:41:15 ID:XOvnY6Ul
>546さん、ありがとうございます!
そうでした、一季咲きですよね。うっかりしてました。
原種スレ読み落としてました。垣根になるくらいなのか〜
オベリスク仕立てのコンパクトさを保てば管理しやすいかと
ぼんやり考えていたのですが、そういえば以前植物園で
実物を見た時、ものすごい藪になっていたのを思い出しました。
植えるのは垣根にするにもいい場所なので、挑戦してみます。
548542:2007/04/03(火) 18:51:43 ID:0/2MqKyh
543さん、ありがとうございます。
白根が活動し蕾まであがっている今の時期、花後の鉢増しが最善ですか。
確かに、もう一月あまりですね。
6号ポットですが、土はもともとポット苗のためちゃんとしたものに植わっています。
とりあえずこのまま咲かせてみます。
その後、地植えするか、今季は鉢増しでいくか様子を見て判断します。
いずれにせよ今は、肥料は控えた方がいいのですね。
549花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 19:37:00 ID:FQX2SCv5
>>548
というか地植の元肥を実際以上に過大評価しすぎてるんじゃ
ないかと思うよ。別に苗の下に大量の肥料を置いておかないと
うまく育たない訳じゃない。
もっと長い目で見ればいいんじゃないの?

この時期に油かすを仕込むのは危険。これは確か。ただ、
植え付け時の元肥なんて一年しか効果はない。

1)その危険を避けるために今地植にするをやめて次の冬にする
2)ある程度根が出来たら地に下ろしちゃう
来年の状況を想像しながらどっちがいいか自分で考えてみれば?
550542:2007/04/03(火) 21:13:37 ID:jYH64O8L
うぅーん、元肥の過大評価ですか。
確かに鉢植えでは元肥なんていれないですね。

548を書いた時点では、一番花後の地植え案では、発酵油粕など入れるつもりでした。

バラ暦3年目。地植えでは元肥を入れるものと思っていました。
秋から冬の大苗(裸苗、ポット苗とも)の地植えでは全部そうしてきました。
それで、幸いにも失敗はありませんでした。
新苗はだいたい半年間鉢植えです。秋に地植えする時も少し下に入れたように思います。

そういえば、暖かい時期の元肥(根の下に入れるの意味)は根をいためる、
というのもどこかで読んだように思います。村田さんのつるバラの本(NHK出版)?
休眠期以外は、追肥として株元に浅く施すが原則ですね。
根の下は危険ということですね。

ご指摘ありがとうございます。549さん。
応用問題では、思い込みを排し基本を軸によく考えるようにします。
551花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 21:25:52 ID:5kh+heIu
>548さん見てるかな?
ちょっとアゲますね。

>548さんちょっと待った!!
何か勘違いしているよ。

花が終わってから地植えにするか判断って
5月末に大苗を地植えするかもって事になるよね。
もし、どうしても地植えにこだわるなら
肥料の無い土に根土を崩さずに
「今」植え付けた方が良いじゃないか?
ただ、花を咲かさない事を前提、新苗扱いだけどね。

最後は自分で判断してやってみて
来年の春の花を見たら判るんじゃないかな。
552542 548:2007/04/03(火) 23:04:37 ID:jYH64O8L
551は543と同じ方ですか。
まだ地植えにはこだわってところはありますが、
その場合も肥料特に油粕は入れない事にしています。
(543さん549さんのご教示で。)根鉢も崩しません。
あとは、地植えの時期ですね。
5、6月の大苗地植えよりは、今すぐの方がマシ、ということでしょうか。
そして花は咲かさない。まさに新苗扱いですね。
私はこれを買う際、5月の新苗よりいまの大苗(大苗というよりポット入りの2年生苗)
のほうが少しでも株が充実しており、花も早く見られると思ったのですが。
確かに畑で育った裸苗に比べ新苗に近いようにも思うのですが。
「来年の春の花を見たら解る」とのご指摘、悩んでしまいます。

皆さんのご意見参考に、鉢増しを含め、もう一度考えて決めます。
非常に参考になりました。
553542 548:2007/04/03(火) 23:22:16 ID:jYH64O8L
551さん、一点お聞きしたいのですが。
鉢植えで行くなら、大苗として、一番花から咲かせてもよいのでしょうか。
それとも、鉢の場合も新苗扱いで我慢したほうがいい、
来春の花が違ってくるという事でしょうか。

自分で判断せよとのことかもしれませんが、551さんならどうされますか。
554花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 23:47:35 ID:PWFwjDtJ
うちのスイートブライヤーは裸苗で買って、初年度から咲かせた。
花ガラ摘みもせずヒップもしっかり赤くなるまでつけさせた。
それでもどんどんでっかくなる。
555花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 00:23:18 ID:SdU39lSb
質問です。

3月中旬に買った大苗ですが、
新しい芽も出ず枝も茶色く枯れてきました。
根っこも弱いようでなんだかグラグラしています。

すぐに植え替える事、と検索したサイトに載っていたので、
焦ってその日の夜のうちに鉢に植えつけてしまいました。
一応水につけて土を落とし、乾燥させないようにはしたのですが、
暗かったのとガンシュという病気を知らなかったため
根の状態はよく分かりません。
土も、普通の園芸用の土です。

調べるにつれて、もっとよく調べればよかったと後悔しています。

なんとか復活させたいのですが、
もう一度引っこ抜いて根の状態を確認して
植え替え直したほうがいいのでしょうか?
それとも茶色く枯れた枝を切って、放っておいたほうがいいのでしょうか?
新しい根が出るまで暫く水入りバケツで育てると言う方法も聞きました。

今まで他の植物に関しても
「適応できる奴だけ生き残れ」というサバイバルな育て方だったので、
手のかけ方がわかりません。

できればこのバラは助けてやりたいと思います。
アドバイス宜しくお願いします。
556花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 00:25:38 ID:XNbxM1aF
ダラダラ
557花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 00:38:03 ID:MWQNtFhb
>>555
まず、大苗で春に芽吹いたまま枯れ込むのが出るのは
ある意味デフォルトとも言える。
買った後の世話がどうあれ、枯れちゃう苗が出るのは仕方ないこと。
そこんとこを分かった上で、挿し木のつもりで世話してみるしかないかと。
・暗い日陰は論外だが、できれば直射日光は遮る。
・風あたりも遮る。ムレに注意。
・綺麗な水を毎日たっぷり、鉢の中を洗うぐらいの勢いでやる。
・乾燥は厳禁。水にはメネデールかハイフレッシュを混ぜるのもいい。
・少しでも葉があるなら葉面散布肥料を薄めに与えてもいい。根にやる肥料は厳禁。
558花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 00:47:59 ID:9xHLsSeE
>>557
毎日水をたっぷりってのはマズくね?
個人的には弱ってる苗には水切れよりも加湿のほうがダメージでかいと思うんだけど、どうだろう。
559555:2007/04/04(水) 00:48:16 ID:SdU39lSb
ありがとうございます。
状況を説明しようと思ったらグダグダになってしまいました。

水遣りの回数を多めにして、粘ってみます。
560花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 00:49:25 ID:9xHLsSeE
×加湿
○過湿

だった
561555:2007/04/04(水) 00:58:25 ID:SdU39lSb
むむ・・・
水たっぷりがいいのか、少なめがいいのか・・・

「表面が乾きすぎない程度に」なんでしょうか?
562花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 08:29:28 ID:LoYa5Q7D
植えつけ時は乾燥させないよう
気持ちたっぷりめでいいんでわ?
根ぐされしようにも
根っこがないんだし
563花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 08:31:15 ID:85gLHIWW
根に酸素
ということではなかろうか
564花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 08:35:10 ID:EG6tazmj
>>555
買った店に持っていって強気で「相談」するのが一番
565花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 09:08:11 ID:dXoV0jSQ
>564
わかるわぁ。
K成の強気に、いつも勝てない私。
566花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 09:23:10 ID:8tdZ9EtG
>>558-563
苗が活着するまでは水切れさせないのが基本。
水をたっぷりやるのは>>563の言うように酸素を補給するためでもある。
用土のなかの余計な成分を早く抜けさせ、
かつ鉢内の空気を水圧で入れ替えるため。
だいたい、水を毎日やると根腐れするなんてのは土が悪すぎるから。
バラは養液栽培=根っこ水浸しでも栽培できる植物なんだから。
567花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 12:06:51 ID:HjW2G0Gw
空気を水圧で入れ換える?
面白い意見だねぇw
でも人に言わない方がいいよ
というか他の点も含めて君は人にアドバイスしない方がいいよ
568花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 12:17:12 ID:RyDLdRy+
どう考えても566の方がまっとうな意見だろw
569花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 12:19:58 ID:dXoV0jSQ
私も>566に一票
>567のアドバイスをぜひ聞いてみたい
570花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 13:42:51 ID:8tdZ9EtG
バラに限らず、ほとんどの鉢物は
「底から水が抜けるまでたっぷり水をやれ」
って言われるでしょ?(一部例外あり)
それは鉢内の空気や過剰な肥料成分などをしっかり出すため。
だから植える際にウォータースペースをしっかりとって、と言われる。
水をやるときはウォータースペースに水がたまり、
それが鉢底から抜けてくるぐらいの量をしっかりやる。
活着しないバラ苗の場合は、これを毎日。
571花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 14:32:17 ID:Jacrh8yN
あと、水たっぷりで古くなった鉢の水やらも交換てのも読んだ事ある。
地植と違って水やら何やらの逃げ道が無いからとかなんとか。
572花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 14:43:14 ID:4tUIl1sk
>>566
大苗の植え付けに関しては口出ししないが、
バラは養液栽培=根っこ水浸しでも栽培できる植物だから、毎日水やって根腐れするのは土のせい
っていう理論にはまったく賛同できないぞ。
水耕栽培もいろいろあるが、ロックウール(溶液栽培)であれば根っこ水浸しとは程遠い状態だし、
水栽培であれば根の一部は水面上に出さなければいけないし、
その上でポンプを常に動かして水中に酸素を送り続けなきゃいけない。根腐れ防止剤も使う。

植物の状態を無視して毎日水やってれば、どんなにいい土を使っていても、
植物体の水揚げ量が減ったり、鉢と植物体の釣り合いが悪ければ根腐れはするだろう。
逆に毎日一回じゃ足りなかったりするケースもあるだろうし。

573花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 14:46:48 ID:EoqE0Edg
>>565 ミニだけど強気で交換してもらったよ、K成超しょぼ大苗 ふんっv。
574花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 14:54:17 ID:8tdZ9EtG
地植えはおいといて、鉢植えで根腐れが起こるなんてのは
土(肥料含む)だよ。
根が腐るのは土が悪くて水分が腐るから。
水に浸っているからじゃない。

藻前さんが自分で書いているように水耕栽培では
>ポンプを常に動かして水中に酸素を送り続けなきゃいけない。
培地にコンポストの空隙がないからね。

でも土に植わっている鉢植えなら、
毎日水やれば土の間隙に新しい空気が常に入る。
毎日水やることで水分が循環して、常に新しい水になる。
毎日水やってそれでも根が腐るのは、
施肥の失敗か良くない土を使ってるから。
最悪なのは、水をやらなくても湿っている状態で何日も放置すること。

575花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 15:02:17 ID:EWDf/dcU
盆栽だと、ジメジメして仕方ない時は、
鉢の下に板を噛ませて、少し斜めにするといいって言うね。
576花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 15:46:36 ID:lvu7NxsT
自分はミズヤリスキーなんでやった水が確実に抜けるように必ず鉢スタンドを使ってる。
鉢底が浮いてると根腐れは少ないようです。
577花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 15:50:51 ID:85gLHIWW
植物によっては若干水切れ気味でスパルタやったほうが丈夫に育つ
(もちろん、植え付け直後ではなく、落ち着いてからね)なんて
聞いたことがあるんだけど、バラでそれやってる方はいますか?
578花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 16:04:08 ID:Jacrh8yN
そういえば水栽培てのもあったんだよね。(ど忘れしてる)
うちのが3株枯れた事あってその時に土が原因だったと思う。
勿体無いからと安い土の残りを混ぜた鉢だった。
それからは鉢土作りで土を混ぜる時にある程度価格の土使うようになった。
(全くないと水持ち激しく悪い)
>>577
自分も水やりすきな時あってやり過ぎはいかんと思い
「水やり我慢しろ」と自分にスパルタですよ。
579花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 18:05:09 ID:L40eGRwz
ミニバラを盆栽にしてるので結果的にスパルタになってるw
2.5号の浅鉢で育ててるんだけど、根っこはすごいよ。
太根はほとんど無しで、すさまじい量の白根が出てくる。
580花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 18:29:53 ID:EoqE0Edg
用土ブレンドの時 有機物+赤玉土小粒と中粒、少しのパーライト混ぜて水はけよくしてみた、ミズヤリスキー仕様。その株ごと鉢の大きさ(用土の量)は特に気を使うよなあ。
同じ3,5号ポットでも鉢増しするペース(根っこの育ち方)は品種によって違うしね。
581花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 19:35:48 ID:AYMG+ytf
帰宅してああ、盛り上がってると思ったら妙な雰囲気だな
>>566の言う「水圧」はおかしいだろ、さすがにw
>>574の「毎日水やれば土の間隙に新しい空気が常に入る。」
これも変。
ま、妙なことを妙と思わない人は2ch見ない方がいいけどな
582花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 21:48:43 ID:nRb5eLVn
鉢底が浮いてると…っていうかそういう状態でしか鉢植えは育てたことないな。
バラの鉢に水受け皿は論外だと思ってるし、もしそういう、下に水が垂れたら
困る場所に置く時には鉢足噛ませて必ず浮かす。
普段はウッドデッキの簀の子の上に並べてるから、水やれば簀の子の下に水は
流れ落ちる。

何種類かのバラ専用配合土を使ってみたけど、K成の籾殻の入ったやつが一番
調子いい(うちの環境に合ってる)ので多用してる。
これは水はけが良すぎるほど良いんで、結果的にややスパルタになってると思う。
583花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 21:55:44 ID:omQxQqIX
水は酸素をはらんでる。
根はそれを消費する。
湿ったまま入れ替えのない鉢内には酸素が足りなくなる。
老廃物も出す。余剰肥料も悪さをするようになる。

鉢内の水分を入れ替えるために水遣りをする。
流れのない澱んだ池と清流の差のイメージ
・・・・でやってたんだけど。

酸素が必要だからといってサボテンじゃあるまいし
鉢の中まで乾かすことはない。
余剰肥料分も老廃物も濃度が上がって根が腐る。
・・・・と思ってたんだけど。
584花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 23:03:50 ID:4+eUJD76
>>555

もしかして、なんですけど。
土の入りが悪いってことはありませんか?
585花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 23:04:02 ID:ygh3Le2Q
質問させて下さい。
昨年の冬に長尺苗でボニカ'82を購入し、地植えにしたのですが
その頃はバラの知識も本も用意してなくて、冬の剪定を全くせずに
伸び放題のまま、この春となっています。

先日、やっと本屋でバラの育て方本を購入し冬剪定の必要を知って
どうしようかと悩んでおります。
もう、芽から8割がた新芽が出てる状態なのですが今からでも剪定を
した方がいいのでしょうか?

くだらない質問ですいません。
どなたか、アドバイスお願い致します。
586544:2007/04/04(水) 23:21:57 ID:X1wD9vS8
>554さん、そうですか!原種はやはり強健ですね。
風通しはいいけど日当たりがあまりよくない場所なので、
多少の逆境には耐えるスイートブライヤーを選びました。
たくさんつぼみがついてきたら、半分くらい残して
咲かせて、実も楽しんでみようかな。
587花咲か名無しさん@:2007/04/04(水) 23:50:24 ID:3YJRFMFl
昨日薔薇を育て始めた超初心者なのですが、剪定ってこの時期にするんですか?
何にもわからず「とりあえず育ててみよっかな〜」ぐらいの気持ちだった
のでよくわかんないんです…
水遣りは1日に何回すればいいんでしょうか?また、肥料とかを与えるタイミングとか
オススメの肥料とか教えていただけないでしょうか?
育てているのはミニバラです。(写真http://up.kabubu.net/cgi/img2/25392.jpg)
初心者なのでよくわかんないんです。どうかよろしくお願いします。
588555:2007/04/04(水) 23:53:57 ID:PT8UwX5w
みなさんありがとうございます。
水やりって、思った以上に重要なんですね。
目から鱗です。
メネデールは近所の薬局になかったので、
とりあえず活力剤を買って鉢に刺しておきました。

>564さん
ホームセンターで買った苗なので、
交渉・相談しても大した返答はもらえないかと。。。
近所の花屋も閉店しちゃったし、相談できる人が回りにいません。

>584さん
最後に割り箸でグサグサ刺しましたが、
もっとみっしり入れるべきだったかもしれません。
水やりしているうちに、かさが減ってきている気がします。
589花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 00:01:11 ID:/YagcG1u
>>587 ミニバラスレで76あたりがいいサイト教えてくれてるよ。取りあえず見てみれw。
初めはホムセンで普通に売ってる花用またはバラ用肥料でいいんジャマイカ。

たとえばハイポネックスみたいな液肥あたりかな。何でも使えるしね。
590花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 00:19:41 ID:uvKEbxv8
>587
例えばその「時期」は九州と北海道じゃ大違い。
>585さんもそうだけど、
関東南部の山間部、とか大まかにぼかして構わないので
凡その生育環境が判る様に質問しないと、
マトモな答えはもらえないですよ。
591585:2007/04/05(木) 00:40:26 ID:5Ztn5iW/
>590さん
確かにです、すいません。

私の住んでいる所は中国地方で冬でも雪がめったに降らないので
わりと暖かい地方なんだと思います。
ボニカを植えている場所も日当たりが良くて、バラも根付いて元気
に見えます。

単純に枝が長ければ花もモリモリに咲くんだろうと考えていた自分が
恥ずかしいです。。。

592花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 00:43:48 ID:uvKEbxv8
>587
画像を見た限りだと温室育ちで開花中だから
今から強剪定はしないほうがいいでしょう。
ただし花が終わったら花ガラを切ってやらねばなりません。
しおれるまで放っておくと樹にかかる負担が大きいです。
咲き終わった花に五枚葉を一、二枚つけて
その下の五枚葉の上、五ミリから一センチくらいの位置で切ってやります。

四月末くらいまで夜間は室内に取り込んで昼間は外に出して陽に当ててあげましょう。
そうしているうちに温室育ちの苗が外気温に慣れるので(馴化といいます)
それからは外で管理できます。

どうでしょう、最初の質問だけで既に結構長文ですね。
掲示板で基礎を全部伝えるのは無理なのが判ります。
セントラルローズ、ブロメリアギフで検索してそのサイトに行って見てください。
「育て方」のコンテンツで「最初の一歩」が判り易く説明されています。
593花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 00:45:52 ID:zIYHvOm8
>588
根にダメージ負ってるのに活力剤さして平気かな?
漏れならそっと掘り上げて、根が痛んでたら切るか洗うかして
2〜3時間水に浸して再度植え直しして日陰養生。
地植え予定で日当たりのいい一等地用意してるなら、今年は諦めて鉢植えにしておくかなぁ
水やる時は、鉢の中の水総入れ替えな気持ちでたっぷりやる。
地植えの時は水のやり方変わってくるので一応要注意
594花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 01:06:37 ID:uvKEbxv8
>>591
中部で長尺苗(修景バラの長尺ってあるんですか)をそのまま、
冬に植えたばかりなら今から冬剪定はしなくていいと思います。
植栽条件も良いようですし、ボニカ'82なら割とほったらかしでも
期待されてたようにモリモリ咲いてくれると思います。
修景バラってそういうバラです。
咲いたら花ガラは切ってあげましょうねw
595花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 01:10:44 ID:uvKEbxv8
咲いた花を放っておいて、実が付いた姿を楽しんでもいいけど
その後の花付きは確実に悪くなるそうです。
596花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 04:24:08 ID:eR3s6Qwu
>588
土が減ってきてると感じるんだったら株を気持ち上に引っぱりながら追加で土
入れて、土に刺した割り箸をぐりぐりと回転させるように動かして(やたらと
上下に突くと根っこを切ってしまう危険がある)土を隙間に流し込んでも良い。
597花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 20:55:59 ID:IoPSjwdo
バラの名前と写真を網羅しているサイトってありますか?
598花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 21:14:56 ID:uvKEbxv8
>597
グリーンバレーさんとかカタログみたいなもんだけど
解説コラムとか割と充実してると思う。
ttp://www.green-valley.jp/index.html
海外の検索サイトHelp me find!にバラのサーチエンジンがある。
http://www.helpmefind.com/rose/roses.php
599花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 21:26:33 ID:1jMnTqX5
>>596
ぐりぐりするだけで出たばかりの大事な白根は切れるよ
600花咲か名無しさん@:2007/04/05(木) 21:46:06 ID:xuWp7+QL
>>589>>592さん
有難うございます。さっそくサイトに逝ってきます。
>>590さん
すみません。そこまで気がつきませんでした。
自分は愛知県の東三河に住んでて、雪はこの冬は1回降ったかどうか位のところです。
601585:2007/04/05(木) 22:06:13 ID:5Ztn5iW/
>>594
アドバイスありがとうございます!
ここ何日か切ろうか切るまいかでずーっと悩んでいたので
物凄くすっきりしました。

花がもりもりに咲く日が待ち遠しいです、ありがとう
ございました。
602花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 22:57:12 ID:IoPSjwdo
2年生の大苗を今年植えました。今年、花つけますか?
603花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 23:03:54 ID:9mLewq2W
>>597
京成バラ園芸のホムペも、結構いろんな品種載ってるよ。
幕張のフラワーショウ、最近毎年行ってるが、
京成バラ園芸が出展しているので、カタログを必ずもらって来ている。
勉強になるよ〜。
604花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 00:25:19 ID:NVwIh4RJ
>602
ツルでなければ早晩つぼみが上がってくると思うよ。
ただ、葉や根が充実しないうちに花をつけさせると株の力を削ぐから、
後々のことを考えるなら盛夏を過ぎるくらいまではつぼみは見つける側から
摘蕾してしまって、秋の花から楽しむようにした方が良いと思う。
605花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 09:42:36 ID:ML0EAvJl
>>597 漏れは相原バラ園のネットカタログ見てよだれたらしまくってるw。
606花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 09:52:58 ID:HynBdLCh
新苗を予約したのですが、いきなり8号鉢では大きすぎるでしょうか?
6号くらいにしておいて、鉢増ししたほうがよいのでしょうか?
607花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 11:04:15 ID:U8Pfhl7m
徐々に大きくするのがベストではあるけど、8号でも大丈夫
608花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 13:58:41 ID:HynBdLCh
ありがとうございます。
いきなり8号でいってみます。楽しみ・・・
609花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 21:26:11 ID:jdXoqZeV
近所の子供が投げたボールで、デュシスドブラバンの蕾つきの枝が四分の三ほど折れた!!!
せっかくの蕾だから、テープでまいてみましたが、ダメですかね?諦めるべき?
アドバイスお願いします!

610花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 21:52:30 ID:Q/cHVYOo
で?
なにをアドバイスしろと?
今の時期まだまだ芽が出てくるっぽ
611花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 22:13:20 ID:7XY1MHEL
ガキを指導する。
一度あることは二度あるからな
612花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 12:29:55 ID:ikAKl44q
牛フンにハエがよってきますが・・・いいんでしょうか?
なにか対処法ありますか?
腐葉土でマルチングしてあります。
613花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 13:52:52 ID:JFVbq3fl
>>612
おまへは 牛 糞 に何を期待しているのかと

コバエは植物には悪さしないが、気になるのなら使わないこと。
腐葉土のマルチングは無意味。
614花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 14:29:39 ID:L1h0ibMs
コバエはただひたすら鬱陶しいだけだもんね。
最初の頃はイライラしてたけど、慣れたら風景の一部になったよ。
615花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 15:47:46 ID:pReqlcyF
うちは部屋の中にもいるよ〜小バエ。
これも風景の一部、キニシナイ!\(^o^)/
616花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 16:08:10 ID:JFVbq3fl
>>615
昔から「男やもめにウジがわく、女やもめに花が咲く」と言ってな。。。。。
617612:2007/04/07(土) 16:18:41 ID:bpURa7XG
コバエは味方っすね。ありがとうございます。
618花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 18:02:29 ID:o9yTX1NZ
人類史上、薔薇が栽培されはじめた頃の花は、どのくらいの大きさだったのでしょうか?
619花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 20:07:45 ID:lFive59v
バラに興味をもち、庭の粘土質の土壌を自分なりに改良して
バラのための花壇を作りました。
冬に大苗を植え、今は新芽を見て感動している初心者です。
本でバラの育て方、管理方法など読むととても難しい感じが
します・・・皆さんはやっぱり本などに載っている頻度で肥料、
消毒をしてるんでしょうか?そこまでしなくてもある程度しておけば
育つものなのでしょうか?
620花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 20:38:32 ID:Vlv+Dh3G
>>618
しかしスゴイ質問ダナw
621花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 20:53:25 ID:YP8tM9+G
>>619
・最初は一通り本の通りにやってみる。
・一つ一つの作業について「なぜそれをするのか」「それをしないとどうなるか」を調べる
・自分にとって必要ない作業は省略する
・もっといい方法を模索する。情報を集める。
・集めた情報について「なぜそれをするのか」「それをしないとどうなるか」を調べる
以下ループ
622花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 21:01:22 ID:xrzM9ZIz
>>619
ある程度で育つ、といえば、育ちます。めったやたらに枯れません。
どういう風にバラを仕立てたいか、花をつけさせたいかによって、
個人個人違うでしょうね。
今年は観察の年、と思って見るのはいかがでしょう?
どういう時にうどん粉病や黒点病になるとか。どんな虫が来るのか。
乱暴かもしれないけど、分からないのに薬を撒き散らすよりかは、
はるかにバラを知れるとおもうよ。
特にオススメしないのが、1年目の民間療法的なもの。
情報に惑わされないで、株数が少ないのなら、バラ用のハンドスプレー式
の薬と肥料を本に書いてある通りにやってみるのがいいかと。
手をかけるだけ、バラは応えてくれる。自分の取れる時間は限られている
なかで、ピンポイントの作業ができるコツを今年つかむといいかもね。
623花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 21:21:18 ID:ZiEnXHL+
>>621
>>622
的確なアドバイスをどうも。
本みてこまめに手入れしてますが、咲くかどうかものすごく心配で。
バラの話してるだけでも楽しいですね

624花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 22:24:02 ID:2nb0X7K+
623
咲くほうに1000ルピー
625花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 22:55:21 ID:YP8tM9+G
安っ!w
626花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 23:15:47 ID:MpE6DWql
じゃ1000000アウストラル
627花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 00:17:37 ID:G8EE4VOV
>>623 うん、民間療法 確かに初年度は見るも無残なくらいボロボロっつ。3年目には慣れる。もち雨よけつきの話でね。
ロザリアン年数いくごとに手で潰せる害虫がでかくなってくんだよne。現在はコガネ親フミツブース、芋虫3センチ級ユビデツブース、まで可能になった。手乗りコガネコもいけるよ。

藻マイらの武勇伝もきかせておくれ。

初心者はアブラムシツブースからドゾ。ダイジョブ ダイジョブ ばらって本体ボロボロでも花は咲くんだから〜。
628花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 00:33:14 ID:blzB41i+
>>627
ゴマダラカミキリを剪定ばさみでチョッキン☆ミ
629花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 00:43:13 ID:GKrXDyug
>ばらって本体ボロボロでも花は咲くんだから〜

だね。
育てて数年たって、じつは今の時期の葉っぱだけの状態が一番好きだということに気付いた。
花が咲いた時の喜びよりも、ツヤツヤの新芽が展開しだした時にワクワクする。
裏を返せば、あまり良い状態で花を咲かせてないのかも>自分

武勇伝はないが、カミキリムシを見つけるとカゴに入れて自転車で1時間の山に逃がす。
もううちには来ないでね…と祈りながら…
ヤツとは子供の頃、よく遊んだんだ…
630花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 01:28:09 ID:CwlvC725
質問よろしいでしょうか。
先日、去年秋に植え付けたHTの株元にシュートが出たので摘芯したところ、
摘みとった所から黒くなってしまい伸びなくなってしまいました。
本には2〜30cmになったら行うとありましたが、
15cmくらいで摘み取ってしまいました。
これがまずかったのでしょうか。
摘芯失敗?せっかくシュートが出たのに…
もう伸びないのでしょうか。
631555:2007/04/08(日) 01:48:49 ID:QCFltV9k
みなさんありがとうございました。

昼に、買ったホームセンターに相談に行ってきました。
結果は  死 亡 確 認 ! です。
店員さんが根っこの上を削って判定されたんですが(こちらの了承済)
木肌の下は緑ではなく茶色。
根腐れしてたみたいです。

あきらめきれないので、1週間だけ赤球土のみで育ててみます。
ありがとうございました。
632花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 02:06:04 ID:DtcW4jyI
>>630
もしかすると、20〜30cmになったら切り取るというシュートは、
もうちょっと暖かくなった頃に出る箒状になるシュートのことかな?
今の時期、もうそんな立派なシュート出てくるのかな…?
(うちはまだ。梅雨近くならないとでないな。)

いずれにせよ、黒くなった枝はもう戻らないので、
清潔なよく切れるハサミで黒くなっていないところまで切り戻した
ほうがいいかと。やわらかい枝なので、雨に当たったりするだけで、
切り口から痛みが入ってくるので雨の当たらないところに置くか、
天気予報を見て数日雨が降らない日に切るなど。
春なので、株が健康なら、他からいくらでも枝が出てきますよ〜。
633花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 02:42:55 ID:hybdj0nI
質問させていただきます。

バラ用の土、現在はピートモス+赤玉土+堆肥+炭チップを混ぜて使用しているのですが、
ピートモス、けっこう高い上に、ご近所のホームセンターでは、
酸度調整していないものしか売っておらず、ホムセンで売っているような腐葉土は
つかわない方がいい、ということなので、なにか代用できないかなーと探してみて、
ココヤシピートが、元々HP5.5〜6.5くらいなので、酸度調整もせずにすみ、吸水・保水・排水・耐久性もピートモスよりよさそう
(ただし、ココヤシピートを販売しているところのコメントなので、完全に信用するのはどうか…)
と思ったのですが、このスレ的に、ココヤシピート使用というのは、どんなモンなのでしょうか。
考えるまでもなく却下、とか、使ってるよー、とか、ご意見伺いたく思います。

ココヤシ自体は、ココヤシ鉢をそのまま植えつけても大丈夫だ、ということなので、
少なくとも悪影響はないのかな…と思ったのですが。
634花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 06:05:27 ID:K8ie4VKy
初心者の質問ではありませんねそれは
つーことでスレ違いです
635花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 08:14:23 ID:oPRBjXoP
>>634 そんな冷たい事言わんでも。
>>633 ココヤシピートに関しては解らんが、ココチップは村田晴夫さんが推奨してる。
個人的にはピートの様な粒子の細かい土は水捌けが悪くなりそうなので使わないです。
636花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 09:09:35 ID:hybdj0nI
>634
あ…そうでしたか…私自身はバラ歴4ヶ月の超初心者なので、
土の事とか、初心的なことなのなのかな…と思い、
こちらで質問させていただいたのですが……。
バラ総合で聞きなおしてきます。

>635
ありがとうございます。
村田バラ園のサイトでは、腐葉土とピートモスのことにしか触れていないようでしたので気がつきませんでした。
本のほうで推奨なさってるのかな?

他にもご意見を伺いたいので、バラ総合のほうで聞きなおしさせていただいてきます。
スレ汚し失礼いたしました。
637花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 12:16:30 ID:7hluAzDU
ブラインド 心配なんですが見分け方がわからない
止め葉というのもわからないし 何時 5枚葉1枚つけて切ればいいのですか。
他の花は蕾が出始めた頃です。 
もう少し様子を見たほうがいいのでしょうか 関西京都です。
マダム高木が言ってた様に この頃の葉はブランドになるって
寒い季節に言ってたのを思い出す。
638花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 12:28:12 ID:qHk2HvQT
ブラインドになっても葉の付け根の方を見ると芽があったから、
一応放置しておいたんだけど、この芽からも葉しか展開しないの?
639花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 13:03:09 ID:CwlvC725
>>632
レスありがとうございます。
シュートではなかったのですね…
その15cmの芽、脇芽がいくつか出ているようなのでそれを大切にしたいと思います。
黒くなった部分はハサミで切ります。
アドバイスありがとうございます。
640花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 19:14:19 ID:8e4KOEb+
初心者質問スレとこちらで迷ったのですが質問させてください。
もうすぐ還暦を迎える母にプレゼントはなにがよいかたずねたところ
薔薇の鉢植えが欲しいとの事でした。
家の近くには花屋はあるものの病院のお見舞い用や、女性へのプレゼント用の花が取り扱いの中心のようで
思うような鉢植えがありません。
それならばインターネットで買おうと楽天のショップを見てみたりしていますが

お勧めの店・鉢植え・品種などないでしょうか?
予算は5000円前後で赤・ピンクと思っています。
母の庭には薔薇はないようです。私が園芸に無知なので怪しいものですが・・・・
よろしくお願いします。
641花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 19:46:12 ID:o3pJI2Ey
ミニバラならセントラルローズはどうだろ。(贈り物用がある)
大きいバラはわからない。
642花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 20:16:07 ID:aXQc+smF
セントラルローズならイングリッシュローズの鉢苗をやってます。
ttp://www.centralrose.co.jp/items/english/index.html
蕾の上がった状態で出荷とのことですし価格的にもちょうどいいかも。
でもお母様の誕生日に間に合うのかな・・・
もし気に入ったら直接問い合わせてみてください。
643花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 20:58:02 ID:o3pJI2Ey
そっかERもあったね。(あんまり高価なんで存在を封印してたよ)
有料かどうかor可能かどうかわかんないけど、もし可能でなくても
贈り物用としてはかなり素敵なプレゼントになると思う。
余談だけど香りの好みの種類がわかってたらもっといいかもね。
644花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 20:58:12 ID:G8EE4VOV
>>640 京成バラ園で鉢苗販売始まったよ。漏れあまり利用したことないけど一応大手だ。
645花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 22:04:49 ID:8e4KOEb+
>>641-644
ありがとうございます。
大変参考になりました。さっそくググってみてます
今の時期は母の日の指定の予約が多いですね(誕生日はそれ以前
香りの好み・・・は謎ですが、乙女チック系はとても好きな母です。
還暦ですけどw
写真でみたセントラルローズとても綺麗です。
きっと喜んでくれるに違いありません。

鉢植えどころか花すらも買ったことがないので、お店の紹介も非常に助かりました。
646花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 22:20:32 ID:DtcW4jyI
>>640
バラが庭にない還暦の方がバラをリクエストされているということ。
まず、一番重要なのが、ぜったいに「色」だとおもう。
何色がいいか、だけでも聞いたほうがイイとおもうよ。花の色の好みは、
本当にはっきりしているし、バラって上手に育てれば何十年も付き合える
木だということを考えて、特に色にはこだわって。還暦だから赤なのかなw
(香りはミニバラ以外なら大体普通の人が嗅いでイイ香りです)

で、鉢植え、そして還暦を迎える方ということで。
つるバラや大きくなりすぎるような枝が暴れるタイプより、
鉢栽培可能なフロリバンダ(FL)というグループが、手軽で育てやすい気がします。
花がいっぱい咲く、四季咲きでもあるので。
あと病気に強いものを選ぶ。バラには耐病表示っていうのがあって、
強い>>>弱いまでいろいろ。できれば強い品種を選ぶ。

色>最終的な木の大きさ(1.0〜1.5m以内が無難かも)>耐病性
ってかんじで、通販で絞り込んでいくのがいいかもね。品種を絞り込んだら、
再度ここで聞いてみるといいかも。育てている人がいたら、答えてくれます。

植木鉢や土などは、園芸をたしなむ人ならこだわりがあると思うので、
もし、予算的に余裕があれば、皮の手袋なんか、リボンまいて
プレゼントしたらどうかな。バラのとげで手を傷めないようにね。
647花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 22:51:08 ID:o3pJI2Ey
乙女チック系ならアプリコットやピンク、
還暦という事と情熱的でバラというイメージなら赤かな。
ERだとバラの香水とかで結構イメージのあるダマスク系らしいので、
L.D.ブレスウェイト辺りが良さそう。
てか自分が今欲しいだけなんだけどね、スマソ。
648627:2007/04/08(日) 23:34:43 ID:G8EE4VOV
>>628-629 ゴマダラカミキリって庭で見かけたら産卵を疑えって言うよね。去年は一株やられたよ、、、orz。
近所の街路樹にカミキリムシの幼虫の巣(穴からおがくず出てる)らしき跡がいくつもあるんだよなあ。今期が心配だよ〜。

サイズ的にまずは育てやすいパティオローズ(ミニと中輪系の間のサイズ)なんてのどかな?ドイトとかゴールデンウィークあたりにいくとバラ鉢いっぱい売ってるよ。
思い切ってお店に連れ出しちゃえば?

漏れは毎年シンビジウムマニアの母にお店で吟味してもらってからゲトするよ。値段ばればれだけど親子だからねえ〜。
649花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 23:44:01 ID:WaVvuqDZ
>>648
近所で産卵してるなら、お宅じゃ幼虫は出ないんじゃね?
うちもコガネの親は山ほど来るが、近くの雑木林に産卵するようで
まず幼虫はいない。
650花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 01:45:10 ID:9+FFNku3
今年初めて新苗を育てるのですが、こんなひょろっとした弱々しい苗が
1年も経てば大苗みたいに大きくなるのでしょうか?
やはり初心者は大苗を購入した方がいいのでしょうか?
651花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 08:26:01 ID:Yu04WQL9
この春に花を見たければ大苗
新苗でもつぼみを小さい内に折りとり、雨にあてず消毒を徹底して
夏に葉を落とさないよう管理すれば秋までに大株になります
人によっては花が開きかけでつみ取ったりもしますが
それはやはりそれなりの結果になります
木酢液うんたらに走るのは少なくとも三年目まではやめましょう
652花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 09:42:14 ID:PXGnoBaq
>>651
>木酢液うんたらに走るのは少なくとも三年目まではやめましょう
>>650さんじゃないけど肝に命じます
ついつい走りそうになるので
653花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 11:49:36 ID:9+FFNku3
650です。

>>651さん、ご丁寧にありがとうございます。
これから頑張って育てます。

652さん、そうですよね。まず基本からしっかりと育てて、
木酢液等の民間療法?はそれからですね。

育てている方の意見は大変参考になります。
私も皆さんのようになりたいな。
654花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 15:31:23 ID:kuavngc+
>>652
∬∬ヽ´д`)<肝に命じたらだめ。銘じてね。どうでもいいことでゴメン。
655花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 17:19:38 ID:7AC8aR6y
ブラインドになっても葉の付け根の方を見ると芽があったから、
一応放置しておいたんだけど、この芽からも葉しか展開しないの?
656花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 18:15:17 ID:9ZYq3PiF
>>655
運とバラの気分次第。
657花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 18:38:19 ID:TEYBJMxE
ツル性の大苗を育ててます。
新芽がたくさん出てきましたが、シュートってのは新芽とは
違いますよね?どこから出てくるんでしょうか?
658花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 18:47:17 ID:kdMze7hQ
>>657
いや、新芽なんだけど(^_^;)
根本の太い枝の所からひょっこり出てくる、太い新芽のことをシュートと呼ぶね。
659花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 20:45:43 ID:qJA1DbIu
 先週の水曜日にオーソサイド、べンレート、スミチオンの2000倍液にダインを混ぜたものを地植のバラに噴霧しました。バラを植えて半年ほどの初心者です。
 しかしCLミセスハーバートスティーブンスやジーンバーナーの葉には黒点病のような褐色から黒のシミがここ2,3日で広がってきています。
 このハーバートスティーブンスは挿し木苗で植えて4ヶ月ほど、まだあまり葉がついていません。葉を取るのはかわいそうな気もします。
 その他の地植のバラ(ラベンダーピノキオ、ブルーバユー、シーフォーム、天津乙女、ピエールドロンサールなどにはそういう症状は見られません。ミセスハーバートスティーブンスも含めて全て2月に一度石灰硫黄を散布しています。
 岡山県北部在住ですが、この時期からでも黒点病は出るのでしょうか。それともかなり大量に薬剤をかけたための薬害の可能性もあるのでしょうか。先週末には一度0度になる日もありましたので、温度差などもシミの原因として考えられるのでしょうか。
 よろしくお願いいたします。
660花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 21:05:36 ID:Ev90xKZY
もう株元からひょっこり太いのが出てきてるんだけど、
これはやはりシュートなの??なんか速すぎる気がして。
でもちゃんとシュートのように育ててみるかなぁ。
661花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 21:24:39 ID:nRneQ2UU
>>659
黒点病なんだろうな・・・とは思いますが、見もしないで断言もできません。
取り敢えず2000倍っていうのと殺菌剤二種混合は何を根拠に?
混合散布の場合の希釈計算は理解できていますか?
662花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 21:38:45 ID:qJA1DbIu
>>661
 水4リットルにオーソサイド2g,ペンレート2g,スミチオン2ccを混ぜたのですが、これは間違いなのでしょうか。
 オーソサイドは黒点病予防、ペンレートはうどん粉病予防と思ったのですが…
 いずれにしても黒点病ということは病気の葉をむしってから、サブロールということになるのでしょうか?
663花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 21:49:54 ID:qJA1DbIu
すみません。訂正します。
水2lに、オーソサイド2g,ペンレート1g,スミチオン1ccだったと思います。
オーソサイド1000倍,ペンレート2000倍,スミチオン200倍と考えておけばよいのでしょうか?
664花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 22:06:19 ID:nRneQ2UU
なるほど。計算は合ってますね。
予防剤と治療剤の区別も付いてらっしゃるようで。
ベンレート、スミチオン、一括して2000倍というのが解せませんが・・・

こちらのサイトをお勧めしておきます。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mham/kokuten.htm
当該コンテンツ以外も合理的に考察がなされておりオススメです。
665岡山県南人:2007/04/09(月) 22:07:51 ID:h1E2hbzG
>>659
写真を見ないと何とも言えないけど(見ても判断が難しいことも)
気温が乱高下したし薬害の可能性はあるよ。
あまり拙速に判断しない方がいい。
昼にに散布すると薬害は出やすい。

うちは石灰硫黄合剤を含めてなーんにも散布してないけど、
40株ほどのバラに黒点病は出てない。うどん粉の兆しくらいは
あるが大したことはない。

>>660
うちもシュートが出てるのはあるよ。
666花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 22:10:50 ID:nRneQ2UU
あはは、モタモタ書き込んでいたらスレ違いですねw
でも計算はそういうことです。
オーソサイドは2000倍、ベンレートは800倍、
スミチオンは1000倍といったとこが適当だと思います。
薄めで撒いても良いことなし。
濃い目で撒けば薬害が出ます。
667花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 22:38:35 ID:qJA1DbIu
 665さん、666さん、ありがとうございました。
 もう1,2日様子を見てみようとは思います。(色が濃くなり、広がりつつあるのは気になるのですが。)
 紹介していただいたURL、ざっとしか目を通せていませんが、非常に役立つと思いました。更に繰り返し読んでみようと思います。
 希釈倍率については、3月以降最初なので薄めにと思ったのですが、もう一度薬品の説明に目を通して見ます。
668花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 22:56:15 ID:t45yIg9E
>>664
ここは初心者スレなんだから、そういう素人が個人でやってるサイトじゃなくて
公的機関や製薬会社がやってるサイトを挙げてよ。
その人もかなりマニアックでセオリーからかけはなれたことやってるし。

住化タケダ園芸
ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/index.html

香川県農業試験場
ttp://www.jppn.ne.jp/kagawa/
669花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 23:51:44 ID:nRneQ2UU
そういうサイトを自分で考えながら読み進めるようになるには、
自分の庭ではどう考えたらいいのか自分のスタンスがないと。
>668は初めからそういう所に出入りしてた?
挙げたサイトを見てもらえば農薬ってものをどう考えて
自分の環境・庭ではどうしたらいいのかな、と考えるんじゃないかな、
導入、叩き台には寧ろ良いんじゃないかな、
・・・と思って挙げたんだけど。

まぁ、お説ごもっとも。
670花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 08:06:46 ID:ATvVXxqu
むしろ偏った個人サイトで自分の庭の事を考えるのは
二重にフィルターをかけるだけだと思うけど。
671花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 09:44:35 ID:NWHW8r52
だから最初は「本」なんじゃないの?
何の検証もされてない個人サイトじゃなくて。

だからって無農薬とか放置栽培を推奨してる「本」は論外だけどw
672花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 13:01:33 ID:3JDeB+JA
バラ初心者です。
本日、サプロール乳剤散布しました。
4株しかバラないので、500CC作ったのですが、
半分ぐらい余りました。
これって、10日間ぐらいして、又産婦していいの?
捨てなきゃだめ?
おしえて、エロいひと。
673花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 13:18:58 ID:9yDvTaUf
>>672
あまったら捨てるが基本です。
674花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 13:34:53 ID:vnE5/JlY
>>672 川や下水道に流しちゃだめよ〜。地面に穴掘って捨てましょうね。
675花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 13:39:24 ID:OuWgsc4c
5月からHTの新苗に挑戦する者ですが鉢増しの方法で悩んでます
最終的に庭植え&10号スリット鉢に植える予定ですが、その間

その1、新苗→7号鉢(4.5L)→8号鉢(7L)→10号(13L)&庭
その2、新苗→8号鉢(7L)→10号(13L)&庭

の、どちらがいいのでしょうか。
こまめに鉢増しした方が良いと本にはありますがどれぐらいの頻度で変えたらいいのでしょう
また鉢増しするタイミングとかありましたらお聞きしたいです。
真夏を避けるとしてその1で変えるなら
五月(7号鉢)→九月(8号鉢)→十二月(10号)?
676花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 13:52:28 ID:NWHW8r52
まず新苗が植わってるポットのサイズや材質は?
7号以上のしっかり自立するコンテナに入ってるなら、
そのまま根が鉢の中に回りきるまで育てるのがいい。
鉢増しは「根が鉢に回りきったら一回り大きいのに」が基本。
根の回り具合を見ずに時期が来たらやる、というもんじゃない。

ポイント。
・鉢から抜こうとすると土が崩れるようなら、そのまま。
・根が土をしっかり掴んでいるようなら抜いてみる。
 鉢底まで根が届いているなら鉢増ししても大丈夫。
・庭に下ろすのは、暖地なら今年の11月以降。
 寒冷地なら来年3月以降に。
677花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 14:03:41 ID:vnE5/JlY
 ホムセンには卸さないと言われていたバイオゴールドシリーズをガーデニングショップでハケーン、嬉しいぞ♪
送料が浮いたv、その分花が買えるん♪
678花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 15:40:36 ID:dGQrmJyf
>>677
お、いいな。ちなみにホムセンはどこですか?
いまどきの園芸でホムセンに卸さないなんて商売が成り立たないと思われ。
バラ用の固形肥料切れてたんだ。いい情報ありがとう。
679花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 16:01:08 ID:uJxGnLL+
>>677
そうなんだ、ホムセンでしか買わない俺の目に触れないはずだw
ホムセンに置いてくれればガンガン買うのに、馬鹿だな〜バイオゴールド
680花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 16:08:17 ID:vnE5/JlY
>>677 つ 湘南のガー○ンクラブw。ここは市街地からも離れてるんだけど結構お客はいってるんだよねえ。苗物天国なのだ。
681花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 16:45:33 ID:FJfpzxEF
府中の島忠にもあったよ。
買ったことはないが。
682花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 16:59:38 ID:2U7HShPV
初めてバラを育ててます。8号鉢に、元肥入りのバラの土、という土で植えました。
植えたのは3月上旬です。今、肥料って、置き肥とか液体肥料とかやっていいんでしょうか?
本を見ると肥料なしの土での解説で、よくわかりません…
683花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 17:17:02 ID:3JDeB+JA
>>673, >>674 ありがとさん。
もったいないので、去年でた芝生のブラウンパッチの辺りに産婦します。
684花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 19:09:20 ID:ibalBAZe
>>682
あなたが買った「元肥入りのバラの土」がどのようなものかは誰にも
分からないんですよ・・・・・

ただそんなに大量に元肥が入ってるとも思えないので、もう肥料は
切れたと思っていいでしょう。あとは本のとおりにやってみましょう。
というか暖地なら開花までの最後の肥料をやることになると思います。
685花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 22:06:28 ID:Cfjfcf+Q
剣弁高芯咲きと半剣弁高芯咲きとの区別が全く付かないのですが、どう見分けるんでしょうか??
686花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 22:58:44 ID:ATvVXxqu
これからはあまり作りすぎないようにね。
魚毒とかあるの多いから
687花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 00:00:55 ID:ZBozqr7+
>>686を読んで、真剣に堆肥づくりかと思った
688花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 00:58:57 ID:H1u0kKUV
>>640
まずは本屋さんに行くか図書館に行って、バラの育て方について書かれた本を読むなり
購入なりされて情報収集されたほうがいいと思います。
ショップで売っている切り花のバラをイメージして鉢植えのバラを購入しても、
売っているバラのようにきれいに咲くとは限らないのです。

一口にバラといっても、一季咲き、四季咲き、木バラ、つるバラ、そして花の咲き方等
たくさんの種類があります。
また花の種類に至っては2千とも4千種類とも言われていますので、まずは本に載っている
バラの写真を見てどの花がいいのか見当をつけたらいいと思います。
単に赤といっても驚くほどたくさんの種類があります。もっとも売っているのは一部ですが。

そして本を読んだ後、バラを育てて花を咲かせるということの大変さに気づかれると思います。
単に水を掛けていれば咲くというものではないのです。
そういう意味でお母さんに根気よくバラと付き合っていけるかどうか確認されたらどうでしょう。

それと苗を購入する場合ですが、ネット通販もいいけど近くのホームセンターに行けば
今の時期は置いてあることが多いです。直接見られるしね。
また鉢に付いている見本の写真はあてになりませんので注意してください。
689花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 01:08:46 ID:f3a4e91F
いろいろなバラを育てられた方々に質問です。

どんな種類でも香りの違いでも、何でもかまいません。
今まで育ててきたバラの中で、香りがとにかく強い品種はな何でしたか?

690花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 01:10:56 ID:cJVuD3mW
>>689
自分の中では
ホワイトクリスマス
アンドレ・ル・ノートル
691花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 05:39:15 ID:nzHkYYjR
>>689
ERのシャリファ・アスマ
初ERがこれだったので、ERはみんなこんなに素晴らしい香りなのかと
思ってたら、そんなことはなかった。
毎年咲くのが楽しみなバラです。
692花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 08:21:02 ID:MksxE+pk
>>688 まあ そんなかたいこと言わないで。きっかけは最初の一鉢ってこともあるじゃん。
日当たりのいい雨の当たらない場所(軒下)を選べば いがいといけるよ。
693花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 08:30:57 ID:eTm8SO1H
>>689
マダム・イサーク・ペレール(まとまって咲く(一季咲き)のでクラクラ・・・)
パパメイアン(うちのは花数少なくて年に数回拝める程度)
マーガレットメリル(容姿は今ひとつ)
ラマー(ブラインドが多い、容姿は今ひとつ)
スベニール・ドゥ・ラ・マルメゾン(たまりませんっ!)
694花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 09:15:25 ID:QKOB7PGg
>>693
え、マーガレットメリルって容姿は今ひとつなの?
図鑑の写真見るとめっさ美形に感じるんだけど。
ものすごく暴れるとか?
695花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 09:18:10 ID:arG0DEUb
強さ、かあ・・・難しいね。
マーガレットメリルやシャリファアスマの香りは広がるので
かなり離れたところからでも香る。
ソニアリキエルやアンドレルノートルは、ある程度近づくと
突然バン!と濃厚な香りがくる、という感じ。
696花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 09:30:47 ID:zcY0yT+5
>>694マーガレットメリルは花弁数が少ないので花がすぐ開ききる。
上手く大輪にさくとそこそこカップ咲きになるんで開いても綺麗なんだけど、
しょぼい花だとちょっと、、ね。
だがそれども香りは絶品だと思う。
あと樹もでかくなりたがる、秋にブラインドが多い。
697花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 09:34:26 ID:arG0DEUb
マーガレットメリルはカップにはならないよ。
あの波状弁が最大の特徴なのであって
平開した際、フリルに縁取られたようになる花姿も
きれいだと思うけどね。
698花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 09:39:15 ID:My7Zifhn
>>693はマーガレットメリルの良い状態を知らないんだろうな。
早起きして開ききる前の姿見るのが良いな。
699花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 11:07:29 ID:XKBmg39Q
初心者なので大株を植えたいのですが、
これからではもう遅いでしょうか?東京多摩地区です。
700花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 11:15:20 ID:QKOB7PGg
>>696
なるほど、平開フリフリも割と好きだからなあ。
でもベランダーだからでかくなりすぎるのは困るね。

>>698
図鑑は早朝の姿多いね、撮影時間帯も書いて欲しいね
701花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 11:16:53 ID:aFTMryQH
>>699
6号とか7号の鉢にちゃんと植えてある大苗を
手に入れれば問題ないと思われます。
でも・・・もう少し待てば開花株がたくさん
売り出されると思いますが・・・
702699:2007/04/11(水) 11:37:18 ID:XKBmg39Q
>>701
ありがとうございます。
開花株が売り出されるんですね。
最近急にバラに興味を持ち始めたので
全く知識が無かったので教えていただけてありがたいです。
いずれ地植えにしたいと思っているのですが
鉢植えのまま育て、冬に植え替えればいいのでしょうか?
703花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 12:02:17 ID:xIEgzlfn
すいません薔薇の種って売ってるんですか?
704花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 12:45:20 ID:OaOw/p+9
大苗を最初から地植えしても育ちますか?
アーチの両外側に花壇を作って植えたんですが・・・
土、肥料、消毒などは本みてやってます。
片方の花壇はつるアイスバーグです。午前中のみ日当たりがいいです。
もう片方はグラハムトーマスで一日中日があたります。
705花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 12:49:42 ID:MoDtNWZa
>703
ナチュラルガーデニング系オサレショップで
野ばらやキネンシスを売ってることがあります。
706682:2007/04/11(水) 13:10:26 ID:u5NTxsre
>>684
ありがとうございました。肥料やろうと思います。
707花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 13:50:13 ID:My7Zifhn
>>704
育つ。
根付いてればもう葉っぱも出てるでしょ?
708花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 14:28:59 ID:MksxE+pk
>>689 前も書いたかも知れんけど 漏れの庭ではオーギュスティーニ・ギノワッソー、ラ・フランス(AHT)、エンジェルフェイス(FL)。
ポリアンサ系のマリー・パビエ(ミルラ香といわれる)の香りも好き♪

花びらが強い(ボーリングしない)のはエンジェルフェイス(FL)かな?紫ヒラヒライパーイ咲くよ。
こいつらが咲き始めると前の通りからでも香ってるらしいよ。

でもさあ、正直 強香種ばかりいっぺんに咲くと鼻がなれちゃって香りに鈍感になっちゃうよねえ、勿体無い、、、。

709花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 15:07:17 ID:aFTMryQH
>>702
開花株を買ってきた場合なら・・・春の花が一段落したら
地植えにしても大丈夫です。鉢から抜いた時に絶対に土を崩さないで
地植えにした後、最低2週間くらいは水切れをしないように気をつけて
ください。時期的に梅雨に入っていれば心配ないとは思いますが・・・

まあ冬に植えた方が管理は楽だと思います。
710702:2007/04/11(水) 16:08:41 ID:XKBmg39Q
>>709
ありがとうございます。
本にも書いていないことなので勉強になりました。
開花株を買って梅雨時期に地植えに
チャレンジしてみたいと思います。
711花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 16:37:56 ID:pEnO9ijd
>>689
まだ挙がってないバラでは
ブルームーン(HT)
イントゥリーグ(FL)
ジュードジオブスキュア(ER)
712花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 18:04:58 ID:U5AD+CHZ
>>707
ありがとうございます。

さらに質問いいですか?
買ったときに出ていた葉っぱがなんか萎れてる感じがあるんですけど、
枯れてしまったんでしょうか?
他の新芽は育ってるのかいまいちわかりませんが・・・ひょとして
苗自体が枯れちゃってるんでしょうか?
713花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 19:07:41 ID:5udvCslI
くだらない質問で申し訳ないのですが…
去年秋に鉢植えにした大苗達ですが、
まだ蕾が全く見当たりません。
かろうじて一株だけ、小さな蕾が見えますが
ほかの株はまだ一つもありません。
芽はそれぞれ差があるものの、もう主幹より長いものもあるのに
蕾をつけません。
出開きの芽らしきものもいくつか見つかりました。
バラスレ全般で次々蕾報告があがっているので焦ってきてしまいました。
まだ蕾がつかないのは遅いのでしょうか?
ちなみに地域は東京です。
ご意見よろしくお願いします。
714花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 19:56:06 ID:JDIW9uT/
確かにくだらない質問だけどw、気持ちは分かるよ。
みんな通ってきた道だしね。

蕾の付く早さは品種によって違います。
芽が出る早さも違うし咲く時期も違うんです。それは個性。
我が家でもガクがはがれて来週あたり咲くような蕾を付けた
バラもあるし(1ヶ月以上前に蕾確認)、まだ蕾が全然見えて
ないバラもあります。

株が元気そうならもうちょっと待ってみなされ。
写真をうpできるならどんな感じか判断できますよ。
あ、品種は?
715713:2007/04/11(水) 20:27:24 ID:5udvCslI
>>714
優しいレスありがとうございます。
まだ様子見でも大丈夫ですか。
最近天気が悪い日が続き成長も止まりがちになってる
気がして心配でした。
勢い余ってブラインドと判断してしまい
切ってしまう所でした。
下が、まだ蕾の付かない株の画像です。
http://imepita.jp/20070411/730710
品種はHTのアロマテラピーです。
元気そうでしょうか。
ご判断よろしくお願いします。
716花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 21:07:50 ID:eTm8SO1H
>>713
既女板のガーデニングスレ見てみ。
どこもかしこもブラインド多発らしい。
717713:2007/04/11(水) 21:10:43 ID:5udvCslI
>>716
既女板にもガーデニングスレがあったのですね。
早速見てみます。
ありがとうございます
718花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 21:29:38 ID:JDIW9uT/
>>715
ちょっと分かりづらいとこもあるけど元気そうに見えますよ。
少なくとも真ん中の立派な枝はブラインドではないでしょう。
719花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 21:36:16 ID:hzFBeEjd
>716
去年の秋植えた大苗なら、むしろ育成いい方に入るんじゃない?

ウチなんか品種によっては、ブラインド祭りどころか
5枚葉2〜3枚で枝にもなってない奴が結構目立つのだが_| ̄|○川
なんていうんだろ?コレ、切り戻そうにも枝が無いw
本で調べてもブラインド=切り戻しとしか載ってなくて対処法みつからないのよね・・・
元枝に日が当たらない様なのは根元からむしってまつよ(つД`;)チョトカナシイ
720花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 21:43:08 ID:hzFBeEjd
アンカミスってますたorz
>716じゃなくて>>715でした
721713:2007/04/11(水) 21:46:14 ID:5udvCslI
>>718
元気ですか、安心しました。
もうしばらく様子見てみます。
無事咲くといいな。ご親切にありがとうございました。
出開きと思われる芽も、もう少し様子を見てみます。
>>719
成績いいですか、よかった!
うちもそんな感じの芽も多数あります…
その分花が減ってしまうのですかね〜…
722花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 21:48:34 ID:yzELeZ3P
>>719
うちのも枝にすらなってない5枚葉2~3枚だらけだorz
出開き芽っていうのかな。
よく見かけるものでは有るけど、今年は一株丸ごと、見たいなのも有る。
723花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 21:55:03 ID:SlME0srH
相原バラ園のブログで丁度ブラインドの悲哀と対応が記事になってるお
覗いてみるがいいお
724花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 22:02:06 ID:MksxE+pk
ミニ中心に大きいのと100種〜くらいあるけど 蕾に色が覗くのもあれば やっと新芽が伸び始めたのもありの品種によって成長度合いはバラバラだよ。
温度スイッチ入ると急に伸びだしたりするから気長に構えてみたら?勢いづくと1週間くらいで30センチくらい伸びるシュートとかあるよね。
725花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 22:10:42 ID:hzFBeEjd
出開き芽って言うのですか
勉強になりました、感謝。
早速ぐぐってきてこんなんみつけた
ttp://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200702/07020017.txt
前の年に具合が悪かったって事は無いと思うし、やっぱ気候のせいなんだろな

ちなみに育成弱いヤツだと、元からあった枝の1/3(10cmいかない位)までしか
新芽のびてないYo!ヽ(`Д´)ノウワーン
726花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 22:38:48 ID:70PJ3vo4
今年、初めて芽かきしてみた。
凄い効果があった。マッチョに成長してます。
残した枝のほぼ全てにツボミ付いた。
去年は初ミニバラで、怖くて芽かき出来なかったけど、やってみるもんだわ。
727花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 23:15:54 ID:IdXflWOG
あのう、ブラインドってそんなに良くないことなんですか?
花が咲かない枝になってしまうのは、バラにも都合があるって言うか、
自分で自分の成長や環境に合わせて、必要な状態にしてるんだろうと思うのです。
(葉っぱ増やして栄養溜めよう・とかってことですよね)
それとも、やはりすぐにでも切っちゃったほうがバラのためになるのでしょうか。

変なこと書いてスミマセン。
728675:2007/04/11(水) 23:24:13 ID:QKrdD0CK
>>676さん丁寧な解説ありがとうございます
新苗はたぶん7号以下サイズのビニールポットです
色々調べていくうちに水切れの失敗が怖くなってきたので8号に植えようと思いました
729花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 23:31:37 ID:QKrdD0CK
そういえばネットで購入した大苗が全部出開き
(全ての新芽がちょろっと展開した状態でストップ、先が枯れてる&無い状態)でした

切り詰めたくても切るほど伸びてなく、主軸の方も赤い新芽も存在しないので
シュートが出るように祈りつつ、そのままそっとしておくしかないですね
730花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 00:15:10 ID:Ynqex74U
>>727
気候に合わせて成長するからそれは正しいんだけど、
うちはブラインドだけでなく出開きの葉もやたら多かったりする事が多い。
そうなると風通しとか悪くなるから適度にすいてやる必要もあると思って
一応選んで欠いてる。
731花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 00:15:23 ID:/TvG9tvS
>727
まあそういう考え方も出来るけど、バラは現在の情況しか感じる事が出来ないので、
こっちがなんぼでも施肥できるとか、鉢の場所を移動させたり、地植えでも掘り上
げて環境を変えたりできる事を考慮してブラインドになるわけじゃない。
日常の世話をブラインドがある事を考慮して上手にコントロールできる人なら良い
けど、ブラインドがない前提でのルーティンで世話をしていると、ブラインドを放置
したままの株を傷める事になりかねない。

一部の原種薔薇以外は自然の環境では育てないような完全な園芸品種なので、
植物の自然な働きだから……と思っていると痛い目を見るよ。
それが薔薇っちゅーものです。
732花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 01:20:50 ID:JZMBW+jm
すいません。
ブラインドってどうゆう意味ですか?
はじめたばっかでわかりません・・・
733花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 01:33:06 ID:CTWGPir3
>>731
それは言えるね。
私もバラを始めた頃は「もったいない」「花、花、花」で
自然な働きだからを言い訳に残す方だったけど
枯れはしなかったものの、欲をかくとその後ロクな事無かった。
良い花を咲かせたいと思うのなら、
根>>>枝・葉>>>>>花
今は変だと思った枝はトットトキール、
変だと思った葉はトットトトールです。
734花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 01:48:58 ID:o9jLAYrE
3月中旬に購入し地植えにした大苗をどーしても
位置がまずくなってしまったので植え替えしました。
そのせいで、新芽が萎れちゃったんですが
大苗自体は大丈夫でしょうか?
735689:2007/04/12(木) 01:59:46 ID:vWLw0XOO
みなさん、ご丁寧に質問に答えて下さってありがとうございます。

名前が挙がったバラ全部、くんくんしたいです。
バラは香りがある方がやっぱりいいですよね。
どれか購入したくなりました。
736花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 07:04:37 ID:FnE+G6Ix
すみません、昨年春植えた新苗です。
葉はなんでもないんですが、枝が101匹ワンワンのように黒点マダラになって
いるのですが枝ごと切ってしまうべきですか?
2本枝の株立ち状態のうちの1本なので、落としてしまうのは惜しいのだ
けど、致命傷なら即やってしまいたいので。
蕾が付いてる枝なので元気なのかなぁ・・。グルスアンアーヘンです。
737727:2007/04/12(木) 07:59:50 ID:saaLnwrZ
>>730
>>731
>>733
沢山ご意見伺えて嬉しいです。ありがとうございます。
なるほど、「完全園芸品種」ってことを考慮して観察&作業をすればいいんですね。
ブラインドの枝も手をかけてやるって意味で剪定すれば
いい結果に繋がるってことですね。
花が咲かなきゃみんな悪・みたいな感じなのかと思ってました。
初心者にはすごく勉強になります。ありがとうございました!
738花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 09:14:09 ID:RRzYXBKm
>>733
トットトトールわろた
博多弁みたいw
739花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 10:43:47 ID:ADGLOrqU
初心者だってのに「ばらの自然な状態のなんたるか」を
断言できる自信はすごいね。
妙な助言なんか気にせず、むしろその路線を突っ走って極めて欲しい。
「花を咲かせない自然栽培」とかw
740花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 11:11:38 ID:CmUXbQ+D
バラ同様に言葉にもトゲがありますなw

初心者ゆえにふと思ったことを言ってみただけで
ブラインドを切ることを否定したわけではないんじゃない?
741花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 11:50:05 ID:48gQCbyZ
うちはブラインドは少ないけど、本来房咲きなのに房で蕾になってないものが
多いです。
(結果、花数激減…となりそう)
今年は一斉に咲くというより、パラパラと咲きそうな気がする。
あとシュートが出てくるのが早いような。
すでに6月の風景を醸しだしてる鉢もチラホラ。
横レス気味で失礼。
742花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 16:23:25 ID:VqqDWwhH
>732
ブラインド→花芽をつけてない葉だけの枝。
ウチではブラインドの先から凄い元気なシュート複数本出して、花芽つけたりしてたんだが・・・
元枝にあまりにも近い葉は毟って、風通しの確保とか
複数芽が出てきた時の間引き(場合によりけり)とか、やっといた方が良いコトは多い予感w

>734
明らかに活動期に根にダメージがあった様なので、私なら萎れた新芽は切って新芽に割く体力を温存(?)させる。
萎れ始めた新芽に、ある程度の長さがある場合は切り戻して様子見。

>736
ベト?って思ったんだけど、斑模様の原因が病気によるものなのか
害虫によるものなのか、株自体に元気が無くて変色してるだけなのか
文章だけだとイマイチ掴みにくいので、患部(?)の写真でもうpれればもっとアドバイス貰えるとオモ。

言った所で私も初心者の域出てないので、訂正や補足があればヨロシクです。
743花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 16:58:09 ID:yW0+BfhA
>>737
もう結論出ていますが、私はバラの一連の作業は、
「美しく咲かせるために」の一言に尽きると思う。
ブラインドのような弱い下の方に出た葉は、込み合ってハダニの住処となり、
いずれ株の葉を全部ボロボロにしてしまう。
ブラインド葉をとっておくことで、
逆に全部をだめにしてしまう可能性が生まれる。
本当にバラが暮らしやすい環境であれば、そんな手助けは必要ないかもね。
庭もベランダも自然のようで自然でない。
庭に植えられた1本のバラは、人が手助けして、
初めてたくさんの美しい花を咲かせているのだと思いますよ。
ま、美しいというのは人それぞれで、3つの花だけしか咲かなくても
満足の人もいれば、10この花を付けてはじめて満足する人もいる。
これによって、作業の頻度は異なってきますよね。
744花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 18:35:37 ID:C2egpNXa
質問させてください。
今年の1月頃植えた大苗ですが、まだ葉も繁っていません。
画像を貼らせていただきます。
http://imepita.jp/20070412/658500
植えてすぐ新芽が展開し始めたのですが
寒さで全て萎れてしまい、全て取りました。
しかし、それから新芽はまた出たのですがあまり調子が
良さそうではないです。現在の新芽の画像です。
http://imepita.jp/20070412/660470
これは何故でしょう。
植え付ける前にメネデール潜水もしました。
同時期に植えた苗は順調に育っています。
品種はHTのスムースエンジェルという、トゲ無しローズです。
何か対処法などあればアドバイスお願いします。
745744:2007/04/12(木) 18:37:47 ID:C2egpNXa
すみません、全体の画像と新芽の画像が逆でした。
746花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 19:29:34 ID:fLREmY0e
期限切れとなり、画像が見れませんが…

メネデール潅水は作業としてやってもやらなくてもどちらでもいい程度。
それより、住まいの場所(都道府県だけででもいいし、○○地方でも)、
植えつけた場所、水はけ、日当たり、風当たり、
他の順調な株と比べて、違うこと(植えつけた場所、根の張り方)。
植えつけてからどんな薬剤・肥料をどの程度やったかなど。
葉が縮れる理由を突き止めるための手がかりになることを書いてみて。
葉が縮れました、病気でしょうか?では解決できないと思います。
747744:2007/04/12(木) 20:26:55 ID:C2egpNXa
画像見れませんか?
私の携帯からは見れるのですが…
地域は東京、少し風が強く、日当たりは良いです。
鉢植えです。
土は京成バラ園の土を使っています。
3月末から固形のバラハイポネックスを与えています。
水は表面が乾いてから流れ出るまでたっぷり与えています。
他のバラと違うことはしていません。
ちなみに、見た感じでは病気の症状は出ていませんし、葉は縮れてはいません。
よろしくお願いします。
748花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 20:39:37 ID:4/Khy59v
>>744
第一園芸の大苗のようですね・・・これは輸入苗なので
台木の影響か?初期の成長が思ったほどよくない時もあるようです。
写真の様子からするとまだ根の動きが鈍くて成長が始まらない感じに
見えるので、土が乾いてきたら水をあげるだけで暖かく見守るのが
いいと思います。肥料は今のところ不要です。
749花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 20:45:01 ID:Scqn2oDB
>>736
枝のみに斑点が出来ても何の問題もありません。
我が家にもあります、斑点のように見えるシミ。
葉が元気なら病気ではありません。

>>744
画像は見えます。
他のバラも同じところで購入したものでしょうか?
根付いてないっぽいのであきらめた方がいいかも。
購入元に相談しましょう。
良心的なところなら返金か代品という処理になります。
750737:2007/04/12(木) 20:54:30 ID:saaLnwrZ
>>740
まったくその通りで、思いついたことを伺ってみただけなんです。
なんか、書き方悪かったようで申し訳なかったです。
743さんも書いてくれているような具体的なことがわかって
すごく良かったです。ありがとうございました。
751花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 20:57:10 ID:Ynqex74U
輸入苗の御坊根寸詰まりのバラで種類は違うけどうちのは先月突然枯れた。
ちなみに同じ所で買って鉢植えで大事にしてたけど可も無くどっちかというと
不可な雰囲気漂い捲りで駄目でした。
ただ芽すら動きがなかったんであんまり期待し過ぎずのんびり育てる方がいいとおもう。
スムースエンジェルいいよねぇ。
752花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 21:10:57 ID:hAwTlbbr
周りと比べて成長が悪いので抜いたら
根腐れてたみたいなので植え替えました。
葉が出始めてたのですがまずかったですかね?
放置した方が良かったのかなぁ。
753744:2007/04/12(木) 21:17:17 ID:C2egpNXa
皆様レスありがとうございます。
おっしゃる通り、第一園芸のタグがついていました。
HCのカタログから注文したのですが、元の業者が
第一園芸のようですね。
ここでもう一株、ベーリングルネッサンスも
買ったのですが、これは蕾が付いてるので順調
みたいです。
スムースエンジェルの根を見たとき、ゴボウ根しかなかったので
やはり根詰まりですかね…
香りも良く色も素敵なのでショックですが、
もう少し様子を見てみます。
固形肥料は取り除きます。
アドバイスありがとうございました。
754花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 21:29:20 ID:JD4kMuUE
腐った根を温存しても意味無い。
この先、葉が落ちるとしても
既に受けたダメージが遅れて表面化するだけのこと。
植えなおしに起因するダメージじゃない。
755花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 21:59:00 ID:6IvDl69a
>>753
カインズだったらクレーム付けて返品が吉
756744:2007/04/12(木) 22:37:19 ID:C2egpNXa
>>754
まさにカインズです。
でももう領収書などは処分してしまったので、
もう返品は無理ですよね?
757花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 22:42:10 ID:Ynqex74U
>>756
領収証やレシートないなら無理だと思う。
ただクレームは入れて置く方がいいと思う。
758花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 22:50:46 ID:C2egpNXa
そうですよね、今後の為にクレーム入れたいと
思います。
小心者なのでメールで入れます。
759花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 23:07:46 ID:48gQCbyZ
>744
画像見ましたが、もしかして菊鉢を使っておられませんか?
(鉢底全体が網状の物です)
初心者の方がこれを使うと水の管理が難しいという話を聞いたことがあります。
うまく水が上がっていないのかもしれませんね。
枝にシワが入らないか注意してみて下さい。
760花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 23:34:21 ID:JD4kMuUE
>744
どの辺にご在住?
もし東北以北や標高の高い地域ならこんなもんじゃない?
大抵の通販は苗を送るとき客先の気候や植え付け適期なんて
配慮してくれないからそう思ったんだけど・・・
761花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 23:35:56 ID:JD4kMuUE
ゴメソ、他は順調なんだよね。
上のレス「無かったこと」でヨロ
762744:2007/04/13(金) 00:54:14 ID:bgP1qLSV
>>759
そうです菊鉢です。
これって初心者には難しかったのですね!
知りもせず安くて底も深くて最適♪
と思って使っていました…
今のところシワは寄ってないように見えますが、
菊鉢はどのように難しいか教えていただけないでしょうか。
他の株にも使っちゃいました。
763花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 01:22:49 ID:ZMl1s6nk
菊鉢使ってるよ。
アイリスオーヤマの、駄温鉢より更に安い九号ポリの黒い奴w

つる性のミニを鉢上げするとき、他に無かったんで、
たまたま手許にあったのを使ったら、やたら好調だったんで標準化しつつある。

有機物五割の乾きにくい土を使ってるせいか何も問題ないけど、
そうか、初心者には難しいのか。
他人には勧めないようにするよ。
764花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 06:16:53 ID:6DoJ1Uer
京成バラ園の土って籾殻入ってるやつ?
だったら相当水はけが良い(つか水持ちが悪い)部類の培養土だから、菊鉢と
組み合わせるとものすごい勢いで水が出てくんじゃなかろうか。

バラはじめじめしたのは嫌いだから菊鉢は向いてなくはないと思うけど、
京成バラ園の土と両方では初心者さんには難しいんじゃないかな。
(水持ちが悪くて他の土や鉢に入れてるより高い頻度で水やりが必要ということは、
土の中に入れている肥料分がそれだけ早く溶け出してしまうということになる。
肥料あたりしやすかったり、肥料不足になりやすかったり、初心者でまだ枝葉を
みてて自分の感覚で追肥を管理できないなら、持ってる本の指示通りのペースで
水やりするのが適当な状態になる鉢と土を選んだ方が良い)
765744:2007/04/13(金) 11:00:40 ID:bgP1qLSV
>>764
と言うことは夏場などは水切れもしやすい
ってことですね…。
初心者だから高めの土を使えば失敗が少ない
と思って使っていたんですが…
今から植え替えするのは無理ですよね?
766732:2007/04/13(金) 12:12:34 ID:JZIgLV4c
>>742
丁寧にありがとう。
・・・って事は、うちのもブラインドばっかりです。
767759:2007/04/13(金) 12:31:55 ID:ZeP+Se9b
>744
やはり菊鉢お使いでしたね。
すでに764さんが的確にお答えくださって、まさにその通りだと。

私が一番気になったのは、とくに
>水持ちが悪くて他の土や鉢に入れてるより高い頻度で水やりが必要
↑この「高い頻度」が不充分だったのではないかと思ったのです。
風通しも日当たりも良いとのことで、水はけ良過ぎる上にこの条件が重なれば、
なおさら水不足のような。
新芽は枝に残った力で出たものの、その後弱っているという状態と考えます。
ただ、まだ枝にシワが出てないようなので、もし細根が育ちつつある状態なら
今のタイミングでの植替えは絶対おすすめできません。
私なら…
4分の1くらい枝を切り詰めて(良い芽があればその上で)、しばらくは日陰〜半日陰で
養生させます。固形肥料も取り除き、毎日たっぷり新鮮な水遣りとたまにメネデール潅水を。
まあ挿し木の感覚ですね。
夏はまた夏になってから状況に合わせて…
ただ鉢が薄く黒いので土も高温にもなりやすいですから、西日はもとより厳禁ですね。

私も置き場所等によって菊鉢を利用してますが、やはり自分で土を配合するように
なってからがいいと思います。(じつはいろいろ使えておもしろいんですよ)
768759:2007/04/13(金) 12:59:40 ID:ZeP+Se9b
<訂正>
日陰〜半日陰
  ↓
明るい日陰
769744:2007/04/13(金) 13:19:53 ID:bgP1qLSV
レスありがとうございます。
水不足だったのですね。可哀相なことをしてしまいました。
表面が乾いていないのでまだあげなくて良いと思い、
乾いてからあげていました。
スムースエンジェルに関しては、
毎日水をあげることにします。
それと、一日中日陰の場所が無いので、朝日
しか当たらない玄関ポーチに置きます。
他の菊鉢を使っている株ですが、
これも水遣りの頻度をあげた方がいいですよね?
表面は湿っていても、中は水が足りていない
状況になりやすいのですよね?
770759:2007/04/13(金) 14:10:19 ID:ZeP+Se9b
様子を見ながらがんばって下さいね。
育てていくうちにわかってくることも多いです。
あと元気な株の方は、別の方も書かれているように肥料等の流出が早くなる可能性が
ありますし、たぶん、土が固くなってくるのも早いと思います。
花が一通り終わった梅雨頃に、鉢増しや鉢替えをするのも一考です。
状態がよければ、もちろんそのままでも。
(菊鉢ごとテラコッタ等の鉢にすっぽり入れて高温回避という方法もあると聞きましたが)
バラの種類や状態によっても違うので、いろいろ迷いながら楽しんで育てて下さいね。
771花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 15:26:29 ID:v4ggHB1X
バラの育て方で毎日ハラハラドキドキ・・・
余裕もって楽しめるようになるのはいつのことやら・・・

772744:2007/04/13(金) 15:38:47 ID:bgP1qLSV
>>770
ありがとうございます。とてもためになりました。
梅雨頃、鉢変えもしたいと思います。
先ほど、早速枝先を切り詰めメネデール水を
たっぷりあげました。
本当に、細かな所まで教えていただきありがとうございました。
バラ達が綺麗に咲けるように頑張りたいと思います。
773花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 18:14:54 ID:6KoqEzLv
地植えの水やりの頻度と量をご教授願いたい。
774花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 19:42:40 ID:T9B2s/eG
日当たり、気温と湿度等(住んでる地方)の情報をご教授願いたい。
とは言うものの、私には答えられないんだけどねw
育て始めた頃は指突っ込んで中の湿り具合を直接みてたなぁ
775773:2007/04/13(金) 19:54:16 ID:i66DH22O
京都市内です。
今の時期で一日中日が当たる花壇と午前中のみの日当たりの花壇です。
本などによると、地植えはよほど乾燥しているときだけと記載され
ていますが・・・
ちなみに今年の3月に植えた大苗です。
776花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 21:49:06 ID:ZMl1s6nk
地植えは基本的に水遣りしない。
どういう場合に水を遣るか書いてありませんか?
本が正しいです。
777花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 22:02:09 ID:sMb9dt/L
>>776
そうですね。本を参照にがんばります
778花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 23:05:06 ID:oZukldE9
お隣さん、大きなカエデの木の根元(1年中&一日中日陰)にバラ2株
植えて「どうして枯れてくるのかしら??」だって・・・
779花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 00:48:07 ID:1W0SooGE
地植えは水やりしないて初耳だわw
オカンが雨の日前後2〜4日「雨降ったから大丈夫だ!」等と訳の判らん事ほざいてたが、それ以上だな。
挙げ句明らかに水不足で枯れるのを「何で枯れるねん」とかずっと言ってて、マトモに育つ様世話するのを交代すると「水道代が跳ね上がった!」と
※両親共々色々な野菜の絨毯爆撃の結果間引きもされずに育った飼育費
近頃は犬(ナマモノ)飼おうか考え中らしいが、流石にナマモノに「何で育たへんねん!」は目覚めがヒジョーに悪いので全力阻止してるのは別の話…
780花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 01:08:31 ID:TEytBAwR
日本語が不自由って不憫だな・・・
781花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 01:33:02 ID:1W0SooGE
水やりの話を忘れてたなw
植え付け時どれだけ掘り下げて、回りの地層がどれだけ水はけ良さそうで(粘土層だらけでは無いかとか)
埋め戻した土の吸収率、保水性も絡んでくると思われ。

因みにウチは1m近く掘り下げて、筒水菅の入った石砂利に包まれた層が真横に完備。
粘土質だった元土は7割方捨てて、バークメインに牛分、米ヌカ、鹿沼を徹底的に鋤混んで
指一本簡単に刺さる状態にして土中水分残量を診ながら水やりしてた。
植え付けてシュートが出るまでは3〜4日に一度、ジョロで水の吸収が鈍るまで約3〜4リットルやってたかな。
ベーサルシュートが出てきたとか
花期に入ったりとか
真夏日続いたりとかで水量変えたりも(これも指調べw)

京阪沿線京都寄り在住なので、そうそう気候風土変わらない筈だけど、湿気はここよりあるかもだから水量は少なめにしてもイイカモ。
782777:2007/04/14(土) 05:40:50 ID:QAt6PNIh
>>781 貴重なレスありがとうございます。
うちも粘土質だったため、土の状況はかなり似ていると思われます。
指差し確認がかなり有効みたいなので、状況を見ながらにします。
783花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 09:04:59 ID:Pwl4v5zJ
関西周辺のお勧めのバラ園何処がいいですか
黄金週間にでも行こうと思っております。

植物園の様にただ 平地に 植えてあるだけじゃなく
英国庭のように ウォールを使ったりしている所のほうが

良いのですが。
大津の旧琵琶湖ホテルのバラ園なんか 良いですね
そんな感じのところ教えてください。
784花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 09:28:34 ID:kFQQqXep
見頃を満喫するなら黄金週間より後の25日前後にした方がいいのでは
ウォールを使ったりしている所といえば枚方パークのバラ園が結構良かったですよ
785花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 10:06:59 ID:k7a94Ebb
関西ならやっぱり京阪園芸の薔薇園(ひらかたパーク)になるんじゃない?
ナーセリーとして日本でも五指に入る薔薇屋さんなわけだし。
786花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 11:59:09 ID:TbhxzRsc
>>785
ここは京阪園芸内じゃなくて ひらかたパークなんですね
ひらかたパーク 止めたのではなかったかな
787花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 12:01:09 ID:TbhxzRsc
>>786
うぁー 1500円もする
788花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 12:12:42 ID:A1VLcZdK
そこで
ひらパースペシャルチケット
ひらパー1dayチケット   ですよ。
ttp://www.hirakatapark.co.jp/value/index.php
789花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 12:25:26 ID:k7a94Ebb
>786
ひらパーはやめてないから大丈夫w
休日に行くとお子様連れで結構賑わってるよ。
5月でなければJAFの優待割り引きで半額になるサービスがあったと思うけど、
5月はかきいれ時だからたいていの割り引きはお休みだね。
朝日友の会(年会費1630円)に入るとカード提示で4名までひらパーは年中
無料で出入りできるようになるから、子連れで行ったりするならこのカードを
その日のために作るだけでもお得になる。


遊園地がつぶれたのは阪急電鉄の宝塚ファミリーランドの方。
790花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 17:07:45 ID:nO4BPYUP
宝塚ファミリーランドの跡地に、某イギリス人指導のバラ園が整備されているようですが、どんな感じですか。
791花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 17:43:08 ID:hGbruLY5
バラ園じゃないし狭いよ。
792花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 00:41:45 ID:w1HUVVMm
お聞きしたいのですが蕾が一個でも付きだした株に
肥料は、やらないのですよね?
置き肥はそのままにして液肥は止めているのですが…。
置き肥も取った方が良いですか?
793花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 01:05:34 ID:8uX1fVgx
置き肥料の成分にチッソがどのぐらい含まれているかによる。
チッソやカリの成分が高いタイプだったら取った方がいい。
リン酸主体なら放置でも可。
794花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 01:09:16 ID:31Uun7SJ
 漏れは置き肥は年中置きっぱなし〜。そんなに肥料成分多くないし。よく蕾に花色が覗いたら肥料は止めるとか言うよね。
うどんこ出て来てるから液肥は止めた。
795花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 01:15:40 ID:w1HUVVMm
>>793
ありがとうございます。成分によるのですね。
明日の朝、早速調べてみます。
796花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 02:44:12 ID:y4GjMKN0
黄花のミニバラ「ゾンネキント」が欲しいな!
京成バラカタログに昔に載ってたんだけども・・・
797花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 06:17:11 ID:JnlIWjYH
 1週間ほど前に、黒点病のことを質問させていただいたものですが、その節はありがとうございました。その後褐色のシミは拡大せず、おそらく黒点病ではなかったようで安心しました。
 昨年12月に挿し木苗で80cmほど伸びていたものを購入したCLミセスハーバートスティーブンスに、蕾が幾つかついているのに昨日気づきました。
 この蕾は取るべきなのでしょうか。FLやHTの挿し木苗では秋花に期待して蕾は取ろうと思うのですが、CLなのでこの時期に蕾を取ると、来年まで花が見えないのではないかと思い残念でなりません。
 今年中のシュート(HTのミセスハーバートスティーブンスはシュートの発生は良くないそうですが)に期待して、例えば一番先の蕾は取っても、後の蕾は残すというようなやり方でも、木を充実させることは可能でしょうか。
798花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 12:53:54 ID:FAmirUrx
昨日都心の園芸店にいってきたのですが花を確認できたのはミニバラやモッコウバラのみでした。
できれば花を実際にみて決めたいと思っていますがまだ時期がはやいんでしょうね。。
799花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 13:01:24 ID:2SSLP3y9
鉢植えにしているバラについて質問なのですが
肥料は油粕を上に数個ばら撒くくらいで育てています

自分が完全管理していたものは、蕾も出て元気なのですが
自分の知らぬ間に、家族が米のとぎ汁を毎日ガンガンやっていた物は
葉っぱがおかしくなり、全体的にとにかくヤバイ感じです

この場合
・そのまま回復を待つか
・思い切って、土を買えた方が良いか
・土は崩さないように、地植えにしてしまうか
どのような方法が考えられるでしょうか?
800花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 13:07:55 ID:ZYDcrV2p
>>799
引っこ抜いて、根鉢が出来ているようならそのままそーっと戻す。
上からたっぷり水を掛けて洗い流して、その後は通常管理で。
根鉢が出来ていなくてぐらぐら、あるいは根っこが腐ってる等やばそうなら
土を落として、赤玉土に腐葉土を3割混ぜた程度の無肥料の土で植え直す。
今萎れている葉っぱは切って、半日陰で管理。
根っこさえ出てくれば、まだまだ新芽は幾らでも出るよ。
801花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 13:34:37 ID:T9vIa0sA
>>798
ミニでないバラは花の付いていない状態で購入するのが一般的です。
もし花を見てから決めたいのなら、開花時期にバラ園か何かでチェックして
次の苗の流通シーズンを待つのがよいかと。
802799:2007/04/15(日) 13:38:36 ID:V0+bq7rr
>>800
有り難うございます、早速やってみます
803花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 13:48:28 ID:Til78Q4y
ジュリアとアルケミストとブラックティ、ホムセンで手に入れたー
庭がこの手の色ばっかになりそう
アシュラムも捨てがたいんだよなぁ
804花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 14:04:40 ID:Ajt7iY2T
>>798
ちょうどバラの開花時期になってきたので、品種によっては開花株も
売られているはずです。色々なところを探してみるのもいいでしょう・・・

805花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 14:11:58 ID:WNNtoJ2k
ブルームーンとリンカーンを花壇で育ててて
今年の3月、場所の関係でリンカーンを掘り起こして移動した際、
沢山根を切ったリンカーンより、何もしてないブルームーンの方が成長遅れてる
根切りをして刺激されて成長している+強健だからってことかな
806花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 14:20:31 ID:LoaOzJcc
園芸ショップの新苗売り出しシーズンになると
HTでも実際に花つけてて、売り場でどんな花か確認できるんだけど
今年はプロからしても育成状況厳しいそうな(´・ω・`)
それでも何割かは実際咲かせて売ってるショップあるとオモ

関東じゃないけど、来週から新苗祭り始まるので
購入予定分の鉢から土から既に準備完了w
電車に揺られて隣県まで逝ってきますw
807798:2007/04/15(日) 14:49:13 ID:FAmirUrx
>>801、804、806
勉強になりました。ありがとうございます。
せっかくなのでこれからどこかみてきます。

808花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 19:09:34 ID:sA96HAtp
ブルームーン買いました〜!
809花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 20:05:30 ID:IpLsHuBo
念願のピエールドゥロンサール買いました!
何にからませると一番綺麗ですかね?今のところフェンスにと
考えています。
810花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 20:11:01 ID:HJmiFqEm
>809
フェンスの高さが問題らしいですよ
811花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 20:19:38 ID:1WL8Vo+2
ウドンコ病にイソジンが効果がある様なことが言われていますが、
実際に使って効果があった人いますか?
居るようでしたら使用方法をお教え下さい。
812798:2007/04/15(日) 20:32:08 ID:FAmirUrx
日本橋チェルシーってきました。
花はほとんどついてなかったですが、品種のの多さにびっくり。
ネットで下調べしていたにかかわらず頭の中は真っ白になってしまい今回は見送りました。
813花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 20:35:33 ID:IpLsHuBo
809ですがフェンスは低いです・・・
814花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 21:20:04 ID:27TCzroF
>811
使い方も効能も、害もその対策もはっきりしている農薬を使わないで
希釈倍率も薬害もこんなところで聞かなければ判らない
イソジンを使おうかと思う理由は?

ご近所への配慮?周囲の目なんてバラの前で噴霧器やスプレー使ってれば同じですよ。
815花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 22:02:54 ID:bjqmY/cv
イソジン使いますよ
私は100倍でスプレーしながらこすってやります
去年うどんこになったマーガレットメリルは
これで治りました
816花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 22:07:11 ID:nZTbwWiG
農薬登録されてなきゃ

どんな物質使っても 無 農 薬 !!
817花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 22:24:55 ID:j8r4a7QA
無農薬にこだわる理由ってなんですか?
野菜とかならわかるんですけど…
818花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 22:35:38 ID:9Pr9RhH+
薔薇風呂に使いたいとか
ポプリとかにしたいとか
ローズオイルを採りたいとか
発がん性のある農薬はそもそも使うのも嫌だとか
理由はいろいろあるんじゃない
819花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 22:37:23 ID:fx53Wa1k
 農薬にこだわる理由ってなんですか?
 農家とかならわかるんですけど…

820花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:15 ID:aNpnuIwa
ゾウムシ被害増大 ピエールが好きなんだな しかも高い場所ばっかし
ニームもスミチオンも効かない オマケニ姿を確認できたのが1匹だけ
隣の金木犀の新芽も やられている もっともこっちは 一向に構わないが
バラよりも 金木犀に行ってくれ
821花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 22:49:50 ID:31Uun7SJ
>>817 バラって色んな生き物の住処になってて 眺めてると楽しい。アブラムシとそれを食べる虫(ヒラタアブ子、クサカゲロウ子、テントウムシ親子)。芋虫とそれを食べるアシナガバチ←見事に芋虫肉団子を作る。
ハキリバチは職人ぽく葉っぱを切り取るし。土にはワラジムシ、ミミズ、鉢裏にはナメクジ。土の中には目に見えないけど微生物とか菌とか。バラの健康を損なわない程度に住まわせてるよ。

ただコガネ幼虫、カミキリムシ幼虫はカンベンって感じ。
822花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 23:48:36 ID:RvYeyzZo
粘土質の土を取り除き花壇をつくりました。
埋め戻す土がない場合、土作りはどうしたらいいのでしょうか?
現在は、腐葉土、牛フンをメインにして、くんたんを混ぜ土を作って
ます。
大苗、新苗の根が牛フンに直接触れてしまっている状態ですが、影響は
ありますか?
823花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 23:58:34 ID:Wf+KlMDm
>>822
土がないなら買ってくればいいじゃない
824花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 00:13:50 ID:8uINcJ2e
牛糞なんかの肥料ってヤツは直に根に触れない方が良いとオモ
直に触れてどうなるか〜って事やった事が無いので詳しくは無いんですが・・・
くんたんも使った事無いので判らないんだけど、ピート見たいなモノよね
私なら腐葉土とくんたん(ピート?)をベースに、徹底的に粘土に鋤きこむ。
で、肥料に牛糞足して植えるかなぁ。

不明点が多いんですが、根に直に牛糞が触れてる状態は余り良い状態じゃないと思われるので取りあえずレス入れておきます。
825822:2007/04/16(月) 00:16:16 ID:jTDaiI/h
この現状ではバラによくないですか?
土とは「バラの土」ってやつですかね?
素人ですいません・・・
826花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 00:35:24 ID:lShfgvIQ
牛糞堆肥は肥料じゃないよ。
肥効成分がゼロだとは言わないが。
フツーに牛糞と赤玉混ぜた土に植えてます。根にも触れてます。
全然おっけー。

だけど>>822の配合じゃまずいよ。
腐葉土と牛糞とクンタンって、有機物大杉。
これまで入ってた粘土質の土とやらをほぐして、
それに上記のものを混ぜて戻せばいい。
これまで入ってた土は使いたくないなら、赤玉かマサ土を買ってきて
上記と混ぜる。
どっちにしても、有機物は全体の半分以下にしないとダメ。
827822:2007/04/16(月) 00:41:59 ID:fcRVGR2t
>>826
わかりやすい説明ありがとうございます。
すでに植えてしまってるんですが、いまから植え替えすると
マズイですよね?植え替えしないほうがもっとマズイっすかね・・・?
すいません。質問ばっかりで
828花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 00:57:43 ID:8uINcJ2e
>>822
バラに限らず、牛糞に直に根が触れてるのは植物一般に良くないと思う。
人間でニンニクが精つけるとは言え、過剰摂取や生のまま取ると胃を痛める人が大半だと思うんだけど
あんな感じだと考えてくれれば良いカモw
私はバラの土と銘打った商品も使った事が無いのだけども、ちょっと見た感じアレ使ってもいいかもしれない。
その際は肥料が既に含まれてるモノが大半だと思うので、牛糞量は減らした方が良いカモ
829花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 01:04:59 ID:8uINcJ2e
「バラの土」でぐぐりながら書いてたら詳しい人来てくれてたw
牛糞さわっててもいいのか・・・まだまだだな自分orz
勉強させていただきました。
830822:2007/04/16(月) 01:09:06 ID:fcRVGR2t
バラの花に一目ぼれしてバラをうえましたが、土について
勉強不足でした・・・
いろいろアドバイスありがとうございました。
831花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 01:16:55 ID:XlUsGxnl
さあ、薔薇淑女たち
ご主人のお情けを頂戴にし床に行かれるか
朝食の準備のためにお休みなさいませ

もう深夜ですことよ
832花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 08:41:45 ID:TWx/3ueG
くんたんとピートモスは別モンだよ。
くんたんは籾殻を炭にした奴でアルカリ性で土壌改良剤 配合は全体の1割くらいに抑える。。
ピートモスはミズゴケが長い年月かけて自然に堆積したもの。腐葉土かわりに使うけどバラにとっては酸性杉なので石灰とかで中和すると良い。
自分がブレンドした用土でバラが元気に育ってくれると ナンか嬉しいよね。自分の水遣りのくせ(漏れはミズヤリダー)、根の充実度とかで微妙に配合(水はけ具合)変えてるよ。土も奥が深い〜。
833花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 10:10:47 ID:seKxrCZD
>>827
大苗は芽が動いてるならその土で活着したと思っていいのでは。
いずれにせよ、よほどひどい状態じゃない限りいじらないほうがいいと思う。
休眠期に、根の周りの土を一部取り替えるぐらいで。

新苗は、植えて間もないなら元の根鉢を崩さないように
そっと掘り上げれば植え替え可能かも。
無理することはないと思うが。
834827:2007/04/16(月) 11:28:35 ID:9a6u7rUw
大苗は新芽ぽつぽつ、成長はかなりゆるいでしがなんとか。
この状態で様子見てみます!
835花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 11:35:17 ID:iKO2A7X/
新苗で買ったクイーンエリザベスに
ウドンコが。
このところ寒いからね、温室育ちにはきつかろう
836花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 11:58:17 ID:9a6u7rUw
バラはどんな感じで枯れていくんですか?
ご教授願いたい
837花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 12:24:46 ID:4dVr1sXF
>>836
普通はね「お願いします」って言うんですよ
838花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 13:55:43 ID:seKxrCZD
>>836
茶色くなってしなびて枯れる
839花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 15:25:05 ID:K1mdNuxz
 この冬植え付た大苗には、植え付け時には堆肥は入れましたが、肥料はやっていませんでした。そこで思い立って、時期としてはおかしいかもしれませんが、昨日、全く発酵させていない骨粉入り油かすを大苗の周囲の土の表面におき、その上に堆肥、ピートモスをかぶせました。
 夜、栽培書を読んでいると、発酵していない肥料を土中に入れると窒素饑餓が起きると本に書いてありました。私の場合は土中ではなく表面なのですが、やはりダメージはあるでしょうか。
 今からでも例えば、少しずつ硫安を撒くとか、液肥を与えるといったやり方をすればダメージは少ないでしょうか。よろしくお願いします。
840花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 17:10:59 ID:seKxrCZD
>>839
>発酵していない肥料を土中に入れると窒素饑餓が起きる
間違いだとは言い切れないが、かなりいい加減な表記ではある。

表面においてるだけなら大丈夫だと思われ(量にもよるが)。
もうこれ以上なんもするな。
余計なもんやればやるほど負担になるだけだ。
841花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 18:46:15 ID:rjd6LFOM
いや、普通に発酵済の固形肥料(置き肥)を与えればいいと思うのだが…
なぜにわざわざ未発酵???
バラの肥料も今じゃいろんな種類があるし、これからの季節買っておいて
損はないと思えるが>置き肥
842花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 18:52:37 ID:f4y0W2w2
バラ2年目になりました。
HTの花を大きく咲かせるには一枝一本じゃないとだめでしょうか?
何年たっても一枝1本だと2.3本しか取れないということ?
843花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 19:26:36 ID:7br6MD4Y
ダメってことは無いよ。
王道からは外れるけど別に副蕾咲かせたって構わない。
でも、それだったらフロリバンダでもモダンシュラブでも
他の系統にしたほうが満足度は高いと思う。
一度くらいはHTを本気で丹精して素晴らしい花を一輪咲かせてみて、
自分の価値観と違うと思うなら付いた蕾全部咲かせるのも別に悪くないんじゃない?
844花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 19:38:58 ID:LqAbUAl8
一枝一本の意味がイマイチなんだけど。以下一枝一輪と解して述べます。
大きく咲かせるなら花数少なくがセオリーで、HTは普通そうする。
(特にコンテスト志向者)
でも、花数を多く、でもかまわない。
枝の数を多くすれば花の数も多くなる。
そのためには、冬の剪定時浅めに剪定すること。枝数はなるべく残すこと。
花数を取るか一輪の大きさをとるかは好みだが、両立は理論的には困難。

それから房咲きといって一枝に複数の花が咲く種類はHTにもある。
これを選ぶのも一法。
845花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 19:57:42 ID:Ms6eW8xA
憧れの紫のバラの大苗をかったら葉がうどん粉病になってしまった。
薬を買いに行くのが一ヵ月後になってしまってその間に白カビでふわふわになっちゃって。
薬をかけたけど葉が萎れてきて、葉が黄色くなってきたのもあって、新しい葉もほとんど出てこない。
もうこのまま枯れるかも・・・
隣の苗にも移ってきた気がするんだけど別の場所に置いた方がいいですか?
846花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 20:37:11 ID:7br6MD4Y
隔離がオススメ。
そこまで酷いなら葉は全部むしちゃったほうがいいかも・・・
その上で消毒やり直して
風通しの良い半日陰に置いて施肥はストップ、水遣りだけで養生かなぁ・・・
847花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 20:56:28 ID:TWx/3ueG
>>845 ちなみに品種は何?
848花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 20:59:48 ID:Ms6eW8xA
>>846
葉を全部むしっても大丈夫なんですね。それでリセットできたらいいな・・・
さっそく明日別の場所に移してやってみます。
レスありがとうございました!
849花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 21:00:28 ID:Ms6eW8xA
リロードしてなかった・・・
>>847
ブルームーンです。
850花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 21:44:23 ID:7br6MD4Y
まぁ隔離はともかく、その後は
自分なら枯れるの覚悟でそうするかな・・・ってハナシなんで
上手くいかなくても恨まないでね。
もっと良いアドバイスが出来る方が居たら宜しく。
851花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 21:47:56 ID:I14fCZRF
ウドンコなら初期段階なら駆除できるから、
酢とかで殺菌しておけばよかったかも。

ってできるんですよね??たしか…。
852花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 21:54:27 ID:lK3q56ek
>>845
>憧れの紫のバラの大苗をかったら葉がうどん粉病になってしまった。
って判ってるのに、

>薬を買いに行くのが一ヵ月後になってしまって
一ヶ月間も放置する神経が理解できない。
バラに対する愛情不足としか。お前にはバラを育てる資格なんて無いよ。
最初から用意しなくとも、世の中には通信販売でも幾らでも買う方法はあるのに。

ああ、「お金が無くて」とか「姑がうるさくて」とか後出しの言い訳は無しな。
853花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:12:47 ID:7br6MD4Y
初心者スレなんだから、そこまで言うなよ・・・
どれだけの愛情と手間が必要かこれから覚えていくんだろ?
854花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:15:45 ID:ouBJZt7k
ブルームーン、初心者向けって言うだけあってけっこう強い
うちも植えて1年トラブったけど、翌年嘘みたいに立派なシュート出した
もう育たないかも、でもまだ枯れてないからなんて思ったのに

遅咲きなんだよね
やっと蕾が上がったよ
855花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:17:42 ID:LqAbUAl8
うどん粉。何にもないときは指でこすりとる。毎日見てたらこれで結構制圧できる。
856花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:20:50 ID:ouBJZt7k
>>855
なんか、目から鱗
857花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:22:24 ID:Ms6eW8xA
>>851
お茶はかけてたんですけど・・・
>>852
ハーブのうどん粉はお茶で治ったりするので甘く見てました。すみません。
858花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:26:19 ID:7br6MD4Y
>>855
こすりとった指でうっかり他のバラを触って被害拡大♪
・・・とかやってしまいそうなのは自分だけか・・・
859花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:27:30 ID:ZB5XsCb4
うちもうっすら出てきたところを酢で拭き取って、それから快調。
860花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:28:43 ID:TWx/3ueG
うどんこくらいでびびるなよ。これからもっとすごい敵がイパーイ現れるぞ。
取りあえずキッチン用アルコールでシュパシュパ、または拭き拭き。←やるときは直射日光はだめよ。もちろん他の薬剤でもね。

葉っぱを全部むしるのは最終手段で荒療治。薬剤散布したんなら取りあえず しばらく様子見てみたら?

861花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:40:43 ID:Ms6eW8xA
>>854
最後まで諦めなければそういうこともあるんですね!
>>855>>859>>860
参考になります。薬剤を直射日光の中でかけてました・・・
もう一つの鉢はごく初期なので酢水で拭いてみます。

みなさんありがとう。頑張ります。
862花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:46:27 ID:A8xDeI2B
うどんこはウエットティッシュとかで拭き取ってから
薬剤散布した方がいいよ。
菌糸?が薬剤でくっついて葉が窒息状態になってる気がする。
863花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 23:17:01 ID:4v/YSNN+
う〜ん、普通に峰裸身散布すればどうかと。
864花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 23:30:18 ID:UmGSSZQx
ミネラシンまいても白くなっちゃった葉はそんなに戻らない気もするけど…
そういうのは薬乾いてから日を置いてどんどん拭いちゃおうかなあ
865花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:04 ID:nNeUM8wz
 酢水散布濃度、25倍〜50倍。キッチンアルコール散布。米の砥ぎ汁+2パーセント砂糖。重曹500倍。月桃薄め液。
などなどうどんこ病 民間療法はイパーイあるよね。効果のほどは知らんけど、、、。
866花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 00:50:39 ID:lvDzQIyh
ウドンコの菌自体はヘタレだから、水道水でもいいぐらいだけど
あっという間に飛んできて、あっというまに再発する。
867花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 01:08:52 ID:M/qZQqrE
うどんこで葉が白くなってるところをふーっと息吹きかけたら
白い粉みたいなのが煙のようになって飛んでいった・・
868花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 01:11:57 ID:Nnswzb3C
>>866
そうそう、ヤツらはヘタレだから、すぐ仲間を召集して来る。
869花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 08:04:09 ID:zOEt8bSd
>>867
だめだよ、タンポポの綿毛のように楽しんではw
870花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 08:18:55 ID:DGGin9Yl
×ミネラシン
○ミラネシン
871花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 11:29:07 ID:+eRSYJO5
>863
無農薬とかとは別に、たぶん手軽さの問題とか金銭的な問題もあるのでは?
実際私も、バラの数が増えるまでは薬剤類は持て余し気味だった。
作ってみたものの、こんなにたくさんどうする?って。
その捨て方にも困ったり…

最近じゃ、シュッシュッできる(ストレート)タイプも出てきたけど、
こっちは割高感が否めない。
結局、ふだん使っているもので代用できないか?とか考える人も多いのでは。
872花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 11:48:18 ID:hHEU3P7W
育ててる株の量にもよるよね。
せいぜい5株くらいならウエットティッシュも良かろうが、
さすがに50株なったら、ウドンコ病黒点病になる前に予防したい。
去年にずいぶん増やしすぎて、今年はバラの本を参考に、
キチンと予防と治療に取り組んだら、50鉢(株にして70株くらい。
ミニバラ多数)現在ウドンコ病が見られているのは2鉢にとどまった。
民間療法は基本的に「治療」にあたる。ウドンコになった葉を治療
しているので、なっていない葉にどんどん被害が出てくる。予防を
していないからね。
うちの2株も葉の一部はウドンコになったが、他に被害が広がらない。
弱いといわれているミミエデンはまだ無傷。
株数が多くなると、どうやると病気に対して効率的に対処できるかが、
違ってくるし、民間療法じゃ追いつかないと思われる。このへんは、
考え方の違いだね。治療で済ませられる範囲の量かどうか。
ただ、予防はやっぱりいい。民間療法に手を出すまえに、ちょっと時間を
さいて、バラの病気予防について考えてみたら、と思う。
873花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 11:54:56 ID:yF+hgv6Q
>>871
そうだよね。
ポチっとできたウドンコにわざわざ薬剤1?以上作るのもね。
前の人も書いてたけど、ウドンコは初期なら水道水とか指で擦り取るだけでも
こまめに見てやればそれで済んじゃう。

前は律儀に薬散してたけど、ベランダなので黒点もないし
殺菌剤の類はここ2年くらい使ってないけど何も問題ありません。
874花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 11:56:45 ID:yF+hgv6Q
↑「薬剤1リットル」の間違いです・・
875花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 12:06:29 ID:yKXfp1jy
黄色のバラの写真のラベルに「トーマス」って書いた小さめの苗
が880円ほどで売られてて、ラベルには販売元も書いてない
のですが、グラハムトーマスなのでしょうか? 
876花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 12:12:50 ID:tbyMNEkM
ミニも合わせて30株程度だけど、やっぱり薬は余るもんなぁ・・・
子供が居たり、ペットが居たりで神経の使い方も換わるだろうし。
冬の消毒と、梅雨前の予防、台風後の消毒、だけは薬に頼って
後はテデフキトール・ムシリトールだ。
877花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 12:13:27 ID:t6yRfJHK
育ててみてのお楽しみ

近所の園芸店にも「ジョギングブルー」なんて名前の青いバラ?が並んでたけど
そんな青バラ聞いた事も無い
878花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 12:38:05 ID:Hbb5Oms6
>>875
知ってんでー それ
機関車の顔の花咲くやつやろ
ほんま、楽しみやなー
879花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 13:07:26 ID:zOEt8bSd
>>878
私はヘンリー1つ下さーい!
880花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 13:55:30 ID:tYQP8/gV
歌舞伎揚げの類似品みたいなカンジかもしれない
助六とか
881花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 14:01:51 ID:LHl55tRv
>>877
それは多分、ショッキング ブルー ですよね!
私がよく行くホームセンターも、 ジョギングブルーって名前になってました。
そこは、ゴールデンスリッパーズも、
ゴールデンスキッパーズとか、
ゴールデンストリッパーズとか
って名前で売られてました。



4月になってから、まだ一度も行ってないや。今から新苗見に行ってこようかな。
882花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 14:09:33 ID:yKXfp1jy
あはははははw
レスくださった皆様ありがとうございます。
877さんの言うとおり、やっぱ育ててみないとわからない
んでしょうね〜 グラハムトーマス欲しいのです。
ジョギングブルーって、ランナーズハイの逆みたいw
883花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 14:17:03 ID:zOEt8bSd
>>881
金色のスキッパ達が浮かんでキラキラしてるよ。口内エルドラドw
名前違いといえば金鎖?がカタカナでキングサリー(逆だったかも)とかいうのが
あったってレスを何処かで見かけたけどワロタ。
>>882
これから咲く季節だしもう少し辛抱したら見られると思う。
綺麗な花咲いてくれるといいね。
884花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 17:07:39 ID:tbyMNEkM
ジョギングブルーワロタw
真冬の体育の時間のマラソン前の気持ちを思い出したわ。
885花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 21:33:03 ID:qTgFrNwR
教えてください。
一ヶ月位前に購入したレーヌビクトリアの大苗です。
購入時に芽がだいぶ展開してて、いま樹高50センチくらい。
まだ購入時の鉢のままで今後も鉢栽培の予定だけど、
いつ、どのくらいの大きさの鉢に植え替えるんだろうか?
また植えるときにオベリスクも一緒に建てるのかな?
また、他のバラは咲き始めたり、蕾がでたのにまだ何も。
なんでだろー。
初心者には難しいことばかり。
宜しくお願いします。
886花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 21:34:28 ID:oaz/Ueo4
ゴールデンストリッパーズ欲しい

日本ばら会のHPで「シャリファ・アマス」って書いてあってワロタ
そりゃ甘い香りだけど、甘スはなかろ
887花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 21:48:27 ID:DGGin9Yl
>>885
>いつ、どのくらいの大きさの鉢に植え替えるんだろうか?
今のポットで根詰まりしそうになったら
号数で2つほどゆるめてやればいいです。

>また植えるときにオベリスクも一緒に建てるのかな?
それはお好みで。
888花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 22:01:28 ID:SdMZ5WEZ
他にもバラを育ててるのに鉢増しの時期の相談?
他のバラはどんな管理してるんだろ。
あ、地植え?

いや、煽りじゃなくて素朴に不思議に思う。
889花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 22:59:52 ID:Q9QnQDMn
他のバラは咲いてるからそのままでいいやと思っていて、
ビクトリアだけ蕾がつかないから、植え替えなきゃいけないのかな?
と思ったとか。
他のも植え替えるんだよ。
890花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 00:09:23 ID:Ty6V7CMN
うちのご近所さんでもいるよ。
冬の大苗ポット入り買ってきて、玄関先に3つか4つ並べてあるの。
毎年増えるんだけど、鉢は変わっていなくて、花が1つか2つしかつかない。
たぶん、あのお宅はバラってこういう咲き方をするんだと普通に思っていそう。
庭作業していたら教えてあげるんだけど、作業している風でもなく。
買ってきた鉢植えを並べて満足のようだ。
891花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 00:38:47 ID:0lZ+YaK0
ポットのままってことかw
892花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 08:08:22 ID:O0qOVLYI
885です。
他のバラは年明けに大苗を買ったので、
すぐに鉢にうえかえました。
植えかえてよい時期だと思ったから。
でも、最近買ってしまったビクトリアは
だいぶ大きいから、いじるのが怖いと思ってたんです♪
アドバイス、ありがとうございました!

893花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 10:22:06 ID:Y1SKBF1R
>>890
あーうちのお母ちゃんがそれだ。
物心ついたころからそんな感じで、
ぽつっと一つしか咲かないバラが沢山あった。
30年以上、バラって一株一輪しか咲かないんだとだと本気で思ってたw
894花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 11:57:12 ID:W3qRnAdE
うちの母も昔はそれだった。
全ての植物、買ってきたままの鉢植えで水だけやって、花が咲かなくなったら終了ーの人。
うちは植物と相性が悪いわ〜って。
いやいやいや…
895花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 12:47:51 ID:uG0Nfacj
つまりこれですね
【買っても】★プランツキラー★【枯らす】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1163561884/
896花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 13:27:02 ID:snIQDVHU
今からピエールドロンサールの大苗を手に入れるのは無理でしょうか?
開花苗は出回りますか?
897花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 13:47:14 ID:7MUyW7aA
>>896
マジレスすると
今から大苗植えるより新苗のほうが良いよ。
どうせピエールなんてすぐに成長するから。

今年花が見たいなら鉢苗しかないが探せばあるんじゃないの。
898花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 14:48:52 ID:ObJOiBzo
>>896
コメリとサンビックス(マイナー?)でみたよ
人気種だからか今年からアイスバーグと同じぐらい遭遇率高くなってきてる
899896:2007/04/18(水) 15:07:25 ID:snIQDVHU
>897->898
ありがとうございます。
今年花が見たかったんです・・・。
わりと近くにコメリがあるらしいので探してきます。
無かったら新苗にチャレンジしてみます。
900花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 15:20:48 ID:JP9Xc+t+
>>898
うは、そのアイスバーグが欲しくてホムセンめぐるもなかなか出会えなかったよw
つるのはあるんだけどねーでもピエールドロンサールはかなり見たw
ジョイフル本田の\880新苗売り場に数本ありますた。
まだ始めたばかりではじめての白いバラなんだー楽しみ。
901花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 16:02:04 ID:ObJOiBzo
>>900
アイスバーグの新苗は2日前にカーマでもみたよ〜
私は一時期ブルームーンとホワイトクリスマスを探してたんだけど一度も見たことが無い
ブルーヘブンとミスティーパープルとアイスバーグはよく見るのに...
このままではいつまでたっても出会えそうもないとネットで注文したっけ。
オンラインショップがなければバラにここまでハマらなかったかも、いい時代になったね。
902花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 18:21:12 ID:f2Gftgzr
>>877
多分それショッキングブルーだと思うw
ナイス名前間違いだわ。ラベル作ってる所が間違えてんのかな
903花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 18:28:08 ID:C9a+X3yT
昨年適当なプランターに5本ほど挿したところ無事根付きました。
植え替えは何時ごろしたらいいでしょうか。

904花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 18:31:26 ID:O4Zbebsl
>>902
ショッピングブルーに、「???」となったことがある

ブルーヘブンいいよねぇ、あの色
ブルームーンの隣が空いてるから、何か植えたいんだよね
魅惑かブルーヘブンか迷ってるけど、他にも探してみたいところ
905花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 19:18:37 ID:G3UKn8Rt
>896
新苗でよければD2でワンコイン(498円だったか)で今年買ったよ。
ホワイトクリスマスは去年700円くらいでロイヤルホームセンタで買った。
ピエールは買うまい・・と思ってたけどワンコインじゃ買わないわけいかんw
906花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 19:42:00 ID:/VNL9uoE
>896
新苗でも多分蕾は上がる。
咲かせてしまえばこの春に花も見れる。
自分はそれやったせいか去年は1.2mしかつるが延びなかった。
まぁ今年のシュートがちゃんと伸びてくれるのを期待するけど、
咲くのは来年だな・・・
>903
互いの根が絡まる前に別けないと冬までそのまんまだよ。
活着確定なら早いトコちゃんと植えつけたほうがいいと思う。
907花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 22:31:07 ID:P461KcT2
皆様に質問です。

切花でオレンジのバラを1輪もらいました。
挿し木で育てることはできますか?

バラを育てたこと、ありません。
大切な人からもらったので、
どうかと。教えてください。
908花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 22:46:46 ID:/VNL9uoE
できるかどうか、ということならできると言える。
成功するかどうかは別問題。

水差しでも鹿沼土でも、出来合いの挿し木種まき培養土でもいいから
取り合えず挿し穂の鮮度が高いうちに挿すこと。
バラ 挿し木 で検索すれば挿し木の方法は出てくると思う。

根付いたらバラの栽培本を一冊買うこと。
掲示板で全部教えるのは無理。

切花は普通の栽培方法だと結構難しいと聞くけど、否定意見もある。
まずはやってみるしかない。
無理だと言われてあきらめるつもりで質問なんてしないよね?
909903:2007/04/18(水) 22:54:01 ID:C9a+X3yT
>>906

ありがとうございます。
さっそく植え替えします。
910花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 22:58:18 ID:/VNL9uoE
×切花は普通の栽培方法だと結構難しい
○切花品種は普通の栽培方法だと結構難しい

やりかたはイロイロあるようだけど自分は鹿沼土に挿してる。
適当にやってるけど四割くらいは根付くかな。
挿し穂は八センチくらいの長さで(何本とれるかな)切り口は斜めに。
水に浸けておいてから挿すのが良いと聞くけど面倒なので自分はしない。
根が無いのだから乾いてしまわないように葉は全部半分くらいの面積になるように切る。
肥料分があるとダメなのと、水を切らさないこと。
挿したら根が付くまで触らないこと。
911花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 23:03:57 ID:/VNL9uoE
今挿すなら来年の秋までは蕾が付いても咲かせないこと。
(見つけたらすぐに摘んでしまう)
挿し木から始めるなら樹が一人前になるまで三年は掛かると思って気長に。
912花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 23:19:23 ID:InCiVyGw
残す方法を挿し木だけに拘っていないのなら、
ブリサートフラワーだっけ?永久保存だかできるの。
花屋に相談してそれで残してもらってはどうだろうか。
913花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 23:21:39 ID:+dWyNlEJ
>>912
プリザーブドフラワーは保って数年だよ。しかも1本だけ加工というのは、多分
やってくれないと思われ。
914花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 23:58:25 ID:an6Wv/r2
プリザーブドフラワー作るためのキットって、ユザワヤとかで売ってませんでしたか?
作ったことないから、簡単なのか、難しいのかは分かりませんが……。
915花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 00:13:41 ID:XmXONBKC
新芽がことごとくチュウジレンバチ?だか言うのにやられてしまいます…
薬撒くしかないのかなー
916花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 00:16:47 ID:8fLkNF89
オルトラン粒剤って何ヶ月効果持続するんですか?
917花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 00:17:53 ID:ye64RH94
捕殺しる。
918花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 00:41:00 ID:q3ZJM3sw
>>916
たしか1ヶ月。水遣り頻度にもよると思うけど。
919907:2007/04/19(木) 01:12:28 ID:ZRWxLEx9
>>908>>910>>911>>912>>913>>914

皆様、さっそくのお答えありがとうございます。
バラを育てている方は、優しい方が多いのですね。
挿し木、さっそくやってみます。

プリザーブドフラワー、迷いますが・・・
花びらをばらして、ドライにしてながめます。
920花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 01:31:44 ID:jbAcvm9Y
今までバラは自分には縁がない植物と思っていたのに、
ホームセンターで新苗が600円で売られているのを見て挑戦したくなりました。
ちなみに購入したのはアイスバーグ。蕾がついてもう咲きそうです。
921花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 01:35:44 ID:q3ZJM3sw
今月の趣味の園芸(雑誌)がバラの特集です。
オールドローズが多く載っていますが、ご興味をもたれている初心者さんは
見て損はないと思います。
922花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 02:38:34 ID:i9BbGYWA
>>919
もうドライにしてしまいましたか?
プリザの教室に通って自作してますけど作り方自体は簡単です。
でも、プリザは、まず花の色素を抜いてから 
その後好きな色を着色するので
貰ったオレンジ色のバラを残したい場合は
着色剤のオレンジを使用すれば可能ですが
元々のオレンジにはならないと思っていた方がいいと思います。

そして、大きな注意が。
貰ったオレンジ色のバラの種類が分かりませんけど
花びらの薄いバラやカップ咲きのバラはプリザ加工には向いていないので
貰ったバラが、この2つに当てはまるようなら
諦めた方がいいでしょうね。

ドライにするなら自然乾燥よりシリカゲルを使って
色鮮やかにする方法がありますので、こちらの方がお勧めです。


923花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 11:12:48 ID:NoEXE9Dc
>907=919

一輪のバラを残したい…というその気持ちに、みんながなんとかしたい!と
心を動かされたのだと思いますよ。
そのバラを贈った方も、贈られたバラも、きっと喜んでいるでしょう〜。
なんとか根付いてくれるといいですね。
924花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 12:25:21 ID:C8sWBhVA
去年から一期咲きのツルばら、まれに返り咲くタイプのオールドローズを増やしました。
暖地なので3月下旬には芽が伸び始めて花芽らしきものもついていたんですが
寒の戻りと季節風でちりちりになって駄目になりました。
四季咲きのバラならカットして次の花芽を待つんですが
一期咲きのバラも同じような方法でいいんでしょうか?
それとも一度花芽をつけてしまったので今年はもう花芽はつかないものですか?
925花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 12:40:06 ID:vN8KN0iM
ツルばらのためにアーチを購入しました。
安全のためアーチを固定したいのですが
なにかいい方法ありますか?
皆さんはどのようにしてますか?
アドバイスお願いします。
926花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 13:43:31 ID:+fxCGPfS
アーチの形状(素材とか)は・・・また、どんなところに設置するのかとか
環境も書かないとアドバイスしにくいんじゃないかな
927花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 16:42:43 ID:KM2HBbPl
>>493に私の方法を書き込んであります。
928花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 17:21:32 ID:XakNtzIJ
アーチをコンクリの上に設置してる方いますか?

強風で倒れたりしないかなあ
929花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 17:26:36 ID:57C7yqVe
>>928
それはやはり倒れないように足元に何かで重心を作って置かないと、場合によって
倒れやすいと思います。(春先の強風、夏の台風、秋から冬の木枯らし等)
ある程度までは絡めた植物で耐えるのかもしれないと思いますが、
それ以上の力が加われば最悪アーチの重みで枝が折れてしまうんじゃないかと。
930花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 17:32:36 ID:DQTWuxTf
最初からどこへ置くのかを考えて、
ちゃんとそこへ置けるタイプを買うこと。
説明書を良く見て設置すること。
931花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 17:36:59 ID:VVcASXcg
はーい、今年一月にコンクリにアーチ設置しました。
でも自分では無理そうだったので業者さんに頼みました。
コンクリ穴あけて、あとうちの場合は車庫と庭の境目で
コンクリ部が斜めだったので測量して平行に設置してもらったり
(扉付きアーチだったので斜めのままではだめだったのです)
植え付けやいろいろ込みだったので実際はもっとかかったけど
コンクリ上アーチ設置のみなら2万円くらいかな…
斜めの地面でなければ、もっと安いと思いますけれど。
ちなみにこちらで紹介して貰ったナヘマをアーチそばに植えてます。
その節はありがとうございました^-^
932花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 18:16:13 ID:FDntLHtf
一番早く咲く品種、一番遅く咲く品種はそれぞれ何月に咲くのですか?
933花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 18:42:42 ID:DmKWwy3A
ホームセンターの安価なアーチは、つるバラの種類にもよるが、固定の方法
によらず数年後に倒れることは経験上明らか。
太目のアーチであれば、コンクリートまたはアンカー留めでOK。

934IDが違いますが928です:2007/04/19(木) 18:45:25 ID:dh94Kofu
>>929 >>930 >>931

レスありがとうございます。
風を甘く見てました。せっかくのシュートが折れたら最悪ですもんね。

私も業者さんに頼んでみます。
アーチもコンクリートにも置けるやつを選んで買おうと思います。
935928:2007/04/19(木) 18:47:51 ID:dh94Kofu
>>933
安価なアーチは倒れやすいんですね。
3万〜4万くらいの高価?なやつにしようと思います。
936花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 19:08:14 ID:+6+y2hzZ
>>933
固定してても倒れるのはなぜ?
937花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 19:25:58 ID:X+ZoIKLR
倒れるってより、安価なアーチは容量不足だと思うよ。
あれに上手く収まってるのをみたことない。
3割〜5割増くらいデカイやつ売ればいいのに。
うちは鉄筋で作っちゃったよ。
938花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 19:50:42 ID:3aT5VxSJ
安物のアーチは細いので、バラの重量(強風時)に耐えられない。
安物のアーチは、実はアーチではない。


939花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 20:01:36 ID:v0oC4ZWW
ひぇ〜そうなんだ。
アーチ、うんと安物を買ってきちゃったよ…
前にどっかの板で村田バラ園のパイプアーチが紹介されてて、
それは見たところ細い感じだったのでどんなのでもいいのかと。
まだバラは届いてないから移設すっか。
940花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 20:32:49 ID:aPkWpzey
本にはよく四季咲きと書いてありますが
実際は春秋咲きのバラが多くてよく分かりません。
私の住む地域は冬は積雪が5回くらいで、朝は−5度以上になる事もある寒冷地です。
ピンクか白で花期が長いか、絶え間なく咲き続ける、
花びらが少なくないバラの種類教えてください・・・
(アンジェラのような花びらが少ない種類以外でお願いします)
ブッシュでもツルでも何でもいいです。

941花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 20:34:02 ID:NoEXE9Dc
つるなら羽衣。
942花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 20:35:31 ID:be6NEqPa
うちも安物アーチです・・・
しかたないので様子みます。
943花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 21:00:24 ID:p3sbinSa
>>940
品種どうこうよりまず、
>実際は春秋咲きのバラが多くてよく分かりません。
具体的にはなにが春秋の二回しか咲かなかったのかな?
あなたの周りもそんな感じですか?
944花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 21:09:06 ID:5rN+YSVV
>>940
 ウチは南関東だが、ノアゼット系のブラッシュ・ノアゼットやアリスター・ステラ・グレーは
5月に1番花が咲いてから真夏に一休みする以外、12月まで繰り返し咲く。花は派手さは
無いけど香りは良い。花持ちはイマイチかな。

 マダム・アルフレッド・キャリエールもノアゼットで、本では繰り返し咲きになっているけど、
ウチのは秋はちょっと返り咲く程度。ナーセリーによって違うんだろうか?でも成長力は
抜群。多少の日陰はものともしない。
945花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 21:31:13 ID:TFIRtSSk
うん。
ブラッシュノアゼットは高芯剣弁とか大輪とか、
実はどうでも良いことに拘らなければ
本当に良い薔薇だ。
946花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 21:44:06 ID:n66u0YTw
夢乙女はミニバラになるんですかね?
夢乙女欲しいなぁ〜
947花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 21:49:04 ID:aPkWpzey
>>940
です
皆さんお返事有難うございます。参考にさせていただきますね〜
ファビュラス!ホワイトクリスマスも春に少し咲いて、
秋に僅かしか咲きません。 
逆に花付きが良かったのが、
レオナルド・ダ・ビンチとドリームウィーバーでした。

本によって違うのがピエール・ド・ロンサール
四季咲き、返り咲き、一期咲きとさまざまです。
948花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 21:53:08 ID:TFIRtSSk
>夢乙女
花は小さいけど、アレの成長力はつる薔薇だと思う。
でも今年伸びたシュートは真っ直ぐ伸ばして冬に誘引、とか
シュートは二年が寿命なので・・・とか、そういうシビアさは無いと思う。
それほど豊富にシュートが出る。
一季咲きだけど花期は結構長いし、仄かに香る。
可愛いよ。溺愛し得る薔薇の一つだと思う。
949花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 22:54:40 ID:FDntLHtf
アーチの話がようやく終わったようなので
>>932をお願いします
950花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 23:06:08 ID:XakNtzIJ
二月にパットオースチン咲いてたなあ…

夢乙女かわいい!乙女チックな感じが
951花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 23:07:11 ID:Q3kLGEht
開花時期は品種の問題というよりは植えている環境(地域、海抜、風通し、
日当たり)と株の体力によるので、そんな質問に的確に答えられる人はいません。
952花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 23:09:21 ID:TFIRtSSk
オレにはワカラン。(ので回答を控えた)
今年はレディヒリンドンが一番最初に咲いた。
四月初頭だね。
質問の意図なども付けておくと良いかも。
953花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 23:32:27 ID:FDntLHtf
一般的にバラは何月〜何月まで咲いてるものなんでしょうか?
東京の露地を基準て事でお願いします
954花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 23:42:00 ID:Oy7ZWdVs
東京のどの辺で品種は何だ。
品種によって一番花も一ヶ月位は前後するぞ
955花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 23:44:07 ID:Q3kLGEht
南関東標準の一般的な話なら、どこのバラの本読んでもサイト見ても
書いてあることと同じってことだと思うけど…

ちらほらとつぼみが上がってきてシーズン初開花するのは早い品種で4月中旬頃。
ただし、大輪の花を咲かせたかったり長く良い花を楽しみたい人はこの時期の
一番蕾は摘み取ってもう少し待ち、GW頃から咲かせるものらしい。(好みや
品種による差は勿論ある)
四季咲きの最後の花が散るのは10月下旬頃。
ただし、この後も気候が良ければ蕾は上がり続けるものが多い。冬越しや来年の
ことを考えてこの時期の蕾は摘んでしまって咲かせないようにする人も多い。

個人的なことを言えば、うちの粉粧楼は去年11月下旬まで咲いてて、2月中旬に
今年の一番花を咲かせた。@南大阪
オールドローズだから強剪定をせずに徒長しすぎた枝を摘む程度にしたのと、
ものすごい暖冬だったせいだと思われる。
956花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 00:07:05 ID:oxKYDvcB
>>948 雪明り(白)って夢乙女の枝代わりなんでしょ。タグに書いてあったよ。2色たわわに咲いたらきれいだろうねえ。
957花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 00:10:20 ID:1XNeARLv
なんかバラ関連のスレには陰湿な人間が多い気がするな

四季咲きの薔薇は春〜秋
東洋の薔薇とも呼ばれる椿は秋〜春まで咲く
薔薇と椿だけで一年中花が見れる
958花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 08:17:53 ID:neDFpurz
丹精込めるってことは情熱と執着が必要だから、
若干粘着質な人に適性があるのかもしれない
959花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 11:35:42 ID:kTPbDUAT
夢乙女の話がでたのでついでに教えてください。
240ロゼアで毎年リング仕立てにしてますが、シュートの数は多いけれど
長さがあまり伸びなくて R30p位にしか作れません。
結局 団扇仕立てのようでカッコワルです。
 出てくるシュートの数を摘んで少なくしたら 
その分 1本が長くなりますかね?
960花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 11:38:57 ID:4bEJeP9R
ずっと欲しかったウィンチェスターカテドラルが
Cローズから届いた♪
うふふふふふ嬉しいなあはははは
961花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 15:17:49 ID:UNUYeEHs
>960
いいね〜。欲しかったけど高い!
蕾み付きだからすぐ楽しめるね。
誰かカインズで予約してER買った人いる?@埼玉
レディエマハミルトン、来たときから大して葉が大きくならないし、
成長が遅い?と思っていたら、葉がシワシワ、枝が黒ずみ始め、
残り少ない緑の枝もシワっぽくなってきた・・・
店頭陳列のパットオースチンは店頭でも葉が茂り、今も順調に成長中。
とりあえず軒下・日陰移動、肥料撤去したけど、回復の兆しなし・・・
楽しみにしていたのに・・・
962花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 15:24:41 ID:oxKYDvcB
>>961 自分に落ち度がないなら強気で返品汁。
963花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 16:35:04 ID:UNUYeEHs
>>962
落ち度はないと思う。
パットオースチンは元気だし。
とりあえず、一報入れてみる。
964花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 17:38:57 ID:cCDAfLw0
どんな植え方したの?
肥料当たりとか植え付け失敗とかなら自己責任になると思うけど・・・
965花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 19:42:25 ID:VXo49wCQ
カインズの大苗3割引だったので、ヴェルシーニ買ってきた。
普通に生育していた。
966花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 20:27:28 ID:575guY/T
メネデール
967花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 20:37:59 ID:/Hd6Y1UO
バリエガータディボローニャって四季咲きなんですか?苗についてた札には四季咲きって書いてあって・・・
手持ちの図鑑では一季咲きになっているのですが。分かる方お願いします
968花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 22:33:01 ID:pGMu7anv
2年目のデュセス・ド・ブラバン。
新芽の先を中心にシオシオ、クターっとなってもう10日ほどになります。
水不足は考えられません。蕾は順調に増えているように思えます。
もともとこんな品種でしょうか。
969花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 22:37:46 ID:8cXjLc91
いつもバラの季節になると、花瓶がバラだらけになってしまい、
ちょっと単調な気もします。
一緒に花瓶に挿すために、鉢植えで育てられて切バラとの相性がよく、これから秋までの間に
ずっと咲いてくれる、もしくは葉が美しい植物ってどんなのがいいでしょうか?
切っても切っても生えてくるような、丈夫なものがイイのですが。
皆さんの飾り方の工夫なども教えてください。
970花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 22:59:37 ID:IZvelB+P
葉っぱが粉っぽいけど、黄砂かウドンコか分かんねー。
葉っぱの裏っかわに粉が無かったら黄砂かな?
971花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 00:13:11 ID:VH5ARkIU
>>969 薔薇はやはり薔薇の葉が一番似合うと思う(よくできてるなあ)。
なので、生けるために薔薇を切るときは必ず三枚葉+五枚葉を残してる。
あと、シュガーバインやビレアグレイシーなどがシックでいいのでは。
972花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 00:17:06 ID:HfDL2MV0
花が好きな人に悪い人はいないなんていうけど
2ちゃんねるの薔薇スレにいる人間に関して言えば、性格悪い人が多すぎ

あとNHK出版のつるばらの本には、「つるばら」は日本の庭によく合うなどと書かれてたけど、
どう考えても絶対に合わない
973花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 00:19:25 ID:2Jxo5YGJ
なんか嫌なことでもあったのか…
974花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 00:20:58 ID:MQ6nH9EK
>>972
どうした?旦那様相手してくれなかったか?
975花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 00:29:32 ID:TL7n875h
ナニワイバラとモッコウバラが対になって咲いてるフェンスあった。なんか たくましくて素敵〜て感じ。
どっちかっていうと和風だとオモタよ。
976花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 00:38:37 ID:lWgmyU99
そうそう。黄砂のせいでウドンコを判断しにくいよね。

でも確か黄砂ってアルカリ性だから、病気を抑えてくれるかも。
977花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 02:40:07 ID:1gMo0mYN
>>971
検索してみました。ピレアグレイシーがかわいいですね。
目的がちがくなっちゃいますが、単独で育ててみたい…
ありがとうございました。
978花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 07:44:05 ID:uGUTkHV8
>>968
10日前からってのがよく分かんないけど、デュセス・ド・ブラバンは
もともとやる気のなさそうな葉だよ。芽や蕾は上を向いてるけど
葉はくたっとしてる。
979花咲か名無しさん
そういう葉ってやっぱりあるんだね。初めて育てた2株のバラ(もらいもの)が
そんなんで、去年このスレでも相談させてもらいました。ちなみにHTの
ポールプールというオレンジ+赤の覆輪のバラ。新葉だけでなく全体的に
葉っぱが垂れ気味。今年のは、まだ垂れてないけど@北関東