家族に文句言われまくりのプランツキラー乙
むちゃくちゃ一杯に咲き誇って根詰まりしてない鉢ってどうやって作ってるの?
一鉢一種類水の与え方からなにからネットで調べてその通りにしてても
枯れるのに・・・・。嫉妬通り越して殺意感じる。隣の奥。
まずはその性格を直せw
話はそれからだ
>>169 だって多湿系とそうじゃないのもごった煮状態で植えてる。
季節も全然合わせてない。なのに秋の花がまだ鉢から
咲き零れてる状態。私は一種類ずつ置き場所まで変えてるのにぃ!
>>170 落ち着いて読んで欲しいんだけど、もしかして構い過ぎちゃってない?
これまでの経験でかなり心配になりやすくなっててついつい…ってのに
陥っちゃってうまく抜けだせないパターンの人って結構居るみたいだよ。
まずお隣の事はおいといて自分とこの環境で1からやってみるのはどう?
比較し出すとキリがないからあんまり深く考えずにさ。
>>168 私はこんなにやってるのに きぃぃぃぃって心の中で鉢植えに当り散らしてそうだ。
俺が植物なら、そんな人に世話されたら怖くて縮こまっちゃうよ
その人のくれた水も緊張しちゃってうまく飲めないね。
本当に命あるものを育てようと思ってるときに植物に危害与えるわけでもない人に対して
例え冗談でも『殺意』なんて言葉が出てくること自体おかしいと思わない?
>170
根はいじりすぎると伸びないからね
適度に放置して育ててやるといいよ。
根づまりしたって茂るものは茂るから、そう気にすることはない。
ごった煮で植えても水捌けよくして毎日水やれば別に枯れないよ。
たまに水捌けよくするなんて無駄と思ってる人いるけど重要。
あとお隣に素直にコツ聞いてみたら?
花なんて咲きたいときに咲くものだよ。
174 :
花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 10:53:46 ID:9j9GHAZ3
>>173 恥を忍んで聞いてみた。
「特に何も考えてない。土肌が見えてる状態が好きくないから
痩せてきた花を見かけたときにホームセンターまで走って気に入ったのを
買ってきて交換してるだけだ」って言ってた。
水遣りのコツとかも「勘ww」って笑われた。きっと一生笑い者にされるんだと思う。
私はこれまで通り図鑑とインターネッツで調べるしかない。。。。鬱死
>>174 多分適当といいつつちゃんとこれまでの経験や勘で植えてんだよ。
ただバカにしてるんじゃなくてさ、本当に何となくこんなかんじかな?的にやってるのかもしんないよ。
(それを適当な勘ていうんだけどね)
教科書通りやろうとしないで、自宅の環境の特徴を覚えたほうがいいよ。
安いポット苗幾つか買ってきてそれぞれバラバラの場所で管理してみる。
買った植物の特徴とか性質・土の乾き具合・花つき・成長の度合いなんかを観察してみるとかさ。
自分の庭やベランダの中だけでも結構環境違うもんだよ。
176 :
花咲か名無しさん:2008/01/14(月) 10:55:41 ID:UHScnr8M
昔、植木屋に勤めていたんだがものすごくテキトーに世話しても枯らさない人と几帳面にしてても枯らす人にキレイに分かれた。
見てると枯らす人は植物の環境や状態を無視してマニュアル通りの世話しかしない。
枯らさない人はテキトーに見えてポイントは押さえてる。
枯らす人にはどんなに指導とか注意しても無駄だった。「俺の世話で枯れる植物の方が悪い!」って意識になるらしい。
>>176 それぞれテキトーでも
几帳面でもなく
結果的には間逆な気がする。
そんな意味のレスだったらすまぬ
179 :
花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 14:48:32 ID:TKGfsSBO
主観で申し訳ないが…ペットでよく言われることだけど、植物も飼い主に似ると思う。
自分は結構ズボラな性格で、水遣りも肥料も適当。温度管理も適当だけど、
世間では寒さに弱かったり水の管理が大変、と言われていた植物もうちでは
冬でもぐんぐん成長しているよ。もちろん枯らしてしまった物もあるけど。
知り合いと同じ物を育てて、「なんでこの環境で生きてるの!?」と言われた事も。
ネットで植物の育て方を調べてみると、結構それぞれのサイトで内容違ってて曖昧だよね。
完璧な育て方なんてないから、結局植物との触れあい、愛情なんだと思うよ。
神経質に育てていると、植物も神経質になってしまうんじゃないかな。
>水に「ありがとう」と言えば綺麗な結晶(氷)ができる。
181 :
花咲か名無しさん:2008/02/16(土) 03:18:14 ID:kcGgDOjm
>>180 おいおい、そんなこと言っていいのか?
もう酸素水飲ませてやんないぞ?
簡単なはずなのに、なぜか必ず枯らせちゃうのってあるよね?
私はなぜかテーブルヤシ。簡単なはずなのに二回もやってしまった。
あと今年はサンスベリアを。
去年すくすくと40センチくらいまで伸びたのに外に出しっぱにしてて昨日捨てた。
ほんと凹む。ごめんなさい。
>>182 僕もテーブルヤシ失敗してます。
半日陰で管理と聞いていたので
明るめの半日陰に置いたら焼けてしまった。
その後購入した2号は殆ど日の入らない
風呂場に置いてみたら調子が良さそうです。
水のやりすぎやらなすぎは枯れる原因NO.1かな。
自分もやりすぎ派だったと思う。最近はましになったと思う。たぶん。
ついついかまいたくなっちゃうけど、ほっといたほうが元気な気がする。
【植えても】【抜く】はプランツキラーに入るのか?
向かいのおばさん、考えなく植えては結局抜く、を繰り返してる。
ブドウを通路の真ん中に植えては抜き、
クレマチスを隣の垣根に侵入させては抜き、・・・。
次は、狭い庭の真ん真ん中に、30cm間隔で列植したコニファー12本と、
隣の境界間際に植えたラズベリーか。
うちの母がプランツキラー。
それも強いヤツばかり枯らす。
その癖、緑が好きで暇な時はホムセン回りで文字通り両手に花状態で帰り、双方の実家からは色々貰い、俺の部屋に遊びに来てはハーブ達を拉致ってく。
そんな母の為にせっせと水挿しや株分けを繰り返す自分も甘いが、たまたま一株しかなく後ろ髪引かれる思いで託したベルガモットが庭の片隅で水切れを起こして死にかけてた時には流石に怒った。
とりあえず掘り起こして連れ帰り、生きてる部分を養生中だが、9号鉢一杯にワサワサしてたモッティー(父命名)が今は苗位の大きさになってしまった…(´;ω;`)
>>186 モッティーと命名する父に興味があるw
きっと、いいお父さんだな。
ちなみにうちの父は鉢を蹴り倒す名人で、2〜3日に一度は何かを蹴り倒す。
狭い庭に鉢なんか置いている私も悪いからしようがないんだけど、
普通に歩けば蹴らないはずなのに、不思議だ。
こぼれた土や苗を戻してくれるのはいいんだけど、考えなしにただ戻す。
葉っぱを土中に、根を上にして植えられたオジギソウを発見したときには、息が止まりそうになったよ。
そのことに気づくのが遅くて、オジギソウは逝ってしまわれました…
倒したなら教えてくれればいいのにな…
やたら水をやって枯らす母もいるので、仕事で遅くなろうとも、庭とベランダの巡回は必須。
最近プランツキラー脱出したかもしれない。
植物が今4つも順調に育ってる。アリエネーw
気を抜かずに頑張るよ!
>>188 その調子だ、がんばれー!
うちの父親がややキラー。
明るい時に「マイ庭」を見に行くと
折角植えた苗が姿を消していたり、茎が折られていたり。
配水管の設置とかいって庭を勝手に掘り返してしまい
球根から木からみんな枯れまくりの大惨事。゚(゚´Д`゚)゚。
こないだもどうやら勝手に何かやったようで
見事に踏み潰された花が・・・。
そんな父は脈絡もなく花を植えるのが大好き。
思わず見ていられなくてこっそり手を入れるけど
公になるとむくれるので結構大変。やれやれ。
>>189 ありがと。上手な人みたいに一点のシミもない葉とかはやっぱり無理だけど、元気に育ってるからいいんだ。
てか踏んだりしちゃうのはプランツキラー以前の問題ではw
>>190 そうかもねー。
自分の知らない花=雑草=価値なし、らしいです。
なので当然踏んでも抜いても罪の意識なし。
こちらが怒りまくるだけ徒労ってか・・・(τωヽ)
>>191 好きなのに育たないプランツキラーにとってもそんなのは許せませんよぅ
しっかりシメてほしいです。。徒労じゃないですよ。立派です。
自分が元キラー。
サボテン数鉢、アイビーすら育てられず死なせてしまった経歴を持つ殺し屋。
花とか嫌いだし絶対指から毒出てるしって思ってたけど
縁あってやってきた胡蝶蘭とゴールドクレストに懐かれて、何かが変わったらしい。
胡蝶蘭が野生化して凶暴になるのを水苔でしばりつけて新しい鉢に
突っ込んだり、鉢植えで黄緑の葉をぴかぴかさせるクレストが
でっかいわんこみたいに思えた頃、植物がわさわさ育つようになってしまった。
水やりすぎキラーしちゃう
なんか不安になる
195 :
花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 20:19:46 ID:uHsaXaLx
水やりすぎの人は意識して加湿向きの植物を選ぶと解決するんじゃ。
例えばアジアンタムとか上手に茂らせそう。
自分は逆に、こまめな水遣りが苦手なもんで、アジアンタムは鬼門なんだな。
コンテナも苦手。夏場は必ずしおれさせてしまう。
というわけで多肉植物とお友達です・・・
普段は水切れ、花が咲いたら根腐れなウチの親父(´・ω・`)
水やりすぎキラーはクレソン、ウォーターミント
わさび、ミツバ、スプラウト、ミント類
クチナシ、レンギョウ、アジサイの挿し木
と段階踏むと改善されることがある
199 :
花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 00:19:06 ID:q0Xn+Rwn
age
キラーって程じゃないが友人が近いものある。
お花の名前には木までも詳しいんだ。一緒に園芸店行くと聞いてる自分は
ちんぷんかんぷん。
が、やはり「花」が好きなんだな。育つことをあまり考えないし手をかける気はあまりない。
切花をよく部屋に飾ってるタイプ。
で、庭植えのものを探すの付き合ったけど大抵「それスペース的に無理では?」
というのが多い(花で選んでるから) なので失敗する。
性質見ないとうまくいかない事多々あるもんね。
大きくなって欲しくないから植え替えしないという友人。
それじゃ枯れるって・・・。せめて根かきでもして植え替えてやれ
って、盆栽じゃないから違うか?
毎回、庭に違う花や木が綺麗に並んでいる実家(私が結婚してすぐに庭の広い家に
引っ越した)
ずっと不思議に思ってたんだけどの前、母にレンタルでもしているのか聞いてみたら…
「切り花買うより鉢買った方が長く楽しめて得だから」(枯れれば捨てているらしい)
って…orz
私も前はキラー気味だったけど最近は捨ててある植物拾って復活させたり
種から花咲かせたりして楽しんでる。
去年の春、マンションの屋根つきベランダでカモミール鉢植えにしてた。
コンクリの照り返しで弱って花が咲かないので、ウッドパネル敷いたり打ち水したり
あれこれ試してたら、大学時代の先輩が
「うちのカモミールなんか放置プレイで水遣りもしてないのにガンガン咲いてるわよ?
あなた構い過ぎてるんじゃない?」
とかすっげえ得意げにアドバイスしてきた。
「水遣りなしで咲くのって地植えだからだろ?」
思いっ切りツッコミたかったけど色々世話になってる人だからぐっと我慢。
そんな彼女のキメ台詞は
「ポトスやアイビーやベンジャミンって、どういうわけかしょっちゅう枯れるのね?
今年も買い換えたわ」
普通に世話してポトス枯らすのは至難の業。彼女は全ての植物が水遣りなしで育つと
信じてる。
「甘やかし過ぎはダメよ」っていつもアドヴァイスされるんだが素直になれない。orz
おいらカモミもポトスも枯らしたことねえよーーー!!
く、くそぅ、ポトスはむずかしいんだよ!マジで!!
一般に簡単だとされる
観葉植物や多肉植物を枯らすとめっちゃ凹むな・・・
206 :
204:2009/02/15(日) 23:29:51 ID:ivHHaABU
うん、初心者向けだとされる植物で苦戦することも確かにあるよね
おいらもカモミが「咲かない」ことでヘコんだよ
で、プランツキラーの彼女がガンガン咲かせてる(カモミしか成功してないみたいだけど)
って聞いて地面に叩きつけられた♪
でも他の植物だとうまくいくってこともあるよ
205もがんばれ!
植物って相性があるからねぇ・・日当たりもそれぞれだし。
友人は花の鉢を買って(花好き)やはり一年持たないで次の花の時期買い替えらしい。
ちなみに私は冬に地上部が無くなるタイプの植物はどうもダメ。うまく休眠させられないで死なせる。
うちの父親、菊とかサツキ、盆栽の類は得意なんだがなぜかベンジャミンだけ相性悪い。
全般に育てるの上手いんだがな?
しかも好きらしいベンジャミンw
俺が買ったベンジャミンの鉢(普通にすくすく)が羨ましくなって、でかいの買ったが一年持たずにすぐ枯れた。
うちの元気なヤツから枝を貰って育てようとしたがやっぱり無理だったw
相性って何だろうな?
相性って確かにフシギだよね。
結構難しい植物を育てる人が、丈夫なハーブ類だとうまくいかないとか。
うちの母親、食べる植物を育てさせると天性の才能を発揮するのに、
花ものを育てさせるとどんなに頑丈な種類でもアッという間に死なせる。
大暑性の低い植物の夏越しがうまくゆかずよく枯らす。
何とか案を講じねば。
枯らすとまで行かなくても花を付けなくて諦めたりする。
ラッセルルピナスとか。
うちのルピナスなんて3年目で未だ花付けずw
とうとう最後の一株なんで今年で終わりそうな予感。
って言うかよく枯れずに生きている。
夏越しむつかしいよねベランダだと。
おととし2鉢死なせた・・・熱帯系植物だったので油断した。
去年は鉢にアルミホイル巻いてしのいだ。
214 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 13:57:37 ID:Wsy80aLz
で、北海道のア○ジェラはどこいった?
父さん…
小学生の水栽培キットでも花が咲くよなチューリップ
何故蕾もつかすことができず、球根詰め合わせ一袋分枯らす事ができるのですか…orz