【花泥棒は】ガーデニング泥棒 その4【窃盗罪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
921花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 08:33:58 ID:MQGyIdGt
>>920
花一本なら構わないと思うのなら、花屋で鉢を手折って盗ってみろよ。
花屋が違う対応するかどうか自分で経験してみたら。
922訂正:2007/05/26(土) 08:37:12 ID:MQGyIdGt
花一本なら構わないと思うのなら、花屋で鉢から一枝もしくは一輪を手折って盗ってみろよ。
花屋が違う対応するかどうか自分で経験してみたら。

店から奪うのも、他人の所有物を奪うのも刑法的には同一の犯罪行為。
923花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 09:13:37 ID:Yn/sojJh
「"ちょっとだけ頂く"んなら良いじゃない、植物は育つものだし」
と言いはる友人(犬飼い)に
「じゃあ通りすがりの人があんたの犬の毛をいきなり一部分バリカンで切り
取ってもらって行っても良いのね、また生えるんだから」
と言ったら物凄く不愉快そうな顔をしていた。本人にとっては全く別物でも
お花好きにとっては同じ事をされてるようなものなんだよ馬鹿
924花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 09:46:47 ID:XcKe9oH6
>920は、別に花1本なら良いだろうよ、
と言ってるのではなくて、

つい花1本だけ盗る者と、
事前に用意して盗る気まんまんの者とは、
ちょっと花に対する意識が違うんだろうなと、
推測してみただけの人と読んだけどね。
925花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 10:17:23 ID:jNqC7MHv
しかもちょっといただくなんていっている奴に限って
同じ事されると被害者面してわめきまくる。

花一輪盗っていくにしても
沢山咲いていて一番盛りであとは散るだけのものを盗るなんて謙虚なマネはせず、
開きかけの枝ぶりの良い奴を吟味して盗っていく。
後はハンドクラフトの材料として
咲いたばかりの一輪しかない牡丹やバラの花びらを
(新鮮じゃなきゃ駄目だから)ぶちぶちちぎって持っていく。
採らせて頂いているっていうなら少しは遠慮しろ花屋と同じクオリティを望むな。
926花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 10:32:03 ID:jFC32wcm
>>924
フォローありがとう。そのとおりです。
927花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 11:01:11 ID:w7yIFgzV
狭い庭で細々と花を育てているんだけど(普通のチューリップだとか野草系とか。
花で良ければ何でもいいって感じで地植鉢植等々)、こないだ庭に入り込んで
いる子供がいたんだよね。幼稚園くらいかな。
最初はタンポポとか取っていたんだけど、そのうち鉢植にまで手を伸ばしてきたので
さすがに声をかけたんだよね。
「大事に育てているお花だから取っちゃダメだよ」
そうしたら子供は飛び上がって驚いたんだけど「ごめんなさい」と素直に謝ったし
話を聞くと「お母さんにあげたかった(母の日が近かった)。去年折り紙で作ったお花は
あんまり喜んでもらえなかったから」と言ってきたので、まぁそういう事なら・・・でも
他人の家の庭に勝手に入ったり取ったりしちゃダメだよ、と言って数本切ってあげたんだよね。
その子は「ありがとう!」と満面の笑みで帰っていったんだけど、翌日また来た。

母 親 同 伴 で 。 

開口一番「こちらからお花をいただいたと聞いたんですけど・・・」と。
ひょっとして子供が盗んだと思って謝りに来たのかな?と思ったら
「この子こういうセンスあまり良くないので。どうせいただけるものなら選ばせて貰おうと思いまして」

ハア?(゚Д゚)

こっちがポカーンとしていると「あ、あの花可愛いですね。あれもいいわぁ〜」と庭に入って物色開始。
子供は俯いてショボーンとしている。

いい加減イラついたんでその母親叱って追い出したんだけど、スゲー嫌な気分になったよ('A`)
子供が不憫だ・・・ママに喜んでもらおうとしてただけなのにさ・・・
前半だけなら微笑ましい泥棒かもしれなかったのになー。
928花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 12:34:07 ID:jFC32wcm
>>927
厚かましい母親だね。普通は昨日のお花のお礼とか持っていくものだけどねえ。
話を聞いただけでも腹が立ちます。
929花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 14:21:33 ID:w7yIFgzV
ありがとう。
なんつーかさ、母親の厚かましさにもイラついたけど、子供が不憫でさ・・・
お母さんは何色が好きだからその色がいい、と一生懸命選んでいったんだよね。
それをセンス良くないとか、折り紙で作ったやつもあんまり喜ばなかったとかさ・・・

これ以上はスレチになるからこの辺にしとくわ。
930花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 16:25:09 ID:5WoEvKku
泥棒という訳じゃないんですけど、お隣さんがうちの花木の種や
「枝先をちょっと」欲しがって困っています…。


「増えたもの」とか「いっぱい収穫できたときに」お互い楽しく
おすそ分け…というのであれば大歓迎♪なのですが、指定があり、
ここが問題なのですが、言ったときに貰えなければダメというのに
もう辟易しています…。

お花を大事に育てている方には分っていただけると思うんですけど、
いま種をつけたら株が弱るってときもあるじゃないですか。
買ったばかりのクリスマスローズの子株とか。
一年草の種を取ろうと思えば、花が終わっても枯れてカラカラになるまで
放置しておかないといけないし…(=その間植え替えが出来ないし、
かなり汚くなるものもある)。
夏越しが難しいから秋に挿したほうが成功しますよっていうのもあるし。

でも、花の質をご説明して「もうちょっと待ってくださいね」なんて
言うのは通じません(でした)。
で、こちらが返答に窮していると「ケチッ」。その後は決まって
頭が痛くなるような匂いのきつい薬を家の境界に撒くのです…
(もしかするとこちらに向かって撒いているかも?)。

細かいことかもしれませんが、アロエなど毎年同じものを欲しがられるのも
イヤでたまりません…。だって「冬は室内に入れないと枯れますよ」と
言ってもそのままにしておいて枯らすのですから…。
玄関先を植え替えるたびにやってきて物色されるのも、
かなりストレスになってきています…。

波風を立てずにうまく断る方法は無いものでしょうか?
(断る=一切差し上げない、というのではなく)
お相手は20才以上年長の女性です。
931花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 16:32:35 ID:g4w5pVsz
それわかります〜
まさにうちのお隣のオバハンがそれ
「ちょっと貰ってうえてみよう」って断定しちゃう言い方するんだよね。

最近は先回りしてポット苗作成時の出きの悪いやつを
さしあげてます。
「いっぱい苗出来たのでどうぞ」って笑顔で差し上げます。
932花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 17:31:00 ID:32KRkGre
>>930
スレ違い。お隣さんがどうのこうのの不満話はこっち↓

隣の奥さんの監視が怖いよん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1125849858/l50
933花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 18:14:17 ID:FTjc5YuL
>>932
お前ウザイな。
確かにスレチではあるが、たまには話が逸れることだってあるだろ?
お前は、どこのスレでも一切スレチな書き込みをしたことは無いんだな?
絶対にスレチな書き込みはしないんだな?
あまりに、四角四面というか、潔癖というか、お前みたいなのって気色悪い。

それにお前、友人知人、回りの人から、つまらん奴とか辛気くさい奴とか
陰気な奴とか冗談も通じない奴とかって言われない?言われてるだろ?
あまりに気持ち悪すぎる。
934花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 18:20:45 ID:RjpO+iOn
そんなことで怒る方が周りに嫌われるぞ
935花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 19:10:01 ID:CyDKBbKt
>>934
同意
おそらく933は、このスレ、もしくは別スレで
スレチで文句言われたことがあるんだろww
936花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 19:12:40 ID:5WoEvKku
930です。

>隣の奥さんの監視が怖いよん
もざっと読みましたが、真似られて怖いというのではないんです。
スレの流れを見てもこちらのほうが近いし好ましいし、
また花に対する思いを分ってくださりそうな方が多いのではと思い、
スレ違いを承知で書き込みました。ごめんなさい。
でもちょっとだけ付き合ってくださいよor無視してくださいよ。
長くは続けませんから(^^;)。

>931さん
そのパターン、ありますよね。「これ、増えたら貰おう」とか。
先回り作戦、頂戴します!
937931:2007/05/26(土) 19:23:35 ID:g4w5pVsz
>>936
こんど二人で
「ミント」「トラノオ」ここいらあたりプレゼント作戦実行しますか?
3年後爆発した頃見計らって
「腕のいい人はやっぱ育て方ちがいますねえ」と誉め殺すとかね(笑
938花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 20:14:33 ID:mTfpl5Pa
>>937
934と935はどこのスレでもスレ違いを指摘することしか出来ないDQNちゃんなんだと思われ
そして、フォローのレス入れると自演だと騒ぐ
自分もちょい話がズレるとすぐスレちだとソッコーでレスがくるDQNがいるのは
大変腹立たしい


話がそれたけど…
隣にそのような人がいると、憂鬱になりますよね
こちらは逆に押し付けられて困って憂鬱
趣味じゃない花を挿したら着いたからといただいても…
939花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 21:37:52 ID:jNqC7MHv
>>930
断った時ケチッて言われないように
すかさず「手ぶらでお返しするのもなんですから〜」と笑顔で
いらない種や苗を押し付けてみては?

それから、自分は隣人とのトラブルだから
ここよりも隣の奥さんスレの方が向いてると思う。
見知らぬ人にとる対策とずっと顔を合わせていかなきゃいけない人にとる対策は
ちょっと質が違うと思うし。
940花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 21:57:37 ID:MQGyIdGt
都民だけど、アロエを枯らすって至難の業だな。
941花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 22:59:45 ID:0amGZbdJ
こそ泥もお隣ご近所寝たっつーことで次から逝き統合で
942花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 00:06:00 ID:1wa0fb8y
反応が過敏すぎることを指摘しただけだが。
スレチと指摘されたぐらいでウザイだの友達いないだのというのは普通じゃないと思わないか? 
943花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 00:18:41 ID:EmnLfZWc
>>942
私もそういう意味で反論したんだと思ってたよ。

なんか最近、自意識過剰な人が紛れこんでるみたいだね。
たぶん>>863
944花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 00:31:47 ID:EVwMpMDY
レスをくださった皆さん、ありがとうございます。
なんと言いましょうか、変化球的対応もあることを忘れていたような気がします。
よしっ。

スレ違い、失礼しました。
945花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 00:48:49 ID:IucWGNtu
園芸版のクレクレの被害の単独スレ立てれば?
被害多そうだし。
エロイひとおながいします
946花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 08:01:13 ID:L+VpfxwB
>>938
自分と意見が合わない奴は誰でもDQN呼ばわりか。
つーかDQNの意味、解って使ってる?
947花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 08:23:56 ID:zm8OdlR+
イトソマを大量に抜かれて持って行かれちゃった。
松葉菊が枯れたので代わりに植えたら今朝7時の時点で7株抜かれて惨め状態。
最後に植えたのが昨日18時だから、植える所を見ていた近くの人の犯行かも。
同時に植えたデルフィニウム(ケース買いのため本数はわからない)には
抜かれた形跡がなく、空いたスペースをどうするか考え中。
7株って茎を持って引っこ抜いても嵩張ると思う。
1人の人が持っていったとは考えにくい。
948花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 18:31:08 ID:dTGG9kBg
>>947
漏れは逆に単独犯だと思うな
(もしかしたら単独「グループ」犯かもしれんけど)

13時間のあいだに泥棒が複数現われるだろうか。
自転車で来て前と後ろにドサッと乗せてトンズラってところじゃない?
949花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 18:48:01 ID:t07lal+P
うるせーな。
そのクレクレ婆の家教えてくれたら、後ろからライダーキックしてやるぞ。
歩けなくなるだろう。

うちは隣がヤクザの事務所だから誰も近づかん。
950花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 20:59:50 ID:9r6eYUzL
>>949
> うるせーな。


と思うならスレ見るな
951花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:01:03 ID:GpyQyyJw
>>947
手提げのビニール7枚あれば一人でも簡単に盗めると思うよ。
左に三株、右に四株持って。
ぶつかり合って株が傷むって?
そんな気遣いするような人は元から盗まない。
欲張りな人は嵩張ったって気にしない。
952花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:23:54 ID:4BaV6cdZ
親戚のオバサンが玄関前にコンテナを置いていたら丸ごと持って
いかれたそうな。玄関に防犯用ダミーのカメラをつけてたの思い出して
玄関の門に「ここの鉢植えを持っていかれた方防犯カメラにハッキリ顔が
写っていました。早急に元の場所に戻せば警察には通報しません。」って
大きな張り紙を張ったところ何者が見事に返してくれたらしい!
なかなか頭いいよね。
953花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:40:43 ID:fTnZ4alN
道路沿いの家のところに、手書きの張り紙で
「○月○日ごろ、○○の鉢植えを持って行った人は返してください
 亡き夫が大切にしていたものなので、もし返してくれないなら大切に育ててください」
みたいな感じのを見たときには涙が出そうになった。
954花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 23:18:21 ID:iWLNK7hH
それ霊が取り憑いてそうな鉢植えだな
盗んだ犯人が取り憑かれて夜うなされている事を祈る。
955花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:20:17 ID:+XCdnKbu
>>953
ウワーン(´Д`)
返せよー
956花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 05:36:57 ID:qpHaBmVm
金が無くて店で買えないから、盗む奴は少なそう。
基本的なモラル面が欠如していて盗む奴のほうが多そう。
花なんか生活必需品ではないんだし、それをよその家から盗む奴は人間としてカス以下だな。
957花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 11:13:05 ID:z4G4uTRr
『花植えてる余裕あるようなわけだし、必需品じゃないんだからもらったって何も困らんだろ?』
ってことなんだろうな・・・
958花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 11:20:07 ID:z4G4uTRr
>>951
つーか背が低く茂って、枝先が痛んだくらい何の問題も無いイソトマだし
4号くらいのポットから植えたてだったら、スーパーの袋一枚にぼこぼこ放り込んで
持って行けちゃうと思う・・・
959花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 12:20:37 ID:9sa16IT6
>>957
それって大きな間違いだよね。

食費を削ってまで趣味に費やす人もいれば、
必要な物を我慢して海外旅行に行く人だっている。
お金の使い方って、人それぞれだとなんだけどね。

でも、それが分からない馬鹿って世の中には結構いる。
960花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 13:50:26 ID:C6jgycFV
知り合いの家が火事になったとき、火事場のドサクサに紛れて
夜中に誰かが庭木と花を根こそぎ盗んで行ったそうだ。
家が火事になってもその土地は知り合いのものだし、
花も木も全部含めて財産なのに、どれだけ常識無いんだって思った。
庭に置いてあった空の鉢とプランターまで持って行かれたんだって。
人が心底困ってる時にまでそんなことするなんて、最低の人間だよね。
961花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 17:30:16 ID:Vd8FD4aa
植え込みホカホカだと茎を持って持ち上げるだけでスコップなど要らないからねぇ。
イソトマとか抜きやすいかもね。
イソトマは乾燥気味を好むのでうちでは鉢植えにして、外玄関の軒下に出しているよ。
雨が降ったらたまに水がかかる程度。
962花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 18:29:20 ID:GMhEEew2
>>960
話を聞くだけで腹が立ちますね。
それって火事場泥棒そのものじゃん。
963花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 18:42:18 ID:xZfAZLDt
イソトマなんて4連結で198円くらいじゃん?盗むなよ…
買えよ…
ウチもポストの下に鉢植えしてあるけど、金額カンケーなく盗まれたらやっぱムカつくな〜
火事場泥棒なんて今時もまだいるんだね…
酷い話だね…


ホントに花が好きな人なら、大切に育てている主の気持を考えて良心が痛むハズ
964花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 19:04:48 ID:L1prVq7l
知人が海外転勤の間だけ庭付き1戸建て住宅を
賃借で貸しといたわけよ。
その間住人は何世帯か入れ替わったんだけど
引越しがある度に次ぎの住人が転居して来る間に
庭の植物を近所のオババ連中が持って行ってしまったんだと。
目撃者の話しね。
当人帰国して唖然と。庭は見るも無残な姿へと変貌してたのさ。
965花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 20:09:27 ID:HdpFAPL0
うちは犬の置物盗まれましたねぇ〜
高かったのにぃぃぃw
966花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 21:15:31 ID:XaiaXJyF
むしろ安いからだと思う。
「あらこんな所にイソトマが、ちょうど欲しかったのよねぇ
こんなに沢山花があるんだし持っていっちゃってもいいわよね?
どーせ安いんだし。」
ってな感じで。
高ければそれなりに訴える事もできるけど、
足元見て安い物ばっかり盗むっていうのもムカツクな。
967花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 23:43:49 ID:hbNsro8V
ガーデニング汚バサン
968花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 06:16:19 ID:9UTNe51W
           / ::/.::.::.::.::.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\.::.::.::.::ヽ
              /://.::.::/.:,'.::.:|.::.l.::.::.::.::}-:ヽ-、.::.::.::ヽ::O::.: ',
          |/ ,'.::.::.:l.::.|.::.:ム-、:.::.::.::.lヽ :|\.::.::.::.:: ',゚.::.l.::.l
            |.::c.::|゚ :|.::/ハ::', :.::.::.| |.:!  \.::.::. |.::.:ト、:|   てぃもて〜
            |.::. l.:|.::.|.::.l  ヽ\.::.:| j/≡≡ヽ.::.:j:W).:>    てぃもて〜
            |.::.:ハ::.ヽ小 ≡≡\!   xxx ・}.::/.:|イ.::.:|
            |.::ハ.:\.: |.:ヘxxx 、__,_ ヘ   /∨::,'ノ.::.: |
            ∨ ∨:.ヽ{::八   ∨ .ノ ィ'.::.::.:/_.::. u人
               l.::.:rく_::.: >ー‐ァ一ヘ j.::.:: /  `< j!
                |.:(\ ヽ) :.::.::.〃.:: /∨.::.:/      ∨
                 |.:(\` \::.:/::.: /  //.::.:i       ',
                  |.:l:(ヽ   ヽl.::.:/  l.:l.::.:リ        i
                   |.:l::.:ヽ    ヽ:{   {.:{.::ノ         |
969花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 08:01:54 ID:ijJeOBlR
>>966
> むしろ安いからだと思う。


なんちゅー奴がいるもんだ!
そういう考えの輩がいる所じゃガーデニングはやりにくいよね〜
たまたまうちの周りでは聞かないだけかもしれないけど…
970花咲か名無しさん
イソトマ と イトソマ。
俺はずっと糸みたいに細く伸びるから後者だとばかり勘違いしていた。
ググッたらどちらでもヒットするので気にもならなかったが、
イソトマだったとは。
ちなみに近所の園芸店で購入したときは4株のものが480円。
1株づつポッド植えの物で80円。