プチ水耕栽培 1鉢目 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 17:39:54 ID:cDwJQuTn
97 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/04/22(水) 22:15:16 ID:FUAF3oZW
東芝が終わってるとか、もうアタマおかしいとしか思えない
見えてない
だって結局この流れだとソニーとかトヨタあたりまで吸収されちゃうわけじゃん
東芝に
で、最終的には独立するよね国として


953花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 18:14:28 ID:J5R/IPIe
今日養液タンクに養液20L補充した。
今まで20Lタンクで溶解してそれを抱えて入れていたが、風呂水用のポンプを使った。
死ぬほど楽だった。なんで気がつかなかったのかと小一時間・・・・・
あとハイポニカはやっぱりすごいと思います。気候のせいかもしれないけれど
成長が一気に安定した。
954花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 18:53:35 ID:xZKcn8zJ
>>953
養液の容量を増やせば楽だよね。
って事でミニトマトを50リットル。ハバネロを15リットル。サニーレタス12株を30リットルの容器でやってる。
全部、今のところ補充なし。
大きいと楽だけど場所も取るから数を育てられない。
955花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 08:38:19 ID:BZOyCe86
容量の大きな液槽を置ける人が羨ましい…(´・ω・`)
まぁうちは日陰のベランダだから、普段はそれ程大量に水を飲む物は居ないんだけど、お盆に家を空ける時に余計な心配しなくて良さげ。
ちなみにうちで一番大きいのは6リットル入りのプロテインの空き容器だw
956花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 08:59:34 ID:BEQNsvXG
近所のHCでプラの巨大タライ発見
余裕で100リットル以上入りそうだ
これは試してみるべきかw


>>955
お盆の間数日なら浴槽に避難できない?
巨大化したトマトとかキュウリじゃ無理だけど
大きい物だけサイフォンの原理を使った溶液タンク設置とか
957花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 02:44:15 ID:cZQJ/JNq
ハイポニカ肥料ってハイドロカルチャーにも使える?
なんか激しく勘違いしてたらすみません。
958花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 04:06:05 ID:GRIi6T60
今更なニュースだなとは思ったけど
【北海道】土を使わない水耕栽培で、1粒のタネからトマト2万個 「えこりん村」が挑戦
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1241922167/
出来る事ならトマトの全景を見たい…。
 
>>956
ありがとう。
どうせ紫蘇とかミントみたいな葉物しかないから毎年お盆前に坊主寸前まで刈り込んでしまうんだけど、浴槽に避難もいいかも。

問題はどうやって浮かべるかなんだ。
音と感触が嫌で発泡スチロールがまるで触れないんだよねwww
959花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 12:45:03 ID:rSqIjmdZ
はいぽにかは排泥カルチャー用なんだが
960花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 14:25:12 ID:3MZ0odfK
200Lのローリータンクでやってるが重大な欠陥に気がついた。
重くて移動させることができない。
溶液捨てるのはもったいなし、どうしたもんか。
961花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 14:31:45 ID:Hx2jelSp
少し時間はかかるが
懐かしのブートキャンプでもして鍛えれば解決
962花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 15:05:35 ID:VipKTivE
>>958
なにも浮かべなくても100均でワイヤーネットでも買って来て
風呂の縁に引っ掛けてその上に乗せればおk
つっぱり棒2本使うとか、その辺はお好みで。
水に届かないなら不織布たらせばいいし
963花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 16:46:42 ID:p30BYnQh
        | | | | /
        | | | |/
        | | | | /
        | | | |/
        | | | | /
| | | | |/ |
|~。~~。~~~~~~| |~|~|~~~~~~~~~~|
| 。 。 毛毛 |
| ○ 凸 毛毛毛 |
|__________________________________|

・980円の衣装ケース(20Lぐらい?)
・400円 花工場800ml (500倍〜1000倍、1週間単位で水総入れ替え予定)
・400円 凸型フィルタ付エアー(緑化防止?)
・200円 ○型エアー
・1980円 エアーポンプ本体
・再利用  支え棒(+脚立)
・100円 ミニトマト苗

とりあえず実験開始
脚立で手が伸びても良いように万全?だと思うが、
気のせいか、1ヶ月以内に消滅する気もする・・・
現在、玉(直径2mm)が成長中?
964花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 17:09:14 ID:3N1ReYll
>>963
衣装ケースだと夏場に溶液の温度が上昇しそうだけど大丈夫?
花工場だと5:10:5でリンが多すぎて肥料バランスが悪そうだけど...?
興味あるので、また成長報告して
965花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 09:20:43 ID:1LmZk1/v
>>963
ってかなぜ花工場?
ホムセンなら微粉ハイポネックスなら一応、水耕にも対応してるのに。

ちなみに、去年レタスで花工場で育つか実験したけど途中から成長が止まったよ。
966花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 13:59:58 ID:r8kZPPdO
>>963-965
衣装ケース(ハードコンテナタイプ)なので、なんとか持つかな?と。
(木+ベニアで囲むか検討中)

花工場800mlが398円で格安だったのでつい・・・w
まあ、とりあえずは実験で使ってみる


今日見ると、直径2mmの玉が4mmの玉にパワーアップしてた♪
967花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 14:20:05 ID:a9UCbNNg
ハイポニカってどうしてホムセンで売らないのかな。
あれ本当に水耕に適してるのに。水耕用ネックスとは育ち方が全然違う
968花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 14:58:25 ID:CrfCatqx
思うに水耕民人口が土耕民に比べて圧倒的に少なすぎるせいではないかと。
969花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 15:02:26 ID:LEH3GjnE
しかもその大半が押入れや暗室で使われるとw
ある程度身元確認して売った方が捜査に協力しやすいもんね。
970花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 15:07:34 ID:oiXBPv3L
>>958
偶然先日行ってきた。
上から見わたせる様になってて面白かったよ。
根も開き戸みたいにして、一部見れる様になってた。

トマト一本で森みたいだ、すげぇぇぇwww
と、感動して水耕栽培調べてたらこのスレ見つけたワロタw
971花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 18:42:00 ID:D2opOgn0
今年ミニトマトを水耕にしたら蕾の数が格段に増えた
972花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 19:57:19 ID:MFQBfkzH
>>970
森みたいなトマトwww
根も凄そうだなwww
973花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 06:42:17 ID:hOq40+NY
うちの20リットルコンテナに植えてるミニトマト、まだ実もなにもつけてないのに
そーっとフタあけて根をみるとすでに紅白の小林幸子の衣装状態になりかかっている。
974花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 17:18:15 ID:fJ6Uy52B
ミニトマトのスレで水耕が話題に。
975花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 17:45:35 ID:EcG+NfC9
      葉
空中   茎 
------------------
土    根
------------------
空間  根 根
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水   根 根


↑こういう水耕の仕方ってあり?
トマトでやってみてるんだけど今のところ順調。
976花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 17:49:59 ID:CVf0FZOW
パッシブ
977花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 21:10:30 ID:vgdXpRYu
>>975
その図でいうと水をハイポニカという養液に変えて、あと金魚のブクブクを養液の中へ
放り込めば立派な水耕装置になります。
問題は図でいうと水の部分の空間を大きくとらないと根が成長したときに
根でいっぱいになってしまうというのが注意点です。
978花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 22:11:25 ID:wydtFuBl
ブクブクで電気使うところで、
配線しないといけないのでなかなか手が出ない。
太陽光でブクブク動かすくらいの発電はできないのでしょうかねぇ。

もしくは風車の動力で空気を吹き出させるカラクリとか。
979花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 22:35:01 ID:Nm5MdJEh
これを見て意味が分かるならやってみては
980花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 22:36:54 ID:Nm5MdJEh
981花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 23:34:05 ID:aBoGV7qb
太陽電池パネル2マソ、バッテリー1マソ、ダイアフラムエアーポンプ1マソ、他
う〜ん なんだか〜
982花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:23 ID:iq77Q1S1
工事現場なんかにある
大型の延長コードドラムを漏電しないように発砲スチロールで梱包して
普通のエアポンプ付けた方が安すいね
983花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:17 ID:iq77Q1S1
見た目重視の人には
厳しいけどw
984花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:26 ID:N8osr1Lo
>>978
おもちゃの風車の回転軸に、おもちゃのスクリューを直接つないで、水をバチャバチャしろw
985ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/14(木) 00:03:27 ID:5nx8oGMd
>>978
興味あったので以前調べたが
ソーラーパネルがむっちゃ高いよ、電子パーツ屋で安いの探しても結構する
ガーデニング用ソーラーライトのパネル使えば安くあがるかもしれないけど

ぶくぶくの代わりにこんなのとか
ソーラー噴水
ttp://www.natural-sky.net/funsui.htm
というか水耕って蚊が涌かないのか? と躊躇してるんだがそのへんどうなの?
ボウフラを捕食する生き物(エビとか小魚)いれたらフンやらで詰まりそうだし
液肥入れたら魚が死にそう
986ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/14(木) 00:07:37 ID:5nx8oGMd
訂正
ガーデニング用ソーラーライト → ソーラーパネル充電式防犯用ライト
987花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 00:20:24 ID:aKdNxhjr
電力が全く足りないでしょ
988ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/14(木) 01:37:56 ID:5nx8oGMd
>>987
一旦 二次電池に充電させたら動く
HCなどにあるガーデニング用のパネル分離タイプはニッカド2本に充電させて
Cds(受光素子)で暗くなったら放電しきるまでLEDに電気が流れる仕組みになってる
防犯用ライトのは6Vクラスの発電パネルが多い

ただし、この場合は動いて欲しい明るいうちは作動させられないけどな〜〜〜〜 orz
989花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 03:41:33 ID:QRKMCGWr
こんばんは
一寸調べてみたのだけれどECとTDSの関係がよく分かりません、EC=1はTDS(ppm)だトドの程度の数字になるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします
990花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 13:15:52 ID:KulVlRoz
>>989
正直言って分からない。
なんせハイポニカを子供の風邪薬用の計量カップでポイポイ入れて目分量で
やってるぐらいなので。
ただ、時々、植物によってはリンが好きだったり、窒素が好きだったり、
微量金属でもマグネシウムは必要だが鉄はいらないとかいろいろあるだろう。
そういった植物たちを一緒にした養液をぐるぐる回していると、いらなくなった
成分ばかり濃度が高くならないだろうかと疑問に思うことはある。
もっともそういうときは目分量で適当に水を足して薄めてしまっているが。
991花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 14:39:55 ID:9+SCud5S
>>989
EC×500=ppm

0.5EC=250ppm
1.0EC=500ppm
2.0EC=1000ppm
992花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 15:30:10 ID:CgKSUS9i
>>990 そうなんですよね。
ハイポネックス微粉にも水耕の注意書きに「たさずに水は全部交換」みたいなのが書いてあるし。。。
でも何十リットルもできないし。。。
そのまま足し続けたらなんか栄養バランスが崩れておかしくなりはしないかと心配
バランスとれるように別な植物を一緒に育てるとかできそうだけど、何と何がいいのかも試行錯誤で謎w
993花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 18:13:09 ID:aKdNxhjr
足していくような栽培するならEC計は必須

養液栽培の基本は養液濃度を恒に一定に保つこと
植物はそれに合わせて自分を作る

濃くなったり、薄くなったりは良くない
994花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 18:19:44 ID:/KC8o1LM
私も、ちょうど同じようなこと考えてた!
ペットボトル水耕なんだけど、いつも一定の溶液たしてるんだけど
水分だけ蒸発してるということは、濃度はどんどん濃くなってそうだなと。
やっぱ、減ってきたら全とっかえしたほうがいいのかも。
995花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 19:11:32 ID:J2dLjHMC
今日、水耕帝国のコアにあるトマトコンテナを覗いたら、トマトの根が激烈に伸びてて
オーバーフロー配管のメインの管に侵入していたww
ゴールデンウィークに結局まあいっかで放置していたら、あっさり根が・・・・・
2Lペットボトルに切れ込み入れて配管の入り口にかぶせてとりあえず侵入は阻止したが。
きゅうりナスコンテナも同じことになってるんじゃ・・・
明日チェック
996花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 19:19:25 ID:VNw/lBXC
水耕栽培で根っこを食べる野菜を発明してくれ。
もやしみたいな感じで
997花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 19:23:58 ID:UbzISwEA
e?
998花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 21:05:27 ID:kw6qKGbE
オレは、養液の全交換ってやった事ないなぁ。
やった方が良いのは、わかるんだけど手間を考えると継ぎ足しばっかりだ。
999花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 00:05:25 ID:FlLitb3Z
次スレどうする?
別けても過疎るからマターリと合併でもいい気がするんだけど
1000花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 00:07:03 ID:y+1n9id+
1000
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://gimpo.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)