日本の園芸が英国に及ばない理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
日本の園芸家は成金趣味でセンスが無いから
2花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 02:05:55 ID:WB3tw645
日本の方が気候の変化が激しいからじゃないの?
3花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 02:15:44 ID:vqK+oCDp
土地が狭い
4花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 02:19:49 ID:pxLf6F9b
湿度は関係あんのかなあ。
イギリスは夏からっとしてて、
日本のじめじめで肌がかゆくなる漏れはとても幸福だった。
5花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 02:57:47 ID:4xfBg/xn
っていうか英国なんてめちゃくちゃ階級社会じゃん
>>1が憧れてるような英国の園芸って
向こうじゃ中流階級以上の人たちにしかできない趣味でしょうに

日本人は庶民でも園芸に凝れる程余裕があるけど
階級社会が続いていれば上品な日本庭園が目立っていたと思うよ
6花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 07:46:28 ID:5aWReqSG
>>1がクソスレをたてるからだ。

お前の常識は世の中の非常識
7花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 08:48:15 ID:jNytV5W2
日本には日本庭園英国には英国庭園
それぞれ気候にあった庭園があるじゃないか
8花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 10:06:34 ID:Y0Vr5f2P
全く同じものを競作してるならともかく、風土も文化も異なるものを比べてどうするのかと。
仮に日本の方が上だったとして、それが一体何になる?

つか、>>1って単なる英国庭園マンセー厨なだけなんじゃ‥
9花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 10:07:20 ID:7Sm0fw4N
またERスレか!
ベランダや狭い庭でイングリッシュガーデンとか調子こいてんじゃねーよ
10花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 10:22:45 ID:vysk0jKM
及ばないっていうのはなんに関してなのかが理解できないのですが???

園芸人口って話だと、今はイギリスのほうが多くて盛り上がってるでしょね
江戸時代なんかだと日本が世界の頂点だろうけど。

園芸文化のレベルの高さって話なら、盆栽やいろいろ日本独自の文化があり
決して劣ってはないし、互角かそれ以上だろう。

もしかして>>1さんは主婦にありがちな
「イングリッシュガーデン風の庭以外は整備されてないダメな庭!」みたいな
画一的価値観しか持ってない素人で、そういう意味で「日本はぜんぜんんね!」とか言ってるなら、アホウだと思う。
11花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 11:02:28 ID:JU7LlOjQ
自分は日本庭園とか和風の庭も好きだから、劣っているとは思わないけど、
家を建てたら、園芸に興味もないし世話する気もないけど、とりあえずなんか植えとけ、
みたいな家多いよね。で、だんだん荒れていくの。
あと、日本の気候を考えずにイギリスを真似するの。
雰囲気を真似するのはいいけど植える植物は変えないとうまくいかないよね。
12花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 14:03:01 ID:xN4WvNti
日本庭園には宇宙が含まれているのだよ。
わびさびが分かると素晴らしさが分かる。

英国庭園は英国庭園なりに派手で良いんでないかい。
他の庭園でもそうだけど、良い点を見ようよ。

1は派手なのが好きなだけじゃないか。
13花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 15:49:38 ID:vysk0jKM
自然系の雰囲気にするのが好きな人もいるんじゃないか?
けどイングリッシュガーデン派に言わせれば、それは単に手入れできてないダメな庭
ってことになるんだろうな
14花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 19:24:28 ID:BC2AfO5g
>>1の思い込み
15花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 20:34:03 ID:VVjFB/4Y
英国庭園は日本庭園の模倣から始まったということ。
16花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 20:42:26 ID:i7G8duq8
盆栽は人気あるよ
17花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 21:05:42 ID:qq2HQGIQ
斑入り植物や和木や古典植物も海外では高級品
所詮無いものねだり
18花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 21:24:44 ID:GuuifJhB
まあ、個人の好みで、
英国>>>日本にもなれば
日本>>>>>>>英国にもなれば、
日本=英国にもなる訳だし。

自分の思い込みでスレまで立てた>>1はアホって事でFA。
19花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 21:32:38 ID:jj9os7+t
普通のイギリス人のガーデニングって、ホムセンで買った花植えて、枯れたら根こそぎ捨てるだけ。有名庭園と日本の普通の庭比べても意味なし。
20花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 00:40:51 ID:9DRN9L9Q
日本のイングリッシュガーデンもどきには、少々の滑稽さを感じる
21花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 00:43:47 ID:j9Dom983
344 :花咲か名無しさん :2006/06/04(日) 04:01:01 ID:oy3nSUQQ
見た目、上っ面だけ真似るから薄っぺらで嘲笑の種になる。
何故英国人の庭が良いと思ったのか。
合理的に分析してその精神や哲学を学ぶのじゃ。
学んだらそれを丸呑みするのではなく、
良いと思った自分を正しく見つめなおして
学んだ哲学を自分の中に融和するのじゃ。
その上で自分の置かれた環境、植生を取り入れて庭を造れば、
出来上がった庭は独自のものとなるじゃろうが、
英国人の庭から受けた感動を自分の庭で目の当たりに出来るはずじゃ。

米軍基地の居住区の庭は日本なのにとってもメリケン風。
日本に移住した英国人は日本でどんな庭を造るかな?
22花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 06:46:50 ID:j4KvA8zt
英国人ではなかったかもしれないが外人の屋敷(目白)で
塀の上ぐるりと提灯かざった妙ちくりんな和風庭園なら見たことある。
今もあるんだろうか。
23花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 15:34:34 ID:INq4T34u
園芸板より裏社会の栽培スレの方がハイレベルだったよ。
なのにおまいらときたら。
24花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 22:11:55 ID:k/Wns79Y
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) >>23バ〜カ...  (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
25花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 22:25:00 ID:j4KvA8zt
>>23
そうか裏社会板には英国庭園に詳しいヤシがいたのか。
よかったな。
26花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 22:26:05 ID:OKudvdrp
英国のように教養の高い国の園芸は概してレヴェルが高い。
朝鮮や中国で庭園が発達しなかったのはそのせいかもしれない。
27花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 03:24:08 ID:oIKdXtn1
大麻栽培スレの話か?
園芸板にも昔スレあったはずだが。

つーか室内で電灯栽培スレの話なんか
大麻栽培スレより上じゃまいか?
28花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 03:44:06 ID:f3gddTOn
ビートルズvsずーとるび
29花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 04:33:33 ID:f/4QNoEW
そういえば中国庭園って聞かないよね?
30花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 07:10:07 ID:ggrSSaPe
あるよ>中国庭園・中華庭園
31花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 07:21:06 ID:Vu5IVBCs
風景式庭園はすごいっす、さすが貴族。
32花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 11:30:39 ID:GNMV8XE7
イギリスの園芸なんて聞いたこと無いよ
でかくて鮮やかな花が好きなだけだし
日本のような ワビ、サビなんて理解できない連中
33花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 12:01:09 ID:wTFRsOyQ
チャールズが手ずからギボウシ植えて、それウサギに食われたりしてるの
テレビで見た。
34花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 12:11:11 ID:xZy0UUGQ
イギリスと日本じゃ、気候が違いすぎる
特に本州以南は梅雨とか暑さでやられちゃうよね

標高の高いところとか北海道ならイギリスの庭も
再現できるんじゃないかと
35花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 12:40:28 ID:TsgKh+Mr
日本人は英国式ガーデンにあこがれ、英国人は和の庭園に神秘を感じる。
それぞれの気候や風土に合った園芸が発達したのだから
日本に英国式のガーデニングをそのまま持ってくるだけでは植物がもたない。
別に日本に英国風のガーデンが無いからといって
日本人にガーデニングセンスが無いってのはピンときませんね。
京都などにはその答えがあるように思います。

でも残念ながら、英国式ガーデンの要素を和風庭園に取り入れるのに
成功していると思える事ってほとんどありませんね。
36花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 12:50:08 ID:1xRArlLh
日本の気候に合う植物で英国式に仕上げることもできるんじゃないかなぁ。
37花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 15:59:38 ID:CP4Vf4gK
むしろ日本の植物で英国式庭園を
38花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 17:36:21 ID:a1tYUarl
なんだかんだ言っても、やっぱり
日曜日の午後に紅茶をすすりながら庭に目をやると
イングリッッシュガーデンにバラがさいてる生活ってのは憧れるよう
あとバラのアーチw
39花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 19:55:29 ID:cVBigPKR
バラと松を違和感なく合わせるにはどうしたらかよいか。
松をスタンダード仕立てにする?
誰かチャレンジしてくれる人はいないかなあ。
40花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 20:11:36 ID:/Dej5Tqq
>>1は舶来マンセー厨でFA
41花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 20:27:38 ID:0zw061VV
そうだねぇ・・・・所詮はさくらももこのエッセイみたいな感じで
ただのみすぼらしい庭にしかならないよね。
42花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 21:19:24 ID:ggrSSaPe
見たよ>添のほうだけどミニバラの盆栽仕立て
43花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 22:34:05 ID:ggrSSaPe
連レスすまんこ
そういう方向でいいならアイデアなくもない。
44花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 04:43:00 ID:qOxi9zda
>>38
そうかあ? 日本の自然の中で一服のほうが俺は落ち着くなあ。

>>39
バラはそもそも日本に自生してる植物で、バラ盆栽なんてのもあるわけで
やりようはなんぼでもできると思います。
45花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 22:10:44 ID:ScQa/GAJ
今テレ東で庭の素敵なお家みたいのやってるけど
みんな素敵だ。
46花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 22:11:32 ID:iVVJEwT1
>>1
英国や他の国の園芸に見ほれれば、そこの国の園芸が優位に立つ様に見える。
良いんじゃないですか?
あなたがそう思っていれば、立てたスレタイも自然とそうなりますね。
イギリス、その他の園芸国の事情はすばらしいです。
日本の園芸事情は、外から見れば、全然見劣りしていないと思うけど、
日本人自身にそれが認識できていないと、劣っていると錯覚すると思う。
47花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 23:40:15 ID:m3LdH0Li
お金持ちの庭は何処の国でも大抵立派。
オリジナルかエピゴーネンか、という問題はあっても見るべきものはある。

庶民の庭が魅力的な国は庶民が(物質的にはともかく)
精神面で充実して満ち足りた暮らしをしている国。

ここで問題となる、現代の日本の庶民の庭がアレなのはそういう事情。
半島や大陸のことは知らん。
48花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 01:31:48 ID:rXZ25HAI
なるほど。
庭じゃなくて心が満ち足りた生活に憧れるのね。
庭と庭の主の心根は相互関係にあるから庭だけマネしてもダメなのね。
49花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 02:43:01 ID:UPDEVdLu
アレってのが分からないなあ
スペース的に日本の一般家庭は無いから、アメリカのご家庭みたいにはなかなかできないわけで
そんな中いろいろやろうとしているのは俺は「豊か」な園芸文化と思います。

単に英国風至上主義な凝り固まった価値観で
そうでない自然ぽいラフな仕立てを「手入れできてないダメ庭」としてるだけでは?

そもそも日本では、江戸時代から、庭も無いような貧乏長屋がひしめきあってる街角でも
ぎっしり植物を植える文化があって、それは今でも見られるよね。
これを「日本はイケてない…イギリスは凄いのに…」とか考えるの、俺は理解できませんね。
俺はそれってすばらしい文化と思うけどなあ。

んでそんな風にまでして花を愛でようとする文化ってのは、とっても「豊か」なわけです。
イギリス人ももちろん同じく盛んだし、そうなんだろうけど
文化的に未熟な国はそんな花を愛でる文化なんて育ってないもんだぞ。
日本を指して「文化的に遅れている。未成熟」とか「精神的に豊かでない」なんて言うのはモノが分かっておりません。
外人に聞いてみなさいな。舶来コンプレックスなんてどこの土人よ?戦前の人?
50花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 03:03:21 ID:1n2EwjpP
>>49
江戸時代にイギリスからやってきたフラワーハンターが、江戸町民の園芸好きにびっくりしてるよ。
巣鴨(だったかな…)の植木市を世界一の規模と言ってるし。
51花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 03:47:02 ID:msK2+qs9
英国の庭園つーても、色々なタイプがあるしなぁ。
それこそ成金趣味のコテコテのやつから、
どこの野っ原よ、みたいなナチュラルなのもあるし。
52花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 04:42:16 ID:IiXv6/r6
欧米人が日本の庭園を思い浮かべるとしたら
盆栽かコイが泳ぐ池か砂でできた池みたいなアレ

>>1が英国の定番の庭園を思い浮かべてるのといっしょ
TVやら写真で紹介される小奇麗ないかにも洋風な庭だろ

現実は結構ちがうもんだ
53花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 09:46:10 ID:l4VZBo8C
>>49
典型的な戦後教育思考いわゆる団塊コンプレックスってやつじゃないですか?
何かあれば日本が悪い日本が劣ってるで思考停止しちゃうタイプ
54花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 10:08:56 ID:Sov0ebEG
>>45
イギリスの貴族だかの人の京都の古民家の庭が一番好みだった。
コテコテの庭もいいけど夏休みのおばあちゃん家みたいなふいんきがやっぱり惹かれる。
55花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 11:47:16 ID:JnyFIgM7
スレタイそのものが釣りみたいなスレに書き込むのもなんだと思ってROMってたけど、
結局は好みの問題だよね。
ただ、盆栽じゃなくても樹木を鉢植えで育てる機会が多い日本の方が、剪定の技術
とか知識は、日本の一般ガーデナーの方がレベルが高い気がする。
あとは、やっぱりスペースの問題が大きい。育苗中の苗や資材を隠せるような
バックヤードを持てるのは羨ましい。
56花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 15:31:22 ID:9g1NsT4E
イングリッシュガーデンを知らないで書く人が多い。それはそれは凄い。
日本庭園は美しいものだが、今や絶滅種。どこにあるんだか。
57花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 15:37:37 ID:9g1NsT4E
>お金持ちの庭は何処の国でも大抵立派。
イングリッシュガーデンの美しさは、ある意味異常。
知らないからこんなアフォな意見が出てくる。
58花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 16:06:48 ID:UPDEVdLu
>>56
あるでしょ
キミの周りのオバチャンはバラとかサフィニアブーケとか大好きなありがちオバチャンばかりなだけでは?
普通に日本の木々で仕立てた昔ながらの庭に仕立てたのなんてよくあるはなし。

つーかそもそも日本では民衆の家に庭は無かった
農家は農地にするし、町人は長屋がびっしりで庭なんぞない。

今もその状況は続いていて、マンション人口が多かったり
一軒屋でも庭つってもヒジョーに狭い。
日本で広い庭つっても欧米からするとなにそれ?ってレベルで
庭ってほどのスペース無い場合がほとんど。

こんななかで狭い土地で仕立てた庭を持って
立派なイングリッシュガーデンみたいじゃない!と言っても…
環境悪いなかなんとかやりくりしてる様は俺は立派なもんに思うけどねえ。
59花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 16:14:26 ID:UPDEVdLu
このID : 9g1NsT4E って、こっちのスレでファビョってコピペ荒らししはじめた韓国人か。

韓国庭園について語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138652497/l50
60花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 16:16:30 ID:MgkY8Jqd
なんかここって、必死に反論したり、韓国人認定したりとコンプレックスの裏返しとも取れるレスが多いな。
やっぱり日本人に生まれたことを後悔してるんだろうね。
61花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 16:23:41 ID:/5BVGoKJ
必死に反論

日本人に生まれたことを後悔

この間に論理の飛躍がある。
62花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 16:37:22 ID:MgkY8Jqd
また右翼が騒いでるねw
63花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 16:38:06 ID:UPDEVdLu
あっちのスレでコピペしないと。途切れてるよ?>>62
64花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 16:42:02 ID:cCNgDJgy
>>59
ワラタ。
隔離スレで暴れてればいいのに、自分から別スレに来て暴露されてら。
65花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 19:06:39 ID:ncQ2KCcD
>コンプレックスの裏返しとも取れるレスが多いな

お前の、短小・包茎コンプレックスと同じだと言いたいわけか・・・
66花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 23:58:07 ID:msK2+qs9
日本庭園が無いって…そんなアフォなw
67花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 01:01:35 ID:ygjKhnLj
まあ、日本庭園どころか『日本はない』ってタイトルの本が
ベストセラーになった国の人だしなww
68花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 18:34:56 ID:uN5GMNke
イギリス庭園のスレで湧く朝鮮人
オーストラリア勝利に湧く朝鮮人



…うっざ
69花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 20:45:56 ID:ua4EDppx
>>58
>つーかそもそも日本では民衆の家に庭は無かった
>農家は農地にするし、町人は長屋がびっしりで庭なんぞない。
ウソっつーか、いい加減なこと言うのは良くないよ(w
70花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 21:28:15 ID:B/eTrp1J
>>69
城下町、というか今で言うところの都市部周辺の話でしょ
昔は地主、農民の一部、上級の武士あたりしか広い土地持って無いわけで
地方は土地が余ってるのと町民以外の出身者が多いから今でも家の敷地が広いだけの話でさ
関東関西は昔ながらの住宅地のほうがごちゃごちゃしてる
71花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 22:14:09 ID:OG2YtDOF
庭付きが当たり前の地方だと美しい庭園ばかりかというとそんなことないと思う

綺麗に手入れしてあったりガーデニングに凝ってるのは都会に出れる範囲の
裕福層が住む住宅街のほうが多いと思う

田舎に行くほどごちゃごちゃと植木鉢が置いてあって雑草ボーボーで
軽トラやら家族全員分の小型自動車が詰め込まれてるなんて光景が増えると思う
足が無いとどこにも行けないし

もちろん地方でも資産家の庭は本当に凄かったりするけどな

72花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 22:19:35 ID:bEa6EYTd
ふと、千利休さんの意見を聞いてみたくなった

たとえ庭が無くても日本人は園芸を楽しんでいたのでは?
コケ玉なんて面倒なもの、園芸文化の極みだと思う
73花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 22:35:21 ID:OG2YtDOF
>>72
いや、実際楽しんでいたんだよ。
世界中でも珍しい程庶民にまで園芸文化が発達してる
品種改良の歴史も古い

たとえば古典園芸から続いている斑入りや変化葉・花などの芸を重宝する文化は
少し前の欧米では考えられないことで病気と言って忌み嫌っていた
それが今では日本に影響されて突然変異の品種改良が海外でもさかんに行われてる

鉢植えくらいなら東南アジアでも一般的になってきてるが
海外ではまだまだ庭を飾るような趣味は裕福層に限られた趣味

それを知らないガーデニング厨がこんなスレ立ててわめいてるだけ
74花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 22:51:15 ID:RDCTCbiP
いや、日本人の奇形愛好ぶりは海外から感性の無さとして笑われてるよ。
英国人はキューガーデンなどに見られるように、種の保存と収集に熱心。
その種が持つ美しさを自然に表現している。対して、日本はというとw
75花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 23:14:02 ID:PQ6YwL/i
>>72
美しいと思えば、朝鮮半島の庶民が使う食器を茶碗として使う利休居士だから、
どちらが優れているなんて議論はしないと思うよ。

>>73
園芸に限らず、18世紀には既に庶民文化が円熟していたからね。
76花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 23:44:11 ID:4b8C+BJ2
坪庭って美しいよね。
77花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 00:34:20 ID:z6FbD2dW
日本は世界的にセンターと呼ばれる重要な役割を果たしている地域の一つ。
奇形趣味とは言われても笑われてはいないよ。
次々と変異株を探し出すのは日本の特徴。
種の純粋性やその種の特徴を損なわない事を重視するのは日本人。
種間交配を好まず、選抜で改良する傾向にある。
英国人は自分のイメージどおりにするために手段を選ばない。
種の保存に熱心なのはあくまでも改良の材料として重要だから。

「鑑賞作法」まで決められるほど様式美を追求するのも日本の園芸の特徴かと。
花菖蒲や桜草はその最たる例じゃなかろうか。

英国庶民の庭園の歴史はたかだか100年だし、
いわゆるイングリッシュガーデンと呼ばれる風景式のはじまりも200年前。
田園趣味を形に表したものにすぎん。
歴史が無いぶん自由な解釈が可能なのがいいところだと思う。
78花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 00:48:20 ID:lgwo1lcX
>>77が良いこと言った。

確かに植物一つをとっても日本は種間雑種とか少ないですし、古典園芸植物なんかでは
とにかく突然変異の芸とかはおおくありますし、ねぇ。
とは言っても自分は種間雑種はそれなりの魅力を持っていると思うし。

やっぱりどっちが優れているかなんて価値観の違いでしか無いわけで。
79花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 00:54:08 ID:J0ZjlnX0
奇形はやっぱりキモいよ。ウィルス感染かと疑ってしまう。
80花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 01:01:26 ID:VK9BrreJ
確かに、ツワブキなんか、星班ぐらいまでならいいけど、
葉っぱがチリチリになっちゃった上にカスリみたいモヤモヤ模様なヤツとか、
どう見たって病気だろ!って感じでキモいよねw
81花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 01:13:10 ID:Ztv1TSsV
外来種で斑入り(バリエガータ)や綴化・石化(モンストローサ)なんてものは
海外で作出されたものがほとんどだよ

品種改良だって交配・採種・選抜を繰り返して・・・というのももちろん行われてるが
今や化学的な刺激を与えたりして人工的に変異を起こすというのも当たり前に行われてる

生活環境に斑入りや突然変異を増殖した植物が一切無いのかい?
もしかして斑入りの定義や園芸品種かどうかも分かってないのかもしれないけれど
82花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 01:15:50 ID:JThKzRvg
初心者相手にそこまでムキにならなくても・・・・・・・・
83花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 01:17:48 ID:z6FbD2dW
奇形と言っても問題ありなのは斑入り中心でしょ。
帯化は特に問題は無いし、しべやがくの弁化や白花は園芸上重要かつ基本的な変異。
ウイルスも生育に影響を与えなけりゃ重要な育種手段。
ツバキの白斑はウイルスに起因するけど海外でも新品種扱い。
ほんとにそれでいいのかは疑問も残るけど。
84花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 02:14:47 ID:PzO0q67/
話は少し変わるが、海外種は花期が長いものが多いように思う。
在来種とされているものは、季節ごとの祭りごとのように花の命は短い。
これは四季がはっきりしている事にもよるのではないだろうか。
管理は大変だが、もともと環境に適したものだし、季節をはっきり感じられるのがよい。
85花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 02:32:32 ID:sjT/+H9H
>>1
なんか、釣りでなくマジにこう思っているとしたら、哀れに思えてくる

世界に冠たる庭園・育種文化を持つ我が国の歴史・伝統をけなす
英国かぶれですねw

きっと欧州のブランド物でクローゼットの中も溢れているんでしょうw

86花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 14:00:07 ID:Dsc4jj+0
>>83
ウイルス斑が品種として流通するなんて極わずかだと思うけど…
それと白花もほとんどが斑入りと同じで色素生成能力の欠損ですよ
むしろ成長点の異常である綴化のほうが抵抗ある人が多いと思う
生産者でも切花系の人は綴化見つけてもすぐに切り捨ててしまうことが多いよ
87花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 14:03:22 ID:Dsc4jj+0
逆にイギリスを初めとしたヨーロッパ諸国では盆栽が高値で取引されてるよ
日本ではホームセンターにすら並ばないような駄作でも
結構な値段で売られている
和木の苗や種もバカみたいに高い

結局ものめずらしさの無いものねだり
88花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 20:33:49 ID:4FyRpFpd
いちいち他人や他国と比べて優劣をつけるのってバカみたい。
数式みたいに答えがひとつで回答できるかできないかって話じゃないんだし。
好みや感性の問題で人それぞれでしょ。
そういう自分はイングリッシュガーデンの雰囲気にあこがれていたが、
最近盆栽が気になって仕方ない節操なし。
ああ、こういう節操のなさが「センスが無い」と言われる原因かw
89花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 22:20:59 ID:CfoPAtH0
かつてイングリッシュガーデンにあこがれていた私は
自分の庭での英国風の模倣に無理がある事に気づき
そのうちに日本古来の園芸の奥深さに立ち返ることになった・・

イギリスでは現在進行形でガーデニング文化が発展しているようだが
今日の日本では過去の模倣ばかり、園芸文化が発展している気がしない。
気密なワンルームマンションでの園芸文化の発達、ありえるのでしょうか?
90花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 22:28:59 ID:ml+IUe11
盆栽は、外国の園芸好きからみれば、日本風のドワーフコニファーなんでしょうね。
広葉樹もあるから適切な用語ではないけどね。

外国の園芸事情には、日本の園芸愛好者とは違う園芸の土台や視点があるし、
しかも、既成概念にとらわれない新しい情報を得ようと、世界中に常に目を向けている。
その熱意は凄いし、日本の一般の園芸愛好家にはない、なにか深いモノを感じることがある。
それがこの国より優れている点かどうかは、自分には判断できない。
91花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 22:40:43 ID:l3VKAxzq
>>90
>外国の園芸事情には・・・世界中に常に目を向けている。
これは何か根拠あるの?(知らないから聞いてるので、気にしないで欲しい)
92花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 22:58:06 ID:8Rw+YeHe
日本以外を「外国」とひとくくりにしてる時点で
視野の狭さがうかがえるよね
93花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 23:30:19 ID:w5RzMf1k
日本よりも曇や雨が多くて日照時間が短いのに、特大サイズの
ラウンド型ハンギングバスケットが街のあちこちで元気に育ってる
のが不思議でなりません。理由知ってる方、いらっしゃいますか?
94花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 23:38:32 ID:ml+IUe11
>>91-92
いや、別にまっとうなご質問ですのでお答えします。
根拠はいろいろあるけど一例だけ。
その国にはない野生種や園芸種を交雑、育種をすすめるためです。
ユリのオリエンタルハイブリッドやトランペットその他の交配は、
欧州でなされたが、自国への自生は勿論無い。

外国ひとくくりではなく、特定の国と言うより、
欧州でも、新大陸でも、南半球、アジアでもwそうなんですよ。
以前は、先ほど述べたユリは、とくに欧州で育種がすすんだ。
この育種の親を捜すため、という理由だけでも世界に目は向くはずです。
95花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 23:41:19 ID:au/2jLBQ
「ドワーフ〜なんでしょうね」なんて、30年も40年も前なことを得々と語ってることからも、
まあ知れるわな。
96花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 23:44:30 ID:J0ZjlnX0
やっぱり日本の園芸は遅れてるよね。
西洋アジサイも欧州で改良されて鑑賞に堪える花になったわけだし。
97花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 23:50:02 ID:ml+IUe11
>>95
じゃ、おまいの最新情報ってのをおしえて未練。
98花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 01:38:58 ID:jFUGeaam
つーか今の状況は、欧米では放射線育種で変異させまくりってだけですよ
日本はそこあんまりやらずに、地道な選抜でやりがちだけど
大量に放射線で育てて、イケてるのをバンバン新品種として売りまくりなだけです。

日本人はそういう目的無くやるのは好まないね
サントリーの青バラでもそうだけど、何か狙った品質を得るために、それ狙いでやるのが多い。

あと日本人は細かい変異が好きだな。ツツジやなんやにしてもビミョーな差の変異を大事にする。
欧米人はそういうのは違いと思わないみたいだ。
99花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 01:42:32 ID:iVEdLXQ3
だから、種間交雑で得られるド派手な花は本来日本人の感性には合わんのだというとろうが。
花菖蒲や桜草などの古典園芸では野生株や自然実生の選抜中心にものすごい数の品種群が存在してた。
戦争などで失われてしまったものも多いが。
アジサイなんてのは巨大なガクアジサイ系ではなく繊細なヤマアジサイを中心に多様な花色や花型の品種が選抜されてる。
エビネや雪割草なんかは現在進行形で改良が進み海外でも人気だ。
結局、植物に乏しい欧州低地の無いものねだりがヨーロッパ園芸文化の原点だし、
たくさん裏山に生えてた中からちょっと変わった株を集めてみたってのが日本の園芸文化の原点だろ。
向こうで重要なのは手に入れたものから欲しいものを作り出す技術で、
日本で重要だったのは違いを見分ける鑑定眼ってことだ。
100花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 01:49:29 ID:jFUGeaam
だから、と言われてもキミはダレなのだと。
101花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 01:51:16 ID:iVEdLXQ3
すまん、77だ。
102花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 01:53:58 ID:0HaGYFZG
おまいら甘っちょろいこと言ってますがね、
かのベルサイユ宮殿にはその周りに広大な庭園があるんですよ。用地から土質まで徹底的に管理された広大な庭園がね。
高価だった果物を身近に植えるためにクソでかい庭園と植物学士をわざわざ植民地から呼んできたりしたんだぞ。
なめんなよ。
たかが修道院ですらワインのためのぶどう棚を備えたという欧州文化の伝統と盆栽程度で収まる日本の園芸を比べるというのは

 ナァ ン セェ ン ス。
103花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 01:55:34 ID:jFUGeaam
>向こうで重要なのは手に入れたものから欲しいものを作り出す技術で、
>日本で重要だったのは違いを見分ける鑑定眼ってことだ。

これは違うと思うよ。
単に鎖国してたからってだけでしょう。
カーネーションが入ってきて、日本のカワラナデシコなどと複雑に掛け合わせて
伊勢ナデシコとか珍品を生んできたりもあるし
アサガオの賭けあわせによる多様な品種群もある。
クルメツツジなんかもかけわせてによって生まれたものだし、
単純に鎖国江戸日本では資材が種類入手難しく
海外植民地化時代の欧米は資材入手が盛んという違いかと。
あくまで昔の話をするなら、単にそれだけだと思います。

今の話では、単にバイオ技術の園芸への導入が遅れてるという面がでかい気がします。
花き業界の市場規模が小さいというのもあるでしょう。
コストかけて新品種作ってもパクられてしまいみたいな。
けどここ数年で、法整備も進んだし、今後かわりうる気はしないでもないです。
104花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 01:55:45 ID:G5Qg5hdZ
>>99
あー、なんかすげー解るわ。
欧州で改良されて逆輸入された植物って、派手さも存在感もあって
且つ綺麗なんだけど、魅力を感じないんだな。
繊細さとか、儚さとか、わびさびとかそういうのを求めてしまう。
ガクアジサイより山アジサイとか、もう言いえて妙すぎ。
105花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 01:57:32 ID:jFUGeaam
>>102
そんなの江戸時代の殿様とか道楽坊主はやりまくりですがな。
106花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 02:20:42 ID:iVEdLXQ3
>>103
もちろんそういう植物もあるさ。
そもそもイエギクや朝顔なんかは国産じゃないし。
でもヨーロッパと圧倒的に違うのは自生する種類の豊富さ。
鎖国していて海外のものが入ってこなくても材料はたくさんあったわけだし。

もともと園芸なんて金持ちの道楽なんだから、
欧米のコマーシャルベースに乗せられるのもいかがなものかと。
>>84が言ってる特長なんてまさに経済品種用の特性だし。
もちろん法が整ってなかった部分もあって、そういう産業が育ち難かったのは否めんけど。
107花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 02:32:45 ID:VuoJXEn9
>>105
源氏物語の源氏の邸宅とかすごいよな、平等院鳳凰堂とか銀閣寺とか。
どの国も特権階級は庭に金かけるのは当たり前なんだし。
108花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 02:51:45 ID:jFUGeaam
江戸時代は殿様が園芸に狂った例がめちゃくちゃあって
肥後の園芸狂いとかいろいろあるよな
寺もそういうので、珍品の椿だなんだが今も残ってる例が結構ありますね
109花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 15:56:20 ID:Xahu9kdt
英国とは違うけど、チャペックの著作見てると、やってるこたぁいつもどこも一緒なんだなぁと。
110花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 17:14:59 ID:hR226G8R
>>109
愛読書だw

この間のTVではイギリスの貴族かなんかのお嬢さんが大きな庭がきらいで
小さな庭が欲しかったって言ってたよ。
小さいっつっても十分でかい庭だったけど。
大きければいいってもんでもないらしい。
111花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 17:33:28 ID:3YHfP+mU
>>104
そうそう、他国から帰ってくると華やかできれいになってはいるけど、
可憐さとか素朴さとかがなくなってるんだよね。
きれいだなとは思うけど自分ちの庭に植えたいとは思わない。
アジサイとかクレマチスとかバラとか。
112花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 17:55:24 ID:3YHfP+mU
今思いついたんだけど、
欧米の広い庭には悪趣味で品がないくらい派手で華やかな花じゃないと存在感がないけど、
日本の狭い庭には素朴で可憐で地味でぱっとしない花のほうがしっくりくるのかな。
でも最近の日本人は華やかな外国産のほうが好きで、狭い庭に派手な花をどこどこ植えてるから、
センスの無い庭になっちゃうとか。

それと造園業とか植木屋とかが手抜きじゃね?
うちの近所、畑つぶして次々家が建っているけど、家人は園芸に興味がないから庭は業者任せ。
で、こんなの植えられちゃって…とかこんな植え方されちゃって…な庭が多い。
でも家人はわかってない上、あとは放置。
そのうち荒れてきて、手に負えなくなって、また業者呼ぶけど、
ただ枝ばさばさ切り落とされるだけど、どんどん樹形が悪くなっていく。
センスがどうのという以前に、園芸に興味がない人が多そう。
ブームでおばちゃんが花飾ってるだけでさ。
113花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 18:08:12 ID:eWtz5w6N
ケーブルテレビで、米国人が家の庭は和風なんですって嬉しそうに紹介してる番組見たけど、
変な中国風にしか見えんかった。
何やら有名なガーデンデザイナーに頼んだらしいけど。
114花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 21:08:24 ID:ICF4IwT9
>>102
山田錦って酒米があるんだ。
それが、例え偶発で出来たとしても、それで造った酒はうまかった。
いつもは、高級品なので飲めないのが悲しい。
115花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 22:35:31 ID:K5xXfkwZ
このスレ住人の大多数は日本の園芸の良さを理解してるようで安心した

一方、>>102は園芸以前に日本史の教養がなさ過ぎなのでちょっとイタイナ

神社・仏閣の敷地はもちろん、今日、公園やホテルの敷地になっている中に
大名・領主が入れこんで代々作りあげたすばらしい庭園の数々が存在することを
>>112は知らないんだな…
(ほんの一例)水戸の偕楽園、金沢の兼六園、東京の都ホテルの中庭、桂離宮

ところで、我が国の神社・仏閣の名園は見事としか言いようがない
京都のこけ寺では白人観光客が息を飲んでいたが、おれも同感だった
それと別の寺の境内の参道でうっそうとした竹林がきれいに整えられ、
その竹の下を美しい苔が覆い参道の石と竹林が溶け合い見事な宇宙を
形成していた
背景の山並みと視点が共存するよう計算されて作られた庭園もあり
各種大小の石の見事な配置、自然の滝の再現などなど
自然の風景の10分の一のジオラマのような庭…
俺が思うに、日本の園芸は自然と切り離して人間独自の空間を作るのではなく
あくまで自然の一部として、あるいは、自然の再現として発展してきたものですね

いや〜素晴らしいよこの国の園芸文化は!

さて、そのベルサイユは観光でいったが、
規模はでかいけどセンスいまいちの成金趣味だね
ポンペイ神が水がめから噴水をだしていたり、
樹が立方体や正三角錐に剪定されてたり… 俺には感性が合わないね
そもそもイスラム文明のパクリだろ その欧州の庭はっ

それに比べて、なんと日本の園芸の広く奥深きことを!
116花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 22:38:28 ID:K5xXfkwZ
(訂正)
>>112 ×
   ↓
>>102 〇
117花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 23:23:52 ID:72cTyA+N
技術の話題と庭園の話題が交差してるな。いいけど。
118花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 23:35:56 ID:fGAhs6iC
>>102
「盆栽程度」って表現は凄いな、知らないって強いね。
119花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 03:46:13 ID:omkQszhB
>>102
おそらくフランスのことを言ってるんだろうけど、葡萄って向こうでも棚栽培してるんだ。
あと「たかが修道院ですら」って意味がよく分からない、というかよく分かって書いてないでしょ。
宗教と権力の要所である修道院であるからこそ葡萄およびワインを作っていた。
今でも天皇だからこそ米を作る、というのに似てる。

自分の属性がよく分かっていないと他者もちゃんと理解できないという
好例だな、きみは。
120花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 05:41:14 ID:Ln3Vs8iZ
ワインとパンはキリストの血と肉の象徴って書いてやらないと馬鹿な>>102は理解できないぞ。
それからブドウ棚も長田徳本が編み出した日本独自の栽培法ってちゃんと書いてやらんとな。
121花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 05:43:33 ID:R4asqZWA
キリスト教の知識が浅い自分でも教会とワインの繋がりの深さは分かるけどなぁ…
>>102は日本の園芸を貶すって結論ありきでそこにもって行くまでは何でもいい人っぽい。
122花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 07:14:15 ID:De5mR4rc
最近ガーデニングにハマりだしたんじゃない?
123花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 08:09:53 ID:aQiDTaiw
>>115
何にもわかってない日本人の典型だね。
イングリッシュガーデンを全く知らないのだろう。
何でベルサイユなんか出てくるんだ。イングリッシュガーデンと混同してる。
ベルサイユとイングリッシュガーデンを比較するのは、日本庭園とベトナム庭園を比較する様なもの。
現代の日本で、我々が訪れる事のできる庭園で、マトモな日本庭園は皆無。
偕楽園しかり、兼六園しかり。
あんなものが、日本庭園の神髄とはとても思えない。
まあ、それはさておいて、115はイングリッシュガーデンを知らない様だから
行ってみる事をお薦めするね。目からウロコだから。自分の無知を反省するだろうね。
124花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 08:18:51 ID:aQiDTaiw
どうでもいいけど、
葡萄の棚栽培は、ヨーロッパでもあるよ。商売用でなくて自家用の場合は棚栽培も普通。
別に日本の発明品じゃない。
つるだからいろいろな栽培があるのさ。
ついでに、地這栽培というのもある。
125花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 08:34:23 ID:R4asqZWA
なんだ、こいつ韓国人じゃん。
126  :2006/06/16(金) 08:55:07 ID:8P7k6Pn9
>現代の日本で、我々が訪れる事のできる庭園で、マトモな日本庭園は皆無。
>偕楽園しかり、兼六園しかり。
>あんなものが、日本庭園の神髄とはとても思えない。

じゃどんなもんが??
127花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 09:32:59 ID:aQiDTaiw
日本庭園は非常に芸術性が高いものだ。
今や絶滅種。偕楽園が?兼六園が? 冗談言ってもらっては困る。
128花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 10:39:25 ID:ehb/N9+P
日本の園芸が英国に及ぶとか及ばないとか言う前に、
それはどういう指標で測定できるのか?>>1

園芸人口?
フラワーショウの受賞歴?
なんだろー?

そりゃ、バラだったら英国が上だろうけど、
ハイドランジア、カメリカ、アザレア、シダ類、コケ類(w、、、こんなのは日本が上だろ?
129花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 12:06:05 ID:KSFadPbZ
一般公開されてない京都の寺とか、渋い庭があるみたいだね
130花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 12:08:04 ID:Ln3Vs8iZ
>>124
どこの修道院に 醸 造 用 の ブドウ棚があるんですか?
ヨーロッパでのブドウ棚は藤棚みたいなもんで日陰とフレッシュな果物の供給が目的。
どっちかというと西〜中央アジア起源と思われるやりかただが。
醸造用の棚栽培は最近になって収穫機械や車に対応して生まれてきたものだぞ。
江戸時代に甲州種の特性に合わせて考案された日本の棚とはまったくの別もの。
つるだからいろいろな栽培法があるんじゃなくて、
気候風土と用途に応じていろいろな栽培法が考案されてるんだが。

イングリッシュガーデンでくくってるあたりもちょっと・・・
日本庭園の真髄とは何なのかも全然説明できて無いし・・・
131花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 13:22:40 ID:BJ7dTEOu
ID:aQiDTaiwが日本庭園の真髄とやらの例を出せないのはどうして?
今は無いつーんなら、過去にどこにあった、どういう庭なのかな?
132花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 13:32:28 ID:BJ7dTEOu
あ、ID:aQiDTaiwって、韓国庭園スレでも暴れてるキティチョソなのね。
こんなん連投してる↓

 491 :花咲か名無しさん :2006/06/16(金) 07:35:28 ID:aQiDTaiw
 明治天皇は妾の息子〜〜〜。どこの馬の骨〜〜〜。


 大正天皇は知恵遅れ。
 昭和天皇は戦争犯罪者。
 平成天皇は、テレビで祖先が朝鮮人である事を告白。

 天皇家は朝鮮の血〜〜。

 どれも本当の事だから反論できない〜。
133花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 14:19:35 ID:8ABI+z6z
>>115じゃないけど、初期のイングリッシュガーデンってベルサイユに代表される
仏式庭園の模倣じゃなかったっけ?
今では歴代の当主が作り替えてしまって、あまり残ってないようだけど
スタイルはしっかり受け継いでるし。
>>123の方がイングリッシュガーデンを知らないみたいだが。
134花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 17:32:26 ID:aQiDTaiw
>どこの修道院に 醸 造 用 の ブドウ棚があるんですか?

私は知らないね。私が言った事じゃないし。

>ヨーロッパでのブドウ棚は藤棚みたいなもんで日陰とフレッシュな果物の供給が目的。
>江戸時代に甲州種の特性に合わせて考案された日本の棚とはまったくの別もの。

どう違うんでしょうか?

>つるだからいろいろな栽培法があるんじゃなくて、
>気候風土と用途に応じていろいろな栽培法が考案されてるんだが。

だから、つるだから可能なんでしょ。
別に柵にしたり棚にしたり地這いにしたり、キュウリでもバラでもするでしょうが。
それに日本国のオリジナリティーがあるとは思えない。
135花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 17:35:18 ID:aQiDTaiw
>>133
イングリッシュガーデンを見た事があるんだろうか?
見てもいないのなら、その歴史をどうのこうの言っても仕方ない
現在のイングリッシュガーデンっとベルサイユに類似性なんか全くない。
136花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 17:45:01 ID:aQiDTaiw
とにかくここって、イギリスで本物のイングリッシュガーデンを見た事の
ある人がいないらしい。
まさか、バラクラあたりを見て、イングリッシュガーデンとはあんな物と勘違いしてるのでは?
137花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 17:57:31 ID:G6rrSodJ
「北朝鮮人権法案」は危険な法案です。
半島の誰もが「私は脱北者」と申請すれば日本に入ってこられます。
そこで何が日本で起きるのか?それは社会不安と増税です。
そして民主が脱北した人達に外国人参政権を与えて民主売国政権の樹立です。
日本人だと言うだけで差別される時代がもう来ています。

衆院可決済

参院可決前

自民、民主、公明3党などの賛成多数でさくっと可決  ←今ここ

「私は脱北者です」と言えば誰でも認定

月17万支給、税免除

テロリスト工作員が混ざる可能性があり

犯罪増加

これが日本人でいると損をする、朝鮮人でいると楽ができる、
「北朝鮮人権法案」です。
138花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 19:53:25 ID:Ln3Vs8iZ
>>134
まったく、なんにも知らないんだな。
醸造用は糖度を高めないといけないが、つるを伸ばすとの着果数が増えて糖度が上がらない。
だからせいぜい垣根仕立てにとどめて糖度を高めるわけだ。
だから基本的にはヨーロッパでは醸造用途の棚栽培は無かった。
日本は雨が多く、しかも甲州種は特に樹性が強くて徒長しがちな上に地這いだと病気を拾いやすい。
仕方なく長田徳本という医者が棚栽培を考案した。
それにつるじゃなくても果樹で棚栽培はごく普通だぞ。柿とか梨とか。

イングリッシュガーデン=風景式庭園と思ってるようなアホだから、知らんのが当たり前なのか?
139花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 21:44:33 ID:aQiDTaiw
だから。どこが違うと言うんだね?同じじゃないか。全然日本オリジナルではない。
おまけに、商業用に棚で栽培してるなんて言ってないぞ。
日本語良く読め。

>イングリッシュガーデン=風景式庭園と思ってるようなアホだから、知らんのが当たり前なのか?

なにそれ? イングリッシュガーデン=風景式庭園? 誰がそんな頓珍漢な事言ってるの?
馬鹿じゃないでしょうか、オマエはイングリッシュガーデン見た事あるの?
140花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 22:20:30 ID:hq9/IM71
ID:aQiDTaiw ←こいつに構うのはやめた方がいいかも。
どうやら日本&英国庭園の知識以前に、読解力が無さ過ぎ。
141花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 23:07:07 ID:Ln3Vs8iZ
今度は「商業用」w
修道院とワインの関係を知らなかったのが相当悔しかったのか?
必死に少しずつずらしてるのが見え見えなんだがw
142花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 00:16:27 ID:p3YVyuN/
>修道院とワインの関係を知らなかったのが相当悔しかったのか?

あのねえ、私と関係ない。ワインも修道院も関係ない。
言った奴に言えって。日本語がわかってるのか?
143花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 00:17:45 ID:p3YVyuN/
ずらしてるのはオマエだ。イングリッシュガーデンも知らずして
イングリッシュガーデンを語るなかれ。
144花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 00:43:26 ID:zmEUMUdT
戦争で財産なくなっちゃったしね〜だいぶ

戦前は黄色い朝顔なんかもあったそうだ
145花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 00:44:18 ID:TjLwvxw3
こんなスレが伸びるとは。
二元論好きな人が多いんだなあ。背景が違う物を比べても優劣はつかないでしょ。
146花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 01:07:44 ID:MG5/yncT
>>144
>戦前は黄色い朝顔なんかもあったそうだ

マジ?それは激しくもったいないなぁ。。朝顔のカラーシリーズに黄色を加えたらさぞかし風流だろう二。
147花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 01:25:21 ID:fUaQaf2a
黄色い朝顔・・・見たいなぁ。なんか黄色い西瓜食べたくなってきた。
黄色い朝顔、江戸時代に来たイギリスのプラントハンターが持ち帰ってたりしてるかも!?
148花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 02:42:08 ID:TWu1mgRs
>>123-124
このID:aQiDTaiw って、こっちのスレでファビョってコピペ荒らししてる
例の韓国人ですね

韓国庭園について語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138652497/l50
149花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 02:46:55 ID:TWu1mgRs
>>142から、日付変わって、ID:aQiDTaiw  →ID:p3YVyuN/ ということがわかりますので
ID:p3YVyuN/も例の韓国人なので放置だな。
150花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 04:43:49 ID:MO4XDrnP
追跡してるやつもアレだけどな。
151花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 04:50:23 ID:TWu1mgRs
追跡ってほどのもんか?
152花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 06:05:44 ID:3hNbokbk
誰がくっちゃべってるかわからないから、この板は面白いんだけど、
カキコ文体やIDでその人を追求するのも暇つぶしにはなるのかな。
国籍は違うと思うよ。

イングリッシュガーデンを知らないヤツは現地にいって見てこい。
正論。だけど、そんなセリフ吐く輩とは、自分は仲良くしたくないな。
153花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 08:38:25 ID:o/2plGvq
韓国園芸スレでは日本人への中傷コピペ
英国園芸スレでは頓珍漢なエセウンチク
…だから韓国人は嫌いなんだよ。
154花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 09:29:06 ID:TWu1mgRs
>>152
己の定義も示さず相手の日本庭園観を否定したり
己の定義も示さず相手のイングリッシュガーデン観を否定したりで
追求しても具体的にどこがどう違うか言えるわけでもなく
ひたすら日本ダメを言うばかりの他スレの荒らしさんを評して
正論てw

悪いけど本人乙としか…
155花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 10:52:37 ID:fUaQaf2a
もう相手にするよやめようよ。
イングリッシュガーデン知らないだろ、見に行け。と言ってる本人が
何一つイングリッシュガーデンを語れてないじゃん、ただの荒らしなのは明白。
156花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 12:02:01 ID:dOPQEKYL
>>152
「イングリッシュガーデンを現地に行って見てこい」はあきらかに的外れだろw
そもそも「イングリッシュガーデン」なんてのはバラクラやらジョイフル本田やらあたりにしか無いw
イギリスに行けばそれぞれの庭が風景式庭園であり整形式庭園であり、
トピアリーやらコテージやらボーダーやらのガーデンになってしまう。
バラにクレマチス絡めてるのなんかはむしろ「東洋風」になっちまうわけだ。

黄色い朝顔は戦争までは残ってたみたいだから惜しいよね。
自分が古典園芸で絶種した品種で見てみたいのは日の丸色の唐子咲ツバキかなぁ。
江戸時代に大流行したタンポポってのも興味があるが。
157花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 01:34:21 ID:wODJEnJ/
>>154
152はイングリッシュローズスレを立てまくるロサと名乗る電波じゃないかな
隔離されてるはずなのに脱走しちゃったようですね
158花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 07:12:33 ID:sVFH+jV8
イングリッシュガーデンの、年数をかけて作り上げていく庭造りのスタイルは好きです。
永く楽しめるし、飽きないみたいですね。勿論、自分の処はまがいの庭です。
でも、短期に施工して、外構を決めてしまう庭園とは違う楽しみ方ですよね。

>>157
園芸は自分のライフワークなので、結構、名無しでうろうろしています。
自分はこの板で、拘束なんかされていないけど、時々やられる「集団スルーの呼びかけ」はありました。
文章がウザいし、チト、アグレッシブだからかな、スマソ。
一つ断っておくけど、自分が立てたER関連のスレは【連投は】・・・【二回まで】の一つだけです。
今現在のERスレを立てたのは、ほかのER愛好者。

このスレを荒らしてしまう書き込みです。申し訳ない。
159花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 09:29:04 ID:Quj7sGoB
荒らす書き込みがやめられないんだよね
隔離収容所から脱走してスレを汚す基地街はこのスレに引っ越してたのですね
160花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 12:19:56 ID:MhV84hJY
「集団スルーの呼びかけ」なんてよっぽどのことが無きゃされないってw
何故どこに行っても嫌われるのか誰からも相手にしてもらえないのか
ちゃんと考えたほうがいい。
161花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 14:32:36 ID:sVFH+jV8
じゃ、自分はよっぽどだったんですねw。

でも、こうやって人をコキ降ろすおまいに、
自分はしょうがなく噛みついて相手にしている。情けないねえ。
それが他人から相手される手段なんだと思ったら、
おまいはとんちんかんの大荒らしだよ。
嫌われモノはおまいだし、
不忍池の噛みつき亀っていわれてもおまいは文句は言えまい。
162花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 15:49:47 ID:SMH4c9aI
これだからER厨は・・・・・・w
不忍池のニュースはワニガメだし、カミツキガメは数年前に飼育に条件が付けられるまでは人気ペット。
知らないってある意味強いよな。
ウザかろうがアグレッシブだろうが構わんが、少しくらいは無知を隠す振りでもしろよw
163花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 15:58:20 ID:Pu038iek
前のサントリースレ荒らしてたのもお前だろ
半端な知識振りかざして論破されて逆ギレするとこなんか一緒だもんな
恥ずかしいやつwww
164花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 00:32:59 ID:xnRBwCRz
ご丁寧に詳しく分類までしてくれてわざわざご足労をお掛けしました。
ま、噛みつく習性が強い外来種には変わりはない。

おまいのなか〜ま。
165花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 00:42:32 ID:rd6JCmLR
「アグレッシブ」な毒舌家(匿名掲示板に於いては煽り荒らし)という人種は
「それ」が自分の魅力と思い込んで陶酔すらしているから
何を言われても自分が姿勢を改めるなど考えもしない。
まったく始末に終えない人種である。

が、そういう人種はこの世に別に珍しくもないので
周囲の人間が接し方を学習するほうが話が早い。

166花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 13:38:20 ID:XHMfbM1x
毒舌家が人に受け入れられるのは卓越した知識とか才能があるときだけだよな。
まともな知識もないくせに知ったかぶりで毒を吐き自分の無知を受け入れる度量もない。
人の気持ちを量ることはしないくせに認めてもらいたい気持ちだけは一人前で
受け入れてもらえないと逆上する。

で、接し方を学習した結果「集団スルーのよびかけ」になるんだな。
167花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 20:26:12 ID:xnRBwCRz
自分へのスルーの呼びかけは、最初キタけどねw。
いま、ちなみにお酒のちからで陶酔しています。

毒舌といえば、ワニ亀の食料確保は、舌をワームの様に巧みに動かして、
相手を誘う疑似餌戦法らしいですね。
舌の動きが虫を誘うように見えて、小魚が間違えて寄ってくるところをガバチョッ!ていただくらしい。
誘う技術は芸術的でした。
こわいな〜。アンコウもそんな狩りをしますよね。
君たちも街中で怪しい誘いに乗って大枚はたくなんて事がないように。
あれ、日本の園芸の各国との比較板でしたね。スマソ。
168花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 21:06:14 ID:xnRBwCRz
↑連投です。

比較板→比較するテーマのスレ

訂正します。
169花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 09:52:48 ID:tuCKVWzk
1の説得力のある説明もしない書き逃げに対して
何も知らない無知か、日本に対し劣等感持ちの在日が立てたスレになんだけど
二千七百年という歴史と文化がある環境で育つ関西人は、
及ばないとか思いもしません。
170花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 19:56:08 ID:f6CMpsru
日本の園芸家って他人の家の敷地に鉢土を捨てるんだよね。私も近所の爺に何度と無くやられてる。
171花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 20:12:29 ID:RNS9MY/a
普通の日本の園芸家ならそんなことしませんよ。
不要の鉢土が出るたびにゴミ袋に入れて出せば済むことなのだから。

あなたが嫌われてるだけのこと、何か身に覚えは?

・・・・無いでしょうね。
日本ではそういう人(無自覚に他人を踏みつけにする人)が嫌われるんですから。
172花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 20:40:25 ID:GuUfDVVu
ウチなんか朝5時〜6時半頃と夕方5時過ぎに庭をこそっと観察された後に、
はたけおばばのAこに自分ちに接近されて熊よけラジオをがんがんやられて困っています。
英国と比較するなんて、とてもできないな。毎日疲れる。そいつのだんなは絶対へたれだ。
これが犯罪でない日本は平和ですよね。
173花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 20:43:04 ID:5SGDaBYl
たんにDQNな地域にお住まいなだけでは
174花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 21:36:11 ID:EU6CB0sr
騒音オバハン、訴えたれ
175花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 23:02:16 ID:x21pJ+Wj
↓引越しおばばのAA禁止
176花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 23:56:26 ID:GuUfDVVu
>>173
DQNな地域でした。
引っ越しして6年、前からいたヤツらも、自分らの後に越してきたヤツも、
昨年から今年にかけて、事故や事件で地域のニュースに出てしまっている。
自分らに直接の影響はないから運良く助かってはいるが、呆れたことに、
事故の後、事件の後、ニュースになって有名になっても、
彼ら家族のていたらくはあいかわらず変わりはないんです。
こんな具合ですので、これからも放っておこうと思っています。
昔は熊が出た地域ですし、いまも、近辺では出没の報告は聞いています。
田舎の習慣でしょうから、のぞきやラジオくらいはなんとか我慢しないと、
これから何をしでかされるかわからない。
引っ越すにも、もう資金も、そのエネルギーもあまり残っていないんです。
日本と英国の庭造りの比較など、この辺では夢のまた夢なのかも知れませんね。
177花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 13:05:37 ID:+8IS5ds6
趣味の園芸が400号記念で出した本。ザガーデンだっけ?
ジョイ本のイングリッシュガーデン載ってたね。
178花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 21:35:29 ID:MBNm3d6T
今日、昼過ぎ、自分が駐車場でクルマをいじっていたら、Aこが出てきた。
ラジオ大音響で魚粉みたいなニオイの茶色の粉末を家の付近まで撒いていった。
まちがえてクラクションが鳴ったら、威嚇と勘違いしたのか、一旦、家に引っ込んだ。
古いクルマなもんで、ベンチレーションのレバーのワイヤーを支える樹脂製ホルダーが破損。
交換は部品かクルマか?w。
しばらくしてから、また、茶色の粉末を少し離れたところに撒いていた。
風向きでそんなに影響は無いけど、風下は香ばしそうでした。
大雨が降るまでニオイは残るな。
また、自分が何もしなくとも、そのうちバチが当たるな。
当たっても、たぶんまた、今のままだけど。
そこの家族は大変だな。
179花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 22:07:54 ID:Co/i4NEB
花壇と芝生の境にイギリス輸入のレンガを使おうと思ったけど、中国製は予算にあう。
産地にこだわらると経費がかさむけど、かといってそう簡単に減るモンじゃないし。

・・・悩む。
180花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 22:43:50 ID:qHqKlm1V
我慢している内にカッカ来てしまい荒らしてしまったようだ。
庭に関するスレということもあって、悩んでいたことが爆発。
今後ROMりますので、どうぞ皆さん、書き込みお願いします。
181花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 01:39:27 ID:5GkUpAcv
>>179
装飾にこだわりが少しでもあるんだったら100円ショップのは使うな
ダサイ、安かろう悪かろうの中国製だ
182花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 14:50:36 ID:Qn+2yVv+
江戸時代はまだしも、今の日本の園芸家や業者は感性が乏しいのか、
バタ臭い品種ばかり生み出してる気がする。一方で、原種や古来の品種が
忘れ去られたり、交雑されたりで本来の美しさを損ねてしまってるのはなんとも歯がゆいおお
183花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 15:05:36 ID:fuzh9zTP
日本は亜熱帯。イギリスは・・・(知らない)。
風土や気候がちがえば、適合する植物も違うし、
庭とセットで語るべき建物の材質だって様式だって全然違うしのう。
そういう背景にあってそれぞれ「美」の規範が違ってくるのは
これ当然でしょ。英国がすぐれているとか、そういうことではないと思うぞ。

それともあれか?>>1さんは、「英国を模倣する日本のガーデナー」の
ことを批判してるだか?よう分からんぞ。
184花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 17:21:10 ID:asCEevEr
日本の(庶民が持ち得る価格帯の)現代民家建築は美しくない。
ここ半世紀に亘って、それが至上の命題であるかの如く
損得ばかり考えてきた国民性を反映して、
実用面では日本の事情に合わせた工夫が経済的、効率的に盛り込まれているけど
それによって様式美が生まれるに至っていない。
外観はなんちゃってレトロの軽自動車宜しく、取って付けたような装飾。
節操なく国籍不明で、そこはかとなく安っちい。
そんな家、そんな住人に相応しいのが
日本式「なんちゃってイングリッシュ・ガーデン」なのでいす!

・・・・・・いいじゃないの。庭の主がそれで幸せならば・・・・・
185花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 17:32:22 ID:bW9mJpyV
せめて「なのでいす!」がなかったら・・・
186花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 21:34:42 ID:1aWF9BQX
>>144,146,147
今日初めてこのレスにアクセスしたので、遅ればせながら。
黄色いアサガオなら、ここに写真のってるよ。
http://www.natureproducts.net/Forest_Products/Convolvulaceae/morninggloryyellow.html
187花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 23:54:22 ID:kOIrk0fy
>>186
それはおそらくnilじゃない。
144が言ってるのは、たぶんnilの古典品種である大輪極黄采みたいなもののことだと思われ。
188花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 21:53:55 ID:KtYqczkD
色々読ませてもらって面白いなと思いましたが、
このスレを見ていて思うのが、何がイングリッシュガーデンなのかということです。
パトロン別に見ると

@整形式庭園→ 中世から続く伝統的な庭園 修道院
Aランドスケープガーデン→ 狩猟場も兼ねた貴族の庭園
Bコテージガーデン→ 郊外に花があふれるウィークエンドハウスを形成 ブルジョア

Aが生じたのは貴族の子女が行うイタリアへのグランドツアー、絵画の影響。
Bが生じたのはジーキルの登場、及び大航海時代を経て、世界中から花の咲く種が
イギリスに導入されたため。

私は今の日本のイングリッシュガーデンブームはBへの憧れから生じていると考えるが、
英国庭園の素晴らしい点は上記、@〜Bが出来るだけ、設立当初の姿を残しながら
保存されている点で、その全てを辿ることが出来る点だと思おう。
その点、日本の庭園は神社仏閣ぐらいは残っていても、総合芸術として
保存しようって考え方はあまりないですからね。
189花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 01:19:09 ID:Eb5KEYW8
このスレ内容を気にしつつ、改めてイギリスの庭を見てきました
で、感じた事は、見せる/魅せる対象の違いじゃないかな?

日本のは、内向きの庭作りと言うのか、本人〜訪問者を対象にした庭が、
現代イギリスのは、外向きの庭と言うか、不特定多数を対象とした庭が、
多いように思います

この辺りは、個人の庭の品評会や、町単位でのコンテストの数と歴史、
それに受賞の名誉意識などの違いでしょうか?

気候を考慮すると、育種や栽培技術での差異はそれほど無いと思うけど、
公共エリアを含めた「庭の手入れ頻度」では日本がかなり負けてます(笑
190花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 12:08:54 ID:CPXne7fs
>>89
>>気候を考慮すると

ってどういう意味?気候そのものが著しく異なるじゃない。
モンスーン気候が無いから、夏は冷たい雨が降るか、カラッと晴れて、夜は
戸を開けっ放しでも蚊やその他の虫が入ってこない。雨の日はひどいときは
吐く息が白く見えるほどの寒さ。

よって、デルフィ二ウムやルピナスなど、日本の本州では難しいものは元気
だし、スモモやプルーンは裂果しない。
191花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 12:09:54 ID:CPXne7fs
スマソ。>>89じゃなくて>>189だ。
192花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 18:59:51 ID:aoWdhtGG
>>190

考慮スル
判断・行動の前に、いろいろな要素を考えあわせること。思いめぐらすこと。
(YAHOO辞書・大辞林より)
193花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 20:09:54 ID:aoWdhtGG
>>190
気候が違うので、同一品種での単純な比較はしてない

大小の園芸店に並んでる季節商品・花物の品揃え、管理状態や
家庭・植物園での栽培状況などから、そう思った次第

イギリスも今年は7月下旬〜8月最初まで猛暑だったらしく、
ロンドン辺りは、暑さで傷んだ植栽が目立ったけど、球根ベゴ
のハンギングバスケットなど綺麗に咲いてた
でも日照が弱そうなので、サボタニ・マニアとかが訪英すれば、
優越感を感じると思う
194花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 20:51:09 ID:dGsGBhAv
>>189の文章がイマイチ分かりにくい

>気候を考慮すると、育種や栽培技術での差異はそれほど無いと思う
ん? 逆だろ 気候はずいぶんと違うから育種や栽培技術も異なると思うぞ


西岸海洋性気候のロンドンに昔1年間住んでいたが、
今住んでいる東京とでは気候がかなり違うと感じる。
また、地理で習ったが、1万5千年前まで氷河に覆われていた
ブリテン島の土壌も日本列島のそれとはずいぶん違うぞ
195189:2006/09/16(土) 00:54:37 ID:Up9GL+Ah
>>194 判りにくくて申し訳ない orz

育種は、タネから育てる事じゃなくて、品種改良の意味で使った
この点では日本も負けてないと思うけど・・・如何?
※この間のイングリブームでは、目新しい植物が色々入ってきたけど、
 今も昔も日本から色々送り出してるので・・・互角以上かな?
但し、古い品種も大事にする点では、最近負けだしてる希ガス (涙

栽培技術には、色んな見地・見解があると思うけど・・・
例えば、園芸店に並んでる季節商品・花物の品揃えや品質のバラツキ、
管理状況などを各国で比較すると、日英とも上位グループ入賞では?
※1:最近は輸入品も多いので、地元の土と思われる苗で比較
※2:近隣諸国だと台湾が良くなった気がするけど・・・

或いは、路地では栽培しにくいサボ・タニ、洋ランや温室物、食虫植物
なんかを、かの有名なキュー植物園のと日本の植物園ので見比べた上で、
栽培レベルは、そんなに変わらないと思った次第
※1:キュー植物園では立派な特大株が多いけど、温室物に関しては
  最近輸入したと思われる小〜中株も多かった
※2:温室物での比較だと、気候的に英国が不利だったかな?
196花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 10:56:09 ID:MmIfP8g1
>>195
育種の意味はちゃんと伝わってると思うぞw
花壇用でもパンジー、コスモス、ペチュニアあたりの育種なら日本のほうが上かも。
ただ古い品種は残らないんで底が浅いかな。
古典園芸の血を引く分野だとマニアックなアマチュアが引っ張って、古いものも残ることが多いけど。
古いものを残すには維持管理が大変なので、植物園でもそんなに多くはコレクションできなかったりする。

栽培技術や育種レベルは変わらんし、むしろ上回ってる部分もあると思うけど、
一般人が目新しいものばかりに飛びつく傾向とか、園芸は無駄と考える役人が多かったりとか、
そういう意味では英国には及ばんだろうね。
197花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 16:17:53 ID:4A2BR7yk
>>一般人が目新しいものばかりに飛びつく傾向

流行には流されないはずの姉までが、ブルーベリーを育てていると聞いて
ヘドが出そうになった。何で日本人は、何か一つ流行ると猫も杓子もそっち
へ走るんだろ。
198花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 13:55:12 ID:atnJ0W//













>>1は在日という事で終了















199花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 14:04:54 ID:DPIIyeCc
日本三大花
桜、椿、藤
200花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 15:38:46 ID:o77sYqlH
ロンドンの街を歩いていると、トラックが来て、普通の民家の
プランターごと花を取り替えていったりする。
花は消耗品。
そこまで気軽にみんなが花を飾り、ためらわずに使い捨てれば
花ビジネスが盛んになって、花も安くなる。
自分で庭を手入れしているのは、年金暮しのばーちゃんとかで、
あとは、人やとったりして体裁つくろってるだけだよ。
日本のばばあのプラ鉢園芸は、やらない方がマシだと思う。
家の周りのプラ鉢今すぐ全部捨てろ。
201花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 17:06:09 ID:q1tM6+ZW
花は生き物
202花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 20:48:13 ID:qZ09/bI4
>200
そりゃ、「ばばあ」が悪いんじゃなくてプラ鉢やプランターが悪いんだよ。
なんであんな体裁の悪くて植物や環境に馴染まないものが
ここまで蔓延したのかったら「ばばあ」が悪いのかもしれないけど。

駄温鉢や釘で孔を開けた柿の種の缶カンのほうがまだいいよねw
203花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 13:40:41 ID:78EdCj19
そこでウィッチフォードの鉢ですよ
204下町のババ:2007/02/22(木) 21:45:59 ID:PNe1E6hL
なにぃっ?
トロ箱を漬け物樽を扇風機フレームのハンギングバスケットを
舐めるなよっ
205花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 08:18:49 ID:yDSzAytv
プラ鉢をそういう風に馬鹿にするって、すんげえ初心者っぽいっすよ
プラ鉢の保温性とか乾燥防ぐ特性は、植物によってはすごくマッチするから
あえて使ったりするもんですよ。
鉢の素材は植物によっていろいろ使い分けるのが上級者ってもんです。
軽いしね。
206花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 08:54:21 ID:n1AqncYK
発泡スチロールとナイロンテープはやめてくれ
せめて裏庭で使え、箱も塗装してからね
207花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 00:20:22 ID:k3lZchYN
>>202
駄温鉢がなんか悪いもののような言い方だな
駄温鉢はとてもすばらしい特性を持っていて、海外の焼き鉢よりずっといいです
特に日本の湿潤な環境では、海外のテラコッタ鉢より通気が良く
最も何にでも向くすばらしい鉢です。

イングリッシュガーデンに非は無いが
そういうの好きな舶来に弱いオバチャンは
「園芸文化」って視点で見ると、かなりレベル低いの多いな…

プラ鉢を馬鹿にしたりとかもそうだが、見た目だけで
植物について何も勉強していない。
漬け物樽園芸よりもそれは悪だ。
208花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 22:47:40 ID:yqNHBIjo
> 海外のテラコッタ鉢より通気が良く

釉薬をかけていない陶器の鉢で通気性を云々言うのは、
自らの無知を晒す恥ずかしい行為です。
209花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 00:10:00 ID:ckGuJQWU
こんな糞スレが盛り上がるのも「バラブーム」がいけないんです。
みなさんサツキ・ツツジ・ツバキ・ボタンを植えましょう
どーしても派手じゃなきゃイヤなら西洋シャクナゲもあるじゃないですか
とにかく近所でバラやイングリッシュガーデンを見かけたら
自分んちの植物の病葉を擦り付ける・ふりかける・放り込むことから始めましょう
210花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 02:09:18 ID:VD5kKtkN
>>197
妹の家で自家製ブルーベリーパイを食べたんだが、すげー美味かった。
あれが安く作れるなら、ブルーベリー悪くねーと思ったよw
211花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 02:43:53 ID:Nsi+i4sI
はっぽうスチロールの空き箱なんかでやってるオバチャンこそいい花咲かせてたりするんだ
212花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 03:52:42 ID:gugnrGuu
別にイギリスに勝つ勝たないとかどーでもよくない?
なんでニポン人って外人に劣等感持って比べたがるんだろね。つまんない人だね
213花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 08:06:35 ID:iOqRH7WS
>>212
ニポン人なんてここにはいないよ。
たいていは日本人だろ。
それはそうと、おまえのID凄いなw
214花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 08:14:07 ID:gdZhWqPw
>>211
それはない。
ちゃんと人に見られることを考えて小奇麗にしてる人のほうが断然きれいに咲かせてる。
215花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 11:07:35 ID:j1ZJ19nL
<丶`∀´> アイムザパニーズニダ
216花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 02:18:57 ID:yECM53gw
シダの種類では負けん
217花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 07:29:45 ID:PmRHb0e8
ま、発泡スチロールのトロ箱のほうが楽に咲かせられるものもあるからな。
218花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 19:28:32 ID:WkJELgKx
(´,_ゝ`)プッ
219花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 19:58:13 ID:Qfdlumtw
文化の違い

日本は、一輪挿しの文化。
柱に、ユリ、菊など生け、詫び寂びの文化。良い風習。

英国は、全体の美しさ。
まー日本も庭園があり同じだけど・・・

日本、、、一番の違いは、どんな容器にも植えるセンスない植木が多い。
(発砲スチロール、なべ、かま、桶、げげげげげ)

ヨーロッパは全体のイメージで作るガーデニングなので綺麗だ。
                  しかし日本も昔は綺麗だった。

今はバッチイ。特に庶民はね!
2208:2007/04/26(木) 20:28:46 ID:SGeZMwpO
無限ループしてますぜ・・
まぁはなっから結論なんて出るわけないんだけどな。
221花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 10:51:57 ID:yyfwZQ5n
<丶`∀´> ウリナラの庭が一番って事でFAニダ?

韓国庭園について語ろう 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1152088417/
222花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 08:29:55 ID:octEdKhW
日本庭園って言葉があるくらいだから
日本庭園にすれば英国に及ぶとよー。
ワサワサしてくるとすぐにさっぱりしたがると。
感性と土地を活かす見極めの目が必要よ。
土地神様に聞くとよ。
どんな風景ができますかって。
真似はずえったいに越えることは出来ないのはおろか
はんずかすぃことですのよ。

羊歯をいかせる庭づくりしよう
この土地に共通の落ち着きと風格がでるよ。
水分保持にもなるよ、
色でいうとね。ポスターカラーの色味はとうしてもどうしてもあわないよ。
それしようとすると国土改革になるよ。
そして、それをやりかねないどころかやっているところがすごい。
イヤミだよ。
でも恥だからね。
恥知らずの民族になったのは立ち位置をみうしなったからだとよ。
223花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 21:45:34 ID:GWx3ZEzJ
日本庭園は一般の人ができるガーデニングとは違う。
日本独自の園芸を発展させず、イングリッシュガーデンの真似事ばかりしているのだから、英国に敵う訳がない

もっと日本の花を大切にすべきだと思う。
2ちゃんねるでもバラのスレが乱立してる限り日本の園芸界が英国に勝つことはないな
224花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 02:53:45 ID:bIH89CS+
>>208
>釉薬をかけていない陶器の鉢で通気性を云々言うのは、
>自らの無知を晒す恥ずかしい行為です。

はあ?
釉薬無しの陶器鉢の間でも通気性は格段に違いますよ?
厚さや、土質、焼成温度で全く変ってきます。そんなの常識でしょう?

陶器鉢は釉薬の塗り鉢と、素焼き鉢の2通りとでも?
225花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 02:55:43 ID:bIH89CS+
つかさ、単なる舶来信仰なだけのバナナがカッコワルイって話しなんだよ
(バナナ=表皮が黄色い肌だが中身は白人気取りというのお揶揄する古のスラング)
226花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 20:29:51 ID:OI+2uoFR
>>224
素焼き鉢に口を付けて吹いてごらん。反対側に空気は抜けないよ。
よっぽど強い圧力をかけて、やっと通るか通らないかだよ。

ああいう細かい孔には、毛管現象で水が入り込んで来るんだよ。
水分がしみ出て、乾きが早くなるのは当然。
それを「空気が通るから」とは寝言は寝てからほざいてください。
気圧の差もないうえに、中に土や根が入ってるのに、
あんな細かい孔から空気が出入りすると本意で信じられるなんて
頭の出来具合がお粗末すぎですよ。

一般に信じられてるから正しいとは限らない。
エセ科学をアタマから信じちゃうのは危険ですよ。
227花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 20:35:05 ID:OI+2uoFR
なんだか腹が立ってきたから>>224晒しage
228花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 20:38:06 ID:OI+2uoFR
>>225
オマエがそんな浅い知識を振り回してるかぎり、
舶来マンセー厨は増殖し続けるだろうよw
229花咲か名無しさん:2007/05/22(火) 00:08:15 ID:2HgBY0Yv
イングリッシュガーデン風の庭(〃>艸<〃) ゚+。:.゚はずかしぃ゚.:。+゚
230花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 19:26:25 ID:pD/NzaLI
何かバラが西洋コンプレックス・ミーハー園芸の
諸悪の根源みたいに言うけどね。

日本の野バラは現代バラに重要な血を残してる。
西洋に先んじてバラの育種文化を築いた中国からも
バラは日本に入ってきてたし、
今に言う、日本庭園なるものが成立した時代、
既に日本では盛んにバラが栽培されて庭の一角を飾っていたよ。

知りもしないでバラを西洋コンプレックスの象徴みたいに言う奴が
バラといわれてイメージするだろう高芯剣弁咲きのバラってのは
中国の品種に由来するんだけど。

前にも書いた気がするが、
バラが植わってるとワザとみたいに踏んづけていく職人気取りの馬鹿園丁。
ちったぁ勉強しろい。

日本の庭にもともとあったバラが
どうしたらお前らの理想とする庭に馴染むか、
考えてみたらどうなのか。
231花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 21:47:22 ID:Lz4i5yl7
園芸というか造園だけど
今日のテレビチャンピオン面白かったね
232花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 21:51:04 ID:cCljus7E
枯山水はあまり好きくない
何百種類もの植物がひしめいてて
トカゲとかカエルとかが住み着いてるような庭が好きだ
233花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 22:57:13 ID:QasQgGi4
ギスギスしてるね。
234花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 05:09:56 ID:PQ3HifNw
>>226
なにその難癖?

抜けますよ。
細かい穴が開いて水が染み出るってどういう意味か理解してますか?
水が通るってことは、微細な穴が開いてるということ。
水が通って空気が通らないわけないだろ。バーカ。

「口をつけて吹いてみろ!ほら通らない!」ってなにそれ?
真顔でそれ言ってるの?

完全にキミが言ってることは矛盾しており、
「毛細管現象で無駄な水が抜ける」と聞きかじりしたの丸出しです。
正確に言うなら、水蒸気、鉢内の湿度の高い空気が抜けるわけです。

気圧が同じ?
水を流し込んだ鉢内と、乾燥した外部の気圧が同じわけないだろ。
鉢内の空気と外部の空気は対流する。

密閉された素焼きの箱の中に湿度の高い空気を入れて放置すれば
通気して外気と同じ状況になる。
これは「空気が通ってる」って言うんですよ。半可通。

235花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 05:11:36 ID:PQ3HifNw
>>230
バラの盆栽なんてのもあるな。
あんまりやってるの聞かないけど
なかなか渋くてよかったよ。
236花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 10:07:31 ID:ccP95/K3
>>1
多分ぎすぎすして余裕がないから駄目なんだよ
237花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 20:55:04 ID:JrtnLdSR
未だにイングリッシュガーデンに対応する日本の園芸が日本庭園だと勘違いしてる人が多いのは如何なもんかね

日本庭園は植木屋に委せっぱなしな訳で、ガーデニングじゃない
日本のガーデニング(ジャパニーズガーデンとも言う)はまだ発展途上
日本に昔からある花を大切にしない限り、イングリッシュガーデンに勝てる訳が無い
2ちゃんねるを見てもバラをはじめとする洋花のスレッドばかり盛り上がってるくらいだからね
柳宗民さんの著書が参考になると思う
238花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 01:14:36 ID:zPLaeQvY
>>237
> 日本庭園は植木屋に委せっぱなしな訳で、ガーデニングじゃない

そんなのイギリスも同じだぉw
向こうは町ぐるみで業者委託なんかするから、ビジネス規模は格段に上だぉ

> 日本のガーデニング(ジャパニーズガーデンとも言う)はまだ発展途上

園芸史的には、日本の方が歴史が数倍長いし、何度もピーク迎えてるぉ

> 日本に昔からある花を大切にしない限り、イングリッシュガーデンに勝てる訳が無い

それは、昔っから日本人は新し物好きだからだぉ
ところでイングリの庭に占める英国産植物の比率って知ってる?
彼らも新しい物が大好きって事が判るぉw
239花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 15:07:03 ID:l7V4n7Q7
>>238
英国産(ブリテン島産)の固有種なんてほとんどないんだろうね
植民地時代に世界中からかっぱらってきた植物でしょ

その点、日本庭園は土着の植物で勝負してるところがいい
240花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 12:28:46 ID:MnDFQHVz
>>238
> > 日本のガーデニング(ジャパニーズガーデンとも言う)はまだ発展途上
> 園芸史的には、日本の方が歴史が数倍長いし、何度もピーク迎えてるぉ

少なくとも平安時代には『日本独自の庭園様式』が幾つか出来てるな。
その頃、彼の国は・・・イングランドが統一された辺りか?
241花咲か名無しさん:2007/07/26(木) 15:47:55 ID:108bR+S8
>>240
ノルマン人の一派、デーン人の侵入に苦しみ、いったんは形勢を逆転したが、
その後、北フランスからノルマン人の侵略を受けてアングロサクソン政権崩壊
外敵に侵略され続け、戦乱と混乱のうちにあった
とても、文化なるものを楽しむ余裕などない

イングランドなど、しょせん、偉大な歴史を誇る我が日本国のライバルではない
242花咲か名無しさん:2007/07/29(日) 10:47:53 ID:LqE3ahiJ
少なくとも江戸時代で比較すると、日本の都市は世界で最も
統制がとれ個人でも花を飾る伝統で有名だった。

現状は、都市計画もなく、十分な庭も無い住宅やマンションが蔓延、
極貧の国よりましだが相対的には中流以下に成り下がった。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:19:54 ID:oYsj40rz
いくらかつて日本に立派なガーデニングがあったとしても、現在は完全にイングリッシュの真似事だからねぇ・・・
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:29:18 ID:BekXHwAU
完全にイングリッシュの真似事???

どの辺りが真似事か、具体的に書いてよw
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:19:57 ID:oYsj40rz
具体的にって・・・
近所でガーデニングやってるお宅見てくれば?

どう考えても日本の景色じゃないから
246花咲か名無しさん:2007/07/29(日) 20:53:07 ID:2/qrzIH7
戦後の都市計画諸々から考え直さないとね。
今のうちの周りの景観本当に最悪。マンションばっかり。
おまけにデザインに統一感0だから煩くてしょうがない。
其処にどんなにきれいな花を植えても違和感というか
花が建物に殺されてるって感じで・・・orz
247花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 23:49:55 ID:EcRea+01
>デザインに統一感0

日本のこの風景の醜さは、欧州を旅すると痛感するね。
248花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 01:58:15 ID:CDlegP9b
イングリッシュっていうか…
ここはベルサイユ宮殿でつか?っていうアプローチのお宅ならご近所にありますな。
洋風でもこんなの↑もあるし。たぶん243=245さんの言うイングリッシュって
ナチュラル系の庭のことなんだろうなぁ。
持ってるガーデニングの本(どっかに仕舞いこんでて今手元にない)に庭のスタイルとして
・カントリー
・フォーマル
・メディテレニアン
・モダン
を紹介してた。
カントリーとフォーマルとモダンは分かるけど、正直メディテレニアン(地中海スタイル)がどんなんか
どうも把握できないやw その辺が自分の感覚が貧乏臭いのかも。
イタリアとかの富裕層が高台に作るセカンドハウスの庭ということなんだけど。
まさか近所のベルサイユがそれだったりして。
249花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 08:39:52 ID:58glGkl3
隣の芝は青い
250花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 08:39:58 ID:vf2eLxHR
ベルサイユ宮殿の庭は広大だからそのスタイルを真似るのはムリだけど、あなたが
想像しているのは、たぶん幾何学様式の部分ね。ベルサイユ宮殿の建物を見たあと
車で20分ほど行ったら綺麗な公園があったので入ってみたら、そこはまだベルサイユだった。
それほど広大な敷地。ま、これだけ富が集中してたのなら、革命が起こってもしかたないか
と思ったくらい。
251花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 11:27:21 ID:I47hnimh
>>1

なんでUKの真似しなきゃならんのか疑問があるわけだが


252花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 23:59:40 ID:UAR5p5Hb
歴史の長い国はその伝統に嫉妬した国から攻撃されるからね
野蛮人の末裔が庭いじりしても良いけど他の国の文化を貶めるのは良くないね
253花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 00:09:58 ID:ue5GSleQ
サヨクは弱者を守るということで、在日が強制連行されたとウソをついてきた
在日も都合がいいからウソに甘んじる
中には本当に連行されたと信じきってしまう者までいて
そのツケを今浴びている。
254花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 00:43:38 ID:Ut4dNwch

日本人:庭が出来ると、とりあえず木を買い求める。
英国人:庭が出来ると、とりあえず花苗で埋めようとする。

日本人:庭が無い場合は、ベランダを植木鉢で覆い尽くす。
英国人:not only ベランダ、but also 出窓、壁、屋根・・・
255花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 00:43:54 ID:ue5GSleQ
世界一の名家天皇家
竹取物語のような上品なものは作れない、京都のようは高貴さも無い

所詮イギリスは王族もバイ菌グの末裔庭も下品、年増女の厚化粧
繊細な舌も持ち合わせないから、食べものも下品で不味いものばかり。

1は庭も無い朝鮮○落の物乞い。
256花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 09:32:46 ID:DXjMuqTB
天皇家御所の庭も凄いけど、平安時代から伝わる盆栽は世界中の誰もが驚くね。
1000年近くも植木鉢で育てられ続けたなんて・・・水遣り忘れたーなんて1度やったら終了なのに。
天皇家しかあり得ない物のひとつだ
257花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 10:17:33 ID:B2Is5bt9
>>255
日本語でOK。
つか、日本人はそもそも朝鮮半島から移住して来た人間が祖先の大半を占めている
はずだが。あとは中国大陸や、南方系とおぼしき色黒で髪もクセのある人もいるけど。
海外で暮らしていてたまに韓国人に出会うと、親の仇のような態度で接してくるのは
腹立つけど、その原因はどうあれ、日本人と朝鮮民族の人種的繋がりは誰にも否定できないよ。
258花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 19:37:16 ID:pQJWe/EJ


この程度の馬鹿な書込みしてる香具師は英国の園芸家には遠く及ばない。
これは誰にも否定できない。


259花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 01:18:33 ID:T7ILrER6
>>258
残念ながら・・・
英国の園芸家と言ってもピンからキリまでいるよ。

英国を美化したい君には判りたくない事実だろうけどね。w
260花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 21:07:37 ID:LD4moQdc
258のように、他人を馬鹿にすることでしか優越感を味わえないような奴ほど哀れなものはない。
鏡を見ても自分の無知さにも気付かない。
261花咲か名無しさん:2007/08/03(金) 01:10:06 ID:SHFIH5pP
>>254
英国の旧植民地を上空から見ると、平地や低い山には森が残っていない。
邪魔な木はすべて切り倒して、牧草地か農場にしてしまったからね。

その点、日本の旧占領地では、某国の禿山にまで植林していた。
終戦後は、原住民が元の禿山に変えてしまったけどさ。

日英での庭の造り方の違いの要因も、この辺りにあるんだろうな。
262花咲か名無しさん:2007/08/05(日) 19:24:10 ID:v6GQCFRd
LaLaTVでやってたガーデニングの世界って
このスレ的にどうなの?
263花咲か名無しさん:2007/08/25(土) 16:23:16 ID:fhMQmWBH
果物の品種改良は日本が世界一じゃね?

花の品種改良はヨーロッパのほうが盛んかもな。
264花咲か名無しさん:2007/08/25(土) 16:32:17 ID:fhMQmWBH
>>211
に同意。

日本は一戸建ての人は園芸に精を出す人も多いんだが、
集合住宅の人、特に最近猛烈に増えている高層マンションに住む人で、花作りなど全く念頭に無い人が多いのが残念。
マンションでもベランダでプランターで花を飾ると、日本の殺風景な風景が随分改善されると思うのだけど…
ベネルクス三国なんかは集合住宅でもすごく花を飾ってるよね。
265花咲か名無しさん:2007/08/26(日) 12:17:12 ID:OX9SUNMf
欧州のまんそん(アパート)って、バルコニーの外にフックをつけてプランター飾るんだよね
とうぜん水は下にボトボト。でも気にしない。洗濯物は室内干しが基本だし、布団干しなんて無いから。
…ってなお国柄だから出来る芸当なんだろうね。
日本の場合、ベランダ園芸といってもベランダから内側(室内側)にむけて飾るのがほとんどだろうし、
(サッシのはき出し窓の普及が大きいかも)
マンションの概観をみんなで花で飾りましょう、てな発想は日本ではおきにくい、
てか、下手すりゃマナー違反って言われそうだ。
うちのマンションは高層だけど、ベランダ園芸をやって良いのは1階だけってことになってる。
結構力入れてるお宅が多く、また中庭の庭園とかの管理とあわせて管理組合と提携して緑化運動してるので
維持管理が結構大変。でもこういうマンションは少数だろうな。


266花咲か名無しさん:2007/08/29(水) 15:59:48 ID:urR9jqmh
日本の場合、地震や台風があるので、
高層マンションでもなくても、2階から上は落下の危険が大きい
現実に消防法やらの法令や、マンションの管理規則等で、
そのようなプランターの置き方は厳禁だと思う

ベランダ内側でも高層階では、満足にプランターが置くことを許さないところがある
強風で巻き上がって、万一、ベランダ外へ落下したら大変ということでね

そこで語っているヨーロッパのアパートは、日本の下町長屋のような雰囲気でしょ
267花咲か名無しさん:2007/08/29(水) 17:09:18 ID:neMEdqfh
>>263
んな事は無い。
268花咲か名無しさん:2007/09/16(日) 23:45:50 ID:sgBzX+bi
イギリス=ガーデニングってイメージで能書き垂れる低脳児がいると聞いて
すっ飛んできました。
269花咲か名無しさん:2007/09/17(月) 21:58:11 ID:LBcVOkAC
日本の園芸が凄いのは白人も認めている
園芸には育種技術とか造園とか細分化されるが
おおむね見本があって出来ない物は日本の技術者には無いだろうな

文化的なレベルでの微妙な解釈が可能なのも日本人ならではの事
これは植民地化を防いだ日本人の底力だと思うよ
英国は野蛮なだけから多少は進歩したがまだまだだな
270花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 11:13:53 ID:NiqzWXJY
そのおおざっぱさゆえに欧米が今進んでるとも言えるんだけどな。

欧米人花好きで庭に飾るというけど、花瓶に飾るのといっしょなんだよ。
花とかも使い捨てみたいに買って飾って
季節終わったら捨てて買い換えて…
…が、そのおかげでいっぱい売れるし市場規模が大きい。

日本人はあんなドライに植物を捨てれないじゃん。仏教思想が文化にあるから。

育種にしても、大量に組織培養してとりあえずX線当ててなんか出たらOKというおおざっぱなものだろ。
271花咲か名無しさん:2007/11/13(火) 15:30:56 ID:eu6IePbS
まあ、先日のNHKで放送されていた番組でもあるとおり、
大航海時代から帝国主義全盛のころにかけて、
英国は世界中から植物を略奪してきたからな
ブリテン島固有種の品種改良ではぐくんだ園芸なんてあまりないじゃん
寄せ集めの外来種を飾り、さらに放射線を当てて突然変異させて、
発生させた新品種を飾る・・・
だから、欧米園芸をマンせーしてる主婦とか見るとヘドが出る

日本の園芸・造園技術の歴史の古さ、奥深さ、
難度の高さに驚嘆している白人がいるのに、
足元の自分の国の園芸をバカにして、イングリッシュ・ガーデンニングって、ほざいている
奴を散見すると、国語も満足に出来ないのに、英会話スクールに通うアホと重なる
272花咲か名無しさん:2007/11/13(火) 19:03:39 ID:Xpirf+dS
歴史的背景とか世界情勢とか栽培や育種技術なんて、
大半の人間にはほとんど関わり無いと思うな。
別に園芸に関して無知でも下手糞でも構わんし、無邪気にかわいいとかきれいとか言ってても、
それはそれで個人としては自由だと思うよ。
所詮は趣味の世界なんだから、目くじら立てるなよ。
273花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 19:54:04 ID:Yzr/ypke
BONSAIはスゴイデスネ〜
274花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 20:07:52 ID:r9L6aqgM

及ぶ
275花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 01:32:42 ID:JJkShKvp
>>272
無邪気な奴には概ね目くじらたててないよ
煽ってるのは>>1みたいなスノッブに対してだろ
276花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 18:11:21 ID:jBSvXwvh
単に認識不足なのか、視野が狭いだけなのか・・・・
277花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 12:31:57 ID:mdEeLliO
都心近接高層タワーマンション30階住民です。
ロンドンに、東京のような居住用高層マンションはありましたっけ?
せいぜい中低層だと思いますが。
ニューヨークなら、アッパーウエストなどに高層マンションありますが、プランターを下げたりしてませんよ?

うちも部屋の窓際には、木製階段状テーブルを設けたり、あるいはアンティークの飾り棚を置いて観葉植物を並べて楽しんでいますが、
(しかし、この季節でも葉焼けの危険あり)
自分が不在のときは、ベランダには置きません。
高層階のベランダ、強風が吹くと本当に危険ですから。物を落下させたらおしまい。
278花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 20:07:05 ID:1v8KXU9p
30階からだと出かけるのが億劫になりませんか?
279花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 13:43:38 ID:iKbeV9ks
>>278
277じゃないけど、エレベーターであっというまに地上
中途半端に3階から階段より早い
280花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 15:47:17 ID:oj9Z6Uyi
高層階居住はリスクが大きい。
統計的に、妊娠異常、異常分娩、アレルギー疾患、肺活量の減少、体温低下、高血圧など
さまざまな疾患の発症率が高いことが裏付けられている。
健康のためにはやっぱり庭つき一戸建てがいいね、園芸マニアとしてはもちろんの選択だが。
281花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 16:34:41 ID:u7JuhCyb
>>280

地方の人間には、東京の住宅価格なんか信じられないだろうな。

東京都心三区で一戸建に住めるのは、代々からの地主や名家のみ。
一代で戸建持つには、それこそ三木谷クラスの頑張りが必要。
282花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 16:36:51 ID:oj9Z6Uyi
>>281
いや、最近まで都心に住んでたから価格事情は十分知ってるよ。
283花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 17:10:05 ID:4EbvPvMH
住めば都
284花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 19:43:14 ID:ySu2ol9z
統計出したら負けだぞー
285花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 21:32:55 ID:vqtCCSXm
生まれてこの方、18階以上の階には上がった事が無くて、
エレベーターの中って何となく落ち着かず、間が持たなくて苦手な空間です。
地震や強い風が吹いたとき、ものすごく揺れそうな感じがするんですが、実際はどうなんでしょうか?
286花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 21:55:41 ID:qjLZwKJN
>>285
そりゃ地震が来たら揺れると思う。。。。地震が来たら、全部の階のボタンを押して
止まったところでエレベーターから出て様子を見る、というのが良いみたいです。
風くらいでは揺れません。エレベーター自体の振動の方が大きいかと。
287花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 21:22:53 ID:Q1ub7kJY
なるほど、納得しました。 
高い所ほど風や弱い地震などでも揺れ幅が大きくなるものだと、今まで思い続けていたのです。
288花咲か名無しさん:2008/02/10(日) 00:36:01 ID:o7l45lUs
でもヨーロッパって植物園の地位が凄い高いよね。
キューガーデン見てびっくりした。
庭という物のありとあらゆる側面が見られるから一週間じゃたりないぐらいだよ。
289花咲か名無しさん:2008/02/10(日) 00:40:33 ID:eeHCh7ar
そりゃ世界中から強奪してきた貴重な植物を保存育成しなきゃ
ならなかったからね。
290花咲か名無しさん:2008/02/10(日) 03:05:41 ID:br/s4NoM
日本の植物のホロタイプ標本もほとんどキューに収蔵されているようですからね。
291花咲か名無しさん
(´・ω・`)モキュー