1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 02:18:41 ID:I1lElrnK
3 :
花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 02:19:31 ID:I1lElrnK
Lavandula spp.
シソ科ラバンデュラ属の常緑小低木。
主に地中海沿岸原産で、原種は標高の高い岩地などに自生。
イングリッシュラベンダーの系列である、最もスタンダードな
アングスティフォリア系、←とスパイク・ラベンダーの交配種で
あるラバンディン系、寒さに弱いストエカス系及び
プテロストエカス系などに大別される。
アングスティフォリアは寒さにはかなり強いが、夏の高温多湿に
弱く、初夏〜夏が試練の時。枝すかしや切り戻しで乗り切る。
雨には当てないこと。また突然死の恐れがあるので、挿し木で
ストックを作っておくと吉。寄せ植えは禁物。地植えも不向き。
ラバンディンは暑さにもある程度強いので地植え可能。利用に
際しては若干アングスティフォリアに劣る面もあるが、日本での
栽培はこちらの方が容易。
ストエカス、プテロストエカスは前二者と異なり、暑さに強く
寒さに弱い。なので、関東でも冬場は室内に取り込んだ方が
無難。
いずれの系列も酸性土壌、過湿、多肥を嫌うので、水はけの
よい用土に植え、水や肥料も控え、苦土石灰を施すのを忘れない
こと。また、種からの栽培よりも苗や挿し木の方が交雑の
恐れもなく、また成長も早いのでオススメ。
4 :
花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 02:20:33 ID:I1lElrnK
【トリビア】
独特の香りは芳香成分ラバンディロール、リナロール
等に起因。名前の由来はラテン語で「洗う」を意味する
ラヴォ、ラヴァレから。また、古代ローマでも浴場にて
バスハーブとして利用された記録が残っている。
主な利用法としてはティー、ポプリ、バス、クラフトなど。
アングスティフォリアはいずれにも適するが、
ラバンディンだと乾燥させると色が悪くなったり、
交配親のスパイク・ラベンダーに由来するカンファー臭を
含んでいたりする。最近はアングスティフォリアに近い
ラバンディンも作られているので、今後の新品種に期待。
また、ストエカス、プテロストエカスは普通食用には
用いられない。
なお、店頭で「レースラベンダー」の名前で売られているのは
プテロストエカス系のピナータ・ラベンダー。冬の管理に
気を付ける。↑では紹介していないが、
デンタータ・ラベンダー(フリンジド・ラベンダー)も
よく売られている。こちらの管理はラバンディンに準ずる。
5 :
花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 07:16:11 ID:bgoMB+yp
てすと
6 :
花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 13:16:25 ID:qYBrUSg5
こっちでいいのかな。
ブルークッション。
香りが甘さ控えめで本当に石鹸みたい。
7 :
花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 15:43:24 ID:KJEQGus9
>>1 乙でした
うちのキューレッドは3号ポット苗で買って先週あたりに一回り大きな鉢に
植え替えたんだけど、葉っぱの先が茶色く枯れてきた葉が散見する。
やはり根に問題でもあるんだろうか・・・
ちなみに用土は趣味の園芸今月号のを参考に、赤玉大をつぶして中くらいに
したの(中粒が切れてたw)2:赤玉小1:川砂2:パーライト1:くん炭0.5:
腐葉土3に珪藻土使った根腐れ防止の白い粒々を少々。底の方にうちにあった
ハーブの肥料をすこーしだけ入れてみた。水遣りは2〜3日に一回くらい。
南向きの庭にテラコッタタイルの上に直置きしてます。
肥料が余計だった?根鉢に触れないように少しだけだったんだけど・・・
8 :
花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 16:06:49 ID:zpvE4n1t
水やりすぎじゃね?
9 :
花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 21:07:37 ID:KJEQGus9
>>8 実は植えつけてまもなくの頃、まだ直射日光がきつすぎたのか、毎日昼には
∩こーんな感じで花穂がぐったりしてしまったのです。慌ててじゃぶじゃぶ給水
したら、おかげでか夕方にはピーンと元通りまっすぐに復旧したのですが、
水切れが早すぎるのかと思いこのペース(2〜3日に一度)に。まだ6月だけど
昼間はけっこう暑くなるもんで(北関東です)・・・でもやっぱりやりすぎかなあ。
>>9 うちと同じ状態だ
ウチの場合はさらにやばくて、枝の半分から下についてる葉が黄色っぽくなってる
新芽と思しき部分はわりとまだ元気だけど。
明日鉢から引き上げて根っこの様子を見てみるつもり
もともと植替えのセオリーを知らずにウォータースペースほとんどなしな植え替えを
しちゃったんで、ついでに同径深型の素焼き鉢に入れ替えようと思ってる
ウォータースペースなんて不要っていう人もいる。
実際、すぐ染みこむんならいらないし。
12 :
花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 10:20:37 ID:wfZAP597
ゆっくりあげればいいんじゃないの?
13 :
花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 11:07:47 ID:rXEWWYFO
>>9 一般的に植物は植え替えて1週間くらいは
日に当てずに養生させるのが安全策だよ〜
出かけている内に家族がアボンビューをバラの隣に地植えにしてしまいました。
大丈夫なのでしょうか?何かした方がいいこと等ありますか?
10です。
引き上げてみた結果、根が回ってました。
根が鉢底石までがっちり抱え込んで離さない状態。
鉢増ししてて2ヶ月しか経ってなかったのにorz
今年の4月に買ったブルーリバーが、もう枯れてきた。
ラベンダーって育てるの難しいね。
今度はサボテンにしよ。 @名古屋
花屋さんで200円なのに弱ってるからって50円で買った淡い紫の花のデンタータは息吹き返しましたよ
サボテン死なせた俺的にはラベンダーのほうが根性あると思います
>>17 自分もだ。サボテンは水やりのタイミングがわかりづらくて枯らしてしまう。
その点ラベンダーは先っぽが少し垂れてくるのを目安に出来るから管理しやすいな。
>>16 4月に花付きのやつ買ったのかな。
そしたらもう花終わってるよね。
切り戻すとムレなくていいよ。
>>18 自分はエアプランツとハートホヤ枯らしたw
ラベンダーの水挿しやった事あるかたいます?
普通の挿し木とどっちが成功率高いんだろう。
水挿しだと発根のようすがわかるからいいのかな。
>>21 私は、土に挿したのは大抵成功するけど、水挿しは大抵失敗する。
ハイドロでいけるようなのは大丈夫だけどね。
23 :
21:2006/06/09(金) 15:26:03 ID:6+7UadYi
>>22 水挿しは難しいのか。
水分があればいいという問題ではないんだね。
挿し木も適度な湿度っていうのがポイントなのかな。
土ってえらいんだな。
関東、梅雨入りしましたね。
つーことでラベンダー達を軒下に移動。
混んだ葉を剪定して、生きの良いのを挿し木にするべく水揚げ。
25 :
花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 20:49:06 ID:4euDnkHQ
ファーム富田の苗が届いた記念カキコ
>20
うちのグロッソも真ん中に大きな花穂、左右に少し小さめの花穂がついてる。
株の勢いの良いものだけがそういう傾向にあるので、むしろうまくいってる株
の印として捕らえてるけど。
27 :
花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 01:27:50 ID:z6W/CO0L
長穂が3裂するのはスパイクラベンダーの特徴。
従って
>>20のは「おかむらさき」ではなく、
スパイクラベンダー若しくはラバンディンと思われる。
失礼、言葉足らずですので補足。
いわゆるレースラベンダー=プテロストエカス(Pterostoechas)でなければ、
スパイクラベンダー(L.latifolia)かラバンディン系(L.x intermedia) ということです。
「おかむらさき と思われる」といった表現ですが、
何故そのように思われるのか少々気になります。
>27
違ってたら申し訳ない。
オカムラサキってスパイカの実生選抜品種じゃなかったっけ?
オカムラサキがスパイカと同じ性質でも不思議は無いんじゃ?
>>20です。
「おかむらさきと思われる」は無視してください。写真が
よく似ているというだけでまちがっている可能性大です。
勝手に書いて申し訳ありません。
>>26-29さん
種類とか名前とかはぜんぜん分からないのですが、うちのが
多肥だから、とか多湿だから、とか病気だから、という
わけではないようで一安心です。
書き込んだ後「ラベンダー 枝分かれ」で検索したら
いくつかありまして、こういうのもありなのかなぁ、と
思いはじめました。
ありがとうございました。
31 :
花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 13:40:17 ID:R7JztV/D
とゆうか、全て憶測の粋を出ないぢゃん
まずは育ててるラベンダーの画像を晒すのが先決だと思うのだか我は。
>>29 確かに「スパイカ(またはスピカ)=spica」グループ(系統)に含まれますので
>オカムラサキってスパイカの実生選抜品種じゃなかったっけ?
>オカムラサキがスパイカと同じ性質でも不思議は無いんじゃ?
その通りなのですが、同じく「スパイカ」に含まれる
「Spike Lavender=スパイク ラベンダー=ヒロハ ラベンダー= Lavandula latifolia」
とは別種ですのでご了解下さい。
>>31 おっしゃるとおりですね。
でも、育てているご当人が突き詰めるつもりが無ければ、まあいいかなと。
33 :
花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 07:36:04 ID:qG0YKeKt
前スレの
>>998 富良野の業者から直接買えばいいんじゃないの?
ん?いえ、別に欲しいとも思わないので。
挿し木の新芽がだいぶ伸びてきた。可愛いなあ。
2〜3週間前に198円の3.5号ポットで買ったキューレッド、
当時まだ咲いてない小さな花穂がいくつかついた状態だった。
よく考えたらこれから開花するなんて不自然だよね?
そう思って今日、脇芽のすぐ上で花穂をすべてカットした。
鉢植えだけど、これからワサワサになってくれるかなあ。
ちなみにこちらは北関東です。
どうして不自然なんて思ったの?
一般的な開花時期は6月〜8月だよ。
脇芽から出た花穂が茶色に・・・。
水をあげなさすぎだったのだろうか・・・orz
ブルーリバーの挿し木が全滅しますた…orz
根っこは出てきてたのに根ぐされしてしまったみたい。
ねもとにカビも生えてた。
でも水は毎日あげなきゃなんないしどうすれば良かったのだろう??
水の量減らすか日当たり調整で水分飛ばしやすくするか
>>40 >でも水は毎日あげなきゃなんないし
これが間違いでしょ。
挿し木中だって乾いてきたらあげればいいのに。
しかも根腐れしたのなら水が滞留していたって事だから、
用土の選択に問題あった(又は双方)かな。
>>41 日当たり調整か…
そこまで気を使ってやらなきゃいけなかったんですね。
秋に再度挑戦します!
>>42 毎日じゃなくても良かったのか、マニュアルどうりやってみたのですが。
最近雨続きだったしな。次回は臨機応変に対応してみます。
トゥルーラベンダーの新芽にアブラムシが付いていました…
オルトラン対応で大丈夫でしょうか?
>>38 Σ(´Д` )
>>2に載ってる広田せい子さんの『ラベンダー』に、関東地方基準で
ストエカス系の開花時期は4月中旬6月上旬とあったので・・・
もしかして早まった?でもまあ株を育てたいのには違いないので
まあいいか・・・
>>46 株育てたいなら、いいんじゃない?
それにウチのストエカス系も6月になる前に、全部花は終わったよ@23区
上手に夏越して、来年キレイに咲くと(・∀・)イイ!ね。
ベランダー
今年はコモンの地植え良く見るなー。
結構無造作に花壇に寄植えしたり庭に植えたりしてる。
気温が低いのが幸いしてかみんな元気そうだ。
うちの地植えのオカムサキ
去年よりずっと濃い色で咲いてる
低温のせいかもね
52 :
花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 09:03:43 ID:5cr8cGMW
53 :
花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 11:21:15 ID:BHsjPADy
低温のせいでコモン系開花前に梅雨入りしそうな悪寒@新潟
54 :
50:2006/06/15(木) 13:03:23 ID:W8rUrMPO
55 :
花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 13:19:36 ID:curuhT+j
すぐ枯れそうだなw
春先にブルーリバー買ったけど夏場40℃近くはやっぱ無理か@山梨
57 :
51:2006/06/15(木) 15:43:38 ID:5cA4P+si
うちの種から育てたマンステッド、香りが弱い。
これは種としての問題で、私がどうにかしてやって
香りを強くしてやることは出来るのでしょうか?
せっかくポプリにしても鼻を押し当てないと香りがしないです…。
59 :
花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 16:25:17 ID:gFBeUH8P
>>58 捨てろ。
香りのいい苗を買って挿し木で増やせ。
60 :
花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 16:41:56 ID:XGlglM0i
うちのラベンダーも種から育てて香りがしない
有名な種会社で売ってるやつ
見かけだけは凄く良いので
鑑賞用の品種じゃないかな
葉っぱは香るんだけど・・・
条件は良さそうで凄い大株になってる
長崎ラベンダー、下の方の葉っぱが黄色くなってきた・・・。
脇芽は出ているので生理現象ですよね?
そろそろ花が終るので刈り込んでやろうと思っているのですが。
>>58 ttp://www4.ocn.ne.jp/~pot/lev/index.html マンステッド香りが良いからポプリに向いてるって書いてあるよ。
水あげすぎたり肥料あげすぎると香りがなくなるっていうけど心当たりは?
うちのさきがけも全然香らない・・・orz
さきがけも香りが良い品種のはずなのに。
確かに水やりの回数多かったからそのせいかなとも思うんだけど。
ブルークッションも全然香らないけど、これはそういう品種なのかな。
香りがいいって聞かないから。
あとは日照とかも関係あるのかなあ>香り
でもこればっかりは自力ではどうにもできない。
とりあえず元気で夏が越せたら今年はいいや。
>59
ガーン。やはりそうでしたか。
種から増やしただけに愛着もひとしおだったのですが…。
あぼんしたら香りのいい苗を買って増やそうと思います。
>60
きっと私も同じところの種からです。
見かけもいいし、葉っぱはいい香りなのも一緒です。
そっか、種のせいか。
>62
肥料はあげたこと無し。水は、表面が乾いたらたっぷりです。
一番日当たりのいいところにおいてます。
香りのいいもので庭木はセレクトしてるのに、バラも外れたし、悲しい。
株には、水と肥料を減らす、でも基本は香りのいい苗を確認して買う。
ポプリは温める、刻む、エッセンシャルオイルに頼る。ってことでFA?
ラベンダーの種が発芽して一ヶ月。
スクスクと元気に育って可愛いぜ。
葉を軽くこすると独特の香りが付いた。
こんなに小さいのに一丁前に香りをつけおって。
かわいいやつめ!
>>66 種から!? 葉っぱがいい香り!? 嫌な希ガスw
>>68 そうそう、私も思った。写真はコモン系に見えるけど
登録はラバンディンって書いてあるよね。どっちだよ。
「ベルギー産ラバンディンの実生から選抜されたものであり」
ってことは間違いなく「ラバンディン」だな。
「耐暑性のあるコモン」じゃなくて「コモンに似たラバンディン」なのか。
だけどもともと耐暑性の高いラバンディンを「耐暑性ラベンダー」と銘打って
売るのはどうなんだ。
その通りだからいいんじゃないの。
何が耐暑性がある、耐寒性があるなんてのは詳しい人しか知りませんから。
>73
この程度じゃぜんぜん鉢に根が回ってない。
うちのは鉢底から豪快に根がぼーぼーに出てますが、まだまだ余裕
全体像の写真見る限り鉢上げが必要になるのは来年の秋以降だね。
>>72 コモンに耐暑性がないことを知らなければそもそも「耐暑性ラベンダー」
なんて売り文句なんの意味もないけどなw
>>74 (´・ω・`)ショボーン
ということは株が鉢からワサワサになるくらいじゃないと根鉢はできないんですね。
それまでは相当根が鉢底からボーボーになっても大丈夫なのかな?
ちょっとではあるけど、白根が底からはみ出してるのが、初心者から見ると
なんだか不安なんですが。
ともあれ焦らず育てます。ありがとう。
>76
水やりしたときに水がすっと抜けずに鉢土の表面に溜まるようだったら
鉢から抜いてみて確認してみるといいでしょう。
一般的にいって株が現在の2,3倍くらい大きくならないと鉢中に根が回る
ようなことにはならないと思いますが。
>>76 根が伸びてきたらまず穴に到達するのは必然。
根がまわるのは、そこからまだまだ先の話。
>>56 どこ?甲府?
ブルーリバーは分からないけど、コモンでも諦めなくていいんじゃないかな。
石和でも育ってるみたいだし双葉SAにもあるよね。
私は郡内だけど、御坂の知人も地植えしてるよ。
暑さに強い個体だといいいね。
気温よりも湿気の方が大敵な希ガス
実家は内陸で毎年夏場は36度くらいまでは平気で上がる地域。
現在の家はせいぜい32度程度だけど、割と海が近くて湿気がすごい。
明らかに実家の方が育ちが良かったよ・・・orz
引越しで持ってきた株初年度に全滅したorz
>>76です。
>>77 重ねてありがとうございます。具体的なアドバイス、助かります!
>>78 なるほど、そうなんですねー。初歩的なことなのでしょうけれども、
勉強になりました。
>>79 笛吹なので、石和・御坂で大丈夫だということは心強い(´д`*)
ここのところの高温多湿っぷりにはヒヤヒヤものだけど、
今のところは元気そう…。
あとはホント、暑さに強い個体であることを祈るのみです。
山梨っていえば河口湖ハーブフェスティバルはじまってますね。
来週あたりラベンダー浴してこようかなぁ
>>82 >>80の言うとおりだね。
水捌けと風通しを良く。がんばって。
>>83 見に行っていないけど、今年は開花が遅れている。
家の庭を見るとヒドコートが咲き始めたところだから
河口湖畔は来週末以降じゃないかな。
河口湖ハーブフェスティバル行ってみたいな。
普段店頭で売ってないようなラベンダーとか売ってるのかな。
86 :
花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 14:08:35 ID:qLmB3zW5
複数の品種のラベンダーを、一つのプランターに植えるのは大丈夫かな?
先月買ったドームブルー動かないなあ。
今年は咲かないだろうとは思ってたけどここまで沈黙するとはw
やっぱり日照足らないかな。
88 :
84:2006/06/19(月) 21:34:50 ID:zVbcHU8f
間違えた。自宅で咲き始めたのは「マンステッド」だった。
(河口湖畔よりも2-4度ほど気温は高い)
早咲き3号は長雨に当たったせいか、もう終わり。ヒドコートとロイヤルパープルがこれから。
>>85 あれは客寄せのための観光祭りだから。
最近のイベント会場の方は知らないけれど、「ハーブ館」自体は普段からホームセンター並み
或いは毛の生えた程度の取り扱い。
ただ、ハーブ館の温室内にたむろしているオヤジどもと来たら、観光客相手にキャッチみたい
なコトしていて気持ち悪いので相手にしないように。
89 :
花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 09:02:13 ID:TO40sJ7E
>>87 ドームピンク買ったけど同じく・・・@多摩
ベランダーでラベンダー
今年ポリポットで買ったドームピンク、咲いてます。
現在2順目開花中@名古屋
イングリッシュ・ラベンダーと書いてある苗を5月に購入し
鉢植えにしてベランダで育てています。こちら千葉県北西部。
夏の蒸し暑さに弱いと聞きましたが、梅雨以降このままベランダ
(東向き・日照時間5時間ぐらい)に置いておくのと
朝チロッとしか日が当たらない北側玄関とどちらが良いでしょうか?
ラベンダー初心者なので、その他注意する事など、宜しくご教授ください。
購入時にバッサリ摘心して、今頃やっと蕾がつき始めました(´∀`)ノ オハヨー
でも知らなかったよ。ラベンダーって乾かし気味に水遣りするのね。
毎朝バラ達と一緒にジョボジョボあげてたよ・・・orz
これからこのスレ、1から読んできます!!
うちのマンションの敷地内花壇では、ボランティアさんが綺麗な花を植えている。
腐葉土たっぷりで真っ黒の土。
ある日そこに、ローズマリーとラベンダーが10株くらい植えられていて
毎日たっぷりと潅水。「こりゃダメだろう」と思っていたら・・・。
花を咲かせているラベンダー。
にょきにょきもこもこのローズマリー。
マリーゴールドやパンジー、スイートピーに混じってちゃんと育ってます。
うちのベランダのラベンダーも、一緒に植えてやったほうが幸せかもしれない・・・。
初挿し芽 4/9 でした、アドバイスは受けてないけど皆さんありがトー
3月に買った3号ポットのドームブルーに花が咲いた
水遣りの度に微粉ハイポネックス潅水や
メネデール潅水したのが良かったのかも
96 :
花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 07:34:45 ID:CeQ0+2my
株が弱って死ぬんじゃね?
>>93 ローズマリーがガンガン水吸ってくれてるとか?
花が終わるまではもちそうだけど夏越しはどうだろう。
でもうちの近所でも空き缶植えの野ざらしで何年も生き延びてる
コモンらしき奴がいるからな。
単体で植えとくより周りに草があったほうが日光さえぎっていいって聞くし。
案外、元気に夏越したりしてね。
4月に鉢植えで買って5月に切り戻したヒドコートに花芽が出てきた。
脇芽も結構わさわさ出てきたんだけどどうしよう。
早めにもういっかい切り戻したほうがいいんだろうか。
うちは夏越しはうまくいくんだけど、10月くらいになると突然死する株が
毎年2,3株でるなぁ。 雨には当ててないんだけどなぁ。
>>98 前スレで、とにかく水はけ良くして、夏でも夜には絶対水をやらないようにしたら
秋に突然死することがなくなった、って人がいたね
>>98 人間と一緒で、秋に夏の疲れが出るんだろうね
枝が1本ずつ枯れて込んでいって、2株駄目になった
1株は最後の1本がなんとか残って、今年また元気に咲いてくれた
102 :
花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 19:54:05 ID:+IV1k0Ep
ボゴングって臭いね。
103 :
花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 22:01:13 ID:zB9DP/a5
植えつけてから7ヶ月目、
さきがけ今日ついに開花キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
思ったより花の色が濃かった。
ドームブルーは開花寸前(;´Д`)ハァハァ
>>103 さきがけ、自分も思ってたより色が濃かった。
自分のイメージではロイヤルポットがこのくらいの色なのかなと思ってたから。
きれいな色だよね。香りもいいし。
もうちょっと入手しやすいといいのにな。
うちの近所では出回らないんだよね。>さきがけ
香りは弱いけど花色の鮮明さからするとヒドコートが一番いいなぁ
ヒドコート私も好き。花色も短めの花穂も好き。
香りもポプリにすると結構香るよね。
107 :
花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 11:36:34 ID:46KPife1
やっぱり早咲3号だよ。
自分もヒドコートがいいなぁ。あの色がたまらない。
先月買ってきたドームピンクの調子が悪いと思って触ってみたら、根本から引っこ抜けた('A`)
段咲き好きの自分は、ナナムラサキの剛直な花穂が好き
あとスパイカ・ナナとかナナ成沢とか
さきがけは、咲き始めは薄いけど咲くとそこそこ濃くなるね
110 :
花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 20:20:02 ID:FYg5ZmM5
小さい苗を二株買ってすぐ、植木鉢に移植しました。今花がちらほら
咲き始めたけど、下の茎や葉の方が茶色く変色しています・・。
随分大きくなったから株が蒸れているのでしょうか?
変色した葉は取り去りましたが、このままで放置でいいのでしょうか?
今までお水あげすぎてたかも。
>>108 いやぁあああああああっ!
ぶっ無事?!って無事じゃないか?!
ラベンダーでもそんなことあるの。
うちのドームブルーも先月買ったんだよう。
そんで全然動いてないのー。
>>108 ゴメソ、最後でちょっとワロタw
スレ違いだけど、自分もクリスマスローズがスポッって
根元から抜けたことある('A`)
根腐れだったんだけどね。
つぼみが8個もついた。多いのかな?
ブルーマウンテンの甘い香りが好き。けっこう丈夫だし。
115 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 07:15:39 ID:utHM/+5q
コーヒー?
4週間ほど前に3号ポットに挿したんだけど今日鉢底から根が出てるのを発見。
初めての挿し木だったからとてもうれしい。
毎年ラベンダーの花穂を咲いてから一週間ほどで全部切り取っています。
新しい芽の出た節の上で切ります。樹勢の温存になるようです。
毎日ミツバチが一匹ほど蜜を吸いに来ていましたが
ブーブー言って落ちた花の蜜を吸おうとしていたのが未練タラタラな抗議のようで謝りたくなった。
趣味の園芸。ラベンダー。
119 :
花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 07:34:05 ID:ch4Nj8sf
↑
観たよ。3年もののグロッソ見て素直に「でけー」と思った。
土浦の家族も羨ましく思った。
奥さんが凄い美人だった
121 :
花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 11:38:43 ID:ZtXWoBK1
うらやましいって漢字で書くとネガティブな感じするよね
羨望の「羨」だもんねw
土浦のご家族は広い敷地がうらやましくオモタ
幸せそうな家庭だったなあ。奥さん美人だったね
うわーん、見損ねたー。
再放送見なくっちゃ。
美人奥・・・じゃなくって、広いお庭・・・じゃなくって、グロッソ見なきゃ。
124 :
花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 20:29:54 ID:Lvdj0i0l
いま、漏れの家でラベンダースティック作ってる
母と一緒に
2ちゃんでいつも叩いてばっかりの漏れだけど花大好きだ
イングリッシュラベンダーを鉢で育てているベランダガーデナーです。
今朝、鉢の周辺にころころした虫の糞を発見。
探しても虫の姿はありません。
糞の量からして、複数いるはずなのですが、これなんでしょうか?
うちも正体不明の緑色の細いイモムシがいた。
最初は糞と噛み切られた葉だけで見つけられなかったんだけど
薬ぶっかけたらのたうちまわりながら落ちてきた。
>>125さん
クモの糞じゃないでしょうか?
うちも、コロコロ糞を落とされて困っています。
小さいクセに意外と大きな糞してくれるんだ。
クモはいませんか?
犯人が見当たらず、米粒みたいな真っ黒い糞なら、成長した
ヨトウムシの可能性大。鉢土の表面をそっと掘ってみて。
ヨトウ、小さいうちは緑色で、葉っぱの裏とかにいるけど
大きくなると昼間は土の中に隠れてるよ。
129 :
花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 22:14:01 ID:DFcE1uFv
ドームブルー開花。思ったより香りが弱い。色はきれいだが。
>>126 >>127 >>128 早速のアドバイスありがとうございます。
緑の虫もクモもいなかったです。
まさに「米粒みたいな真っ黒い糞」が大量に落ちているので
ヨトウムシを疑って明朝、土を掘ってみます。
ありがとうございました。
131 :
花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 01:47:20 ID:OnKQWTXa
ラベンダーは風通しがよくなるように間引きすると聞いたのですが、内側と外側どちらの茎を切ればいいのでしょうか?
132 :
130:2006/06/28(水) 08:59:29 ID:7Y8lsiFG
土を掘ってみたら、丸々した白っぽい芋虫がいました。
糞の量からたくさんいるものと思っていたのですが、
1匹しか見つかりませんでした。生ごみに混ぜて出してしまいました・・・
うう、朝から気味の悪いものを見てしまった。
これがヨトウムシですか・・・。
アドバイスありがとうございました。
まさか土にもぐって隠れているとは思いませんでした。
夜盗もラベンダー食うんだね
虫害ハダニぐらいかと思ってた
趣味の園芸の再放送見た。
すごいお宅だね。広さもすごいけど品種もかなり揃えてると見た。
ラベンダー図鑑みたいな庭だった。
奥も美人だったが旦那もなかなかだった。
園芸なんかやらなそうな感じの旦那だけど、あの品種の揃えようは
収集好きな男の人っぽかったな。
嶋田さん、ラベンダーサイトもってらっしゃるよ。
多分有名なとこ。
>>136 ああ本当だ。ブックマークしてる中にあったよ。
園芸暦5年って言ってたけど、それであそこまでいったのか。
すごいな。ラベンダー展行ってみたかったな。
139 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 11:03:40 ID:AwMUMPjo
>>133 品種はグロッソらしいよ
>>136 有名どころは大体ブックマークして定期的に巡回しているが分からん。
もしかして首都圏在住じゃない方のサイト?
ホームセンター行ったらマンステッドの苗が売っていた。
コモンであったのはマンステッドだけだった。
マンステッドって暑さに強いのかな。
142 :
花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 15:36:36 ID:qDQx3j1m
グロッソなら雨晒しでも全然OKって事?
>142
そりゃコモン系に比べたら多少は耐性あるけど、あくまで"多少"。
鉢植え栽培の場合だったら雨には当てない方が生育がいいのは
変わらない。
最近やけにブルークッションの鉢が水がしみこむのが遅いなと思っていたら
葉がジワジワと黄変してきた。
まさかと思って鉢から抜いてみたら根でいっぱいだった。
鉢底からは全然根が出てなかったから気が付かなかった・・・。
普通ラベンダーの根って縦に伸びるけどブルークッションって横に伸びるんだろうか。
もっともこの鉢だけ市販のハーブの土を使ってたからそのせいかも知れないけど。
しょうがないのでダメモトで一回り大きい鉢に植え替えた。
頼むから頑張ってくれよ。
園芸店でヒドコートスーペニールという品種を見かけました。
花はあんまり香らなかったけど葉はとてもいい香りでした。
産地は妻恋だそうです。
6月頭に挿し木したラベンダー全部枯らしてしまったorz
しばらく家を空けてしまって、その間ずっと水遣りできなかった
今日片付けるついでに枯れた苗を引っこ抜いて見てみたら、
5本のうち3本から根がちょろっと出ていた
親株はまだ元気だし、来年頑張ろう
成形ぽっかったね子供が成長してから判断すべきだろうけど
フレンチと普通のラベンダー今から育てて花が育つか心配。
>>146 来年まで待たなくても秋にはできるよ>挿し木
リベンジ!
マンステッドいい香りみたいで欲しいなと思うんだけど
ネットで見ると花穂の色がすごく淡いのから赤っぽい紫のものまで
いろいろ出てくる。
実際の花色ってどんな感じなんだろう。
バイオレットメモリーってオカムラサキの枝変わりだったのか。
香りもオカムラサキと同じくらい香るのかな。
昨日河口湖行って来たんだけど今年はまだ三分咲きくらい。
ヒドコートがかろうじて五分咲きくらい。
ていうか 春の長雨のせいかかなりの株で枝枯れが酷い。
風が吹いても全然香りませんでした。
>>151 薄い方だと思う。赤っぽくはないと思う。
てかうちのがそうなんですが・・
>>153 今度玉原のラベンダー見に行こうと思ってるんだけど今年はどこもそんな感じなのかな。
おかむらさきにタイミング合わせたいんだけど、今月下旬くらいのほうがいいかな。
6月に買ったドームブルーの株元から若枝が出てるのを発見。
ぎゅっと詰まってた節もすっと伸びてきた感じがする。
ここにきてやっと動き始めた・・・。
今年中に1回くらいは花が見れるかな。
157 :
花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 07:28:05 ID:TreUxriU
無理
花穂がなんか元気ない。
しんなりと頭を下げてしまって。水がほしいのかとも思ったのだけども違うようだし。
暑さに負けたのだろうか。
うちも何種類かのラベンダー育てているけど
花穂元気ないし、色づきわるい・・・・・
あんまりひょろひょろで今年はラベンダースティックつくれなかった。
160 :
花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 02:07:14 ID:GGBP08I4
春先の低温で動き出しが遅れて、
開花時期に高温多湿日照不足@富士北麓
これじゃ挿し穂が取れないよ。orz
何処も似たようなものですか?
暑さに強いと言われた長崎ラベンダー。
届いた時の花以外、上がってきません。
6月に少し切り戻したら、新芽があがってきたので生きてはいるのですが
物凄くスピードは遅いし葉っぱは黄ばんできたし、気候がダメなのかも。
162 :
花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 11:22:05 ID:QN5ueA+7
そういうことだ
でも長崎ラベンダーは二期咲きだったような。
秋にまた咲くんでね?
>>163 えっ、そうなんですか、知らなかった。
頑張ってじっと待ちます。ありがとう。
うちは4月に買った花付き苗は1ヶ月間くらい、2番花まで結構咲いた。
が、同時期に苗で買ったやつはどれもほとんど咲かなかった。
売れ残りの苗が園芸店の温室で咲いてたのを見ると、日照不足+低温が原因かなと。
6月に入って気温が上がってきたら少し動き出してきたけど、おそろしく貧弱な花が
ちょろっと咲いただけだった。
切り戻したラベンダーのうち「さきがけ」だけがペロンとした黄緑の葉が出てる。
他は銀色帯びた硬い葉なのに。
この一株だけ夏越し不安。
小さな赤っぽい点々がある。
虫?ダニですかね??
赤い小さい点々のダニはタカラダニ?かな。
洗濯物に付いて潰れると赤くなっちゃうとか。
虫に寄生してる画像を見かけたよ。
169 :
花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 12:46:05 ID:cPrJBIjw
ちょこまか動く奴ならタカラダニ。
ひなたが好きな割には猛暑に耐えられないので、ほおっておいてもここ数日の気温でいなくなるんでは?
>>168,
>>169 ありがとうございました。
タカラダニを画像で確認しましたが、まさにこれでした。
最近増えてるそうですね、家の中にも入って来るとか・・・。キィィィ
デンプンスプレーで上のほうを退治して、あとは猛暑を待ちます!
171 :
花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 14:08:21 ID:cPrJBIjw
植物そのものには悪さはしないので、放置&水掛けが一番かと。
だって、退治しても無駄だもん。
連中は単性生殖でポロポロ増えるし、機動性がやたら高い。
どこにお住まいか知りませんが、多摩の我が家では今月に入ってから見かけなくなりました。
>>171 レスありがとうございます。
都内在住ですが、初めてみたのでびっくりしました。
朝顔にはくっついていないので、ラベンダー好きなオシャレ虫だったのでしょうか。
梅雨明けが待ち遠しいです。早くいなくなりますように・・・。
わーっと発生して、真夏にパッといなくなるんだよ
ハダニの天敵という説もあるし、放置汁
タカラダニはハダニ食うよね。
昔ハダニ大発生した時に降臨を待ち望んだ覚えが。
来てくれなかったけど。
ダニエルズワロタ
双子みたいだなw
エルサイズなんだよね
そうね、実際のサイズはプチサイズなのに、存在感はエルサイズかもね。
えらく身の軽いデブ>ダニエルズ
ラベンダー軒下に避難したけど風があるから吹き込んで濡れてる・・・orz
今年4月、同時に買ったラベンダー4株、2株は1m離して地植え、残り2株は同じ土同じ鉢隣同士に。
今回の強雨長雨で地植え鉢植えのそれぞれ一株がだめになったが残りは以前と変わらずぴんぴんしている。
同条件にも拘わらずこの差は何だろう。
183 :
花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 07:27:03 ID:FjNbSuti
個体差
184 :
花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 00:33:52 ID:dYdoQKYJ
ガンバレ
ラベンダーさん
185 :
花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 16:39:22 ID:G4Quwb92
>>182 同条件なんてのはありえない。
距離があけば、すでに条件は異なる。
隣なんて、日当たり、風通し全然違う。
最近何気に涼しくてラベンダー元気良さそう?
雨にさえあてなければいい気候なんだろか。
先日花が終わったから刈り込んだけど
ラベンダーだけ元気に新しい枝?伸びて来てる。
憂鬱な雨だけど元気なラベンダー見ると嬉しい。
ラバンディンで、今月頭に満開@東京都下
花穂を刈り取ったのに、また最近新しい花芽が出てきて、
再び花が咲いてます。
雨続きだけど結構元気なので嬉しい。
189 :
花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 07:24:20 ID:q25kH6Ea
秋に即死
徒長気味だけどぎゅーんと伸びてる。
株元の方の葉が枯れたり混んで来て少しむさ苦しいけど。
(今日中にすいて風通し良くしないとヤバいかも)
育ててたデンタータの株元7cmぐらいから上の葉っぱを
買ったときから殆ど弱ってたこともあり全部切った。
茎がかなり木質化しててちっちゃい木みたいに見える。
オカムラサキとレースとセビリアンブルーがあるけど
デンタータだけ群を抜いて茎が木になってる気がする。
なんか可愛いからいっそ全部そうしてしまおうか・・・
株元から7cmぐらい上でした、もっと切ったかも
かなり弱ってて枝も相当切ったので見た目がなんか盆栽です
うちもそれくらい刈り込んだら全部枯れた・・・・・・・。
世界不思議発見で南フランスやってる。
ラベンダー畑がきれいだ・・・。
>>194 こんもり綺麗だったね。家族がうちのラベンダーとエライ違うってびっくりしてたよ。
長崎ラベンダーまた花穂が出てきました。灰色のちっこいシミみたいな虫が鉢に。
まさか大事な花穂を食われたら、と退治しようとしたら、土と同化して居場所がわからなくなった。
くやしい。
たんばらラベンダーパークに行ってきました。
濃紫3号は花穂がふっくらとして見頃でした。
・・・が、やはり長雨のダメージかいかんせん株が少なかったです。
それも小さな株が多く、全体的にとてもすかすかな感じ。
オカムラサキが開花すればまた違うのかもしれないけど・・・。
初めて行ったので期待してたんですけど今年はしょうがないですね。
来年には復活してるといいな。
ラベンダーを室内で育てているのですが、葉の先が
黒くなって少しずつ広がっていって、最後には葉が
しなびてしまいます。
これって病気なんでしょうか?
水は控え目にしてますし、レースのカーテンをひいて
窓際に置いています。
どなたかアドバイスいただければ幸いです><;
>>197 とりあえず日照不足なような。
あとは冷房の風が直接当たってるとか、室内の湿度が高くて蒸れてるとか。
過保護すぎ。ラベンダーは室内では健康に育たないよ。
葉先から枯れていってるなら根ぐされ起こしてる予感。
水をいくら控えめにしても、室内では乾きが遅いから
長時間根が乾かない状態になっているはず。
あっ!控えめってまさか与える水の量じゃないよね?←これは最悪
長雨が心配でも、軒下などに入れるだけで十分だよ。
>>198 あまり気にしないでたくさん日光に当てた方が
ラベンダーは良いんですね。
ありがとうございました。
>>199 一軒家ではないので庭に植えることが出来ません。
室内だとやっぱり難しいですか・・・
水は3〜4日に1度ぐらいのペースです。
根腐れしているとしたら、諦めて枝挿しで育てなおした方が
良いのかな・・・
アドヴァイスありがとうございました。
>200
室内じゃ株が蒸れるでしょ。風をよく通さないと。
土の乾燥とは別。多少水を上げすぎても風通しがよければ
葉から水分が蒸散されるので影響なかったりします。
逆に風通しが悪いと、水を控えめにしても株が蒸れてたちまち
カビが原因の病気でだめになります。
あと高温は苦手だけど、日照は好きなので日に当てないとダメ。
札幌のラベンダーのみごとさは愛知じゃ見られないからなー。
気持ちはわかる。わかるけど会議すっぽかしちゃダメだろうw
>>201 やはり室内だとラベンダーは難しいんですね・・・
何か枝の上の方の葉も先が黒くなって来てます。
扇風機で室内の空気まわしてみようと思います。
205 :
花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 01:56:33 ID:9pJvliDw
レースラベンダー(多分ピナータ)を剪定したいのですが
今の時期に行っても大丈夫ですか?@東京
株の状態から3年くらい育てていて、
植え替えは行ったことがあるのですが
大掛かりな剪定は殆どしていなくて全体的にいびつなので整えたいのです。
↑適期は晩秋だけど、いつやるかは自己責任なので止めない。
自分なら枝をすかすだけにして夏を越させ、適期にやる。
鉢の植え替え時期や剪定期なんて守ったことないけどラベンダー死んだこともない
うちのラベンダーは大雑把な主人に対抗するために進化したようです
もっと進化すると夜中に鉢から離れて歩き回れるとか。
うちのラベンダーは花が終わったようで徒長ぎみながら元気。
わさわさと咲いたわけではないけど、良い香りでリラックス出来た。
>>208 雨降ってきたら自分で軒下に隠れるとか暑かったら涼しい日陰に避難するとか
できるようになると非常にうれしいw
うちも1週間くらい前にコモンを3分の2くらいに剪定したけど元気。
ただし最高気温25度前後が数日間続いた時だから気候的には
6月の気候だったと思う。
梅雨明け間近の今、樹形が変わるほどの強剪定はかなりリスク高いんでは。
今日なんか東京は32度あったって言うし。
最近のどんよりした曇り&気温の高さで、1株(ラバンディン)が
危篤になりました@東京多摩
高温は割と平気でも、やっぱり湿度が高いと
駄目みたいですね。
明日、とりあえず軽く枝をすいてみる予定。
何とか夏を乗り切ってくれればなぁ…と思うんだけど。
ちなみに最近の多湿で、クリスマスローズがカビたorz
長崎、刈り込んだ所から少しずつ新しい芽が出てきてる。
その中で一本だけ、にょい〜〜〜んと伸びて花咲かせてるのは何でだ?
とりあえず湿度があっても生きる気力はあるらしい@東京23区
212 :
花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 18:08:45 ID:WWme/set
>>211 うちのドームブルーも1本だけ花芽が伸びてる。
それよりもマンステッドが長雨で蒸れて一部の枝が枯れてしまい、
枯れた枝だけ切り落としたら河童ハゲ状態になってしまったwww
今週から本格的に暑くなってきたのでイングリッシュ系鉢植えに
マルチングをしてみた。がんばって夏を乗り切ってほしい。
しかしこのくそ暑い中イングリッシュロゼアの苗売ってるコ○リって一体・・・?
>>210 湿度は本当に弱いようですね。こちらも、土の表面が乾いてきたら元気になりました。
新芽も出始めましたから、これからが楽しみです。
ユ○ディもイングリッシュラベンダーって書いてある苗売ってるなw
うちも明日の朝ラベンダーの鉢を午前中しか日が当たらない場所に
移そうと思ってる。
さきがけについていろいろググってみたら、千畑のさきがけは北海道から
導入したものなんだけど、千畑で「さきがけ」って読んでるだけで本当の
通称は違うかもしれないとか、あれはピンクの実生で自分が千畑に薦めたものだ
とかいろいろ出てきた。
実際「さきがけ」って呼ばれてるものの品種名ってなんなんだろう。
ピンクっていう品種の実生の選抜種?
秋に友人が育てているラベンダーを挿し木で
分けてもらえることになったのですが、
育てられる場所がさほど広くなく一種類しか植えられそうにありません。
友人が育てているのはグロッソとスーパーセビリアンブルーなのですが、
どちらがよりカンファー臭が少ないでしょうか?
一応友人にも聞いてみましたが「細かいとこまではよくわからん」と
言われてしまったので…
グロッソは精油を採る品種だけどスーパーセビリアンブルーは違うよね。
新芽の葉に穴が、どんな虫が食べているのかな?土を掘ったけどヨトウムシは
いなかったのです。
>>216 ニオイがダメならグロッソはやめた方がいいかな。
220 :
花咲か名無しさん:2006/08/06(日) 21:23:01 ID:Eod7kgo2
イングリッシュラベンダーにとっては過酷な気候が続きますね。
うちはまだ今年は35度以上になってないし夜も20度くらいに下がるから
恵まれてる方だな。
水切れが怖いので午前中5時間くらいしか日に当ててません。
>>216 > 育てられる場所がさほど広くなく一種類しか植えられそうにありません。
だったらカンファー云々以前に「スーパーセビリアンブルー」で決まり。
222 :
216:2006/08/06(日) 22:28:39 ID:bID01Npf
おお、厳しいシーズンなのに結構レスが。
>217
観賞用だったのですか>スーパーセビリアンブルー
以前いい香りだとどこかで見たんだけど、ハーブバスに
使えるほどではないんですかね?
>219
いえ、ラベンダー(ラバンジン)の香りは大好きです。
でも以前ローズマリーカンファーのEOを芳香浴に使ってしまい、
薬で燻されているような気分になったので
樟脳っぽさが強ければ強いほどとしんどくなるかなと。
>221
そんな爆発的に大きくなるんですか?>グロッソ
漬物樽くらいのスペースに1株、じゃ手に負えなくなるでしょうか。
…今回は入門用と思ってスーパーセビリアンブルーを
身請けしてくることにします。皆さんご意見ありがとうございました。
刈り取った所から新しい葉が出ているけれど
元の葉は枯れてきています。
こういうのは大丈夫なのでしょうか・・・。
落ちてる?
225 :
花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 13:44:02 ID:QWUecD65
じゃあげとく。
台風で避難したにも関わらず、あまり雨が降らなかった。
報道ステーション、富良野のラベンダー畑が映った!
すごい!
227 :
花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 23:39:23 ID:iXgjO01r
見た見た。富良野が北海道にあることすら知らなかったお
ラベンダー畑はなんか色味が濃くてイマイチだった
>富良野が北海道にあることすら知らなかったお
ほんとにラベンダー好きなのか?w
>>226 見た。たんばらしか見たことない俺は負け組だと思った・・・。
ってか、やっぱすごいな富良野は。
>>229 うん、あれだけあると迫力あるよね。あの気候がうらやましいや。
あの番組は花畑好きだよね。結構楽しみにしてる。
暑さにもめげずいい感じで成長していた挿し木の新芽が軒並み無くなってた。
枝を掻き分けて探したけど虫は見つからず、とりあえずベニカエース撒いて放置。
30分ほど経ってからもう一度見に行ったら根元にヨトウが丸まってた。
どこにいたんだ、お前は。っつか勝手にピンチすんなよっ。
232 :
花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 08:21:13 ID:9UWB13Gi
富良野のラベンダー畑なんか暑くて行ってられるかよ
地面からの照り返しがすごいぞ
233 :
花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 09:12:16 ID:WzsBgM0x
なんかラベンダーがベタベタする。
234 :
花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 21:58:22 ID:exOVpdK5
ついに今年初の気温35度overキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
でもドームブルーとグロッソは大丈夫・・・だよね?
連日34〜35度だけどうちのドームブルー・ピンクは全然おk
加湿にしなければ大丈夫なのかな?
多湿じゃなければ、連日35度でも大丈夫でした@東京多摩・ラバンディン
今年は高温多湿だったので、3年ものの苗が2個と、
今年の春に買った苗3個がアボーンしましたorz
237 :
花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 09:12:51 ID:Iam6DINB
それ死に杉だろ。よっぽど下手なんじゃないか。
瞬間的な最高気温は問題ない。
問題は朝からずっと30度越えて、夜になっても30度を保ってる日だ。
>237
いや今年はかなりやばいよ。夏の高温というより多湿の影響だね。
>98を書いた者だけど今年は夏も越せなかったのがすでに地植えで
2株、鉢で5株出ている。いままでこんなことは一度もなかった。
やや耐暑性があるはずのラバンディンで5株枯死して暑さに弱いはず
のコモン系の2株を上回ってるのと、4年以上経過した大株がやられて
いるのが特徴。
長崎さん、脇芽がチョボチョボ出てきて伸びている。
夏以前の葉っぱは枯れてきたからヤバいかなーと思いきや、
花まで咲いていた・・・@23区
昨日はマジで大量死するかと思った。
雨とデネブの繰り返しでものすごい高温多湿。
幸い全員無事だったけど、今度また同じようになったら夜だけでも
クーラー効かせた部屋にいれよう。
6月に切り戻したときにダメモトで挿した北の花壇のやつが3本全員無事。
普通の文具はさみで斜め切りもせず、水揚げもほとんどしないで挿したのに。
東に置いた鉢よりも元気なので鉢も全部北花壇の隣に移したら何気にいい感じだ。
朝と夕方に1時間づつくらいしか日が当たらないんだけど。
真夏は風通しが良くて涼しい明るい日陰くらいのほうがいいのかな。
>>242 うん、何か伸びたな、と思ったら花だったよ。
しかもこの1週間で・・・。あと4〜5本スタンバってる。
さっき、枯れてて目障りな夏前の葉っぱを全部摘んできた。
本当に強いなと、びっくりです。
244 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 01:18:52 ID:g0F7M3V8
関西で育てるならどの品種がいいんだ
245 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 05:06:17 ID:GEgPa6b8
>>244 まずはラバンディンから。
ていうか、範囲広すぎ>関西
5年間も元気だったラベンダーが今年の暑さには耐えられず
ご臨終の感じです。
葉がほとんど茶色というか、グレイになってしまいました(悲)。
先週だっけ?台風10、11号居座って
気温は30度そこそこだったんだけど
湿度がめちゃくちゃ高くて蒸し暑い日が続いたのが
きつかったよね
249 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 17:43:13 ID:7AiRxq5Y
>>244 地植えならグロッソがいいのでは。
他は長崎ラベンダーとかドームブルーとか
少し上に別の人のレスがあるけど、
長崎ラベンダーは暑くてもへっちゃらの様子・・・。
さて何年持つかまだわからないけど、今年は文句も言わず平然と生きてます。
気をつけろ!30度そこそこなんて使い方
異常気象に慣らされるな!
神戸ラベンダーもコモン系なのにやたらと暑さに強いね。
この猛暑の中、花を咲かせてる株があるし、咲かせてない株も葉っぱがピンピンしてる。
気をつけろ!30度でぴんぴんしてても
一息ついたら突然死も珍しくないぞ!
>>253 いや、ホント!
去年は9月にイングリッシュ系が大量死した
今年の4月にロゼアが突然死したのも驚いたが
神戸ラベンダーって神戸ようていってやつだっけ?(ようてい神戸?)
そんなに強いのか。惹かれるなー。
>>254 マジで?!
8月が終わったらセーフかと思って、もうちょっとだ!って思ってた。
あと1ヶ月は安心できないのか・・・。
>255
10月もやばい。秋の長雨のシーズンね。
雨に当てなくても >98みたいによく突然死するし。
湿気と暑さで、全体的に徒長気味&弱っている
気がする。
雨に当てないように念入りに移動させて、
あとは祈るしかない。
どなたかモナラベンダーの育てかたを 教えてください。
水やり、管理の仕方が分からず 困ってます。
>258
スレ違い。ラベンダーとはまったく関係ない別の植物。共通してるのはシソ科ってことだけ。
一応専用スレもある
プレクトランサスに魅せられた人!
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1071904559/ とこれだけじゃかわいそうなので。
葉焼けを起こしやすいので明るい日陰か室内。でも少しは日に当てた方がいい。
室内に置くときは株が蒸れないように風通しの良い窓辺とか。
水は少し控えめに。耐寒性は無いので寒さには当てないこと。
一般には秋の開花だけど適温下では終わった花を切れば次々花茎が立って一年中咲く。
260 :
258:2006/08/30(水) 01:43:27 ID:9woAXtAM
≫259さま、レスありがとうございます。
ラベンダーと 全く関係の無い植物だったとは 驚きました。
縁あって うちに来た子。 お教えいただいた通り これから育てていきたいと 思います。
あちらのスレも 拝見してます。
ありがとうございます。
261 :
258です:2006/08/30(水) 01:45:40 ID:9woAXtAM
拝見します→拝見してきます、の打ち間違いでした。
大変、申し訳ございません。
>>258 モナーのラベンダーかと思っていた。
本当にそういう植物があったんだ!恐れ入りました。
ラベンダー色してるからそういう名前なだけ。よくある安直な植物の命名法ってだけ。
プレクトランサス・エメラルドとかプレクトランサス・シルバーとかあるけどその延長。
ペニスズメとかと一緒だね
勉強になりました!教えてくれた人、アリガトウ。
もうそろそろ、ラベンダーの植え替え大丈夫かな
夏の間に伸びた枝を切りたいし植え替えもしたい・・・けど
時期がわからない。本には9月中旬って書いてあったけど
残暑が厳しかったりするとダメだよね。
最高気温が何度くらいに落ち着いたら大丈夫なんだろう。
秋の追肥ももうちょっと待ったほうがいいのかな。
彼岸過ぎまで待った方が
もう少し待ちですか。私も温度をよく調べて、決めるかな。
ちなみに、春から植えてある方、一気に伸び始めました。
挿し芽をして、あんなに短くなったのに、意外と伸びるの早いですね。
夏は成長止まるのかと思ったら結構伸びたね。
6月に挿したやつも結構伸びてる。
鉢に挿したほうは枝が上に向かって伸びてて
地面にぶっ挿したほうは枝が横に広がってる。
これは株の個性なのか環境の違いなのか。
それとも地植えだと横に広がるのか。
>>270 挿し芽も、二つに分かれた片方だけ伸びたり、両方とも伸びているのは小さかったり
観察すると面白いです。
今は、ハダニを潰すのが大変。
272 :
花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 11:37:21 ID:4Zl9foZn
庭のテラスに置いていた早咲が枯れかけて三階のベランダに移動したらすこぶる元気になった。三階のほうが風があって涼しいのかな@東京
鉢植えのブルーリバー、葉っぱがしおしお状態にorz
今から地植えしたら少しは元気になってくれるかな?
274 :
花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 16:31:06 ID:tl8UWhbX
>>273 弱ってるときに植え替えは避けた方がいいのでは?
(ラベンダー暦1年なのでよく分からないですが)
今日は軒下に入れておいたイングリッシュ系の鉢が風が吹き込んでびしょびしょに
なってしまった。でも今のところ枯れる気配はない。剪定と鉢増ししたいけどまだ我慢。
特にドームブルー強すぎ。
>>212の1本だけ開花した茎を今日刈り取ったところ
また新たな花芽1本ハケーソ。色もきれいで花つきもいいし、これで香りが強ければ
いうことなしの品種なんだけどな。
うちのご近所に3件ほどラベンダーを地植えしてるお宅があるんだけど
軒並み花が咲いている。@千葉
見た目はヒドコートか濃紫っぽい感じ。
どのお宅も花後のきり戻しはしてないみたいで自由奔放な枝ぶりだけれど
いくつも花穂をつけて咲いている。
今日みたいな残暑の厳しい日にラベンダーの花を見るのはちょっと不思議で
すごくうれしい。
鉢にマルチングしてたバークチップを外しました。
見るとなにやらきのこが腐ったようなあとが・・・。
さらに細い根が土から出ているところが何箇所も。
夏場水やりすぎちゃったかな。
ていうかなんでラベンダーにマルチを?
地植えにするときは畝を作るぐらい株もとの通気は大事なのに。
278 :
花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 21:13:14 ID:Q0EdduTi
>>277 真冬と真夏はした方がいいと思う。
私も明日マルチングを取ろうっと。
最高気温23度@千葉
当分気温低そうだから切り戻しと植え替えしちゃった
植え替えいいね〜。
地植えに近いくらいの大きな素焼き鉢があるので、それに植え替えしちゃおうかな。
281 :
花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 09:14:46 ID:Uafl6yrw
今日はめちゃ寒いぞ@東京
すっごく寒い。19度@千葉
雨が止んだから庭の挿し木を掘りあげようかな。
一気に温度が下がったね。
人間も体調壊しがちだけど、植物も急な温度変化で季節感間違ったり
しないかなw
284 :
花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 22:12:43 ID:aFFL5jNB
一週間くらい前に、種を植えたんだけれども大体どのくらいで芽が出てくるの?
盛夏よりも警戒しないといけない秋の長雨のシーズンですね。
秋に突然死が出るのはもう仕方ないものとあきらめてます。
今年はせめて5株くらいで勘弁して欲しい。
今期栽培10品種のうち、ドームブルー、瑠璃紫、死亡。
>>286 ナム。
今期栽培1品種w、長崎ラベンダー3本開花中。割と変化無く元気。
園芸ネットで長崎ラベンダー出てるね。高いけどw
秋にどれくらい咲くんだろ。春と同じくらいなら高くても買いなんだけどなあ。
うちは4品種。いまのところ無事。
ちょっと危ないかなあと思うのがドームブルー。
夏場、元気だったぶんわさわさ茂って中が蒸れてた。
やばいと思って切り戻したんだけど、ちょっと切りすぎたかもw
あ、うちそこで1株買いました、春に。
在庫あるわけじゃなくて来るのにすごく時間がかかりました。
とりあえず夏を越しましたが、春の花を刈り取ったら
新芽が出てきて、元気かと思いきや伸びません。
そのくせ数本だけピョロ〜ンと伸びて咲いてる。
結論=夏の暑さやムレ「には」強いようだ。その他は引き続きの観察要。
だいぶ涼しくなってきましたね。そろそろ肥料やりOK?
今日、薄めた液肥をやりました。でも、置肥と液肥本当はどっちがいいんだろう。
もらったハイポの野菜・ハーブ用の液肥があったからそれ使ってたんだけど
なくなったので買い足そうかと思うんだけど。
置肥は一回置いたらそれっきりだからそっちのほうがいいのかなあとかも思ったりして。
皆さんは肥料どうしてます?
液肥なんて真冬以外年中あげてますけど...。
292 :
花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 21:17:33 ID:ny5qAJOj
>>290 うちでは春と秋にマグァンプ5〜6粒・花工場をかなり薄めたものを水遣り代わりで。
効果があるかどうかは良く分からん。
コモン系のラベンダーにそんなに肥料あげちゃだめだよ〜
無肥料でもいいくらいなんだから。 どうしてあげたいなら、植え替え時に5号鉢あたり
3,4粒のマグァンプで充分。 肥料によって肥培した株って大きくはなるけど突然死した
りする率が高いです。
あ、でもラベンダーに向いてる冷涼地で栽培してるなら肥料やっても大丈夫かも。
寒冷地じゃないけど施肥はするよ。
バイオゴールドだったり粒状化成肥料だったり薄めの液肥だったり。
もちろんコンディション次第で変えるけどね。
今年は忙しくて全く出来ていないためか、涼しい割には生長してない。
ブルーリバーがお亡くなりになりました・・・
プラ鉢で育てたのがいけなかったのでしょうか。
次は地植えで挑戦します。
296 :
290:2006/09/26(火) 10:02:16 ID:g46ETDXw
肥料はみなさん色々なんですね。
環境にもよるんでしょうし。難しいですね。
肥料なんて全くやりませんよと寒冷地
刈剪定以外に手をかけない奴らが一番元気
一粒の肥料より余りある日光を
>一粒の肥料より余りある日光を
日光欲しいw秋は春よりはマシになるんだろか。
日が低くなってきて今まで日当たり良好だった南が日陰になってきちゃった。
でも東は空き地に面してるので北風がガンガンあたる。
まだ今くらいの季節なら風気にしないでも大丈夫かな。
今年は春先からどんよりジメジメで、一度思い切り
暑くなって、でもその後に入梅、夏も短かったもんねぇ。
いくつかアボーンしたよ@東京
昨日、マンションの花壇のラベンダー(黒々とした腐葉土)がモリモリ伸びているのを確認。
・・・コモン系のふりした違う植物なのだろうか。おかしい。
また雨か・・・地植え者としては辛い('∀`)
軒下に退避してたのに降り込んで濡れちゃったよ・・・orz
>>300 >コモン系のふりした違う植物
ワロタwww
何度も失敗している挿し芽に挑戦
今度こそ・・・・
304 :
花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 13:17:30 ID:OiQlKRuj
今年は初めての夏越しだったが、天候不順にもかかわらずイングリッシュ系3品種
全部生き残った(ぎりぎり寒冷地なのが幸いしたか?)
近頃は湿度が低くデネブ続きでラベンダーにとっては過ごしやすそうだ@新潟
富良野の廃ラベンダー園にて挿し木ちょっとだけゲット
もちろん許可済
手入れしてないとやっぱり大株も衰えてるわ
306 :
花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 23:23:33 ID:gW44ANp3
あげ
307 :
花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 12:54:48 ID:tKz6agBX
やっやっと、種まいてから3週間目で発芽した!
ほんとちっちゃい芽だけど、諦めかけてた時に発芽して、めっちゃうれしい!
夏の間、じと〜〜〜〜〜〜っと止まっていた2年生が
やっと少し動き出してきた。ほんの少し伸びてる。
春頃にペダンクラータとかかれたのを買ったんですけどそのときついてた花だけ咲いてあとは伸びもせず枯れもせずです。
一応生きてはいるんですが…。根っこは6号素焼き鉢から出て地面と一体化してます。
育てかたをぐぐってハーブ用土に植えてるんですが…冬はこのままでいいんでしょうか?
>>309 地面と一体化はよくない。
さっさと、一回り大きな鉢に根鉢を崩さず植え替えを。
地面に植える場合何センチぐらい離せばいいんでしょうか?
苗が7つもあります…
品種、系統は?
スパイカやラバンディン系統だと思いますが、品種は分かりません
品種分かればいいのにね〜。
開花時の直径から推測するのに。
小振りな品種なら40cm、グロッソ等だと80cmかな。
茶畑みたいに畝状にしたいならもっと狭くても良いけど、、、
お住まいはどの辺り?
蒸れが心配な地方なら広めに開けた方がイイよね。
琵琶湖のそばなんで湿度は高いでしょうね…
広めに間隔を取ってみます
>316
湿度が高いならなおさら畝を作っておいた方がいいような。
挿し芽した7本ほどを3号鉢に植えたままなんですが,このまま冬越ししても大丈夫ですか?
それともやっぱり2,3本ずつ移植した方がいいでしょうか?場所は新潟です。
あと冬越しは挿し芽したものは室内に取り込んだ方がいいですかね?軒下で平気?
319 :
花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 00:17:59 ID:XtWglAwJ
>>318 漏れなら発根してればポットに植え替えする。
コモン系かラバンジン系なら外でも平気なんじゃないかと思うが。ただ冬の強風で飛ばされる
危険はあるかもw それ以外の系統ならよく分からんが室内がいいんじゃない?
ちなみに漏れも新潟の豪雪地帯在住だ。ただいまマンステッドの挿し木中。発根したっぽい。
>>319 イングリッシュラベンダーの早咲き系です。北海道のものを知人から送ってもらったものなのです。
ご近所さんかもw去年みたいに大雪が降るともう軒下を全部雪が塞いでしまい
半年間日光も水も無しって状況にもなりかねないので,やっぱり室内においた方が良さそうですね。
通販で買ったモネの新芽付近に斑が入ってた。
挿し木したらリンダリグノンみたいになるのかな。
322 :
花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 19:15:00 ID:u1S0SBFP
宮城県でフレンチラベンダーを地植えしたのですが、
果たして冬越しできるでしょうか?
長崎、枯れもしなかったけど育ちもしない。
我が家に来てからの花は10本くらい。
根詰まりかもと思って今日、一回り大きい鉢に入れ替えしました。
うちのドームブルーは一花も咲かせないまま図体だけ大きくなった・・・orz
いよいよ11月ということで今日マルチングしました。
夏前にドームブルー、ヒドコート、レディをあぼーんさせますたorz
グロッソとデンタータだけがケナゲに育ってまつ。
この秋、オカムラサキとアルバとロドンピンクとブルマン来ますた。
大鉢寄せ植えと個別管理ではどちらが生存率が高からうか@九州北部
>>325 素焼き鉢で個別管理が生存率が高からうと思うよ。
今年はコモン系にとっては最悪の夏だったなぁ…。
他の系統は平気だったけど、コモン系は数株あぼーん@中国地方
327 :
花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 21:14:46 ID:rI3Rgst6
>>324 今年の春に植えたの?来年はきっといっぱい咲くと思うよ。
そろそろドームブルー購入してから1年経つが、今年の夏を無事乗り切った。
コモン系の中じゃ一番丈夫で花つきがよい。来年もたくさん花をつけそうな予感。
朝晩の冷え込みがすごいから確かにそろそろマルチング必要かも。
挿し木の時期なんで頑張ってみた。
20本植えている鉢を子どもが蹴飛ばし、
もどして「頑張れ!」って声かけたのに、夫が蹴飛ばした。
狭いベランダでごめんな。
3年超えの生垣状のラベンダー、蕾がいっぱい。
もうじき咲きそうです。デンタータ@千葉
>>329 うちの近所では何故かコモンも咲いている@千葉
331 :
花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 15:14:15 ID:symxzzPi
>>323うちも同じく枯れもしない育ちもしない。。植えかえ後どうですか?
>>331 323ですが、全く動いてないですよ。
育ちもしないし枯れもしない。とにかく、枝の長さが変わってない・・・。
どうしてなんでしょうね。うちに来てからの花は5本で打ち止めでした。
333 :
花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 21:11:23 ID:XVszsdtz
急激な環境変化や植え痛みした場合などは動きを止めますね。
特にコモン系はありがちです。
植え替えた土が多肥だったり水捌けが悪いとか。
後者の場合には根腐れの危険がありますが、心当たりあります?
そうでなければ来年の春には他と同じように生長し始めますので心配なく。
>>333 ラベンダーの土というのをホムセンで買って来て、元の鉢からすぽっと抜いて
そのまま土を落とさずに植え替えました。水はけも良すぎるくらいです。
来年までこのままちんまり生きるつもりなのでしょうかね。
それなら根競べで頑張ってみます、どうもありがとう。
335 :
花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 17:00:18 ID:HpwtDYuD
グロッソラベンダー
336 :
花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 00:11:43 ID:LHC8QQLQ
8月に買って地植えにしてたフレンチラベンダー、ワッサワサ!!
寒くなってから鉢上げして室内で管理してるけどすごい元気@北海道
>>335 この間、グロッソの苗買った。まもなく来るんだけど
楽しみ!
初夏に収穫したグロッソがひと枝、布団と一緒に押入れに紛れ込んでたらしく
毛布がものすごくいい匂いになってた。
咲いてるときはそれほどの香りとも思ってなかったのに、時間が経てばたつほど
強くなって茎ガス
チラ裏&「育て方」でなくてスマソ
>>338 自分は、ドライフラワーにした時
長さ調整の為に切った茎&葉を、ゴミ箱の下の方に入れてるけど
ゴミ箱がいい匂いする
340 :
花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 21:24:12 ID:lnlio+Gy
うちの近所(ど田舎)のホムセンでは11月ころからイングリッシュラベンダーの苗が
置いてあるが、まだ1個しか売れてないw
やっぱ花付き鉢じゃないと売れないのかな。
雪の布団被る前にマイナス15度超えじゃ辛すぎる、ぁぁ朝の1コマ
苗だと今植えつけるのはチョト不安じゃない?
早春に品種不明のもらい物のラベンダーの苗を5号位の鉢に植え、
花の後ボウボウになったので、何となく6月頃に剪定し
そのまま適当に育てていたものが、今だ元気良くボウボウしています。
大きすぎるので少し小さくしたいのですが、切り戻しと
土替えはいつ頃が適期なのでしょう?
344 :
花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 13:32:15 ID:jd1NF2X5
ボゴング
345 :
花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 18:17:57 ID:jd1NF2X5
ボゴング
ボゴング
ボゴング
346 :
花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 00:28:48 ID:VZg5TvEN
>>343さん
強剪定については、まさに今。
ただし、寒冷地では2月がよいとのこと。
土替えは4月頃または9月頃がよいようです。
347 :
343:2006/12/18(月) 12:12:24 ID:MbgPajAI
ありがとうございます〜、助かりました。
>>346さんの書き込み見て、おととい剪定しますた。
で、たくさん枝が取れたので、一部は挿し芽をしてみて、
残りは本日ネットに入れて、お風呂に浮かべてあります。
たのしみ〜!
この時期の剪定枝の挿しって石原真理子では?
>>349 石原真理子の意味がわからないけれど、
挿し木用土あまってたから試しに25本ほど挿してみますた。
何事もチャレンジ!
351 :
花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 22:58:37 ID:nIgxzrSu
石原真理子って何?
>>351 貴方のイメージする真理子をストレートな言葉で表現してみて下さい
眉毛
あ、眉毛は抜いても根がないってこと?
すっとぼけってことじゃないの?
357 :
花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 14:47:10 ID:XwTblL0z
あげ
おめでとうございます
デンタータに蕾が・・・
嬉しくてカキコ
359 :
omikuji 【720円】 !:2007/01/01(月) 10:25:16 ID:2LU2oD/3
あけおめです。皆様のラベンダーはいかがですか?
うちのグロッソは雪の下で、コモン系鉢は軒下で春を待ってます。
レースラベンダーやデンタータは花盛りのシーズンでしょうか。
うちはレースラベンダーが花盛りです。
暖かい日が多いから、秋に挿した挿し木苗が微妙に成長してる。
361 :
花咲か名無しさん:2007/01/05(金) 19:54:27 ID:t28zAt4C
ラベンダーは実によい
362 :
花咲か名無しさん:2007/01/07(日) 00:05:28 ID:i8lQByDn
種から大事に育てたイングリュシュラベンダー
ブランターに培養土で植えたら水はけが悪くて枯れそう
苗の状態でイマイイチだったやつを数本花壇の端に植えておいたんだけど
そっちの方が全然元気。ちくしょー
赤玉土6腐葉土4の土に植え変えようかな。
皆さんオススメのブレンドってありますか?
>>362 以前趣味の園芸で見た、桐生砂8腐葉土2の土に植えてるけど水はけが良くて育てやすいよ。
364 :
362:2007/01/07(日) 23:11:43 ID:dwjnqe14
>>363 アドバイスありがとう、やっぱり水はけ重視ですね
わかんね
366 :
花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 19:47:11 ID:UO1J3qdn
「サカ○のたね」のラベンダーの種を10年前に蒔いて
現在大株で毎年綺麗に咲いています
ただ、花からの香りが感じられない・・・
茎や葉に触れば香りはします
花の房が短くて濃紫の観賞用というような見かけなんですが
これの品種、ご存知の方いませんか?
「サカ○のたね」の種でラベンダーを育てた方いらしたら
花の香り弱いと感じませんか?
ラベンダーに限りませんが、実生は個体差が大きく出ます。
ですから、多くの発芽苗から香りの良い個体を選抜してゆくことが必要であり、
また、実生栽培の楽しみでもあります。
12月中旬ごろに、冬剪定した枝を挿した者です。約1ヶ月経過。
切ったときの青々した葉を今も保ち、もしかしたらうまくいくんじゃ?
今年は暖冬だからかな。@東京
午前中の2時間くらい、陽だまりに置いてある。
春まで気長に水をやって育ててみるつもり。
369 :
花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 20:03:37 ID:/AafDKO/
サカタのたねが販売元のラベンダーのポット苗(298円)をホムセンで発見。
なんとなくスルーしてちゃったけど今更になってホシクナッテキター
花の香りがよくて暑いのにも寒いのにも強い、日本の気候向けに品種改良されたって書いてあったけど
何系だろう、ちゃんとラベルみてこればよかった。
370 :
花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 22:33:28 ID:ZzEevOg/
グロッソだろ
371 :
花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 10:54:46 ID:vtWq3gei
グロッソかスーパーセビリアンブルーだな
372 :
花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 19:15:38 ID:DIsMkXjx
グロッソじゃないだろ
ドームブルーじゃないか
サカタってことはスーパーセビリアンブルーじゃないか?
スーパーサファイアブルー(Lavandula dentata )
スーパーセビリアンブルー(Lavandula×intermedia )
瑠璃紫
375 :
366:2007/01/12(金) 18:32:00 ID:I3L86P1p
かなりの株数があるのですが、全部花の香りがありません・・・
これはもう実生での個体差というよりも、品種自体が香りが弱い品種と
思うのですが・・・
ちなみに見かけでもみな個体差はなく
品種として固定されているものからの種のようです
綺麗な花だけに、香りの無いのが残念です
>>375 レディじゃない?
種から育てたけど葉も香り弱いよ
377 :
366:2007/01/13(土) 21:08:24 ID:nkG26u68
レディではないですね・・・
ちょっと調べてみて、似てるのがありました
「濃紫(早咲き3号)」色や株の特徴がよく似ています
10年前ならこれの可能性が強いかと思います
自己解決みたいな形ですが
みなさんお世話になりました
ありがとうございました
378 :
369:2007/01/13(土) 22:25:31 ID:cbWd7wcx
園○ガイドに載ってる、イタリアンラベンダー ラッフルズ可愛いな。
380 :
花咲か名無しさん:2007/01/19(金) 20:21:19 ID:1m7TVBjE
うちのラベンダー葉っぱが紫色になった。紅葉したのかな。
なったなった
うちのもなった
ラベンダー鉢植えスーパー初心者です(43歳・男)。
先輩方、教えてください。今、とても不安です。
そろそろつぼみがたくさんできてますが、首が稲穂のようにもたげています。
できるだけ自然光を当て、水をやりすぎないよう注意しているつもりですが、
何が原因でしょうか。あるいは心配いらないのでしょうか。
>>382 種類と栽培している地域を書いてくれて、
ざざっと栽培方法を書いてくれると、レスがつきやすいと思う。
>>383 早速ありがとうございます。
種類:不明(花屋さんで「ラベンダー」として売ってたので)
地域:都内で室内(オフィスなので夜は不在)
栽培方法:鉢植え購入、買ったばかりなので(1週間)まだ特に手入れはしていません。
日が当たるよう窓際に置いて1回水をやった程度。
本当にスーパー初心者ですいません。
>384
葉っぱの形はどんなですか?
>>386 最初の382の書き込みを見て、こちらが不安になったw
だって、うちではまだ枯れ木同然ですから・・・。
うちも都内です。
水が少ないんだと思うよ。水少な目の管理、というのは、
1回の水遣りがちょろっと表面が濡れる程度という意味ではなく、
やるときは鉢底から水が出るまでたーっぷりあげる。
土の中に、水とともに酸素を十分に送るイメージで。
水遣りは、水の量ではなく、回数で管理すること。
鉢皿の水は捨てる。
で、土が乾くまで水をやらない(特に冬は乾燥ギミがよい)。
ただ蕾がついているというなら、温室育ちで春を感じている株
だろうと思うから、カラカラに乾かしぎみはダメ。
ラベンダーは下の葉がすこし下を向いたくらいが水遣りのタイミング
といわれている。
>>387 ありがとうございました。その通りやりました。水不足だったようで、
現在は全部のつぼみがしゃんとしています。本当に助かりました。
開花が楽しみです。香りがとてもいいですね〜。
室内栽培しているレースラベンダーに、黒あぶら〜がビッシリ(´Д⊂
室内でオルトランまきたくないよー
室内でもあぶらー出るのか!コワス
>>390 おらもずっと思ってたが、カキコする勇気がなかった・・・。
あぶらーくるよ〜〜〜(;´д`)
どこからともなく、最初からいたのかな?
屋外じゃアボンする地域なので室内に避難してたんだけど
オルトランまいてもまたすぐ来るよ。
あぶらーの繁殖力は異常。
うちはあぶらー用のスプレーで全滅したよ。
394 :
花咲か名無しさん:2007/02/20(火) 19:36:29 ID:LSniMdgI
ラベンダーで原種に近いのはなんですか?
コモン、イングリッシュ、ベラ、トゥルーは
呼び名が違うだけで同じ品種?
395 :
花咲か名無しさん:2007/02/20(火) 21:13:55 ID:vaUxXyRF
ーーーーーーーーーーこのスレは「あぶらー被害」スレになりましたーーーーーーーーーー
396 :
394:2007/02/20(火) 22:30:52 ID:afo9Drua
アングスティフォリア系での原種に近いものです
397 :
花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 16:40:11 ID:Spl8sySK
ここの住人は分類とか聞いてもわからないだろ
どうせ香りだけで満足する主婦ばっかなんだし
>>394 コモン、イングリッシュ、トゥルーは呼び名が違うだけで同じ品種
アングスティフォリア系で原種に近いのは多分これだと思う。
ベラはオーストラリアで選抜された品種らしいよ。
399 :
花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 06:06:30 ID:uF58/ffy
丁寧にありがとうございました
>>397 そんな書き込みするくらいなら、教えてあげればいいのに。
釣りじゃないの?
品種と系統がごちゃ混ぜだね。質問も解答も。
ググれば分かることなのでそのくらいは自分で調べて欲しい。
ここで長文解説するより遙かに分かり易く確実。
402 :
花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 15:55:41 ID:TPtmXXHj
確かに系統も含まれているようにみえるが、実際そういう名前で
ホームセンター等で売られているのも事実で生産者自身間違ってる場合もある
コモン、トゥルー、真性(イングリッシュラベンダーとして販売されているものも有)は
名前が異なるものの、同じ品種で野生種(原種)で
スペイン〜ギリシャにかけての内陸部に分布している
ネットで品種分類しているホームページもあるがいい加減なのが多い
一番いいのは自分で専門書を読んで勉強すること
403 :
382:2007/02/28(水) 15:43:25 ID:0XFujpeG
たびたびすみません、ラベンダー鉢植えスーパー初心者です。
よろしければご質問させてください。
水をやって蕾が「クダ〜」から「シャキーン」としてきたのは良いのですが、
今度はなぜか首ばっかり縦に伸びてしまいました。
(つまり、葉っぱ〜蕾間の茎が長い)
ラベンダーとはそもそもこういう植物なのでしょうか。
デンタータって大株にならないと冬咲いてくれないのかな?
近所でよく咲いてるの見るんだけどうちのはなかなか咲かない。。
種から植えたけど水のやり方激しく勘違いしてて15粒くらい植えた中で
1本しか芽出してなかったけど昨日ようやく小さく2本目が出てきた
まったくラベンダー育てるのも冷や冷やだぜフゥーハハハハァー
>>403 鉢植えヒドコートかな?
品種にもよるけど20-30cmは伸びるんでね?
モノによっては80cm以上あるし。
407 :
花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 00:15:50 ID:a1CMyDX0
>>405 今の時期に発芽したのは根性のある芽ですね。
きっと丈夫に育つでしょう♪
>>404 うちのデンタータは8号鉢植えですが、5年目位から冬に咲く様になったよ。
今たくさんの蕾が順次開花中です。
ちなみにこぼれ種で増えた2又は3年目のデンタータはこの時期全く蕾ありません。
ある程度大株にならないと冬には蕾は付かないのかも…。
2月中旬にまいたラベンダー(品種不明、イングリッシュ系?)
が発芽したのですが、この時期も乾燥気味に管理したほうがいいのでしょうか?
水切れしそうで怖いんですけど。
411 :
花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 12:55:41 ID:PYMcFLoz
ところでラベンダー育ててる漢っている?
ノシ
ノシ
ノシ
雪がほとんど解けて奴らが丸裸
この後寒波なんか来ないだろうなぁ
414 :
花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 10:09:38 ID:TkGTioP/
11月から先月まで自宅最寄の※李にあったほとんど売れてなかった
イングリッシュラベンダーの苗がいつの間にか撤去されてた。さびしいなあ。
他の込め痢では4号ポット苗のイングリッシュ系がまだ売ってたYO
家にはすでに3鉢あって植えるスペースもないのでお持ち帰りできないが・・・
それにしてもイングリッシュ系は−10℃くらいに冷え込んでも全然平気
なのがうれしいな。今年は暖冬だったのでそこまでは行かなかったけど。
415 :
花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 10:28:43 ID:QD95Fbwv
ラベンダーキューレッドっていつ頃から出回るのかなぁ。
今年は買おうと思ってるんだけど・・・
キューレッドホムセンの室内売場でもう売ってたよ
417 :
382:2007/03/06(火) 15:24:00 ID:y7z1H1Ns
>>406 ありがとうございました。
少し様子を見てみます。
418 :
花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 15:27:48 ID:bFv7WHFI
園芸した事ないのにセビリアン衝動買いしてしまったんだが、
もう枯れ始めて?葉っぱが茶色がかってきた。
水なんて3回くらいしかやってないのに。
何が悪かったの?
>>418 育てていた環境をもっと詳細に書いて貰わないと答えようがない。
420 :
花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 17:01:06 ID:QD95Fbwv
>>416 ありがとう。
週末にでもホムセン巡りしてみます。
421 :
418:2007/03/06(火) 18:06:33 ID:bFv7WHFI
>>419 家に空き鉢と菜園用の肥料があったので、
鉢の土に適当に肥料を混ぜ、中央にポットから出したラベを植えた。
乾燥気味に育てると書いてあったので、土表面が乾いてきた頃に
水を3回位撒いてみた。
当方、北陸在住。植えて1週間位は天気よかった。
一度夜中に雨の音に気付いたがそのまま放置してしまった。
今週は曇り。夜には軒下へ避難させている状態。
2〜3日水やってないけど、現在土は湿ったまま。
葉は枯れというより少し先の部分に茶が増えた様に感じる。
細い葉は内に巻き気味だったり、外にしなり気味だったり。
下の方は縮んでいるというか枯れているというか…。
どうでしょうか?
>>421 肥料はあまり必要ないんだ。
どれくらいの、どんな鉢に?どんな土と肥料で、その割合は?
それに今は休眠期だから、干からびない程度の水遣りでいい。
逆に湿っていると根が凍死してしまうこともある。
ところで買ってきて鉢に植えてそのまま屋外なのかな?
売り場の環境はどうだったろうか。極端に違ったりしていない?
北陸って言っても、、、今頃の最高気温と最低気温は?
スーパーセビリアンブルーは強いから大丈夫だと思うが
買ってきたばかりの小さな苗のうちは過保護気味に。
特に季節の変わり目の今頃は温室育ちの苗にとっては
変化が激しすぎたりするから。
423 :
418:2007/03/06(火) 23:04:03 ID:bFv7WHFI
>>422 買ってきたのはホムセンの外のテント売場。
20cm位の鉢に一株植えた。雨以外は外置き。
売場の環境とほぼ同じと思う。
肥料は野菜と花用のなにか。よくわからない。
土は以前、なんか花が植わってて枯れて空いてたやつ。
先週晴れの日は5〜15℃くらい。
明日なんかは雪マークで1〜5℃くらい。
玄関内に運び込んだよ。
しばらく水やらずに様子見た方がいいかしら?
すぐに→死って感じではないかしら?
酸性土に肥料にでかっ鉢にころころ変わる環境
たまの水遣りお湿り程度のフルコース?
えーと、2〜3週間前に10cmほどの苗を買ってきた、なんてところかな?
茶色ってのが気になるけど、先の部分だけなら大丈夫だと思う。
気をつけていても植え痛みは生じてしまうから、それは仕方ない。
肥料は少な目がいい。しかも一般的な花や野菜より少な目に。
間違っても「握る」ほどやってはいけない。根が傷んでしまうよ。
「つまむ」程度の量でok
もし沢山やりすぎたのなら、植え直した方がいいかも。
水遣りについては、一回の水遣りは鉢底から水が流れ出るまで。
そして、表面が乾いたら三日待ってまたたっぷりと、コレ基本。
もちろん真夏はもっと多いが、逆に真冬はもっと少ない。
様子を見ながら、なんだけど慣れないと難しいよね。
ちなみに、ウチは富士山の麓(やや外れ)だけど、-5〜13度。
例年なら冬場は水遣りしないけど、この冬は暖かかったから
玄関先の鉢には月イチくらいでやってたかな。
幼苗は玄関に取り込んで春まで手を付けない。(干からびない程度に水遣りだけ)
あんまり参考にならないけど。
>>423 あれ、ちょっとまった。
> 土は以前、なんか花が植わってて枯れて空いてたやつ。
これは真ん中だけ掘って・・・なんてこと無いよね?
一度鉢から出して全部を柔らかくした土を使った、という事だよね?
427 :
花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 13:48:37 ID:jwJhuilg
昨日久々に寒い中窓を開け日の光を入れようとしたら窓枠にケムッシーの亡骸が…
遺体の損傷状況から月単位で過去の物だと断定
夢と希望とケムッシーを連れて来るラベンダーオソロシス((((´゚∞゚)))
428 :
418:2007/03/07(水) 19:35:41 ID:SfH1o6aC
>>426 ご親切にありがとうございます。
> 土は以前、なんか花が植わってて枯れて空いてたやつ。
とりあえず鉢の中の土はすべてほぐして雑草の根とかを除きました。
握るくらいシャベルで撒いたかもしれないので、
雪がやんだら半分くらい土を替えてみます。
> 表面が乾いたら三日待ってまたたっぷりと
以後、肝に銘じておきます。
昨年初めてベランダでラベンダーの苗を植えて育てたのだけれど
猛暑にやられて死んでしまいました。
一応気をつけてはいたつもりなんですが
本当にかわいそうなことをしました。
さかもとにドーム入荷してるね
431 :
花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 18:56:15 ID:fXUZTTpR
ラベンダーの花の収穫って花が咲く前?満開時?咲き終わってから?
432 :
花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 19:40:49 ID:MVWYDKkN
俺は五分咲きくらいのとき
433 :
花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 20:44:27 ID:sH9FJkGw
434 :
花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 23:44:14 ID:IZtLVmzZ
鶏糞肥料は、ラベンダーにはちょっと濃すぎて合わない気がするんだがどうだろう…。
>>435 8-8-8の化成肥料をちょこっとで充分な気がする
そもそも臭いからラベンダーの香りが台無しにw
438 :
花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 00:20:16 ID:qZsqVJfz
俺のラベンダーがどこかおかしい
同じ種植えて三本芽が出たんだが明らかに色と形が違う
一つ目は茎と葉の裏が赤みがかった色で細長い葉っぱ
もう一つは全体が緑で葉も丸みがある
植えた種の種類はわからんが必要なら画像もうpする
どうよ?
439 :
花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 00:44:02 ID:xC3hPB+S
>>433 プレウロタリスみたいな着生ランはまったく無肥でも問題ナシよ?
>>438 個体差か品種違いか、って種類わからんのかい!
「植えて」「芽が出た」の?
タネを蒔いたんじゃなくて苗を植えたの?
まずはそこから頼む。
種から始めた鉢植えで今1ヶ月半くらい
パッケージにラベンダーとしか書いてなく種類は見当たらないから品種の特定は難しいorz
ちなみに会社は日光種苗株式会社
442 :
花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 09:48:09 ID:LjdHvu8t
ナゾナゾしてるんじゃないんだから…さっさと画像うpした方がはやいんじゃない?
443 :
花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 10:13:47 ID:ZT9uEvwq
>>441 443の方のいうとおり日光種苗のHPに品種名があり
ストエカス・ラベンダー(フレンチ種)
スパイク・ラベンダー(イングリッシュ種)
の2種類が明記されているので、違いがあって当然だと思われ。
一般的に
ストエカス系(フレンチ種)は葉っぱが薄緑色で細長系。
スパイク(イングリッシュ種)は少し広葉で、この時期
寒さで色が焦げ茶色になることあり。
まあ植えた土が種蒔き用の土ならだが・・・。
適当な土に蒔いたなら
>>444さんのいうとおり雑草の可能性も。
ハルディンから出たイタリアンラベンダーラッフルズの、ピーチベリーラッフルズとラズベリーラッフルズ見かけた方いますか?
すごく欲しいんだけど、この2種だけどこにも見当たらないorz
なるへそ
ならこの2種類の芽は兄弟と思い大切に育てるよ
…たとえ雑草でも
>>446 近所のホムセンに入ってた。キューレッドとあまり変わらないように
見えたから買わなかったけど。ハルディンに問い合わせたら?<卸先
449 :
花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 19:54:47 ID:NJnuyRw2
ラベンダーまったくの初心者です。
みなさんの話を読んでいると
素焼き鉢が一番なのかなと思うのですが、
スリット鉢では難しいですか?
450 :
花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 20:36:11 ID:9kQurExW
ゆる〜く水やって、ゆる〜く放置。
これに限る。
花芽付きのキューレッドを買ってきたら既に鉢の底から根がはみ出ています。
花が終わって剪定と一緒に植え替えようと思っているのですが、今すぐ植え替えた方がいいんでしょうか?
452 :
花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 00:14:56 ID:geZ99+Nd
冬に放置してきったなーい状態になっていたレースラベンダー。
イカンと思い、植え替えして土を換えたら、
ここのところ少しずつ葉の色を取り戻し、咲いてきた。
これから綺麗な季節ですねー。
うちは夏の日差しがすごいから、
毎年、夏越し予備軍に挿し芽苗を作るんだけど、
たいてい、予想ハズレで必要以上に数が増える。
ラベンダーってすぐ大きくなってしまって、そこんとこだけちょっと困る。
常にうちは5〜6株巨大なレースラベンダーが
狭いスペースをぶんどっている…。
好きだから、まったくなくなっちゃうのはイヤ、で、予備苗を作るんだけど、
結局、春には何株か実家の母に引き取ってもらう。
今年も何株かは母のところに行くんだろーなー。
近所のホムセンのはじっこに植えられてる売れ残りと思しきラベンダー(たぶんヒドコート)が
花咲かせつつ冬を越えました。
うちの鉢植え達はそろそろ芽がでてきたような気がしないでもないという感じです。
去年買ったラベンダー、植え替えようと鉢を持ち上げたら、パタッと倒れた。
鉢をひっくり返したらコガネムシの幼虫が20匹ほど出現。
根っこ0になってしまったが、養生したら復活するかな?
挿し木の要領だね。
根はゼロとしても、地中の幹(なんて言うんだ?)が残っていれば、、、
あと、地上部がどれ程かで対応の仕方が変わる。
枝が多くあれば本体と枝の両方で挿し木。
ただし、発根しても今年の花は諦める。
頑張れ。
456 :
418:2007/03/26(月) 17:30:28 ID:qH9268M/
死にました。
457 :
花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 17:55:27 ID:2U5lUNAb
コガネムシめ
458 :
花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 19:28:50 ID:h16uzNtV
冬に地上部が枯れて汚かったので
バッサリ切ってしまったのですが
新芽が出てくる気配がありません…
もう終わりでしょうか
ここは発想を逆転させてドライフラワーを薦めてみる
460 :
花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 05:15:29 ID:gJKx65a8
先週植えたサカタのタネのラベンダー、今朝発根確認できました!
品種名知ってる人教えて。。。
>>458 自分も昨年、強剪定をしたんですが、サパーリ新芽が
動く気配がありません。・゚・(ノД`)・゚・。 @都内・ラバンディン系
>>458 うちのキューレッドはつぼみがつき始めてるよ@埼玉南部
ストエスカスの「南の輝き」とやらを植えまくった
莟がモリモリ出て来た…がんばれ、期待してるぞ@亜熱帯愛知県
長崎ラベンダー。
今年は安くなったんだね。
昨年は、買った時についてたつぼみの数しか咲かなかったけど
今年は少しくらい動きがあってくれるのかな。
ほとんど微動だにしていないのは何故??
・・・そう話しかけている自分が情けない。
465 :
花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 20:34:40 ID:wkLKVk7f
うちのキューレッドも少し前から蕾伸ばしている
結構早咲きなのかな?
>>465 写真が小さくてはっきり分からないけれど、屋外越冬株なら
こんなもんでしょ。
手でこすって枯葉を落とし、鉢増しした方が良いね。
俺ならばっさり切る!
>>461 うちも剪定した株は素っ裸で、剪定しなかった株は
少し新芽が出てる…
>>461 ダメ元で芽出し肥与えてみては。
バラのついでに、切り株状態まで切りつめたアングスティフォリア系に、
バイオゴールドで作った液肥ぶちまけてみたら復活してきたよ。
今年こそ風にたなびく草花に戻ってくれ。@南国
471 :
461:2007/04/03(火) 13:42:16 ID:CONw1xIA
お仲間がいっぱい…
相変わらずさっぱり動きません。
若干葉が残っている強剪定のやつは、新芽が出てきたんですが。
芽出し肥料というか、先日春の肥料をあげてみたんで、
もう少し様子を見てみます。
あの切り株のまま4月が終ったら、やっぱり廃棄かなorz
何故に皆そんなにせっかちなの?
今朝見たら、キューレッドに花芽がついてた。
去年の秋口、樹形を整えるためにウルトラ強剪定したんで
ちょっと心配してたんだけど。
株そのものが元気なら、そんなに心配することないんじゃないかな。
もう少し待ってみようよ。
うちのフレンチラベンダーにも、花芽らしきぷっくりしたのがついてた。
ストエカス系のホワイトフラッグをお迎えした。
自分が知らない品種を手に入れた時のワクワク感は異常。
476 :
花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 22:17:58 ID:5Ztn5iW/
うちの地植えのレースラベンダーはガンガンに咲き誇ってるよ。
ちなみに肥料ほぼ無し、水遣りほぼ無し(やっても月に一回とか)
っていかかほぼ一年中咲いてる気がする。
雪がほとんど降らない温暖な気候だからかなぁ。
うちのストエカス系のアボンビューとマーシュウッドが
いつの間にか開花w うれしw。
昨年春にラベンダーを植えました(キューレッド・ドュエ)。
夏にかけてたくさん咲いてうれしかったのですが、気づくと
幹(?)の部分が結構太くなっていました。
この種類のラベンダーは幹がどんどん太くなっていくものなのでしょうか?
そーいやラベンダーって何年ぐらい生きるんでしょうか?
やっぱ寿命とかあるのかな。
セレソニック更新
ドットワンピでてるよ
なんとなく買ったラベンダー使い方がいまいちわからない
みなさんどう使われてます?
バスやポプリなどの定番以外に使い道ないだろうか・・・
ラベンダーって食べれないのかな?
葉がギザギザの(名前忘れた)とイタリアラベンダーがあるんだけどイタリアラベンダーは花も葉も両方使えるの?
?>イタリアラベンダー
セレソ更新
ぎゃっ 誤爆
485 :
花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 14:07:32 ID:lNgz/63K
香りの強い品種のラベンダーが欲しいのですが、おすすめを教えて下さい。
>>482 イタリアラベンダーに??と思ったが、今日ホムセンでハルディンの
イタリアンラベンダーという、ストエカス系のラベンダーを見つけた。
マルベリーラッフルズとか、ラズベリーラッフルズという名前が付い
ていた。
487 :
花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 00:36:05 ID:QAxnsqsM
>>485 寒冷地ならおかむらさき、それ以外の地域ならグロッソ。
488 :
花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 00:49:29 ID:morfopj8
>>487 レスありがとうございます、
神奈川県の湘南なのですがグロッソでおkですね。
>>486 うへ!ストエカスなの?
スパニッシュにフレンチに、そしてイタリアン??
なんか腹立ってくるなぁ。
しかもラッフルズですか。
>>481 観賞用
490 :
花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 08:39:25 ID:74iefVhB
フレンチラベンダーが咲き出した。今年は早いよ。
うちは冬の間中咲いてた……。@京都
このままだと一年中咲いてそうな勢い。
>>491 どう考えても最期の力振絞る寿命寸前です
誠にありがとうございました
コモン系の蕾が上がってきた。この時期の新芽の香りはとても良いな。
494 :
花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 13:04:53 ID:MtjjaBRl
マールが5分咲き@世田谷
495 :
花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 10:58:40 ID:wnoQtyjo
南国だからスイートとデンタータしか花を咲かせない。アングス系、ラバ系は育てられないからつまらなくなった。
うちもヒドコートとさきがけは蕾が上がってきた。
ドームブルーはまだっぽい。
株を大きくしたかったので、剪定をあまりしないできました。
今、花が咲く前で1mくらい系があるんですが、株元や
地面に接している部分は葉がありません。
丸く樹形を整えようとすると、葉のないところまで
刈り込まなければいけなくなりそうです。
今ぐらいの季節で、葉が無いところには
もう新芽は生えて来ないのでしょうか。
刈り込みは花が終って、秋になったらしようと思っています。
現在は、新芽が沢山出てきている状態です。
(でも、ドーナツ)
御意見よろしくお願いします。
花壇にレースラベンダー植えたら、すごい勢いで成長してる。
50cmぐらいに伸びてユラユラして、下から新しいつぼみも沢山出てたので
長いユラユラをいくつか刈り取ったんだけど、使い道がわからんorz
彼女に「虫よけになる」って聞いてとりあえず逆さまにして吊るしてあるんだけど
これでおk?
>>498 だからさ、品種かせめて系統くらいは書いてよ。
>>498 秋の剪定なら大丈夫じゃない?
緑の部分(葉の部分)も多少付けておいてあげたほうがいいよ。
品種ちがくて参考にならないかも知れないけど、
うちのイングリッシュラベンダーのブルーリバーは、
2月頃に葉を少し残した状態で結構切り詰めたたら、中心部の木質化
した部分からも葉が出てきて、今はこんもりと緑の葉が出てきました。
@東京 鉢栽培
ちなみに、母が育てている謎の樹木のようなラベンダーも、高さが人の胸
くらいになっていて、木質化している部分は太もも付け根くらいになっています。
もう、何年も育てているので、大株になるとある程度しょうがないのかな。
それでも元気に花を毎年たくさん付けています。
503 :
花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 13:25:57 ID:UkCFC+fl
胸まで樹高があって幹が太ももサイズ???
是非見てみたい!うp!
>>503 いや太ももの高さまでが、木質化という意味でした。
書き方が悪くてスイマセンw
でも、一番太い部分で、牛乳瓶くらいはあるかも。
アップしたいけど、母の畑はここから70kmくらい離れているから無理。
こういっちゃあ悪いが、こんなになるとあまりかわいげがない…。
剪定はしかるべき時にちゃんとしたほうがいいね。
去年失敗したイングリッシュラベンダーをリベンジしたい・・・。
この辺じゃ見かけないから無理かな@広島
506 :
花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 16:46:32 ID:RGeitTYJ
>>505 比較的暑さに強いといわれている濃紫早咲、ドームブルー、長崎ラベンダー等で再チャレンジはどうでしょうか?
ホムセンにヒドコートやレディ、セントなどのつぼみつきの苗がたくさん入荷されてる。いい香り。
でも家のアングスティフォリア系はまだつぼみがあがってない@新潟山間部
温暖地のアングス系はもうつぼみがあがってるんですね。いいなあ。
>>505 山口だけどそれなりに育ってるから大丈夫だと思うよ。
508 :
498:2007/04/26(木) 23:50:51 ID:kHLhqRfb
>>502 すみません、種類を書くのを忘れていました。イングリッシュラベンダーです。
今、新芽がどんどん出てきて、更に株が大きくなっています。
大株が2つあるので、一つはアドバイス通りに剪定して、
もう一つはお母さまの巨大なラベンダーを目指してみようかなw
レス、本当に有り難うございました!!
長崎ラベンダーは強いね@埼玉
去年の今頃花壇に植えた株からわさわさ新芽が出てきた。
秋にも咲くのも良いです。
あのー。
昨年秋に買ったイングリッシュラベンダー(ブルークッション)が
買ったときからあまり成長しない(購入時幅5cm→現在12cm)のですが、
本当にこれで花がつくのか心配になってきました。
南東京、20cm四方の鉢植え、南向き、専用土使用、水遣りは控えめ
という条件なのですが、同じものを育ててらっしゃる方、
生育状況を教えてくださいませー。
ブルークッション育ててます@千葉
25cm四方くらいの鉢植えで土はアイリスの粒状の土。
南向きの一応軒下だけどほとんど雨ざらしの状態で育ててます。
そろそろ雨が降ったら取り込むようにしなきゃなと考え中。
去年の6月ごろ購入で現在株の大きさは直径20cmくらい。
緑色の葉がわさわさ出てきて少し蕾の上がってきてる状態です。
去年、購入後に専用土で育ててましたが何故か銀色の葉のまま
あまり成長せず花も2・3個しか咲きませんでした。
秋に植え替えをしてからのほうが成長が良かったような気がします。
専用土が合わなかったのか、もともとブルークッションが成長が
遅い品種なのかはわかりません。
コモンやラバンディン系で3-4号ポット苗購入の場合、
1年目の花は咲いたら儲けモノ程度に思ってください。
4.5-5号(15cm)ポット苗なら2年生の大株で(おそらく)
秋入手苗なら翌年、春なら当年開花見込み株です。
いま出回り始めているポット苗も来年の開花用です。
1年も待てないという方は、鉢植えなど温室育ちの
開花株をお勧めします。
>>506 詳しくありがとうございます。
あげていただいた中から好みのものを探してみます。
>>507 お住まいは山口の瀬戸内沿岸・日本海側・はたまた山間部のどちらでしょう?
よろしければ品種名教えていただけますか?
広島市内ではレースとフレンチラベンダーはよく見かけるのですが、
イングリッシュは全く見かけないんですよね・・・。
514 :
510:2007/04/27(金) 23:26:44 ID:5U6UETk3
>>511>>512 おお!レスありがとうございます。
今年は花はつかないかも、なんだ・・・orz
狭いベランダガーデナーには痛いのう。でも気長に待ってみよう。
園芸書とかにもあまり載ってない、有益な経験値情報サンクスです。
少々決めつけ過ぎな表現だったかも知れません。
秋の小苗でも植え付け後順調に生育すれば翌年開花もあります。
また春、早い時期に購入して植え付けたものでも同様です。
(但し何れにしても多くの花は望まないでください
生産農家から出荷されて途中の流通経路を経て各店頭、そして
家庭などへと渡りますが、まだ弱い幼苗はこれらの環境変化など
に耐えようとして擬似的な越冬状態になることがあります。
植え痛みの場合もありますが、数週間〜時には2ヶ月を超える間、
枯れもせず、かと言って目立った生長もなく、まるで様子を伺うかの
ようにそろりそろりと活動しています。
(こんな場合には今年の開花は困難です)
もしこれから幼苗を購入して出来るだけ今年花を見たいと言う方は、
節の詰まっていない、若葉が展開を始めている株を選ぶと良いかも
知れません。(必ず咲くわけではありません)
そして可能な限り環境変化を少なく(植付け時の地温も含めて!)して、
順調に初夏に向かっていると、優しく欺して?あげてください。
心配しすぎて手を掛けすぎると逆効果のことも多いです。
具体的な事については私の場合、経験則ばかりで定量的な説明が
出来ません、すみません。少々酔ってますし、、日本語変です。
>>513 瀬戸内側です。
主にヒドコートや北海道産の品種不明の苗、店にもよるけどブルーリバーは毎年みかけます。
高さ3〜5センチのちっさい苗を10株今位の時期に植え付けたら、
その年の夏には系が30〜40センチに成長して、花をいっぱい咲かせたよ。
@冷涼地。日照時間長め。
でも去年、半年程入院していた間に成長し捲って、今年の春、全滅。
家族に剪定を頼んだんだけど、やってくれて無かった。
文句を言えた義理では無いが、泣いた。
今年は成長が異常に遅いなと思ってたら
ネキリムシにやられてたorz
519 :
花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 16:08:54 ID:PnS54leC
フレンチラベンダーを育てています。不思議な花ですよねぇ。
暖地で育てるの難しい、友人も夏にアボーンさせていたというイメージで、育成のコツ掴む為にダイソーの種から今年春始めたんだが…調べていくうちにだんだん頭痛くなって来たw
しかしもう双葉達は出てしまってるので行ける所まで行ってみます@関東
ホムセンでは名前だけ書かれた品種が氾濫してて系統とか何がどう違うのか素人目には分かりにくいですね。
苗買うの見送ったのもそれが理由で迷ってしまって。
フレンチやレースは見分けついたけど、今売ってるコモンや富良野の開花株はどうやら切り花に近いようですね。
成株だし一見あちらの方が育てやすそうだけど。
開花株は花が終わったあとで切り戻して植え替えると夏越しできるよ。
去年買った開花株のヒドコートは植え替えた後は雨にあてない&株元のマルチング
くらいしかしなかったけど無事に夏越し。
今年直径40cmくらいになって蕾が上がってきてる。
>505
近所だったら秋に剪定した時に挿し木したやつがあるからあげたい。@広島市民
適当にぐさぐさ挿したら、新芽が出ていた。
ヒドコートとスイート(だと思う。)グロッソはつかなかったのかな?
安佐南区のホムセンでこの時期色々売ってるよ。
523 :
花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 12:41:48 ID:QZ6PY5m1
>>516 たびたびありがとうございます。
瀬戸内沿岸とのことなので、我が家でもなんとかなりそうです。
頑張ってみます。
>>522 レスありがとうございます。
我が家は広島駅近郊ですので少し距離がありますね。
お申し出嬉しかったです。
お気持ちはありがたくいただきますね。
ところで、うまく育ててらっしゃるようですが、
地植えですか?
うまく梅雨時&夏越しするコツなどあれば教えていただけますか?
524 :
522:2007/05/01(火) 14:52:13 ID:PPpjsFTN
>523
うちのラベンダーは全部鉢植えです。土はハーブの土。
基本はほったらかしw。水も毎日やらず、肥料はまったくやってないです。
一応、「ラベンダー」を読んで100均バークチップでマルチングしてます。
花が終わったら枝をすかすように刈り込んで、秋にもう一度刈り込んでます。
実は挿し木も同じハーブの土で、刈り込んだ枝をグサグサつっこむだけしかしてません。
グロッソとスイートはこれで6年目。ヒドコートは3年目。
ラベンダーは虫もつかないし、慣れたらわりと楽な植物だと思います。
グロッソ欲しいのにどこにも売ってません(大阪)
イングリッシュラベンダーばっかり売ってる
母の日のプレゼント用だと思うんだけど、4000円くらいの大株の鉢植えが
園芸店でずらっと並んでた。いわゆる富良野ラベンダー。
去年はせいぜい2000円くらいのしか置いてなかったんだけどな。
評判良かったんだろうか。
>>524 詳しくありがとうございます。
早速100均バークチップ試してみます。
ウチには三年目のレースラベンダーはあるんですが、
こっちはほっといてもモサモサしてます。
だいぶ刈り込んだにも関わらずあっという間にボーボーに。
もうええっちゅうねんorz
レースに比べるとイングリッシュは難しい印象がありますが、
お話聞いて希望が持てました。
ありがとうございました。
グロッソ欲しくて色々見てきたけど、どこも売ってナス('A`)@山梨
ネットで買えばいいニダ
530 :
花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 17:24:28 ID:N7fBsPO8
>>528 山梨のドコ?
今日3株を10号鉢に植え変えたばかり。
10株以上あるから取りに来て。
庭の片付けを手伝ってくれるなら・・・
>>531 マジカ!?Σ(゚Д゚; …さっきネットで注文しちった><@笛吹
ってかテラウラヤマシス(´・ω・`)
複数の10号鉢で咲かせると、見ごたえあるだろうね〜!!
そこまで育てている人が同県にいるだけで幸せ(・∀・)
>>532 それは残念。じゃなくて、見つかって良かった。
10号と言っても7号からの鉢増しだけどね。
毎年欲しいという人がいるからいつでも渡せるようになっているんだけれど、
なかなか取りに来ないのが2人いるんだわ。
そんなせいかグロッソなら常に5鉢以上(6-10号くらいまで)あるし、
地植えのも出来たら鉢揚げしたい。
とにかくグロッソは好きに咲かせていたら庭が埋まってしまうから・・・
今はコモン系メインなので行き場のない鉢も出来ちゃったし、(白花種とか)
咲くとキレイだし香りも良いので大好きだけれど、とにかく刈り取りの手間が
半端じゃなくて、これはこれで大変。
それに今年は冬越しさせたヒドコートとかの苗をまだ移植できていないので、
すっかり徒長してしまっているし、、、
連休は仕事だけど、週イチくらいで覗いているので大株欲しくなったら声掛けて。
来週はコモン苗20株の植え替えとローズマリーの大剪定大会です。
@東部富士五湖
534 :
花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 16:26:54 ID:7SGpotRi
>>533 嬉しい悲鳴じゃないですかw
簡単に増やせるし、見ごたえも十分…でも確かに剪定とかは骨が
折れそうですね…orz
でも庭に漂うラベンダーの香りで疲れも吹っ飛びそう!
GW中に花後の剪定をしようと思うこの頃…
相談です。
月曜日にラベンダーを鉢に植えました。次の日、雨が降ったのですが、軒先に入れるのを忘れてしまいました。
今日になって蕾が全部、折れた様に下を向いていました。
元気にしてあげたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
536 :
花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 22:29:11 ID:0cMZMcIa
>>536 わかりました!やってみます。今日からまた雨だけど、大丈夫かな…
>>515 これ本当なんだね。
この春一緒に買って植え変えて暫くたつ苗が数種あるけど、成長の差が如実だ。
とりあえずグロッソとブルーマウンテンがぐんぐん来てる。
成育旺盛と書かれてたアラビアンナイトはまだ寝ているようだ…まだ変化無し。
この連休にホムセン行った時はあちらの苗の中では早咲き3号が目立って成長始めてた。
去年買ったブルークッションに花芽があがってきた。
ラベンダーは5年で枯らしというのを、
2回繰り返してから、買ってなかったんだけど、
久々の挑戦です。
今度こそ、5年以上我が家で育ってくれるように
がんばります。
肥料について質問させてください。
今年初めてストエカス系の「南の輝き」というラベンダーを鉢植えで育てている園芸初心者(愛知県)です。
GWに遊びに来た叔母が、「花が終わりそうだから、肥料あげなきゃダメよ」と
バイオゴールドの置肥をグリグリ鉢に埋めて行きました(8号鉢に5,6粒くらいかな?)
肥料は控えめに、ということなのですが
叔母が埋めた置肥を掘り起こして取り除くべきでしょうか…
これくらいなら大丈夫だったら、そのままにしておくつもりなのですが…
いま、母の日用にラベンダーの鉢植えが出てますね。
背丈もあり、花もキレイに咲いていて、そのまま植えようかと思っているのですが…無謀でしょうか?
個人的にラベンダーに肥料は、やったことないのでどうなるのかわからない。
花が咲いている鉢を買ったら花穂をすぐ切らなきゃ株が弱るらしいよ。移植にも向いてないらしい。
それを知らずに失敗した事があって、今は種から育てた株から刺し芽を取った株を植え込み用の鉢で育てている。
花が咲いて1週間ほど堪能したら株の体力を温存する為にも花穂を切り取ってブーケにしたりしている。
(丈夫なフレンチラベンダーを7年位育ててます。枯らしそうなので特殊な形のラベンダーは見てるだけになってます。)
いろんな種類の可愛いラベンダーの鉢植えをそのまま植えて大成功したらコツを教えて欲しいな。
>>540 バイオゴールドは結構強いです。というか栄養タプーリというか。
袋に書いてある量をそのまま使うと、ちょっと多いかも?って感じ。
(あくまで経験談ですが)
なので、取れるなら取ったほうがいいかも。
ラベンダーは元々肥料がなくても、どうにかなっちゃうものだし。
>>541 >>542さんの言うように、花穂を刈ってちょっと休ませてからから移植しないと、
たぶんそのままお逝きになると思う。
ラベンダーの種類がわからないので一概には言えないけど、
HCや花屋流通用に、ちょっと無理をさせて開花させている
鉢物が多いので。
540です。
>542さん>543さん、ありがとうございます。
うぉぉ…バ、バイオゴールドは濃厚なのか……!! なんてこった!(動揺)
現場を見ていなかったので、叔母が何粒埋めたかハッキリ分からないのですが
見つけられる範囲内で穿り返してみます。
ストエカスの頭のリボンを守るため頑張ってほじくります。
アドバイスありがとうございます。
>>541 NHKの「ラベンダー」によると開花鉢の植替えは秋まで待ったほうがいいとあります。
プラスチックの鉢が嫌な場合はひとまわり大きなテラコッタ鉢にすっぽり入れて
鑑賞するといいそうです。
去年、ご近所で開花してる鉢をそのまま庭に植えて無事夏越ししたおうちを
見かけましたが、去年は涼しかったからかも。
やっぱり植え替えは秋の方がいいみたいだね。
この前開花してるアボンビューを買ってきて、暫く楽しんだ後花芽を切って植え替えちゃったよ…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
我が家も3本ほど開花したアボンビューをさくっとそのまま植え替えてしまいました。
あかんかったのね。とりあえず他についてた花穂もすくすくと成長して満開です。
運がよかったんだなあ。ときどき水やり忘れて∩こんな感じでうなだれてて、
慌てて水やってるけど。乾かしぎみに管理の具合がまだつかめない。@栃木
えっ!?今の時期の植え替えはあかんかったの?この前の日曜日に、小さめのプラスチック鉢から大きい土鉢に植え替えた。
花穂がうなだれたままだよ。植え替えた時にメネデール希釈液をタップリ潅水したりしたのですが。
それとも、プラスチック鉢の底から伸びた根が地中深く潜っていたから、ある程度掘り返したところで切ったのがまずかったのか?
葉は枯れてないし、花穂を摘み取ったら元気になるかな?
>>541です。
アドバイスありがとうございました。
花穂を切って、秋頃まで植え代えは待つ事にします。
上手くいったら、報告しに来たいと思います。
550 :
花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 14:40:19 ID:8YQ9hE+a
楽天で買ったスイートラベンダーの葉っぱにエカキムシがついてたよ…orz
ラベンダー、ムシの心配要らないって、嘘だねぇ。
うちのコモンにはヨトウがいるらしい。
薬撒いてはみたんだけど、効いてるのかどうか。
葉がモシャモシャしてて探索不能。
そんなに激しい被害は出てないから一応効いたと思いたい。
552 :
542:2007/05/12(土) 13:25:38 ID:SS+B+Hk1
>>542 >丈夫なフレンチラベンダーを7年位育ててます。
と書き込んでしまったのですが、フレンチラベンダーではなくてイングリッシュラベンダーでした。
参考にしてくださった方ごめんなさい。普通に種を見かけるラベンダーはイングリッシュラベンダーしかないと思います。
フレンチラベンダーは丸い花穂の上の方に大きな花びらのあるほうですね。こちらは種をみかけたことがないです。
鉢植えのラベンダーを上手に育てた人の書き込みを見て今年はフレンチラベンダーを育ててみることにしました。
「アボンビュー」という名前のフレンチラベンダーを買って来ましたよ。
バラと合わすにはストエカスとデンタータが花期的に無難だな
>>515 昨年猛暑にもOKという事で長崎を買い、全然育たず、枯れもせず、花も新たに出ず、
全くもって姿形が変わらないままw春を迎えました。
そして今、すごいですよ、ワシワシですよ。
花穂も何十も出てきて、「おまえは休みが長すぎ」と思いました。
開花中の地植えのスーパーサファイアブルーを
5月に暑くなってから、鉢植えにしました。
でもやっぱ大きくなりそうだから、
1週間後に、前と別の場所に、地植えしなおしたんです。
そうしたら。。。
花穂が、ぐるぐるトグロ巻いてしまって、
さすがに可哀そうな事したな〜と反省しました。
園芸用語で言うところの「廻される」とゆーやつですな
レースラベンダーがニョキワサしてるんで、いくつか刈り取ってみたら
あんまりラベンダーの匂いがしないの。
レースラベンダーってあんまり匂いしない?それともラベンダー自体
それほど匂いがしないものなの?
俺様の中ではレースラベンダーと木質的なラベンダーは全く別物。
>>1-4
レースラベンダーは蚊取りマットの匂い
個人的にはあまり好きじゃない
>>542>>552 >>丈夫なフレンチラベンダーを7年位育ててます。
>と書き込んでしまったのですが、フレンチラベンダーではなくてイングリッシュラベンダーでした。
>参考にしてくださった方ごめんなさい。普通に種を見かけるラベンダーはイングリッシュラベンダーしかないと思います。
申し訳無いが再度訂正します。
種を入手し蒔いたのは「スイートラベンダー」でした。
スイートラベンダーはデンタータラベンダーとスパイクラベンダーの交雑種です。
デンタータラベンダーはフレンチ系のラベンダーですが、花穂の形がアッサリしています。
(丸い花穂の上の方に大きな花びらのあるラベンダーではありません。歯のようにも見える葉をしているのが特徴です。)
フレンチ系は花穂が丸く、イングリッシュ系のものは花穂が細いのかと勘違いしてしまいました。
561 :
花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 20:07:07 ID:veepvYEx
アングスティフォリア系、ラバンディン系以外はラベンダーから外せばいいのに。香りも全く違うし。
ストエカスは毛虫みたいで気持ち悪いし臭い
アングス系やラバンディン系は冬期間外に放置でもマルチングor雪の下に
しておけば枯れる心配ないので楽。ストエカス系やレースラベンダーは絶対枯れそう。
というわけで香りのよい前者しか育ててない。
去年、人から貰ったキューレッドの葉が白っぽい色になって裏から表に巻くようになってしまったのですが、何がいけないのでしょうか?
>>563 3年目のレースラベンダー、冬場毎年マルチングもなしに外に放置していますが、
全く平気ですよ〜@広島ベランダ-
ついこの間がっつり剪定したばかりなのに
すでにボーボーorz
>>565 すごい勢いですよね。自分も困りはじめましたw
剪定したはと何かに利用してますか?
自分はドライフラワーぐらいしか思いつかない
>>566 本当に、凄くて困ります。
去年まではそうでもなかったように思うのですが、
今年はやけに成長が早いです。
GW頃に花と一緒に相当剪定したのにすでに同じくらいの大きさ&次の花・・・。
私はとりあえず、花瓶などで楽しむくらいですが、
あまり水揚げが良くないのか花持ちはイマイチです。
今あるものの樹形が気に食わないので適当に挿し木しといたら、
どうやら全部順調に根付いてしまったらしくw頭を抱えてますorz
>454のラベンダーですが、剪定して小さい鉢に挿しといたら復活しました。
1ヵ月半でポット苗程度には根がはってます。
今度はコガネにやられないようにします。
569 :
455:2007/05/17(木) 01:45:43 ID:ywuJhL+r
570 :
花咲か名無しさん:2007/05/17(木) 02:08:29 ID:ux74jIpW
アパートの庭に植えてあったアボンビューがなくなっていた。
いろんな品種があったが、ひとつポコッと無い。
風で飛ばされたのか? とまあ考えても見たが、どう考えても
盗まれたとしか考えられん。
盗まれて悔しいが、盗んで育てて喜びはあるのか?
かわいそうな人と哀れにも思える。
571 :
花咲か名無しさん:2007/05/17(木) 08:01:34 ID:f2KTBzCq
鉢植えのラベンダー(ドームブルー)ですが
花芽はあがっているのですが、緑色のままです
しばらくしたら紫になりますか?
世話の仕方が間違っていたせいでしょうか
よろしくお願いします
>>571 うん、暫くしたら紫になってくるよ。
気長に待ってあげてね。
家の裏の斜面で利用出来ない土地にラベンダーの種をゲリラ捲きしたら一面咲いてくれるだろうか…
今は雑草に占拠されてるから綺麗にしてみようかと。
>>570 鉢を盗んでいく人の話はよく聞くけど掘り起こしてまで盗む人がいるとは。
そういう人って世話の仕方なんか調べたりしないんだろうから
きっとすぐに枯らしちゃうんだろうな。
寝癖なおしがわりに
ラベンダーティー?を作ってスプレーに保存して
朝髪にかけたら、ラベンダーの香りって続きますか?
クエン酸リンスにまぜるか悩む…
>>572さん
ありがとうございました!
気長に待ちます!!
ホームセンターで売れ残ってた(濃紫)早咲き三号というラベンダーを
ローズマリーと8号鉢に寄せ植えしたんですが、ラベンダーは根張りが
スゴイと聞いたので単体で植え替えたほうがいいのでしょうか?
いま丁度蕾が付いてます。
それと雀が来てラベンダーを毟ってしまうのですが、まだ株が充実
してなくて葉が柔らかいからでしょうか?
花が終わって葉が固くなったら被害もなくなりますか?
大株にしたいんです。
>>577 ラベンダーは過湿をとても嫌うので単体で水はけの良い土に植えたほうが良いかも。
大株のしたいのならなおのこと。
園芸雑誌でラベンダーの寄植えが載っていたけれど別の鉢に植えたものを
鉢ごと大きな鉢に植え込んで他の植物と寄植えにしていました。
>>573 じか蒔きはリスクあり。
地域はともかく根張りも凄いし、ラベンダーと言えども双葉時は強烈な直光(地熱?)や乾燥には弱いです。
本葉展開しだしたら、今の時期日向に水やり以外放置してても元気ですが。
発芽率は5割を目安に10日〜一ヶ月を見た方が良いです。
双葉はコモン種なら黄緑から緑になると三角おにぎり型の葉になり特徴あるので雑草との区別も可能。
発芽までは適度な湿気を要しますから、広範囲なら挿し木を植えまくる方が結果的に手間が少ないかもしれません。
初期の移植や間引きの手間も考えるとどうしてもね。
580 :
花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 09:55:02 ID:TWG1C58O
>>578 ありがとうございます。
さっそく鉢on鉢で寄せ植えにしてみました。いい感じです〜
581 :
花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 20:16:06 ID:cneJYTZe
>>579 ご丁寧にありがとうございます。
安易に種は撒かない方がよさそうですね。
後々の事をもう少しよく考えてから決めたいと思います。
今日ヒドコートとさきがけが開花しました@千葉
たぶん明日にはブルークッションが開花しそうです。
ドームピンク開花〜埼玉南部
ブルークッション開花しました@千葉
蕾のときは白くてアルバみたいで可愛かったですが咲いてみたら
予想以上に花も可愛かった。
ほんのり淡ーいラベンダー色です。
他の品種は香りが飛ぶ前に収穫してしまうけど、これは可愛いので
このまま花を楽しもうかと思います。
ストエカスの苗(開花)を購入しました。
雨が2〜3日続いたり、梅雨入りした場合は軒下に・・・とありますが
我が家には、軒下がありません。
お部屋へ非難させればいいのでしょうか?
耐寒性はないみたいですが、冬は部屋越しがいいのですか?(愛知県です)
いろいろ質問しましたが、宜しくおねがいします
586 :
585:2007/05/28(月) 11:00:19 ID:BKUmpGRf
↑ お店の方に聞いたところ、アボンビューでした。
自分で調べてみます。すみませんでした m(_ _)m
今日イオンの園芸コーナーでドームピンクとドームブルーが298円で
売られていた。
思わず衝動買いをしそうになった。
>>585 「ヘー○ルハウス」みたいなお家なのかな
玄関先はどうですか?軒はない?
590 :
花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 20:08:58 ID:ZBhs0dKO
昨秋購入のブルークッション2苗が、花をつけるどころかピクリともしないって
前にここに書いた者ですがその後の経過をば。
当方ベランダ(しかも賃貸)ガーデナーにつき「働かぬ子に場所はやらねえ」
とばかりに3週間前、一鉢を実家に差し上げた(押し付けた)のですが、
本日「花が咲いたよ」との連絡が実家よりありました。当方のは相変わらず。
両親は「花ガラ摘み?なにそれ(バラの話)」といういい加減ガーデナー。
・・・orz 環境差ってこんなに大きいものなのね。
実家は横浜の一戸建で南向きの庭に、当方は南東京で南向きのマンソン。
そんなに環境が違うとも思えないのに、不思議だにゃー。
>>590 来年の今頃は大株になってとことん働くからこらえてやってつかぁさいw
592 :
585:2007/05/29(火) 21:43:00 ID:yZUs0zAc
>>589 二階のベランダが張り出してないタイプの戸建です。へーベルさんではないですが。
玄関先には軒がありますが、かなり大きな鉢に植えてしまったため
重すぎて移動に苦労します。
主人は「傘でも差しとけば?」といいますがw
うちのアパートのラベンダー、ラバンディン系も咲き始めたよ。
4月の中頃にストエカス系が咲き始め、5月の終わりにラバンディン系。
アングスティフォリア系もぼちぼちです。昨年の秋に蒔いた実生の苗も
けっこう大きくなって花を咲かせた。@埼玉
当方東京23区南部在住、マンソン2F住まい、ベランダは南向きです。
一昨日ハンズ渋谷店の園芸コーナーで、処分品で最大直径30cmくらいの
イングリッシュ系(品種不明)が800円で投売りしてあったので買ったんですが
直径20cm×高さ17cmの普通の素焼き鉢と、直径30cm×高さ15cmの
浅型テラコッタ鉢は、どちらが適しているでしょうか?
ちなみに花は殆ど終わっているようで、終わっていた所は既に切ってありました。
小さい花がまだ10本あまり残っています。
>>595 イングリッシュ系は縦に長く根が伸びるので縦長のほうが良いと思います。
結構大きな株のようなので本当はもっと大きめの鉢のほうがいいような
気もするんですが・・・。
597 :
595:2007/05/31(木) 13:42:26 ID:6LTmr7uV
>>596 ありがとうございます。その2つは偶々家にあった鉢なので、もう少し大きいのを
探して買って来ますノシ
ドームブルー、青色が強くてきれいだ。
鉢植えだけどドームっぽく丸くなってなかなかいい感じ。
ストエカス、全部花がソッポ向いてる・・・・・・
育て方悪いのかなぁ
うちのグロッソも花がのびすぎてしまって
いろんな方向むいてる。
途中までは上むいてたのに・・・・・・
>>600 グロッソってそうなの?
うちのもあっちこっちに伸びちゃってるよ。
602 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 09:50:17 ID:CUKac2xk BE:1365271496-2BP(0)
長崎、2度目の花が上がってきたよ。
ボーボーで丸くならないけど、まいっか。
603 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 14:26:37 ID:3SUKrDIw
濃い紫の花穂がポッキンと折れてしまいます。
よく見ると株のほとんどの花穂に黒い筋が入ってて、そこがグニョグニョに
なって、そこから折れたり千切れたりします。
最初は雀の悪戯だとおもったてんですが、これって病気でしょうか?
605 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 16:12:13 ID:I6D6kkR6
バイオレットメモリーを育てています。
初めてなので枯らしかけましたが、土を総入れ替えして
水をたっぷり与えたところ、花がぽつぽつ咲き始めました。
とっても嬉しいです。
雨期に入る前に剪定した方がいいらしいと読んだので
もうしばらくしたら切りたいんですが、どこら辺にハサミいれますか?
花の下の一番上の葉の根本にも花ついているじゃないですか。
あと、葉の先1/3くらい枯れているやつもあるんですが、
このままでも大丈夫なのでしょうか?現在4割くらい花が咲いています。
606 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 18:21:36 ID:hrc56107
8号鉢植えの2年目のドームブルーですが
花芽がひょろひょろで花色も極薄紫なんですが
どうしてでしょう…
607 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 20:43:02 ID:34Xbe6cl
ええ匂いやな〜 良く見るグロイ奴じゃなくてヒドコートって奴にしたけど
見た目もスマートでかっこいい
ヒドコートの色が一番深い紫で好きだなぁ。
しかし惜しいのはヒドコートは香りが弱い。
グロッソなみの香りの強さでヒドコートの花色の品種ってできないもんだろうか。
609 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 00:31:03 ID:3EXud/8D
ヒドコートって、ちっこいのがポチョポチョっとくっついてて
かわいいよね。
ストエカス系の花が終って悲しい。
もうドライフラワーみたいになっちゃったし。
ヒドコートの香り強くないけど好きだ。上品で優しくて。
なんかラベンダーの王道って感じがする>ヒドコート
花はドームブルーが思ってたより良かった。
ガクがヒドコートよりちょっと青くて花穂もちょっと長めでラベンダーらしい感じ。
花びらもヒドコートや濃紫に比べて色が濃いから開花しても白っぽくならないし。
香りはまだ収穫しはじめたばかりだからわからないけど。
>>606 うちも2年目。
去年、苗買ったけど秋までまったく動かなくて今年はじめて咲いた。
なんだろね?日当たりが悪かったとか?
>>607 >良く見るグロイ奴じゃなくてヒドコートって奴にしたけど
悪かったな、グロいラベンダー育てて!
613 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 19:20:04 ID:A0MUj8gf
イングリッシュラベンダーを挿し木して10日経つのですが
いくつか枯れ始めてきました・・。
土が乾かないように、容器の下に水を(5mmほど)張っておいたせいでしょうか??
挿し木するときも、乾燥気味のほうがいいですか?
昨日衝動的に種買って一思いに蒔いた
苗買えば良かった(´・ω・`)
超初心者なのにうまく育てられるだろうか…
非常に不安だ(´;ω;`)
>614
種は事前に湿らせて冷蔵庫に入れるんじゃなかったかな。
苗買ってきて、挿し木でふやすのがいいよ。
ラベンダーは子苗の時の方が夏越しは楽だと思う。
ていうか、夏が過ぎた9〜10月ごろに4〜5年ものの大株が毎年3,4株は突然死するのよ。
コモンもラバンジンも関係なく。ラベンダー栽培はじめてもう30年くらいになるけどいまだに
回避できてません。もうそういうものだと諦めて、挿し芽で新苗作って備えてます。
618 :
花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 15:05:17 ID:SjCwF3sF
>>613 挿し木は川砂100%でやってるよ。
3センチくらいに切り刻んで挿す。
渇き気味どころか、完全に乾いてしまっても平気
風通しの良い日陰で半年、11月頃ポット上げ
それまでは2リットルのお茶のペットボトル縦割りの容器に入れてた。
成功率は50%だった。
葉っぱが茶色になっても問題なし。 茶色から白になったら完全に枯れてます。
いま、畑で50cm位になって花が咲いてる。
品種はイングリッシュ・ブルーリバー@新潟
620 :
619:2007/06/09(土) 16:15:03 ID:90UMkFr/
×川砂
○山砂
今日ラベンダーのポット105円の2つ買ってきた。
何の種類か書いてない。葉っぱはイングリッシュ系のすっとしたやつ。
早くどんな花かみたいなー。
622 :
613:2007/06/09(土) 20:45:55 ID:2ljYiQ66
>>619さん
ご丁寧にありがとうございます。
山砂(@@)でいいのですね。
乾いても大丈夫!なんて、ビックリしました!
とにかく1本でもつくよう、挑戦してみますm(__)m
623 :
花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 23:44:03 ID:Ed6m8ukN
初めて書きます
私はラバンディン系ばかり育ててます。去年株が弱くなったので挿し木にて更新しました。砂の混じった場所と赤土の場所で育ててますが、赤土の場所では、砂の混ざってる場所と比べて二年早く株が枯れたり、ばてたりしました。
もうすぐ開花します。30株位育ててます。今日はローズマリーの挿し木をしました。
624 :
花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 14:53:51 ID:eZPM0BnE
初心者です。
アングスティフォリア系はさすがに綺麗ですね。
ブルーリバー、ブルーマウンテン、ロイヤルパープルが咲いてます。
今のところは調子いいけど、夏が越せるかどうか@千葉
>>604 亀スマソ。うん、最初の花は5月中旬〜って感じで、
刈り取ったとたんに二番目がグイグイ伸びてきた。
それも開花したから刈り取って吊るし干ししてます。
脇からまだ新しい芽が出てきているから、
秋も期待できるかな。
>>625 早くから咲き始めて2度も咲いて夏も元気に越えて行くのか。
強いなあ。秋も咲くといいね。
627 :
花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 18:08:51 ID:biL9Q9qu
ラベンダーの葉っぱが先端から黒くなってきてますがなぜでしょうか?
これから、ラベンダー入れたお風呂に入ってきますっ
>>626 ありがとう。秋にも咲いたらまた報告に来ますわ。
つか、すでに「これはまともな花にならんだろう」と思われたプチつぼみが
花穂が1cmくらいなまま咲き出してしまったw
昨年6月に買って、ついてた10本以外に花も咲かせず、丈も伸びず
刈り込んだまま逆に縮小しちゃってたのに。
環境に慣れるにも時間がかかりすぎだぞ〜〜。
よくHCで売ってる 株)トーホクのラベンダー種
(写真じゃなくて絵の表紙)は種類が記載されてませんが、
種類がわかる方居ますか?
最初の何年かは、冬越しで枯れてしまったので、春になって近くのホムセンで
ラベンダーを買ってきて、枯れたのだけを植え替えて、5年目でやっともさもさの
ラベンダーの通路になりますた。
だけど、ホムセン、毎年出す品が違っていたのね・・・・
1年目:ロイヤル・ベルベット (多分英系)
2年目:プロベンス & グロッソ (ラバンディン?)
3年目:ヒドコート & マンステッド
旦那と交互に買ってしまったので、なんかちぐはぐになってしまった。
だけど、どんな冬でも越せそーな強靭な香具師だけが生き残った。
花が咲く前は大体同じに見えるよ!
花が咲くと、ロイヤル・ベルベットとプロベンスの違いだけがかなりわかる。
ラベンダーの通路!いいなあ。
うちの近所のホムセンは「イングリッシュラベンダー」とか
それこそ品種はなんなんだよという苗しか置いてくれないので寂しい。
開花株も「富良野ラベンダー」しかないし。
うちも似たようなものだけど近所のホムセンの場合だと…
イングリッシュラベンダーの表記の開花株はブルーリバーだったよ確か。
そして別口で見つけたイングリッシュラベンダーはヒドコートでした。
こんな調子だと富良野ラベンダーを早咲き3号ではと思えた時の自分の勘もあながち外れじゃないかも。
だって色々ありそうだもんね。
苗は結構表記あるんだけど。
Lavandula dentataって結構見掛けますね。
635 :
花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 09:11:35 ID:VWsLtNh8
うちのアングスティフォリア系開花しそうでなかなか開花しない。
早くラベンダースティック作りたいのに〜。
636 :
花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 09:41:19 ID:R0QoFvtv
去年、10月頃に種から植えたラベンダーから芽がでてきた。........?
本当にラベンダーかわからないけど、芽の葉がとんがってて変わってるので
多分そうだと思う? ちなみにどうなのさ? 雑草かな?
簡単な育て方ってしっている? ほったらかしてたから無理と思ってた。
>>636 葉っぱこすってラベンダーの香りがしたらビンゴ!
5センチくらいに育ったらポット上げして秋に植え替えでいいのでは
638 :
花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 12:59:25 ID:JBhV57jA
春に高さ10センチ位の苗3株を65センチのプランターに植えました。
順調に育ったのは嬉しいのですがワサワサし過ぎて蒸れそうです。
九州在住にてこれからの季節暑さや湿度が半端ないので植えかえした方が良いのか迷ってます。
刈り込んだらどうだろう。
そして挿す
>638
枝透かしは必ずやりましょう。
641 :
花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 01:05:16 ID:6yq4Q+/P
初歩的な質問ですみません。
よく、木化する、といいますが
うちのレースラベンダーの下の方が木っぽくなってきてます。
木化するということはどういうことなのでしょうか?
このままでいいのですか?
あと、鉢増ししたら花が今までの3分の1くらいしか咲きません。
鉢増しがよくなかったのでしょうか?
お願いします。
642 :
花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 10:05:04 ID:/2YAqott
ベランダーでラベンダー
山田君、座布団を全部とりなさい!
>>641 老婆心かもしれないが…ここに書き込みする環境があるならば、単純な語句くらいならGoogle等で先に〇〇、又は〇〇とは、といった具合に単語検索かけると案外聞くより答えが早く見つかるよ。
辞書や事典引くようなもの。
突っ込んだネタはこれまでの経過と現在の状態、地域を含む栽培環境や品種を内容に入れるとレスする方も楽。
646 :
花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 11:53:18 ID:oz3du6yQ
>>637 試しに葉っぱを軽く擦ってみました。 あの芳香剤のようなラベンダーの
香りがしました。 間違いなくラベンダーでした。
種から適当に撒いて育つんですね! 大きくなるのが楽しみです。
今月初旬まで気の狂ったようにワサワサしてポンポン咲き狂っていたレースラベンダーが
急に静かになってきた。こんなもんなのかな?
うちではずっと静かだったレースがようやくぼちぼち咲き始めたよ
649 :
638:2007/06/20(水) 23:09:12 ID:NR0D/+2j
>>639,640
教えてくださってありがとうございます。
今週末にでも刈り込み(枝透かし)して様子をみます。一応八号鉢買ってしまいましたが秋口まで寝かしておきますね。
650 :
花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 18:27:05 ID:Lxbubhmv
最近、暑くなって来たので置き場所を替えようかと思っているのですが、
どの辺りにおいたほうがいいのですが? 直射は避けた方がいいの?
651 :
花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 13:24:40 ID:+melSJZ8
3週間前に苗を植えたんだけど、踏んづけちゃって無くなっちゃった
そして昨日 ため息をつきながらラベンダーのお墓を見てみたら
芽が出てました、結構逞しいお。ゾンビ
652 :
花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 15:45:25 ID:HdkL2Hn8
よくスーパーとかで売っている定番ラベンダーって何ていう種類が考えられますか?
花が終わり半額になってたから衝動買いしたものの、ラベルに種類まで書いてなくて。
ちなみに我が家のラベンダー1号くんです^ ^
653 :
花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 15:56:37 ID:v2yvN31z
大抵は早咲三号じゃないか?
654 :
花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 17:35:31 ID:wQfCR3L9
早咲三号の交雑種ぢゃね?
つまり播種した物。
まじめな生産農家なら挿し木繁殖だろうが、花色が固定されているラベンダーを何万鉢も生産してるなら、
播種した方が生産性よいかと。
どうだろうか?
655 :
花咲か名無しさん:2007/06/23(土) 01:43:39 ID:agr0Q5l7
5月に3号ポットに種まきしたものが20数本芽を出して現在3.5cm程になっています。
初めてラベンダーを育てていますが、こんな小さな芽でも良い香りがするんですね。
そこで質問なのですが、植え替えはまだ早いでしょうか?
もし植え替えるなら適した時期と鉢の大きさをアドバイスいただけるとありがたいです。
品種はダイソーで購入した種なので分りませんが、イングリッシュラベンダーと呼ばれている種類だと思います。
656 :
花咲か名無しさん:2007/06/23(土) 19:49:59 ID:3GToS5Q3
>>653 >>654 ありがとうございました。
スーパーなどの定番は、早咲三号という種類がほとんどなんですね。
いいんです。たとえ交雑種でも(^_^)
一号と二号はあるのかしら・・・。
剪定しながら香りを満喫しました♪
ラベンダーが蕾のまま開花することなく、いつも花穂がへし折られて、
葉や茎も毟られて悲惨な状態です。
犯人はヒヨドリか雀だと思うのですが、鳥はラベンダーが好物なんですか?
それか何か害虫でも居るのでしょうか?探したけど見当たりません。
今までこんなことなかったのに、今年はラベンダーの花を見る事ができません。
>>658 コモンラベンダーですか?
うちは鳥にやられたことはないので特に鳥の好物だとも思えないです。
ヨトウムシにやられることはあるので虫かもしれないけど、
花が見れないほど壊滅的なダメージを受けたこともありません。
もう収穫が絶望的なら切り戻して薬をまいてみるのはどうでしょう。
うちは切り戻したヒドコートに花芽がついてきましたが
今から咲かせても株が弱りそうなので咲かせずに切り戻す予定です。
>>658 我が家はラバンディンですが、春先はスズメが花穂を取りに
毎年やってきましたorz
661 :
花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 18:54:48 ID:tXsB7Ft7
>>657 早咲一号もあるにはあったんですね〜。
「おかむらさき」という名前は聞いたことあったけど、それは遅咲だったんですね。
ありがとうございました。
初ラベンダーでかわいくてしょうがないの(^_^)
他の種類も欲しくなりました。
また覗かせて貰うのでよろしくです。
>>659 この時期花咲かせると株弱っちゃうんですね…
蕾がほんのり紫付いてきて楽しみなんですけど
茎とかヒョロヒョロでひ弱だし私も思い切って切っちゃおうかな
やっぱり雀が犯人かもしれない・・・・ベランダに巣があったし。
もうすぐ開花ってとこで花穂がへし折られてるけど、雛が巣立ちするまで
農薬散布は止めておこう・・・・バラもうどん粉病だけど散布はもう少し
待ってみよう。
ヨトウムシだったらもっと嫌だな〜
>>663 親切でちゅん。
ありがとうでちゅん。
お礼に害虫を食べるでちゅんよ。
08:00 朝だ!生です旅サラダ ▽富良野のラベンダー
ベランダのラベンダー
略してベラベンダー
>>667と同じ食物連鎖に位置しているかと思うと死にたくなる
くだらなすぎでワロタw
670 :
花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 05:13:07 ID:A62PifHT
>>667 ラベンダーのベランダ
略してラベランダー
つまり
>>668は
>>667を喰いたい。なんという告白下手。
友人A:『昔から好きなこに気持ちを伝えるのが苦手な奴でした。でもすごくいい奴なんです!』
>>659 うは・・・・うち今ラベンダー満開です・・・。
夏から秋まで咲き続けているものだと思ってますた。
673 :
花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 21:48:21 ID:s0uNmBRX
種撒いて発芽したわいいけど…
カイワレ大根みたいなまま成長無し(´・ω・`)
674 :
花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 19:47:20 ID:78iQa28d
オカムラサキと濃紫3号が好き(´・ω・`)
ドームブルーが好き。丈夫でええ子や。
成長中の苗が喰われてる。
明らかに噛られた跡がある…虫か?
草刈りしたから移動して来たのか(´・ω・`)
これから夏本番だというのに。
>>676 風通しが良くなり、かえって良く育つかもよ
678 :
花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 16:00:41 ID:9qJ1bCAo
近所のAコープでイングリッシュ系(多分濃紫3号)花付き5号鉢298円ハケーン。
値段も良心的で花数も多くとても活きがよさそうな鉢だったけど、
ちょっと時期はずれのような気も・・・
679 :
花咲か名無しさん:2007/07/09(月) 01:34:57 ID:O0ARL8F5
鉢で育てている方にお聞きしたい。@東京ベランダー
濃紫3号・ドームブルー・ブルーマウンテン・トルー
この4種類のどれを買うか悩んでます。
前にヒッドコートを育てていて、
コンパクトであまり樹型も乱れないし
シルバーがかった葉は枯れ込んでもあまり汚くならないし
花穂の深い紫色が蕾の時からきれいだったし、
すっと縦長に花穂が出る姿も好きだったので
似たような雰囲気でヒッドコートより耐暑性がありそうなのを
ピックアップ。
でも、決め手にかけます・・・
ブルーマウンテンはヒッドコートより小さいのかな?
トルーの花色はちょっと薄い?
ドームブルーと濃紫3号は大きくなりすぎると困るのだけど。
6号か7号までしか鉢増できないけど、大丈夫かな?
育ててる方、教えてください〜
680 :
679:2007/07/09(月) 01:55:17 ID:O0ARL8F5
↑間違えた
ブルーマウンテン×
ブルーリバー○
ブルーリバー花が咲いて20センチくらいの草丈?
あんまり小さいのも寂しいし・・・
ドームブルーの写真で、すごく花穂がぐにゃぐにゃしてるのを
見たんだけど、ぐにゃぐにゃ?
デンタータみたいにあっちこっちに伸びてまとまらないのは
ちょっとパスなんだな〜
うちもラベンダーを数本地植えしてるけど、
なんか年がら年中咲いてるよ。
雪にも負けず、
毎年すごく茂るので梅雨前にざくっと刈り込んでやる。
拾い忘れの枝がまた地面に根付いたり。
うちのはすっかり木になってる。
>>680 うちのドームブルーはヒドコートと同じくらいの大きさかな。
花穂がぐにゃぐにゃしてるのは水やりすぎ?
花穂は6段くらいでヒドコートより長めで花色が濃いこと以外は
見た目ヒドコートとあまり変わらないです。
花期はヒドコートより遅め。
まだひと夏越しただけなのでよくわからないけれど
暑さには強いけど水切れには弱いような気がします。
花期が終ったので刈り込んだけど、なんか貧相・・・
お隣さんは真似したのかラベンダー植えたけど、ふっさふさw
>>681 ちなみに何の品種ですか?参考までに教えて下さい。
>>682さん
ありがとう。ドームブルーにかなり心が動いています。
ヒッドコートより花穂が長くて、他の見た目はほぼ同じなら相当好きかも〜
ネックは水切れかぁ。テラコッタでヒッドコート枯らした前科者の私。
686 :
花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 00:15:35 ID:4bHKuK6l
刈ったラベンダーをドライフラワーにと冷蔵庫に入れてます
目安として何日位みておけばよいでしょうか?
687 :
花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 00:19:33 ID:VgAciare
>>677 それならまだ良いんだけど、食われてるのは先の新芽達なんだよね。
まぁ曇天続きで若干徒長気味になって来てたけど。
あと犯人はどうやら鳥みたいです。
羽毛が鉢に落ちてました。
この感じだと花芽摘むのも本当みたいですね。
鳥、ついばむよ。花芽も新芽も。
でも食べるわけじゃないんだよね。いっぱい落としていく。
単なるいたずらか、見た目が稲穂とか何かの実がつまったサヤみたいに見えてエサと間違うのかな〜
ちぇっ違った、マズっ、ぺっぺっ、って感じ?
質問です。
一ヶ月ちょっと前、ホームセンターからラベンダーを買って庭に植えました。
今はもう花は枯れてます。葉は枯れておりません。
今後どのようにすれば良いでしょうか。
お花の知識は全然なく超初心者です。
どなたか教えて下さいませ
ぐぐれ
>>691 とりあえず、わき芽のすぐ上あたりでカットして
秋の開花を待ちましょう。
>>693様
ありがとうございます。
さっそくやってみます。
秋にまた咲くんですね。
楽しみです。
梅雨入り前に切り戻したラベンダーが徒長してひょろひょろだ。
また切り戻さなくっちゃ。
696 :
花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 23:29:30 ID:1deo+eqR
ちょっと質問なんですが、ラベンダ種から育てて、やっと10cmくらいになったので
鉢替えをしようかと思うのですが、庭に直接植えたほうがよいのか? それとも鉢に植えて
ある程度成長したら庭に植えるべきなのか悩んでます。
なにぶん都心の住宅地なので、日照条件がいまいちで適切な方法を教えください。
迷ったら鉢
高温多湿でどんどん枯れてゆく
もうすぐアボーンするんだろうか@東京
699 :
花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 11:27:02 ID:MvMGrCJd
イングリッシュ系は駄温鉢でおk
神戸ラベンダーが2度目の開花。
コモン系の中でこれが1番暑さに強いような気がする。
この間の台風が来る前に枯れかかるも新芽が息吹き、復活だ!と思ったアングスティフォリア系二株、枯れそうorz
台風が来る二日前にガレージに待避したんだけどな…。元気なアングスティフォリア系がまだ二株あるから枯らさないようにしないと。
後、ラバディン系とストエカス系とデンタータ系もあるのですが、これは大丈夫だけど、夏本番恐す。
ヨシズの陰に待避さした方がいいかな?
702 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:44:05 ID:lEtQSzz9
アングスティフォリア系の挿し木が1枝だけ発根した。
親株は日照不足・低温で剪定後やや徒長気味ながらも今のところ枯れこみはなし。
2回目の夏越しにチャレンジです@新潟
703 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:51:41 ID:SQ7B1WJZ
ウチのラベンダ枯れたかも…
ドドメ色になっていました…
水あげて日陰に避難させたけど…もうダメポかも orz
ドドメ色って、暗い赤紫色のことだから…
水遣りはどうすればいいのでしょうか?
朝・晩やった方がいいですか?ストエカスです。
やや枯れ気味ですがw
2年目にして見事に枯れたorz
秋になったら実家の花壇でボウボウの
ラベンダー挿し木してもらいます。
イングリッシュのレディも枯れそうorz
鉢に2株(株間10cm)植えたのは、もう萎え萎え。
蒸れるのだろうか、なかなかあおあおとした葉が上がってこない。
でもプランターに2株(株間20cm)植えたのは、もりもり。
葉も厚くのびのびと育ってくれている。
やっぱ、株を近づけすぎたのがダメだったか…蒸れてんだろうなぁ……
708 :
花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 23:31:31 ID:i45hHVcv
やっぱりイングリッシュ系枯れ報告は暖地にお住まいの方ですか?
709 :
707:2007/08/01(水) 00:20:51 ID:0Puc+8RA
>708
とりあえず自分は愛知県・海沿い。
野外でもサボテンが成長しまくるようなクソ温暖な気候…
710 :
706:2007/08/01(水) 00:44:54 ID:ck6Yo+sm
私は京都です
種類はラベンダー(耐寒性)としかわかりません
ホムセンから298円の苗で買ってきて、今はその約3倍の大きさ
これから2回目の花が咲きそうだけど
下の方が茶色になってきてしまった・・カビっぽいような枯れ方
枯れたとこ取るだけでいい?新しいとこ挿し芽しておいた方がいい?
枯れたとこから小さい新芽はでてきてます。
駄温鉢で色々世話するよりも、ふつーのプランターに放置の方が生存率高い気がする・・・・・・
あくまで個人的見解
>>711 枯れた所は無理に取らない程度にこそげ落とす
木だから茶色くなるけどキニシナイ
がんがん剪定して挿し芽に挑戦汁
>>712 ありがと、挿し芽やってみます
何週間くらいでつきますか?
苗が長梅雨で死亡@東京
715 :
702:2007/08/02(木) 19:49:39 ID:zCOTYOlE
先日「この分なら余裕で夏越しできるだろ」とたかをくくっていたが、今日いきなり
37℃の猛暑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
明日まで家に帰れないので家族に夕方の水遣りを頼んでおいたのだが・・・
電話ではまだ枯れてはいないようでひと安心。
うちも地植えのイングリッシュ系がやばい@神奈川
日に日に黒い部分が多くなっていく…。
うちの近くの道路の真ん中の花壇にラベンダーの小さな苗がずらっと植えられていた。
タグをみたらヒドコートと書いてあった。株間は10cmくらい。
あれは何か実験なんだろうか@千葉
>>716 うちもイングリッシュだけど、雨で土まみれになりやばい@東京
そのうえ、何者かによる食害が・・・涙
>>718 食害はわかんないけど
雨の土まみれは、跳ね返りがないように
表面に赤玉置けばいいんでha?
鉢植えのラバンディン・アラビアンナイトがピンチです。
同じくラバンティン系のグロッソは全く異常なし
違いは鉢の大きさがアラビアンナイトの方が一回り小さいこと
かんかん照りの後の雨がたたったみたいです。
剪定して、とりあえず鉢を一回り大きく(20センチプラ鉢)してみました。
どうなるか・・・・
イングリッシュ系は50センチの大鉢&15センチ深鉢&畑で問題なしなんだけどorz
日を当てすぎたせいかレースラベンダーが黄緑色になってしまった。
722 :
花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 09:51:32 ID:j8QFjEAX
この糞暑い時期に挿し木するのは無謀?
今日5センチくらいの長さに切って、直接地面に挿しちゃった(^^;
しかも午前中・・。
夕方見たらしんなりしてた・・・。
無謀だったんだろうか???
724 :
722:2007/08/11(土) 23:45:11 ID:OVKvcdGK
半分既に死んで半分まだ生きてる感じ。
725 :
花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 18:21:43 ID:VkkdurGD
連日の暑さで、東北なのにとうとう逝ってしまいました…
今年は熱過ぎたよ・゚・(つД`)・゚・
うちは下の方がだいぶ茶色くなってきた
茎も細くてヒョロヒョロだ…もう少し頑張ってくれ
今まで調子良かったのに、連日の猛暑日と熱帯夜であっという間に弱ってしまた…
くやしいのう
728 :
花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 20:40:59 ID:6KlnoF0V
>>725 東北でも枯れるなんて・・・
うちではここ最近5時間以上は日に当てないようにしてました。
2年もののアングスティフォリア系鉢植え3つこの先生きのこってくれるだろうか。
秋に入ってからあぼーんする場合も結構あるようだし@新潟
>>728 725じゃないけど、東北だけど盆地のせいで
毎年、県の中でも抜きんでて暑い
猛暑日も何日も続いたよ、でもって冬はどかんと雪が来る
ラベンダーが超好きだけど難しい・・
今年は山乗り越えたみたいだけど、風通しかな・・?なんだろう?
730 :
花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 13:20:56 ID:w9bF1inS
東京の連日35度を超えで夜でも30度近い中でもなんとか生き延びてる。
水をあげない方がいいらしいけど、あげた方がピンピンしてる
731 :
花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 15:45:01 ID:o1POsUdT
鉢の場合いくら乾燥気味が好きだといっても完全に乾かしてしまうとアウトだよね。
レディがもうダメっぽい
すっかり茶色に枯れた部分に残っている緑の細い枝が
へろんと地面に倒れ込んでいるが、先の首をもたげて
「ごめん、もうちょとがんばってみる」と言っている…@多治見40.9度と40.8度
>>732 うちのワーレンベルギアが今そんな感じだわ。
ラベンダーは苗ばかりだから今の所はまだ耐えてくれてる。
種からのポリポット苗が一番心配だったけど今休眠してるみたい。
うっかり水切れさせてドキッとしたけど。
グロッソとかラバンジン系は比較的強いね、ロイヤルパープルもまだ頑張ってる@23区
まだ安心出来ないけど。
去年買った長崎、さすがピンピンしてる。
新芽を出す力が残ってるらしく、さすがに古い葉はシオシオになったけど
新しい銀色の葉がモコモコ出てきている。
かんかん照りの南向きのベランダです。
10年生きているイングリッシュラベンダーが2株あるんだけど、
花が終りかけたら、すぐに根元から25〜30センチのところまで
切り戻して、松の盆栽みたいに枝の数を減らしてスッカスカに
します。葉っぱはほんの少し、1cm位ところどころ残します。
そうすると、夏越しが容易で、木質化したところから
数週間で新芽が出てきます。
夏を茫茫の姿で我慢させ、
疲れ切った所を秋に強く剪定したものは、春に新芽が出なくて
枯れました。
736 :
732:2007/08/20(月) 13:31:22 ID:+FKIXhVT
なるほどー
いかに夏を軽快に乗り切るかなのね…
夏用にあまり強く剪定してなかったよ。
それで蒸れちゃったのかなぁ。
無事に夏が越せたら、来年の花後に刈り込んでみる。
ありがとう。
うちもスッキリさせた
小さいから剪定というより、葉むしりだけどw
葉とってるときもええ匂いだ〜。
うちのラベンダー
小さい鉢にマルチングなしは暑さで死亡(涙)
大きい鉢にマルチング有りはまだ元気。
3鉢死んじゃいました。
レースラベンダーが日焼けかな?なんだか黄色い
740 :
花咲か名無しさん:2007/08/23(木) 13:38:59 ID:iyTbdqSV
やっぱバークチップでマルチングしといてよかった。
今のところあぼーんした鉢はないがドームブルーの葉っぱが
少し細くなってるのが気になる。
乾燥好きなラベンダーだけどここまで気温高いとあっというまに
土がカラッカラになっちゃうね。
うちはマルチングはしなかったけど午前中のみ日が当たる場所に移して
こまめに土の状態みて水やってる。
猛暑で風が強い日とかは朝と夕方に水やったり。
いまのところみんな青々としてて元気そうかな。
でも暑さの落ち着いた10月ごろにいきなり枯れたりするそうだから
まだまだ安心できないね。
743 :
花咲か名無しさん:2007/08/28(火) 23:21:45 ID:9xwDqXnE
土壌をアルカリにするのに重曹まいていいのかな?
744 :
花咲か名無しさん:2007/08/31(金) 20:44:36 ID:Cw/7JDQG
教えてチャンします。宜しくご教授ください。
フレンチラベンダー。初夏一期咲き。ウサギの耳のようなラベンダーで
正確な名前は判りません。
1年目。春・・・3号ポット苗を購入後5号鉢に。
秋・・・6号鉢に植え替え。
2年目。春・・・7号鉢に植え替え。
秋・・・8号鉢に植え替え。
3年目。春・・・10号鉢に植え替え。←今ここ。
今までの植え替えでは古土は全て落として、根は切らずに鉢を
大きくしてきましたが、これ以上は無理なので根を切って
現状維持したいのですが、秋に根を切っても良いのでしょうか?
745 :
744:2007/08/31(金) 20:46:41 ID:Cw/7JDQG
根は鉢底から飛び出しています。
正しいかどうかわからないけど、私ならこうします。
全体を強めに剪定して、冬まで植え替えせずにそのまま。
冬の間にひげ根は枯れるので、冬の終わりに鉢から抜いてみるといらない根っこは少しほぐせば切らなくても取れるはず。
あとは鉢とのバランス見ながら、根が張りすぎてれば切って植え直す。
それにしても鉢増の時に古土全部落としてるの?なぜ?
ぐるんぐるんに根が回ってなければ、根鉢はあんまり崩さない方が良いんじゃないかな。
747 :
花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 02:59:12 ID:925PZ8cR
>>746 どうもありがとうございます。
古土を落としていた理由は毎回鉢底から根がはみ出していたし
グルングルン回っていたしでなんとなく落とさなくてはいられない
感じでやっていました。根を切らなかったのは剪定時期とずれていた
のでやりそびれていました。
剪定は花後に1回思い切って半分以下に切り下げるだけでした。
他の時期にも剪定しても花は咲くのですね。
744でした。
花後に半分以下に切り詰めてるのかぁ。だったら今は切らなくてもいいかなぁ。どれくらい伸びてるかによるね。
すごくぼーぼーなら今は少し整えるくらいに切っておくかな。
でもって冬前に1/2くらい剪定して冬越しさせる。
細い根は、冬の休眠期と春の成長期なら切っても大丈夫かと。
またすぐ鉢底から出て来ちゃうから、どうせ根鉢崩すならほぐしつつ切る。
でも、来春の花付きは少なくなるかも??でもこれ以上大きくしたくないし。
あくまでも、私なら。
8月にばっさり切ったレースラベンダーがわさわさ大株になって来た。
こんなボリューム出ると思わなかったから3株挿し芽で増やしてしもうた。
しかもこぼれタネ?で横に1株増えてるし。
レースラベンダーは丈夫でいいな。花の色は薄いけどあの葉っぱが好き。
9月に入ってから雨が多いね。
台風で引っこ抜けたドームブルーが瀕死状態に・・・orz
751 :
チラシの裏:2007/09/15(土) 17:03:43 ID:X9Ovrlok
ついカッとなって切る必要のない枝を無駄に剪定しまくってしまった。今は反省している。
イングリッシュラベンダーが枯れてしまった。
今度は種から育ててみるかな。
753 :
花咲か名無しさん:2007/09/15(土) 20:47:55 ID:UqmaK6F2
>>753 そうなんですか。もう少し調べてみます。ありがとうございました。
755 :
花咲か名無しさん:2007/09/17(月) 17:15:26 ID:qfPegZBN
ラベンダーを植えたいんですが、その周囲には鹿が出没、葉っぱや花を食い荒らします。
アジサイが致命的ダメージを受け、泣く泣くネットで囲みました・・・
ラベンダーはできることなら、ネットで囲いたくないのですが、
鹿がラベンダーを食べるかどうか、どなたかご存知ではないですか?
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
>755
奈良か宮島在住?
葉を2〜3枚程度食べさせてみては?
食べればネット必要だし、食べなければ必要ないし。
758 :
花咲か名無しさん:2007/09/24(月) 10:54:51 ID:K0JytyUv
>757
京都在住です・・・
そうですね。それしか方法はなさそうですね。野生のシカなので、目の前では
食べさせられませんけど、夜中に置いておくなりして試してみたいと思います。
ありがとうございました。
今年から初挑戦だけど、涼しくなって来たからか夏越しした苗達の元気が良い。
明らかに生き生きして来た。
徒長した変な葉は自然に枯れてきてラベンダーらしい葉がワサワサ出て伸び始めてるんだけど今は変に弄らなくても良いよね?
露骨に邪魔って程でも無い感じだし。
760 :
花咲か名無しさん:2007/09/28(金) 23:41:27 ID:tf99fK3E
ドームブルーの2番花の茎が上がってきたのであげ
アボンビューの株が枯れ始めたんだけど、株全体じゃなくて一部分なんだ。
こんな症状は初めてなんだけど・・・何か対処法は無いですか?
>>761 うちも時々そうなるよ。
枯れた部分は根元から剪定して、風通しを良くしたら大丈夫だと思う。
枯らしてしまった・・・。全体的に茶色。
来年の春新芽とか出てこないかな?ダメかな?
ダイソーの種撒いて
発芽して成長してきて喜んでたけど
冬越しが難しいことを始めて知ったorz
>>764 そうなの?
凍っちゃいそうな地域なのかな。
俺は秋蒔きの方が良いのかなと今春蒔いて思った>ダイソーの種
今はまだ小苗だけど根元が木質化しててラベンダーって木なんだと改めて実感。
真夏は殆ど休眠状態でした。
今ホムセンで売ってる苗とは株立ちが妙に違う感じ、あれは挿し木だからなのか、俺の育て方がマズかったのか…。
名も無い雑種かもしれんがこれはこれで良し。
うちの子達って感じがするw
どんな花が咲くのやら。
これが無ければ代わりに大人しく長崎ラベンダー買ってたと思う。
766 :
花咲か名無しさん:2007/10/11(木) 00:37:29 ID:QgiVl82Y
先日ホームセンター等でよく売られている9センチポットの苗を買いました。これはもしや来年花が咲かないのですか?
767 :
花咲か名無しさん:2007/10/11(木) 03:23:25 ID:PL/lwZWU
まったく無理なワケじゃないけれど、期待しない方がイイよ。
チョットでも咲いたらよく頑張ったと褒めてあげて。
出来るだけ株が充実するように、今のうちにたっぷり日光浴を。
幼苗のうちは株に力がないので、多少過保護気味にして冬を乗り越える。
768 :
花咲か名無しさん:2007/10/15(月) 12:46:18 ID:pv8wW5G2
夏に切り戻した葉が地を這うようにヒョロヒョロ伸びていて
秋には木質の部分から新芽がスクッと立っていて
一株がこんな状態ですから大変みっともないです。
ヒョロヒョロの部分は切った方がいいでしょうか?
これはもう天に向って伸びてはくれないのでしょうか…
769 :
花咲か名無しさん:2007/10/15(月) 20:52:46 ID:AxJO3v5H
今年初めてラベンダーを買いました。
グロッソラベンダー。ハーブティーやハーブバスにして楽しみたい
のですが、はたしてそれらに向いている品種かどうか・・・
皆さんはラベンダーを何かに利用されてますか?^0^
葉を乾燥させて枕に入れてる、ぐっすり安眠
グロッソは元々香水用の品種だからハーブティーには少しきついかもしれないけど
それ以外はなんにでも。うちでは葉ではなく花穂をそのまま枕に入れてます。
あと開花しているラベンダーにハンカチをかぶせておくといい香りが移ります。
料理だとラベンダーソース。ローストした鴨肉に相性抜群。
772 :
769:2007/10/16(火) 13:12:42 ID:I3g5M/gk
>>770,771
ありがとうございます。
枕ですかwなるほど。
ラベンダーには安眠効果があるっていいますよね。
試してみよ^^
ラベンダーも料理に使えるとは知らなかったです。
開花したら香りを確認して色々試していきたいと思います^^
773 :
花咲か名無しさん:2007/10/16(火) 13:48:49 ID:O+qkmkqX
鉢植えのレースラベンダーに蕾がいくつも上がってきた。
ちょっぴりだけ紫の花が見える。久しぶりの花だけにうれしい。
774 :
花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 14:57:04 ID:Z1fMZpo5
先月鉢を移したら、にょきにょきと伸びてきて、長細く育った。
こんな育ち方なのか知らないが、ラベンダーって細く長く育つものなの?
775 :
花咲か名無しさん:2007/10/27(土) 12:37:40 ID:DgQqniqx
777 :
775:2007/10/27(土) 15:33:30 ID:DgQqniqx
>>776 レスありがとうございます。
涼しくなったら地植えにしようと思って夏に買ってきて日陰に置いていたものなのですが、
もし病気だったら他の植物にうつるといけないと思ったので、
植え替える前に聞いておこうと思ったんです。
やはり単なる根詰まりですかね。
早速植え替えします。
ありがとうございました。
種まきから育てて
現在3〜5cm程度の苗なんですが
ポットのまま春までまって植え替えたほうがいいですか?
779 :
花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 16:07:28 ID:mRwaSpo8
>>774 品種によっては相当暴れるよ。
切って分枝させ横張りの株にした方が安定するし花も多い。
>>778 根の回り具合によると思う。
あと冬の間の置き場所も。
780 :
花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 21:34:53 ID:v7vOnou1
先週アングスティフォリアの鉢にちょっと遅めだけどマグァンプ3粒づつあげた。
また来年も頑張っておくれ。
急に冷え込んで来たね。
もうそろそろマルチングしてあげたほうがいいんだろうか。
最近購入した長崎ラベンダー、強くて育てやすい気がする。
水やりも日当たりも、他のと比べてさほど神経質にならなくても
ちゃんと育ってる。
葉もシルバーがかっててきれい。
どれだけ暑さに強いのか、夏が来るのが楽しみです。
783 :
花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 21:47:21 ID:A4my1J5A
オカムラサキやスーパーセビリアンブルーは耐寒性強なのでマルチングいらないですよね!?
784 :
花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 17:34:57 ID:qfN0UmQk
東京在住です。
今までタイムにはまっていましたが突然ラベンダーレディを育てて
花が咲く前からいいにおいで気に入ってしまいました。
高温多湿につよく育てやすい品種をもっと増やしたいと思っています。
グロッソとかいいですかね??
>>783 住んでる地域がわからないので何とも言えないが、
東京とすると・・・
オカムラサキは北海道で作出された品種だから
マルチングいらないと思う。
スーパーセビリアンブルーも「暑さ寒さに強い」が
ウリだしラバンディン系だから、大丈夫じゃなかろうか
>>784 グロっそは今年購入したけれど良い感じ@東京
ラバンディンなのでアングスティフォリアと比べると
若干香りはキツいけれど、耐暑性はあると思う
>>769-772も参考に
786 :
784:2007/11/26(月) 08:53:46 ID:ZIyJLtY7
>>778 わたしは今年の春に種蒔きをして、夏を乗りきったイングリッシュ系5株の内1株だけが大きいので、10月に5号素焼き鉢に植えました。
残りの4株は小さめなのでポリポットのまま、1株1株根鉢をしっかり作って、春に素焼き鉢に植える予定です。タネカラベンダーはすぐ花を見れるものじゃないから根気がいりますね…
788 :
花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 13:55:46 ID:TX7eirkg
783です。レスありがとうございます。
来春花が咲くのが楽しみでたまりません。
ラベンダー枯れちゃった…ぐろっそ
>>789 あらら・・・残念だったね。
猛暑に耐えてここまで頑張ったのにね。
791 :
花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 19:48:22 ID:gWIRCY3D
昨日枯れてないかマジマジと観察したら
葉が結構アール状に齧られてるんですけど何の仕業ですか?
虫らしきものは見当たらないんだけど…。
ダイソーで種買って撒いたら20株ほど育ったので
友達に半分引き取ってもらう予定なのですが
ダイソーで売っていた種は何の種類かわかりませんか?
>>791 ラベンダーは全く敵がいない訳じゃないよ、付きにくいのは事実。
細かい事気にしない人ならスルー出来る範囲かと。
野菜等と違って大発生はしないと思う。
今年はハモグリと緑色の尺取り虫発見。
後、鳥だね。
これはスレ内に出てる。
>>792 同士じゃん。
種からだからはっきりしないんだよねー、交雑しやすいから普通は品種固定なら挿し木だろうし。
俺の種はイタリア産。
ラバンジンと高性では無いと思うから、コモン系中性までのポピュラーな奴だと思う。
ヒドコートやブルーリバーみたいな。
明確な品種は無いかもしれん。
花咲いたらまた絞れそうなんだが。
リチャードグレイさよならー(´・ω・`)
スパイクラベンダーさよなら(´・ω・`)
795 :
花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 14:39:18 ID:pk8qtB2I
挿し木2シーズン目です。
去年11月に初めてラベンダーの挿し木をしたけど、
根付いたのは50株中7株位でした (T_T)
今年はラバンジン、アングスティフォリア、ストエカス
混成になりました。
水やりが気になるんですけど、乾かないように霧吹きで
1〜2日に1度あげています。何か発根率が高くなるような
コツはありますか?
挿し木は開花あとの6月くらいが発根がいい気がする。
アングスティフォリアしか持ってないけどいまのところ100%。
797 :
花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 19:58:22 ID:VeIj/XPy
>>795 時期が悪い。796と同様開花後の挿し木をお勧めする。
風通しのよい日陰に置いておくのがよい。
長文失礼
素人ですがわけあって年間3000本位挿し木してます。
秋の剪定枝で、この時季にも挿し木します。
けして11月に挿し木してもダメという事はない。
(まあ、本当は10月までにしてもらいたいがwwww)
確かに6月前後が最適期ではあるけど、7/50は悪すぎだよね。
残り43株は枯れちゃったのかな?
それとも根付いていないだけ?
わずか1ヵ月で枯れてしまうなら管理が悪い。
発根していないなら、この時季なら普通です。
私のものも大半が発根していません。(でも元気)
環境がわからないので、断言できませんが、
基本として、
1.発根促進剤オキシベロン(IBA)、ルートン(NAA)などを使う。
2.腐敗防止のため新品の専用用土を使う。
3.この時季に用土が乾燥するのは置き場所が悪い事のほか無いと思います。
乾燥が無いとの前提で1週間に1度、底面から出るまで灌水します。
酸素補給と雑菌排出の意味があります。
黒マルチで苗箱を被い、切れ目を入れてそこから挿し木する手もあります。
春まで頻繁な灌水の必要もなくなります。
地温も上がるので発根率も良くなります。
799 :
花咲か名無しさん:2007/12/07(金) 02:13:59 ID:XJ58AABD
>>796 >>797 >>798 さん、ありがとうございます。
初めての挿し木は冬の強い風が吹き抜けるベランダに置いたのが
失敗だったのかと思いました。けっこういい加減でした。(^^;)
いつも揺られて幹が安定しなかったのが原因かと・・。
挿し木時期や灌水等、皆さんの教えを実践してみます。<(_ _)>
レースラベンダーよ、頑張って咲いてるな。
冬の剪定について質問です。
フレンチラベンダー(長崎ラベンダーかな?)を屋外に植えています。@愛知県(沿岸ではなく山側)
ポット苗を3月に植えて、今は60cmくらいに育っています。
冬の剪定は、もっと本格的に寒くなって成長が止まった(休眠?)ときに
半分くらいの背丈になるように刈り込み、という考え方で良いでしょうか?
陽当たりが良すぎて、今でも地味に葉を延ばしているので
いつ剪定すればいいか迷っています……。
去年発売された、ストエカスのわたぼうしが可愛い。
今年も売ってくれたらいいな。
803 :
花咲か名無しさん:2008/02/11(月) 09:07:15 ID:ngi392NG
わたぼうしは去年、埼玉のあたりの生産者から
作り出されたらしく、エンジェルの花色でふっくらとして
いい花ですね。きっと今年も発売されますよ。
それから、ハルディンから例のイタリアンラベンダーシリーズが
もう出荷されていました。その中のボイセンベリラッフルズが
わたぼうしにちょっと似ているような気がします。
804 :
803:2008/02/11(月) 09:11:17 ID:ngi392NG
IDにngの文字が2つも・゚・(ノД`)・゚・
805 :
デルフィジュリア ◆oBFhNTjAr6 :2008/02/11(月) 09:25:20 ID:B1F7kEBO
(´・ω・`) NGが…だお
ハルディンのイタリアンラベンダーシリーズ、すごく長いこと咲いたけど、
そのせいか、他のストエカス系より弱りやすい感じもしたなあ。
でもコロコロしてて可愛い。
ピーチベリーラッフルズ欲しいけどもう売り切れ\(^o^)/
アボンビューが冬を越せませんでした。
枯れてくる前に挿した枝は生きてるようだが移植を嫌うらしいから来年もう一度ちゃんとした場所に挿すかな。
ホムセンにラッフルズ入荷してた。
ボイセンベリーお持ち帰り^^
ふりふりだお〜
ホムセンでわたぼうしハッッケン!
わたぼうしいいなぁ・・・。
探してるんだけど近所じゃ全然見かけない(´・ω・`)
>>810 通販でいいなら扱ってるところがあるよ。
わたぼうし、去年買ったのがあるけどまだ新芽が伸びる気配がない…
今年もちゃんと咲いてくれたらいいなあ。
ありがとう。楽天とかにあるんだね。
でも、もう植える場所がないや(´・ω・`)
813 :
花咲か名無しさん:2008/03/10(月) 23:07:06 ID:L8F3s/FC
>>811 通販ってものすごく高いんだね
ホムセンでも599円だったから安くはないけど・・・。
814 :
花咲か名無しさん:2008/03/16(日) 01:31:11 ID:yK04gOyO
>>806 ハルディンのピーチベリーラッフルズが
群馬のホムセンでたくさん並んでたよ。
ちっと花色が気になるけど。
わたぼうしって新品種だったのか。去年ホムセンで見かけて
ストエカス系持ってないしかわいいからすぐ買ってしまった
新芽が伸びてきたので無事冬越しできたみたいだ@南関東
816 :
花咲か名無しさん:2008/03/27(木) 01:38:31 ID:GPkM6g8H
ダイソーのラベンダーの種って、きっと冬にも強い普通のラベンダーですよね?
東北(宮城)なんですが、庭にはこれにしてフレンチは諦めてプランターにしたほうがいいかな。
817 :
花咲か名無しさん:2008/03/27(木) 18:53:24 ID:yGxz/C9Y
わたぼうしって、直植えしてOK?
818 :
花咲か名無しさん:2008/03/28(金) 08:01:45 ID:iM/8hWId
大丈夫だよ
短日入れて3週目・・開花の兆候なし
メタハラ400w 液肥ハイポ週1 水遣り乾いたら
信じる心が折れてきた・・・
820 :
花咲か名無しさん:2008/03/28(金) 12:04:56 ID:Vde65NDp
>>818 ありがとうございます。
赤と紫の見つけたので、それぞれ直植えと鉢植えにしてみました。
余り大きくならなきゃいいけど。
初めてラベンダーを育てようと思って買ってきたら香りがしない。
よく調べたらレースラベンダーみたいです。
もっと調べとくべきだったなー
観賞用にしかならないなぁ
822 :
花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 08:56:31 ID:f+/PZ6Al
すみませんが、教えてください。
以前レースラベンダーを鉢植えにしたところ、
最初はしっかりしていた葉が、だんだんひょろひょろになってしまい
花は咲くのですが全体的に頼りない姿になってしまいました。
液肥を月に2〜3回、1000倍で与えていました。
土が適当な園芸用土だったので、そのせいかな?と思ったのですが・・・
モリモリワサワサにしたいです。
赤玉6:腐葉土4 石灰少々で植えようと思っていますが
みなさんは鉢植えでどうやってモリモリに育てられていますか?
823 :
822:2008/03/30(日) 08:57:54 ID:f+/PZ6Al
追加:
鉢の場所は明るい北向きです。(直射日光は入りません)
鉢植えわたぼうしが一株、シナシナ〜(´・ω・`) ガンガレ
けど直植えともう一つの鉢は元気(`・ω・´)
ふらのは、昨日ヘナヘナだったけど今日は(`・ω・´)
>>821 レースは葉っぱが凄く薫るよね。
ゆらゆらふわふわ綺麗だから好き。
>>822 ラベンダーは下葉がヘタって枯れるけど、徒長ぎみってこと?
>>824 徒長ぎみです。
花も葉も痩せて、購入時とは別物の姿になってしまうんです・・・
ラベンダーは年に2回、化学肥料をあげるくらいで充分かと…
剪定とかは?
伸びるは伸びるので、ちょこちょこカットして
下のほうはやっぱり茶色くスカスカです。
肥料いらないんですね。
花を咲かせるから、まあまああげていました。
828 :
花咲か名無しさん:2008/03/31(月) 00:12:31 ID:7fF3/C4I
イングリッシュアルバって何処かで簡単に手に入りますか?
近所には無いので。
キューレッドとわたぼうしって成長速度同じですか?
隣同士に植えてるからどうかなって思ってまする。
>>829 正確にはわからないけど、うちのは今のところ同じくらいに見えるよ
花粉症で嗅覚狂った花でグロッソをクンカクンカしたら
寿司屋のガリの匂いがしたorz
「どうせ家では一年草」と諦めてた真性ラベの
封印を解こうと決意した。
832 :
花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 07:12:48 ID:in/Ctd54
うちでは地植えグロッソは2年しかもたなかったが、鉢植えアングスティフォリアは
3年経ってもまだ元気だ。
うちもアングスティフォリア5年選手は元気だなぁ。@広島市安佐南区
グロッソは一年でダメになった。
スイートは7年選手。
アルバは2年選手。
一週間ほど帰省してるうちにKA☆RE☆TA☆ZE
最初の2年は、ゆっくりだけど確かに成長していたリチャードグレイとグラッペンホールがここ2年ほどそのままの姿形。
死んでるように見えないのに。
逆に、レースは真冬に伸びた枝を強剪定したのに新芽の伸びが早い早い。
836 :
花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 20:44:45 ID:YT75g3Z9
剪定は重要だよね。
837 :
花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 22:17:14 ID:NiWO5gh3
挿し木ってどの位で根っこ生えますか?
二〜三週間ってとこ?
840 :
花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 18:22:44 ID:0xhil00u
この写真中身が見えない・・・
ラベルだけ見えてもねぇ・・・
富良野種かなんかだろうけど・・・
アルカリ性の土を好むらしいのに、ダイソーで売ってたハーブの土(p.h.6.5くらいとのこと)使っちゃった
アルカリイオン水あげてればいいかな?それともフィルター濾しただけの浄水?
>>842 ・普通の土を買ってくる
・苦土石灰を混ぜる
でもせっかくのハーブ用だしそれはそれで酸性寄りのハーブ植えてみたら?
844 :
花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 16:11:10 ID:Gv8RqhWv
種から育ててきて、越冬したけど、瀕死の重傷だったのが、4月にかけて
復活し始めた。 このまま成長してくれるとありがたいけど、大丈夫か心配!
レースラベンダーなんか臭いなぁ・・
鉛筆みたいなにおいがする
今朝、フラノブルーが開花してた。
もう一株と鉢植え2株はまだみたい @兵庫県南部
ダイソーのラベンダーの芽が出たよ!
でもこれ花咲くのは2年後なの?
そうだよ
日○春のエレガンスホワイトを買ったんだけど、今年咲くんだろうか…
元気なんだけどポットから出した途端、根鉢が崩れるくらい小さかった。
850 :
花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 18:57:42 ID:vDVbMKV/
毎年種からラベンダー育てるけど・・・
去年秋ごろ肥料が多くてかれた・・・。
851 :
いじり万子:2008/04/16(水) 19:14:36 ID:4C4Age61
>>846 あれれ? キミの所在は岐阜県じゃないか。
852 :
花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 19:56:40 ID:vDVbMKV/
?
853 :
花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 20:18:09 ID:uH6WxlNe
?
851は昨日スモモスレ荒らしてたキチガイだから無視でヨロ
フレンチラベンダーを鉢植えで育てたいのですが、
一番コンパクトに育つのはどれでしょうか。
今のところ、わたぼうしかキューレッドを探してみようと思っています。
上のほうにアルカリイオン水がどうのこうのって出てるが、実際あげてる人いる?
そろそろ水やらないといけないっぽいんで、もしそっちがいいのであれば、今度からあげてみようかと思うんだが
>>828 亀レスだけど秋の方が品揃え良いよ。
ただでさえラバンジンとストエカスの苗見る機会増えてるし。
近所でも今春コモン系見掛けたの一度かな、レディアンって新顔見掛けたから覚えてる。
大型店でも種類は少なめだった。
それと連動して通販も秋の方が充実してるかも。
まぁドームブルーとかは春か、耐暑性アピールしてるし今コモンの種類少ないから自分が行く所じゃ売れてるわ。
つか行ったらもう売り切れてた。
開花鉢のブルーセント今年増えてた。
ふらのブルーはまだ見た事無いなぁ。
ヒドコートブルーなら…w
858 :
花咲か名無しさん:2008/04/17(木) 22:59:46 ID:tr9p2Sut
イングリッシュアルバとナナアルバだったらどっちが高温多湿に強いでしょうか?
>>856 弱アルカリ性の土質を好むからアルカリイオン水ってのは自己満足の世界だろう。
食塩水だって中性だけど、中には両極のイオンがたーくさんなんだぜw
スーパーラベンダー 富良野 っていうラベンダーを買って来た。
凄い香る。以前種から育てたラベンダーは、草取りサボって
庭中宿根スイートピーだらけにしたときに、全部枯らした。
今度は枯らさないようにしよう。
862 :
花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 18:46:45 ID:QWrvW2Rv
>>861 確かに・・・。
葉っぱだけなのにラベンダーの強い香りが。
863 :
花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 23:00:21 ID:ZN0K5CNv
わーい
種から育てて3年目、やっとやっと花芽が上がってきた
ずぼらな性格が功を奏したのか、途中瀕死になりながらも
念願のお花がみれる! 感無量です!
864 :
花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 23:01:05 ID:iC3fpuIP
オメ
865 :
863:2008/04/23(水) 23:30:57 ID:ZN0K5CNv
866 :
花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 15:15:50 ID:sRwm5deg
みな様、ご機嫌麗しゅうございます。
さて、皆様方のわたぼうしの調子はどうですか?
私のは、ずっとハゲぼうしのまんまなんです。
地植えのハゲぼうしは元気なんですけれども、鉢植えのハゲぼうしは、全体的にヘナヘナ〜って感じなんです。
直射日光のガンガン当たる所に置いてるんで、水ギレだと思いますけど、日陰の方がいいんございましょうか?
教えて下さいませ。 かしこ
遮る物が何一つない日光ガンガンの屋上においてるけど元気に花をわさわさ咲かしてるよ@東京
868 :
花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 16:46:09 ID:r0NPr05A
キューレッド育成中。
花芽もたくさんついてきてまあまあよく育ってると思うんだけど
最近葉先(本当に先端だけ)が茶色くなってきた。さび病?
石灰撒きすぎた気もするんだけど、石灰撒きすぎでもこういう症状でる?
雨よけはしているから蒸れってことはあまりないと思うのですが…
はげぼうし吹いたw
870 :
花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 23:40:57 ID:L0fqO8TA
>>866 昨年購入わたぼうし・・・元気に育って花芽が出るところです
今年3月購入わたぼうし・・・花が咲いていたので、花を全部
切り落として植え付け⇒今ちょこちょこと開花中
どちらも日がよく当たるところですが、地植えです
871 :
花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 23:46:21 ID:kV6nvytZ
今日ホムセンに行ったら富良野ラベンダーと書かれた苗が大量にあっていい香りだった。
家のアングスティフォリア系は3年目に突入だが結局早春の強剪定はやらずじまい。
夏越しできるかな?
872 :
花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 01:07:39 ID:SIqDYswz
ルートンってどのくらいこうかある?
873 :
花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 01:39:34 ID:VRSkR4Kw
>>872 おまじない程度かな
web占いの的中率ぐらい?それとも鬼門を気にして玄関の位置を決める程度?
でもやらないよりマシという言い方もある
874 :
花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 02:14:18 ID:SIqDYswz
ソウですか・・・。
ところで使用した後は食用に出来なくなるんですよね?
その株が大きく成長してそこから、挿し木苗取ったり、種を取ったりしたら、お茶とかに使えますか?
>>867、
>>870さんありがとう。
うちも、陽当たりガンガンの所に置いてて、花穗は上がってきてるのに、ハゲのままだからどうなのかなって思いました。
去年から雪が積もろうが、大雨に晒されようが、場所は移動させずに、置いていたんですが、いきなり気温が高くなってヘタってしまったので心配でした。
逆に地植えの方は、ハゲの進行が遅い感じで、ちらほら花も見られました。
>>868 うちは、ハゲぼうしの隣にキューレッドを置いてるけど、地植え&鉢植え両方とも元気いっぱいな感じです。
何もせずに市販の元肥入りの培養土にマグァンプ混ぜて、たまに気が向いたら液肥をあげてますがこれと言って何もしなかったです。
隣がハゲてるからキューレッドの方が余計に可愛く見えますねw
876 :
花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 21:11:06 ID:6AF4ptHX
昨春植えたラベンダーですが夏以降に株のほとんどが枯れました。
現在枯れ株から3本のみ芽が伸びていますが今後元通りに増えていきますか?
レディがスズメに荒らされて、蕾があちゃこちゃに散らばっていた…orz
879 :
花咲か名無しさん:2008/04/28(月) 22:26:21 ID:Wi3b424I
>>874 使いたい薬の使用説明書を読む努力も必要ですよ
思い込みはよくない
ハイドロカルチャーで育てるときの注意点とかありますか?
ラベンダーは水栽培厳しいんじゃない?
九州でイングリッシュラベンダー(詳しい種類は不明)を最近買ってきて育ててますが、
涼しくて湿度も低い今のうちになるべく日に当てておいたほうが良いですか?
夏場は朝日が窓越しに入る東側の出窓で育てようと思いますが
>>882 うん、日に当てたほうがいい。
夏は蒸れるとすぐ弱るから、風通しの良い場所がいいよ。
夏は、日差しはそこそこ強くても風がビシバシ当たるところに置いてて、弱ったことないな。
>>883の言うとおり、風通しが一番重要な気がする。
885 :
花咲か名無しさん:2008/04/30(水) 13:07:32 ID:2hRfOYHk
ホムセンに行ったらようてい開花株が売ってて思わず衝動買いしそうになったw
>>882 どこかのサイトでラベンダーは1日5時間以上日が当たる場所が望ましいって書いてあったような希ガス。
886 :
花咲か名無しさん:2008/04/30(水) 14:07:51 ID:EgCoteb3
数年前、ホムセンで購入した『ようてい』は、どのサイトに載ってる『ようてい』とも違ってて葉色や姿形はシールっぽい。
今日、ホムセンでアボンビューの開花株が・・・衝動買いしそ(ry
春にホムセンでイタリアンラベンダーを買ってきたけど
これは花付きも良く、すくすく育ってくれてカワエエ
御先輩方教えて下さい!
今日、鉢植えのラベンダー・アボンビューを買って来たのですが、
すぐに大きめの鉢に植え替えておいた方が良いのでしょうか?
結構大きくなり根も張ると聞いてますので
先々の事も考えてと・・・・
その場合、用土はどんなものをどんな割合にすれば理想的ですか?
宜しくお願いします!
うちも、ボイセンベリーは咲いてるけど、ブルーベリーはまだまだっぽい。
ハゲぼうしは、花が少し付いて、ようやくヅラぼうしにはなってきたかな?ぐらい。
キューレッド、ふらのぶるー、デンタータは全開。
キャンディ、スパイクは親株が去年お亡くなりになったけど、挿し木達が元気に育ってて只今、ヅラぼうしも挿し木中。
ヒッドコートと何とかパープルは、黙して語らずw
グラッペンホールとリチャードグレイはスクスク新芽が伸びてる。
白いラベンダーとトネリコとローズマリーの寄せ植えにレースが欲しい。
890 :
882:2008/05/01(木) 00:05:10 ID:clSf075k
>>883-885 レスどうもです
とりあえず今日から試しにベランダに出して一日中日に当ててました。これから梅雨になるまで、しばらくベランダに出すようにします
素焼きの鉢で、乾燥気味に育てようと数日水をやっていなかった事もあって、夕方帰宅したら葉が少ししおれてました
即水をやって、もう大分復活しましたが…結構ラベンダーって乾燥に対してはタフなんですね
以前2回ほど水のやりすぎで枯らしてしまったので、今回は気をつけたいと思います…しおれない程度に
園芸市行ったら結構なサイズが150円で売ってたけど
銘柄わかんなくて色も気に食わなくてやめた
道産種どっか安くしてないかなー
892 :
花咲か名無しさん:2008/05/04(日) 12:41:54 ID:HYs3OXPb
虫除けにも効くらしいラベンダー
同じく虫除けにも効くらしいミントやゼラニウムにも
アブラムシがつくようなので、
それくらいはつくだろうなと思ってたらエカキムシ。
エカキムシはつくのか…
うちのアブラムシはストエカス系が好きらしい。
コモン系はバッタに喰われる。
ラバンディン系とレースラベンダーは無傷すごい。
ウチなんかミノムシがストエカスに集ってるぜ
集団でもりもり花をたべちゃうんだぜ……orz
ストエカスって、すぐに花穗がシナシナ〜ってならない?
うちは、虫よりナメクジが花にとまってる。>キューレッド。
花穗がシナシナ〜どころか
小雨がふってもも全体がシナシナ〜だ
ま、剪定し忘れたからだけれどさ……
花が終わったら強剪定してリセットしてやる…
アボンビューの
一部の咲き終わった花茎はどうしたらいいのですか?
そのままにしておいて構わないの?
それとも花殻摘んで その花茎だけ切り戻すのですか?
切り戻したその花茎には また花芽が出来てすぐにでも咲くのですか?
2年前に買った長崎、全然大きくならなくて形も汚かったので
枯れても仕方ないとばかりに、ばっさり根元から刈ってしまった。
しばらく忘れていたけど春になってモコモコワシワシ、出るわ出るわ
凄い勢いで葉や花穂がニョキニョキ。
やっとこっちの気候にも慣れて、根性見せてくれたかなと、嬉しい。
昨日行ったホムセンの販売所の奧にひっそりとパレットいっぱいの枯れたラベンダー苗が・・
かわいそす。
なんか、腹立ったので何も買わずに出た。
ちゃんと水やってくれ。
それは水のやりすぎで枯れてしまっていたのでは?
うちの近所のホームセンターは水に浸かってて、いくつか枯れかけてた
元気なのを1鉢救出してきたが
園芸コーナーの店員は乾燥気味で育てないといけない事を知らないのだろうか
店内に置きっぱなしにしてもやしのようになってるのも見かけるな…
関係ないけど、去年種まきしたエレガンススカイの蕾が上がってきたのでwktk
902 :
花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 19:22:10 ID:2md1XWIr
花が何本も折れてるものもある。
903 :
花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 22:12:09 ID:Eaf7RJgs
神戸ラベンダーってのがあって暑さに強いらしいがアングスティフォリア系ですか?
904 :
花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 22:32:55 ID:qpTBLXlI
ヒッドコート、香りは楽しめないけど花期長いねぇ。
同時期に植えたのに終わりかけのパープルやふらのぶるーに対して、まだまだ楽しめそう。
ふらのぶるーは小さくて可愛いけど姿形が横に広がりやすいのかな?
905 :
花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 01:19:45 ID:27KJB4nP
香りの弱い(というか悪い?)レースラベンダーでもゴキブリよけになるのかなあ?
906 :
花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 01:36:22 ID:SH6g7cfn
>>904 そうかな?風下にいると典型的なラベンダーの香りがするけど。
>>906 うちは、余り大きくないのが6株しかないからかな。>ヒッドコート
鼻を近づけないと解らないぐらい香りが薄い。
うちはアボンビューのあんま〜い香りが漂ってくる。
(ミツバチ1番人気。クマ蜂にも止まられて花茎が曲がった)
花が終わってそのままにしてたら、たくさんの蟻が花穂にたかってるけど、種を運んでるのかな?
街中でレース見つけたけど、植える場所ないや。
華奢で儚げな感じがいいな〜。
さて今日から4連休だし、剪定しよっと。
>>903 アングスティフォリア系です。
他のアングスティフォリア系に比べて耐暑性は若干上って感じ。
うちでは去年から鉢植えにて、関東のマンションバルコニーで育ててるけど、去年の猛暑で瀕死でした。
今は復活して沢山の蕾あげて来ています。
普通のアングスティフォリア系と同じく土づくりや育て方工夫しないと夏越え難しいかも。
909 :
903:2008/05/20(火) 17:00:00 ID:D026r2Rw
ありがとうございます。
ラベンダー2年目の初心者です。現在いろいろ調べているのですがアングスティフォリアが
色々用途があって香りもいいとの事で気に入っていますが特に香りはそうなのでしょうか?
他は癖があるのでしょうか?
昨年3株地植えにしましたが東京の猛暑を乗り切って2株は枯れず花が咲き始めています。
神戸ラベンダーって、ヨウテイコウベとは違う品種?
うちは近畿で夏は凄く暑いけど、結構平気みたい。
ヤバめなら挿し木しとけばいいし。
最も強い香りの種類ってやっぱり富良野種ですか?(ローズマリーのようなきつい香りの種類以外で)
鉢植えにするだけで芳香剤代わりになります?
ヒッドコートがエカキムシに好かれてしまったようでどうにもならないorz
薬使わなきゃダメかなぁ
913 :
花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 21:38:23 ID:SH6g7cfn
店によって、ハイドコート、ヒドコート、ヒッドコート書き方もまちまちだけど本当は何と呼ぶの?
Hidcote
ヒドコートって呼んでるなぁ。
香りが弱いのが玉に瑕だけど花色はヒドコートが一番いいよね。
深みのある色で。
酷コート
タグにヒッドコートって書いてるからそのまま呼んでる。
今、ふらのラベンダーの挿し芽をしました。
花が咲き始めていたので花部分を切って。大丈夫かな?
去年買ったラベンダー枯れずに越冬したけど、わき目が乱発、逞しく伸びてきた
花芽も伸びてきたw
>>919 寒さには強いんだよ(`・ω・´)
夏越しがんがってね
921 :
花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 14:03:52 ID:FObi3m/u
何とかよろよろだったラベンダーが日向にあてて、復活したけど
なんか伸びるんだけど太くならないからひょろひょろしてダメダメだよ><
ラベンダーってこんなもんなの?
922 :
花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 14:21:03 ID:cvke1ip2
>>921 種類によって、成長の速さが違うからねぇ。
何年かたつと木になるよ。
近所の花屋の店頭売ってた「各種ハーブ」のローズマリーの隣にあった、
「ちょっと白いけどローズマリーと似たような形の葉っぱの苗」を買ってきてローズマリーと寄せ植えした。
どの苗もこれといってタグがついているわけでもなく、名無し苗。
一緒に買ったローズマリーはどうやら匍匐性で、期待してた姿にはならなかった。
白いローズマリーのそっくりさんは地味に成長するだけ。
花がさくわけでもなく、なんか良いニオイの葉っぱが茂るだけ。
…3年目にして花穂が出て、ようやく正体がわかりました。
もう一つの名無しさんはラベンダーだったらしい。ラヴァンディン系っぽい。
買ったのが2004年ごろだから、まあ、よく頑張ってるよ。
育て方も何にも知識が無い状態、それどころかラベンダーかどうかもわからん状態でも育ちました。
ラベンダーにも寄せ植えした方がいい植物ってあります?成長を促進したり、香りが強くなったりするような
野菜とかだと、何かと何かを近くで育てたら実の付きがよくなったり、甘くなったりする組み合わせがあるみたいだけど…
植えた方が良い、とまで相性良いかわからんけど、
同じ地中海性気候つながりってことで
オリーブの木とかローズマリーが近くに植わっているのはよく見るね。
926 :
花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 22:34:16 ID:JXk2Eo6T
肥料与えないでいい、水いらない。
同じような育て方するから。
実家では、なーんにも世話されず放置されてたけど、ぐんぐん成長してた。
だから、ラベンダーは簡単だと思ってた。
他のハーブにすればよかったかな…。
ちゃんと成長してくれますように。
去年差し芽を試したら、恐ろしいほど増えたので、親戚友人に
里子に出してみた。
花を咲かせることと、実がなるものは無理、完全なる観葉植物ならなんとか
OKな母親と、「ガーデニングやりたいと思って、色々読んでるのー」の叔母にも
4号スリットに植えた物をそれぞれ20鉢ほどプレゼントした。
グリーンキラーの母親、18鉢で花穂確認、2鉢がヤバげ。
色々勉強した(らしい)叔母、10鉢は一応緑。残りは茶色・・・('A`)
だから肥料はあげなくていいとあれほど・・・
だから水はホームセンターのようにあげなくていいとあれほど・・・
今朝、庭の片隅でラベンダーの幼苗多数ハケーン
なぜ、こんなところに? と謎だったが、
よくよく考えてみると強剪定した枝をここで細かく切って袋詰めしたよ。
ラベンダーって強いな。
930 :
花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 09:25:52 ID:zWKNmwDR
そろそろ気温が上がって、むし暑くなってきてるけど、みんなの所は、大丈夫?
ストエカス系の枝すかしをしたいけど、メンドクサ。
自分の所は、白とかピンクの花は売ってないけど、いつかどこかで手に入れたいな。
ヨネヤマプランテーション(ザ・ガーデン)に行ったら、
通路一本分、全部ラベンダーだった。
種類もすげー豊富で見たこと無いのいろいろあったよ。
白と紫の寄せ植えとか、はじめてみた。@南大沢
932 :
花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 01:34:29 ID:MFIpVd6A
933 :
花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 08:15:37 ID:GTcgWxvh
昨日、レース買っちゃった〜♪
今あるのは、濃いブルーだけど、買ってきたのは超パープル!!
あーかわいい。
スターマインアルバ、個性的でいいなあ。
ピナータホワイトは繊細で弱々しいけど、これは強そうに見える。
ラベンダーのウォークスルーに憧れるー
ちょっと枯れてるイングリッシュラベンダーが30円でした。
生きろ!
グロッソの穂がやっと出てきた
938 :
花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 22:52:39 ID:fd0GTfh/
この前、ラバンスパープルが仲間入りしたんだけど、これってラバンディン系?
ラベンダーって 一度しか花咲かないんだね
園芸店から鉢咲きの買って来たんだけど
その咲いてる花が終わってしまうと もう今年はお終い・・・・
咲いてる期間も短いし 切り戻してもまた花が咲くのでもなし
巧く管理して 来年まで待たなきゃならないのかぁ
デンタータかレース系買え
941 :
花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 21:27:20 ID:C8BXrTEC
某大手の通販でミスキャサリン(ピンク色)を買ったんだけど、紫色の花が咲いてしまった…
943 :
花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 10:30:05 ID:fNEKwAmD
シール開花age
コモンとストエカスの花穂を切って揉みこんだらお酢の香りがw
ラッフルズって姿形が整いにくくない?
>>938 ラバンスパープルはイングリッシュラベンダー
ラバンディン系=イングリッシュラベンダーとスパイクラベンダーの流れをくむ交配種
イングリッシュラベンダーは本当に多湿に弱い
買ってすぐに雨に当てちゃって、シナシナになって枯れちゃった
半分諦めて切り戻しだけして軒下に入れて置いたら
翌年またニョキニョキ生えてきて、すごく立派な株になった
それ以降、絶対に雨には当てずに出窓で育ててる
>>945 うちのイングリッシュ2種は雨ざらしで元気ですが。
>>944 ありがとうごさいます。
ラバンディン系持ってないから、期待したのにorz
うちのイングリッシュ系も放ったらかし。
でも雨の日以外は、絶対に水ヤリはしてる。
↑の方で、ヒッドコートに絵描きされた人がいるけど、え?こんな細い葉に?って思ってたけど、今日見たら見事な絵が\(^o^)/
ストエカス アルバ
去年はちゃんと白花だったのに、今年はなぜか紫色になっちゃった・・・
なんで?
949 :
花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 19:55:31 ID:l7gcQw0V
レースラベンダーなんか紫と白が同時に咲いてる・・・
951 :
花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 05:25:25 ID:xTA3kkkP
4年目のさきがけに未だに蕾があがらない・・・いそがしくて3月に強剪定できなかったせいか?
この時期やばいかなと思ったけど7号→8号に鉢増ししてみた。寿命だったら悲しい。
>>951 ガンバレ〜あきらめるなぁ。今の時期なら挿し木もよく付くぞぉ。
さきがけ綺麗だよね、やさしげな紫で。
うちのも今年で3年目。
ファーム富田で取り寄せした苗に
花芽が出てきた!
ひっからびたような苗が届いて心配してたので良かった。
うちのバイオレットメモリーもようやく紫がかってきたよ^^
955 :
花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 02:29:40 ID:qqJnuLZ7
バイオレットメモリー綺麗だよね。長くて。
956 :
花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 06:58:48 ID:L8+iV0fP
うちのバイオレットメモリーは、環境が合わなかったのかすぐにお亡くなりになったので、それ以来買ってない。
育てるの難しくない?
いい加減、キューレッドとビクトリアパープルの剪定しなきゃダメだけど、面倒くさくて手をつけてない。
957 :
花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 04:26:16 ID:8p0CLoCt
ラベンダー咲いたんですけど、刈り取っても良いですか?ドライフラワーにでも・・・
958 :
花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 04:33:56 ID:AJrbr1we
鉢植えわたぼうしが綺麗になってきたー!
鉢植え×2、地植え×2だけど、鉢植えの方が調子にイイね。(土の配合失敗したかと思ってたのに)
逆にキューレッドは、地植えの方がイキイキしてて、隣に植えたわたぼうしやラッフルズ達を勢いで押し退けてる感じ。
同じ列のコモン系4株に青虫が付いてた。
けど、まだ殺してない。
鉢植えのラベンダーが元気ないので実家の畑に植えて
放置しといたら元気になった。
4年経った今では株も50cmくらいになってる。
(母があまりの成長に、畑にこんなもの植えるなと怒ってたw)
やっぱ自然の中が一番なのかな。
しなびたら水をやるというパターンを繰り返してたら、葉がたれてきちゃった
今、ナデシコやかすみ草、矢車草でボウボウになった花壇をかき分けて見てきたら、去年挿した8cmのキャンディに白い花が咲いてた カワユス。
庭の8ヶ所に挿した総てが発根したけど、過去にやったスパイクやイングリッシュ系だと25%ぐらいだった。
バックアップがあと3本あるんだけど、これ以上庭に植えると将来マズイことになりそうなので、暫くはこのままでw
963 :
花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 17:07:24 ID:4iVyykBj
なんかさ、ベランダに置いてあるラベンダーをなんとなく眺めていたら同じ色をした
尺取虫系のデカい奴がムシャムシャ喰ってるんですよw よーく見たら何匹も。
デカいクラスで8センチくらいかな?全部で10匹ぐらいいた。
しかし、あそこまで成長するのに何故誰も気付かなかったのか?と。
あれは何の幼虫なんですかね?やっぱり蛾ですよね?
ラベンダー食べる虫は見たことないな
イングリッシュラベンダー
やっと咲いたのに梅雨入り
965 :
花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 18:19:26 ID:x+hPb2s1
>>963 このスレかどっかのスレにも書いたけど、うちのはヨトウ、ネキリ&エカキに殺られた。 いや死んでないけど。
発生頻度は初期ネキリ>>>>>>ヨトウ>>>エカキって感じだった。
毎年、クラリーセージに沢山付いてて、今年はオルトラン撒いて安心してたのに、ラベンダーとタイムにシフトチェンジしたみたい。゜。+.(ノ∀`)アチャー.+゜
主にヒッドコート目当てで、すぐ横のコモン系や間にあるストエカス系を飛び超えて、デンタータを食されてました\(^o^)/
氏ねばいいのに。
毛虫は良く食べるよ。
昨日、半分ぐらい切ったら、10匹ぐらい出てきた。
毛虫もいるの?
968 :
花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 20:06:44 ID:uDnKrM0r
庭植で雨ざらしの富良野ラベンダーですが大丈夫でしょうか
水捌けよし、風通し良しの高畝ですが…
>969
埼玉北部です
すみません
埼玉北部ならかなり大丈夫だと思うが…関越乗ると花壇に立派なラベンダー結構見るし。
でも熊谷(北部か?)とか猛暑のところなら心配だぬー。
どのみち地植えなら、剪定して枝スキして、根元にマルチングするしか対応策はないっしょ。
イングリッシュラベンダーは、少し枯れてきた。日陰でも無理か。
ラベンダーを育てたらテレポーテーションとタイム・リープの能力を
身に付けることが出来ますか?
本当雨ばかり…しかも梅雨入りとは。
コモン開花はロイヤルパープルとブルーマウンテン残すのみだけど弱らないかな。
今年のラベンダー被害は現在エカキのみです。
去年の強敵は鳥だった…一度の被害が大きいし派手に散らかしていたので。
芋虫は今年はクジャクサボテンにいました。
基本放置プレーなんで発見遅れて被害が増す結果に。
5月が日照不足だったせいか今年は花上がりが悪かったなあ。>コモン
昨年に比べて手を抜いてたっていうのもあるんだろうけど。
977 :
花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 03:34:39 ID:0ztHtzPa
多湿に強い品種ってありますか?
978 :
花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 05:52:28 ID:BztUPLVL
5年くらい前 畑一面にラベンダーを植えた事があって
翌年は見事なラベンダー畑になりましたが
翌々年からは どんどん枯れ始め、今は所々に残っている程度です。
残っているのはオカムラサキ、スーパーセビリアンブルー
ふらの、ココナッツアイスが少し。ドームブルーは40株全滅。
品種の問題じゃなく、合う土に調整してなかっただけかと。
土・日に虫の食害が酷い植物を撤去し、空いたスペースにアボンビューとデンタータを移植予定。
隣のエリアもナメクジの巣窟と化してるから、撤去してそちらにもストエカスとデンタータを定植予定。
あと、セージと余裕があればタイムも植えたいところ。 あ〜土日が待ち遠しい。
近所の花屋にリーガルスプレンダーというラベンダーが並んでいた。
ひざくらいまで丈もあるしワサワサ大きいので迷ったけど、
よい香りと葉の美しさに惚れて買ってきちゃいました。
なぜか100円。桁違いかと思った。
半日陰で風通しのよい玄関先に置いてみたらいい感じ!
いまお世話の仕方など調査中ですが、
スレのみなさん末永くよろしくお願いします。
>>981 よろしくお願いします。
初めて聞く名前だからググったら、ストエカス系らしいね。
がんばって可愛いがってくださいね。
プランターと苗床に蒔いた種が2週間ほど経っても芽が出ない・・・('A`)
ラベンダーってどれくらいで芽が出るものかな?
ちなみに、用土は赤玉と腐葉土、鹿沼で作ったものだけど、無難にハーブ用の槌にしたほうが良かったんだろうか
>>983 休眠打破しないと発芽には数ヶ月かかる場合もあります。
気長に待ってみてください。
あと、種の撒き床は赤玉単葉で十分ですよ。
むしろ鹿沼土使うと土が酸性に傾きすぎるかも。
ちなみに「種まき専用の土」なんてのもダイソーで買えます
985 :
花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 00:29:16 ID:4CJBa1bA
ほしゅage
えーと980超えて1日レスないと落ちるんでしたっけ?
わたし立てられないので、誰かそろそろ新スレお願いします。
鉢植えヒドコートが開花直前。
ロイヤルパープルが後を追っている。
何故か濃紫は出遅れているみたい。
988 :
980:2008/06/07(土) 11:51:19 ID:mBy3FOA6
ようやく植え変え終わった〜。
これが定植になればいいんだけどw
スカスカに空いた隙間には、セージ類とイブキジャコウソウを植えました。
隣のエリアは、とりあえず冬まで諦めますw
>>984 数ヶ月! ・・・知らなかった。
休眠打破になるのかどうかは分からないけど、
湿らせたティッシュの中に2週間ほど種を入れて低温処理ならしておいた
ティッシュの表面から芽が出てきて、慌てて土に植えたんだけど、もう少しやっておけばよかったかな
プランターの上にぬこが乗って土が固くなっているもんだから、不安で不安で・・・
990 :
花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 18:53:15 ID:26RjuuPi
ジベレリン処理すると発芽率が相当上がるよ。
ジベレリンって名前懐かしいなぁ
センター試験の勉強の時に嫌と言うほど聞いたよ
992 :
花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 21:13:43 ID:Urulo9Mm
入梅で日照不足のこの時期、皆さんどう管理しますか?
(根ぐされとか葉っぱ自体腐るとか・・・
地域柄か、ジベ処理って聞くとすぐデラウエアを連想してしまう。
994 :
花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 22:05:32 ID:mBy3FOA6
もう何年も放置してるけど、みんなはどうしてる?
蒸れ対策のため、枯葉をこそぎ落とすくらいのことはする。
そろそろ埋め立てて次スレ行く?
ラベンダーの出てくる小説ってやはり「時をかける少女」くらいだろうか、
と思い検索してみたら、いきなり〜文庫とかいうのが出てきてチト焦った。
996 :
花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 23:42:24 ID:mBy3FOA6
だね、そろそろ埋めよう。
ららららべんだー♪
998 :
花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 00:00:08 ID:OceSU/mo
まもなく
999 :
花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 00:00:48 ID:qqZrLee3
終点の
1000 :
花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 00:25:18 ID:1GG7Z9Eb
1000ならケン・ソゴル
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://hobby11.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)