>>564 「耕運機のように走らせて細断する機械」はハンマーナイフモアのことだな。
縦回転のブレードが、草をコマ切れにするモア。
これのトラクターのアタッチメントバージョンがフレイルモア。
スパイダーモアやウイングモアのような横回転のモアより高い草に対応できる。
標高500mくらいのところなんだけど
この時期にシロクローバ播種するなんてダメだよね?
東京なんだけどまだクローバーの種まくにははやいかな?
9月になっても最近気温下がらないしいけますかね?
>>611 てか自然だと鋤きこみなんて基本しないし。レンゲにあやまっとけ。
基本と書いたのは一面きれいな鋤きこみもたまにはある。
イノたんだ。
イノたんとは?
可愛い!
庭作り始める前に一時的に土どめとしてクローバーをまいてるのですが、緑肥にしてしまう場合スコップだけでやるのはやはり大変でしょうか?全部むしって腐葉土にでもしちゃった方が楽??
621 :
花咲か名無しさん:2014/09/04(木) 15:02:16.79 ID:F30qZM+0
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
東福岡タンク公園インドニュース給食牛乳問題駐車近代名瀬寒寸電子エンコ運転マナーディレクター駐車中コーンラーメン
モバイル関税アリエンスジャングル麻婆豆腐ジェニファージュエリーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー特許禁止mlbファミレスmlb天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館中国食用猫参院黒塗り狭告リベンジディレクターメディアクール
アル中CFOoyajiビール運転法問題日テレチア国会議員puzzleジュネーブ法相イケヤパート正社員グリーデングアートネイチャーニコチン天狗カフェインほぼホームデポテクニク池袋不動産息子女子マネージャー
レンゲについての素朴な疑問です。
育ってきたら間引きして最終的に10cmに、とか指示が書いてあったりしますが、
広い田んぼでバラ蒔きした人は、そんなことしてるんでしょうか?
株が大きくならないだけで、間引きしなくてもOKなのでしょうか?
自分は狭いスペースをやりくりして蒔こうかなと思っているので
逆に、種が余るから少し密に育ててしまおうかと考えてるぐらいですが。
色々言うとるけど要は種の量と地べたのギャップでモヤっとしてるだけやろ
捨てるか冷蔵しとけよ
>>622 レンゲに間引きとか聞いた事無いな、近所の農家のレンゲの種蒔き手伝ったこと有るけど、
粒状農薬散布器具にレンゲの種入れて振り回すだけ、その後からトラクターでコンバインの
撒き散らかした稲藁と一緒に梳き込んでいたわ、あとは田植え前に起こす迄ホッタラカシ。
間引かなくても例えば10cmにしたいなら必要粒数は計算で出るからね
量は3割減から5割増しくらいの間で調整するけど、窒素過剰になりそうなら早めにすき込めばいいだけ
畑に蒔いたレンゲがなかなか発芽しない
そんなもの?
まだ気温が高いのかも
今年いっぱい採れたヘアリーベッチも来月半ばに蒔く予定
レンゲは一度に全部の種が発芽して共倒れになるのを避けるために
何割かの種が翌年以降発芽する性質があるらしい。
こちらは千葉ですが、昨今の冷え込みでヘアリーベッチが芽を出していた。
まだクロタラリアが咲いてるのに
花観るためだけに畑でなくプランターにレンゲの種播く私はスレチですか?
アタリヤから出た3色レンゲって気になったから買ってみたけど
鉢植えにしようと思ってる
緑肥にクローバー(シロツメクサ)を蒔こうと思うんですが
ヘアリーベッチやストロベリーキャンドルみたいな他のマメ科緑肥と混ぜて蒔いたら
お互い助け合って綺麗に茂ってくれますかね?
それとも牽制しあって隙間とかできちゃいますか?
面白そうだな
わしの予想ではマダラになる
>>629 花後は肥えた土になるオマケ付きだよ
今、夏にウリ科植えてた鉢を掘り起こしてレンゲの種蒔いてるところ
春が楽しみだ
なんか土作りって面白いね
東京の平野部でそれほど寒い所でもないんだけど、
10月2日に蒔いて3-4日で発芽したレンゲが、なかなか大きくならない上に
一枚しか出てない本葉が赤いマダラ模様になってきた個体が二割ぐらいある。
何か良くないことでも起こっている?
>>634 幼葉に出るアントシアニンだろ、無問題
レンゲは幼少期の生長速度が緩慢な方だと思う
>>635 ありがとう。その後も元気に育っています。
だけど、たしかに、なかなか大きくならないな。
とはいえ、植木鉢いっぱいに葉が広がって、もう土表面が見えない程にはなった。
間引きした方がいいのだろうか・・・?
確か、植え替えには弱いんだったよね。
風除けにと思って前進蒔いたけど、葉数のわりに丈が伸びなんだわ
ライ麦のほうがよかったのかな
レンゲを移植したことある方いらっしゃいますか?
または、育苗してから定植した方・・・
同じマメ科の枝豆は移植に強かったので、レンゲも何とかなるといいんだけど。
>>638 たまたまだけど、今、レンゲをいろいろ実験中でまさに昨日、ピートバンで発芽したやつを移植してみた。
結果は後ほど
>>639 10日経過。成功したみたい。新しい葉っぱ出てきた
641 :
花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 07:02:32.64 ID:ihCXFn1t
レンゲを昨日撒きました。遅過ぎとは思いますが、発芽しないでしょうか?
しんぱいです。
さいたま市で、直播きです。
遅まきでもなんとかなった方、いらっしゃいませんか?
遅蒔きするなら あらかじめトレー等でヒタヒタに水に付けて根を出させてからなら失敗しないかと。
ありがとうございます。もう撒き終ってしまった。発芽まで
しっとりさせようとおもいます。
>>642 その方法をとる場合、遮光した方がいいですか?
レンゲって光があった方がいいんでしたっけ?
ちなみに、水に漬けてから何日ぐらいで発根するでしょうか?
>>64 マメ科の種は暖かいところで吸水させて膨らませてからの方が良いかな(硬い種で吸水しにくい)と思って去年もその方法でヘアリーベッチを吸水させ遅蒔きしました。
発芽前は遮光はしなくても構わないのでは?
暖かい場所なら二三日もあればふくらみます。長くおくとカビが生えるし膨らみ過ぎて自壊?するものも出るので水を減らす。
蒔くのは白い根が出る前でも大丈夫だと思います。
要は寒い所だと吸水が始まらないかも、と思って試してみました(成功しましたよ)
ついでに、エンドウなんかもあらかじめ暖かい所で吸水させてからの方が成功率高いです。
レンゲは種皮が固いので、まず砂を混ぜて手でこすり合わせて少し傷をつけて
から播くといい、とどこかで読んだけど。
傷をつけて更に水につけたら、駄目かな?
648 :
506:2014/12/02(火) 04:55:52.84 ID:Py0D1gY8
>>647 俺もそれ読んで砂でやってみたけど、あんまり効果はわからなかった。
で、次にそれやらないで、まんま種を水に浸しておいたら、いとも簡単に根っ子出た。
複合させたら、その根っ子が出る時期が揃ってくるんじゃないかな?
とにかく芽吹く時に、凄く個体差があるよ。出てからは、どれもなかなか大きくならないけど。
>>641です。皆様ありがとうございます。
報告です。発根が確認できました。まだふたばはゼロです。
>>649のつづき
報告です。ふたばぞくぞく登場です。まだふたばが閉じている状態です。
双葉までは出るんだよねえ
問題は本葉
>>650の続き
報告です。ふたばは皆開いています。でも次の葉が一枚も出ていない。
>>653の続き
ふたばだけの
状態が続いています。
レンゲは土を選ぶから、普通の土では育ちにくいのとちゃうのか?
念願のソルゴーの種をゲットしたぜ
657 :
花咲か名無しさん:2015/01/15(木) 16:53:50.66 ID:TmMzNwRc
ジャガイモ用畝の荒起し
アブラナ科畝から寒冷沙ベタ置き外して間引き草抜き
イチゴ苗の捕植
建築現場から廃材を貰ってきた
→山芋栽培用と防草シート押さえで使う予定
誤爆
662 :
花咲か名無しさん:
2月13日に種蒔いたライ太郎がようやく発芽し始めた
赤い芽でちょっとグロ