1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 23:18:49 ID:SujpDniN
より的確な回答を得るための10のポイント
1.写真では大きさが判りにくいので、説明してね。
2.生えている場所が、すごいヒントになることがあります。
庭、街中の空き地、海辺、暗い森の中、日なたの草原、新しい林道・・・
3.地域もすごいヒントになることがあります。
4.撮った季節/日時も、重要なことがあります。
5.興味を持った相手ですから、訴えられない程度にストーキングしてください。
葉に「鋸歯」はあるか。どのあたりまで付いているか。「裂」は入っているか。
葉は「対生」か「互生」か、はたまた「輪生」か。
葉は「単葉」か「複葉」か。「3出複葉」「羽状複葉」「掌状複葉」・・・・
花や実はどんな風か。花弁や蕊の様子、色や香りや味など。
樹皮や樹形その他、目立った特徴はないか。
6.悪い虫が付いていたら大変。毛虫、芋虫、カメムシなど付いていたら要チェック。
虫ケラといえども好みはあるので、ヒントになることがあります。
※バカには10項目見えない仕掛けです
3 :
花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 23:19:25 ID:SujpDniN
4 :
花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 23:23:17 ID:iYDHSOkk
ピクトでもいいの?
5 :
花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 23:27:18 ID:SujpDniN
それもアリですね。
PC許可よろしく。
6 :
花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 23:37:17 ID:SujpDniN
携帯から画像を貼る方へ
[email protected]に画像を添付してメールを送ってください。
送信時に件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示されます。
送信後、案内のメールが自動返信されてきますので、そこに記載されているURLのページにアクセスすると画像等が閲覧できます。
画像等を送信し、返信されてくるメールの本文にページ設定用のURLが記載されていますので、
そこにアクセスすると設定を変更することができます。
(設定をいじってPC許可にしてもらえないとPCから2ちゃんのこのスレを見てる人は画像が見れません)
登録不要で無料でお使い頂けます。
…だそうです。
7 :
花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 23:37:59 ID:iYDHSOkk
8 :
花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 03:44:55 ID:aJNhtVzz
9 :
花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 21:15:09 ID:s1OLUm3c
10 :
花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 22:18:30 ID:ftgvvaXI
あげ
トリカブトって山に生えてるんすか?
オニドコロって猛毒と微毒どっちが本当でしょうか?
>>11 トリカブトは山地の湿った場所でよく見る
地域によって多様な亜種・変種がある
オニドコロは微毒で、苦いのでスグに吐き出す
13 :
11:2006/01/29(日) 17:35:16 ID:euddKqQf
>>12 アリガd!!
ヤマノイモをよく知らずに掘りに行ってハート型の葉っぱをたよりに掘った丸っこいイモを食べたらおっしゃる通りに苦くて吐きだした次第であります。
猛毒なら死んでますよねw
>>13 冒険者だな。キノコ狩は死ぬからやめておけ
>>13 「互生」「対生」この2語だけでも覚えておいて損はないぞ。
>>14 乙。
キノコはマジックマッシュルームとトリュフを少々かじってるくらいです
あとカワラタケとか。
>>15 乙。
葉っぱの付き方ですよね
ヤマノイモはどっちですか?
あとハート型の葉っぱって多杉ですよね
なるたけ長いハートの葉っぱを探してました。
以前もゼンマイを採りに行って夕方近くまで頑張って袋二杯の大成果。
意気揚々と家に持ち帰ったんですが祖父に『そんなもん沢山採ってどうすんだ?』
ウラジロとかいう植物でしたorz
>>16 > トリュフを少々かじってるくらいです
それは金持ちだと自慢したいわけ?
それともタマネギモドキかなんかをトリュフだと思い込んでるとか?
18 :
花咲か名無しさん:2006/01/29(日) 23:08:19 ID:euddKqQf
>それは金持ちだと自慢したいわけ?
それはあなたの被害妄想だと思いますよ。
>>18 面白すぎるよ。
マジレスすると、トリュフjを買って食っているという意味なのか、
国産の何かのことをトリュフと言っているのかと聞いたつもり。
> 以前もゼンマイを採りに行って夕方近くまで頑張って袋二杯の大成果。
ところでそこは、許可を得た山なのか?
とりあえず「家族で一食楽しむ」程度にしておけよ。
生活の糧の一部にしている人もいるんだから。
>ところでそこは、許可を得た山なのか?
とりあえず「家族で一食楽しむ」程度にしておけよ。
生活の糧の一部にしている人もいるんだから。
うちの爺さんの山です
僕がいくら何を採ろうとあなたには迷惑かけてませんから
いらん世話だアホ
オメェじゃねぇのか
うちの山に勝手に入ってタケノコやらヤマノイモかっぱらって生計立ててるのは?
掘った穴くらい埋めれやカス
ゼンマイとワラビはどっちが美味しいのでしょうか?
スレ違いのなじりあいをいつまで続けるつもり?
ホント、粘着ウザー
オマエもな
25 :
花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 22:26:34 ID:dqgdf2W+
ヤマノイモの葉の着き方ぐらい、キーワードを教えてもらったんだからググればいいし、
ゼンマイとワラビとウラジロぐらい食べ比べてみればいいね。
質問なら写真貼ってからどうぞ。
>>1-7参照。
>>21は、まず爺さんにいろいろと教わるといい
2ちゃんもいいが、たぶん爺さんのほうが経験豊富だろう
若いうちからマジックマッシュ齧りながら2ちゃん書き込みしてると
ロクなことにはならんぞ
スベリヒユ?
29 :
27:2006/02/03(金) 12:07:02 ID:Pyh3Ee79
スベリヒユをググってみましたが、どうも違うようです。
葉は厚みが無く、多肉っぽい感じではありません。
本当に小さくて、天辺の芽は葉が2枚が合わさってふっくらしてます。
これが開いて葉になり、成長していくみたいです。
31 :
花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 20:33:11 ID:RMteJIgn
> 天辺の芽は葉が2枚が合わさってふっくらしてます。
> これが開いて葉になり、成長していくみたいです。
そうそう、こういう草、見たことあるんだよなぁ・・・・答はわからないけど。
マジックマッシュルームだろ
oNLINE植物アルバムあたりで聞いてみては?
>>27 見たことある気がするけど降参。
チョウセンアサガオにも見えるな
36 :
花咲か名無しさん:2006/02/07(火) 15:30:06 ID:fdvXxOPp
37 :
花咲か名無しさん:2006/02/07(火) 21:59:57 ID:H7F0ha7g
>>39 大変失礼しました。
1. 葉っぱ1枚が2〜3cmでしょうか。見えている土は赤玉土の小粒です。
2. 庭のカエデを植えている根元です。
3. 紀伊半島です。
4. 本日撮影です。
5. すいません。よくわかりません。
6. 今のところ虫は付いていないようです。
やっぱりヒメオドリコソウの幼苗のような気が。
シソ科であることはたぶん合ってると思う。
(茎が四角いはず。違えばイラクサ科・クワ科なんかかも)
もすこし大きくなって葉がボコボコするようならヒメオドリコソウかオドリコソウ。
そうでもなければタツナミソウ(海の近くならコバノタツナミかも)に
なりそうに思います。
色が赤っぽいのは、寒さにあたってもそんなふうになるんで、
今の時期はあんまりポイントになんないと思う。
>>41 ありがとうございます。
大きくなるまでもう少し観察してみます。
43 :
36:2006/02/08(水) 18:22:47 ID:pPpKEnE0
>>37 ご親切にありがとうございます。移動します。
44 :
花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 18:31:18 ID:Wavljdqc
画像が小さくてわかりにくいかも知れませんが、
この植物が何かわかるでしょうか?いつの間にか芽が固まって出てました。
たしかこの辺にシラーカンパニュラータを
3年前に植えたんですが、その株が大きくなった物でしょうか?
http://o.pic.to/61kkp
46 :
花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 20:03:40 ID:vQSlO1Pb
47 :
44:2006/02/19(日) 00:50:41 ID:NkV5KDTz
すみません。PC許可にしました。
>>44 シラーっぽいね。球根が露出して、光合成を始めてる。
49 :
44:2006/02/19(日) 17:02:56 ID:ohVG3xUY
やっぱりシラーカンパニュラータですかね。
葉っぱがそれっぽいし。
でもこんなに株が大きくなるんだなぁ。
株分けってできるのかな。
50 :
花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 12:03:23 ID:8nClYBMv
ゼラニウムじゃね?
54 :
花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 20:26:33 ID:ArQLq0nK
56 :
54:2006/02/22(水) 21:48:06 ID:ArQLq0nK
>>55 ありがとう。
花芽がつくとこんな色になるんだ。グズマニアっぽいね。
完全に名前間違えてたので助かりました。
しっかり管理して花咲かそうと思います。
57 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 15:31:38 ID:efrLUfgB
ぼやけててよくわからないけどリューココリーネ?
59 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 16:34:49 ID:efrLUfgB
>58
トンクス!!
けどなんか違うっぽい??ウェディングとかで使われる花かも??
全然情報なくて・・・スミマセン
60 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 20:30:32 ID:6ps04U1O
>>59 スノーフレークの花が開ききったヤツに見える
ググッてみて
61 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 20:41:18 ID:hPuhmwjn
>60
それは色々調べてて思いました!
けど、開くとフチの緑色がなくなっちゃうんですよねー!
やっぱり個々で違うだけかな?
62 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 20:46:12 ID:hPuhmwjn
連投すみません。
デルフィニュームというのはどうでしょうか?
あと60さんにお礼を言ってなかったですね!トンクス!!!
もっとこう全体像とか葉の付き方が知りたいな。
64 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 21:34:42 ID:/eNYt0SE
距(きょ)があるようにみえるけど…
65 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 22:07:03 ID:hPuhmwjn
>63
ネットで素材として拾ったものだからホカの写真はないんです。スミマセン
>64
距?ってなんですか?
jpgファイルの元の名前は?ヒントにならない?
67 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 22:22:39 ID:HUnAZDD6
デルフィニウム シネンシス ミストラル
でぐぐって見て。たぶん合ってる
68 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 22:26:40 ID:hPuhmwjn
>66
それも番号の羅列で・・・(´・ω・`)ありがd
>67
ソレダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ありがトーーーーーー!!!!
助かりました〜〜トンクストンクストンクス
71 :
花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 16:29:21 ID:56xXhR4I
>>70-71 おおおおその通りでした!!葉もそっくりです。
多年草とのことなので、がんがって復活させようと思います。
>>70さん
>>71さん、ありがとうございましたm(_ _)m
TVのCMの『この〜木なんの木気になる気になる木〜』の木の名前知ってる人がいたら教えてください
75 :
花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 15:16:39 ID:ASZpxlqj
普通に梅ではないかと。
まだ咲いて無いけど、うちにも同じような梅の木あるよ。
>>76 それだけだとよく分からないなぁ…。花は咲く?
トゲトゲと葉っぱの感じがユーフォルビアの「ハナキリン」ぽい気はするけど。
80 :
花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 16:05:21 ID:ASZpxlqj
>>77-78 レスありがとうございます。
ウメ!ですか!? でも、家に梅の木があったことないんです。
それにウメって、もっと幹が黒々としてませんか?
この木は元々盆栽でして、管理のしかたが分からないので庭に植えたら、5年間くらい
咲かなかったのが今年花をつけました。隣に同じく盆栽のなれの果ての木が植わっていて、
それは桃のはずなんです。同じく5年ほど咲かなかったので、それで、もしかしたら
桃と桜を逆に記憶してたのかもと...
76のものです!
花はピンクの花が咲きます。
82 :
花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 19:39:14 ID:rgTY7eAo
新築祝いでいただいたランです。
花が咲いた状態でいただいて、花が終わったら5年間葉っぱだけだったのに、
今年になってようやく咲きました。茶色がかった紫のランです。
「謎」とか「不思議」とかそんな意味のある名前がついていた新種だったような・・
心当たりのある方いらっしゃいませんか?
>>82 そんなのじゃわかるわけねえ ラン・・・・何万品種あると 思ってるんだ?
>>81 ピンクの花ならたぶん自分もハナキリンだと思う。
>>82 もう少し情報が欲しいけどジゴペタラムかオンシジウムかな・・・?
写真なくて申し訳ないけど幹が30aくらいで幹の周りをトゲトゲに覆われた樹木の名前が分かりません
誰か解る人教えて下さい
>>85 自生しているものなのか、育てられているものなのか、トゲの長さはどれくらいか?
生えている地方や標高は?
あと、幹が30aくらいって直径のこと?木の高さは?
トゲのある樹木は沢山あるから、もう少し情報がないと絞り込むのが難しい
とりあえずありがちのものはハリエンジュ、ハリギリあたりか
87 :
82:2006/03/06(月) 00:18:45 ID:OumH9HYD
下垂性シンビジウムだね。国産品種ってことか。ググって調べられるかな?
89 :
花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 16:22:57 ID:39Qsrosi
>>89 ノイバラ Rosa multiflora と思います。
おおっ神だ
>>89 ナワシロイチゴ(ピンク色の花が咲く)にも似てるような気がするけど自信なし。
94 :
87:2006/03/06(月) 21:00:28 ID:MbH8lsiM
>>88 レスありがとうございました。
やはり新種なので、名前は知られていないんでしょうか・・
(´・ω・`)ショボーン
新種てか「新品種」なんでしょ?
園芸品種なんて、色形その他素性のよさげなのを命名して登録して名乗れる、ってだけだし。
専門にやっている人とか、やたらヒットした品種とかじゃないと、なかなか
調べるのは難しいんじゃないだろうか。
今うちの庭に咲いている黄色い花の名前を教えてください。(前の住人の置き土産)
この時期に、黄色い小さな花がいっぱい咲く花木で、秋に赤い実(桜の実のような)がなります。
写真は、UP出来ないのですが、これで判る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
97 :
花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 18:42:54 ID:Yw959S2W
>>96 サンシュユ
当たったら つきあってくれ!www
99 :
花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 12:51:50 ID:dMPuaHwN
すみません、あげさせてください。
>98
チューベローズ。 月下香の方がとおりがいいかな?
なぜだか知らないけど植えた年には花が咲くんだけど
それ以降は咲いてくれない。もうあきらめて毎年球根を
買ってます。
へぇ〜おもしろい花だね
何でですか?
102 :
98:2006/03/08(水) 14:05:28 ID:dMPuaHwN
即レスありがとうございます。
名前がはっきりして嬉しいです。
日本でも開花するって事なんですね。
ちょっと調べてきます!
>>101 日本の気候に合わず、球根が翌年花を咲かせる大きさまで太らないから。
>>103 なるほどです。
アリガd!!
ヾ(o゚ω゚o)ノシ
>>105 写真が見られないんだが
パンパスグラス。
>>105 そこ、直リンは出来ないupろだみたいですね。
upしてる絵から見ると、やはりパンパスグラスかと。
>>106-107 直リンだめでしたね…申し訳ない。
しかしありがとうございます!まさにそれっぽいです!
穂の部分が赤っぽいのもあるみたいなので探してみます
しかし2mにもなるのか…ちょっと庭じゃ無理そうだ
109 :
花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 23:42:47 ID:5mWqGsmU
ペニセツム Pennisetum glaucum 'Purple Majesty'とかPennisetum setaceum cv. Rubrumとか
110 :
花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 02:04:38 ID:is/sjv4S
母が昔近所の方から頂いて育てていたアネモネを探しています。
八重で、花びらがびっしり中心が見えないくらいな豪華な花だったそうなんですが
ネットで色々写真を見せても「ちがう・・あの品種はもう絶滅したのかも」
などと言っています。
絶対、絶滅などしているはずはないのですが、どうしても見つかりません。
最初はラナンキュラスかと思ったのですが「花びらが全然違う」との事でした。
どなたか、これでは?という品種をご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
どうしても探し出して母に見せてあげたいと思っています。
>>110 アネモネ・モナークはどう?
八重咲きっぽいよ。
113 :
花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 19:09:01 ID:pwZ2WeFi
ホトケノザですね。
春の七草のとは別の、正規のホトケノザです。
食べられない方のホトケノザ、と言った方がしっくりくる・・・
116 :
花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 15:57:28 ID:f2PSXp+U
117 :
花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 16:32:27 ID:PLUa9p+B
ハコベの仲間かな?
>116
どこにでも生えてる普通のハコベ。
正確にはコハコベ。 春の七草。食える。
119 :
116:2006/03/14(火) 21:20:35 ID:f2PSXp+U
ハコベなのか〜。
食えると言われても、食べたい気は全くしない生え方。
他の生育を邪魔してそうな生え方をしてる。緑肥みたいになるならいいけどな〜。
インコの餌にはなるよ。
122 :
花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 01:15:00 ID:tx4kCmSv
123 :
花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 01:18:03 ID:vZj3bYeT
普通のシネラリア(サイネリア)にしか見えないが違うのかな?
124 :
花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 01:24:29 ID:tx4kCmSv
>>123 どうもそれっぽいです!ありがとうございました
・今頃咲く花です。
・見た場所は東京23区内の民家の庭。
・樹木です。高さは1mくらい。
・花の色はクリーム色のような黄色のようなって感じです。
・小さな花が手まりのように丸く固まって咲きます。
・花はラッパのように先だけ広がった形です。
・花には産毛が生えていました。
・葉はついていませんでした。
こんな植物なのですが、なんという名前でしょう?
コデマリ
>>126 あの、せっかくお答えいただいたのですが、
花はクリーム色でラッパ型なんです。コデマリではありません。
ラッパ型というのを言いかえると
合弁花だってことです。
レンギョウ
>>128 ごめんなさい。
>>125をちゃんと読んでいただけないでしょうか。
レンギョウでもコデマリでもありません。
ついでに言えば
オウバイでもロウバイでもありません。
マンサクでもありません。
↑にあげた花よりも、花がもっと小さくて細くて
深いというか、長いラッパ形でした。
それが手まりのように丸く固まって咲くのです。
130 :
花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 14:55:06 ID:VdLoQZwX
そこだけ聞くとジンチョウゲの白花ぽいが、葉がないんだよね?
花が小さいって具体的に何ミリくらい? あるいはいままでに出た花のどれに似てるとか
131 :
花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 14:59:34 ID:VdLoQZwX
あ、ミツマタか。
>>131 今まで出てる花のどれにもまるで似てなくて……
と書こうと思ったら、それです!
ミツマタです!!!
検索して確かめました。
ミツマタの花の黄色いやつのようです。
赤いのとかもあるんですね。
ありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。
なぜかうちからでは見えない。
クッキーはちゃんと食ってるんだけどな。
pic.toおそるべし。
>>134 書いてあるでしょ。
pic.toは、管理者がちょっと足りない人だから、制限かけてるって。
>>135 う〜んクロガネモチのようだけどチョット違うような…
カナメモチの木肌とは違うような…
明日もう一度詳しく写真を貼ってみますので宜しくお願いします。しかしこのスレは神が滞在してるようですね
本当にすごいですね
尊敬します。
では明日また来ます。
斑入りヒイラギの葉が赤茶けて落ち始めました。
根腐れでしょうか?
初めてきたけど何だかかわいいスレだなぁ…(´-`)
141 :
花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 04:07:34 ID:1fq8SPlE
142 :
花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 04:19:29 ID:1fq8SPlE
>>141 その写真では詳細がわからんけどアブラナ科の何か
トウが立ってて、犬がかじってるのが蕾の部分、多分
>>142 タデ科のギシギシ 食用可能
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
ノビルって葉っぱの部分を食べるの?
それともラッキョウのような根の部分ですか?
烈しくスレ違いスマソ
147 :
花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 14:08:56 ID:Jq7WR2n5
>>141 分からず。ムラサキハナナ・・なのかなー。だとすると、この犬はかなり小さい?
>>142 スイバ(スカンポ)の可能性もあり。かじってすっぱかったらそう。
そういえば、最近はスーパーで犬・猫が食べる草というのを売ってますね。(鉢植)
レモングラスらしいんだけど、、ホントに食べるのかな?
>>146 玉の方がおいしい。全部取らないで半分は残してやってね。
写真じゃよく見えないけど葉柄があればギシギシ、無ければスイバですね。
どちらも気持ちの悪いハバチの幼虫がたくさんつくので苦手。
ノビルは丸ごと味噌汁がおいしい。
ムカゴでいくらでも増えるので大きくなってムカゴが着くのを待つのも一興。
>>148 犬猫の草は、それを好んで食べるというより、
毛づくろいで胃に入った毛玉を吐き出すためとか、
胃もたれしてるときなんかに食べると聞いたよ。
犬猫本人の好みや体調によって、食べるのもいれば、食べないのもいる。
うちの猫は一切食べない。
ちなみに、犬猫の草として売られてるものは、
たいていはイネ科植物で
燕麦みたい牧草にする草が多いと思うんだけど、
一種類ではないかもしれない。
レモングラスもあるの?
それは知らなかった。
レモングラスって猫よけに使われる草ですよ。
猫よけ剤にもレモングラスエッセンス配合のもの多いし。
うちの猫はイネ科のみならず、針状の葉のものならなんでも食べようとする
ハナショウブやフリージアとか食べないでおくれよ
>>148 ギシギシの葉っぱも酸っぱいですよ
>>150-151 う゛・・・ごめん、あんまり自信ない。
漠然と見てて、後から人伝で名前を聞いただけなので。。
今はもう置いてないので、確かめようもないです。
もしかすると本当にレモングラスで、猫を避けるつもりでレモングラスを
植えといたら、猫が寄ってきたとか・・ないですかね?ないですよね。失礼シマスタ
猫草はエンバクが多いよ
>>152 うーん、ギシギシもハッキリとは言えない・・・・・何てヤツだ。
すっぱいギシギシもあるのかな?とネットをつらつら見てみたけど、
分かりませんでした!
とりあえず、わたしはすっぱいギシギシはスイバと呼ぶことにしておきます!
・・・小さいのは分かりにくいんだもん。
156 :
花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 00:57:59 ID:xztSe4wa
リコリス
158 :
156:2006/03/21(火) 01:03:54 ID:xztSe4wa
>>157 ありがとうございました!!
感謝です!!
鉢植えの隅から極小のクローバーみたいな植物が生えてきました。
これが何かわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
あまりにも小さくて画像にうまくおさまらないのですが、一応撮ってみました。
http://e.pic.to/dqq8 3本長いクローバー状の葉が生えていて、中央に小さい(2ミリ位)クローバー状の葉が生えています。
160 :
花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 01:31:57 ID:ni5pZ4DR
age
>>159 pic.toじゃないところに うp希望。
162 :
159:2006/03/26(日) 01:51:00 ID:Glo85EvZ
ピクトがPC制限かかってるの忘れてました。スマソ。
携帯でうぷできる所探してから出直してきます。
163 :
159:2006/03/26(日) 02:23:57 ID:Glo85EvZ
何度もすいません。改めてお願いします。
鉢植えの隅から極小のクローバーみたいな植物が生えてきました。
これが何かわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
あまりにも小さくて画像にうまくおさまらないのですが、一応撮ってみました。
http://new.cx/?qi90 3本長いクローバー状の葉が生えていて、中央に小さい(2ミリ位)クローバー状の葉が生えています。
>>163 PC閲覧許可ださないとパソコンで見れない
見れないまま妄想で言ってみるテスツ
カタバミのような希ガス
>>163 カタバミの仲間のようですが、今のうちに取って置いた方が楽ですよ
167 :
163:2006/03/26(日) 08:02:05 ID:Glo85EvZ
皆さんありがとうございます。
PC閲覧許可していたのですが、ピクトと同じく夜中は見れないのかな…
カタバミをぐぐって調べてみたのですが、どうやらカタバミのようですね。
抜こうと思って掘り返したら小さいわりに根が深くてビックリしました。
ありがとうございました。
職場で放置されている鉢植えをいくつか頂いてきました。
「竹」だと思っていただこうとした植物が、「蘭」とだけ言われ少々困惑しております。
(蘭だと判明した途端、他の人がいらないと言い、このままでは破棄されるので引き取りました)
http://e.pic.to/etag 一体、なんという蘭なのでしょうか?
竹と間違えるようなそっくりな葉で、茎の部分に白い皮がまきついています。
よろしくお願いします。
デンドロビュームというランだね。日本に自生しているセッコクもこの仲間だよ。
171 :
花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 14:33:30 ID:RR8xCib6
おおっその木をどこで?
ふうむ…
>>171 サカキ?のように見えるけど、葉の付き方が対生っぽいよね。。。もう少し育ててみては。
176 :
171:2006/03/26(日) 17:40:47 ID:RR8xCib6
>>174 調べてみましたが、葉や幹の具合がネズミモチっぽいです。
しかし葉を折ってみても青リンゴの匂いがしなかったので
花がつくまでもう少し様子をみてみようと思います。
>>176 トウネズミモチってのもあるね。
葉を光にかざすと、主脈が透けて見える。
まぁともかく、どちらかで間違いないよ。
178 :
169:2006/03/26(日) 19:31:49 ID:hPkgKkOa
>>176 ライターで葉を軽くあぶって、後に茶色の輪が残ればクロガネモチ
でも、オレもネズミモチだと思う
180 :
175:2006/03/27(月) 00:51:04 ID:QBMXPkle
182 :
花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 08:22:53 ID:ldednncl
>>180 花がベル状に咲くタイプのカランコエだね。
185 :
花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 21:27:44 ID:oafMbmUX
ユキヤナギかな
うん、ユキヤナギだね。
188 :
花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 21:40:56 ID:oafMbmUX
189 :
花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 11:09:26 ID:dspIzTQL
頂いたのですが、花には疎くて名前が分かりません。あと、写真のように
下にお皿を敷いて、そのお皿に水が1cmくらい溜まるように(土が乾かない
ように)水を入れて、窓際に置いていますが、この飼い方でOKなのでしょうか?
190 :
花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 11:10:24 ID:dspIzTQL
>>189 花の名前はシネラリアかな。
受け皿に水はためないほうがいいと思うんだが、
漏れには育て方はよくわからないから、もっとエロイ人の光臨を待て。
192 :
189:2006/03/29(水) 15:34:24 ID:dspIzTQL
>>191 ありがとうございました。名前が分かったので、育て方は
インターネットで調べます。
193 :
花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 00:20:58 ID:xiy8T11D
昨日買ったやつ、
タグが風で吹っ飛んでしまいました。
オーストラリア産で、茎や細い葉が銀というか
白っぽくて、花が薄い紫です。
茎や葉は毛?があるような感じです。
例えると細葉のミントブッシュのような感じで
毛が生えたような・・。という趣です。
どうか教えて下さい。
195 :
花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 00:28:38 ID:xWFSoISK
ラムズイヤーかな
196 :
花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 00:57:00 ID:xiy8T11D
193です
ありがとうございました。
くぐったら、ありました!
エレモフィラ ニベア あたりでした!!
これで安心して眠れます。
本当にありがとうございました。
ラムズイヤーも紫の花が咲くんですね。
ありがとうございます。
199 :
花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 09:50:05 ID:DB4BhhlW
クロガネモチだね。
常緑樹とされるんだが、春先に葉を一斉に落とすんで、
こんな感じになってるんだと思う。秋冬の写真なら、
もっとわかりやすかったかも。
200 :
花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 10:47:50 ID:VSh1A1Oc
クロガネモチにもう1票。
それから、ここは比較的まったりした板だからまあだいじょぶかもだけど
個人のURLは2chに晒さない方がいいですよ
葉を落としたクロガネモチの画像、どこかにないですかねぇ。
うちの近所はまだ青々としてます。
>>204 見事ですね。
しかし、常緑ってあたまがあるから、実だけの木を見てもワカンネぇなぁ・・・
206 :
花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 20:57:26 ID:xHAJ7REo
教えてください。
葉っぱは芝生みたいな感じなのですが、クローバーみたいな紫に近いピンク
の花がヒョロッと可愛く咲いています。
道の駅でみて買っとけばよかったと後悔してます。
だれか教えてください。
アルメリア?
あーーーーーーー今ググりました!これです。
>>207さん親切に教えてくださり有難うございました。
これでネットで探して買えます♪
リアルにありがとうございました。
209 :
花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 16:46:48 ID:myPv94FJ
>>209 オーブリエチア(オーブリエタ) バガリエータ
上の書き間違った
「オーブリエチア バリエガータ」でふ。
ネットで検索して確認できました。まさにこれです。
母だけでなく私にも覚えられそうもないので
鉢に名札を挿しておきます。ありがとうございました。
213 :
花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 17:30:50 ID:pA+lJclA
どなたか教えてください
笹竹みたいで先端にフサフサの穂がついてるのが
群生してるんですが、気になって仕方ありません
父に聞くとガマだと言うのでインターネットで調べましたが
まったく違いました
お願いします
214 :
213:2006/04/02(日) 17:32:32 ID:pA+lJclA
ちなみに父は昔それでつり用の浮きをつくったそうです
笹竹みたいがわからないんだけどチガヤ?
アシ、ダンチク、はたまたマコモ?
タヌキランとか
218 :
213:2006/04/02(日) 17:44:02 ID:pA+lJclA
笹竹みたいというのは
節があると言うことです
サトウキビみたいな感じだと思います
219 :
213:2006/04/02(日) 17:46:47 ID:pA+lJclA
高さは3メートルくらいありました
220 :
213:2006/04/02(日) 17:53:44 ID:P49WfR0z
場所は山口県で国道の道路わきにはえてます
上に向かってまっすぐ伸びています
父いわく
中は空洞にはなってなく軽い素材で
釣りの浮きになるそうです
221 :
花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 17:57:03 ID:cuNsCEft
パンパスグラスだよ
223 :
213:2006/04/02(日) 18:05:26 ID:P49WfR0z
ご返答ありがとうございます
215さん
チガヤちがうみたいです><
216さん
あしはちがうみたいですが
ダンチクはもしかするとと言う感じです
先端に穂はつくのでしょうか?
217さん
タヌキランのように幾つも穂はついてなかったです
先端にひとつだけでした
225 :
213:2006/04/02(日) 18:19:48 ID:ZwaGAzcd
224さん
ありがとうございます
ダンチクの穂を見てこれだと思いました
やっとすっきりしました
皆さんどうもありがとうございました
竹・笹は通常、毎年は穂(=花)を付けない。付けると枯れるのがイネ科の運命。
「浮き」というのは、もしかして海釣り用の浮きかな?
ダンチク(=別名葦竹)となってるね。アシの一種だね。
・秋に穂が付く
・海が近い
なら、それで行こう。ちょっと勉強になったぞ。
227 :
213:2006/04/02(日) 18:27:33 ID:oPU3KIbn
226さん
はい海のそばなんで多分海釣りようの浮きです
すっきりしたんで晩御飯食べてきます
みなさんありがとう
228 :
花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 13:39:14 ID:gyAG08Kv
最近 植物に興味を持ち始めました
とりあえず身近にある花から覚えようと思い
道端に咲いている花の名前を母親に聞くと
「にらばな」ということなのでさっそく
インターネットで調べましたが
何科の植物なのか分かりません
詳しい方教えてください
六枚の薄紫の花びらで今現在咲いています
葉は根元から細いのが行く筋も出ています
茎を折るとニラの香りがします
よろしくお願いします
230 :
花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 13:55:22 ID:gyAG08Kv
229さん
ありがとうございました
ユリ科だったんですね
とてもたすかりました
持ち歩ける図鑑を買うと、いい。
ユリ科というのは昔の分類での話でハナニラは現在ではネギ科ですね。
> 昔の分類での話
という説もある、という程度にしておきましょう。
ユリ科で通ります。
> 「にらばな」ということなのでさっそく インターネットで調べましたが
「通称」ならそうとも限らないですが、一般に植物名はカタカナで書きます。
ググるときもカタカナに直すと、より詳細情報に近づけます。
235 :
花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 21:16:23 ID:388OK8Pz
タチツボスミレでは。
ぐぐってみました。どうやらそのようです。
最もポピュラーなスミレのひとつということで、あてくしの浅学さをおもいしりました
>>235さん、スミレさん、どうもありがとさんでした
葉柄や葉脈が紫なのでナガバノタチツボスミレですね。
>233
園芸書とか種苗メーカーとかでも、みんなでちゃんと新しい分類に沿って呼称しようと
しているのに・・・
>という説もある
説じゃなくて遺伝子解析からでてきたちゃんとしたものです。
・・・なんとなくトルコ人青年というタームが脳裏をよぎった w
239 :
235:2006/04/03(月) 22:56:43 ID:i6pAjWoz
>>327 ふーむ。アカフタチツボスミレとの交雑種かもしれませんねー。
千葉と仰ってますし、特徴的な細長い葉が見られないのでナガバではない気がしますが、
これ以上は立ち入らないことにしましょう。スミレはむずかしい。
新旧分類について、リンクを貼ろうと思ったら、この間の圧縮でスレが落ちてたもよん・・・
ここで議論するのもなんなので需要があれば立てますがいかが?
>>232,233,238さんあたりご意見を承りたく。
240 :
235:2006/04/03(月) 22:57:55 ID:i6pAjWoz
241 :
235:2006/04/03(月) 23:12:24 ID:i6pAjWoz
243 :
花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 01:35:54 ID:BxAwZppp
おお、詩でしか知らないユズリハだったのか。
もうしばらく放置してみようかしらん。
どうもありがとうでしたー!
神VS神
>>248 分類学だとか植物学だとかまったく知らないものですが、
それだけに今はこういう科に分類されつつあるみたいな
主流となってる学術情報は伝えてもらえた方がうれしいけどな。
確かに知ったところでどんな違いがあるかなんてわからないんだけれど、
あなたたちのレベルではこれだけ知ってればいいでしょ
って感じであしらわれてしまうとちょっと残念。
250 :
花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 22:36:18 ID:3xKL6ljf
>>248 >>239です。レスありがとうございます。私ももちろん専門家ではないです。
むしろ詳しい方の見解が聞けるスレがあるといいかなあと思ってのご提案でした。
>>249 248さんのリンクの上4行が現況へのインデックスになると思います。
学問的には新分類が採用されているにしても、手元にある園芸書や園芸関係のサイトでは
いまだに旧分類のままの表記が圧倒的に多い(自分の頭の中もw)。
過渡期なのか、このまま二本立てでいくのかワカラナイ〜、というのが正直なところ。
>>246 ユズリハには葉に毒があり、食べると幻覚を見てあぼーんするから食べないやうに。
トウダイグサ科は なんでも 毒強い
253 :
花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 15:48:20 ID:0Zx++kLI
最近よく見かける花です。
球根モノぽい雰囲気で青みのある白い3センチ大の花を咲かせます。
花びらはツンと尖った感じで5弁の平咲きのような感じ。
葉は細くシュッっとした形で高さは低いです。
ボーダー花壇の一番手前に水仙などと咲いているを見かけました。
この花の名前を教えてください。
254 :
花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 16:13:43 ID:MVFfng82
イエイオン・ウィズレーブルーかな。ただし花びらは6枚です・・
ハナニラ?
↑二つとも同じもの。
257 :
花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 17:28:08 ID:5JvbOE1O
幹がくねくねしてる木ってなんですか?
ドラマで出てきて名前はベンチャミン?みたいな感じで聞こえたんですけど、ベンチャミンで
検索してもでてきません。あの木の名前を教えてください。
258 :
花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 17:36:28 ID:XPe4I2U8
ベンジャミンかね。くねくね、してるかな〜?
259 :
花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 17:50:59 ID:a/L7Sytz
ベンジャミンの二本を三ツ編みにしたやつじゃないの?
二本で三ツ編みはムリ
261 :
花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 18:33:18 ID:0Ay3Xz+k
262 :
花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 20:21:32 ID:uMcfOAH6
264 :
花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 20:13:56 ID:Q/TNw1xc
265 :
花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 02:58:03 ID:riPlWrsa
age
266 :
花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 19:08:40 ID:8zVG4aVL
葉っぱがハートホヤに似ていて茎が長い百均で買った観葉植物
これなに?多肉っぽいかな?百均で友人がターミネーターの
モノマネをした瞬間インスピレーションが働き買いました
あげ
ID:ef/GK1XZ
お前うざいなあ
黙って待ってるか写真撮ってこいよカス
270 :
花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 21:09:33 ID:zHFubXUf
>>267 ハートカズラでググってみて!
違うかもしんないけどネ^^
271 :
↑↑↑:2006/04/08(土) 21:10:03 ID:MBdJ/ReL
誰に言ってるんだいカス
272 :
花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 21:14:28 ID:tYD0gJZT
274 :
272です。:2006/04/08(土) 21:33:56 ID:tYD0gJZT
275 :
272です:2006/04/08(土) 21:37:02 ID:tYD0gJZT
連続投稿すいません。
マイケルオレンジの蕾みはグレープ色で。
大内宿のダリアは蕾みもピンクでした。
連続カキコで上の質問を流してやるなよ
てか
>>267は回線繋ぎ変えて
>>271で書き込みしたから
ID変わってしまったから、明日までは出てこれないっしょ
279 :
花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 23:03:59 ID:tYD0gJZT
280 :
266:2006/04/09(日) 00:45:21 ID:v98Hkama
レスが進んでいるから、解答していただけたかと思って覗いてみたら…、
連続投稿で流されていただけでした…orz
↑ツルリンドウに似ていると思う・・けど色が華やかすぎるよね。
うつぎっぽい…でも葉がちがうかなぁ
>>266 文句言う前にちゃんと説明汁
>>2 > 1.写真では大きさが判りにくいので、説明してね。
で、下から撮ったホタルブクロじゃないの?
284 :
花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 09:49:59 ID:a24c0PKZ
>>280 流すつもり無いんだけど
正直解らんのよ〜
ツルリンドウかな。でも色が違うような?
春、今撮影したんでしょ?
285 :
花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 09:57:52 ID:5SoCIWVX
リンドウ科、キキョウ科、ゴマノハグサ科、ユキノシタ科
色々見てみたけどわかんなかった
ネ申降臨期待age
287 :
花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 10:18:26 ID:a24c0PKZ
色々とググって花図鑑のいいサイトめっけちゃった〜
288 :
花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 11:16:50 ID:ATAYLJcH
アカネ科の何かかな。
イワナシかあ。そのようですね。きれいですね。
・・・・珍しいものを見せていただきました。
実が成ったら是非食べてタネを蒔いてやってくらさい。
>>290 イワナシって珍しいの?
てゆーか食えるんだ!!
293 :
266:2006/04/09(日) 16:13:54 ID:MaQN3Qsg
あああ花の写真を撮影しに遠出している間にいろいろとレスポンスが…
皆さん、本当にありがとうございます
>>286>>289>>290他諸氏
ググって確認しましたが、イワナシでした
本当にありがとうございます
>>283さん
おっしゃる通りです。説明不足でした
花の大きさは1cmあるかないかで、ホタルブクロよりもかなり小さいです
その他、レスくださった皆さん、本当にありがとうございました
感謝いたします
294 :
花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 17:21:24 ID:DLL7O7uT
おしえてください! 2チャンネルでIDの変え方わかる?
・日付が変わる
・ルータの電源を切る
・回線を繋ぎ直す
好きにしろ
296 :
花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:00:41 ID:PnwxLCoI
>294
こっちでブリ叩きが教えを請うてルwwwww(笑)
植木鉢から生えてきました。
種類がわかる方いらっしゃいますか?
http://a.p2.ms/30w22 左→ミニバラの根元から生えてきました。先端に極小(2ミリ位)の白い花が咲いてます。
小さい豆の房状の物も生えています。
右→ギンモクセイの根元から生えてきました。
1センチ位のギザギサの葉っぱをしています。
よろしくお願い致します。
298 :
花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 19:47:48 ID:vwzsIrM7
下はジャノヒゲかな。実は薬酒になるね。
302 :
298:2006/04/09(日) 20:25:45 ID:vwzsIrM7
>>301さん ありがとうございました!
教えていただいた名前でイメージ検索してみたところ
私がUPした写真と同じ種類だと確認できました。
303 :
298:2006/04/09(日) 20:32:16 ID:vwzsIrM7
>>300さん レスありがとうございました。
タマリュウかジャノヒゲか調べてみます。
304 :
花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 20:33:13 ID:ATAYLJcH
>>297 左はタネツケバナ。
右はホトケノザかな?こっちは自信ないけど。
305 :
297:2006/04/09(日) 21:12:55 ID:kv6mUue2
>304
ありがとうございます。
その名前でぐぐって調べてみます。
ホトケノザ!
ホトケノザ!
308 :
花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 01:36:51 ID:xGqhaHUC
309 :
花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 21:16:13 ID:77QoT5Vd
最近のアレンジによく使われている、
透明感のある水色で、花びらが5〜6枚の花って何でしょう?
銀粉を散らしたようなキラキラがあります。
310 :
花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 21:28:35 ID:l4CCYV/D
ブルースター?デルフィニウム?
311 :
花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 21:32:11 ID:GuV3PKTc
ttp://r.pic.to/1ewpv これを今日買ったのですが名前を忘れてしまいました。
花がだめになったら茎のあたりから切ればいいよ、丈夫だよ、秋まで咲くよと教えてもらいました。
よろしくお願いします
313 :
311:2006/04/12(水) 21:41:47 ID:GuV3PKTc
ごめん、確認して来た。
この時間帯はアク禁みたいですorz
花びらがたくさんある、ガーベラみたいで、でも花が開いても500円玉くらいで
白色で、小さいギザギザ葉っぱがたくさん。
なんだろう…
また明日の朝からお時間あったらお願いします
314 :
花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 21:47:33 ID:JLqmmQBq
>>313 もすかしてノースポールか?画像みとらんけど・・・・
316 :
花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 22:22:09 ID:F4zdyWw+
>>313 314さんの予想通りノースポールですよ。
317 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 12:08:43 ID:hKKKCXQY
318 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 12:16:39 ID:E6wpx5nF BE:188928353-
ケイカ(桂華)だと思うよ。
319 :
317:2006/04/13(木) 12:35:48 ID:hKKKCXQY
>>318 ありがとうございました。
ネットで検索してみて、花の見た目等も確認してみましたが確かに同じ様に思われます。
ありがとうございました。
320 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 19:42:27 ID:F9PIeGP2
321 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 21:43:36 ID:bE+WlkS9
323 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 21:51:55 ID:5nMOr9xo
324 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 22:13:12 ID:od1xf1VQ
325 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 22:33:59 ID:HTfJdZTW
326 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 22:44:46 ID:od1xf1VQ
>>352 花は咲いてないので違うかもしれないです。
げ、げっけいじゅ・・・にしか見えない
328 :
花咲か名無しさん:2006/04/14(金) 00:02:06 ID:7EDKOfOg
321 うちにの庭にあったのに似てる。どんぐりができるやつだよね?
シラカシだと思ったが違うのか。
じゃあ、マテバシイかスダジイあたりか?
330 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 07:25:21 ID:TdQO90oj
月桂樹に一票。
うちの月桂樹の葉をちぎって見比べてみました。
全体の様子がわからないから葉だけの判断になりますが。
月桂樹なら匂いでわかったりしないかな?
333 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 19:43:40 ID:uT9EPbJB
>>321 俺にもシラカシにしか見えないけど…
何で違うと思うん?
>>333 ググって写真みてみて特徴が合致しなかったんで
画像4枚の内、上から3番目とその他とでは
違う植物にしか見えないんだけど…?
336 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 20:42:11 ID:uT9EPbJB
>>334 ごめん、そうじゃなくて、どこが違ってんの?
よければ教えてよ。
俺も勉強になるし!
>>334 っつーか、月桂樹かもしれんと答えてくれてる人がいるんだから
葉っぱをちぎって匂いをかいでみようとか思わないわけ?
>>335 同じものです
>>336 ドングリが出来きませんし、先から垂れてる花弁?が違うので
>>336 すいません、月桂樹の匂いが分からないのですが、普通の青臭い匂いです
>>338 写真撮りなおし。
1.大きさが分かるように
2.葉の付き方(対生、互生、輪生)が分かるように
3.花(?)が分かるように
4.実(?)が分かるように
5.樹の全体像が分かるように
6.ピンボケの写真を混ぜないように
すること。また、
7.育て始めて何年目か
8.入手の由来(元生息地)、育ててて気が付いた特徴(開花時期など)、トピック
もヒントになるので分かるようにきちんと説明しる。
で、シリブカガシかな?アリガチの葉っぱすぎて分からん。
341 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 22:10:34 ID:uT9EPbJB
どんぐりが出来ないのは樹体の状態によるよ。
赤色のは339さんのいうように包葉です。
花ではないよ。
やっぱりシラカシだと思う。
>>338 月桂樹ではなさそうだね。
月桂樹=ローリエ
344 :
339:2006/04/14(金) 22:58:56 ID:W6omrESM
>>341 包葉というんですか!
勉強になりました
>>343 おいらが以前住んでいた家の庭にわシラカシが植えてあって
おいらが剪定担当だった
剪定で花芽を落とすとドングリは実らない
だから、うちではドングリが実ったことはなかった
どう見てもシラカシです。
346 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 13:42:13 ID:2CHDc/Z/
桜草かと思っていたら違うようです
お願いします
http://r.pic.to/1m4q8 1.高さが20センチくらい
2.買ってきた寄せ植えです
3.地域は東京です
4.撮影は今日です。開花株を買って一週間は咲いてます
5.葉はスラッと細くて2、3センチ。鋸歯じゃないみたいです。いつぱいついてます
実はなく、花は1、2センチくらいの赤紫で真ん中だけが白〜黄色
花びらは2枚で切れ込みがはいってます
347 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 13:46:34 ID:abdEaX5W
キンギョソウっぽいね。
348 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 13:49:37 ID:v79wFpBg
>>347はリナリア(ヒメキンギョソウ)と言いたいんだろうと脳内補足
349 :
364:2006/04/15(土) 13:56:19 ID:2CHDc/Z/
おっしゃる通りヒメキンギョソウでした!
ありがとうございます!
金魚草ってもっと金魚っぽいと思いこんでました…
だ、か、ら、なんでピクトみたいなクソロダにうpするんだ
もうピクトだと見る気にもならん
携帯厨同士で答えあっていればイインジャネ?
逆に、検索しにくい携帯で見ただけで言い当てられるヤツが本当の識者だな
次からの鑑定以来は「ピクトだから見ません」と答えるよ
353 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 00:21:29 ID:mq0mNcW+
ワスレナグサ
結構伸びるよ
356 :
353:2006/04/16(日) 02:10:46 ID:mq0mNcW+
レスありがとうございます。
これが忘れな草ですか!初めて本物を見ました。
庭のあちこちにこの花と同じ葉の雑草が生えているので、
まとめて植えたらこぼれ種で増えますかね?
背丈が高くなるとのことですので、しばらく観察してみます。
358 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 09:33:49 ID:pDaiZ43u
>>357 テイカカズラの斑入りの黄金錦。
ハツユキカズラやゴシキカズラの仲間やね。
>>356 こぼれ種でも増えますよ。
多分、気温が上がると枯れると思うので、抜くときに枯れた花穂(種が付いて
いる)をひと振りして種を蒔いておくといいと思う。
360 :
>>357:2006/04/16(日) 12:31:04 ID:nxlrprzb
>>358さん
まさしくこれです!
高貴なだったん名前ですね。。
即レスありがとうございました!!!
361 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 12:40:22 ID:WFoOeVbS
http://engei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/plant/47.jpg 写真撮ったんですがピントが壁に合ってしまいました
&しかも大きさ対象にしようとした手がキモくてすいません。
(親指と人差し指をL字にした時の、
親指付け根から人差し指先端までが12cmほど)
庭に勝手に生えてきた木です@神奈川県川崎市
庭の日当たりは良い方だと思います。
写真のような細い枝が多く、小さな芽は赤色でした。
生えてきた場所が邪魔だったので移動してもらった翌日なので、
ちょっと元気がありません。この方どちらさまでしょう?
ハルニレに似てる気がする。
ヘラオオバコかな
367 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:19:02 ID:6ngNnBXV
>368
のわけないでしょ。
エヒメアヤメの葉はシランみたいに葉脈に沿ってギザギザになるけど画像のはまったいら。
>>361 ウラジロノキにも見える
葉裏に白い毛が生えていればウラジロノキ
>>362さんの言うようなハルニレやオヒョウなどのニレ科の植物のようにも見える
黄色の入り方がちょっと違うようにも見えるけどそれ以外はカンザキアヤメっぽいなぁ。
>>372 雄花が開花中ですね
この後雌花も目立って出てきます
カンスゲ、オクノカンスゲ、ヒメカンスゲ、スルガスゲ、コカンスゲあたりでしょうか
詳しくはルーペや顕微鏡での同定になると思います
詳しく同定されたいなら「日本の野生植物T」平凡社刊が参考になります
あと、最近スゲの図鑑が出版されてたから、それも参考になるかもです
374 :
361:2006/04/17(月) 07:31:02 ID:woCp+DhK
ありがとうございます。
レス下さった御二方の御意見を参考にネットで検索してみました。
ニレの仲間、似てるような気がします。ありがとうございました。
>>352 ああ、そうですか
オマエに頼んでねーよハゲ
377 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 15:13:22 ID:xE4x4nv9
366です
367・368・369・371さんありがとうございました
m(._.)m ペコ
>>377 花のカタチが不鮮明だけど、葉や花のつき方からして雰囲気が
ベニバナ(或いはアカバナ)ヒョウタンボクっぽく感じる。。
381 :
380:2006/04/17(月) 21:00:30 ID:X02nDgX4
>>375 ネットで検索してみたところ、実の形に見覚えが。
新芽が赤いという記述もありますし、
たぶんビンゴだと思います。
レスくださったみなさまありがとうございました。
>>382 >一応双葉でもリサーチ掛けてますがこっちにも。
マルチかよ
仁義無きクズは消えろ
>>384 いっとくけど2カ所だけだよ。
そんな口訊く事無いじゃん。
調べ物するときはいろんなところで調べるのが当たり前。
気にすることは無い。
>>386 d楠
あっちは画像貼るついでに訊いた感じだったんで。
双葉は荒らされる確率高いから期待はしてないんだけどねw
案の定ポルノ連貼りした香具師が来てたよorz
でも自分でも出来る限り調べてみるよ。
マルチするやつは質問投げといて放置するからな
別のとこで答え貰っても
こっちの流れは完結させてね
>>386 携帯から自演ご苦労
マルチにレスしたり擁護する奴なんて居ない
391 :
377:2006/04/18(火) 17:54:51 ID:rlvl63CV
>>380-381さま
うおーこれでございます!
かわいい実がつくんですね(´∀`*)
知らずに毒草コレクションが増えてました
ありがとうございました!!
392 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 18:53:53 ID:P1wbOtWm
お前等に訊いたのが間違いだったよ。
それに意外にも双葉の住人がが答えてくれたしな
ここの住人のモラルも落ちたもんだ。
393 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 20:02:46 ID:PxjgfdWj
はいはいそうだね
バイバイ
これはどっちもどっちだな
オイオイ「意外にも双葉の住人が」って・・・
全方位に向かって一々失礼な人だなぁ
396 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 01:15:15 ID:6i92PBbp
このスレ自体重複っぽいんですっっっ><;
399 :
花咲か名無しさん:2006/04/19(水) 22:29:17 ID:Fas/z81M
>>400 シロモジかクロモジかで迷ってたら、先越された。
402 :
398:2006/04/20(木) 00:09:54 ID:tNf0Pqou
ううむ間違えるネ申も中にはいるんだね。
ここで回答するのは責任ないし
適当でいいからプロでもたまには間違えるべ
最終的には質問者が自分で確認するのが前提なんだから
別に間違ってることじたいはかまわないでしょ
みんなでフォローしあえば済む話だから
それより上の偽シラカシはどうなったの
写真を撮りなおすとか言ってたけど
クロモジはいいね。
山いったら、とりあえず葉を揉んで嗅ぐよ。
爪楊枝の木
クロモジの小枝を刻んで入浴剤にしてる
409 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 14:54:45 ID:PyWrSIOt
今どき道端に生えている(神奈川)
本体はペパーミントっぽく、
頭頂部だけ赤紫の葉でピンクの小さい花をつけてる。
これって何でしょう?
410 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 14:56:37 ID:sE43toc1
411 :
409:2006/04/21(金) 17:31:12 ID:PyWrSIOt
>>410 ビンゴでした!
ミント系で探してたらシソ科だったんですね。
ありがとうございました。
八重桜。
>416
品種名まではわからないけどバーベナですね。
>417
ありがとうございますバーベナですか。
ホムセンで探してきます。
ヤマノイモ
421 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 00:48:02 ID:zWV953CQ
トラデスカンティア・ブロスフェルデアナかな?
>>419 ブライダルベール(ツユクサ科 Gibasis geniculata)が徒長したやつかな。
うちのほう(東京南部)は外で越冬するけど明るい屋外では葉裏がしっかり黒っぽくなってる。
室内だと
>>419みたいに色が薄くなるし徒長する。
424 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 09:48:39 ID:8sStDYrV
自作自演でした。
ID見て、あせったんだねw
栗の花は昔から自作自演のたまもの。
どぴゅっ!(*´д`*)ハァハァ
(´・ω・`)ショボーン
434 :
花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 01:24:37 ID:c2G3PR9a
435 :
花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 03:36:34 ID:3GpOSVXt
双葉と二股かけてる奴には冷たいのなここの住人。
そういう意味じゃないと思う…
437 :
花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 12:00:57 ID:sK0fUdf6
438 :
花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 13:54:34 ID:w9gIiGTf
http://a.p2.ms/i5a2j この薔薇ですが、一年ほど前に花屋さんで買った一輪が根付いたものです。図鑑を見てもイマイチわかりません。
もしわかる方居ましたら教えてください。お願いいたします。
439 :
花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 13:58:38 ID:zsVbLo0v
>>438 薔薇の品種同定は薔薇専門スレへ、どぞ
専門スレの方が詳しい人多いよ
441 :
花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 14:09:12 ID:w9gIiGTf
439さん
ありがとうございます。
行ってきます。
お邪魔しました。
442 :
花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 14:55:26 ID:JcYj8qze
下のはクワのような
>>442 上は細かい同定は出来ないけどギシギシ属の何かじゃない?
445 :
花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 16:16:50 ID:Sy+2xn7j
食ったら種を蒔きたがる旦那・・・
「これ、何と思う?」と見せられたのがこの写真にある鉢植えでした。
「柑橘系の木じゃん」と答えると「ちがうよアメリカンチェリー」
(゚д゚)ハァ?サクランボってバラ科でそ?アメリカンチェリーって柑橘系なのかい?
日本のサクランボと同じようなになるんじゃないの?
いーや確かにアメリカンチェリーの種蒔いた!これはアメリカンチェリーだ!
と、一悶着起きてます。
http://engei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/plant/71.jpg ほんとにこれ・・・アメリカンチェリーが生るんでしょうかね。
分かる方、ご指南お願いします。
446 :
442:2006/04/29(土) 16:30:53 ID:JcYj8qze
>>443 クワですかね。検索して画像を探してみたんですが、似てますね。
クワって勝手に生えてくるものなのかな。
あんまり大きくなると困るなぁ・・。
>>443 ギシギシ属ですか。初めて聞きました。
でやっぱり検索して画像を見てみたんですけど、
よくわからなかったです。すみません。
その他まだまだ情報募集です。
>>442 上のは漏れもギシギシ属のなんかだと思う。
>>445 柑橘だと思う。
アメリカンチェリーなら、葉にギザギザがあってサクラっぽいよ。
きっとチェリーも蒔いたんだろうけど、
オレンジかレモンか、そこらへんも蒔いて勘違いしてるんじゃないのかな。
451 :
447:2006/04/29(土) 17:48:27 ID:vWTpsQv6
シラー・カンパニュラータで間違いなさそうです。ありがたう。
452 :
花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 18:01:33 ID:EM30SyEd
>>445 ピンボケでアレだが、柑橘系が分かる人が柑橘系でないものを柑橘系と
見間違うことはないだろう。
がしかし、ここは、だ。
「サクランボが生るといいねぇー」って言っておけ。
新婚時代を忘れたのか。
456 :
花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 19:42:53 ID:LBd3b5IN
458 :
445:2006/04/30(日) 02:16:25 ID:v/pLzn66
>448さん、>545さん、レスありがとうございました。
「いよかんとかぼんかんの種蒔いたんじゃないの?」と言っても、
引く気はなさげです。
どんな花が咲くのが楽しみだ。グヘヘヘw
>がしかし、ここは、だ。
>「サクランボが生るといいねぇー」って言っておけ。
>新婚時代を忘れたのか。
うっ。これはご指南有難うございます。
つい元農業高校で鍛えられた知恵が邪魔してしまいますたorz
花が咲いたらまた撮ってみます(デジ亀の性能悪くて接写ができない)
>>459 オダマキ(クレメンタイン系)とネモフィラ(マキュラータ)だと思う
>>461 上の画像の方はホタルブクロ系・・というかキキョウ科の植物かも。
上はホタルブクロに一票。
下はアマドコロかナルコユリ? 花がついてないとわからない。
茎が丸ければナルコユリ、角ばってればアマドコロ。
# キンラン・ギンランだったりして
464 :
461:2006/04/30(日) 12:56:32 ID:7jDqKvmo
>>462,463
ありがとうございます。確かに似ていますね。
花が咲くのが楽しみです。
下はホウチャクソウかもしれんよ。
上はホタルブクロを含む、カンパニュラの一種。
サントリーのケントベルとかも同じような葉っぱ。
466 :
花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 15:17:50 ID:ykXzX9O4
467 :
花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 15:23:59 ID:ykXzX9O4
469 :
花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 16:49:18 ID:ykXzX9O4
470 :
花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 19:35:13 ID:qGxkmEQL
471 :
花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 19:36:18 ID:qGxkmEQL
すみません
「半日陰」の間違いです
472 :
木村造園:2006/04/30(日) 19:43:59 ID:DL13skVA
> 花びらが5枚ではなく6枚です
雄しべが花弁に変化するのはよくあることですよ。
それが度を超して固定化されたのが、八重咲きの園芸品種になります。
バラは言わずもがなですが、バラ科で言えば
バライチゴ→トキンイバラ
ヤマブキ→ヤエヤマブキ
などなど。
>470
バラ科じゃなくてキンポウゲ科のように見えるんですが。
475 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/30(日) 23:45:37 ID:Q/H9zAOk
>>475 ポランティラはキジムシロ属の学名で園芸品種のものが多数あるほか
日本国内にはオヘビイチゴ、ミツバツチグリ、キジムシロがある
前2種はヘビイチゴと間違えやすい
ヘビイチゴ属よりもキジムシロ属のほうが葉に毛が多い
>>470は普通のヘビイチゴかヤブヘビイチゴだと思う
多分、ほかの花には花弁が5枚のものが多数あるはず
×→ポランティラ
○→ポテンティラ
でした スマソ
479 :
↑:2006/05/01(月) 03:12:02 ID:cClhzczZ
見れんのだが
>>478 PCから見えるけど分からない...ゴメンネ。
481 :
花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 08:13:51 ID:hLMA1dTK
>>473 ありがとうございました
ちょっと変わり者のヘビイチゴなのかもしれないのですね
実ができたら又観察してみます
>>478 詳しい人が来ればいいなぁと思ってたので答え控えてたけど
…ヘクソカズラ?
でも花は咲かなかったんだよね。
483 :
花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 10:39:02 ID:KXNF9a7L
485 :
花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 11:36:33 ID:KXNF9a7L
>478は梅の仲間に見えるよ。実生ならまず鉢植えで花が咲くことはない。
tp://parasite.jugem.cc/?eid=208
葉の写真は少ないな〜。これと似てない?
ん〜、株元を見ると違うかな?? リンゴ?
いずれにしてもバラ科の樹木の何かだと思う。
窓から種を「ぺっ!!」って吐かなかった?
サルナシにみえなくもなくもない?
つるっぽくないでつか?
489 :
花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 18:06:04 ID:ucrlTQu9
491 :
489:2006/05/01(月) 21:05:31 ID:ucrlTQu9
490さんの情報を元に再検索してみますと、ニセカラクサケマンというのと
セイヨウエンゴサクというのも出てきます。同定は難しそうです。
上記二種の違いが書いてあるページはありましたが、ニセカラクサケマンと
カラクサケマンの違いが出ているページは見つけられませんでした。
また何か情報ありましたら、よろしくお願いいたします。
>>486 > 梅の仲間に見えるよ。
>>488 > つるっぽくないでつか?
そうきたら、ツルウメモドキかなw
サルナシというよりマタタビに似てるんだよね。山ではたまに見間違う。
花は咲いても目立たない。
494 :
478:2006/05/02(火) 01:55:58 ID:Yxgrtlc5
みなさん、どうもありがとうございました。
もうちょっとちゃんとした写真、撮ればよかったと反省。
どの角度で撮ればいい。なんてありましたら、アドバイスお願いします
>>487 料理とかして出た種をこのプランタに捨てていました。
>>482 はい。花は咲きませんでしたし、はっぱが落ちてる時は、木のようにまっすぐのびていました。
>>486,
>>488 いえ、ちょっとちがうみたいです。ありがとうございました。
>>493 梅の仲間ですか…ありがとうございました
画像小さっ
画像小さすぎてわかんないけどスギナじゃねーの?
499 :
花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 13:46:56 ID:u7MSUQTh
スギナかもね。この程度の量ならテデトールでおk。
その後、石灰を持ってたら撒いておけば、なお吉。
デジカメで取った大きい画像をうぷしようと思っている間にこんなにレスが!
ありがとうございますm(_ _)mググッてみたら確かにスギナ・・。
なぜ分からないか自分_| ̄|○
以前手で取ってみたら確かに簡単に抜けました。
裏の家のおじいさんが庭にいなさそうな日を狙って
テデトールと石灰(昨日買ったところです)で対応します。
ありがとうございました!
501 :
花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 20:33:52 ID:Ew0c56mV
495のレスを見て、脱力しました。 orz
ググるって言葉を知らないようだ。
>>501 よっしゃ今までことごとく外しまくってきたがこれは分かった!
タチツボスミレだッ!!!
>>505 ハナダイコンだんべ。増えすぎて困っている外来種だす。
>>507 これです
ありがとうございました
観賞用の外来種が野生化したものなんですね
510 :
花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 05:26:35 ID:yar7vBhF
マツバウンラン(たしかゴマノハグサ科)
512 :
花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 11:32:00 ID:wG+uzq48
>>501 ムラサキハナナ(ショカツサイ)だと思う。
513 :
花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 11:37:41 ID:hAxdP/td
↑ヒメオドリコソウだと思う。
>>512 ムラサキハナナ=ショカツサイ=ハナダイコンでしょ?
518 :
513:2006/05/03(水) 19:43:53 ID:hAxdP/td
>>514 ありがとうございます
まさにこの花です
>>517 ペチュニアに見えるけど・・・
ナス科であることは間違いないと思う。
517はサルピグロッシスだよ。
うちの庭に婆さんが植えたもので名前が解りません、ここに来れば解ると聞いたのでやらしくおながいします
因みに右の植物ですがトゲトゲがたくさんありますので柑橘系かと思います
http://a.p2.ms/fql0k
>>523 左はナガミヒナゲシ
右は…ノゲシかオニノゲシな気がするけど、
このタイプは似た種類が多いのでちょっと自信無し
>>523 少なくとも柑橘系(ミカンやレモンの仲間)ではないです(^^;
>>524 素早い対応乙です。
有難うございました
ネ申かと…
>>525 仰る通りです。
間違えて貼ってしまいました
(´-ω-`)
527 :
516:2006/05/04(木) 17:42:31 ID:gaHvx3WR
>>521 おおコレです!
でも何で生えてきたのかなぁ。球根に混ざってたのかなぁ。
531 :
花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 22:19:48 ID:Y5bym/2+
>>528 左上は、まんまアブラナ(ナノハナ)じゃないの?
下は、ヘラオオバコ
右はカントウタンポポ系だと思うけど、ガクの様子見ないとわかんない。
交雑してるのが多いので見てもわかんないかも。
右のは背がやたら低いけど、ノゲシっぽく見える。
ひとつの茎から花が複数咲いてるみたいだし。
タンポポの奇形にしちゃおかしくない?
でもこんな背の低いノゲシなんかあるかなあ。
534 :
↑:2006/05/04(木) 22:48:13 ID:ZSxDEwV0
>>531-534 ありがとうございます。
左上はハルザキヤマガラシが近い気がします。
右上は実際見るとタンポポではなかったので、ハルノゲシかオニノゲシですね。
下はどう見てもヘラオオバコです。本当にありがとうございました。
536 :
529:2006/05/05(金) 10:09:20 ID:4T4VPZyY
>>530 オトメギキョウですか。
かわいい名前が気に入りました、追加購入行ってきます。
537 :
花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 12:25:17 ID:GMKjXPnH
>>537 名前までは分からないのですが、ツツジだと思います。
ツツジはミツバツツジとか、葉が出る前に花が咲く種類があります。
539 :
537:2006/05/05(金) 12:31:05 ID:GMKjXPnH
1.写真では大きさが判りにくいので、説明してね。
高さは50センチくらい
2.生えている場所が、すごいヒントになることがあります。
庭、街中の空き地、海辺、暗い森の中、日なたの草原、新しい林道・・・
駅に行く途中の知らない人の家の前。
3.地域もすごいヒントになることがあります。
東京です
4.撮った季節/日時も、重要なことがあります。
4月の下旬
5.興味を持った相手ですから、訴えられない程度にストーキングしてください。
葉に「鋸歯」はあるか。どのあたりまで付いているか。「裂」は入っているか。
葉は「対生」か「互生」か、はたまた「輪生」か。
葉は「単葉」か「複葉」か。「3出複葉」「羽状複葉」「掌状複葉」・・・・
花や実はどんな風か。花弁や蕊の様子、色や香りや味など。
樹皮や樹形その他、目立った特徴はないか。
ピンク色の花が咲いた後葉が出てきます
6.悪い虫が付いていたら大変。毛虫、芋虫、カメムシなど付いていたら要チェック。
虫ケラといえども好みはあるので、ヒントになることがあります。
虫が付いてるのは見たこと無いです
>538
おお!即レスありがとうございます
しらべたらそんなカンジですね
こんな種類のツツジがあるとは知りませんでした
早速ネットで注文しちゃいました
花終わってますけどね
来年楽しみに育てたいと思います
>>541 そして誰かが「この花なぁに?」って聞く...くらい立派に育てて上げてね!
>>544 マツバギク科の一般的に莫邪菊(学名Carpobrotus edulis)
と呼ばれる品種だと思います。
546 :
533:2006/05/05(金) 23:20:25 ID:cIofgUB/
>>545 ありがとうございます。くぐると同じのでてきました。
>>546 いかにもそれですね!
毎度ありがとうございます。アブラナ科は似たの多くて辛いなぁ。
>549
サギソウ。日本の代表的な野生ラン。広く栽培されていて園芸種も多数・・・なのですが、
自生地はほとんどなくなってきていており、大変貴重です。
>>550 有難うございました
サギソウですね
名前の通りの花ですよね、今年もまた行ってみたいと思います。
お世話になりました。
-549-
今日散歩の途中ですてきな木を見つけました。
我が家にも欲しいので名前が知りたいです。
神奈川県の庭です。
全体は1.5mくらい、植樹されたもの
3〜5cmくらいのクリーム色の葉で、黄緑のスプレーが少し入っていました。
葉の形は丸〜楕円形でした
樹皮は特徴はありませんでした
木形は縦に長い感じでした
クリーム色の葉はまだ茂っているのではなく新葉?のような感じでした。
もしお分かりになる方がいましたら
是非教えて下さい。よろしくお願いします。
>>553 ありがとうございます。
アオキってツルツルの葉のですよね。それでしたら違うと思います><
もっと柔らかい葉で、全体的にクリーム色、近寄ってみると黄緑のスプレーが
あった感じで、樹と葉の形ははなみずきに似ていました。
はなみずきの、変種とかなのかなあ…
>>554 写真欲しいなぁ・・・
>>555 鼻が詰まってますよw
ミツバアケビで合ってます。
>>553 巻きヒゲは出ません。
同居人の何かと見間違ったものでしょう。
>557
シラー・ペルビアナ。
雑草みたいに良く見かけるけど、欲しいと思っても不思議と球根が売ってない。
>560
モウセンゴケ 食虫植物。 白い可愛い花も咲く。
>>562 おおネ申よ!!
あざーす
珍しい植物みたいでした
d!!
こんなに黄色も緑も強くないので、別の樹かと思ったのですが
また葉が出たばかりで綺麗なクリーム色なのかもしれませんね。
今後の成長を見て確認したいと思います。
ご親切にありがとうございました!
>>564様
567 :
花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 03:28:21 ID:lHa+BrAD
569 :
花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 12:16:48 ID:ZA3P7SCi
>569-570
ガーベラですか。ありがとうございます。
恐る恐る水やってる状態からやっと抜け出せます。
572 :
花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 13:33:47 ID:68KzMzEQ
どこで質問したら良いか分からないのですが
うちの家の床下から竹が生えて困ってます
何か良い対策はないでしょうか?
573 :
花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 13:47:14 ID:rVa/ovdH
574 :
花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 13:52:02 ID:Zs5O2fLk
575 :
572:2006/05/08(月) 14:07:58 ID:lrQ0iJB8
573さん 574さんありがとう
574さん
竹の幹に穴を開けたら中は空洞だと思いますが
空洞の中にラウンドアップ入れたら良いのですか?
576 :
574:2006/05/08(月) 14:54:05 ID:Qlg6ZsQB
優しいけど意地悪な所に惹かれる
ツンデレだな
579 :
花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 21:30:37 ID:fEw1IOwb
雨が降ると庭に黒いキクラゲみたいな物体が発生するのですが
これはなんでしょうか?
踏むと滑るので危険なのですが、触りたくもありません・・・。
581 :
花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 21:44:12 ID:fEw1IOwb
イシクラゲで検索したらそうでした!
食べられるらしいですね^^;
どういう状況の下、発生するのかしら・・・。
ただ雨降りの後ってだけならみんなの家に発生してそうなのに
お隣見てもないんですよねぇ。
雑草の中に発生していますw
水はけ悪いと発生するんじゃないかと思うけど、
対策だとか詳しいことは芝スレの人にきいたほうが良いとおもう
583 :
花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 22:02:50 ID:fEw1IOwb
>582ありがとうございます。
なるほど〜そういえばうちの土は粘土質で水はけ良くないかもです。
タイサンボクかなぁ 葉の裏を見ればわかるんだけど。
>>585 ググってみたけどタイサンボクのような白い花が咲くのを見た事がありません
あれは花じゃなく若葉のような感じのものでした
587 :
花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 17:42:05 ID:ATaFjssQ
>>587 コイツです!!
間違いありません
有難うございました。
ネ申。
写真がないのですがどなたかおわかりになるでしょうか…
中国地方、小高い墓地に先日生えていた野の花です。
全長20〜30pくらいで、細い茎の下部に、細い1pくらいの長さの葉がついています。
茎の上部には薄い紫色の花が数個ついており、花が落ちた跡は種ができているように膨らんでいます。
花はムラサキサギゴケやカキドオシなどに少し似ていますが、それらより幾分青く、花の長さは5oほどです。
とても可憐な花なので気になっています。
589さんの説明のしかたはわかりやすくて良いね。
あと、日向とか、固まって生えてるとか入ると完璧かも
>>590 >>591 上の方にあったのですね!失礼しました。
まさしくこれです。
拙い説明にお答えいただきありがとうございました。
私もいつかここでお答えする方になりたい…
594 :
花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 19:34:34 ID:PRRjjq3D
>>594 コマツヨイグサだとおもう
他の似たもの(○×マツヨイグサって名前の)かも
596 :
花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 20:23:32 ID:PRRjjq3D
>>595 ありがとうございます。
画像検索してみたらそれっぽい感じです。
マツヨイグサがなかなか花を付けないとやきもきしていたところなので
知らないうちにコマツヨイグサが生えていたことには不思議な縁を感じます
名前がわかると愛着も一入ですね
597 :
花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 10:14:09 ID:5PUc2/KB
598 :
花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 13:52:59 ID:TnfX2aUC
こういうのって張った本人は見られるものなの?
ブラウザだと見れるよ
種類はわかんね
>>598 画像が小さすぎ。葉の形も判別できないよ。
もっとアップのやつもおながい。
ヤブカラシじゃね?
ヤブカラシに1票
ツルっぽいやつは、どうやってからまってるかがけっこう重要なんで、
それも書くと良いかも。
1.アサガオみたいにぐるぐる巻き付く
2.ヘチマみたいに、ひげでくっつく
3.アイビーみたいに根っこでつかまる
4.ツタみたいに吸盤ではりつく
5.クレマチスみたいに葉でまきつく
6.ノイバラみたいにトゲをひっかける
そんあ鋭い観察眼があったら
あのような写真はとれないと思うのは漏れだけでしょうか。
>>605 w
漏れの解答
とりあえず、アケビのつるにヤブカラシがからまり、さらに下のほうにはヤマノイモが
からまってる。に一票
しかし、ロールシャハテストや心霊写真の判定みたい
607 :
花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 10:54:00 ID:bJryW6zM
608 :
598:2006/05/13(土) 11:02:41 ID:zUYyK/i0
ブラックベリーのつるだったみたいです。近所で植えてるみたいで。
こんなぼやけた写真で「判定して」というのがオカシイですよね
答えてくださったネ申達、感謝します。
それにしてもつるをスコップで切断しなきゃ…なんだか気持ち悪いもの
>>607 ブルビネ・フルテッセンス(通称:花アロエ)だと思う
610 :
花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 11:37:06 ID:oIlz28o3
近所の人に分けて戴いてうちにもあるの。
やっと名前が解ってスッキリした〜^^
>>609
>>608 たしかに鮮明に写ってたほうがいいんだけど、
問題は「ボケ」ではないのよ。
そのものの特徴をどうとらえるか、だと思う……
>>607 それは
>>609の言うフルテッセンスからの選抜品。
ブルビネ・フルテッセンス‘ホールマーク’
Bulbine frutescens (L.) Willd.‘Hallmark’
フルテッセンスは黄色の花
615 :
609:2006/05/13(土) 18:25:04 ID:/vcjg/h4
>>613,614
あそっか
勉強不足でした、訂正サンクス
616 :
イヤミ:2006/05/13(土) 20:14:35 ID:ELKkfWE6
イヤミのかほり漂ふ
617 :
花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 16:15:52 ID:pvye1tcH
618 :
花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 16:22:17 ID:vX4e7ZZN
>>618 ありがとうございます。
どうやらアヤメのようです。
いままで水やりすぎました。。。
621 :
花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 21:02:02 ID:oo1UpRVL
622 :
花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 22:03:52 ID:ThpNNYng
623 :
花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 22:12:39 ID:gH3S0NcQ
>>620 たしかに花付きだけ見たらモモっぽいけど、オオシマザクラじゃないかな
>>622 クサフジかニワフジじゃないの?
624 :
620:2006/05/16(火) 22:49:42 ID:ZXr/bW4U
>>623 背も低かったので、桃だと決めつけていましたが、
ネットでオオシマザクラの写真を調べてみたら、
たしかにこれのようですね。ありがとうございました。
>>620 本人がオオシマザクラで納得してるんだったらいいんだけど、
ヒメリンゴ(ハナリンゴ)じゃないかな?
ヒメリンゴってこんな縦に伸びるっけ
627 :
花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 23:24:45 ID:v/CxSGi1
628 :
620:2006/05/16(火) 23:32:30 ID:ZXr/bW4U
>>625-627 むむ。たしかにヒメリンゴに見えます。
もう少し調べてみます。レスくださった方どうも感謝です。
自分もヒメリンゴにはあまり自信はないけど、
右写真の奥にあるつぼみがかすかにンクっぽいのでそう考えた。
花のアップがよく撮れててきれいな写真ですね。
ンク→ピンク ・・すまん。
>>622 クサフジかナヨクサフジです。
>>620 ヒメリンゴでは無いと思いますが、正確な同定は画像からはできないです。
リンゴ属の植物ではあると思いますが、実生品ないし、不詳の園芸品種かと思われます。
もちろん、オオシマザクラとかモモではありません。
リンゴの台木に使われたマルバカイドウとかエゾノコリンゴじゃないかな?
これ山の中だよね
若いズミじゃないのか
リンゴの仲間は難しいな
634 :
620:2006/05/17(水) 19:35:49 ID:r1w6nvfm
>>629-633 皆様レスありがとうございます。
あとは、葉の写真、実の写真などが無いと駄目みたいですね。
拙い写真だけで判断をお願いして、どうもご迷惑をおかけしました。
レスをくださった皆様に感謝します。
リンゴ属の何か、ということで納得して〆たいと思います。
>>633 近畿地方、高度400mくらいの谷川沿いです。
ただし、人家が近くにありますので、人の手によるものだと思います。
>>638 カタバミ(オキザリス)の仲間ですよ。
種類まではわからないけど。
前にセルヌアは今ペスカプラエという名になったと
オキザリス・スレで見たことがある。
ググってもよくわからなかった
詳細はオキザリス・スレで聞くが吉。
Oxalis cernua Thunb., 1781
Oxalis pes-caprae L., 1753
日本国内に導入されたとき、オキザリス・セルヌアで導入されたが、
セルヌアはツンベルグ氏が1781年に記載した名称。その後、リンネ氏が
1753年に記載していた、オキザリス・ペスカプラエと同一の物だと判明し
国際命名規約にのっとって、先に名付けられた名称の方を残すと言う意向から
セルヌアと言う物は使えなくなった為。
よって、最近のまともな書籍ではオキザリス・ペスカプラエとされている。
644 :
ぷにぷに:2006/05/20(土) 15:08:58 ID:8jvDy4KD
>643
ニーレンベルギア?
>>643 カンパニュラの仲間だと思う。
青だったらブルーボールなんだけど。
>>646 サトイモの仲間かなぁ…。
もうちょっと詳しい説明があればお願いしたい。
648 :
花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 18:22:56 ID:Ei3j6QYr
>>646 真ん中の花芽らしきものの付き方みると
ツクバネソウ、エンレイソウの仲間かも?
葉が違うっちゃ違うんですけど・・・・・・
649 :
646:2006/05/20(土) 18:25:03 ID:ODkhJhqQ
どう考えても説明不足でした。ごめんなさい。
地面標高700mくらいに位置する谷の源流で撮影。
同じ葉型(2枚葉対生)をしたものが数多く群生していて
葉の辺はいずれも5cm程度でした。
あと、近くにはニシキゴロモ(ツクバキンモンソウかも)も咲いていました。
>647>648
んん? 実生の芽生えでは?
だから単子葉ではないと思う。
651 :
648:2006/05/20(土) 19:10:41 ID:Ei3j6QYr
山野草図鑑観たけどギブアップ!
652 :
646:2006/05/20(土) 19:22:03 ID:ODkhJhqQ
レスくださった方々dです。
自分でも図書館に行って、山野草図鑑を見てきたのですが
エンレイソウに似ていると思って、帰宅してからネットで検索して
エンレイソウでもない、とわかりました。
これ、花だと思っていたのですが、芽生えだったのですか…。
653 :
650:2006/05/20(土) 20:12:05 ID:Aj3QvJDn
いわゆる双葉、で、真ん中は1枚目の本葉だと思うんだけど。なんか見たこと
あるようなないような・・「木」だと思うんだけど。。結構大きいし。
本葉は羽状複葉っぽい??
>>642 おお、詳しく産休。
そういう事情があったのか。
…流通名では多いんだよね>セルヌア orz
655 :
643:2006/05/20(土) 21:14:20 ID:GYVSESv9
>>644,645
レスありがとうございます。
カンパニュラと聞いて、そういえば蕾が桔梗っぽいと思い検索してみたところ
カンパニュラ・パーシフォリア・ダブルホワイト
というものとよく似てるので、それだと思います。
ありがとうございました。
657 :
638:2006/05/21(日) 12:42:55 ID:VWhm/INN
660 :
花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 14:47:50 ID:8nhN0cGF
で、群馬大学の有名サイトの写真を直リンして何がしたいの?
直リンしてるようには見えないのだがw
うん、見えないな・・・。
>>661,
>>662 ネット初心者でつか? ハァ??
ああいうあのは直リンとはいわないでそ。
他人にケチ付ける前に自分のケツを拭いたらどうだ?
>>660 エスキナンサスかスパキスタスかとおもたが? どーよ。
668 :
660:2006/05/21(日) 19:31:06 ID:8nhN0cGF
ありがとうございました。クロサンドラでした。
hを抜いてるから直リンじゃないなんて屁理屈はどうでもいいっしょ
他人の画像を引用してるんだからその旨くらい書いておけばいいじゃんと思う
ネット初心者は
>>666のほうだな
>>669 そういうのは屁理屈と言わないのではwwwwwwww
671 :
花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 20:53:30 ID:XwxHVb9F
プ、負けず嫌いw
屁理屈じゃなくて言葉は正しく使いましょうねw黄金厨の燃え滓くんw
>>669 手の施しようが無いバカだな。
OS板などで勉強してから出直してこい、お莫迦3。、
URL見ればどこの画像かは判るけど、文章で紹介したほうがいいとは思う。
「引用」は出典を明らかにしないとそう認められないからね。
h抜けば直リンじゃないことは明白だが、ところでこれは禁止なのか?
多くのサイトでは、内容は変更するかもしれないからトップページへ、
とか書いてるだけだろ?
まぁ、真に受けて罵り合ってる連中は初心者で必死なんだと思う。
とりあえずみんながんがれ!
h抜きの本当の理由を明かにしてから書き込めよ。
中途半端な感想なんか書くなよ。
2chで引用がどうこうなんて言ってどうするw
今は直リンしてもime.nuが間に挟まるから大丈夫だよ
直リンするとアクセスが簡単になるから、リンク先がアクセス過多になると
問題がある場合はヤバイ(ダウンロードが集中するとダメな所とかね)
頭の"h"だけは取ろうよ、みんな!
ところで、なんで"h"を抜くのか?
それは、 直リンを避ける為。
サイトがサイトだし、リンクされる相手への、せめてへの気遣い(藁
リンクのh抜きは、実は、意味がある。
h抜きだとその行は単純に文字列扱いになるが、hをつけると自動的に<a href = 〜タグが付く為、
データサイズがその分大きくなるので、h抜きにすることでサーバ容量負荷を低減することができる。
まあ焼け石に水程度だが、塵も積もれば山となるという言葉もあるわけだ。
また、hをつけると自動的に<a href = 〜タグが付くので、この以下httpを目印に
自動で攻撃してくるウィルスを回避させるのも目的。
お前ら何やってんだw
>>660のリンクの仕方は明らかに問題だろ。
相手サイトを気遣ってhtmlにリンクするのがマナーってもんだろ。
t抜くとか抜かないとかは問題じゃない。
結局俺が言いたいのは専ブラ使えよってこった
俺が言いたいのはスレ違いだってことだな。
>そんなことより666の中身をつっこめよ
2chブラウザ系を使うとh抜いてようがちゃんとリンクになること
さえ知らない人か。
683 :
花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 11:08:17 ID:YBoZL8QC
>>692 それで?w
どうしても間違いを認めたくないって?wwww
左 ニチニチソウ 中 ペチュニア 右 マーガレット
写真が無いけどお願いします
葉がフキみたいに切れ込みのある円形で
直径3センチくらい
花は5弁で薄紫か薄いピンク、直径1センチくらい
雑草で、道端や空き地の隅に生えてます
丈は低くて地を這うような感じ
この前から調べてますが名前がわかりません
お願いします
ユキノシタかな?
しまったリロードしてなかったかぶってゴメン
さて
>>692が近づいてまいりました
どんな面白コメントを残すのか責任重大です
691 :
686:2006/05/22(月) 19:16:04 ID:TQOCcL+S
>>692 なんかシモツケ属の誰かだと思うけど、生えてきたの?
日本のじゃないような…
>>691 ゼニアオイではありませんか?
>>692 アメリカシモツケの変種キンバシモツケではありませんか?
696 :
686:2006/05/22(月) 20:32:42 ID:TQOCcL+S
>>695 ゼニアオイをもとに調べてみた結果、ゼニバアオイが一番近いようでした。
ありがとうございました。
697 :
692:2006/05/22(月) 20:39:15 ID:+RQL9lI+
>693,694,695
キバコデマリのようです、ありがとうございました。
698 :
花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 22:16:06 ID:1/iWdZLJ
ツワブキのような葉っぱで白い花の咲く苗を
ご近所の方からいただきましたが、名前が
わかりません。「○○ブキ」?
しめった日陰のようなところが好きな
植物らしいです。どなたか名前が分かる方
いらっしゃいますか?
>>698 今開花中ならユキノシタ
次点がダイモンジソウ(秋に開花)
ジンジソウはあまり知人がくれるようなものではない
まさか、マルバタケブキの白花ではないわな
ワサビもちゃうだろ
701 :
花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 00:50:27 ID:kEsqbLs1
702 :
花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 00:51:45 ID:UUln0Bf/
>>702 ニオイカントウとはまた随分とマニアックな
>>701 あの説明で良く解ったね、言われてみれば納得
葉に艶があるものから考えたから解らんかった
そのようにして
>>698の質問が忘れられていくのは世の常
706 :
698:2006/05/23(火) 08:06:20 ID:dk4+p1w7
705さん、そんなことはありませんw
皆様、ありがとうございますっ!!
シラユキゲシで間違いないようです。
うれしい、こんなかわいい花が咲くなんて。
朝から大喜びの私です。
707 :
花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 19:56:17 ID:/tgr7Tk0
>>709 アイビーだね。
品種はヘデラヘリックス・ゴールデンチャイルドだとおもう。
>>707 はコシカギクかも。このへんよくわかんないんで、自分でチェックして
ごちゃごちゃした背景のほうが気になったw
712 :
707:2006/05/23(火) 23:11:47 ID:LQ/eg3V5
>>708 >>710 ありがとうございます。
マメカミツレですね。「カモミールの小さいやつみたい。」
と思っていました。(属はちがうみたいですけど・・。)
かわいらしい名前で安心しました。名前と見た目のギャップが大きい(ハナニラとか)
とショックですから。
しかし皆さん凄いですね〜。
713 :
花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 00:26:40 ID:UyKs9YJm
ハナニラって特徴を直に表してて凄くいい名前だと思うけど…
決してかわいくはないわな。
714 :
花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 16:22:19 ID:N2b+nRcg
>>713 春まだ花の少ない時期に道端なんかに白に青をぼかしたような清楚な花を可憐に
咲かせるんですよね。
私の行動範囲内では、「大切に育てられている」という株はなく、
誰にもかまわれないのにけなげに咲いているという感じです。
自分で育てたこともなくて、名前を調べたら「ハナニラ」
葉をちょっとちぎると確かにニラの臭いもしました。
というわけで、かなりショックを受けておりました。「エーデルワイス」とか「スノーナントカ」
とかそんなイメージでしたので。
失礼しました。
前に飼っていたニワトリがハナニラが好きで食いまくってた。
食った後に近づくとニラ臭い息でコッコッ言ってたなぁ。
うちの日陰の通路で
グランドカバーを唯一こなせているハナニラを悪く言うのはよせー
10mに渡ってレンガの通路脇に群生する様は見事としか言いようがない。
>>717 オオイワカガミ
ただし、花は咲き終わった後で、赤いツノは雌しべの柱頭です
綺麗な花を咲かせるので、来年はもう少し早めの開花適期にヲチしに行ってみたら?
花はベルフラワーみたいなカンパニュラの仲間みたいな感じだな
722 :
717:2006/05/25(木) 20:56:25 ID:vMMM1gn1
>>718-719さん
なるほど、ありがとうございました。
ちょっと惜しいことをしましたね。
723 :
花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 22:16:49 ID:AkmqcWDB
ネモフィラそっくりの小花が咲く、ヒョロヒョロ長い茎の花の名前を教えてください。
花は青いネモフィラそっくりです。茎はコスモスに似ていて、細くてかなり長いです。
花屋(苗木屋?)で買ってきました。
花屋で確認するのが一番でしょうが、遠くてなかなか行かれない距離で
自力で調べるも、図鑑の類にも載っていません
724 :
花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 22:53:23 ID:OwgbNJmB
>>723 とっさに思い浮かんだのは
アメリカンブルーですが・・・・・
725 :
花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 22:58:31 ID:OwgbNJmB
>>720 トレニアって花ありますけど
それだと白と青紫のツートンカラーなんだよねえ。
726 :
花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 23:06:34 ID:UhdThLdc
>>723 リナム = アマ(亜麻色・亜麻仁油の亜麻)じゃないかな?
727 :
726:2006/05/25(木) 23:10:11 ID:UhdThLdc
あ゛〜
「(ブルー)フラックス」のほうがイイかも。
728 :
720:2006/05/25(木) 23:34:42 ID:Td2yuzub
トレニアで調べてみましたが、違いました。
花屋で買ったんですが、茎が30センチぐらいあって、もっと細長くてとんがった花が咲きます。
>>723 ハナシノブかな?
でも、ネモフィラの花のつくりはゲラニウム系だしな...
ゲラニウム系は茎がヒョロヒョロ伸びたりしないし
ここは、やはり画像うpで即解決でしょ?
>>725 トレニアの花色はグラデーションになっていないから
ツー・トーン・カラーとは言わないんだ。
あれはバイ・カラーだよ。
漏れもリナムに一票。
花径1cmに満たない感じだよね。
723です。寝ている間にたくさんのレスが!
どうやらリナムのようです。ありがとうございました。
723です。
どうもすっきりしなかったので花屋へ行ってきてしまいました。
結果・・ヘリオフィラ・ミスターブルースカイだそうです。お騒がせいたしました。
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
みんなネタに釣られたってオチか
737 :
花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 16:25:06 ID:yPFoiBvf
738 :
花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 19:44:44 ID:6dVRnUl+
>>737 すくなくともサボテンではないわな
多肉植物か観葉植物の分類に入るもの
多肉植物スレか観葉植物スレで聞くがよろし
多肉ならカランコエの仲間かクラッスラか・・・
でも良い香りのする多肉って聞いた事ないなぁ
くっさい匂いのならいくらでもあるけど
画像もうpれず、簡潔にしか説明出来ないのですが…
見た目は椿のようで、桜のような白い花で、最近花が咲き始めたんですが…。地方は北関東です。これだけの情報ですみませんが、どなたかおわかりになる方いますでしょうか?
740 :
花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 21:54:33 ID:44ClTzNs
夏に咲く椿ならナツツバキだろw
>>740 いや、そんな大きい花ではなく、本当に大きさも見た目も桜のような花なんですよ。
743 :
花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 22:13:10 ID:s3jjxIiH
>>743-744 ググッてみたところ、どうやらサカキっぽいです。
皆さん、ありがとうございました。
747 :
花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 04:17:19 ID:65UzKDiW
>>746 ありがとうございます。
葉の厚さからしてアロマチクス,キューバンオレガノかなという結論に達しました。
748 :
花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 19:39:22 ID:HpLc063D
750 :
花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 20:09:24 ID:h8mDDCgE
>>479 よく分からないけど 多分違うようなきがします
ちなみに写真に見える葉っぱは
大きめの薄い緑の葉っぱと小さめの濃い緑の葉っぱは
どちらも同じ枝からでています
>>750 野生のフィカス・プミラ(オオイタビ)かイタビカズラ、またはヒメイタビ
でしょう。ただ検索しても確定するのは難しいと思います。それぞれ這い回る
幼葉と、空中に伸びだす成葉とがありますが(写真は両方写ってますね)、
ネット上の写真では幼葉・成葉のどちらかだけしか紹介されていないことが
ほとんどみたいです。
752 :
750:2006/05/28(日) 21:22:59 ID:OmuxelSh
>>751 ありがとうございます
とりあえず 自分の中ではヒメイタビカズラにしときます
753 :
750:2006/05/28(日) 21:34:39 ID:OmuxelSh
755 :
花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 01:19:00 ID:cSRwOkV3
>>754 左はマザーリーフと呼ばれてるやつかな。
>>754 左のはセイロンベンケイソウ=ハカラメ=マザーリーフだと思う。
右のは知らない。
セイロンベンケイソウ=ハカラメ ≠ マザーリーフ
でつ。 マザーリーフはハカラメとシコロベンケイとの雑種だから。
759 :
花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 10:03:52 ID:FtIt1ud4
>>755 自信はあまりないですがハナミズキではありませんかね。
木は植わっているままの姿を写したほうが判りやすいですよ。
余計なお世話かもしれないですが、まだ小さいのなら葉も少ないでしょうし
不用意に取り除いては成長に支障がでたりするんじゃないでしょうか。
切り口が手で引きちぎったようにみえたもので。
FBIのお知り合いによろしく。
わすれな草を黄色にしたような花の名前を知りたいんですけど・・
黄色い小花がたくさん咲きます。
実家の庭に生えていました。こぼれ種?で増えるようです。
母親が植えたのですが、亡くなってしまい分かる人間がおりません。
>761
桔梗
763 :
花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 18:36:35 ID:SFKvEY8v
764 :
花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 18:38:14 ID:SFKvEY8v
>>762 即レス有難うございます
桔梗でしたか!ビックリです
大事に育ててみます
765 :
754:2006/05/29(月) 19:50:49 ID:vyFemNEN
>756-758
どうもありがd
766 :
花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 20:24:34 ID:qLCVwnur
767 :
花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 20:32:02 ID:ZcN89uUa
768 :
766:2006/05/29(月) 20:46:11 ID:qLCVwnur
>>767 ありがとうございました。
ぴったりな名前ですね。
一昨日外出先のホームセンターで見た花なのですが、
後から無性に欲しくなったものの名前を忘れてしまいました。
皆さんの知恵を貸してください。
15センチの鉢に高さ10センチ程の茎で、
深緑の結構しっかりとした葉がついていて、
花は直径1センチほどの青い花で、真上を向いて(10個ほど)咲いていました。
「バラの砂糖菓子みたいだ〜」と思ったのですが、バラではないですよね…青いし。
名前はカタカナで、結構長め(8文字以上だった…と思う)
「ュ」とか「ェ」とか小さい文字も入ってたのですが…
これでわかるでしょうか…お願いします。
>>770 即レスありがとうございます!
こっ、これです!凄い!
カンパニュラはうろ覚えで覚えてたのですが、
本屋で調べたら形が全然違ったので(´・ω・`)となっていたとこだったんです。
でも、カンパニュラの仲間だったんですね。
早速花屋で探してみようと思います、ありがとうございました!
>>773 うひょー、これでぐっすり眠れるよ!!
サンキュー!
>>776 ググってみたら正にそれでした。ありがとうございました!
ありゃ、即レスついてんじゃん。。。
最後まで見てなかった。。。orz
河童の川流れというやつだね
782 :
花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 17:32:26 ID:f7+LzrIK
サンダーソニアのオレンジをちょっと薄くしたような色のバラを頂きました。
お店のシールが貼ってあったので名前を聞いたら
ハイマート
か
ソープリティ
だそうですが、ぐぐったらソープリティではなさそう。
ハイマートってぐぐってもちっとも出てきません。
名前の聞き間違い??どなたかお教えください。
786 :
花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 22:24:49 ID:XBGPvper
マイハート?
マイハート!!!!
それかもそうかも?ありがとう
ハイマートで探しても探してもなかったから
本当にありがとう
788 :
783:2006/06/01(木) 23:02:08 ID:BRZQBweX
一葉のアマドコロ、ナルコユリもあるのですか?
同じ箱根でナルコユリの班入り(と知人は同定)は見ましたが
画像の植物は別物な気がします。
788に同意
葉の垂れ方が、アマドコロやホウチャクソウなどスズラン科じゃない希ガス
新ユリ科ユリ属じゃないかと思うが・・・この写真じゃ???
気になるのは葉脈に沿った感じの斑
病気じゃないのかな?
葉が一枚しかないのはまだ子葉だからじゃないかな?
でもウイルスにしては斑の入り方が鮮明すぎる気がする。
オレはあの手は全部ギボウシと決めてる
>>783のは正体わからないけど、全く同じのがうちにもなぜかある。
ず〜っと何年も1枚葉。
ウィルス斑ではないと思う。もちろん子葉でもない。おそらくカタクリの
未成熟個体と同じ意味合い。
ちなみにオオバナノエンレイソウが枯れた跡地なんだけど・・・ホウチャクソウも
植えてたかな?(でも斑入りではなかった)
>>783 アマドコロ、ナルコユリの子葉でFA。子葉の内はたて縞模様(斑じゃない)がよく見られる。
山野で笹薮に埋もれて大きくなれないと、何年でもこの子葉状態で維持している。
おーまいネ申!!
>>789 >アマドコロやホウチャクソウなどスズラン科じゃない希ガス
ホウチャクソウってユリ科では…
どこからスズラン科が…
797 :
783:2006/06/02(金) 23:32:39 ID:obw54n2e
皆様レスありがとうございます。
>>793 ナルコユリの子葉って時に丸っこいのですか?
ふと思ったのですが、
アマドコロ×ナルコユリのユリ科同士の雑種とは考えられないのでしょうか?
現在、Index Kewensis では以下のように扱っています。
Polygonatum (ナルコユリ属)
ナルコユリ(Polygonatum falcatum A. Gray) → Convallariaceae(スズラン科)
Disporum (チゴユリ属)
ホウチャクソウ(Disporum sessile Don) → Convallariaceae(スズラン科)
Convallaria (スズラン属)
スズラン(Convallaria keiskei Miq.) → Convallariaceae(スズラン科)
800 :
796:2006/06/03(土) 08:18:32 ID:a9/mHElP
>来年は自分で種買って植えたいです
オオキンケイギクの繁殖力は危険すぎる
俺の知ってる田舎の河原がオオキンケイギクに犯された…(涙
>>802-803 サンキューです!
でもそんなにオッソロシイ植物なのかぁ。
菊って事は根で増えるんだね。
ちょっと引っこ抜いてこようかなぁ。
>>799 ユリ科の分類って結局変わったんだ。
前に遺伝子による分類で、遠い種類同士が含まれてるって聞いてたけど。
>>801 「オオキンケイギク Coreopsis lanceolata」は、
環境省より『第2次指定特定外来生物』として指定され、
栽培・繁殖・運搬などが禁止され、これに違反した場合には厳しく
罰せられることになりました。
(公布:平成17年12月14日付 施行:平成18年2月1日)
え!?マジで!!!???
もし移植したら環境テロリスト?
まいったね(´Д`;)
808 :
花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 03:11:51 ID:aL1nZATn
花がないから品種までは特定まではできないけどたぶん普通のケシ。
植えたらアウト。通報をオススメします。
>>812 上から順に
ツルマンネングサ
コンフリー(ヒレハリソウ)
ハナウド
814 :
809:2006/06/05(月) 10:30:14 ID:gtIvUcBs
>>813 ありがとうございます。
真ん中はキキョウ系かと思ってましたが、ムラサキ科だったんですね。
>>813 つ、ツルマン!?
・.゚・(つД`)・゚・.'
ツルマン ≒ ハゲオヤヂ って事で良いのか?
オレの家系も当然ツルマン家系なので 望むところだっ! orz
819 :
花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 23:00:44 ID:BmBHXJ/b
820 :
花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 23:04:50 ID:i0eiEaaP
コバイケイソウじゃないか?
おれもコバイケイソウに1票
>>819 自分もコバイケイソウとかバイケイソウに一票。 もしもそうなら、喰ったら死ぬで。
>>819です。
みなさん、ありがとうございました。
コバイケイソウ、webで調べてみたらビンゴっぽいです。
みかけたの、沢筋でしたし。あの葉がこれから開くのか〜。
毒あるんですねーくわばらくわばら。本当にありがとうございました!!
http://p.pic.to/686dm これはなんという植物なのでしょうか。
道路沿いの庭に何年も生えています。高さは1m10cmぐらい。
花が咲いているところは見たことがありません。
宜しくお願いします。
826 :
824:2006/06/07(水) 18:41:39 ID:je69mJmS
>>825 ありがとうございます。
クグってみたら、確かにアオキのようです。
>>827 デルフィニウム(和名は飛燕草/ヒエンソウ)だと思うが、
葉が根元近くまで切れ込んでたらラークスパー(千鳥草)
>>834 よく聞く名前ですね。ありがとう。
いろいろ探してみます。
>>832 ここではピクトにあげると叩かれることもあるよ
まともな返事が欲しいなら、
>>351とか他のろだを使いなさい
>>837 頼むから構ってクンは来ないでくれ。
まじめに質問したい人もいるんだ。
>>838 真面目に質問してるつもりだが…
だからもういいっつってんだろハゲ
解らないなら解らないって言えばいいじゃんw
見栄を張るなよw
ピクトに上げると時間帯によってPCで見れない
↓
わざわざケータイで見るのマンドクセ
ってな訳で、他のうpろだ水晶。
そもそもPCで見られないなんてショボイ仕様のピクトが悪いんだよね。
ピクト使いにはキチガイしかいないってのがまた立証されたわけだが
>>842 だからもういいっつってんじゃねぇかボケ
もう神様面すんじゃねぇぞカスw
今ごろモニタの前で顔を真っ赤にしてるんだろうなあ
可愛いなあ
849 :
花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 23:57:04 ID:w2B14UC1
マーガレット?
850 :
花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 00:11:13 ID:hV9Wuc1q
>>847 ポットマムと呼ばれる鉢植え用の小菊の一種ではないでしょうか。
いろんな種類が出回っているので品種名まではわかりませんが。
>>851,
>>847 851さんが紹介してくれてるサイトにもある
‘サマーメロディー’(‘Summer Melody’) だと思いますよ。
八重咲きマーガレットのエ(ア)ンジェリック・ピンクシルクだとおもうよ
>>832 左は画像が小さくて分からん。
真ん中と右は腐生ランか?
856 :
花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 06:18:19 ID:LRhPWh2y
私はよく「キミはウチの会社の華だから」と言われるのですが何の華でしょう?
>>831 美容柳ですね
しかしすごいたくさんのオシベです
>>832 もう一つはヒメシャガだと思う
>>855 花を見ればランなのはわかったけど
あんたスゲーな
832 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/08(木) 15:40:14 ID:YrQ3BCN0
山を散策中に見つけたこの花はなんでしょうか?
http://p.pic.to/6ax66 837 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/08(木) 20:43:21 ID:YrQ3BCN0
>>836 もういいよハゲ
840 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/08(木) 21:46:47 ID:YrQ3BCN0
>>838 真面目に質問してるつもりだが…
だからもういいっつってんだろハゲ
解らないなら解らないって言えばいいじゃんw
見栄を張るなよw
845 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/08(木) 22:31:38 ID:YrQ3BCN0
>>842 だからもういいっつってんじゃねぇかボケ
もう神様面すんじゃねぇぞカスw
848 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/08(木) 23:41:19 ID:YrQ3BCN0
>>846 月並みなレスなんだねw
こんなのにマジレスすんなよ
>>861 回答してる奴も自演じゃない?
まぁ、どーでもいいけどね。
864 :
847:2006/06/09(金) 21:17:35 ID:J1I5aNlE
>>849-853 みなさんのおっしゃるとおり、
八重咲きマーガレットのようですね。
細かい品種は、自分で調べてみます!
ありがとうございました。
>>863 私も、自作自演だと思います。 けれど、こういう賑やかしは話題提供になるし
個人的には嫌いじゃないですね。 スレが荒れるのは勘弁ですけど。
自分が鑑定出来ない物に対しては自作自演になるんだねwww
このスレも質が落ちましたね。
まーた変なのがわいた
鑑定できないんじゃなくて、イキナリ「もういいよハゲ」とか言ってるから
鑑定してもらえなかったんだろ。
まあこのスレも
>>1に質問者や回答者の心得みたいなの
書いてないからダメなのかも知れないけどな。
だいたいどこのスレでも「質問者は謙虚に、回答者は親切に」
見たいな事書いてある。テンプレみなおしたほうがいいのかな?
>>868 そんなのあってもなくても大勢に影響ないよ。
どこでも変なのは定期的に発生する。
あとは住人のスルー力じゃない?
>>836が親切に教えてあげてるのに、いきなり
>>837だもんな
リアルキチガイはどこにでもいるってことでしょう
>>868 正常な社会生活を送れる人には、いちいち不要。
送れない人と思ったらスルー。大人の皆さん、これでいいでしょ?
いつまでも引っ張るなっての。
こんな空気じゃ誰も質問できんだろうが。
なるほど、スルーの力を身に着ければいいのか。
今まさに此処で試されるとき!
テンプレ見直し賛成。
次スレでは
>>1にピクトに付いて一言入れてほしいね。
新種ですね
もっと画像うp
>>878 ヤマエンゴサクみたいなんだけど、時期が合わないような。
ケシ科キケマン属のだれかだとはおもうけど。
葉っぱはムラサキケマンとよく似てるけど、こんなに開かなかったようにおもうし
882 :
878:2006/06/12(月) 00:23:43 ID:Xj7V7Ivv
セリバヒエンソウ でした。
みなさんどうもありがとう、デルフィニュームだったんですね。
携帯画像なので見辛いと思いますがお願いします。
http://a.p2.ms/3bice 庭の木の根元に群生して生えています。
背は低めで2〜3センチ位の白い花、葉は細長いです。
小指の先位の実(蕾?)が沢山ついています。
887 :
花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 01:19:27 ID:4b8C+BJ2
羊歯スレで聞いたほうがいい
892 :
887:2006/06/13(火) 01:50:44 ID:4b8C+BJ2
>>890 ごめんなさい。害虫スレで聞いてみます。
893 :
885:2006/06/13(火) 02:04:42 ID:+qQaLv0O
>>891 アリガトン。
ラペイロージア(ヒメヒオウギ)に一番似ているのですが、
我が家に咲いてるのは花の中心に赤い色が入っていないのですが、
花の中心に赤が入らない種類もあるのかな…
真ん中に赤いのが無かったらヒメヒオウギじゃないっしょ
だって緋扇ってのはあの赤い部分のことなんだから
896 :
885:2006/06/13(火) 20:54:18 ID:+qQaLv0O
>>895タソもありがとう。
リンク先飛んで画像見てきましたがまさにそれでした。
いつの間にかこぼれ種で増えてびっしり生えまくってます。
種欲しい人がいたら分けてあげたいけど、基本取り蒔きらしいので無理かな(´・ω・`)
微妙にスレ違い気味でスマソ。
>>887 スレ違いついでに・・・本当にニッケイ?
対生だし葉がえらく広く見える。
ニッケイって、もっと細くて3行脈がハッキリしてるでしょ?
>>896 「ヒメヒオウギアヤメ」のタネも、ある程度は保存できるみたい
原産地の南アフリカから輸入した「タネ」から育てたのもあるけど、
発芽率は結構良かったし、6月蒔きで翌年5月に咲いたよ
※色んな花色を期待して輸入したけど・・・咲いたのは全部赤(涙
899 :
855:2006/06/13(火) 22:23:05 ID:+qQaLv0O
>>898ありがとう。
種が取れる頃合いになったらあげるスレにでも書き込んでみます。
では名無しに戻ります。
900 :
887:2006/06/14(水) 00:19:08 ID:VK9BrreJ
>>897 通販で「ニッケイ」として売られてるのを買ったんだけど、自分も疑問に思ってます。
葉っぱが丸いし、葉脈も薄いし…。
取り木の為に茎に刃を入れたら、一応ニッキの香りはしましたが、な〜んか違う気がする。
カタログの写真は、葉も細くて3本線が入ってるニッケイだったのに、届いたらこんなの。
しかも葉っぱが裂けてたり虫食い穴でボロボロ。鳥のウンコみたいなのも付いてた。
2000円もしたのに大○農園め。
901 :
らん:2006/06/14(水) 08:07:43 ID:lsgiTDQN
902 :
花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 09:11:56 ID:TzZzrSXe
>>901 写真小さいので特徴つかみきれんけど
たぶんゴテチアかな?
903 :
らん:2006/06/14(水) 09:21:07 ID:lsgiTDQN
>>902さん、ありがとうです。ゴテチアで検索してみました。
ゴテチアでした!!みてだけで判るなんてすごいですねぇww
>>904 釣りって、何処に行ったの?
行き先が小笠原なら、チクセツランかな?
で、西表近辺なら、バイケイランかも?
908 :
花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 21:19:58 ID:OE5rvqpf
909 :
花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 21:24:30 ID:PNZuaNmq
ツユクサの仲間の観葉植物だね
詳しい事はわからん
910 :
花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 21:31:51 ID:rJHA+A3z
>>908 トラデスカンチアの仲間だね。恐らくゼブリナあたりだろうか。
>>908 Tradescantia fluminensis Velloso の斑入り個体として流通しています。
若干、フルミネンシス そのものと相違点も有りますが、現在は以上のように考えられています。
>>904 絶滅危機植物のページと同じ写真じゃん。
だからさ、ここには答えがわかっているものを自分で出題して
それに自分で回答して「俺は偉いだろう」と悦に入っている
カワイソウな奴もいるってこと。これまで4,5回ぐらいあったかな。
ぐぐると出てくる画像で、その画像をのせてるページに植物名も
解説も明記してあるのにその画像をアプロダや画像掲示板に
貼り付けてこれなーにって質問している馬鹿。
自分じゃ気づかれてないと思ってる幸せな奴で基本的には無害
なんで藪をつつくようなことはしない方がよいかと。
914 :
花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 11:38:35 ID:eWtz5w6N
婆ちゃんが出先で見かけて、同じのが欲しいって言うんだけど、
半ボケでどこにあったか憶えてなくて画像は無いんですが、
場所は東京某区で、高さ1.5メートルぐらいの木(大きな鉢植えになってた)で、
タイツリソウみたいな形の花が咲くのって何でしょうか?
花の大きさはタイツリソウの花と同じくらい。
タイツリソウみたいな花の下にモサモサしたフサ?が付いてた花もあったようです。
漠然としててすんません。
>>914 フクシアではあんめぇか
アカシア科フクシア属の何かではないかと。
変わった樹形だとサントリーのエンジェルス・イヤリングのスタンディングタイプ。
これほしー
916 :
908:2006/06/15(木) 12:13:17 ID:HQOcQqOV
>>909-911 ありがとうございます。
ググってみたら、トラデスカンチア・フルミネンシス‘ヴァリエガタにとても似てますね。
にしては葉が全体的に紫がかってますが・・・。
ちなみに今半日陰に置いてるんですが、よく葉があたる部分は斑が消えてま緑の
葉になってます。
いろいろ勉強して大切に育てたいと思います。ありがとうございました。
917 :
914:2006/06/15(木) 13:28:56 ID:eWtz5w6N
>>915 今「フクシア」でググった写真を婆ちゃんに見せたところ、これだ!と言ってました。
ありがとうございました。
>>919 いえ、僕の庭に咲いた花です、名前が分からなくて夜も眠れません
宜しくお願いします
(>人<)
>>918 釣りも対外にして貰いたい。
それらの花が好む環境や地域が違いすぎるし、何も知らない人の庭に
咲くような物でもない。 園芸板の自由人をナメないでもらおうか?!
>>921 そんなに珍しい花だったとは(驚
名前を教えて下さい。
エンレイソウに似てる植物って何がありますか?
・大きさは15cmほど
・今花は無い
・葉は3枚だけ
・エンレイソウより葉に光沢がある
根に球根があるので多分ユリ科だと思います。
湿った林内で見つけました。
>>918 右は、ハナシノブかな?
918さんは、北国の住人ですか?
>>925 ハナシノブ間違いないようです
家は熊本の田舎です
927 :
花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 02:25:28 ID:W13cSY3O
なぜこんなイタズラをするのはどうしてだぜ?
>>927の検索結果の3段目に出てる新宿御苑のサイトの写真じゃまいか。
929 :
927:2006/06/16(金) 03:59:42 ID:W13cSY3O
>>928 ほんとですね、言われて始めて気が付いた。
>>918,
>>922は、
>>921が先に指摘しているように、自分たちをもてあそんでいる
つもりなのでしょうか。
>>918,
>>922は最近、他サイトから画像を引っ張ってきては
我々をおちょくる愉快犯みたいですね。
私はヒシモドキを再認識して好きになったから別にかまわないけど、
今年はヒシモドキを友達に貰おうと思います(笑)
てか、愉快犯に共通してるのは小さい写真しか転載できないってこと
こいつは上でピクトのことを指摘されたら逆ギレして暴れた厨だよ
生育地域すら明示しないで「これなんですか」系はスルーすべしかと。
なるほど
希少種を貼り付けて反応を楽しんでるんだな〜
934 :
923:2006/06/16(金) 13:26:16 ID:6TLgeu0b
見抜いたあなた達は凄い!
んで俺のは分かりませんか?w
花が咲いてるとわかると思うんだけどね
エンレイソウと同じユリ科エンレイソウ属のシロバナエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ)、
ヒダカエンレイソウ、オオバナノエンレイソウなどは?
>>935 じゃあなんでヒシモドキの写真も一緒に貼ったんだよ
ネタはいいから帰れ
ヽ(`・ω・´)ノ 勝ったおw
>940
>941
ありがとうございます。
ヤグルマギクですか。
この季節、涼しげでいいなぁと思いまして。
来年はぜひうちでも咲かせてみたいです。
>>936 エンレイソウの仲間のいずれも合致しませんでした。
因みに関東南部の平野です。
葉の広がり方が微妙に違いました。
エンレイソウ ?
| |
/ \ __⊥__
ずれたorz
948 :
花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 11:05:01 ID:ed3dr3L9
950 :
花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 11:42:15 ID:ed3dr3L9
>>949 ありがとうございます!ホオズキでしたか。
どこかから飛んできたのかもしれません。大事に育ててみます。
>>950 ホオズキって名前だけど、ほおずき市のほおずきみたいな実はならないよ。
イヌホオズキもいくつか種類があるようなんで、細かいとこはググって調べてみるとわかるかも。
たぶん鳥ポットンで出てきて、普通は、抜かれてポイの草だけど、
花とか実とか好きなら育ててみるのもおもしろいのかも。
953 :
花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 13:52:22 ID:TRSNsN4k
>>952 ストケシア
今度からはっぱや茎込みで
写真写して
954 :
花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 13:57:00 ID:TRSNsN4k
フウロソウの仲間の葉っぱっぽいな
ニリンソウでは断じてない
ニリンソウの茎はもっと太くてストロー状
955 :
花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 13:58:06 ID:TRSNsN4k
あ、ごめんスレ違った・・・
956 :
461:2006/06/17(土) 14:24:46 ID:zHnLjzys
>956
後のフォローもちゃんとしてくれるのってうれしいね。
可愛がってあげてください
あー白いのいいな
こっちは近畿なんだけど、紫のしか見かけないんだよね
少し離れた寺で白いの育ててらっしゃるらしいけど見たことない
959 :
花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 18:13:48 ID:ed3dr3L9
>>951 朱色の実がなるのだと思い込んでましたが割と小ぶりの実なのですね。
これはこれで面白そうなので育ててみます。
重ねがさねありがとうございました。
>>947 ノンノン。湿った林内。
未だ花茎らしきものは展開していませんでした。
>>956 ヤマホタルブクロもそっくりだよ。
>960に質問
セロリの食用部分はどこ?
>>923=
>>945=
>>960のカキコってみんなどう思う?
3輪生のエンレイソウとは全く形態の違う、3出複葉の植物(カラスビシャクか?)の
こと言ってるように思えるんだけど。ユリ科ではもちろんなさそう。
写真も貼らない奴は相手にしない
だって空想上の植物でも適当に書いて解答者をおちょくれるからな
そだね。さすがに918は見た瞬間釣りと思った。
疑り深い椰子や邪推や自演するのが好きな椰子が集うスレはここですか?
私も猜疑心旺盛ですのでひとつよしなに…
>>945 ムサシアブミは、葉がほぼ三角形で、葉の照りも結構有るけど
高さ15cmもあれば、葉が2枚出るじゃないかな?
で、945の図から邪推するとウラシマソウの小苗あたりか?
904、918と二度も釣られて悔しいが・・・
まぁコッチも暇つぶしだしな
Michel Begon
何でここにムサシストが居るんだよw
971 :
923:2006/06/18(日) 14:53:45 ID:oxpEM2/M
972 :
923:2006/06/18(日) 17:34:57 ID:oxpEM2/M
いやオオハンゲかも知れん・・・
オオハンゲだとおも
それは 小待宵草 だべ。
そろそろマツヨイグサの仲間が増える季節だなあ
977 :
花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 20:16:22 ID:8DNodBb1
978 :
花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 20:39:29 ID:zanOvo1P
セダムの種類かな?
980 :
花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 20:45:02 ID:DBYiAkhs
おっと980でした。
次スレのテンプレ、
>>4-6どうしましょう? 外した方がいい?
982 :
977:2006/06/19(月) 21:05:24 ID:8DNodBb1
>>978-980 モリムラマンネングサとオカタイトゴメを検索してみたのですが、
葉っぱの形がけっこうシャープで
どうやらモリムラマンネングサのようです。
どうもありがとうございました。
しばら植木鉢で育ててみます。
>>981 ピクトは阻止。
しょぼい設計なのを知らずに使用するユーザーが煽られて哀れである。
このスレ的に推奨するのなら、もっと自由度がほしいところ
まぁ、でもテンプレ読まずにピクト貼る人はいるだろうから
それにどう対応するかだなぁ
テンプレ読まずにピクト貼る人にはスレタイに添付してある
推奨ウプローダーをご利用いただけるように誘導するのがスジってものだと
当スレでピクトの質問11件ありました。この位ならまあ大目に見ても。
*ピクトの画像は判りにくいので、このスレでは推奨しません。
どうしてもという場合は必ず「PC許可」にしてください。
と入れて、URLは貼らない、でおk?
だね。
PC許可にしても夜間は見えないってのが問題なんだけどね。
テンプレに貼るなら、
ピクトの画像は、夜間、PCから閲覧することができません。
携帯の人は、できれば、
http://phot2.com/ ここを使ってください。
でいいと思う。
でわヨロシコ >988
990 :
980:2006/06/19(月) 22:39:13 ID:DBYiAkhs
では、それで行きます
>>980 スレ立て乙です!
それにしてもここの住人はほんとに親切だ〜