【美の極致】ターシャ・テューダー【魔法使い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
ターシャ、テューダー,
1915年、アメリカ、ボストンに生まれる。
9歳の時、両親が離婚。父の親友の家に預けられ、その家の型破りな気風から大いに影響を受ける。
15歳、学校をやめ、一人暮らしを始める。23歳、結婚。
『パンプキン・ムーンシャイン』出版。30歳、ニューハンプシャーの田舎に越す。4人の子供(2男2女)に恵まれる。42歳、“1 Is One”でカルデコット賞受賞。
46歳、離婚。56歳、さらなる田舎、バーモント州の山奥に18世紀風の農家を建てて、一人で暮らし始める。レジャイナメダル受賞。
2005年9月NHKでドキュメンタリー「ターシャの庭-楽しみは創り出せるもの」放送、大反響を呼ぶ。


公式サイト
http://www.tashatudorandfamily.com/

主な著書
ターシャの庭
思うとおりに歩めばいいのよ
楽しみは創り出せるものよ
今がいちばんいい時よ
暖炉の火のそばで―ターシャ・テューダー手作りの世界

ターシャの家(11月4日発売予定)


驚異の90歳のおばあさんについて語りましょう。
2花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 17:33:37 ID:B3p1vdGz
2げつ
3花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 19:34:40 ID:Kj5PT2vT
サンゲツ
4花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 19:40:45 ID:7JLYPJr+
シャア専用?
5花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 20:51:06 ID:F5DVr7fF
ター          シャァァァーーーーーー!!!!

ガーデン読んでしゃくやくとチューリップと鳥が欲しくなった。
6花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 23:28:35 ID:firzmBT0
あの庭、お婆さんが1人で維持してるの?
7花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 08:03:10 ID:OaX/cRj5
ターシャがテレビで植えていたチューリップのエリザベスアーデンって
どこにも無いねえ。日本では流通してない球根なんだろか。
8花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 10:47:08 ID:PrFzri2t
この婆さん偏屈狂だよな。性格がひん曲がってる
9花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 11:36:09 ID:BKTFh3Wb
あんなキタナイカップで茶出されてもなぁ。
ニワトリにカップから直で飲ませたりしてるし。
家族なら慣れてるだろうけど、孫の嫁さんとか内心嫌なんじゃないかな。
将来はこの庭が相続できるかも、って耐えてるんだろうね。
10花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 17:32:26 ID:cQyASSX2
一人暮らしっても、動物の世話とか家事とか庭とかあの歳で一人じゃ出来ないよねぇ。
11花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 19:48:54 ID:cRiL8Ajc
息子が毎日世話しに来てるし、孫のお嫁さんが庭の手入れを手伝ってるって。
12花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 19:52:42 ID:cRiL8Ajc
にしても本出しまくりだよね。
19世紀の暮らしを実践して質素な生活だけど、実はかなり儲けてるはず。

儲けたお金は大量の球根代やアンティークの洋服コレクションにかわるのかしら。
13花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 18:55:54 ID:qFgYpFRK
写真集『ターシャの庭』イイ!!

アップルサイダーおいしそう、
14花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 10:45:03 ID:dDfuMGjH
なんか不潔そう。器具とか食器とか洗ってなさそう。
15花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 18:36:00 ID:MHlqv1B0
質素とか昔のままの生活とか独り暮らしで全部とかいったって、
16花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 18:43:04 ID:MHlqv1B0
(書きかけで送信してしまった、失礼)
面倒なことはみんな息子だか娘だかにやらせてるんだよな。
17花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 22:58:49 ID:QNsWyz4Q
>>15
そのほうが自然だからな。
昔もそうだったんじゃね?

NHKがDVD出してくれないかな。
18花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 14:33:50 ID:X51dBOnY
この人まだ生きてるの?
19花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 01:09:35 ID:3kxMyFz5
ヒッキー風味の植物版6ツゴロウ?
20花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 01:22:01 ID:3Ctr+qUj
>>17
いや、電化製品や重機があると楽みたいなことは他人にやらせてるのよ。
全然昔の暮らしそのままじゃないじゃん、と思った。まあべつにいいんだけど。

庭はきれいだけど、なんであんなにもてはやされてるのかわからん。
21花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 20:06:31 ID:dObAxh5k
庭だけで十分たのしいじゃないか。
一度あの庭を歩いてみたい。
22花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 16:43:43 ID:9nHGYo9r
おばあさんは死ぬ前にあの庭を潰す(野に戻す)と言ってたね
でもまあ、きっと死後は庭園として料金取って維持だな
23花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 19:17:12 ID:e5slL/gA
嫁がね( ̄▽ ̄)
24花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 21:01:02 ID:3FnnWbO4
あれは草ぼうぼうと紙一重だから他人が手入れを続けてあまつさえ一般開放するというのは不可能だろう
25花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 23:58:49 ID:VNtVgssd
30万坪も有るそうじゃないですか。
26花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 00:12:02 ID:p6UIk4w+
なんというか・・皆さんのコメントは・・商業日本的。
27花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 00:17:00 ID:Pa4WjhWW
>>26
ターシャ・ビジネスを日本に広げるためにNHKで放送したんじゃないの?
そういう話を直感的にする人が出てきてもしょうがない。
すてきなものにお金を払う、と考えたら別にいいんでないの
28花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 00:49:33 ID:idBlw6Zv
最近この人の本を図書館で見つけて、はまっています。
ターシャの庭のジキタリス(フォックスグローブ)が素敵で、
早速苗を植えてみました。

ところで、NHKの再放送ってないのかな。
29花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 02:37:58 ID:ASnp34n3
孫の嫁、手入れを習ったりして
婆さんの死後もあの庭に関わりたい気持ちが見えたけど、
婆さんの方は、微妙に息子とか孫に対するより冷たい態度だった気がして
あのうちも色々と大変なんだろうなぁ、と思った。
30花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 22:00:28 ID:AEY9DXmJ
>>28
もう2回再放送があったからどうだろう。
リクエストしてみたら?
31花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 11:39:15 ID:VrY4NmoU
婆さんだからあの性格でもなんとか我慢できるけど
若い時は相当うざがられてたんだろうなと想像できる
32花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 15:10:43 ID:LkX3aQlW
それよりエリザベスアーデンを手に入れた椰子はいないのか。
ここって園芸板だよな。

ttp://www.tulip-nagano.co.jp/gardening/photo/large/ElizabethArden.jpg
フツーにピンクで売られてたりしそう。
33花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 23:07:07 ID:h1Lo7oUR
鳥インフルエンザが広まりそうな生活
34花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 20:03:53 ID:HkelqLBo
ターシャ婆さんに影響され今年は球根が大売れ!?
35花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 21:52:49 ID:+7juEoi9
最新刊のターシャの家を見た。
ワンピースのボタンが外れてる。
大丈夫かターシャ。
36花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 22:11:40 ID:SaqT6R5l
オマイラ明日22時からNHK-Hiで再放送ですよ
ただし1時間の短縮版(?)
本放送では1時間50分だったよねえ?確か。
37花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 01:49:17 ID:xacrd4we
>>36 うん
総合も短かったような
BS2の時は長かった
38花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 09:18:22 ID:gXJ0QJ+x
今週の週刊文春!!グラビアにターシャ登場!!!!!すげー
39花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 20:22:42 ID:83zEEabY
なんで?
40花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 23:50:15 ID:CjqvlPAH
同名のグラビアアイドルかと思ったらおばあちゃん!
写真はターシャの家で見覚えがあったような。
立ち読みスマソ
41花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 10:49:46 ID:Nh+m37WF
本日NHK総合 再放送!!しかも ゴールデンタイム!!

19:30 土曜特集 「喜びは創りだすもの・ターシャ・テューダー四季の庭」
あの感動をふたたび
▽暮らしと庭の1年▽世界中のガーデナー憧れ、輝く30万坪の庭
42花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 17:50:58 ID:BesJie06
>>41
予約完了(`´)ゝ
さんくす!!
43花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 22:55:14 ID:DSTOa9oz
きれいな庭だけど参考にはならないね。
偏屈な老人で家族も大変そうだった。
犬、太りすぎ。
44花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 23:05:29 ID:wCXOWTxr
球根て自分ちで増やせないもんなの?
毎年ドカドカ買ってドカドカ埋めてたみたいだけど。そりゃ咲くだろ!
45花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 03:21:46 ID:l4+oAYbV
俺三分の一くらいしか見れなかった・・・
NHKに再放送の問い合わせしようと思ったんだけど
何故か問い合わせフォームが不明になって開かない・・・
再放送しませんかね?ビデオに撮りたい
ガーデニングの参考とかじゃなくて、こういう番組好きだから
今日の放送なんてDVDが欲しいくらい好みだった・・・
46花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 13:05:33 ID:J5GCpbyQ
DVD欲しいねえ。
再放送の問い合わせが多ければ考えてくれるかな。
47花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 18:02:50 ID:/cUNNUVr
あれ、出る予定なかったっけ?
電車の吊り広告でみた気がするんだけど
48花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 21:25:13 ID:C4vB2jp2
>>45
http://www.nhk-ep.com/
NHKエンタープライズ 
ここの問い合わせから商品化きぼん願い出せるよ。
49花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 21:39:00 ID:Mxi9c4y2
総合で放送したのはだいぶカットされてたような?
BSで見たときはもっと長かった気がス
50花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 22:07:51 ID:J5GCpbyQ
amazon.comで検索したらVHSが二本あったが、
買っても英語がわからない〜〜

DVDはメディアファクトリーにもリクエストするといいかな。
51花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 22:11:48 ID:Ec541Gln
>>45
これもう4回目くらいの再々....放送だからね。多分今後も不定期で再放送
するだろうけど、ちょくちょくNHKホムペジチェックするしか。

>>49
この前総合でやったのは長い方だったよ。BSは長いのと短縮版と、両方
放送してる。
52花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 23:33:04 ID:dgEWU89W
>>44
毎年球根埋めるのナンセンスだよね。水仙、ヒヤシンス、ブルーベル、原種
チューリップと何年か植えっぱなしでOKなもの多いのに。増えるものもある。
53花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 06:07:01 ID:VI/93Qgz
>>48
ありがとうございます、リクエストしてみよ〜
でも出る予定なんですかね?だったら嬉しいなぁ
そのBSの完全版が欲しいですね、映画のDVDみたいに
日本語切り替えとか出来る感じで・・・
>>51
レスありがとうございます、やっぱりちょくちょくチェックする
しかないですかね、出来ればBSのカットなしを見たいですが

なんか大袈裟かもしれないけど、こういう感じの番組
深夜とかによくNHKとかローカルで見ますが、目的もなく
ついつい最後まで見てしまいます、なんか見ているだけで
幸福感に満たされるというか、幸せな気持ちになります
ある意味癒しアイテムとして欲しいです
54花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 07:02:25 ID:6J966lFS
>>44>>52
ターシャの著作によると、植えっぱなしの球根は
リスやネズミに食べられてしまうとのことです。
55花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 10:53:08 ID:IXqf4zbF
何だかターシャの言ってる事ってイマイチ信用できないw
56花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 16:37:14 ID:srP4V7yB
チューリップの球根はよく食われる。特にモグラに食われるね。
植えっ放しの原種系チューリップも今年は増えたなぁと思えば
翌年はあちこち移動して数本しか出なかったりです。
全滅はした事無いですけど。
57花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 17:02:29 ID:kmiLMq+T
モグラって肉食でしょ?
58花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 19:49:45 ID:xSggoxuu
雑食だとオモフ
59花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 22:57:47 ID:xh5AuQmG
再放送してたねー

本買おうかとおもって、アマゾン見たらいっぱいあった。。
金がもったいないな。
60花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 01:18:14 ID:WBv1JBrS
モグラってミミズとか虫の幼虫とか食うんだと思ってたー。
球根も食べるんだ。
もしそんなに食べなくても掘り荒らされたりする事もあるよね。
ウチにもモグラいるから用心しようっと。
61花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 02:19:24 ID:8gEu1TBs
モグラも何種類かいて、普通の日本のモグラは動物性のものしか食べないです.
(モグラよりひとまわりちいさいヒミズは雑食で植物質のものもたべる)
ターシャの球根を食べるのは、アメリカにいる雑食性のトウブモグラやセイブモグラか
ヒミズの仲間じゃないかと思う。
62花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 11:28:06 ID:INmCrG5O
>>59
そんなときこそ図書館ですよ。
帰るころにはもったいないと思わなくなるはず。
まあ、2冊くらいは。
63花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 14:57:50 ID:ZaRiF2IJ
両親から継いだ遺産もあっただろうし、自分も絵本作家で稼いでるだろうし(アメリカにも印税があるかどうかは知らないが)
90になっても異国の国のテレビから出演依頼がかかる。
そりゃ孫のヨメも、「ここに嫁に来たらオイシーわ」と思うだろな。
64花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 15:19:31 ID:cs5zfVga
ネズミやリスはモグラの作ったトンネルを利用するらしい。

番組ではだんだん「自然に帰す」と言っていたけれど、
基金を作ってあの庭を保存しようという動きか何かあって
マスコミに露出しているのかなーと思った。
65花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 17:43:38 ID:4Mu9RPIY
私もそう思った<64
「ピーターラビット」の著者ポターは、自らの出版物の
印税等を、ナショナルトラストを通して英国湖水地方の
自然保護基金としてあてているそうだ。ちなみにポター
も貴族の血を引く家柄だったり資産家の娘であったりしたが、
それを捨てて田舎に移り住み農業を営むあたりもターシャ
との共通性が伺える。
庭の保全になるのか何になるのかはわからないけれど、
ターシャは自らの死を念頭に置いて、死後なんらかの目的
を果たそうとしているのだろうか・・・。

以前近所のお年寄りが亡くなった時、お年寄りが
丹精していた庭がみるみるうちに荒れはててゆくのを
まのあたりにした。それは本当に胸の痛くなる光景だった。
ターシャの発言で、庭を少しずつ自然に帰してゆく・・・
という言葉に、私はすごいおばあさんだなと素直に思ったよ。
66花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 20:07:03 ID:izD+E37b
園芸掲示板だけど、ターシャの絵本もいいよ。
図書館で検索したら、たくさん蔵書があって(子供向けも)
ターシャの庭の写真集とともに、いっぱい借りました。

ターシャの魅力は、私的には70歳〜80歳位が良かったな。
あの家と庭には、老女が似合うって。
90歳にもなると、見ていて痛々しい感じ。
庭仕事も無理があるかな・・・なんてね。バーモントの自然環境も厳しいし。
67花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 21:45:48 ID:uFRLTmQK
花が咲いたあと球根を掘り返してひと夏干しておくって発想は?
68花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 01:09:59 ID:CMrKAf2a
汚いカップを自分で使う分にはいいが
他の人に出さないで欲しい
69花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 01:20:27 ID:hOR6l32m
すげぇ贅沢な暮らししてんなと驚いた
蜜蝋のロウソクなんて、あなた、どんだけ高価だと……
しかし、偏屈なばあさんは素敵だ
家具を作ったり家を建てたりする良い息子を育てることが出来たのは、なにかコツがあるのだろうか?

そして、嫁は絶対遺産を狙っていると自分も思うw
70花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 01:59:12 ID:+RAVKBEJ
ターシャの孫の嫁と…
71花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 10:59:46 ID:+Uz9c1b7
トイレや風呂はどうしてんだろ?
72花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 18:25:29 ID:QMUY8ugc
BSハイビジョンで2006年1月1日(日)0:15〜2:05 
※12月31日の深夜、再放送するみたいです。誰かビデオくれ〜
ちなみにDVDも製作中だそうです。
73花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 18:28:55 ID:2BakXNJn
おおおおおおおおおおおおお!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
74花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 23:09:41 ID:S/AUFusW
>>71
やっぱり気になるよね
自分もターシャの新刊見たとき、トイレとバスルームの写真探した
(ここスレ違いかなと思って我慢してたの)
(・∀・)人 (・∀・)ナカーマ
75花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 01:44:02 ID:pIh07ejZ
風呂は入らない。
庭がトイレ。

つか、風呂やトイレあっても掃除は息子や孫や孫嫁がしてるんだろうな。
76花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 08:40:27 ID:4WvOiW9M
電気も来てるし、お湯も出る。電話もコードレス。
それなりに文明の入った生活をしてると思うんだが。
トイレにはウオッシュレットがあるかも。
でも風呂はたらいに一票入れたい。

DVD嬉しすぎ。
77花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 09:22:40 ID:TVAlC5y4
冬は厳しいから、暖炉とストーブだけじゃないよねぇ?
78花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 23:55:27 ID:iMKFRby1
つーか暖炉とストーブ以外って何?
エアコンとか温風ヒーター?w
暖炉ってすごく暖かいよ。

それよりも温室は何で加温してるかが気になる。
79花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 01:34:08 ID:JgaKoZMa
>>78
温室は、普通加温しないと思うが……
80花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 01:50:01 ID:EJHPmeCk
温室を加温するのは普通でしょ。単なるハウスっていうなら話は別だろうけど。
81花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 05:22:52 ID:ry0m+9gd
どうかな……
ハウスはモノによっては加温するよねぇ
温室も小さいのは加温加湿が必要だったりするけど
あれだけ大きいうえに、熱帯植物はいなさそうだから温度は充分そうにも思える


まぁ、それで石油燃やしてたら笑うしかないんだがw
82花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 05:28:10 ID:+GedYpDM
ターシャの温室は全く結露してなかったね

高そう・・・
83花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 09:30:04 ID:9UTGfg42
ターシャのあの庭はよその国だからサマになることであって、
気候の違う日本であれだけ木を植えて花を咲かせたら、
やぶ蚊がワンサカいるんじゃないかと思った33の夜。
84花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 09:35:21 ID:dkxnnzNF
やぶ蚊確かに凄いだろうな。
園芸本でよくああいうナツラルなガーデンに
ベンチやらテーブルセットやら置いてるお庭があるけど、庭でくつろぐなんて絶対に無理っぽい。<蚊がすごすぎて
85花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 13:37:39 ID:1CWnkQfP
あの温室も息子が建てたって。
イイナー

隙間風、無加温で結露しないんだったりして。
ただのでっかい霜よけ?
86花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 16:53:11 ID:U5adJQHe
息子たてた
87花咲か名無しさん:2005/12/03(土) 01:31:11 ID:X1GIgAds
温室はヒーターで加温してるみたいだよ。
本にヒーターが壊れて大変だったって書いてある。
88花咲か名無しさん:2005/12/03(土) 02:56:41 ID:KFWq8rFi
てえ事はやっぱり構造とかガラスがしっかりしてるのね。
あんなに立派な温室、テラウラヤマシス
89花咲か名無しさん:2005/12/03(土) 07:36:53 ID:dPW/P1ZI
結露してないってことはペアガラスなのでは?
ペアガラスなら保温効果も高いし。
90花咲か名無しさん:2005/12/03(土) 21:58:28 ID:oTR7Dusc
そんな立派な温室たてられるなんて
息子すごすぎ……
91花咲か名無しさん:2005/12/04(日) 16:30:04 ID:kc6aK/qL
家具職人つーかもう大工だよね。
家も納屋も息子の手作りって本当なのかなー。
何でも凄すぎていちいち嘘臭い感じがしちゃうよ。
92花咲か名無しさん:2005/12/04(日) 16:34:08 ID:wnH0gph2
ターシャみたいなガーデニングをしたかったら、
まず息子を育てないといけないのですね。
93花咲か名無しさん:2005/12/04(日) 20:31:20 ID:c0NGnIpR
それ以前に日本で広大な土地を買う事自体無理。
田舎なら別だけど・・・・。
94花咲か名無しさん:2005/12/05(月) 20:58:24 ID:S0++eSVe
1年に植える球根代だけでも、どのくらいになるのかナー。
95花咲か名無しさん:2005/12/06(火) 15:02:21 ID:pGbv4+HD
本屋に沢山の本あったよ。デカくて高値だった。
96花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 02:38:40 ID:z1xOvQOG
そうそうターシャの本は高いんだよね〜俺全部集めたいんだけど
なんかネットとかの中古でも集めるとかなりの額になる
97花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 09:23:08 ID:W9jaVEdV
>>94
年に数百個は堅い線だろう。
2000個の球根を手押し車で運んだって話はさすがに毎年ではないと思いたい。
500個とすると5万前後?
多いというか案外少ないというか・・・・

なんか気まぐれに変わりそうだから、あんまり意味のある推測はできないな。
98花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 09:32:31 ID:DviI/+S8
日本と違って向こうのホームセンターじゃネットに100球とか
入ったのとかあるし安いよ。


99花咲か名無しさん:2005/12/10(土) 04:51:13 ID:exZjDQaW
ターシャの本は図書館に置いてあるかな
俺の家から図書館遠いから行ってなかったら嫌だな、、、
100花咲か名無しさん:2005/12/10(土) 09:13:16 ID:LVf16NSo
>>99
ネットで蔵書検索とかできると思うよ。
101花咲か名無しさん:2005/12/14(水) 19:50:32 ID:gUwt+qci
>>100
良いことを聞きました、ありがとうございます
102花咲か名無しさん:2005/12/14(水) 20:57:24 ID:hQxY5ynP
本屋の園芸棚の前にターシャのコーナーが出来てたよ。
103花咲か名無しさん:2005/12/15(木) 15:06:58 ID:+6+I+fu7
紀伊国屋書店では特設コーナーに
ターシャの本、写真集、絵本が山積みだった。
あんなに色々出てたんだ。

・・・ついに「ターシャの庭」だけ、買ってしまった。
104花咲か名無しさん:2005/12/17(土) 01:48:25 ID:/xgk7gLW
>>103
次は家ね。

昔買った「ガーデン」と最近の「庭」を見比べて、庭は生き物だとつくづく思いました。
105花咲か名無しさん:2005/12/17(土) 13:58:32 ID:LHbmDvEs

『庭』はキレイだけど『家』はちょっと汚いってかんじね
106花咲か名無しさん:2005/12/17(土) 17:22:35 ID:d+D+sLeH
>>105
あの家は20年ほど前に、わざとアメリカ開拓時代風になるように建てた家らしいね。
夏はともかく、冬は寒いんじゃないかと気になる。もちろん外断熱な家だけど(w、すきま風はやっぱり入るよねえ、
アルミサッシじゃないんだから。
107花咲か名無しさん:2005/12/18(日) 13:11:54 ID:OHnKnVqZ
『庭』はキレイだけど『家』はちょっと汚い。食器はもっと汚い。
108花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 02:49:41 ID:vAcb6nO1
BS録画して売ってくれ
109花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 09:47:02 ID:DiCFsKbY
しかし食器はアンチークの高級品だったりする。
110花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 03:12:56 ID:aaSiNYhD
俺ターシャになりたい
111花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 14:23:07 ID:MkqxNkAA
漏れはピザコーギーがいいな。
112花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 14:59:08 ID:aaSiNYhD
113メギー:2005/12/23(金) 00:13:07 ID:UrNojfuv
 
わん!
114花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 17:01:34 ID:O+iZXTOy
うちBS1、2は見れるんだけど
ハイビジョンて別契約じゃないと見れないの?
すんません、バカ質問で…
115花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 20:02:51 ID:MRAoIG72
スレ違い
116花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 20:31:56 ID:pvzQUEFC
大晦日の深夜にまたやるね。
117花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 23:39:30 ID:U4RNJszP
>>114
別契約です。
118花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 02:39:06 ID:SfEB4+RE
>>117 ですよね…DVD待とう すんませんスレ違い
119花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 11:55:24 ID:vyDHaCS+
また地上でもやるでしょ。つーか再放送やりすぎ
120花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 21:17:39 ID:pd9+oBb4
ターシャ、そのカップ汚い!って思ったけど、老眼なのかな。
121花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 21:24:07 ID:JYBmmUYn
孫と過ごす暮らしが癒しかな。庭そのものは好みの世界だな。
122花咲か名無しさん:2005/12/31(土) 10:13:17 ID:tWNiCT3k
多少の薄汚さも許せちゃう私は、田舎で育ったおばあちゃん子。
だからなおいっそう親しみが。
123花咲か名無しさん:2006/01/01(日) 00:24:07 ID:aQiV9dWm
BS-Hiで今やってる。2時まで
124花咲か名無しさん:2006/01/04(水) 19:26:47 ID:FTBxUi5X
ハイビジョンで録画した!めっちゃ綺麗だった〜実家のHDDだけど…orz
125花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 02:43:12 ID:qDJcLtyv
ナレーションがいかにもで鼻に付いた
126花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 04:10:44 ID:cRS2Y1Ju
>>125
ミュートで見ればよい。

庭も犬も奔放に見えるけど細かく拘っていそうだった。
あの家も歴史がありそうに見えるけど実は築年数が浅いだってね。
色んな才能を持ちあわせがないと画家にはなれないもんだな。
127花咲か名無しさん:2006/01/10(火) 10:01:57 ID:d+835Uj9
斉藤由貴だっけ?
128花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 20:52:51 ID:xp1QXseZ
なりたいなりたいなりたいな
129花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 18:48:57 ID:V5vB/ls9


ターシャの庭 ターシャの家 ターシャのスケッチブック

このシリーズ本どこまでつづくのか。。
130花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 18:57:42 ID:y/ynsB4+
ターシャの墓
131花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 19:55:20 ID:GB7DFuEt
DVDまだかー
132花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 20:18:11 ID:mB0HaUg+
>>130
フイタ
133花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 20:31:01 ID:ZwpYp046
ターシャの霊




二番煎じスマソ
134花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 00:24:38 ID:/+z/M0h2
ターシャが死んだらおいら悲しい
135花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 01:53:32 ID:FDiU8z+H
おまいらもそのうち墓に入るんだよw
136花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 02:04:49 ID:/+z/M0h2
現代人って自分は死なないような、年取らないような
物言いする奴多いよね、そういう奴って大概頭悪いよお

ちなみにおいら死んだら散骨にしてもらう予定だお
137花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 13:39:43 ID:nKd0b81X
死んだら驚いた
138花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 16:09:02 ID:Oo1SY62g
死亡経験者?
139花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 22:03:27 ID:jTl2Ssbx
棺おけも手作り?
140花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 00:17:44 ID:bf9NYDRU
棺桶は息子が作るだろうね。なんたって家具職人だからね。
墓石は孫が作るだろうね。なんたって石積み職人だからね。
141花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 00:35:27 ID:UWx9N2AN
まーうまいこと息子を育てたねえ。
142花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 01:02:00 ID:wYCGm4VA
植物だけではなく息子を育てる名人でもあるんだな。
143花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 11:17:49 ID:e8OqNMFM
ターシャは死んだら自分も庭に埋めて堆肥にするんだろう
144花咲か名無しさん:2006/01/20(金) 13:37:27 ID:J1sRugK7
ターシャの庭、ターシャの家に続いてターシャの墓も出版
145花咲か名無しさん:2006/01/20(金) 15:48:23 ID:bBmpQ7Fx
でも究極で、俺はある意味憧れる
ターシャの墓、ありっちゃあり
146花咲か名無しさん:2006/01/20(金) 21:34:00 ID:qkvvtR4p
「ターシャの墓」執筆はたぶん孫嫁。
147花咲か名無しさん:2006/01/21(土) 12:13:39 ID:SckBDmJG
孫嫁は後継ぐ気ありそう
148花咲か名無しさん:2006/01/21(土) 13:03:12 ID:+V93aa0N
あのきれいな子?
149花咲か名無しさん:2006/01/21(土) 15:34:35 ID:+hSiU6dX
継ぐって何を?家を?それとも今ターシャがやってるようなことを?
俺は本にしろ何にしろターシャがやって初めて形になると思ふのですが
150花咲か名無しさん:2006/01/21(土) 17:33:03 ID:ZTQDtAB3
まあ二番煎じとかする人はそういうのがわからないわけで
151花咲か名無しさん:2006/01/21(土) 18:46:14 ID:I9NMzwbr
これから庭を徐々に自然に帰すって言ってたからね。
あのまま家族に相続させる気は無いんじゃなかろうか。
その方がターシャらしい。
152花咲か名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:23 ID:CLt5oQ6+
孫嫁は相続狙ってるだろ。
153花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 01:32:00 ID:ETqyEN8M
図書館てターシャの本そろってるんだね〜
検索してたら沢山出てきたよ
154花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 16:40:47 ID:segJUjbG
「ターシャの墓」の次は「ターシャの呪い」
155花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 19:30:01 ID:ZYAaxBdw
「ターシャの墓」
「ターシャの呪い」
「甦るターシャの庭」
「甦ったターシャ」
156花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 19:45:47 ID:8BB495oW
「ターシャはつらいよ望郷編」
157花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 21:25:16 ID:29ETNZGi
ツマンネ
158花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 09:40:59 ID:VQQNQBel
>>149
出版物の印税
あの庭を維持して観光ツアー収入などなど
ウマーな財産がありますがな。
159花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 20:14:21 ID:n7uLJKL6
ターシャの生活、憧れるよ。
莫大な財産と頼れる家族がいないと出来ない、究極の贅沢だなぁ。。
160花咲か名無しさん:2006/02/08(水) 21:54:58 ID:q7ge2Bdg
ターシャの影響でスノードロップ買ってみた
161花咲か名無しさん:2006/02/08(水) 22:55:24 ID:+KFNERmg
ターシャの影響で買ったスノードロップが今日さいた。
地味すぎて咲いたかどうかも判断できない……。たぶん、咲いているんだろうけど
太陽がでたら花が開くのかな。開かず花が落ちそうだ。
162花咲か名無しさん:2006/02/09(木) 01:16:21 ID:ulL9/j8w
ターシャはニワトリと一緒にお茶飲んでるんですから、それも同じカップで・・・
鳥インフルエンザに注意しないと、イチコロですょ。
163花咲か名無しさん:2006/02/09(木) 09:23:17 ID:aYICC7mn
ターシャの影響で買ったスノードロップが今日咲いた。
知ってはいたが興味が無かったんだけど、凄く気に入った。
それは花枝の上のツノ?このデザインは感動すた。
164161:2006/02/10(金) 12:38:38 ID:M0XU6/6t
ターシャの影響で買ったスノードロップ、太陽があたったら花が開いた。
かわええ。
165花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 18:11:05 ID:2SpSeJ05
い、いっせいになんなんだ、祭か?
166花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 18:22:58 ID:U7d3c6Rk
いや多分ぜんぶ同じ人だろう
167160:2006/02/10(金) 23:15:59 ID:cPbu6Yua
久々にきてみたら祭になっててワロスw
168花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 23:40:39 ID:M0XU6/6t
この速度で祭りな園芸板のほのぼの具合に心温まった(*´∀`)

たぶん、この時期がスノードロップの咲く時期なんじゃないかな?
私は>>161=164です。スノードロップホント可愛いね。
169花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 15:40:01 ID:7g6CRLaU
うちの母ちゃん(60)に「ターシャの庭」貸してあげたら
近所の奥たち次々に回し読みされ、皆でターシャにハマってるらしい。
あの年代の人には特にタマラナイみたい<ターシャ的ライフスタイル
170花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 15:56:10 ID:oM5eoGDx
うちの母親もはまってて、ジキタリス山のように買い込んだ。ちなみに57歳。
171花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 11:49:55 ID:iRGxu875
20代だけどはまってるだによ19の妹と共に
うちのお母ちゃんはへ〜で終わり、、、悲しい
172花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 22:47:59 ID:pIoEpfOg
テレビ見て真似したくなった派ですが
チューリップの球根が出た喜びを初めて味わいました(≧∀≦)
これからどんどん成長していくのが楽しみです
173花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 22:48:41 ID:pIoEpfOg
↑球根が出たんじゃなくて芽が出たと言いたかったのです(´・ω・`)
174花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 18:09:36 ID:rNaKcgOJ
ターシャ臭だ!
175花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 00:27:18 ID:yYq2fOuO
うちのトイレに貼ってあるカレンダーをぼーっと眺めてたら
いつか深夜に見た人だなぁ…と思うだけで
別段気にしてなかったわけですが
今日やっとターシャだ!と気付きました。
トイレに貼るのやめよかな…
176花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 00:11:13 ID:HpYxaw0a
明日(今日)、後 01:00から再放送
177花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 00:32:06 ID:H3lj9gjh
それってBS2?
実家に行かんと観られん!
178花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 01:18:44 ID:qgB/Xmcm
ほんと!? 今度はビデオ録って永久保存版にしよう
179花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 10:32:33 ID:pXePNIu6
告知age
180花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 12:46:26 ID:EhH89UzI
a
181花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 13:11:48 ID:jOibM77o
最初の7分録り逃した
182花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 13:22:31 ID:RbhBq/vX
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1140322851/
ターシャ・テューダー四季の庭
現在BS2にて放送中。
183花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 13:23:52 ID:RbhBq/vX
あげ
184花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 14:44:57 ID:jOibM77o
うーん、本買ってしまいそう
185花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 15:51:58 ID:NHumcld0
ターシャの番組はもう録画してるしいいやと思ってたので
後番組の魅惑のイングリッシュ・ガーデンに気付かなかった
186花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 08:20:08 ID:q3/t6xzm
>>185
あの腹の出たおっさんがやってるヤツ?<イングリッシュガーデン
あれ結構好き(゚∀゚)
187花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 10:31:40 ID:oeNYCaNk
きのうだったのか!ああ、一日早くここ見てれば・・・
超がっかり。
188花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 00:24:51 ID:2TZuVjOx
ターシャんちのwebサイト(らしきもの)むちゃくちゃ重い・・・
あの野心的な孫(&嫁)が運営しているのだろうか。
189花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 16:57:18 ID:xGigZPQP
世界中で本を出版しているし、収入も莫大だから管理する会社あるんでしょ。
190花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 22:14:16 ID:u2fxqREs
DVDまだ〜?
191花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 02:18:08 ID:1wfl8tOS
最近家にいるとき録画流しっぱなし。環境音楽みたいで心地いい。

ターシャの本を本屋や友人の家で眺めてたときはふーんって感じだったけど、
番組見た後はもっと色々見たくなって本も自分で買ってしまった。
192花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 01:51:35 ID:PHC6wkkW
ターシャの孫の嫁のDVDを発売してほしい。
193花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 02:11:20 ID:uJr/0Pho
好事家ですな
194花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 02:35:38 ID:lSgLCg5A
孫の服装はそれほど違和感ないけど、
孫嫁のあからさまなクラシックスタイルは浮いてる感じがする。馴染んでない感じ。
単に男の服装の流行に変化が乏しいだけかも知れんが。
195花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 16:23:10 ID:YdfV8e5E
ターシャは家を訪れた人にワンピースを貸し出して着替えさせるそうだよ。
ガーデン読んだらそんな風に書いてあった。
服装でさえも庭の一部なんだな。
196花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 22:13:50 ID:rEGIu9Nr
1年に2回ターシャの庭を訪れるってイベントがあるんだねー
行って見たいな。本物のターシャに会ってみたいよ。
197花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 22:22:19 ID:K6uS2iqn
そいや、先日本買ってしまった。暇な時に眺めていると楽しい。
けど、映像の方がやっぱ見ごたえあったな。DVDでないかなー
198花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:48 ID:11Lq9CFF
楽天ブックスより
【予約】 NHK 喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー
     四季の庭 永久保存ボックス〈DVD+愛蔵本〉
2006年04月下旬発売予定
2006年04月上旬まで予約受付中
本体価格4,500円 (税込 4,725 円)
199花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 12:28:02 ID:AebIpdak
ターシャの庭みたら西洋芍薬(ピオニー)がほしくなったけどあまり
とりあつかってないみたいだね。
200花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 14:05:59 ID:5rVXi/+o
NHKにしては安く出してくれたなぁ
本とセットだし買ってもいいかも
201花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 16:06:32 ID:K4mji2xM
うん。ビデオ録ったけど買ってしまうだろう。

202花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 23:02:30 ID:TPqXWIoL
http://www.tashatudorandfamily.com/newsletter.htm

この私書箱にファンレター送ったら本人に届くのかな?
203花咲か名無しさん:2006/03/10(金) 00:36:58 ID:0sB/FRnm
>>196
客にお茶出す時はやっぱりあの汚いカップなんだろうか
204花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 19:31:01 ID:GzMw+ddA
ターシャの庭 、ターシャの家、ターシャのスケッチブック

最新刊 ターシャのドールハウス です。
205花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 10:40:11 ID:TphP6KzG
>>196
申込者が多くて今年は多く開催するらしい。
既スケジュール分(昼コース7回)は売り切れで、追加開催(朝コース4回)の案内が出てる。
チケットは165ドル。3時間ぐらい庭を案内してもらえるらしい。
そんなに働いてターシャ大丈夫か?

あと、ちゃんと読んでないけど、ガーデンインターシップみたいな募集?をかけてて
連絡先がエイミー(野望の孫)のメールアドレスらしい。
やっぱあのサイト家族経営っぽいぞ。
ビデオや本じゃなくてカセットテープ(手製?)を売ってるあたり・・・。
206花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 10:43:34 ID:TphP6KzG
205訂正。 失礼、ビデオも売ってたわ
207花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 13:31:06 ID:MELE8m/o
エイミーは、孫じゃなくて孫嫁では。
あの娘可愛いよね。
208花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 14:13:28 ID:TphP6KzG
うん、孫嫁。NHKの番組でも出てた人。不正確な書き方でごめん。
エイミー作の手芸品やエイミー収穫の種なんかもサイトで売っている模様。
209花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 16:10:49 ID:di/SwoOe
エイミー、ターシャの後継者になる気満々・・・かな?
あの家、将来はターシャテューダー記念館にするつもりだろうか。
210花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 12:31:24 ID:h8/pCMhY
>204
ドールハウス?前からあったやつじゃなくて?
211花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 13:59:47 ID:y6PajtHW
エイミーってけっこう抜け目なさそう
旦那と二人でターシャで商売しそう
212花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 14:46:03 ID:SY6Xy15I
ネタにして稼げる婆さんに纏わり付いてる人たちがたくさん、って印象。
ガーデンのライター然り、カメラマン然り。
213花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 22:44:03 ID:e3IIAjoQ
NHK 喜びは創りだすもの ターシャテューダー四季の庭 永久保存ボックス〈DVD+愛蔵本〉
を注文したいとおもっているのですが、どこで予約されましたか?
DVDのスレで楽天やアマゾンはよくないと書いてあったのですが…(発送が遅いなど)
214花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 11:13:23 ID:NqustyBN
アマゾンは、発売前のものを予約すると、到着が発売日より遅れたりする事がよくある。
既に発売中で在庫があるものの発送は早い。
215花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 15:49:48 ID:g8veELxh
>>214 ありがとうございます!ネットでDVDを買ったことが無かったので
知りませんでした。発売前予約だと遅くなる事が多いんですね。
紀伊国屋で買おうと思い検索したのですが、ターシャのは扱っていない様でした。
楽天とアマゾンは送料無料なので楽天にしてみようかと思います。
216花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 12:06:10 ID:c7wrTUc9
ターシャに手紙を送ってみたいが・・・
返ってきたとしてもターシャからは来ないよな
217花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 20:52:55 ID:bJYtJPY/
エイミーに送ってみれば?
エイミーの琴線に触れられればターシャに伝わるかもしれないよ。
218自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 15:16:02 ID:TJRc0AUk
買ってきた。
219自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 18:20:23 ID:xhiQqGZC
「ターシャが原始的な生活に拘ってると勘違いしてる人が多いが
自分が便利だと思ったものはどんどん取り入れる」

みたいなことがインタビューに載ってた
220自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 21:38:39 ID:UtCvbXeI
誰かターシャのイベントに行く人いない?
221自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 21:49:48 ID:TJRc0AUk
ターシャんちの?
222自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 12:50:15 ID:biCDR31Z
ターシャに実際会ったら
ナンダヨ、タダのヘンジンバーサンじゃん・・・と
夢がガラガラ崩れて嫌いになりそうだから、実物は見たくないw
223自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 17:25:41 ID:FJnqOtT+
>>198のDVDが今日届いた。
約2時間もあってすごく見ごたえがあった。
ターシャの本は「ターシャ・テューダーのガーデン」を1冊持ってるだけで
NHKの番組は見逃していたのでいい買い物だった。
198たん教えてくれてどうもありがとう。
224自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 18:16:41 ID:biCDR31Z
>>223
ナカ(o(・ω・)人(・ω・)o)マ
うちもさっきちょうど楽天からDVD届いたよ〜
オマケの愛蔵本は、これTV画像から焼いたのかな?
写真にしては画素が荒いね。
でもま、オマケだからいいかw
今夜ゆっくり見まーす。
225自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 18:26:15 ID:7xDeKDN3
昨日店頭で買ってきたけどまだ見てない! 確かに写真がボケてるね。
たまたま同時期に届いたビデオのほうを先に見てた・・・
(Take Joy というのと Take Peace というやつ)
226自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 18:26:57 ID:1JnBd4Tb
DVD、音楽変わっちゃってるんだね。
番組をDVD化するときにはよくあることなのかな。
前の曲がよかったんだけど著作権の問題なのだろうか、残念。
227自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:33:56 ID:Yh3HLAN0
DVD、一応発売日(の、午後)にアマゾンで予約してたのがキタ━(゚∀゚)━!!
写真は動画から起こしたんだろうね。他に本でターシャの庭を買ったんだがそれも
動画からおこしたみたい。映像を想像して画像をみると荒かった。

音楽はよくわからなかったけど、映像は綺麗だなぁ〜。

DVDとして、考えると、高いかなと思ったけど、自分は満足。

心が潤おうわ〜
228自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 22:37:32 ID:d3r6V2KK
ターシャ、いつまで生きていられるかな・・・
日野原さんといい勝負をしてくれー。
229自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:05:07 ID:+Gfabdkv
確か雑誌「いきいき」の5月号にターシャの記事載ってるんだよね。誰か読んだ人いる?どんなもんでしたか?
230自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:23:46 ID:XAaO1/DH
そうなんだー!教えてくれてありがとぅ>>229
本屋さん逝って来まつ
231229:2006/04/26(水) 01:46:27 ID:4sPasgGs
230さん、それがね・・・確か「いきいき」は本屋に売ってなくて定期購読で申し込む雑誌。私も読みたくて読めるとこ探してるんだー。図書館とかに置いてるかな?。
232自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 06:36:54 ID:i9h4JmuD
私の母の愛読書だ<いきいき
週末実家に帰ったら見てみようw
233自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 22:15:00 ID:XAaO1/DH
>>231えっそうなのw (´・ω・`)ショボーン
でも図書館にならありそうだね!見てこなくちゃ-!
>>232うらやましす…(・ω・)
234花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 19:59:08 ID:hxGDowOy
age

235花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 20:17:45 ID:ARjQFB4c
知り合いに借りて見ました。12pで、全般的紹介が4p、あとはNHKのプロデューサー、
リチャード・ブラウン(写真家)、食野雅子さん、江尻さんがターシャの
エピソードや印象などを各2pずつ語ってます。写真が多いですが、
どこかで見たことのあるものがほとんどかな。
おもしろかったのは、ターシャが「少し前まで車も運転していたし、
便利だと思ったら電化製品も使うし、ケーキミックスだって使う。
『こうでなくてはいけない』というとらわれがない」というところでした。
236花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 00:00:57 ID:n58fHLX+
便利だと思ったら息子や孫や孫嫁もどんどん使うしね。
237花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 06:16:07 ID:DPpGVQr2
息子のセスの「みんなは母が仙人みたいな生活をしていると思っているようだ
けど、母だって普通の人だし、ぼくらにはおふくろでしかない」という言葉も、
納得でした。
238花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 19:30:39 ID:o0RaDwon
ダヴィンチに出てたよ。しっかり読まなかったけどがりがりだった。
239花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 20:48:36 ID:IETZkupZ
もうあの年になると食べないし栄養も吸収しないしね。
そろそろ近いかしら・・・ね。
240花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 22:39:09 ID:J84hk1rO
【魔法使い】って顔が?
241花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 09:55:55 ID:ejFiN3Ar







・元気でいてほしですね。
242花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 13:16:24 ID:GuvjdIdl
mixiのターシャコミュニティ面白いよ。
世の中ぶっとんだ人って結構いるもんだ。
243花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 15:35:24 ID:tJzb+lj6
kwsk
244花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 19:18:11 ID:wud8sd+W
3つほどコミュニティがあるようだけど、どれがぶっとんでるのかな?
245花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 09:10:36 ID:Xmbf1JAU
一番参加者が多いコミュ。
夢見るポエマーみたいな人が多いよ。
電気使わない生活にあこがれる…てネットに書き込まれても説得力ナシなんだが。
246花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 21:25:10 ID:jfA8zGwi
>>240
ターシャ本人が言っていたが、先祖に魔女がいるらしい
247花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 21:55:49 ID:zhhYoRan
電気使わない生活なんて想像を絶するゾ。
アフリカ奥地のような生活をしたいと思うのかね。
またはアーミッシュか?でもアーミッシュも少しは現代文明を取り入れたはずだけど。
248花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 21:01:05 ID:ym7Quccj
今日ふと見た本に載ってたんだけど、北海道にリアルターシャガーデンみたいのがある。
陽殖園っていうところ。
やっぱりこういうのって緯度が高いところ(かつ土地が広く安いところ)じゃないと
きれいにまとまらないのかね。
249花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 23:54:25 ID:bEJJ0bQO
>>238
ターシャ大特集だね・・・
若い子があの格好真似したりするのはどんなもんか・・
250花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 22:56:50 ID:m6ECFQW1
陽殖園関係のサイト見た。おじいさんがやってるみたいだね。
251花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 00:35:46 ID:kjNrRCcU
ターシャが、孫が崩れた石垣修理してるところ行って、
石散らかすんじゃねー、バカにゃ石積めないのよ、みたいな事を言い放ったのはワロタ。
252花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 05:05:51 ID:/n8BV7/3
>>250
花が好きで好きで、苗とか作ったり売ったりしながら10代のときから50年ぐらいかけて
1人であの庭を作りあげたらしい。福音館の「たくさんのふしぎ」(小学生向け月刊誌?)という
きれいな本で1冊まるごと特集してて、まんまターシャガーデンみたいでした。
253花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 00:04:33 ID:/DR9i3fk
あちこちの書店でターシャコーナーがあるをよく見かける。
すごいね〜ガンガン売りに出しているね〜。
254花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 02:22:15 ID:wIEoVl64
そろそろお迎えが来そうだな、と思って何年たったことか。
255花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 20:57:07 ID:/DR9i3fk
まだ逝っちゃ困る!会いに行くからさあ、その日までw
256花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 09:38:17 ID:u2b+jrR5
>>252
「たくさんのふしぎ」見てみました。
シンプルだけど、大切に大切に手掛けている様子が伝わってきました。
写真がとても綺麗でしたね。
陽殖園、行ってみたい!私はこちらの方が好きかも。

「たくさんのふしぎ」って小学生向けなんですね。
大人の眼にも耐えうる内容でびっくりです。
今の小学生は贅沢だな〜
257花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 16:03:54 ID:8llj++oc
私の母(60)がターシャの大ファンで、家の周りや庭をお花畑だらけにしちゃいました。別にそれはいいんだけど、毛虫が嫌いな私にはお花畑に近づけません。(苦笑
258花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 22:26:01 ID:EJDADas6
ターシャは虫とか平気なのかなw
たくさんの不思議っていう本がみつからず…
田舎だからかなぁ〜本屋にターシャコーナーすらないw
259花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 17:43:43 ID:o9oBCXpn
虫が平気でない人がガーデニングやる?って思うのは偏見かしら。
あれだけ緯度が高いと、夏も涼しくてあんまり病害虫の心配はいらないと思うよ。>バーモント
260花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 18:20:27 ID:FP4DBgN2
鶏に虫やってるかもね
261花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 18:26:29 ID:479QLRDb
ヘビも平気っぽかったもんな
262花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 10:05:57 ID:1JLA0V08
うちの母は「ヘビヨラズ」とかいう薬を買ってきて花畑に撒いている。
263花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 11:30:35 ID:TmHyoaaE
DVDでたのか
1時間15分のバージョンのPCで録画してあるけど、買おうかな・・
264花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 11:43:53 ID:TmHyoaaE
久しぶりにまたみたけど、ヘビは脱皮の様子を観察して
その年の雪の予想をたてて球根を植えているようだったよ。
スゴス・・
265花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 14:21:42 ID:YM3ZTpVl
ケーブルTVの番組表が来て、
BS2の6月11日に「喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー四季の庭」って
あるんだけど、前に放送されたのと同じ番組ですか?
再放送とか書いてないので、わからなくて。
ちなみに午後3時からです。
266花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 14:28:14 ID:Jzdc8SEr
同じだと思う。
去年から何度も再放送されてるから
ちと前だと3月に再放送があったか。
去年の夏の放送から再放送は3回ぐらいはしてると思う
いや4回はあったかも
267265:2006/05/30(火) 17:54:39 ID:YM3ZTpVl
そうなんですね、ありがとうございます。
最近ターシャの事を知って、番組を見てみたいと思っていたのですが、
もう既に何度も再放送されているとの事で、あきらめていました。
楽しみにしたいと思います!
268花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 19:43:40 ID:MnBtpf5u
>>265
ありがd
こんどこそちゃんと最初から最後まで録ろうっと。
DVDも買ったけど放送時のほうが音楽が断然いいと思う。
269花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 20:09:40 ID:46L2eHR7
>>265
d!
270花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 00:23:00 ID:lTQxn4Z8
>>265 
えッマジで!情報ありがとう!
DVDってコピーガードかかってビデオテープにすら起こせないんですよ
ターシャの魅力を皆に教えたいけどDVD貸したくないし…ってのが解決できますw
271265:2006/05/31(水) 17:56:44 ID:0vs9b0Rj
お役にたてて、良かったです。
DVDも発売されているので、もう再放送は無いと思っていました。
初めて見ることができるので、今から楽しみです。
私も録画します!

変更は無いと思いますが、当日できればもう一度確認してみてください。

272花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 21:48:49 ID:TNEMBLDv
了解!(`・ω・´)ビシッ
273花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 00:27:35 ID:s91Nvg4B
今の時代ターシャみたいな生活するのはすごい金かかるんだよね。
まさに夢のような生活。

つか日本じゃ無理か。でもターシャみたいな生活したい、焼きたてのスコーンを
キレイな花を生けた部屋で良い香りのミルクティーと一緒に食べるんだよw
274花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 01:29:53 ID:Wnim4imi
>>273
マスコミが居るときだけなw
275花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 12:29:54 ID:dzsMom0g
>>273
ティーカップは汚れていないとダメなんだよねw
276花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 14:40:23 ID:h/O146rO
外部は一階建ての古い民家のように見えるけど
内部は自家発電、上下水道冷暖房完備、ウォシュレット、温泉付き
スカパー見れて、ネットokってのが理想だな
277花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 18:40:44 ID:Rmi34Gi9
>>273
量はそんなにないけど、庭の花を部屋に飾ってます
ヘデラとかアネモネとか
ターシャほど庭が広いと管理が大変だろうなぁ
278花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 08:42:32 ID:QAek41II
高温多湿の日本じゃ、病害虫の宝庫だけど
バーモントあたりだと緯度も高いし夏も爽やかだから
庭の管理は比べ物にならないほど楽だと思う。冬長いしね。
だから手伝いの人だけでOK。
279花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 10:57:50 ID:zP3qAGLa
まず周囲1kmの電柱をすべて埋蔵してTV・電話・ネット回線を引く
高気密住宅を建てて外見のみ古々しく、
家の中は上下水道冷暖房完備、温泉付き、ウォシュレット、地下にAVシアター
アンティーク家具で揃え食器洗浄器やディスポーザー、乾燥機付き洗濯機もある
庭には各所にスプリンクラー、コンポスト、なぜかカラス等の邪魔な生物はこない仕掛け付き
そんなのがイイナ
280花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 11:43:08 ID:xe9L9XzN
やっぱ一人で維持するのは無理だよなあ・・・。
つかそれ以前に日本で庭付きの家を買うなんてムリポ。
風呂付買うので精一杯orz
281花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 09:59:42 ID:dJhMqTwY
富良野に引っ越すしかないな
282花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 19:48:35 ID:jOVrv36s
ターシャはそれを貫いたために夫が逃げ出したからな・・・
283花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 20:14:07 ID:P2z/8jx3
汚いティーカップに嫌気がさしたんだよ。
284花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 22:31:55 ID:RkNkyfOQ
ターシャ萌
285花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 00:47:33 ID:npx4jBmh
ニワトリとカップ共有して、鳥の病気が移らないのかな。
286花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 12:18:29 ID:jIBmHA3v
関わりを持たなければ(あり得ないw)
一目置く暮らしをしているお方だと思う。
お庭素敵だわ〜
287花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 19:20:19 ID:4S0GUR8/
お庭素敵だよね。めるへんばばぁ最高。
288花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 20:48:51 ID:BmM87vR/
孫は良い。けど、ロリは犯罪。
289花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 22:23:23 ID:7K3Mf11p
動物達は、あの庭から出たことないから綺麗なんじゃない?!
290花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 22:42:33 ID:aiHQBL/9
他所から飛んでくる鳥に鳥インフルうつされる可能性はあるわな。
アメリカって鳥インフルエンザあったっけ。なかったら関係なさそう。
メギーがかわいすぎる。メギーと一緒にうつっている、白と黒のボーダー
コリーみたいな犬は、ターシャじゃなくて、孫夫婦の犬なのかな。
291花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 22:56:32 ID:npx4jBmh
ハトも綺麗だったよね。あれって外に出したりするのかな。
292花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 23:07:56 ID:aiHQBL/9
>>291
くじゃく鳩って言ってたよね。しっぽがまさにくじゃく。
日本じゃ自然に見かけたことない。
動物園にいったらいるのかな。綺麗な鳩だよね。
DVDでは屋外の屋根に止まっていたから、外にもでるみたい。
外にだしても、小屋にちゃんと帰ってくるんだろう。
近所で伝書鳩育ててる家があるんだが、離してもちゃんと帰ってきてる。
293花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 07:14:33 ID:k6K00S3s
クジャク鳩。なつかしいな。以前はいましたよ。
ハトは帰巣本能の習性で飼う鳥。
でも、日本だと、イヌ、ネコ、イタチがガブリ。
294花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 14:59:09 ID:Dm2GjYrP
再放送age
295花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 15:02:43 ID:jAyoWDGE
2月に見たのと内容が違うぞw
296花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 15:10:35 ID:jAyoWDGE
すまん、はじめの数分は見てなかったから
たぶん同じです^^;
297花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 15:36:28 ID:jjhHIaM+
はじめて見た上げ
298花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 16:34:01 ID:pXWDRsKu
予約失敗したage。。。。
299花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 16:41:04 ID:pXWDRsKu
NHKのサイト見たら、また再放送するっぽい。ヨカター
------------------------------------------------
衛星放送局(制作)より
 平成17年8月31日放送のハイビジョン特集「喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー 四季の庭」は、
放送直後から「感動した、もう一度見たい」「ハイビジョンだけでなく、
BSや地上波でもう一度再放送してもらえないか」など、再放送を希望される視聴者の方から
多くのお便りやメールをいただきました。
 この番組は、世界中のガーデナーを魅了するターシャ・テューダー(90歳)の庭を
初めて映像化したもの。
日本ではこれまで数々の写真集やターシャの絵本が出版されるに留まっており、
1年に渡って庭やターシャの姿をロケした映像は極めて貴重な記録です。
 みなさまからの熱いご要望により、総合テレビ、BS2、ハイビジョンの3波で、
急遽、再放送を決定いたしましたので、ご報告致します。
たくさんのご要望・ご支援をありがとうございました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

09/23(金) AM08:35-09:50 総合・短縮バージョン
09/11(日) AM09:00-11:20 BS2
10/10(月) AM10:00-11:50 BS2
10/04(火) PM20:00-21:50 BS−Hi
http://www.nhk.or.jp/css/kaizenjirei/kaizenjirei3-4.html
300花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 16:49:22 ID:Dm2GjYrP
>>299
これって去年の話では?
301花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 16:55:48 ID:TR/7fCEZ
面白かった。感動した
302花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 17:30:09 ID:Dm2GjYrP
>>265
265タンのおかげでやっと最初からみることができた
dクス(*´д`*)
303花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 18:03:52 ID:d3ivLLWX
やっと完録デキター今から見るー
304花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 18:35:57 ID:dB42yGLF
>>299
去年のじゃん…

総合でも全長版放映してほしい
305花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 21:20:56 ID:pXWDRsKu
本当だ
蜜蝋の蝋燭の糸で吊ってきます・・・
306花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 23:21:50 ID:EsdW3+2z
凄くいい番組でした!感動〜
307花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 01:21:29 ID:xqvAEiLs
DVDを買ったが・・・20分の特別映像は糞かもしれない
テレビの番組だけで十分かと思いました。
308花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 03:03:37 ID:cpZ49tEa
わー!!昨日初めてこの番組知ったよ
途中から見て、慌てて録画したけど半分だけ・・・orz
またまたまたまた再放送してくれー!

ターシャのことは本屋で一連の本見かけて
「ふーん。もう一つのイメージキャラクター化してる人なんかな」
みたいなイメージしかなかったから
放送観てびっくりした
309花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 11:01:26 ID:aMx2nuq7
DVDは放映版と音楽が全部違うからちょっと騙された感じ。選曲が良くないし曲の入れ方&消え方がぶつっとしてる

著作の関係なら仕方ないんだろうけど
310花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 12:34:17 ID:aiMB6LVK
>>309
そーなんだよね。
TV版の音楽は一部別の番組でも流れてるのを聴いたので、
全部じゃなくてどれかがひっかかってるんだろうね。

今回の放映では親にも見せますた。
311265:2006/06/12(月) 14:05:10 ID:mtt7g7Il
>>302
お役に立てて良かったです。
私も初めて見られました!
日曜日の昼下がり、浮世を忘れてうっとりしながら見ました。
あんな花いっぱいの小径が我が家にあったらなぁ…
狭いアパートでは、窓辺のゼラニウムが精一杯です。
312花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 19:12:10 ID:aMx2nuq7
>>310
やっぱり著作なんだろうな。NHKに問い合わせたんだけど変えた理由は特に教えてくれなかった
でも放映版の使用曲のリストはくれるそうなんで今日返事封筒入れて手紙を出しといた
313花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 15:06:19 ID:aAdAHSuL
ほんと、また再放送やってほすぃマジで
314花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 16:49:11 ID:EB5LKHpp
11日の放送ってハイビジョンだった?
あんまり画像良くなかった気が・・うちのTVがおかしいのかしら
地デジだけに期待していた
315花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 19:43:28 ID:V/tlw30U
BS11だからアナログ放送
316花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 08:57:32 ID:PaxTGMWv
dvdをみたけど、ナレーションの声と映像の雰囲気があって
なくないか
声にねばり?みたいなのが感じられて、ちょとウザ
声消して観るのはいいねぇ
317花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 09:36:02 ID:Hw/inMY/
…。
あの…、次の再放送はいつなんでしょうか…?




録画予約失敗してた。(T_T)
318花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 12:57:32 ID:US9SkRpo
再放送はあと4ヵ月後ぐらいかも?

今回の前が2月に再放送したし

DVDが発売されてるから、今回は宣伝だったと思うとしばらくは無理かなと
319花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 13:51:28 ID:D3rib1cf
冬は雪かきしないって。
買い物や用事は、息子、孫夫婦がやってるのか。
どっさり雪が積もった中で、他社の家まで行くのも大変だろうに。
320花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 14:33:29 ID:QawB0NW9
冬場の温室の階段を下りるときに流れてる曲はよかった。
何度見てもいいね

DVDは買わないほうがいいぞ、マジで糞
321花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 16:29:21 ID:nLzMpHYN
DVDは放送を観てない人向き

いい曲ばっかりだよね。春にコーギーが走ってくる所の歌が好きだが日本では手に入らんらしいorz
温室の曲も好きだ、これなら買えそう
322花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 20:55:05 ID:6ZcyPvdj
実況で放送中の曲種を聞いてきたヤシ見てるかなぁ。教えた曲間違ってた、スマソorz


春、メギーが駈けてくる所、チューリップ満開の時に流れてるのは…

『The Von Trapp Children Vol.2』の中から《Player For PaPa》



密林で検索かけると出てくるよ
323花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 03:59:16 ID:4PT7RYtH
なぜアマゾンと書かない
324花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 19:05:33 ID:GQAfbhAs
密林では何故いけないのか?
325花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 06:19:32 ID:1B07cEvC
>322 見てますよ〜(・∀・)ノ
教えていただきましてありがとうございます。
えーと、密林で探してしてみますね。
こうやって書くと珍種の植物採集みたいだなあ。

326花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 07:23:50 ID:WD5rrhPF
雨林ではダメ?
327花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 11:11:40 ID:NDcYq/Pi
>>322
>>323
2ちゃんではAmazon=密林が当たり前なのかと思ってた、他のスレで突っ込まれた事無いし皆さん使ってるし

不快だったらスマソ
328花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 13:49:57 ID:BaSU5zrF
>>322
謝るなよ(´・ω・`)いい奴だな
329花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 00:11:01 ID:qiJYgt2R
DVDの音楽がよくない
やっぱテレビのほうが断然いいぞお
330花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 01:30:21 ID:i+RNuVBn
DVDは2割引で買ったからよかったが・・・
まじで 音楽は悪い><
雰囲気がぜんぜんだめぽ

衛星放送で見たのが断然いいぞ
331花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 13:47:00 ID:InGmW++F
もし著作の関係で変えざるを得ないんだったら、もっといい曲を使えば良かったのに。
適当にクラシック流しましたって感じがよろしくない。ちょっとセンスを疑う
332花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 00:29:04 ID:rK0YOXkN
岐阜にある花フェスタ記念公園てところに、ターシャの庭を
再現?したものがあるのですが見たことある方いますか?
ターシャ・クラブというボランティアの方がターシャに憧れて作ったそうです
去年、ぎふ花フェスタ2005に行った時まだターシャの事知らなくて
適当に見ていた事が悔やまれます…
333花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 17:28:21 ID:7tvYr3Gb
>>332
あ〜、そこいつか行こうと思ってるんだ。
それにしてもそのグループの人達、すごいね、
本当にターシャに会いに行っただなんてその行動力に敬服・・・
334花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 22:37:00 ID:DEGGk9fq
>>333
残念ながらターシャとの写真はなかったね。見てみたかった。
335花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 21:09:12 ID:DEqkixMQ
>>333>>334
ターシャクラブの方は本物のターシャに会ったんですか!
羨ましい…写真撮影はダメだったんですかね〜
せめてその岐阜の公園へ行かなくては…うちからは車で
3時間ほどかかるので中々行けないのですが
ますます行ってみたくなりました。
336花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 00:07:59 ID:xtpFzU+B
みんな熱心だな
337花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 05:01:17 ID:eQKB5wcR
ターシャとメギーがいてこそ「ターシャの庭」と思う。
338花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 20:14:01 ID:65EjitKv
ベランダーだけど気分だけターシャ・テューダーで花仕事している。
餌をくれと足元にまとわりついてくるベランダで放し飼いしてるカメに話しかけながら、
ゆーーーっくりと花がらつみ。
ターシャの庭と比べたら貧乏くさいことこの上ないけれども、ゆったりとして好きな時間だ。
339花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 20:51:33 ID:PxDn4OOZ
メギーって何ですか?
340花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 22:08:30 ID:LMkfsW12
ウィンスローの嫁さんだよ
341花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 07:12:11 ID:K4LSoaja
>>339
ターシャの飼ってるコーギー犬
342花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 21:09:28 ID:p43XukEC
毎日暑くて庭仕事もやりかねますね(´Д`)ハァ
バーモントは涼しいだろうな
343花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 23:14:15 ID:CvY50LR+
暑さもあるけど、蚊も大発生だし、あせもなるし、やってらんね……
dvd見て癒される。
344花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 23:17:30 ID:r3qRCHjP
ああ日本の夏・・・
345花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 15:20:30 ID:zl1h8pZx
緊張の夏・・・
346花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 11:21:04 ID:fQaVWSCq
>>338
犬かと思ったらカメかよッ!
…でもわかる。その気持ち。
私もベランダーで、鈴虫飼いだから…
347花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 03:25:29 ID:ktI9LC7r
ターシャさんが亡くなるという最悪の夢を見たんですけど、大丈夫ですよね?
かなりお年を召した方だし近況も聞かないのでちょっと心配です。
348花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 04:07:52 ID:lc76JprM
>>347

>>22 の書き込みが、実行されぬことを祈りたい・・・
349花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 22:33:55 ID:2fumPs0L
オルビスのlaという会報誌にターシャが載っていましたね!
いつも普通に読んでるからびっくりしたwなんか嬉しくなりますた
扱いは少しだけだたけど、じわじわメジャーになりつつあるのかな♪
350花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 19:16:18 ID:eUfWqIAO
ターシャの本、最近は産婦人科やら花屋さんやらにけっこう置いてあるね
もうカリスマ主婦入りだw
351花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 21:04:38 ID:xEbVEBxj
ターシャが染物をするために女の子のおしっこを集めたという
エピソードを読んで、この婆さん半端じゃないな、と思った。
352花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 23:57:04 ID:LH49ZSH9
もうカリスマの中のカリスマって感じですね
2ちゃんで言うならネ申?
関東ではターシャ展もあったようですね 良いなぁ

しかしおしっこの件はどこに載っていたのですか?www
353花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 20:39:59 ID:Hs3AQL6d
俺もターシャの世界に半端なくはまってます
でもおしっこの話はキモいなぁ・・・知らなかった
なんで女の子のおしっこを集めたんだろう?
男の子じゃ駄目なのかな?自分の娘ってだけかな
354花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:13:07 ID:8SPhZ7Cy
おしっこ、が何故染め物に必要なんだろ?
355花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 01:12:45 ID:adJ791qu
やはり黄色の色合いを…ゲフンゲフン
当初は庭の肥やしにしようと集めたのでしょうか?!
男性のターシャファンもいるですね(゚∀゚)
356花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 01:20:19 ID:vj34Imy/
色素を定着させるためじゃなくて?
357花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 02:22:07 ID:izNeRiy9
>>335
いますいます、これだけ反響を呼んでるわけだから
他にも沢山いると思います
初めてターシャの特集とみた時、園芸初心者の10代でしたが
軽く衝撃を受けました・・・

それにしてもDVD評判悪いですね、やっぱテレビの方が良すぎたのか
早く再放送するといいな、DVDに残したい






358花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 02:22:44 ID:izNeRiy9
>>355だった・・・
359花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 03:30:34 ID:WfwbqsV0
再放送いつごろかな?
360花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 15:24:58 ID:XB9Sw0Eo
>>359
追悼番g(゚∀゚)アヒャ!
361花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 08:57:30 ID:R++LoLlV
今年も球根購入の時期が来たけどエリザベスアーデンはどこにも売ってないね。
アプリコットビューティーは普通に売ってるね。
362花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 22:34:29 ID:dcRUYOxd
MOE最新号買いました。
ターシャ特集、力が入っているね。
363花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 22:48:42 ID:mZchchGC
北海道のターシャガーデンw陽殖園の特集番組、
今晩24時よりNHKハイビジョンでやるようです(再放送)
364花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 07:13:58 ID:rTDWJwJJ
見逃した・・・
365花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 22:23:11 ID:LpYTrUgS
ハイビジョンじゃなくてBSでお願い!!
受信料払ってるんだからーーー!

 そして、早めに告知してくれー
366花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 00:10:17 ID:L7LCkQdM
グーグルアースでターシャん家、見えないかな?
住所さえわかれば見えるはずだよな・・・見たいな
もしターシャの家見つけたら、緯度経度教えて
367花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 00:47:21 ID:PtRd5SbA
今日の予算委員会の集中審議でターシャの話題がでてたね。
老齢期の生き甲斐やらの絡みで
ああいう老後過ごせたら確かに素敵だわね
でも、まさか国会中継でターシャの話がでてくるとはw
368花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 00:48:57 ID:Tler3HJM
ターシャといって何人のセンセイが理解できたのやらw
369花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 01:13:34 ID:g5Ob7d3P
 ターシャの息子、セスはいい感じだけど、孫のウィンスローはウェブサイトを見るあたりでは
お金儲けが好きそうな感じがします。昔からのファンだったけど、ウェブサイトを見て、時々開催される
ガーデンツアーが2,3万とイナバウアーのポーズ的値段で興ざめしました。人数を限定しないといけないのはわかるけど、たかが庭。
ここまで有名になってしまうと、なんだかなぁ。一度は訪れてみたいけれど。

 素直な写真を撮ってくれたリチャード・ブラウン氏に感謝。しばらくは写真を見て
想像をふくらますことにしましょう。

 *エリザベス・アーデンはタマゴ形の花弁の典型的なコテージ・チューリップですね。
桃が熟れる前の色にそっくりです。日本ではあまり見かけません。同じコテージ系なら
オフホワイトのマウリーンもオススメです。
370花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 02:54:54 ID:L7LCkQdM
ターシャは食べられる植物は育ててるのかな?
371花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 04:07:03 ID:2CefY08C
キッチンガーデンはあったね
372花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 12:49:35 ID:CHdKoWNn
本買ったけど、じゃがいも掘ってたよ。レタスなんかも出来てたよ。

とり肉は……、買っている鳥の肉なのか?
373花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 16:03:14 ID:Q9DKQYKY
チカホミニー ・゜・(つД`)・゜・
374パトラッシュ:2006/10/12(木) 18:06:02 ID:RN+MwmJi
なるほど!ぽんっ(膝を打つ音)グーグルアースかあ。でも住所ワカンネ。
375花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 21:07:52 ID:L7LCkQdM
アメリカのバーモント洲の森の中だってさ・・・
探してみたんだけど、森ばっかでよく分からんかった
しかも、バーモント洲は、航空写真じゃなくて絵かな?
376花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 22:38:07 ID:2CefY08C
VT 05344 周辺ではあろうが、仮に住所がわかっても大したものは見えそうにない。
377花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 00:27:05 ID:YB4GhSeb
もしも写真だとしたら、それでもいい
でも俺が見たときは絵だった
自分の家の周辺の山が、前は絵だったのに
久々にみたら写真になってたことがあるから
いつか写真になったりするかも
378花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 22:45:00 ID:Seo33Ldw
ターシャのカレンダーなんてものまで出回り始めたね
379花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 01:11:16 ID:StU5esUk
婆グラビア
380花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 04:44:29 ID:PAgWaQmr
おいオバちゃん、そういう下らないネタやめたまえ
僕はターシャのことを神聖なる存在だと思ってます
381パトラッシュ:2006/10/14(土) 11:21:25 ID:DtwAjKmy
あたし今すごい落ち込んでるから、ターシャのDVD観ようっと。
あの人の生き方には励まされる。
徹底した嗜好追及は自己責任を伴うから、なかなか真似はできないけど。
382花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 17:57:03 ID:rdrsXmoQ
自己責任以前に資金がないわ
383花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 10:53:25 ID:HvzNuWD8
>>364-365
総合で今朝やってた・・・
予告してくれよー!!!
384花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 14:06:31 ID:p+I7OQjr
なにぃぃぃぃ??
んだよー!!
385花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 10:51:27 ID:cM31Jqgd
NHKに再放送のリクエストだしまくろうよ
386花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 21:05:29 ID:HoMk9CMJ
だしまくった
387花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 02:33:54 ID:XysrOW2r
どこに出せばいいの?
NHKのサイトってそういうの
リクエストとか問い合わせが探しにくい
388花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 22:35:37 ID:TNUmTH3c
今月号のMOE、ターシャ特集見てきました!
買ってからゆっくり見たかったんだけど、そのボロい一冊しかなく立ち読みに…
エイミーはターシャがウィンズローに紹介したという事に驚きました
389花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 02:03:10 ID:UxC/V9oY
MOEを図書館で見てあまりの写真の美しさに驚いて
その場で「ターシャの庭」を借りて読みました。
ビックリした。。。すごい人ですよね。
何匹コーギー飼ってんだろ。
あの写真家もすごい。。。素敵でした。
390花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 02:14:24 ID:JY69vrOF
コーギーは今は1匹だとおもう
391花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 12:10:20 ID:C9sPeRQF
>>388
そーだったんだ。近所の可愛い女の子だったのかな?<エイミー
昨日、DVDを見てたんだけど、静かな部屋で見てると、癒されるね。
392花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 21:27:38 ID:Iu5XQYj/
あたしも今日DVD観た〜。観終わってすぐに
バラ図鑑とタキイのカタログをガツガツ読んでしもた。いつもこれだよw
393花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 16:37:35 ID:G62LTEA/
>>354
藍染めの染める液を藍の原料と発酵した尿を混ぜて作る
ためらしいよ。ハンドクラフトの本に書いてありました。
394花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 14:30:11 ID:/f5dgb32
今日大きめの本屋で本選んでいたら、おばさんが店員さんに
「ターシャテューダーの本はどこ??」と聞いていた。人気なんだねー
395花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 10:27:58 ID:V1uvla4d
テスト
396花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 11:11:17 ID:V1uvla4d
テスト
397花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 11:24:42 ID:Umvi7UH+
ターシャじゃないけどこんなのもやるらしい。
前日にはバラ大百科も

http://www.nhk-ed.co.jp/program/index.html
「世界一美しい村に住む人々 〜イギリス コッツウォルズ〜」
BShi 11月21日(火) 午後 9:00〜10:50
398花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 15:35:58 ID:1n91qkhH
>>397
私もこれ気になってた。番組予告がターシャの特集と似た雰囲気だったし。
…でもBShi見れない。
見れる人はレポよろ
399花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 02:21:24 ID:4Owk1g7r
すぐにBS2、教育で再放送あるだろうけどね
400花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 13:06:20 ID:4E9NyS/R
ターシャ・カレンダー見たよ。なんかあまり魅力ないね。手抜きカレンダー
あまった写真の使い回しで¥1680高いよね・・?
まだ絵本のイラストのが新鮮と思った。ここの出版社、せこい
401花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 21:19:22 ID:1SwmSZ2e
ターシャのカレンダーがあったとは知らなかった!
でもしょぼいんだね。。
DVDのジャケットや付録の写真集?もしょぼかった気が。。
402花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 01:09:28 ID:WcsMHA3N
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/
ターシャからの贈りもの  〜夢はかなえるためにあるもの〜(仮) 1月30日(火) 後8:00〜9:30

アメリカでもっとも人気の高い絵本作家・ターシャ・テューダー。NHKでは彼女の庭と人生を昨年初めて映像で紹介し大変な反響を呼んだ。
今回その第2弾として、ターシャの最晩年の日々を、世界の人たちに愛される絵本の数々を紹介しながら、じっくりと見つめる。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
403花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 20:41:24 ID:vbW+CUlP
最晩年てww 生きてる人にひどいこと言うなあw
404花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 00:05:52 ID:0tZBSyS5
>>402 GJ!!
おぉ!まさか第2弾があるとは思わなかったからビックリ!(゚∀゚)
いや〜楽しみだなぁ♪
405花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 01:06:49 ID:TmKB52C0
>>402
おお〜!!!まさかの第2弾!
でもハイビジョンか、実家のパパンに録画してもらわなきゃ・・・(´・ω・`)
406花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 01:44:32 ID:pJbUvYwr
コッツウォルズもよかったけど、真打登場
やっぱターシャ婆だな

シリーズ化して死ぬまで撮りつづけるつもりかな?
407花咲か名無しさん:2006/12/05(火) 04:07:23 ID:gX0B5NoX
ターシャ婆ww
ファンがすごく増えてるからリクエストは多いんだろうね
でも、ターシャ自身はどう思ってるんだろう…

ようやくデジタル録画機器を買う決心がついたw
「楽しみは創り出すもの」と2夜連続でやるとのこと
こんなチャンスはないもんね!ルンルン♪
408花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 16:36:04 ID:Qizt4IK8
12月25日の総合19時30分〜20時45分まで

ターシャからの贈り物・夢はかなえるためにあるもの(仮)

て、あるけどこれがみんなが書いてるやつ?
409花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 00:28:16 ID:4gxtHxQL
お、ほんとだ>>408d!
ターシャクラブのHPに載ってますた

〜ターシャ テレビ放映紹介〜
ターシャの新しい番組ができ花フェスタのターシャの庭にも
NHKのスタッフの方が撮影にみえました
番組の予定はこちらになります
お見逃しなく!
ttp://www.sophia.gr.jp/~sugiyama/t-tv.html
410花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 00:54:39 ID:NE747Q4Q
エンヤ婆あげ
411花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 08:33:09 ID:Q+nGxMGK
やった〜!
本は持ってるけど映像見るのは初めてだからすごい楽しみ!!
米の公式HP覗いてみたら、お花の種の通販してるんだねぇ
412花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 09:25:44 ID:9TYQACdp
sageで進行しているのに故意に上げる空気の読めない痛い奴・・・w
413花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 11:52:16 ID:fDGeBxuZ
あっ、ワンちゃんが2匹いる!
前は1匹だったよね。
414花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 14:33:35 ID:3UsK7L3r
ピザコーギーかわゆす
415花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 01:19:32 ID:2EahFYoA
TV情報とか緊急性の高いものはageてくれた方が助かる
sageもageも時と場合による
416花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 07:41:35 ID:j36BahEz
ふっふっふ
DVD買っちゃいましたよ。
薄いピンクのオールドローズ、きれいでした。
しかし30万坪か。スケールが違うね。
農薬とかは使ってないんでしょうか。
417花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 01:46:21 ID:MHN9tkBc
見どころNHK忘れてた。。
418花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 20:33:08 ID:2TQaB4qk
>>471
ターシャのメッセージが痛烈だった。
「日本の皆さんはTVなんか見る時間があったら、他の・・・」
ターシャらしい皮肉が冴えていて大笑い。

NHKアナが一生懸命フォローしていたがw

他にクリスマスの飾りつけ、家族との食卓風景、
日本のターシャクラブとの交流場面など。
419花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 22:57:44 ID:oY3Kax0i
そうそうwあのコメント‥大笑いしたわ
ターシャおもろすぎw
420花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 23:44:13 ID:Tb1Gt7lU
再放送の90分って、長い方のバージョンかな?
421花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 12:31:16 ID:gLaTE272
自分が見た時には丁度好きなようにしたらいいのよみたいな事言ってた。
(思ったようにやればいいだったかな)
しかし素敵な庭に驚いた。
422花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 20:48:38 ID:xCM5pa8T
ターシャからの贈りもの 高レートで予約録画セット完了!(`・ω・´;)
423花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 05:21:36 ID:mL8du0C5
>>422
自分も標準録画で予約完了!!
…でもテレビのチカラ(裏番組)も見たかったよう 仕事が憎い゜(゚´Д`゚)゜
424花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 18:43:26 ID:yAJ9cqS4
高画質で録画予定!
あげ!
425花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 18:46:28 ID:Ovh42fT6
地デジ地上波ダブルで予約すますた
426花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 20:43:46 ID:z1SPmRAY
素敵な婆さんだね
品がある
427花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 20:44:29 ID:Ovh42fT6
もうすこし園芸シーンが見たかった
428花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 21:02:42 ID:Xv5DhDKw
もう少し濡れ場シーンが見たかった(笑)
429花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 21:34:32 ID:j9CoSkpa
いいものを見せてもらったよ。
素晴らしいクリスマスプレゼントだった。
NHKも粋な事をするねw
430花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 22:51:26 ID:kNDQP0Md
オールドローズのロサ・カニーナ
ネットで注文しちゃいました。
花とローズヒップ、楽しみだなあ。
431花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 23:39:50 ID:M7fJ2nql
私は前回と比べて、すっかり荒れ果てたターシャの庭に
少し、いやかなり悲しくなったよ・・・
432花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 00:22:40 ID:BrwrrV/a
あんまり庭は映らなかったけどね・・・
つか、今初回のほうの放送を見直してるんだけど、すごくターシャ若く見えるw
(前回の番組の後に寝込んで老け込んでるんだもんな)

なんかいついっちゃってもおかしくない様子でこわいっす。
433花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 00:32:32 ID:BrwrrV/a
北海道の花園、陽殖園の再放送:

陽殖園の一年間をNHK北見放送局のスタッフの皆さんが丁寧に取材した。
“夢の花園”をつくる男〜北海道 オホーツク〜がBSハイビジョン、NHK総合、
北見ローカルでそれぞれ再放送されることになりました。
年末年始のひとときに陽殖園の「花」をご覧ください。

○NHK総合(全国放送)
平成19年1月2日(火)午前5時10分〜午前5時59分

○NHKBSハイビジョン(全国放送)
平成19年1月11日(木)午後7時〜午後7時50分
平成19年1月13日(土)午前6時〜午前6時50分
平成19年1月16日(火)午前9時〜午前9時50分

○NHK総合(北見ローカル)
平成18年12月26日(火)午後4時5分〜午後4時55分
434花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 00:37:00 ID:BrwrrV/a
ハイビジョン特集「ターシャからの贈りもの 〜魔法の時間のつくり方〜」
BSハイビジョン 1月30日(火) 午後8時〜9時30分

435花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 01:13:03 ID:DRJYKWkf
年寄りは、一回寝込むと寝たきりになりやすいからね。
でも、あの年で、あそこまで頭がしゃんとしているのは
凄いと思う。

庭がもっとみたかったけど、今回はクリスマス特集だったから
仕方ないねぇ。チューリップ綺麗だった〜
436花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 02:16:06 ID:iD1B9sUc
うお、見逃した・・・

437花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 06:06:04 ID:zOQVebQa
ターシャの番組は楽しみに見ています−−ターシャのような生き方が出来たら最高ですね〜短い人生を好きなことをして楽しむのよ〜毎日の退屈な時間を魔法の時間に*****含蓄のある言葉でした。至福の時をいただきました。
438花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 10:13:47 ID:7FAY6cv1
お花や森の中の苔を見ている時のターシャの目・表情
まるで子供がわくわくしている時のようだった。
いくつになっても純粋な感性を持ち続けているんだなあと思った。
録画したからもう一回見よう。
439花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 11:38:45 ID:hGAHy3qz
なんか、見た後とにかく悲しくなってきた。春に再放送のターシャの庭を
みて、わずか半年しか自分の中では経っていないだけに、
老いっていうものがずっしりと感じられた。見た瞬間分かった。

この冬、大丈夫かな。元気でいて欲しい。
440花咲か名無しさん:2006/12/27(水) 09:18:56 ID:ZedJBaxH
一族・・・いや彼女の仕事に関わる多くの人達を食わせてるんだから
たいしたバア様だわ。

だいぶガックリ来ちゃって、すごくヨボヨボになっててびっくるした。
ほっぺにでっかいシミも出来ちゃってたし・・・。
トイレやお風呂はもう自力でできなさそう。
441花咲か名無しさん:2006/12/27(水) 13:51:12 ID:E+B0db2V
確かに庭は荒れているように感じた。
ただターシャが自分の死後は、庭は自然に帰したいという希望を持ってるみたいだから、
その意志に沿ってるのかもね。
ターシャ自身が庭の手入れを出来なくなったら、もうできるだけ放置でってことなのかな。

前回の時綺麗に花々が咲いてた丸い花壇が、セイタカアワダチソウまみれになってて。。。
でもそれすらもターシャは「ほら、綺麗でしょ」って言ってたのが深いなぁと思った。

セスがロウソク作りを手伝ってた納屋の横の庭も、雑草が生えまくってたねぇ・・・

かつての手が行き届いた庭も美しかったけど、
自然のままに雑草に覆われていく姿も、これから死期を向え
土と天に帰っていく我が身と重ね合わせて
あるがままの姿が一番美しいというところまで到達しちゃってるのかなって思った。
442花咲か名無しさん:2006/12/28(木) 18:07:04 ID:a8KRhuFc
>>441
ああ、やっぱりセイタカアワダチソウだったんですね。
アキノキリンソウって説明が出たから、
日本のと違うなとは思ったけど。
でも、いいこと言うなあ、441タン。
443花咲か名無しさん:2006/12/28(木) 23:18:21 ID:dxaWACmc
ターシャからの贈りもののエンディングにかかっていた曲
わかる人いませんか?  リベラかな?と思ったけど
ヒットしないの・・・。
444花咲か名無しさん:2006/12/29(金) 09:39:49 ID:rVngrZwU
アキノキリンソウとセイタカアワダチソウは同属だけど違う植物みたい。
セイタカアワダチソウって毒があるって思ってたから食卓に飾るとは何事だ!って思ってたw
445花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 00:43:17 ID:T7peU5es
セイタカアワダチソウのことをキリンソウって呼んでた。
小学生か中学生の理科のとき、
「ススキがあるところにセイタカアワダチソウが1本でも生えてくると、
その場所は生存競争でセイタカアワダチソウが優勢になる」
って習って、怖い植物だなーって印象があったけど、
最近、原っぱ自体は少なくなったが、ススキが健闘していると思った。
あ、スレ違いかも?!w
446花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 12:34:25 ID:DxTt9e89
>>445
ttp://www.manabi.pref.aichi.jp/general/10000289/0/sousyo60/section5.htm
こんなの見つけたよ
ススキとセイタカアワダチソウは関係?あるんだね
447花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 15:36:54 ID:dT72N1Jp
全国的にススキが激減してるって聞いた。
うちのほうもセイタカアワダチソウばかりでススキはあまり見かけなくなった。

何年か前、うちの庭に生えてきたススキを大株にして大量のナンバンキセルを寄生させた。
上も下も綺麗だし面白い。注意点はススキのタネが飛ぶ前に刈り取らないといけないんだなぁこれが。
448花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 00:18:00 ID:qBPyojo3
ターシャの影響でうめたスノードロップが今年も芽吹いた。
新しく球根買い足したから、たぶん買い足し組っぽい。
449花咲か名無しさん:2007/01/08(月) 21:56:22 ID:UdWauntZ
>>443
同じくリベラかと思いましたが、メインボーカルの声がリベラより高いのでやはり違うようですね。
確か、初期スタッフが別に作ったユニットがあったと記憶しています。
自分も気になって仕方が無いので、もう少し調べてみますが・・・。
450花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 22:15:51 ID:DB8NUULg
449さん
443です。レスありがとうございます。
そうですか〜。違うかもなんですね・・。
私も、もすこし探してみますね。
451花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 20:14:53 ID:J1TvwYo2
◎ハイビジョン特集
「喜びは創(つく)りだすもの 〜ターシャ・テューダー 四季の庭〜」(再)
1月29日(月)後8:00〜
452花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 19:25:20 ID:DUZouu02
コッツウォルズの特集今日地上波でもやるんだね
453花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 23:29:24 ID:C3qp3dBe
>>452 今テレビつけました(泣) あ〜、終わった↓↓
地上波で再放送やりませんかねぇ〜?(涙)
454花咲か名無しさん:2007/01/16(火) 16:20:03 ID:wWaxXUzx
コッツウォルズは途中で眠くなってテレビ消した。
もっと早い時間帯に放送して栗。
455花咲か名無しさん:2007/01/16(火) 20:07:54 ID:FpQvL58s
コッツウォルズ、、、手帖に書いてたのに見損なったよ・・・orz
誰か観てた人、どんなだったか教えて〜。
456花咲か名無しさん:2007/01/16(火) 23:35:31 ID:GjnqB6KU
良かったよ〜コッツウォルズ。
ターシャ番組のイギリス版と言ったトコでしょうか。
美しいオープンガーデンが紹介されていましたよ。
他にもそこで暮らす人達のガーデンもいくつか。
457455:2007/01/17(水) 00:02:06 ID:4332OfZt
>>456 キャアアアー見たかったわ!残念!
458花咲か名無しさん:2007/01/17(水) 01:39:35 ID:molrBOTp
要望が多かったら再放送するんじゃない
観れなかった人はNHKにメールするべし
459花咲か名無しさん:2007/01/18(木) 15:58:47 ID:FGt0o+fx
コッツウォルズ、夢のような風景だった…
ターシャの庭とはまた別の魅力があってどちらも素晴らしい
ぜひ地上波で再放送してほしいよ
ほんと素晴らしかった
460花咲か名無しさん:2007/01/19(金) 16:59:15 ID:yv84SYKT
「コッツウォルズ、たいしたことなかったわね」
(ターシャ談)
461花咲か名無しさん:2007/01/19(金) 19:00:56 ID:9DqH2lOg
>>460 ターシャは絶対言わなさそうw 
462花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 12:27:03 ID:Jp9ZwaWc
孫嫁は内心思ってそう。
463花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 07:21:19 ID:AfjR/TbL
性格の悪いターシャ信者ってキモイね
464花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 00:26:25 ID:J7yUNN2w
コッツヲルズやってたとしてもターシャん家はテレビ無いでしょw

そうそう世界史にテューダー朝って出てくるけど
ターシャってこの王朝の末裔なのかな?!何だかワシすごいハケーンしたかも
465花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 00:44:32 ID:V2Ca11B4
それは藤原紀香が皆藤原氏の子孫と言っているようなものでは・・・
466花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 11:57:51 ID:ZkJ5BuE4
>>464 晒しage
467花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 21:34:43 ID:92rpLd32
バーモントカレーのバーモント州
468花咲か名無しさん:2007/01/26(金) 22:52:08 ID:9J0SNdJY
(;゚∀゚)
469花咲か名無しさん:2007/01/27(土) 11:22:08 ID:v/ItnjPp
本日 後1:30〜 BS11
コッツウォルズ 世界一美しい村に住む人々

1月29日(月)後8:00〜 BS hi
「喜びは創(つく)りだすもの 〜ターシャ・テューダー 四季の庭〜」(再)

1月30日(火) 後8:00〜9:30 BS hi
ターシャからの贈りもの  魔法の時間のつくり方
470花咲か名無しさん:2007/01/27(土) 11:30:42 ID:U0iNCX84
>>469
サンクスコ!!!!
471花咲か名無しさん:2007/01/27(土) 13:10:41 ID:lOxzHMJF
>>469
ありがd!
472花咲か名無しさん:2007/01/29(月) 20:29:05 ID:Trp4gKOx
BS-hiでやってるわよ。
実況になるから、こちら↓でお話ししませんコト?

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1169994095/
473花咲か名無しさん :2007/01/29(月) 20:34:55 ID:a55UETiK
BS-hi
見れない。悲しい。
474花咲か名無しさん :2007/01/30(火) 10:58:25 ID:RIvBZJw/
すごくよかったなぁ
庭の映像やターシャの言葉で泣いちゃったょ
私もこうゆう生活をいつかしたいな
475花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 13:49:26 ID:MYTlId7Z
コッツウォルズ、地上波再放送しないかなあ
見れなかった…
476花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 21:24:27 ID:IPmh+Zxi
あ〜あ、今頃ターシャやってるんだろうな・・・。見たいな。
実家帰ればよかったかなショボーン
477花咲か名無しさん:2007/01/31(水) 12:58:21 ID:6Vaa+cwX
失敗などを思い出したとき蓮の花の事を思い出す…
とあったのはどの本だったでしょうか。
購入を考えているのですが、
あまりに田舎で実物が確認できなくて…
済みませんがどなたか教えてください。
478花咲か名無しさん:2007/01/31(水) 18:59:27 ID:+ss4p1/T
新しい映像はありましたか?
見たかったな・・・
479花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 00:18:37 ID:fIUqeMB/
BS hiではよく再放送してるんだね
おいら一人暮らしで実家じゃないから BS hiとか
入れる余裕ないんだが・・・BS hiって月2000円とかかかるよね
それだけ出す価値あるかな、映画とか沢山やってるならちょっと入りたいけど
480花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 10:17:05 ID:7fT3TIsy
BS hi 自然番組とか芸術とかが好きなら良いかも。
481花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 11:21:09 ID:mOE/xgmV
>>477 あ〜それ読んだことある。でも、タータの本はほぼ全部持ってるので、
すぐには分かんないかも・・・ちょっと待たれよ。
482481:2007/02/01(木) 11:47:02 ID:mOE/xgmV
>>477 『思うとおりに歩めばいいのよ』メディファ刊 ね。
でっかい鎌を研いでる写真がついてるやつ。
蓮の写真は他の本でもいくつかあるけど、
「過去の過ちや失敗〜」のキャプションはこの本だけみたい。
483477:2007/02/01(木) 13:08:33 ID:pmVJr08U
>>482
おお!
調べてくださってありがとうございます!
『思うとおりに歩めばいいのよ』ですね。
さっそく注文してきます。
ご親切ありがとうございました。
484花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 22:09:46 ID:untrK0dN
>でっかい鎌を研いでる写真がついてるやつ。

ターシャが研いでんの?
ますます魔女っぽい!
485花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 22:17:12 ID:Xe+uwjqr
今日本屋さんでターシャの新刊本を見つけた。
「恋をするターシャ」w
って別にターシャの恋物語でなく、著名人の言葉を引用して
その言葉に合うイラストを付けている感じ。
バレンタインに向けて出版したのかな。
486花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 01:23:29 ID:2cSYCroP
あれって蓮じゃなくて睡蓮じゃないの?
487花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 21:59:57 ID:MTuWTUt7
やっぱりトイレはくみ取りなんですか?
488花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 00:00:54 ID:10/sDw7I
>>486
そのとおり。バーモントの気候でハスは育たない。
489花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 07:58:40 ID:LDLDzpnV
ターシャがガーデニングに興味を持つ
きっかけになったというロサ・ユゴニス
欲しいけどどこにも売ってない。
490花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 13:28:02 ID:KAiKSYIa
もうすぐ14時からBShiでターシャの番組がありますよ
491花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 15:09:16 ID:IgYBq9ig
>>489コマツガーデンの取り扱い品種にあったような気がする。
聞いてみたら?
492489:2007/02/08(木) 19:49:45 ID:jgL3Qm5I
>>491
大変遅くなりましたがありがとうございました。
コマツガーデンに聞いたら現在在庫がなく、
次の新苗待ちとのことでした。
493花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 09:05:48 ID:9JdMyocb
本日NHK BS2 再放送
14:47〜ターシャからの贈りもの・魔法の時間のつくり方
494花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 10:46:32 ID:lBYb4gmI
再放送情報ありがと。知らなかった。
前回はBS3だったから見れなくてさ…必ず見るよ♪
495花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 21:08:46 ID:2Qv+2bZv
今日…やってたのか…orz
496花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 22:29:02 ID:h7BVs6r8
>>469
このBShiで放送した一時間30分間の方をBS2か地上波でもして欲しいお
497花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 22:52:21 ID:24vHxkdl
1時間半のほうだったら今日BS2でやったんじゃないの?
498花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 23:04:10 ID:h7BVs6r8
放送時間が14:47〜16:00だからしてないと思う
この長さだと去年のクリスマスに地上波でしたのと同じ
だから見なかったんだけど
499花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 23:50:38 ID:24vHxkdl
ターシャの庭は1時間50分、ターシャからの贈りものは1時間12分だね
500花咲か名無しさん :2007/03/01(木) 18:17:03 ID:AWRoWbWH
>>27さんの言う通りでした。

今名古屋のJR高島屋で「ターシャ・チューダーの世界展」を
やっているので、昨日見に行ってきましたが、800円払うような
ものじゃなく、中は絵本の原画と手作りおもちゃ、再現した室内に、
ターシャの古い服が数点出品されている、というショボイもの
でした。
外側の小さな庭に花が植えられていて、中よりこっちがきれい
という感じで、そこで写真撮ってる人も何人かいました。
展示というより、花フェスタ岐阜の宣伝みたいで、本やグッズが
いっぱいありました。
私は3Dの本が欲しかったのですが、そこになかったので、
三省堂で聞いてみたのですが、探してくれた女性店員さんが、
「ターシャのブームは日本だけなので」と言ったことが
印象に残りました。
ターシャの最盛期はとっくに終わっていたわけね。
ま、90歳だから当然だけど、今回のブームは
完全にNHKが作り上げた感じ。

ブーニン、フジコ・ヘミング、ターシャってこと?
確かに庭はきれいだったけど、NHKってなんだかなあ・・・
501花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 23:23:34 ID:EvGHjj/n
保守
502花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 18:11:45 ID:+MfxGUfb
3/10(土)16:00-17:30NHK総合
ターシャからの贈りもの・魔法の時間のつくり方
再放送あるかも
503花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 23:53:19 ID:GnTxTsvS
おお!ありがとう!>>502
504花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 16:52:00 ID:X/n8Wbvm
放送明日なのでage
505花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 00:15:18 ID:TygPx5AF
土曜仕事入ってたけど、早く上がれるようになったんで初めて観るお
ワクテカage
506花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 15:44:06 ID:Sp9tQA6+
1stも見たい
507花咲か名無しさん :2007/03/11(日) 03:13:42 ID:nimGSPiR
ターシャみたいな感じの成功者になりたいんだけど
どうすりゃいいですか?現在24歳男子、フリーターです
絵本作家とかなりたいなぁ
508花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 12:21:57 ID:gUxa/h/q
まず、絵を描くことですな。
描いて描いてどこかのコンクールに出す。
509ターシャ:2007/03/11(日) 16:06:12 ID:q30aNFr1
甘いわよ。

その年令ならフリーターは辞めて
正社員になって食い扶持と将来の安定性を確保しておく必要ありね。
本気で絵本作家になりたいなら、仕事と平行して頑張らなくてはならないわよ。

ネットで作品を発表してアクセス数あれば
出版社が注目してくれるかも知れないわね。
510花咲か名無しさん :2007/03/11(日) 21:14:49 ID:nimGSPiR
うぅ、ターシャに言ったら本当にそんなことを言われそうだ
511花咲か名無しさん :2007/03/12(月) 03:55:58 ID:lVeT4fDe
一昨日の再放送みたけど、ターシャの庭って
桃や林檎がなってるんだね、すごいね
桃って難しいんでないのかな?
あの桃の木すごいひん曲がってたけど、何であんな状態に
なってたしまったんだろ?実を取ったら切らなきゃ駄目だなとか
言ってましたよね、あと林檎も実が沢山なっててすげーって思った・・・
僕も庭を造るなら、絶対実がなる木を沢山植えたいんですよね
今はまだ2本くらいしかないけど、桃や林檎はマジで夢です
林檎の実、数がおおかったけど、実なりがいいように
ちゃんと考えて植えてるのかな・・・それとも、適当に植えただけなのかな
512花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 12:45:13 ID:LHhXjBW5
日本とは気候が違うからねぇ。
冷涼な地帯でないと林檎は難しい気がする。
513花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 15:58:19 ID:nnP6hjVy
しかも平均気温が高くなって来てるから
日本で林檎が栽培できる地域は狭められて行くらしい。
かわりにミカンが栽培出来る範囲が多くなる。
514花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 16:35:17 ID:+o+pdQ2t
ターシャの本
とりあえず最初に一冊買うなら
どれがお薦めですか?
庭かDVDか・・・迷う・・・
515花咲か名無しさん :2007/03/12(月) 16:36:10 ID:lVeT4fDe
蜜柑もいいですねー僕んち蜜柑ありますよ
蜜柑も庭に増やしてく予定です
桃も沢山植えて、桃の木の下に根っころがって
ここは桃源郷かと思うのが、密かな夢です
蜜柑は2mくらいの木ですが、今年も実を沢山つけました
しかし猿に全部食べられてしまいました、ちなみに秩父です
516花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 16:55:24 ID:VT4X7xzt
乳部ならリンゴやモモもいけますね。
517花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 17:20:58 ID:I6Qw0yiS
>>514
庭とDVD持ってるけど、DVDの方がオススメだよー
何回もみてしまう
518花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 17:27:23 ID:eoAx9dEg
>>514
自分はターシャ・テューダーのガーデンがおすすめ。
少し高いけど写真も文章も豊富で読み応えがある。
あの本の中にある
パステルカラーのビオラとブルーの忘れな草の色彩のコントラストが
夢のような美しさだと思った。
519花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 21:30:59 ID:tW8NbuKK
全部NHK関係なのか
520花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 23:58:21 ID:+o+pdQ2t
>>517-518
レスありがとうございます。
DVDとガーデン両方買ってみようかな。
DVDは付いてる本がしょぼいってうわさ聞いたので
躊躇してたんですよね。
でもDVDの内容がそんなにいいなら本はおまけって考えればいいんですね。
早速楽天で注文しよう♪
521踊る名無しさん :2007/03/13(火) 01:27:04 ID:HL+hzfqO
>>519
今回のブームはNHKが仕組んだ日本だけのブームだって、
三省堂の洋書担当が言ってた。
海外じゃもう彼女の本は売れてないらしい。
522花咲か名無しさん :2007/03/13(火) 01:33:04 ID:AYu88WB7
別にもう売れなくてもいいだろうがなw
もう充分すぎる程、常人が一生で稼き出すよりはるかに稼いだだろうし

NHKが作り出したものなんだろうけど
園芸興味なくても、セラピーDVDみたい感じで
リラックス効果ある感じで、おいらみたい園芸素人の若い層も
ついチャンネル止めて見入っちゃう感じ
523花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 02:11:43 ID:YIhCxMPU
放映を録画したもののほうがいいけど、できなかったら本よりはDVDだね。
524花咲か名無しさん :2007/03/13(火) 17:23:16 ID:AYu88WB7
コーギーはずっと放し飼いなのかない?
何を餌にしているのかな、糞とかもさせちゃっていいのかな
肉食だったら、植物にいい感じはしないけど・・・
あと手作り蝋燭の、蝋の液体は何から出来てるのかな
買ってきて作ってるのか、それとも家で作れるものなのかな
525花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 17:49:08 ID:yDMtTr9g
>>524
蝋は蜂の巣からとれるんだよ。たぶん、巣箱おいて蜂飼ってるんだと思う。
526花咲か名無しさん :2007/03/13(火) 17:55:29 ID:AYu88WB7
なるほろ・・・
ミツバチかな、確かに買ってそう
僕んちに受粉木が必要な桃が来るんですが
ミツバチとか飼ったほうがいいのかな
素人が買うとやばいかな
527花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 22:49:21 ID:MVpf4L5U
ターシャの本に、以前ミツバチを飼ったことはあるけど
蜜蝋作りに足りるほどの花が周囲に無いため、
その後は蜜蝋は購入してると書いてあったよ。
528花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 00:08:58 ID:OVCWnNHt
蜂以外にウルシとかハゼからも蝋が取れるけど
バーモントじゃ栽培出来ないだろうしな。
529花咲か名無しさん :2007/03/14(水) 00:52:27 ID:1qxq07hK
林檎って素人が植えて、あんなボコボコなるもんですか?
味とかどうなんですかね、見た目は売り物みたいだったけど
あれで味が美味かったら、すごいですよね
530花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 08:33:51 ID:u0jlh/GZ
例えば、日本では柿は放置しててもいっぱい成る。甘くておいしい柿の木を
欧州、米国で作ろうとしてるけどダメだそうです。
林檎も日本では難しい木だけど、気候風土が合えば放置でも成るでしょ。
531花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 09:59:45 ID:g30aX0kl
うちの近所は、リンゴや洋梨の大木が、手入れ無しで
街路樹として鈴生りだよ。ヨーロッパの小国。
でも、水分の少ないリンゴがおおいなぁ。キレイだけど旨くない。
農家ががんばってフジとか作っても、蜜なんか絶対に入らない。
タ−シャみたいな人は、一つの通りに1人はいるね。
老人は余暇がいっぱいあるし、庭付きの家に一人暮らしって
多いから。
日本では、日本にあう、ヨーロッパ人がうらやましがって
真似しているような庭をもっと作ればいいのに。
そしたら海外から取材が来るかもよ。マジで。
532花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 11:13:18 ID:GVJWe4HM
実は既に真似されてたらしい。
イングリッシュガーデンとか、大体のあの様式は
もとは日本庭園からの発想だったらしい。
533花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 12:18:01 ID:g30aX0kl
そうかー。日本庭園は素晴らしいな。
近くで見ても見るに耐えるし。
柿とかゆずとか金柑とか、たくさん成ってたらすごいよね。
534花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 12:25:23 ID:0SPZgvNP
日本の野草(雑草)も、海外では評価が高いよね。
四季のある日本の素晴らしき風土に乾杯。
535花咲か名無しさん :2007/03/14(水) 18:48:47 ID:1qxq07hK
>>531
どこにお住まいですか?寒い地方ですか
洋梨が放置で鈴なりってすごいですね、羨ましいです、林檎も
536花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 20:43:27 ID:Eb9nXcET
ヨーロッパの小国って書いてあるから
寒い地方なんじゃないの?
ヨーロッパでもあったかい国なんかあったっけ?
537花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 02:35:31 ID:2RwGmTHL
小さくてあったかい国といえばマルタがあるけど。でもリンゴ地帯だったらスロベニアかルクセンブルクかリヒテンシュタイン辺り?
538花咲か名無しさん :2007/03/15(木) 08:21:55 ID:5OmlZsi8
あ、そういう意味か、まるでヨーロッパの小国って
意味だと勝手に勘違いしました
539536:2007/03/15(木) 21:09:09 ID:BfVU0c7u
>>537
ああ、マルタは暖かいですね〜

>スロベニアかルクセンブルクかリヒテンシュタイン辺り?
なんか響きだけで素敵・・・

>538
日本には通りにひとり
「ターシャみたいな人」はいないかとw
540花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 18:52:28 ID:xWeh/zeq
『ターシャの庭づくり 』 メディアファクトリー 2007年3月16日発売 2940円
最新刊! 
1)美しい花の写真が、『ターシャの庭』の3倍掲載。 
2)ターシャの35年間の庭造りのノウハウを一挙公開!
3)2006年、リチャード・ブラウン撮影。

「誰に見せるつもりもなく育ててきた庭ですが、私の庭づくりの経緯やノウハウを、
この本を通じて、大量の写真とともに皆様にご紹介できることをうれしく思います。−ーターシャ・テューダー」 
56歳のとき、手に入れたバーモント州の”荒れた森”を”この世の楽園”につくりあげるまでの奇跡のガーデニング・ストーリー。
写真160点以上。

立ち読みしてきたが個人的評価は
ターシャ・テューダーのガーデン > ターシャの庭 > ターシャの庭作り
541花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 19:01:03 ID:xWeh/zeq

ターシャの庭- 喜びは創りだすもの-NHK放送 使用曲
 
  アバンタイトル 庭の俯瞰
  曲名:「TWILIGHT」
  演奏:Libera

  6月 春
  曲名:「MELT THE SNOW」
  演奏:Virgina Astley

  家の中
  曲名:「パッヘルベルのカノン」
  演奏:吉野直子
542花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 19:02:07 ID:xWeh/zeq
  30年前に建てられた家
  曲名:「COOKLES AND MUSSELS」
  演奏:Von Trapp Children

  絵本作家 コーギー犬
  曲名:「SUNFLOWER」
  演奏:Alice Peacock

  夏
  曲名:「TREE OF WRONGS」
  作曲:Rachel Portman
543花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 19:02:54 ID:xWeh/zeq
グラハム・ベルの話 お茶の時間
  曲名:「LADIESIN LAVENDER」
  演奏:Royal Philharmonic Orch

  ターシャの生い立ち
  曲名:「MOON RIVER」
  演奏:Pedro Jose Sanches Martiness

  秋紅葉
  曲名:「SIGMA」
  演奏:Secret Garden
544花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 19:03:27 ID:xWeh/zeq
ローソク作り
  曲名:「テンダネス」
  演奏:木住野佳子

  1月温室の中 春を待ち望む
  曲名:「PRAYER」
  演奏:Secret Garden

  チューリップ満開
  曲名:「PRAYER FOR PAPA」
  演奏:Von Trapp Children
 http://www.vontrappchildren.com/

  エンディング
  曲名:「I FIND YOUR LOVE」
  演奏:Beth Nielsen Chapman
545花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 19:04:11 ID:xWeh/zeq
>>443
ターシャからの贈りもの-使用曲
アバンタイトル
曲名 詩編23番 Psalm23(The Vicar Of Dibley)
演奏 Joseph Mcmanners

エンディング
曲名 Candlelight Carol
演奏 Joseph Mcmanners

http://bit.sonymusic.co.jp/index.html?SICP-1072
546花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 12:02:00 ID:nsjK9NZ7
>>540 おお!新情報ありがとう。あたしも今日本屋でみてみようっと。
547花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 22:50:30 ID:YaPe0YOF
落ちすぎだからage
昨日本屋で見て来た!モノクロ写真が時代を感じさせるねー。ターシャも若いし!
花の名前とかは、さんざん概出だから要らんかなって思った。
欲しかったけど、なぜか「うつくしいキモノ」を買ってしまった・・・orz
548花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 23:56:05 ID:WMpVJoAr
ターシャのDVD買いました♪
はやくゆっくり見る時間(誰もいない時間)がほしい。
運悪く子供が春休み突入・・・
549花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 20:07:46 ID:jnVMKOGl
「ターシャの庭づくり」
買っちゃったよ!
庭づくりの参考にしようと思う人にはお勧めできないけど、
きれいな花の写真で癒されたいならお買い得です。
まあ、表紙カバーからして2匹目のドジョウ狙いを
前面に打ち出してるようなデザインは、なんかなあ〜と思うけど。
550花咲か名無しさん :2007/04/02(月) 02:55:03 ID:U3tgiAF+
大した世話しないで桃が鈴なりになる国ってあるのかな?
551花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 10:26:36 ID:IDp4QK7b
桃源郷
552花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 23:47:53 ID:XFdGE9oX
桃って難しいの?
553花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 23:37:59 ID:E7yzddeU
>>541-540
>>443です!!久しぶりにきてみたら、
曲情報流してくれた方が!
こんなに詳しくありがと〜。
感謝します〜!
554花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 23:40:45 ID:E7yzddeU
553
リンクの数字間違えた
>>541-545 でした
とにかくありがと〜
555花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 23:38:18 ID:iZnPeXUi
「喜びは創りだすもの」のDVDではなくて、NHKで放送された時の冬ビニール
ハウスで栽培している時にかかっていた曲は誰の曲なのか分かる人いますか?
556花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:09 ID:ksSZvoH+
>>555 わかりました
557花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 17:34:45 ID:i+njgQNS
自分も久々に「喜びは創りだすもの」の録画を見てるけど
どの程度DVD版と違うのかな

庭をこれでもか、とクレーンカメラで存分に撮影した映像は
やっぱり永久保存版だわ…
558花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 17:59:08 ID:fozrfmbH
音楽はぜんぜん違うけど映像は一緒じゃね?
559花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 17:11:54 ID:1/OmS+B1
>>558
そうなの?ありがとう!
560花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 19:00:08 ID:58Q20lkg
あげときますね。
561花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 20:47:56 ID:913IMPcy
モノマネ好きにはたまりまへんな
562花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 20:27:17 ID:yQTioUPn
age
563花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 07:33:49 ID:ZYdX/Y3U
ターシャの庭ジグゾーパズル「地上の楽園」1000ピースの完成!
すっごいきれいだ!
ttp://store.yahoo.co.jp/jigsawclub/c11-186.html
564花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 11:29:26 ID:M2h+4uSM
>>563 おお!あたくしの好きな芍薬が前面に!
でも、白い花をつけるクラブアップルの写真でもいいなあ。
565花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 15:04:55 ID:9fTMndyP
ターシャは生きておるだろうか
566花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 06:04:51 ID:7DE5qaFA
有名人だから死んだらニュースになると思う
567花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 17:36:46 ID:xlxr4l8m
定期age
568花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 08:27:59 ID:y8oOnv2M
保守
569花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 01:48:02 ID:FgoAvk7s
>>552
前に花桃植えてたけど、葉にアリマキがいっぱいついて、
ゾーっとするくらいだった。
葉も幹も甘いのかもしれん。
植えるなら消毒必須って感じ。
570花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 10:31:56 ID:Ztqq6hKH
油虫駆除何故消毒必須
571花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 08:08:30 ID:SpnZGFYY
>>570
樹液吸われて葉がチリチリ、ベトベトになるよ。
572花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 18:48:45 ID:cCQRBm8p
アニメの世界みたいだ
573花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 14:03:22 ID:V7THmknU
アブラムシの駆除に 消 毒 剤 
574花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 11:15:30 ID:a5TONzEA
5/28にBShiでコッツウォルズやってたのに今ごろ気づいた…orz
575花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 01:35:47 ID:9Da3WFX/
短い版なら6/10に放送するよ<コッツウォルズ
576花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 14:41:27 ID:Z8PeuJzR
おぉ、ありがとう!
コッツウォルズ、ことごとく見逃してるのでうれしい。
577花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 15:25:51 ID:q4FMcmDW
花フェスタ岐阜(岐阜県可児市)に、ターシャの庭ができました。
行ってきましたが、ショボくてがっかりでした。
来年大きくするのかもしれませんが。
薔薇はすごくきれいでした!

園内地図
ttp://www.rd.mmtr.or.jp/~hanafes/s-annai.htm

花フェスタHP
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/flower/index.htm
578花咲か名無しさん:2007/06/25(月) 21:09:45 ID:3nSUu2qW
岐阜じゃ無理だろうな
北海道とかならもう少し近いものが作れるかもしれないが
579花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 22:14:46 ID:vdeqP2AD
ターシャ・テューダーの世界展、始まる 大阪
http://www.asahi.com/culture/update/0802/OSK200708020007.html
580花咲か名無しさん:2007/09/10(月) 16:59:05 ID:mt5IkPdI
保守
581花咲か名無しさん:2007/10/06(土) 03:55:03 ID:avqCtzqm
ほす
582花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 09:55:06 ID:MCx1M7xp
まだ元気なのかな?
生活の木で特集があったけど
孫や息子の写真しか出てなかったからさ
583花咲か名無しさん:2007/10/09(火) 18:25:41 ID:fRPEvoad
年だからね・・・
584花咲か名無しさん:2007/10/10(水) 23:01:31 ID:0dGNh0VJ
>>583
んだんだ

130 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 18:57:42 ID:y/ynsB4+
ターシャの墓

135 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/17(火) 01:53:32 ID:FDiU8z+H
おまいらもそのうち墓に入るんだよw

140 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 00:17:44 ID:bf9NYDRU
棺桶は息子が作るだろうね。なんたって家具職人だからね。
墓石は孫が作るだろうね。なんたって石積み職人だからね。

144 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 13:37:27 ID:J1sRugK7
ターシャの庭、ターシャの家に続いてターシャの墓も出版

145 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 15:48:23 ID:bBmpQ7Fx
でも究極で、俺はある意味憧れる
ターシャの墓、ありっちゃあり

146 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 21:34:00 ID:qkvvtR4p
「ターシャの墓」執筆はたぶん孫嫁。

154 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/25(水) 16:40:47 ID:segJUjbG
「ターシャの墓」の次は「ターシャの呪い」

155 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/25(水) 19:30:01 ID:ZYAaxBdw
「ターシャの墓」
「ターシャの呪い」
「甦るターシャの庭」
「甦ったターシャ」
585花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 15:35:09 ID:EmZAPgcK
ターシャが植えてるチューリップの球根名分かる方いますか?

アプリコットビューティー(比較的入手可能)
エリザベスアーデン(日本では入手困難)

他に何があるかな。。
586花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 08:54:12 ID:AoJQ5PKZ
DVD(第二弾)買ってきた
587花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 23:22:22 ID:uiA+GViN
>>586
内容教えていただきたいです。
588花咲か名無しさん:2007/10/23(火) 14:01:05 ID:UBJzt3Nq
>>587
去年の12月NHKで放送された特別番組と未公開映像23分(日本のファンへのメッセージ入り)
589花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 19:37:17 ID:uYBemmEX
ターシャの家づくりも出たのね
かわいいけどあれで@3000はちと高いかな。。。
590花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 19:40:31 ID:uYBemmEX
×ターシャの家づくり
○ターシャの家
591花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 07:23:10 ID:XiaOrqo4
>>589 逆にターシャの家づくりなら見てみたい(*´ェ`*)
592花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 10:24:48 ID:V8+k7ZLf
ターシャの子づくりなら見てみたい(;´Д`)
593花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 19:03:17 ID:wkcM48R4
ターシャさん、お元気ですか。冬に備えて忙しくしてるのかな。
メギーは元気?うちのジョンは旅立ったよ。
594花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 13:29:08 ID:vz90XiD+
>>589 同意
595花咲か名無しさん:2007/12/09(日) 21:24:59 ID:07+LEWFM
今日の午前中ターシャからの贈り物やってたorz
短いほうしか持ってないからロングバージョンなら録画しといたのに…
あ、関西の話です
596花咲か名無しさん:2007/12/17(月) 19:13:07 ID:zEhAsE1W
再放送予定

・12/21金 21:23-22:22 NHKBSh
 HV特集「喜びは創りだすもの〜ターシャ・テューダー」

・12/24月 13:05-14:20 NHK総合
 ターシャからの贈りもの 魔法の時間のつくり方
597花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 21:10:52 ID:2B29cjop
おお!ありがとう!>>596
あの映像美を見るたびに
ターシャが住んでいるバーモントはアメリカだけど
いまの日本より安全と感じますね
598花咲か名無しさん:2007/12/21(金) 20:10:47 ID:WcTb+9DY
喜びは創りだすもの〜ターシャ・テューダー
今夜21時22分からNHKハイビジョンで放送しますよ。
599花咲か名無しさん:2007/12/21(金) 21:00:03 ID:ZMFhGzZw
ハイビジョン放送はうれしいな〜
600花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 19:20:20 ID:e8lM+zpy
保守
601花咲か名無しさん:2008/02/05(火) 18:07:49 ID:+Azvs8ur
昨日、図書館で初めて写真集見たけど、広大な土地&外国の植物だからあんまり
手入れしなくてもカッコがつくんだな。
うちのジジィが狭い庭におびただしい植物を植えては枯らして近所の人から失笑
されているのとは大違いだww
602花咲か名無しさん:2008/02/14(木) 21:58:45 ID:S/JPEBWj
夏は1日中庭の手入れしてるよ
603花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 22:55:10 ID:TAC/DmGU
良い人じゃんw
もしかしたらターシャだって最初は近所から
変わり者扱いされてたかも
オシッコの件もあるし
604花咲か名無しさん:2008/02/21(木) 15:55:58 ID:CdNo3BLM
放送予定

NHK教育 おしゃれ工房 21:30-21:55
ターシャが教えてくれたこと
3月10日(月)ターシャ家族を語る
3月11日(火)小花柄のワンピース
再放送は翌日14:30-14:55
605花咲か名無しさん:2008/02/22(金) 03:29:24 ID:62Kxr7di
ぉぉ!こんなのやるんだ〜 
ありがとう>>604
606花咲か名無しさん:2008/02/26(火) 07:39:39 ID:rw7g/W5G
あげ
607花咲か名無しさん:2008/02/27(水) 17:06:42 ID:4i1rmVVu
楽しみだね
608花咲か名無しさん:2008/02/27(水) 20:42:29 ID:N62XVEJD
ターシャ展
2008年3月19日(水)〜31日(月)
会場松屋銀座 8階大催場 (中央区銀座3-6-1)

ttp://www.nhk-sc.or.jp/event/contents/tasha.html

609花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 00:49:27 ID:RUUQI8jz
NHKのターシャ地獄
610花咲か名無しさん:2008/03/12(水) 01:13:04 ID:xRNQLFWX
宣伝じゃん
611花咲か名無しさん:2008/03/12(水) 23:50:00 ID:CY/xyUmP
孫?が可愛すぎる
焦げ茶のボブの子と金髪?のワンレンロングの子が特に。
612花咲か名無しさん:2008/03/16(日) 15:42:11 ID:9mjxfWc3
孫?良いよね、以前崩れた石垣を直したりしてたし結構良い体してそう。
613花咲か名無しさん:2008/03/16(日) 19:09:39 ID:MsMdT8i2
そういえば孫のエイミーが来日するらしいよ。

講演会
『Tasha Tudor とその家族の暮らし方』
講師:Amy Tudor
   Jennifer Tudor Wyman

2008年 4月7日(月)・9日(水)
受付 1:00pm 開演 1:30pm 約1時間
場所 ヒルトップテラス奈良
費用 3.000円 (定員100名)

主催 サラ花村
614花咲か名無しさん:2008/03/27(木) 10:34:41 ID:WjmHEQ7U
ターシャ展混み過ぎ。。
二重三重の牛歩のように進まない列。
50代以降のおばさまの熱気がすごかった。
あらためてターシャブームを実感した感じ。

物販も限定本、ポストカード、数多くの絵本、
ティーカップ&ポット、お菓子、ポプリ、
トートバック、ハンカチ、ストラップなど
便乗商売と分かっているけどまんまと買わされてしまうという感じで(笑)
しかも物販会場が狭いのでバーゲンセールのような戦場
その会計をするのに20分待ちくらいの長蛇の列。

それでも見に行く価値はあると思います。
殺人的な混雑を乗り越えてやっとたどり着いた
最後のターシャの庭の再現に思わず感動してしまったw
615花咲か名無しさん:2008/03/27(木) 13:26:15 ID:B6uTFoCl
>>614 さん
何時ごろいらっしゃいましたか?

616花咲か名無しさん:2008/03/27(木) 22:39:24 ID:WjmHEQ7U
>>615
平日のお昼すぎです。
平日の午前中でもかなりの混雑らしく
閉店間際くらいしか空くことがないみたい。

会期も残り少ないので今度の土日は大変な混雑だと思います。
617花咲か名無しさん:2008/03/27(木) 23:28:56 ID:B6uTFoCl
>>616
ありがとうございました。
50代以上の女性が大半だとしたら、明日か月曜日の5時以降が
比較的すいているかもしれませんね。
618花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 15:23:27 ID:wvFFlddF
奈良の講演会、いいな〜行きたかった。
誰か行った人いないかなあ。
619花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 19:13:28 ID:t5C2i9gE
放送予定

4月21日(月)14:00-15:50
NHK BSh 103
ハイビジョン特集
「世界一美しい村に住む人々〜イギリス コッツウォルズ〜」
620花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 12:01:36 ID:Psb/mN3a
>>619
情報ありがとう!
621花咲か名無しさん:2008/04/20(日) 18:08:03 ID:mu8U/ZqJ
写真集のターシャの庭とかで、小道や足元にグランドカバーとして植わっている植物は
何でしょうか?
芝?
うちの庭は土がむき出しなので、キレイな緑の地面に憧れる・・・。
622花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 21:55:02 ID:TxMlwhrH
NHKが制作したものじゃなくて、
97年くらいの、アメリカかどこかのプロダクションが制作して、
日本語版だけNHKがつくった映像が見たいんだか…
623花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 16:03:57 ID:jQA4+ewF
私の知る限りでは国内でターシャの庭に最も近いのは
北海道の紫竹ガーデン遊華だと思う。ただし、日本のおばあちゃんの庭なので
ちょっとセンスが欠ける部分はあるけど(雑貨使いの面で)。

あれだけの広大な土地をセンス良く仕上げるのは
センス面だけでなく、労働力や時間、金銭面でも難しいだろうなぁ。
・・・でも広い庭が欲しい。夢のまた夢だけど(溜息)
624花咲か名無しさん:2008/05/14(水) 21:52:26 ID:8yvMl0t9
地方へ行けば土地はいくらでも余っている。
そこへ行けるだけの勇気と事情と金と健康があればの話だが。
625花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 00:52:50 ID:m/jYLRbv
>>622
それたしかフランスの放送局が制作した番組ではないでしょうか?
日本人が直に撮る生々しい感じの映像ではなくて
全てがキラキラしていて夢のような美しい映像でドキュメンタリー映画を見ているようでした
たしかBS-hiで放送したんですよ
それに吸い込まれてしまって本屋を巡りました
あの時、録画しなかったのが今でも残念でなりません
NHKアーカイブスに絶対あると思います
再放送して欲しいですね
626花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 01:06:13 ID:m/jYLRbv
この映画の予告を見たら何だか哀しくなりました…
皆さんどうお感じになりますか?

西の魔女が死んだ
2008年6月公開
公式
http://nishimajo.com/
627花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 22:26:56 ID:TrpG3Kpr
アップルサイダーって胃腸が悪い自分が飲んだら下しそうだww
628花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 18:25:41 ID:h/lipj42
>626
オープンセットが公開されているようなので
機会があったら行ってみたいなあ
629花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 14:05:02 ID:7kYdqI6v
6/18、亡くなったそうです。合掌。
630花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 14:10:09 ID:7kYdqI6v
It is with great sadness that we must tell you Tasha Tudor, 92,
passed away in her Vermont home on June 18, 2008 surrounded by family and friends.
We have created an online memorial website and invite all who loved Tasha
to share their feelings and memories in the Memory Book section.
Memorial Website:
http://www.tashatudor.legacy.com/LMW/HomePage.aspx

The office of Tasha Tudor and Family is closed for the time being and will reopen
on June 30th.

Due to the extensive travel plans of our national and international guests,
the Secret Garden Tours of Tasha Tudor and Family will proceed as scheduled.
They will, however, be led by our capable staff, instead of the family.

We thank you for supporting Tasha Tudor's lifestyle and artwork during her long career.
We hope that Tasha's message of 'taking joy' in all that one does will be remembered
as we pass through this difficult time together.

-The Tudor Family

The gloom of the world is but a shadow; behind it, yet, within our reach, is joy. Take Joy.
Fra Giovanni
631花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 14:31:01 ID:7UJkaUQL
そうなんですか・・・。
慎んでご冥福をお祈りします。

最近、ガーデニングに興味を持ち
ターシャさんの存在を知ったばかりでした。
とても残念です・・。

632花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 16:49:05 ID:IVdxjVIV
<Latest News - Tasha Tudor and Family>
http://www.tashatudorandfamily.com/news.html
633花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 16:58:13 ID:KBOQk1GP
ハゲシク(´・ω・`)ショボーン
634花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 18:00:04 ID:sMMyBHX2
信じたくないですが、淋しいですが、悲しいですが、ターシャの言葉や佇まいのことをいつまでも胸にご冥福を祈ります。
635花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 18:05:20 ID:QgIAPgG6
ターシャ・・・ご冥福をお祈りします。
どうぞ安らかに。さようなら・・・・・・
636花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 21:49:00 ID:OSaNFgN0
【訃報】米絵本作家のターシャ・テューダーさん死去、92歳 代表作に「コーギビルの村まつり」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213961829/
637花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 21:51:06 ID:LoRYY5oZ
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0620/TKY200806200281.html
米国の絵本作家、ターシャ・テューダーさん死去
2008年6月20日20時16分

ターシャ・テューダーさん(米絵本作家)AP通信によると、18日、バーモント州で死去、92歳。

20代から絵本を制作、「コーギビルの村まつり」など100冊近くの作品があり、日本語訳も多い。
18〜19世紀の米国の田園風景を再現した暮らしを実践、日本でもテレビや写真集、展覧会で紹介された。

638花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 10:08:16 ID:D4t69tEA
とうとう逝ってしまわれたか・・・・・。さびしいな。

ターシャさん、ありがとう。
639花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 10:11:04 ID:2aVGc1iw
コーギーたちは悲しいだろうね
640花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 11:26:24 ID:hFHVr1ya
(´;ω;`)
641花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 13:48:29 ID:KKNckBGt
新聞で読んで飛んできた(-人-)
642花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 15:52:04 ID:F1Yghf5i
これは本当に辛い・・・

この人の生活に憧れてたお・・・(´・ω・`)
643花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 16:20:43 ID:zEa2yxdr
このスレがageられていて
まさかと思ったら・・・
ご冥福をお祈りします。
NHK放送しないかな。
644花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 17:58:05 ID:ybwOL95p
天国は現世にもあることを実際に見せてくれた人。
645花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 19:01:41 ID:PfcMtSG7
晩年は「庭を自然に返す」って言ってたな。
人の手をかけすぎなくても美しい景観が保てるように
庭を自然の姿に戻していくのだと。

かっこいいと思った。ご冥福をお祈りします。
646花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 19:20:51 ID:XEYMFHm9
米国でこの婆さんのライフスタイルに人気があったのは10年以上前。
日本の西洋かぶれババアどもはズレてるんだよね。
647花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 19:41:37 ID:OSV58qXP
孫の嫁が商魂たくましそうだからしばらく庭は自然に帰れなそう
648花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 08:43:47 ID:5+RHcFIV
読売読んできました(-人-) 合掌
649花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 09:38:46 ID:kSIf98Q/
庭いじりの最中に倒れ、たくさんの花々に埋もれて旅立ったのかな?
きっと今頃はヘブンズ・ガーデンの手入れでもしているのでしょう・・・。
合掌。
650花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 12:32:30 ID:4xxLw6iK
丁度日本から ターシャの庭を見せてもらう為の
ツアーグループがバーモントに向かっていたはず

驚いたことでしょう
651花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 12:48:24 ID:x523GfjH
書店員スレから飛んできました。
最近夫と、カレンダーを見上げながら
「ターシャ、今頃どうしてるんだろうね。」と話していたところでした。

・・・おやすみなさい。
ありがとうございました。
652花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 13:50:16 ID:CEC7NE7k
【訃報】米絵本作家のターシャ・テューダーさん死去、92歳 代表作に「コーギビルの村まつり」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213961829/
653花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 20:02:41 ID:CzymZIkh
>>646
流行りとか関係なく好みでしょ。
今だってターシャに興味のない人のほうが多いし。
初めて見た時は興味なかったけど、何年か後に偶然見て好きになったり。
654花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 22:08:19 ID:5OjqpWjU
>>646
先に知ろうが、後から知ろうが、それが心に響く人は興味を持つだろう。
流行に乗ってれば良いと思う価値観のほうが、貧しいのでは?
655花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 22:45:08 ID:tUrTDfFT
>>646

ズレてるのは 貴方では?
656花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 03:23:41 ID:UtRfQ3iR
ターシャさんのファンでした
ご冥福をお祈りします。
天国でもガーデニングお婆ちゃんかな?
657花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 08:32:42 ID:hZ15CPQf
ターシャ、ご冥福をお祈りします…
658花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 11:41:46 ID:5lqpjqzR

これからは TVカメラやツアー客が来ない所で

静かに絵本を書いたり ガーデニングを楽しめますね

素晴らしい第二の人生を送れますように


659花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 17:38:21 ID:16wotDfL
(。-人-)グッスン 今までありがとう どうか安らかに。。。
660花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 23:07:05 ID:2jHssjJi
これからターシャの庭はどうなるの?
661花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 14:29:53 ID:c+N3yrle
後進はちゃんと育ててたはず

日本だとトラストに寄贈してない限り相続税で更地化だな
馬鹿げた制度だと思うが
662花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 19:23:38 ID:i6pS9zu4
ターシャは少しづつ自然に帰していきたい、と言っていたけれど、
どうなるんだろうね>庭。
周囲がほっとかないような…
ターシャファンとしては、保存された庭を見てみたいと思う気持ちはあるけれど、
ターシャの意思を思うとね、複雑。
663花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 06:25:31 ID:l2ThhEd2
改めて「喜びは創り出すもの」を見ました。
「近道を探そうとしないこと」という言葉が
胸に沁みました。
664花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 07:33:54 ID:I++r8gCs
丁度 日本からツアーグループがバーモントへ向かっていたはずだけど
帰って来たら 話をきかせてもらいたい

予定通り お庭を見せてもらえたのでしょうか?
665花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 17:26:40 ID:kWPejOAk
イングリッシュガーデンは手入れしなければ、すぐに
自然の状態に返るそうだ。
でもあれだけきれいな庭なので、金取ってもいいから
存続して公開してほしい。
実際に金取らないと、手入れなんか大変だと思う。
666花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 11:13:59 ID:Iz7JLEED
ターシャが 家族にどういう遺言を残したのか 気になるネ
庭がこの後どうなっていくか それで判るだろうが

自然に戻していきたいという気持ちもあったようだが
そう出来るかどうか・・・ビミョー
667花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 11:54:41 ID:ao7+yYo9
NHKの番組の中で、バラの話になって、
ターシャが

I love pink.

って言ってたなあ、と、
うちのささやかなバラを見ながら思い出す。
668花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 01:49:49 ID:WqghIDVr
今日、ターシャ展に行ってきました。ターシャおばあさんやガーデニングは勿論だけど、コーギーが大好きなので…とっても素敵でした。メギーは勿論、息子さん夫婦に可愛がってもらえるでしょうね。ご冥福をお祈りします。
669花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 00:11:50 ID:oJxJL99Q
ターシャさんの庭に何度癒されたことか。
御冥福をお祈り致します。
670花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 20:57:31 ID:yXPT6Z2Z
おいてめーら!
やるぞ!
http://www2.uploda.org/uporg1522840.jpg.html パスnhk
見れないけど_| ̄|○
671花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 22:55:30 ID:ijqIm2lY
>>670
やるんだー!
でも自分も見れないorz
672花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 00:42:03 ID:UPJdOaBS
てゆーか>>670の画像がもう見れない
673花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 00:47:11 ID:2tF8veKD
落ちるのはやっ
674花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 01:05:52 ID:2tF8veKD
NHKの予告画像だよ
ただしBS hi
675花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 07:27:23 ID:bED4k3qc
前やったドキュメンタリーの再放送ってこと?
あの人みたいには決して生きられないしあんな庭も絶対無理だけどだからこそ焼き付いて離れない
676花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 07:51:56 ID:svRScc3G
見たいなぁ。
総合とか教育でやってくれないかな・・・・
677花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 08:23:33 ID:qKnSS08P
7月16日(水)午後8:00〜9:50
「喜びは創(つく)りだすもの〜ターシャ・テューダー四季の庭」
アメリカ合衆国バーモント州の山の中に夢のような美しい庭があります。究極のナチュラルガーデンとして世界中のガーデナーが憧れる庭です。

7月17日(木)午後8:00〜9:31
「ターシャからの贈りもの〜魔法の時間のつくり方〜」
「ターシャ四季の庭」から1年。体の衰えから家族の助けを受け入れるようになったターシャ。誕生パーティとクリスマスの模様を取材。ゆったりとした生き方が90分に。
678花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 08:30:33 ID:2x27GQm0
>>677
ここか
http://www.nhk.or.jp/bs/info/info.html
総合でもやって欲しい
679花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 11:36:09 ID:BEyFJ452
やっぱり、やるね。
そのうち総合でもやるはず。
680花咲か名無しさん:2008/07/10(木) 22:22:41 ID:QP+vLv3h
あ、ターシャ亡くなってたのかぁ・・・
でもヤフーTOPとかにはならないのね

もうちょっとニュースでも取り上げて欲しかったなぁ
681花咲か名無しさん:2008/07/11(金) 08:45:06 ID:0AuFMnVu
なんてこった、昨日知ったよ・・・
あの庭、だんだんと自然に返してるっていってたから
そのままにしとくのがいいんじゃないかな
682花咲か名無しさん:2008/07/11(金) 18:49:06 ID:8lxlP7xc
ターシャみたいに樽に雨水貯めてたら
ボウフラが異常発生しそうだが
683花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 09:04:06 ID:Rnvu8DRq
今日、知りました…
ターシャ、素晴らしい世界を教えてくれてありがとう
天国でもたくさんの花々に囲まれてることでしょう

心よりご冥福をお祈りします

684花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 11:40:48 ID:RcYq6Uon
ターシャ・テューダーさん追悼番組放送決定
6月18日、絵本作家、園芸家のターシャ・テューダーさんが92歳で亡くなりました。NHKでは
2005年8月と昨年1月の2度にわたり番組でテューダーさんの作品やガーデニング、そして
手作りの生活を紹介して視聴者の方々から大きな反響をいただきました。
そこで2つの番組をあらためて再放送いたします。

○BShi 7月16日(水) 午後7:59〜9:50
 ハイビジョン特集 「喜びは創(つく)りだすもの〜ターシャ・テューダー四季の庭」(2005/08/31放送)

○BShi 7月17日(木) 午後8:00〜9:31
 ハイビジョン特集  「ターシャからの贈りもの〜魔法の時間のつくり方〜」(2007/01/30放送)
685花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 12:53:03 ID:myL/fWL3
総合でやってくださいーーー。
686花咲か名無しさん:2008/07/14(月) 00:42:09 ID:Kgw09LdO
私も今知りました
寂しい
687花咲か名無しさん:2008/07/15(火) 15:37:10 ID:74wD8DFU
>>603
なにそれ?
688花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 20:06:24 ID:DoGiSZBD
BS-hiで ターシャ特集はじまったよ
今すぐ見れ(・∀・)ノ
689花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 22:02:37 ID:igJfp2An
見たよー
690花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 22:54:22 ID:vG1pWwhF
裸足で庭をうろつき回る(友人と一緒)のって明日のだっけ?
そのシーンだけ記憶に残ってる
691花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 00:00:37 ID:lSazztkb
死んだ後も冷凍庫保存されて絵のモデルになり続けた白梟君はどうなったんだろうか…
692花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 01:33:49 ID:G9ilZZLz
みんなで美味しくいただきました
693花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 06:55:41 ID:OeBB00+r
6月だから、一番いい季節に旅立ったんだなー。
まさに庭と共に生きた人だつた。
694花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 20:43:08 ID:tXoC6rdT
いい人だったねぇ〜
私もあんなおばあちゃんになりたいなぁ
この先もずっと尊敬してます
695花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 21:07:21 ID:hzXImX5t
昨日・今日の再放送、これで見るの三回目かな?
去年ターシャさんを知って何冊か本も拝見しました。本当に素敵な人。
ガーデニングとかさっぱりだけど見ていて癒されるし、憧れます。
実際にあの庭見たら涙出るだろうなぁ…。
心よりご冥福をお祈り致します。
696花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 22:06:50 ID:Owy+iC/W
ふと心配になったのはメギー。
ターシャのこと大好きみたいだったから、残されて元気ないんじゃないかと…
それを考えたらまた胸が痛んだよ
697花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 14:55:28 ID:9ORUtkCx
あるホテルで現在「ターシャ・テューダー展」をやっていて、客が何百人も来ている
おかげで近くにあるウチの駐車場は超満員で大儲けよ!

なんだ!?ターシャ・テューダーの力、恐るべし!
698花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 08:24:16 ID:ck8+L/gb
それ行った
でも、あれで1500円(当日券は2000円)は高すぎ
屋上のハーブとかもほとんど残ってないしさ
絵はそれなりに置いてあるけど、展示物少なすぎだよ
699花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 01:25:27 ID:iEh2Q7mQ
録画したものをこれからも何度も何度も見返すことでしょう。

             /⌒'"⌒ ̄`ヽ
           ,;f        ヽ  
          i:           ) 
          r'"       .r=ァ  |
          l  r=-        /
          ヽ'、  .ー=‐',    ノ
            .、       /
             ヽ、_  _,ノ
                  ̄




  
700花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 21:31:39 ID:FkMZQ7Bw
ここのスレに居た住人達は皆
ターシャと共に天国に行ってしまったのか?
サミシ〜〜
701花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 18:35:22 ID:YgaEtoce
ターシャのWebサイトにメルアド登録しててたまに宣伝メールが来るんだけど
先日、何事もなかったかのように「クリスマスカード販売開始の案内」等々
っていうメールが来たw
家族が運営してるんじゃなかったのか?
702花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 21:14:17 ID:UXV2Xw/E
クリスマスカードに関して言えば、日本の年賀状とは違うと思うよ
喪中はクリスマスは祝わないってわけじゃないし・・・
703花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 02:43:03 ID:igHh0NbB
まあそうなんだけど、亡くなったことには全く触れてなくて
カードやら種やらグッズの宣伝を淡々としてるのがなんかおかしくて。
当分ターシャの名前で商売していくんだろうな(本業ではなかろうが)。
704花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 13:51:03 ID:xkMIe0mV
カップがいつも汚いのが、うちの父親と一緒だ
705花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 05:58:38 ID:VbLo7iWY
魔法の時間のほう、総合で再放送するみたいだね
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080823/001/21-1005.html

しかし、【案内】桜井 洋子 【司会】林家いっ平 って??


喜びは創りだすもののほうをもっと頻繁にやってほしい・・・
706花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 07:58:58 ID:UHFb1GUP
>>705
ありがとう!録画予約
707花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 08:00:45 ID:UHFb1GUP
↑録画予約した!・・・でした。
708花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 19:37:50 ID:VZiIJ6it
リクエストは無駄ではない
やってみそ
709花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 11:25:12 ID:FpxARzYG
番組中には変な茶々ははいらないけど、うざいだろうなぁ
アーカイブスは改編しておかしくなったから
710花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 20:18:09 ID:7TrKtLfa
>>705
たまたまこのスレ見て良かったー!
映像でターシャさんを見るのは初めてだ
本は「庭づくり」を持ってるだけだけど
録画予約してきたよ!ありがとう
711花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 14:20:02 ID:KpNyKWi9
>>705
すっかり忘れてた
712花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 17:40:13 ID:kl+ZBOj7
見た 良かった 林家いっ平は何のために出たんだ?
713花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 23:56:24 ID:Ey+47xUs
今年の子ども(二歳)へのクリスマスプレゼントは
ターシャの絵本にしようと決めたよ
714花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 14:38:46 ID:xeB+qRmR
岡山からです
本放送時は見たんですが、今回のは岡山だけ別放送で見られなかったよー
内容は前回(2006年放送時)と変わりなかったですか?
715花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 21:29:18 ID:qmVWICWK
んだ
716花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 21:32:27 ID:azdz+Dfp
youtubeに映像がありました。11分割。
うpしてくださった方に感謝です(-人-)

「喜びは創りだすもの〜ターシャ・テューダー四季の庭〜」
01/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=kqIxwnkrxVo&feature=related
02/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=OIuHiQqYNFE&feature=related
03/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=b1rQSxgBEbE&feature=related
04/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=OKglaIXt8_8&feature=related
05/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=wK0sTRxNYTY&feature=related
06/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=xS2FfZZ0bt8&feature=related
07/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=gaaIDWWv1wE&feature=related
08/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=vRlr5V8zEQQ&feature=related
09/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=pIY1dpQryrM
10/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=FPe23ZapK8c&feature=related
11/11 tasha tudor's gardening in corgiville
http://jp.youtube.com/watch?v=Z-ZYZTvm1uI&feature=related
717花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 16:34:22 ID:T2TU9Izm

DVD版はイヤーーーーヽ(`Д´)ノ

TV版がイイーーーーー(-_-)
718花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 19:18:17 ID:uzDkBPl7
>>717
え、内容違うの?
719花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 21:16:42 ID:hYKBz/jy
音楽が違う
私もDVD買った後一度しか見てない
TVの録画は100回ぐらい見てる
720花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 20:25:44 ID:8qRXgVu6
>>716
消えてるね
721花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 12:18:55 ID:79Ui8WSx
>>719
何のために、100回も見てるの?
722花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 20:15:22 ID:cuo3h8hY
理由はないけどBGMみたいに流しっぱなしにしてる。
723花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 19:15:52 ID:G4Ngjpxp
保守
724花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 00:29:08 ID:4l6MmJ+s
赤毛のアンみたいな雰囲気が良いよね うつくしい☆
725花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 11:27:36 ID:frV2upRv
最近『大草原の小さな家』のDVDを借りてきて
最初からずーっと通して見ているけど ターシャが
好きだった時代に重なる部分があり 結構楽しめるネ
もっと子供向けの内容かと思ったら 意外と大人も
楽しめる
726花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 16:10:55 ID:pgN1oq95
今ニコ動にTV版の四季の庭UPされてますよ
727花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 17:47:13 ID:D2ubK3Fr
見当たらない
728花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 07:45:57 ID:ke0Gacyp
アドベントカレンダー発売

ウィンズロウ&エイミーは商売熱心ね
http://www.tashatudorandfamily.com/tea-story.html
729花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 19:10:48 ID:PmfBtwvm
>>727
消されたようですね
730花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 19:22:48 ID:5y74zPat
・゚・(つД`)・゚・
731花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 21:27:53 ID:Ce8FVHGq
ジエン乙
732花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 22:14:34 ID:/CdWEPws
■12月20日(土) 20:00-21:00 NHKBShi
ハイビジョン特集「ターシャからの伝言 〜花もいつか 散るように〜」
733花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 20:40:42 ID:6311eLiw
今、前録画したやつ見てるけど心が落ち着く……
734花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 15:21:42 ID:FZa1AC4Z
ハイビジョン特集  ベス・チャトー 荒地で育む奇跡の庭 〜“世界一の女庭師”の四季〜
BShi 11月27日(木) 午後8:00〜9:50

これもよさげ
735花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 07:47:57 ID:8HMdNACM
ハイビジョン特集  ターシャからの伝言 〜花もいつか 散るように〜
BShi 12月20日(土) 午後8:00〜9:00

今年6月、アメリカを代表する絵本作家、ターシャ・テューダーが亡くなった。バーモント州の山奥で、19世紀風の暮らしを貫き、
自ら手がけた庭の最も美しい季節に、自宅で最期を迎えた。4人の子どもを女手一つで育てあげ、57歳のときに理想の庭を作る
という夢に着手、望んだ通りの暮らしを築いていったターシャ。92歳で亡くなる前、孫のウィンズローには、こう語っていたという。
「私たちは同じ道を同じ方向に向かって歩いているのよ。私は死ぬことを決して畏れていないわ。花がいつか枯れていくように、
それはすべての命がたどり着くことなのだから、悪いことのはずがない。だからあなたもしっかり生きて。自分が望むように。」
最晩年の日々、ターシャは子や孫たちにどんなメッセージを残したのか。そして生涯にわたって絵本や庭づくりを通し、
彼女が発してきたメッセージとは何だったのか。亡くなって半年、家族や友人たちへの新たなインタビュー、
この秋の庭の様子も含め、ターシャが私たちに残してくれたものをあらためて見つめる。
736花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 20:08:09 ID:Eq+NQjky
ベス・チャトー放送中age
737花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 03:50:38 ID:5l99HnbJ
●ベス・チャトー 荒れ地で育(はぐく)む奇跡の庭
[BShi]12/5(金) 後2:00−3:50
イギリスのカリスマ・ガーデナー、ベス・チャトーさん、85歳。自然環境に徹底して寄り添い生物本来の力を引き出す彼女ならでは技と庭の四季、そして人生を見つめていく。
738花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 18:05:42 ID:Jh1l9GFE
NHK、第二のターシャを見つけようと頑張っていますなw
739花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 22:54:11 ID:rMcmpuIa
でも演出?が良くない。
楽しみにしていて期待しすぎていたからかもしれないが。
タイプライターのような字幕や、女の子の映像はいらないよ。
庭やベス・チャトーを撮るだけで十分素敵なのに
へんにイイ番組にしようとしていて気分が削がれる。
ターシャの番組では作り手のターシャへの思いが伝わってくるけど、
こっちは作り手が庭やベス・チャトーを番組素材としてしか
見ていないんじゃないかという雰囲気しか伝わってこなかった。
後釜として次作の計画を立てているなら、演出は見直してほしい。
愚痴スマン。

>732,735が楽しみ。
740花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 11:29:51 ID:rKODXfN8
>>739
ほんとそんな感じ
あとベスさん自体も85歳のわりにキビキビしすぎwだし
社員や業者が園芸仕事やってて、出来上がった庭もいかにも庭師入れて
作りましたというかんじなせいか、さして感慨深くもなく

そんなことが気になるほどターシャが素材として出来良すぎだったんでしょうね
741花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 20:07:09 ID:LJEdGBa0
つーか、みんなBSなのね。
742花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 21:05:45 ID:36SK2c1h
そのうち気が向けば、総合でもやってくれるんでない?
743花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 13:50:50 ID:HS1ipvLL
今週末放送あげ
744花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 22:01:39 ID:BxwdjVvG
BSならまだいいんだけどハイビジョンってさらに金使わなきゃ
見られないじゃん
745花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 08:27:23 ID:/zTwLQ9d
ハイビジョンかよ!
746花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 16:16:35 ID:HTvY0kxI
竜王戦待ちしてたら今CM見れた

「ターシャからの伝言」 12月20日/Hi/20:00〜
747花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 17:48:41 ID:AnlQ6WL/
748花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 19:17:23 ID:aTeTF5pw
>>747
ありがとーーーーー!!
749花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 21:46:26 ID:zgkXZ0Ol
NHK総合 12月27日(土)午後2:00〜3:00 放送予定
なんだよね??


よーーし!!
750花咲か名無しさん:2008/12/20(土) 20:59:57 ID:ukSoI7pw
オワタ
751花咲か名無しさん:2008/12/20(土) 21:02:07 ID:UsTBru93
メギー元気でよかった。庭も元気でよかった。
色々なシーンで何度もうるっときたよ
752花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 11:03:12 ID:lmpXc/rp
案の定あそこに博物館的なもの作るつもりなんだね。
本人は少しずつ自然に帰して行きたいって言ってたのに。
753花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 12:33:49 ID:d/jxvtpP
子や孫の重荷になってはいけない思うからそう言ったんであって
引き継いでくれるならそのほうがターシャも嬉しいのでは?
754花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 12:40:00 ID:TbLf7/2x
本人がそれを望んだとは思えないし
あまり商業的に荒れていく様子は見たくないけど
これからもあの庭が見られる機会が残されるのは正直うれしい
755花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 00:42:33 ID:mXIhZhwv
印税が入ったときほどうれしいものはないわ。
お金は喜びの源よ。
756花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 16:06:43 ID:06f7igSS
あわわわ!見逃した〜・・・・
757花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 07:09:35 ID:NfB5hOSf
>>752
自分の遺灰を庭に埋めてと願ったのだから
あの綺麗な庭でターシャは眠りたかったのでしょう
年老いても一人暮らしをする自立心の強いターシャは
753の言うように家族に負担を掛けたくないと思ってたんじゃないかしら
758花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 20:39:11 ID:v4rdlYt4
あー見逃したー

いままでの全部再放送してくれないかな・・・
759花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 20:45:22 ID:28C5s140
けっきょく最初のやつ以外はつまらんかった
760花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 20:57:07 ID:DLpUvYcd
見たい番組が放送される際に、メールでお知らせしてくれる
サービスとかあったらいいのになぁ。

キーワードと地域と、何日前にお知らせが欲しいか・・・とか登録しとくと、
メールがくるような。

ってターシャとは関係ないな。すまん。w
761花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 21:15:13 ID:uZ/Mk78m
それいいね。
おいらだったらキーワードは
ガーデニングと自然。
まあ、その前にオイラの場合
テレビを買わないといけないな。
762花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 22:24:44 ID:jkMpPILV
生き方が素敵だなーと思った。
この世には悲惨なことも悲しいこともあるけど
素敵なこともたくさんあるって言葉は勇気が出た。

どうせなら素敵なことのほうをクローズアップして見た方が
人生楽しくなるよね。
763花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 15:45:25 ID:mzqn//rL
年始を迎える準備を終えたので、録画しといたのをゆっくり見てます。
年の最後にいい贈り物を貰った感じ。でももうターシャいないのかと思うと
ちょっと寂しい・・・
みなさんよいお年を!
764 【末吉】 【1232円】 株価【41】 :2009/01/01(木) 21:49:38 ID:LKhHFuPq
ターシャ、ありがとう

765 株価【40】 :2009/01/02(金) 03:31:50 ID:enT/Piyj
ありがとう、ターシャ!
766花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 07:03:51 ID:x3w21Ik4
うpしてくれる神はいないのか・・・
767花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 22:06:29 ID:/RH37Td2
ベス・チャトー 荒れ地で育む奇跡の庭
1月3日(土) NHK総合 8:30〜10:00
ttp://www.telecomstaff.co.jp/blog/nowmaking/000590.php
768花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 22:18:29 ID:9MhQSxuN
ベニシアもまたやってたな
769花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 23:05:04 ID:WrSKEoCe
ベニシアよかったわ
ベス・チャトーは好かん
770花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 23:48:39 ID:vfkMZ+A4
>>768-769
 ベニシア良かったね。
イギリスのカントリーサイドの暮らしってなんで優雅なんだろう?
771花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 23:50:26 ID:/RH37Td2
裕福な家族の別荘だから
772花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 00:10:02 ID:dldFn6m0
ターシャも大金持ちの娘(誕生日に望めば牛を買ってもらえるような)だし
ベニシアも貴族ではあるけど、基本的に英国って田舎暮らしが優雅とされてるでしょ。
その流れだと思う。

日本の田舎は下品な村社会に入らないといけないイメージ。
773花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 06:41:55 ID:aRNaPvUp
ベスチャトーの方が人雇ってる分綺麗
774花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 11:10:42 ID:BpfnsL/c
>>767
うわあああああああああああああああああああああ
見れなかった
775花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 12:52:45 ID:75YWOLjq
もはよー
>>767の教えてもらって録画しといたぜ!
thx
776花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 16:31:54 ID:lyNTwApm
新年早々尾寝坊してみれなかったぜ。
777花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 19:09:23 ID:W+nTDcxC
>>773
でも、金がなきゃ維持出来ない庭っていまいち興味もてないなー
その地の環境に合った植栽に拘るということは
当たり前のことかもしれないけど勉強にはなった。
778花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 00:44:24 ID:eiTRVXFF
ベス・チャトーの番組、庭自体は良かった。
ターシャの庭とは全然違うけど、あれはあれで素敵だったな。

正直ベニシアさんの庭はちょっと日本人離れした個性的なとこあるだけで
ガーデニングのレベルでは普通の園芸好きな一般人並みに思えた。
本人はすごくいい人そうだったけど。

>>777
環境に合わせた植栽なだけに、庭の規模によっては
人を雇わなくても維持していけるんじゃ?
779花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 20:26:39 ID:89uwfO8z
具ラベルガーデン
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/1585/0914.htm
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5797/020909.htm

ttp://kazanuto.com/bethchatto.htm

まあ、じっくりみれよ
美の極致ぢゃよ
とても 人を雇わずに維持できない
彼女の考えを理解できる優秀な庭師たちが必要だ

入園料と花苗の販売を主体にやりくりしているのだろうが
園芸狂の国イギリスだから
可能なのかもしれない

NHK ちゃらちゃらした演出するな
庭そのものをじっくり撮らんかい!
(まあ、ようやくとりあげてくれたことには敬意を表するが・・・・)

780花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 18:30:15 ID:KhxfppRr
そうそう、演出が無駄に感動させようとし過ぎてて何か嫌だった
781花咲か名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:18 ID:KcDr1CsJ
ターシャの後釜にはなれそうも無い
782花咲か名無しさん:2009/01/10(土) 13:01:41 ID:w5i6BXyi
>>772
イギリスの上流階級の田舎暮らしは優雅だろうがな…
階級社会だから…
783花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 16:07:34 ID:TaIMjvxH
DVD買っちゃった
伝言見てハマったよ
もうお亡くなりになったなんて悲しいなぁ
784花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 18:28:55 ID:cZnmI9YZ
わたしもターシャ大好きっていうか大好きすぐる。

ターシャ好きのお友達が欲しい・・・
ネットで募集するかな・・・
785花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 18:31:05 ID:4Y34eU+h

抱いてやってもいいんだぜ
786花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 19:26:35 ID:3+kPiN8l
無関係な男の俺でもそれは流石に寒気がした
マジ二度と書き込みしないで欲しいってか氏んでくれ
787花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 15:02:03 ID:a3KCa4px
ターシャ大好き
788花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 18:39:24 ID:Zegs6Fx6
アイ ノウ
789花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 18:49:17 ID:SyVtXKI4
うう(涙)
790花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 19:53:48 ID:1qjdVXSN

俺も抱いてほしい

791花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 01:48:25 ID:gjHsgDF5
まじキモイ
ねぇ、頼むからタンクトップで蜂蜜取りに行って。
それか自分でさばいたフグ食べてくれないかな。
792花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 09:02:12 ID:jBOGDgIx
今年もターシャの庭を訪ねる旅やるんだね。
セスがちゃんとターシャの遺志を継いで手入れしてるって。
793花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 23:21:49 ID:jrzCu1NZ
でももうそこの庭にはターシャはいない
なんか切ない旅になりそう…
794花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 23:30:12 ID:IlfR69Rj
>>793
でも遺灰は庭にまかれたらしいから
ターシャはそこにいるとも言える
795花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 04:25:27 ID:CVM/eXNb
>>792 その番組はいつやるんですか?!

2月20日に再放送やるよ!ターシャからの伝言ね
見逃した方はぜひ(わしもだが…)
796花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 09:59:47 ID:56349VHE
四季の庭も再放送してほしい、今度は最高レートで録画する
797花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 16:29:06 ID:Weh21Zt4
ターシャのローストチキンが食べたいなぁ
798花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 18:18:40 ID:wpgFz1/h
四季の庭が最強・最高
799花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 20:26:18 ID:9Mnb57fi
ターシャのレシピ通りに作った料理とか
お菓子たべれるお店あったらいいな
店内や庭もそっくりにして…
四季の庭も流して…ぅぅぅ(´;ω;`)
800花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 02:31:21 ID:ZNTwYRmZ
それくらい自分で作れよ。
どいつもこいつも、出来合いのものばかり求めて自分では何の努力もしないんだな。
あげくに772みたいに日本の田舎は下品だとか、ばかじゃねーの?
お前ら見たいのにターシャの庭が与えられても、半年も維持できないだろうな。
801花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 16:59:28 ID:lNSqRaul
>>799 ターシャからの伝言で孫夫婦がそういうの企画してる
途中って言ってなかったっけ
早く実現できるよう頑張りますって言ってたよ
802花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 17:13:28 ID:nJxy+DDv
国際キルトフェスでアンの庭が布で再現されてました。
アーミッシュっていう人たちのキルトを見て知ったんだけど
今も100年前の生活を続けている人たちがいるっていうのを初めて知りました。
20万人以上もいるんだそうです(驚)
ttp://www.jordibusque.com/Index/Stories/AmishJungle/Thumbnails/Thumbnails.html
803花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 22:13:39 ID:t522roCk
アーミッシュの生活、ハリソン・フォード主演の映画で見たなぁ。
カートゥーンのデクスターズラボで、デクスターがアーミッシュの家に
ホームステイする話があって、ネタにされてたなぁ。
ターシャの息子さんは家具職人だけど、
アーミッシュが得意なのも家具作りや家作り、木工だよね。
804花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 22:52:03 ID:6USJYzKP
>>801
そうなの?!再放送でかくにんしてみます
ありがとう
805花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 15:02:08 ID:D09X0b88
>>800
むしろ日本の里山なんかとターシャの庭は通ずる物あると思うな
806花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 19:43:32 ID:cI66U2bJ
ポール・スミザーもいいよ
807花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 19:56:46 ID:KTCnCfTs

ポール いいもん持ってるよね
808花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 02:06:13 ID:o8JT+1hd
>>800
いくらなんでもそこまで決め付けることはないかと。
何か悪いことでもあったか?
809花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 22:13:16 ID:e5gTkoPY
ターシャはもちろん素敵だけど、セスも素敵だね。
810花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 22:23:33 ID:DZW8Rlkv
家まで作る家具職人セス
811花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 22:53:22 ID:e5gTkoPY
遅ればせながらのファンです。

今、少しずつ本を読んでいるところですが、
あの家を、セスひとりで建てたとは言っても、設計や現場監督的なことで
手伝いの人や、土木機械はそれなりには使って完成させたのだろうと思ってました。
本当に「ひとり」で建てたとは・・。
しかも、大工修行はしてないということ。
恐れ入りました。

812花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 16:03:49 ID:m5vC1XCK
ターシャといいセスといいすごすぎ
才能豊かな一家だね
813花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 22:43:15 ID:t/kEv1oZ
ターシャの「あまり人付き合いが得意ではない」という言葉に、なんだか救われる。

常に人とたわむれて生きなくても、自分の世界を大事に育て、
ひとりの時間を楽しんで生きて・・。
絵やお話や草花で、人や動物にも愛をわけてくれて。

押し付けもなく、媚もせず。
芯の強さがあればこそ・・なんだろうけれど。

生きるために、しがらみの中に身を置き、常に人間関係に疲弊している自分にとって
その強さへの憧れと、人づきあいを器用にこなさなくても生き抜き、人生を楽しんだ
すごいお手本を見せて頂いた気持ち。・・ほんと、尊敬します。
814花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 22:47:27 ID:t/kEv1oZ
↑絵やお話や草花で・・

それだけで、世間と繋がってるみたいに書いてしまった。
人を毛嫌いして、孤独を選んで生きているわけではないもんね。
でも、自分の時間を大事に生きている。
その距離感が絶妙だなと思う。
ほんとうに憧れる。
815花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 07:52:24 ID:FMaGSutu
↑いいたいことすごくよくわかるよ〜。
816花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 12:56:25 ID:1xgT2Wrt
>>815
ありがと。
817花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 16:17:17 ID:qimB7tYa
>>788西の魔女?
818花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 15:52:59 ID:Z+ADJ8FW
ターシャがキッチンで毎回作ってる料理わかる人いる?
粉に牛乳みたいなのをいれてしゃもじでかき混ぜてるんだけど
なんの料理なんだろう
819花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 16:10:44 ID:6PeFUn5B
まさかマカロニチーズじゃないよな…
820花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 16:36:00 ID:XL3zNqed
オートミールじゃないの?
821花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 00:10:01 ID:wmHnBhE7
ターシャがどんな石鹸つかってたのか気になる
822花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 00:22:58 ID:E0H3x2VS
石鹸なんか使わないよ。
不潔なババアだったからね…。
823花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 01:33:06 ID:z4RRgrZy
LUXだよきっと
824花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 01:39:22 ID:cNoyhHdS
ターシャはもしかして自分で石けん作ってたのかもね。

もしくは手作り石けんを、アーミッシュのご友人から買ってたとか。
825花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 01:48:09 ID:2d/amg8N
ターシャなら蜜蝋使って・・
826花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 15:49:22 ID:HB8vi7Zf
女王様とお呼び!!
827花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 22:13:57 ID:jz+PpmUN
23時からBSでベス・チャトー 荒れ地で育む奇跡の庭
今まで見逃してばっかりだった。やっと見れる!
828花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 00:49:15 ID:1ePov1LY
女の子しか印象に残ってない
829花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 02:15:51 ID:XcXeQD1f
ベス・チャトーも、いいおばあさまだよね。
「植物個々の適正にあった環境に植え育てる」という部分では、ターシャと共通した
感覚だなーと思ったけど、庭のスタイリングは、それぞれの個性があるね。
個人的にはターシャの庭のほうが、落ち着くかなぁ。
ターシャの自己流なところが好きなのかも。
830花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 17:08:40 ID:oZtcfi9n
庭だけじゃなくて砂糖衣のケーキやクリスマスの飾り付け
も全部自己流で素敵だよね
831花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 02:14:00 ID:nnzFPLqe
自力で造り上げていくパワーがすごい。
子供4人育てながら、農業してるだけでも凄いのに、、絵を描いて、それが仕事になるレベルで、

さらに、日々の楽しみを演出していくことを忘れない。

平均睡眠時間、どのくらいだったんだろう。
832花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 18:10:47 ID:2/14fUki
■2月21日(土) 1:15- NHK総合
「ターシャからの伝言〜花もいつか散るように」(再放送)
833花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 20:37:50 ID:FrRv7AMp
おお!またやるのか
録画してさんざん見たけど、また見るだろうな…
834花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 16:11:35 ID:5EBejMC3

これはもう着いて行くしかないわな
835花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 03:06:46 ID:G96pXHoj
>>831
趣味が仕事につながる(絵の題材になる)っていいよね。
スローなようでエネルギッシュな生活。
あちらは夜の電灯が暗そうだったから11時間くらい
お休みだったんじゃないかな〜
836花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 00:41:17 ID:dQeqJ9ow
テレビそろそろだからageちゃう!
837花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 00:59:52 ID:SP30L8ff
01:15 ターシャからの伝言〜花もいつか散るように〜

2008年6月に亡くなったアメリカを代表する絵本作家、ターシャ・テューダー。
彼女の最期を知る家族、そしてかつての親しい友人たちが、ターシャの知られざる生前の様子を語る。
2003年に行われた、ターシャの誕生日会を記録した貴重な映像や、完成をみることなく残された絵本の一部も紹介。
ターシャが生涯愛した庭、そして日々の暮らしを振り返り、ターシャが現在に残してくれたものをあらためて見つめる。

ターシャ・テューダー, 【語り】斉藤 由貴
838花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 01:23:57 ID:SP30L8ff
実況できん・・・鯖が不安定なのか
839花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 02:17:15 ID:BUpgC7Jc
ターシャ、ありがとう。
いつかターシャのようになりたい。
840花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 02:22:17 ID:iRbbsYyq
うわあああああああああああああああああああああああ
よりにもよって終わった頃に気付くなんて。。。
841花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 02:25:19 ID:BUpgC7Jc
録画した。ダビングしてあげたい。
842花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 02:26:33 ID:eQgv9gXR
テレビ見た
憧れるなぁ〜
843花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 16:42:26 ID:iRbbsYyq
>>841
あぉ、お気持ちだけ頂戴しますm(__)m
844花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 18:14:40 ID:RQ/vkfUn
あの蝋燭たてがなんでもみの枝の上でひっくり返らないのか原理が知りたい
845花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 23:51:34 ID:mGicSS4n
ほんと、あのユラユラ揺れるであろう枝先に、
どうやってロウソクを安定させてるんだろうね?
重さもあるだろうしなぁ。
846花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 16:09:10 ID:n87K2mMX
ひっくり返って家が燃えないか心配
847花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 20:18:40 ID:9Ud7Rtit
ぶっとい針金を枝側に這わせてるとかかな
あと芯が太すぎたり蝋がやわらかいと垂れたりしそうな
848花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 21:29:08 ID:Nv3fZnw9
>>847
おそろしく手間がかかるね
ターシャならやるかもしれんが…
849花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 21:13:34 ID:LMq+r0Mp
メギー可愛いよメギー
850花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 13:11:04 ID:cZ7JbKjz
メギー美味そうニダメギー
851花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 13:28:55 ID:/XLgldTS
紅葉せんのかね?
852花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 21:40:01 ID:8gTEv0CE
ほしゅあげ
853花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 16:31:19 ID:LjHnw6xY
誕生パーティで大量のポプリと100均で売ってるような
かごとうさぎの玩具をプレゼントされていたターシャ
つっこみどころ満載ですね
854花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 04:40:18 ID:zLt4rKJA
最後に出る本は「ターシャ・テューダー 最後の七日間」(元ネタはローラ・パーマー以下省略)
なんちゃって
855花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 16:15:57 ID:jU6par5T
「なんちゃって」まで読まずに本気にしたじゃないかww
856花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 20:06:36 ID:3ucpHBxi
保守
857花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 10:59:08 ID:9x43bWVm
クラブアップル植えて、少しでもターシャ風に近づけたい(´ω`)
858花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 15:10:51 ID:IiWa3U4Y
859花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 19:41:14 ID:i3gB8Mvw
>>857 おお!いいねえ
>>858 何これ。もしかして若き日のターシャ?
860花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 20:04:10 ID:NmRG9B7r
今年はベスチャトー意識して水遣り厳しくするお
861花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 19:57:09 ID:DboZuojj
ベスチャトーといえば今日bs2で放送あったね
862花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 07:53:25 ID:G/paDHX2
あげ
863花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 14:48:28 ID:6yrh0Bos
メギーは元気にしてるかな?
864花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 13:37:33 ID:Nnh4PXiy
丸々と肥えてうまs・・かわいかった                ニダ
865花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:42 ID:GaIGG2aV
放送予定

■5月26日(火) 21:00- NHKBS2
喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー四季の庭(再放送)
866花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 00:31:28 ID:DKlU9Vyg
明日「ターシャ・テューダー展」に行く予定です。
町田(東京)の小田急百貨店で開催中です。
16日(土曜日)まで。
867花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 00:49:01 ID:jff9vX0z
>>866
情報ありがとう!
知らなかったよ。
行ってみよう。〜感謝!
868花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 01:01:19 ID:G2Z12LnK
>>866
期間内にちょうど上京予定だったので行ってみます。
ありがと。
869花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 15:31:14 ID:CCrKNaEU
>>866
Thank you あげ!!
870866:2009/05/13(水) 20:29:05 ID:DKlU9Vyg
「ターシャ・テューダー展」は「NHKサービスセンター」が主催で2008年度から
引き続き今年も全国各地で開催されているんですね。

今後の予定なども含めて詳しい情報は「NHKサービスセンター イベント情報」で
ググってみて下さい。

今日はお昼時に会場につきましたが、町田が東京都内とは言え都心からは少し
離れた場所ですし平日だったこともあってか程々の混み具合でした。
一人で行きましたからマイペースで見られました。

ターシャの描いた可愛い動物の絵柄のマグカップと手描きの花の絵ハガキ帳を
買って帰りました。
絵本も沢山置いてありました。
ターシャ展を見ての感想は彼女は本当に溢れるような豊かな才能を持った人だと
言うことです。兎に角・・・まあ凄い人です。今さらながら。
871867:2009/05/15(金) 21:57:00 ID:XZg0OyWt
>>870
今日行ってきました!

ターシャの生絵、手描きの文字・・・
実際使っていた、ひざ掛けやティーセットなど・・・・
本やDVDで拝見していたときとは違う、ターシャの息づかいが感じられて
とても嬉しかったです。

なにより、生絵を間近で見れて、本当に嬉しかった。
水彩の柔らかな色の滲みを、焼き付けて帰ってきました。

情報ありがとう。
872花咲か名無しさん:2009/05/16(土) 17:25:12 ID:tsRewwkK
見に行ける人羨ましい
873花咲か名無しさん:2009/05/17(日) 13:50:02 ID:VVCzf1IW
行ってきました。
人形、絵が中心で庭がらみの展示は少なかったです。
展示されてたドレスや
木製の水桶を運ぶ肩に乗せるものの首部分がすごく細かった。
(ドレスは日本人サイズで7号か5号ぽかった)
あんな華奢なおばあさんがあの庭の世話ってすごい。
リンゴしぼる機械とロウソクが見れたのは嬉しかった。
874花咲か名無しさん:2009/05/21(木) 18:56:21 ID:qqt/XjV7
>>873 ターシャのバイタリティには驚かされますよね
私もリンゴしぼる機械と蜜蝋のロウソク見てみたいな
875花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 09:15:29 ID:2S1AB2gk
今日放送あげ
876花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 18:31:33 ID:yijppvao
以前NHKのターシャの特集を見ていたら、父に「こんなばぁさんより現実を見ろ」とどやされた私

今夜は一人でひっそりと鑑賞します
877花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 19:04:34 ID:2S1AB2gk
もっかい、放送前あげ
878花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 19:34:54 ID:Q8pSw18t
>>875 >>877
ありがとう!見逃すとこだった!
879花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 20:04:47 ID:cTSYNExS
今外なんだけど何時から?
880花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 20:05:25 ID:iOH72Lwb
これからも再放送何度もありそうだね
DVD買わずに放送待てば良かったかも…
881花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 20:26:55 ID:yijppvao
>>879
21時からです!
882花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 20:48:51 ID:cTSYNExS
>>881
ありがと!
自分んとこ放送されない…orz

今日まで地元でターシャ展あったから行ってきたけど人が多くてびっくり
展示されてたの全部可愛いかった
883花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 21:07:55 ID:2S1AB2gk
DVDとは曲が違うねやっぱ
実況になるのであとは実況板へ。
884花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 21:10:16 ID:IusXtRuo
>>882
BSですよ、お間違いなく。
885花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 21:12:11 ID:lv5aDPMt
>>882
NHKBS2だよ
886花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 10:07:26 ID:1wVjRi3g
昨日ターシャ見てたんだが、両親が横から北朝鮮や楽天三木谷のマスク事件で
かなり怒ってて、2時間文句言いっぱなし
全然集中して見れなかった…
ターシャに癒されたかったんだが…
887花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 10:32:38 ID:/KpSNFXP
斉藤由貴のコメントっていらないでしょ
ナレーションは柔らかくて好きだけど。
プラネットアースの緒形拳といい、NHKは民放じゃないんだから
番組に必要ないのにいちいち芸能人を使うな
888花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 13:44:48 ID:GsDrsYUT
>>865
これって一番最初のやつ?
だったら見たかった
889花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 20:06:38 ID:FYl6nibQ
>>887 ええ〜斎藤由貴のコメント結構良かったけどな
共感したし。
本編だけ放送するんじゃなくて、コメントもついてると
なんか得したような気分
890花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 20:36:13 ID:1G66tj0h
ターシャの印象に残った言葉を言おうとするがなかなか思い出せない斉藤由貴
891花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 06:59:28 ID:dgVBPKav
斉藤由貴は許せるが、アナとななみはいらんかった
可憐なメギーを見たあとだっただけにw

892花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 19:08:14 ID:m8KPqzYa
ななみちゃん可愛いじゃん。関係ないけど、ななみって
どういう構造なんだろう。人が入ってるにしては、小さい
様な気がする
893花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 19:18:42 ID:s4Bu/1ou

尾崎豊
894花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 19:44:38 ID:Vx63ObHw
>>892
腰を折って、かがんだ状態で入ってるんだって
だから活動可能時間がすごい短いらしい。
895花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 19:56:58 ID:m8KPqzYa
>>894 
そんなギリギリの体勢で中の人が頑張ってたんだww
アナとななみちゃんのほのぼのとした画面だったけど
実際は大変なのね
896花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 07:13:37 ID:Nyrg9cOz
897花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 07:19:10 ID:Nyrg9cOz
2005年の皆さんの未来予想図

22 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2005/11/11(金) 16:43:43 ID:9nHGYo9r
おばあさんは死ぬ前にあの庭を潰す(野に戻す)と言ってたね
でもまあ、きっと死後は庭園として料金取って維持だな

24 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 21:01:02 ID:3FnnWbO4
あれは草ぼうぼうと紙一重だから他人が手入れを続けてあまつさえ一般開放するというのは不可能だろう

25 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 23:58:49 ID:VNtVgssd
30万坪も有るそうじゃないですか。

29 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 02:37:58 ID:ASnp34n3
孫の嫁、手入れを習ったりして
婆さんの死後もあの庭に関わりたい気持ちが見えたけど、
婆さんの方は、微妙に息子とか孫に対するより冷たい態度だった気がして
あのうちも色々と大変なんだろうなぁ、と思った。

44 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 23:05:29 ID:wCXOWTxr
球根て自分ちで増やせないもんなの?
毎年ドカドカ買ってドカドカ埋めてたみたいだけど。そりゃ咲くだろ!

898花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 18:58:33 ID:E6bebQc2
>>895
すっ転びそう
899花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 01:42:56 ID:0yXb5QIq
セス氏ってムダに声が良いよね
900花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 14:45:22 ID:dmx2jh9H
声優みたいだね
901花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 03:55:37 ID:zEFtPnmv
だよね でも手先の仕事に就いたんだよねぇ
親子だよねぇ〜
902花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 17:16:47 ID:dSQEDONL
ターシャ家で作られた蜜蝋のロウソクを手に入れてしまった
2本が1本の芯で繋がったままの状態のもで イイ匂いがする
このまま使わないで 我が家のお宝にするつもり
903花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 09:22:22 ID:zzKWCFtS
どっ、どこで手に入れたんですか?!
904花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 10:49:31 ID:nYSQa/x4
ヤフオクに出品された
2度と無い機会と思って かなり奮発してしまったのですが
ターシャの遺品と思うと 感激!

ところが 今 また出品されているのを知って ちょっとガッカリ
もし本当に欲しかったら 探して入札してみたら?
905花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 11:12:44 ID:6KZgD8To
本物・・・?
906花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 12:58:50 ID:uVjABR1Y

蜜蝋ってターシャの公式サイトで売ってたよね。
秋頃また入荷するんじゃない?
907花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 15:24:52 ID:lWgkXskD
紅茶とかも売ってるよね。
ロウソクは涼しくなってから1年分を作るんだっけ。
908花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 18:01:19 ID:sWXQj34B
作り置きしておいたロウソクが ターシャが亡くなったことによって
使われなくなり ツアーで訪れた人たちへのお土産になってるのかもネ

本日21時49分終了のオークションで まだ入札は一人だけ
909花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 18:35:33 ID:WE6gjFai
出品者乙
910花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 22:04:32 ID:SdMcu8bN
エイミーがせっせと作ってるやつか
911花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 20:37:43 ID:wslXHa1g
ターシャの作ったコーギーのぬいぐるみが欲しい
コーギーのぬいぐるみであそこまで似せてあるのって
なかなかないんだよね
912花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 09:57:26 ID:t1cEcTV+
うちも昔コーギーを飼っていました。
ターシャのぬいぐるみはよく出来ていますよね。
やっぱり天才的としか言いようがないです。
913花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 18:21:48 ID:mO1ci7NN
最近本屋に行ったら 新しい大きな写真集が並んでた
内容見て 良かったら買おうかなー と思ったが
ビニボン状態では 買うに買えないよ ギャンブルと同じだものネ
914花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 23:13:33 ID:Bq/a0yit
見開きの写真いっぱいと
ラストにセスかな?誰か家族のエッセイが2ページだったと思う。
いつものみたいな説明文なしでばーっと綺麗な写真だらけ。
まさしく写真集。

うちの近所は中見れるよー。他店にも行ってみて確認買いしたら?
915花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 01:33:02 ID:mSOmHUhZ
>だものネ

久しぶりに「〜ネ」見た。

年齢層高いもんネ☆
916花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 13:52:57 ID:wx75XSxD
>>913さんではないですけどね。
来年、還暦です。
でも普段から普通に混じって書いていますよ。
バレてるのかな。

スレ違いでしたね。失礼しました。
917花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 14:03:23 ID:2oEMXnEu
還暦だもんネ!
918花咲か名無しさん:2009/06/27(土) 01:33:07 ID:5tZ8swUf
でもここにいる誰もがターシャより年下。
919花咲か名無しさん:2009/06/27(土) 01:42:07 ID:oi1/8k6G
でも同じ年になっても誰でもターシャになれる訳じゃない。
920花咲か名無しさん:2009/07/05(日) 12:07:41 ID:H/mtrPgp
ターシャがもうこの世にいないなんて…
ターシャの世界観がまだ強烈に心に残ってるのに
921花咲か名無しさん:2009/07/19(日) 09:05:37 ID:k/KUiyNy
最後のことば---よくまとまってる。追悼本として手元に置きたい。

大判写真集---でかすぎる。

仕掛け絵本---子供向けで良いかも。結構よくできてる。
922花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 20:44:32 ID:jvcb83h+
どなたか高崎で始まったターシャ展に行った人はいますか?
923花咲か名無しさん:2009/07/26(日) 01:15:14 ID:yPjl1FtD
ターシャ テューダー 最後の言葉
これは良かった。
長男セスから孫嫁の言葉までが入っていて。

でも原文英語も入れて欲しかったな。。


924花咲か名無しさん:2009/07/29(水) 21:20:43 ID:/0mAZp/O
ターシャの料理のレシピ本が欲しい

925花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 02:08:02 ID:5yc0U41u
レストランで忠実に再現したターシャのビーフシチューを食べたことあるけど
トマトとか一切入ってなくて
薄味のスープ煮みたいな感じだった
素朴すぎてちょっと物足りないかも
体には良いんだろうけど…
グルメは期待しない方がいいです
926花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 10:37:32 ID:bkFU3rL6
>>925
そっか〜。薄味なんだ。
そういえば、鳥の丸焼き?も何も味付けしないで食べてたもんね
ちょっと残念だなぁ
927花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 18:27:20 ID:XBxYDfye
クックブック持ってるけど、食品メーカーの名前や製品名が載ってるところもありました。
レシピは、オードブルとサラダ、スープ、パンとマフィン、メイン・ディッシュ、つけあわせ、
デザートと飲み物、クリスマスのごちそうです。
例のジンジャーブレッドのレシピも載ってます。
でも間に挿絵がちょっとあるだけで料理の写真やイラストが載ってないんですよ・・・。
928花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 18:33:51 ID:XBxYDfye
そうそう、この番組もいいですね
ttp://www.nhk.or.jp/venetia/index.html
929花咲か名無しさん:2009/08/02(日) 08:50:45 ID:LAd9QK86
>>927
情報ありがとうございます。
料理の図解がないのはちと物足りないですね。
ターシャの料理にすごく興味はあるんだけど
あまり実用的ではなさそうですね。
930花咲か名無しさん:2009/08/11(火) 09:31:25 ID:r1tBK57r
保守
931花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 13:51:37 ID:DI3Pg2nG
メギーってかわいい顔してるね
オンナのコなのかな
932花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 10:00:28 ID:5X9QAYoa
高崎のターシャ展、すごく混雑していた。
チケット買うのにも長蛇の列、美術館の外まで人が並んでいた。
でも行った甲斐があったー。
原画が見られたのが幸せ!
933花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 09:17:23 ID:1y7nyRju
>>931
名前からして女の子だね

>>932
亡くなっても、まだ人気が衰えないんだね
原画私も見たいな
934花咲か名無しさん:2009/09/18(金) 01:04:27 ID:LxRR9+hG
この前、辰巳芳子の書いた「庭の時間」って本を立ち読みしたけど、
和製ターシャとして後釜を狙っているのだろうか?と思った。
庭の写真が満載だったけど、ターシャの庭と同じで、
手入れの行き届いた庭とは言いがたい庭だった。

ターシャ信者にはオススメの本かも・・・
935花咲か名無しさん:2009/09/18(金) 17:38:25 ID:Hry9+UAO
和製ではないけれど、ベニシアさん辺りが第二のターシャを狙っている気がした。
まあベニシアさんというより、出版社がかもれないけれどw
でもやっぱり、ターシャにはなれないよねぇ。
936花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 23:18:11 ID:ZuajH8gc
「ターシャ・テューダー 天国からの手紙」
「ターシャ・テューダー 続 天国からの手紙」
「ターシャ・テューダーの遺言」
「ターシャ・テューダーの全て」
「ターシャ・テューダーという生き方」
「ターシャ・テューダーが伝えたかったこと」
「ターシャ・テューダーから教えられたこと」← ターシャに影響を受けた様々な分野の著名人による共著

  これから、いくらでも本が出せるね
937花咲か名無しさん:2009/09/23(水) 17:01:44 ID:ZogVVHiR
なるほど
938花咲か名無しさん:2009/09/24(木) 19:13:20 ID:DZ5OpLhP
一番下は本当にそういう本出そうな気がする。
人選によっては読んでみたいかも。
939花咲か名無しさん:2009/09/25(金) 21:51:23 ID:+owGmjmh
本ならいくらでも出せるけど、映像はもう無理だね
伝言で最後か…
940花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 18:24:41 ID:OFxpaQ3Y
>>939
いや、別アングル使ったり、BGMの変えたり、
ターシャの子供、孫、親戚、友人、
ご近所の人、仕事で付き合いのあった人、
その他もろもろ関係の会った人のインタビュー入れたりして、
いろいろ再編集した物を「スペシャルエディション」
「保存版」「完全版」と銘打って、あと5本くらいは出せる。
あとはターシャの庭のその後も映像化できるし、
最終的には子供や孫がターシャの後釜に収まって、
それが出版化、映像化につながる。
941花咲か名無しさん:2009/09/29(火) 15:11:31 ID:kH3F0PBx
BGM: 無音

黒字に浮かび上がる英語題字:
     Foever, Tasha Tudor  (←3秒くらいで消える)

黒字に浮かび上がる日本語題字:
     フォーエバー・ターシャ 
   〜よみがえるターシャの庭〜

(暗転)

映像: ターシャの庭の適当な切り貼り
BGM: 牧歌的で懐かしいような

(↓森本レオ風ナレーション)
昨年6月に、多くの人から惜しまれ天国へと旅立ったターシャ。
もしも、彼女の美しい庭をもう一度見られるとしたら・・・・・・。
そんな私たちの願いがいま、叶おうとしている──。

ズン、ズン♪(徐々にもりあがるBGM)

映像: 田舎っぽい感じ
    青いワンピースを着た少女(子役の扮する幼少ターシャ)が
    飛び出して来る

幼ターシャ「ねえ お母さあん、はやくぅー」(日本語吹き替え済み)

母「はいはい、今いきますからね」   (以下略

20XX年 春、公開
942花咲か名無しさん:2009/09/29(火) 15:15:31 ID:5RZXDaQ0
ナレーション、音声なしで字幕のみのほうがいいなぁ。
943花咲か名無しさん:2009/09/29(火) 16:23:20 ID:tnLDPSYG
>>941
つまらん
944花咲か名無しさん:2009/09/30(水) 16:47:49 ID:dwd72Fv2
>>941
実際に映像創って アップしてくれ
945花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 18:38:23 ID:M3quYQeN
ターシャさあああああん!!
お庭造りは最低10数年かかるっておっしゃってましたけど、このたびの台風でウチの花壇は壊滅的ですTT
この4年はなかったことになりそうですTT 初めからやり直しでしょうかTT 助けてターシャさん・・TT
946花咲か名無しさん:2009/10/09(金) 14:26:15 ID:GnUL7zXL
負けてはいけません
又最初から楽しめる・・と考えましょう
たった4年がなんですか 92歳になるまで まだまだ時間はありますよ

                         ターシャ
947花咲か名無しさん:2009/10/09(金) 22:43:03 ID:J6esy2iX
さっさと諦めなさい
狭いウサギ穴で暮らしているジャップの分際で
欧米人の猿真似をした庭を作ろうとするからいけないのです

                         ターツャ
948花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 10:44:44 ID:xLBIKqo8
ずど〜ん…
949花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 13:38:09 ID:8kUeKZS8


                                     タツヤ
950花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 21:44:09 ID:hAS3+Kcs
DVD
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SSBX-2486

若い頃の映像があったのね!
951花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 22:11:02 ID:a0+XuaUB
見たい!
でも 元気だったころ・・ということで 若いころかどうかは  ネ
952花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 15:43:12 ID:C9zzs5f8
いつかはラブラドール・レトリバーを飼いたいと思っていたのだが
コーギーに変更しました
953花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 13:43:38 ID:Sn8PtzST
ターシャの生活を 写真集やDVDで見ていても クルマという物が全く出てこない
あの環境で クルマ無しで生活出来るものなのだろうか?と思っていたが
最近「ターシャとコーギ」という本を買って読んでいたら 32ページに
「自分でクルマを運転して コーギを引き取りに行った」という文を発見
ターシャが運転している姿も見たかったな〜 クラシックなクルマじゃないと
似合わないとも思うが
954花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 17:05:46 ID:oD3iOt7G
ターシャ免許持ってるんだね。全部意外だなぁ。
955花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 20:45:07 ID:IqXQ3INe
ターシャの家にはターシャしか入れない秘密の部屋があって
ターシャはその部屋に入るとフリースの上下に着替え CDで好きな音楽を
聞きながら パソコンに向かってインターネットを楽しんでいた・・・

というのは 私の推理だが 案外そういうターシャであっても良いようにも思うのは
私だけだろうか?

956花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 12:08:58 ID:h4RXlrf3
ターシャ本人が撮ったコーギーの写真が沢山残っているけど
1963年頃に使っていたカメラは二眼レフで 日本製のヤシカA 
結構日本好きだったとか
957花咲か名無しさん:2009/10/23(金) 15:51:13 ID:QoX818aa
>>956
日本製の花瓶も大事にしてたしね
958花咲か名無しさん:2009/10/26(月) 21:42:31 ID:Br9r6bKC
>>952を書いた者です

ついに我が家にターシャ家から(?)コーギーがやってきました
生後4か月のオスです  かわゆい!
http://imepita.jp/20091026/779200
959花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 02:50:37 ID:1+yUXU1r
>>958
わ〜可愛いね。ちなみに私もコーギー飼ってます。
目指せ!ターシャ。
960花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 15:47:06 ID:U4bMdI86
ターシャの飼ってるコーギーって種類はどれになるの?
同じ子選ぶとしたら種類とか色はどれになるんでしょう。
コーギーっていろいろいてよくわかんないっす。
961花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 16:08:10 ID:RKM3EPZP
大きく分けると しっぽの無いペンブロークと
しっぽがあるカーディガン
でもペンブロークも 生まれた時にはあるんだって

しっぽが無いと 嬉しい時にしっぽを振る仕草が見られないよね
カーディガンは少数派
962花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 19:20:16 ID:qigU85yG
メギーのイメージでコーギーを飼うと面喰うと思うから気をつけて。

気性が荒くて、噛み癖がある。
しつけが出来ないと無駄吠えしっぱなし。

またそこがカワイイってのもあるんだけどね。
963花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 20:03:29 ID:X7o6W+xU
ホント ターシャの所にいるメギーは おっとりしていて
よちよち歩いて のろまな亀のようだったよね
964花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 07:59:24 ID:NuQohmMA
メギーって肥満犬だったよね
ほとんど地面にお腹すって歩いてる状態だったじゃない
ターシャは少食そうだからほとんどメギーが平らげてたのかしら?
965花咲か名無しさん:2009/10/31(土) 11:52:02 ID:GIu6n/r2
ターシャからの手紙
アン・K・ベネデュース(著)
11/3発売
966花咲か名無しさん:2009/11/08(日) 07:22:09 ID:yw2NVlXX
NHK ターシャからの伝言 花もいつか散るように 永久保存BOX
DVD本編59分
特典映像37分
愛蔵本48頁
11/18発売
967花咲か名無しさん:2009/11/08(日) 22:17:38 ID:X3gWiCSN
伝言もDVD化するのか
寒くなってくるとターシャを思い出すな…
968花咲か名無しさん:2009/11/14(土) 14:47:36 ID:Uo/d9S+b
>>962
親犬見せてくれるブリーダーの所で買えば
ほぼ無問題。
969花咲か名無しさん:2009/11/18(水) 00:11:38 ID:TwpHk0qa
11月に出るsonyのクリスマスDVDが気になる
970花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 02:26:06 ID:kqfkOwIV
そろそろクリスマスなんで「ターシャテューダーのクリスマス」って本を買おうと思うんだが
三千円もして高い
どんな内容なのか教えて下さい
ちなみに「ターシャの庭」「ターシャの家」は持ってます。似たような感じだったら欲しいです。
971花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 14:48:08 ID:i5syJRe0
age
972花咲か名無しさん:2009/11/20(金) 02:02:10 ID:onb2Veo1
age
973花咲か名無しさん:2009/11/21(土) 05:38:40 ID:RJ57aCRc
age
974花咲か名無しさん:2009/11/21(土) 17:11:18 ID:DQmHN+Q8
age
975花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 20:33:10 ID:xjKxaOSz
age
976花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 23:19:10 ID:hBDRFbfE
ターシャはクリスマスに気合入れまくりだから
本も充実してそうだよね
977花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 13:59:16 ID:mMALNxqq

メリー クリスマ〜〜ス!!
978花咲か名無しさん:2009/12/31(木) 17:23:57 ID:aONmv97t
みなさん 良いお年を〜〜
979花咲か名無しさん:2010/01/01(金) 09:34:21 ID:iSC8cIfI
アケオメー
ターシャの原画がオークションに出ているのを発見
欲しい〜〜  でも高くて〜〜・・・
980 【大吉】 !otoshidama:2010/01/01(金) 09:36:45 ID:bkvq8iiT
あけおめ!凄いねそんなの出す人居るんだ…
981花咲か名無しさん:2010/01/02(土) 12:31:10 ID:msGdu9kA
 
982花咲か名無しさん
462: