1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 21:15:05 ID:QXLUF8aO
3 :
花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 23:06:19 ID:NYxweNCe
3てす
4 :
花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 23:08:15 ID:NYxweNCe
4てす
5 :
花咲か名無しさん:2005/10/17(月) 22:55:00 ID:aoyj1BG+
ギボウシを育ててますが、同じ葉を鑑賞するものということで、
今年、白の点々の入ったハランを買ってみました。
次々を新葉が出てきてます。
育てるのは難しい部類ではなさそうなので、当分鉢植えで鑑賞してみます。
6 :
花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 03:35:41 ID:QX9B5xt9
ハランは根詰まりしやすいので気をつけてください。
他は丈夫過ぎるほど丈夫です。
耐陰性があるので室内にも置けます。
7 :
花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 03:58:41 ID:kJlpMz5p
8 :
花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 07:37:25 ID:1prnNS3s
>>6 アドバイスありがとうございます。
根詰まりしやすい件了解しました。
買ってきたままのプラ鉢ですので、早いうちに鉢増ししてやります。
用土について調べてみたら用土は特に選ばないとありましたが、
もし、お勧めの用土の混合比があればアドバイス頂けませんでしょうか。
9 :
花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 09:38:31 ID:QX9B5xt9
>>7 ありがとうございます。
和物までチェックするのを忘れていました…。orz
>>8 うちでは赤玉土と腐葉土を7:3にしました。
植木市で買ったのですが、販売していたお爺さんが、「でかくしたいなら赤玉と腐葉土。小さくしたいなら川砂と赤玉。」と言っていたからです。
受け売りですみません。
>>9 おおっ、早速のアドバイスありがとうございます。
>でかくしたいなら赤玉と腐葉土。
まさに今の思いはこれです。
買った物はあまり葉が大きくないのですが、園芸店で葉の長さが30cm位の物を見て
できるなら、これに近いくらいの大きさに育てたいと思っていました。
>赤玉土と腐葉土を7:3
これで植え替えをしてみたいと思います。
感謝感謝です。 <(_ _)>
ナカフオリヅルランの葉の色が褪せてきた。
五月くらいに植え替え、狭そうじゃないけど根っこはちょっとはみ出してる
窓際、曇りガラス越し日光(9:00〜17:00位)の場所に置いて八ヶ月くらい
夜はカーテン&レースカーテン
水遣りは乾いたら、葉水はニ、三日に一回
100均液肥を土に、木酢液、メネデールをたまに葉水するようになったのが最近
ランナーは二、三本出て其々でかい子株が二、三株ついてる
全体的には色が薄い以外はまあまあ元気?に見える
親株葉先はちょっと茶色いので三角に切ってる
葉っぱがよく折れるけど、これは色が薄いからなのかな?わからん
日光当てすぎかとも思ったんだけど
子株から植え替えたのはそば(親株の棚の下)に置いてるのは
ほとんど同じ環境で緑色…なんだろう?
ランナー多すぎかな?
12 :
花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 11:17:24 ID:16SiJXjM
>>11 葉先が枯れる原因で、一番多いのは日光に当てすぎらしい。
葉が柔らかいと書いてるし、元は相当日光不足だったのではないかと。
それが季節が変わって日のさし方が変わるから、日光量が増えて日焼けしたんじゃないかと思います。
徐々に明るい所に出してあげれば葉焼けはしない。
でかくなった子株は切り離した方が、親には優しい。
オリヅルランは根の発育が良くて根も太いから根詰まりしやすいのでご注意を。
根の太さはユリ科観葉の特徴なのかな…?
13 :
花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 12:14:20 ID:MhAXHa5D
>>11 オリヅルランは慣らしていくと直射日光でも平気です。
全体的に色が薄いとか、斑が惚けてくるのは大抵日照不足と灌水過多。
水やりは乾いたら1〜2日そのままにしてから与える程度の方がしっかり育つ。
元来乾燥地の植物なので、葉水はしないもの。
メネデールはまだしも、酸性が強くなるのは好まないので、木酢液の散布は
良くない。
「親株葉先はちょっと茶色いので三角に切ってる
葉っぱがよく折れるけど、これは色が薄いからなのかな?」
葉先が枯れるのは、太い根にある、細根が傷んでいる状態。
根詰まり・根の腐敗・過度の乾燥・肥料焼け・過度の肥料不足 の5点が考えられる。
葉っぱがよく折れると、有るが、葉肉が薄くなっているように取れる。
この場合、日照量が不足、根詰まり、ランナーが出ての株の増加に依る肥料不足 の3点が
重なって元気がなくなっていると思われます。
地上部と地下でのバランスが崩れたとき、地上部である葉に影響が出るのです。
まずは鉢から抜き、根のチェックをしてみましょう。
話はそれからです。
14 :
花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 09:19:40 ID:Bjhi1p0p
>>12,
>>13 11です。ありがとう。
仰る通り葉が薄いです。ちょっとした衝撃で折れまくるんだけど
場所的に日光が不足してるというよりは当たり過ぎの感があり
日光にあたれば丈夫になると思ってたから不思議だった。
そんで、葉やけか肥料不足かな?と思い鉢から引っこ抜いてみたら
根っこギチギチだった。
なんか宇宙生物みたいなぐるぐるっぷりにビビった。
>13の通り、いろいろ重なってたんだな。気付かなくて悪かった。
そりゃあ葉先も枯れるよな。
今日、休みだから土と鉢買ってきて植え替えることにするよ。
この時期だけどまだオリヅルランだったらいけるよな?
レス感謝。
お礼のためにあげさせてください
元気になってくれるといいなあ。
15 :
花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 09:25:15 ID:ay5TYN/V
折り鶴蘭は根っこブっといから、どうしても根津真理になりやすいね。
オリヅルランがユリ科って初めて知った・・・。いいスレですね。
さてランナーが出まくっているオリヅルラン、皆さんはどうしているのかしら。
ランナーを切る→水につける→発根→小さい鉢に植える→育つ→ランナーが出る・・・
この無限循環中。あと間に、根津真里(面白いですね>15)→植え替えという循環もアリマス。
既出だったらスマソです。
どんどん増やしてしまえ!以外の活用法、何かあれば聞かせて下さい。
アスパラって根っこすごいね。
初めて植え替えた時驚いた。
でも花や実も付いて(2個だけど)くれました。
18 :
花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 22:55:15 ID:BHiAP9s9
>>16 亀の餌…。
食わせて大丈夫なのかは知らないですが。
近所に植えてあるヤブランだと思ってたの、吉祥草だった
花が咲くまで違いに気付かなかった
>>16 自分そんなご丁寧にやってないな…
ランナー切って花壇の隙間にズボッと埋めて、それで全部発根して元気
近所にランナーを水鉢に放り込んで水栽培してるところがある…。
まるで水草。
オリヅルラン、里子に出すにも限度が・・・
因みに犬にやっても食べなかった。
24 :
花咲か名無しさん:2005/12/21(水) 23:55:01 ID:JU2bRwH2
以前、色が褪せて折れまくると書いた11です。
あれからでかくて深い鉢に植え替えたら、わさわさでかくなりはじめて
今じゃ一回りくらいでかく見えるようになった。
色も健康的な色に戻ってきたし葉が折れまくっていたのは
どうやら徒長してたっぽい。
今も折れてるけど葉も広くなってきたのでさほど気にならない…
つーか葉の量多すぎて折れても折れてもっつー勢いです
今何月だと思ってるんだ
この調子だと夏が恐ろしいな…
相談に乗ってくれた人ありがとう。親子とも元気っす
オリヅルランほど汚い鉢で適当に放置されてるのが似合う植物もないな。
>>25 んなこたない。 それはただ単にキミが汚れ専だからそう思うだけだ。
外に出していたオリヅルランの葉が黒くなってヘニョヘニョに
なってしまいました。
黒い部分だけ切り取って暖かいところへ移しましたが
復活するでしょうか?
29 :
花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 14:57:37 ID:4oMXeCOi
オリヅルランは0℃以下ぐらいになると葉が枯れるみたいだよ。
一時的に0℃以下になっただけならそのうちまた葉が出てくると思う。
うちの場合は、雪降った後、葉に雪がかかったままにしておくと
葉が黒くなったなあ
30 :
花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 23:31:33 ID:iYDHSOkk
オリヅルランの葉が真っ黒になり慌てて家の中へ
しかし枯れてしまいorz
…していたけれど、土からヒョッコリと筍の様に出てきてる新芽が
結構たくましい植物なのねw
31 :
花咲か名無しさん:2006/02/06(月) 08:54:05 ID:VWIffA1A
プルモーサス・ナヌスを育てたいんだけど東側の窓際だと
光量がたりないかな?
冬場で日が当たる時間帯は9:00〜13:00程度なんだけどね。
たぶん大丈夫だと思うけどちょっと徒長するかなぁ。
オリヅルラン、ソトフとナカフでは耐寒性がえらくちがいますね。
ナカフのやつ、晩秋に寄せ植えして軒先に置いてたら即寒にやられた…。
今迄オリヅルランに興味なかったけどボニーはかわいい。
もうすぐ買う予定。
34 :
花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 03:25:11 ID:k+QV+nVK
去年150円で買ったオリズルランは今でも元気♪
寒くなって枯れそうだったからアレカヤシと一緒に蛍光灯にあてといたら超きれいな緑色になったよ
35 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 20:50:13 ID:457UurUV
ここの皆様なら「アスパラガス」について詳しく知っていると思ったので質問をさせて頂きます。
今日街でアスパラガスの親玉みたいなものを見たのですが・・・
これは「アスパラガス」なんでしょうか?
高さは人の身長より大きいぐらいで、茎の太さは10センチぐらい。
食用のアスパラガスを巨大化させ葉を下のほうにつけた感じです。
検索をしてみてもいい検索結果が出ません。
回答をしていただけれたら嬉しいです。
36 :
花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 23:39:33 ID:vdSlGbHB
少なくとも食用じゃないな、て言うか葉が下の段階でアスパラじゃない!食用
の茎を放っておくと更に伸びて葉というか擬葉を展開させるんだもん。質問の
答えになってないけど見てないから分からない少なくともアスパラじゃない!
37 :
花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 00:01:27 ID:iSv7Q9Qx
なんか良く分かりませんがアスパラ置いときますね
,ィl
/.:/}
/.:/.:/l
/:;イ.::j .:ト、
,イノ :レ' .::| :',
/:/ .:∧.:::ノ :::|
/ { .::;' :::V .::::|
{ :::::Y ::::', .::::/!
ヽ/l :::::|:::/.::l
/ { .:::::::l/.::::::}
,' ',..::::::,ィ.:::::::/
{ .::ト、| ::';::::/
', ::::ヽ | ::V
', r‐' l :::ト、
|V::::ノ .::::}:::}
| l j ...::::::::|::|
l:| ∧`ヽイ:::|
!|,' ::', ::::::|::::l
l :::', ::::レ、j
| ::::ヽ::::::|
{ ::::::l::::::!
ト、.::::::::!:::r|
| `ー '´:/::|
39 :
花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 00:36:04 ID:g4FpMQYG
ワイルドアスパラを種屋で買ったけど果たしてこれがいわゆる輸入されてるよ
うなタイプかが分らんオルニソガルム属は種類が多いからなあ。軸が細くて
袴の無いやつを期待しています。
40 :
初心者:2006/03/05(日) 06:38:51 ID:Bo9iFna3
アスパラって宿根ですか?
葉が落ちるのは湿度不足だろ。
42 :
花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 22:08:09 ID:dzZHOGP4
>>40 そうですね秋に葉が枯れて越冬します。低温要求量とかあるし、秋に溜め込んだ
同化養分で春に萌芽するから秋は重要です
43 :
花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:06 ID:obfDno10
昔からウチにあって誰も世話しないまま放置されてたオリヅルラン。
ランナー伸ばしまくってたので先日簡易温室の整理ついでに子株を一鉢に寄せ植えてみた。
…親株と同じ大きさだw
増やしたくないのにこれで4鉢目orz
外に放置しといても持って行ってくれる人もいないんだろうなぁ。
>>43 「もってってください」って書いてあっても持って行きづらいだろうなw
近所ならオレが貰いに行きたい。
45 :
花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 14:42:29 ID:obfDno10
>>44 …差し上げたいです、ホントに。
スペースが限られてるので同じものを増やすのはなるべく避けたいんですよ。
ちなみにどちらにお住まいですか?
こちらは広島なんですが。四種郵便で送ったとしても、
普通にお店で手に入れた方が安くつきそうだw
広島かぁ残念w
当方都内です。
そのうち叩き売りされるだろうオリヅルくんを買うことにしますw
47 :
花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 16:13:03 ID:up6O9ENZ
観葉アスパラの葉が薄い茶になってきた。
葉水とかこまめにやらないとダメかなあ?
観葉アスパラ こまめに葉水してると
ありえない大きさに育って楽しい。
観葉アスパラってナナス?
プルモーサス・ナナスにしろデンシフロルスにしろ
観葉植物としてのアスパラガスってことで。
なんか上のほうで食用アスパラの話題が出てたみたいなんで一応。
葉水あんまりしないと葉がパラパラ落ちますだ。
51 :
花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 12:34:26 ID:HHDEzqmn
オオナルコユリも仲間かな?
へぇ〜 そういうのもあるんだ山アスパラっていうのか
…アレ!?
もしかしてここのスレタイ「観葉アスパラ」???
どうなんだろう。
宿根の食用アスパラが話題に出た時から違和感があったけど
そこまでカバーするスレなのかなぁ。
漏れはスレ主でもないのでなんとも言えないけど。
53 :
花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 21:51:01 ID:djnAC55Z
>>1ですが。
一応観葉アスパラのつもりでした。
でもあまり限定しないで行きたいと思ってます。
園芸板にある既存のユリ科観葉植物以外を扱って、まったり行けば良いかなと。
最近の自分はクロロフィタム〃ファイアーフォックス〃というオリヅルランの仲間を育ててます。
見切り品を買ったら、結実落果した後だったようで大量の子株を得る事ができました。
でも日照に対して異常に弱くて大苦戦中です。
レースカーテンの窓際に置いても日焼けするような植物です…。
データも少なくて育て方がわかりません…。
orz
2号鉢に入ってるうちのアスパラナナスが元気元気
テローンと弓なりの葉がいっぱい
線香花火みたいに繊細でマジで惚れてる
もう少ししたら植え替えてあげようかな
クロロフィツム・マンニー〃ファイアーフラッシュ〃
でした。
誤植申し訳ございません。
今調べてみると情報量がだいぶ増えてました。
が…日本のサイトと海外のサイトで言ってる事がだいぶ違う…。
とりあえず日照に関してはこのサイトを参考にしていますが…。
ttp://edis.ifas.ufl.edu/EP253 英語なので翻訳サイトを通して広い心でお読みください。
日本のサイトは日照を好むとか、屋外が良いと書いてる所ばかりですね。
56 :
花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 22:39:08 ID:gpQrRrXT
アスパラとコスモスの小さいときが同じに見えますが。
57 :
花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 16:43:53 ID:CmBUCy7u
プルモーサス・ナナスってハイドロ/セラミスなどで育てられますかね?
>>57 たぶん育てられます。
気をつけたいのが、ハイドロの場合水やりがそれほど頻繁で無いということもあり
葉が乾燥で落ちてしまうかもしれない。
だからわりとこまめに葉水してやるとしっとり生き生き。
59 :
花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 19:44:04 ID:lQds0FHe
一月ほど前、裏庭のユキヤナギの下に(゚Д゚)ウマーそうな芽が出ているな〜と
みていた。一見、オオナルコユリみたいな感じもあるので、その仲間だろうとは
おもっていたのだが、花が咲いてみて、やっぱりその仲間に違いない。
ホウチャクソウかな?とも思ったが根茎があるので「アマドコロ」と判明。
10年ほど前、母が友人からもらったらしいのだが、同じ場所にある「シラン」の
居場所が無いと、母がバッサバッサと花を着けたアマドコロを切っていた。
あの時、食べておけばw
以前、どーしても「ソトフ」のオリヅルランが欲しくて園芸店をはしごしたことがあった。
1日かけても見つからず、最後に行った店で「ソトフ」ってあんまり出回らないんですかね?と聞いてみたところ
「お客さん〜それはヤブランの間違いですよ、ハハハ。どこの店に行ってもないのが当たり前〜!」
とケラケラ笑われた。反論する気にもなれず、愛想笑いでごまかしたよ・・。
そんなソトフオリヅルラン。あきらめかけてた頃に近所のこきたない花屋の片隅で、チョコンと私を待っててくれた。今では爆発的な勢いで増えまくってるよ。
チラ裏なのでsage
62 :
60です:2006/05/11(木) 23:10:50 ID:ydmOWPCj
>>61私のチラ裏にレスどうもありがとうございます!
イメージが携帯から見れなかったので、今パソコン立ち上げて見てみました。
違うんですー、確かシャムはランナー出ないですよね?ソトフはランナーが出て、途中に小さな白い花が咲くんです。かわいいですよ〜。
63 :
花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 10:48:06 ID:5PUc2/KB
>>60 外斑オリヅルラン見つかって良かったですね。
この子からタネを採って蒔くと、殆ど全てが青葉に先祖帰りします。
ですから、青が欲しいときは、タネ蒔き推奨です。
外斑のランナーは緑色のツルです。
反対に、中斑オリヅルランは、ランナーのツルも白いです。
タネ蒔きすると、殆ど全てが、真っ白な子しか生えてきません。
葉緑素が生まれつきないんです。 ですから、いずれ全滅します。
斑の入る部分により、ランナーのツルの色に影響します。
ツルノ色が、子供達の葉の色に影響する関係が有り興味深いですね。
64 :
60です:2006/05/12(金) 12:08:44 ID:nJfRdMsf
>>63 ありがとうございます!苦労して手に入れたかいあって、とてもかわいいです。
ランナーと斑の色の関係、勉強になりました〜。
63さんのカキコ読んでたら緑一色も欲しくなってきたので、頑張ってタネとりに挑戦してみます!
65 :
花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 01:52:38 ID:QCg34IZi
ちょwww
うちのヌシが今春ランナー14本目を出し始めましたよ
お前去年は3本しか出さなかっただろが
元子株も去年100均の鉢に植えた破裂しそうな奴等が全員ランナー3本ときた
花とか次から次へ咲かせて結実させて ま、おまww調子乗り杉www
ナカフだからランナー白ツルで種できても白子になって
種が無駄になるってのにご苦労なこった
…て、今上のレス読んで知ってちょい鬱になった…orz
知らなかった…楽しくなって手で受粉させてた…
種つけるのってやっぱり株の負担になるのかな?今からでもランナー減らすべき?
心配ご無用。
オリヅルラン程度のタネなんて殆ど負担にならないですよ。
ランナーは鑑賞上必要だから出来るだけ付けておきたいね。
もの凄くむさ苦しいとき以外はあまり間引かなくてもOK
昨日小さい白い花が枯れかけてた処分品のオルヅルラン買ってきた
外側が白いからソトフってやつかな
そうかそんなに頑強か、よしよし
しかしアスパラと同じ科だとは思わなかった・・・
ナナスは超お気に入りでふさふさで元気もりもりだ
68 :
花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 22:40:29 ID:hHKTE280
>>66 dクス
そうか、大丈夫そうか。よかったな、ヌシども
だがしかし、今日見たら15本目がひょろっと出ている!?
おまっww
もの凄くむさ苦しくなりそうな気がするな…w
子株でかくなったら刈り上げるか
>>67 育つ種が出来ると聞いて羨ましいぞソトフ
大事にしやがれww
69 :
花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 13:12:18 ID:I8Q5budA
キツネユリ、グロリオサリリーもここだよね?
ロスチャイルディアナ、葉っぱが途中から折れちゃうよ
>>69 ここはユリ科観葉植物スレです。
スレ違いになります。
申し訳ないが、球根スレの方で話題提供してくだちい。
ナナス、また葉先が茶色になってきた。今月はじめに買ったんだけど
以前同じような感じで枯らしてしまったから今回は何とかしなくては。
葉水は結構あたえてんだけど(根の水やりは3日に一度くらいかな)
、日は当たる場所なんだが東京ここ数日日照不足で、
置いてる場所も風通し悪いからかな?根元が蒸れるのかな?
思い切って外の風通しのいい所に移動するかな。
72 :
花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 23:37:19 ID:TTpa69EP
>>77 今、ナナスは
アスパラガス・セタセウス‘ナナス’( Asparagus setaceus (Kunth) J.P.Jessop,1966‘Nanas’) と言う名に変わっています。
想像ですが、
>>77さんの水やりが甘過ぎで、ちょっと根が傷んでいるのではないかと思ったりもしています。
根に貯水組織が出来、乾燥から身を守っている植物なので、3日に一度の灌水は多すぎるかと思います。
表土が乾いたら翌々日にたっぷり水やりをするメリハリが必要な感じがします。
それと、シダではないので、スプレーでの葉水はかえって加湿を招いて逆効果です。
半日陰でも育ちますが、戸外の通風はとても大切なので、通風に気を使ってみては如何でしょうか。
レス番ずれてる?
葉水は実際やってみて葉が落ちにくくなったと思ったんだが…
あ、スンマソン。
どう見ても横レスです。ありがとうございました
75 :
71:2006/06/07(水) 11:13:28 ID:+ZiN5npM
外の風通しのいい場所に置いたら復活してきました。
新芽も出てる、感激!もうこの位置固定だ。
やっぱ、うちの環境では風通しが重要だったみたい。
葉水もあれから全くやってないし、水やりも雨まかせだった。
問題はまだまだ先だけど室内に取り込む冬だね。
その時は小型の扇風機で遠くから風を送ってやるかな。
76 :
花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 15:57:22 ID:t0trXbE9
外側が白で中が緑のオリヅルランを育てています。
この頃、ランナーが出て小っちゃいオリヅルランがついてるのですが、これはそのままでいいのでしょうか?
あと種を得られると聞いたのですが、どうすれば得られますか?
よろしければ教えて下さい。
アスパラ漸く芽が出た。
はじめ気がつかなかったけどw
メリーワシントンというアスパラの種をGWに撒いて、やっとこさスギナくらいに育ちました。
撒いた当初は今年から収穫できるものだと思っていたんだけど、あちこちのサイト見て愕然としました。
まぁ、でもスギナアスパラは見てるだけでもかわいいです。
>>76 ベースボディーになっちょる、親株の外斑オリヅルランが元気なら
クローンで出来た子株は取れてしまうまでつけといてもかまわないす。
花が咲いたら、オシベの花粉をメシベの先になすり付けとけば大抵は
実が出来ます。青葉の子タチになるのだが、青葉も豪華に育てると
綺麗っすね。
80 :
花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 16:17:52 ID:wpEh0W53
>>79さんありがとうございました。
またまた質問なのですが、小っちゃいのはどれくらいでとれますか?
あと、花粉はどのようにしてつければいいですか?
質問ばかりですみません。
株に力があると、1〜2年は付いていて、そのうち、孫ヅルとかも出てきます。
重みで取れてしまったら、浅い水に浸して置いて、発根してから植え付ければ
孫ヅルを切らなくても死なないです。
花粉は、ピンセットでオシベをちぎり、めいめいの花のメシベの先端に
黄色い花粉をなすりつけていくだけです。
82 :
花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 18:56:00 ID:zB16yAXr
>>81さんありがとうございます。
小っちゃいのは自分で切っては駄目なのですか?
あまり小さなランナーの小株は、無理矢理外すと発根はするけど初期成長が
出遅れて結局は時間の無駄になります。ただそんだけ。
84 :
花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 04:37:33 ID:Tgp2dhmg
85 :
花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 16:09:43 ID:JqEg4+29
挿し木したベンジャミンがねじれる程度の長さになったけど、
突然、ねじらないことを思いついた。
3本をまっすぐのままくっつけて、
布などで巻いておいたら、くっつくでしょうか???
86 :
花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 18:13:42 ID:7kSgAH4O
アスパラって下の部分切ってネギみたいに土に植えてたらまた再生します?
しないよお〜
オリズルラン(斑入り)を7号鉢に植えているんですけど
花芽(ランナー)が 多数(5本以上)延びてきました。
葉っぱは 現在ワサワサです。
どうしましょうか?
(去年は、貰ったばかりだったので数本(2〜3本)しかでませんでした)
>どうしましょうか?
記念写真を撮ってあげましょう。
特に深い意味はないですが。
90 :
花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 23:36:47 ID:XVfj2/CJ
今日アスパラの鉢どけてみたらダンゴムシがうじゃうじゃいた
他のものが植えてある鉢の下には何もいなかった。
アスパラだけ水気があったということか・・・。
91 :
花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 19:31:01 ID:rdLGpMPg
92 :
花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 19:54:19 ID:GjpC+Wgn
>>89 オリヅルラン元気なようでいいですね。
育てやすくてきれいでうちにもありますが好きな観葉植物です。
ただし、これからの季節、ツルがばんばんでてきます。
たくさんの子株がぶら下がると、だんだん見苦しくなります。
「さて、少し整理してみるか」と子株をはずし始めて子株のあまりの多さに呆然とすることになります。
ツルの先に育った子株は、可愛らしくけなげで、捨てるには忍びないです。
子株の植え場所に四苦八苦という状態になってしまうのです。
いくつかのツルを残して、マメに抜き取りをする事が、オリヅルランと長くつきあう
コツです。10年くらい育てている(それでも、元の鉢、ハンギングバスケット、寄せ植えなどで5鉢くらいあるか・・・。)
私からのアドバイスです。
93 :
89:2006/07/04(火) 23:41:52 ID:7Imk/hPK
>>92様 アドバイスありがとうございました。
つるがいっぱい出てきたので、
オロオロしてしまい 困っていたので、
助言 助かりました。
早速 適当に元気の良いのを挿し芽にして
増やしてみます。(鉢が足りるかどうか不安ですが)
94 :
花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 03:25:37 ID:HtLAxiEN
アスパラほぼ倒れ気味に育っている。
そんなもんなんですか?
ウチも倒れてるよ。1年目だけど。
四隅に支柱立てて紐で囲おうか、ってずっと考えてるんだけど
倒れながらもニョキニョキ育ってる。
96 :
花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 05:00:35 ID:rmSfgJ8Z
>>95 dクス!
植え替えしないといけないんだけど大変そう
97 :
花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 05:09:15 ID:N5r0jaOw
クロロフィツムの子供が増えすぎてそろそろ植え替えなきゃならん。
困った困った。
植え替えたら枯れたりしなきゃ良いけど。
オリヅルランたべる虫っているの?
はっぱがぎざぎざ><
そんな虫いるんだ。初めて聞いた。
100 :
花咲か名無しさん:2006/08/10(木) 17:58:29 ID:H6xJ38f5
パッと考えられるのは、ナメクジとヨトウガの幼虫だね。
特に、柔らかい新芽を夜間に喰い、葉が展開してくるとその行状が
判明するのは、双方とも同様。
ただ、こんなことでウィルス病に掛かり枯死するオリヅルランは居ないから
気にしても仕方ない。
へごの木じたてにしたモンステラがいるのですが
ヘゴの先端が寂しいのでミズゴケ巻きにした
オリズルランを先端にくくりつけました
ちゃんと育つでしょうか?
怖いっ
>>101 乾かさなきゃうまく行く
クロロフィツムをプランターから鉢に植え替えてみました。
綺麗に育てばいいなあ。
オリヅルラン、探すと売ってないんだなー
俺んちで売ってるよ
シュートが出まくって、
切るのもかわいそうだから
あげたいけど
うちも周りの鉢へ侵食しています 恐るべし。
オリヅルランのボニーって言うのを買ったけど、これってランナーでない種類なんでしょうか?
最近元気もないんですが・・・
オリヅルランのようにほったらかしでも桶って感じのではなさそうですが、どうなんでしょうか?
>>109 画像がアップ過ぎて全体が見えないけど「タカサゴユリ」かな
>>110 どうもです。
実は種って事でいいんですかね?
ホムセンでアスパラを買ってきました
安いやつだから、葉っぱは白髪混じりだし、
名前の札にも「にア アスパラ」としかかかれてないw
多分ナナスってやつだと思いますが。
ゴチョゴチョ絡まってるし、葉っぱもパサパサだから
色々介護してあげたいけど、
この時期ってあまり手を出さないほうがいいですよね?(株分けとか
113 :
花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 09:50:50 ID:v18Ytbvu
レンガレンガリリーを貰った
アスパラガスの大株をネットで買おうと思ってたら、どこでも
売り切れになってしまった。。。。。。。。
どこかに売ってないでしょうか。
オリヅルランの新芽が生い茂ると
若者の頭髪みたいだなっていつも思う
116 :
花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 15:17:30 ID:qx60W9Fp
携帯からすみませんm(__)mこのスレ見てアスパラ探しに行ったのですが見つからなくって、、、、。どこにうってるんだろう、、、、。
117 :
花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 16:05:26 ID:IoF7QYxQ
うちのあげたい(茨城つくば
118 :
花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 19:36:22 ID:qx60W9Fp
116です。117さんうちも茨城県です\(^O^)/もしもらえたら嬉しいな。
119 :
花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 01:28:08 ID:vJHbDP0j
やだよ
120 :
花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 01:36:02 ID:7kBDbKl1
アスパラ株、コーナンに売ってたよ。
って、全国区のHCじゃなかったかしら!?
なんせポットに入った苗ではないんで、HCや苗木やさんで聞いてみるよろし。
私のは、おが屑にまみれて袋に入ってた。
あと、ネットでもチラホラまだうってるとこあるよ。
楽天で「アスパラ 株」って検索したらまだあった。
121 :
花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 08:30:00 ID:Af7kSZB3
ムラサキアスパラガスの種を売ってるところ知りませんか?
ホームセンターでとりあえず普通の買ってきたんだけど、ムラサキアスパラガスのほうが
栄養あるみたいだし、10年収穫できるんだったら多少高額でもいいかなと。
家菜で育ててるひといる?
>>121 どこに住んでるのかくらい晒せや。
とりあえずサ○タの通販、5/15締め切りで売ってる。育てたことないけど。
123 :
花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 10:31:57 ID:Af7kSZB3
埼玉どすえ。
サカタ通販? サンタ通販? 詳細plz
124 :
花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 13:55:44 ID:AliH/Y9e
食用のアスパラについて分かる方いますか?聞きたいことがあります
んな書き込みしてる暇があったらスレタイ読むか
とっとと質問書きゃいいのになぁ。
126 :
花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 21:47:42 ID:oOjbabck
アスパラ
127 :
花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 23:02:47 ID:3UadOiy4
質問書かせていただきます
今年で3年目のアスパラなんですが、中には1mm位の茎のものが出てきます
この場合収穫しないで、そのまま育成させるのがよいでしょうか?
それとも、どんなに細くても6月頃まで収穫するのがよいでしょうか?
教えてくださいませ
128 :
花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 23:05:36 ID:3UadOiy4
124=127です
>>125氏 ではないが・・・、
場所や去年までの育成状況が分からんので、
中間地で去年までは教科書どおりに育成して施肥もバッチリだと言うことでエスパーレス。
一般的な3年目株の生育方法だと
前半初期(4月初頃)に出てくる細い芽は立茎にも収穫にも向かないので、
株を疲労させないように早めに摘み取る。
自分は20cmくらいまで出してから収穫しちゃうけど。うまいし。w
アスパラガスも色々な育て方があるので一概には言えないけど、
おそらく2年間がんばって育ててやっと収穫の年を迎えたみたいなので、
6月中旬頃までは細いものも早めに収穫してみてはどうかな。
採れたてのアスパラガスはうまいよ〜。
132 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 15:17:39 ID:Crvk34u+
133 :
花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 18:37:56 ID:uuitUnao
ムサシでナカフオリズルランとソトフオリヅルランが何の区別もなく
オリヅルランというひとくくりされたコーナーで299円で売られていました
ソトフを3鉢買いました(ラッキー!
我が家のオリヅルランは立ち退き屋です。
朝顔や初恋草、ブラックベリーにポトス等、あっという間に不法占拠されました。
凍っても霜が降りても,乾ききっても復活します。
侘しい高速道路傍や隔壁に投棄、いえ、植栽して結果を知りたいです。
オリズルランと思って買った植物が、グズマニアという植物だったとわかりました。
シュート出ないみたいです・・・がーん。
136 :
花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 09:04:57 ID:AnE3yuEK
オリヅルランのボニーを探しております。
都内もしくは埼玉で売っている所をご存知の方いらっしゃいますか?
>>136 埼玉のビバホームで売ってたよ。
上福岡が最寄り駅。
138 :
136:2007/06/22(金) 21:03:33 ID:D1Z/AapP
>>137さん
ありがとうございます。
早速明日行ってみます!
なんだ、一株くらい送ってあげたのに
くれくれボニー
141 :
花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 00:31:28 ID:Hll1aKkk
今日ホームセンターで緑一色のオリヅルランを買ってきた。
これがオリヅルランの原種なんだよね?
近所の洋食屋さんがこれを店先に置いてて、
緑一色の子株が出まくってるのがなんか新鮮でいいな〜、
うちでも欲しいな〜と思ってたから、見つけた時は迷わずレジに直行しました。
意外と売ってるところを見かけないよね。
かなり大きくてわさわさ茂ってるけど、まだランナーは出てきてない。
緑色の子株が出てくるのが待ち遠しいっす。
緑一色はよく増えるよ。葉緑素が多い分ね(当り前だけどw)。
うん。見るからに生育力旺盛な感じです。
すごい勢いで葉っぱだけ茂ってるから、
今はパッと見ただの雑草みたいw
ランナーが出てないし斑も入ってないから余計。
早くあの洋食屋さんみたいに子株いっぱいの姿に育ってほしいです。楽しみ楽しみ。
144 :
花咲か名無しさん:2007/09/30(日) 17:13:56 ID:Z5cAxnCT
ホムセンで百合鉢植えのタイムサービスをやっていたので、買ってきたら
百合は猫ちゃんに毒なのにと妻に怒られてしまった。
これって本当?
買ってきたのはアレシア。
アレシアの百合といえば、カエサルがアレシア攻防戦で用いた由緒あるものなのに。
145 :
144:2007/09/30(日) 17:15:24 ID:Z5cAxnCT
すいません誤爆です。無視してください。
はい、わかりました。
147 :
花咲か名無しさん:2007/10/04(木) 22:08:33 ID:5jfQ7i8J
>>141 これの逆でうちに真っ白なオリヅルランの子株が発生したけど珍しいのだろうか。
見るからに貧弱そうだが・・、大きくなってきてる。
根も出てるのでちぎって単体で育ててみることにするけど。
緑は先祖帰りらしいから、白は突然変異なのかな。
そういえば常時白い葉の植物ってあんまりイメージできないなあ・・。
そのうち枯れちゃうのだろうか。
148 :
花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 10:11:09 ID:TO8GjNdi
うちは普通のアイビーから真っ白のが発生したけど
その部分だけ水差しで増やそうとしたら駄目だった。
観葉アスパラも外で越冬出来るらしいので
今年はパンジーやガーデンシクラメンと寄せ植えにしてみた。
149 :
花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 06:41:03 ID:Jt4kQT1T
オリズルランをハイドロにしたら枯れて溶けちゃったよー
鉢植えのは寒さで弱まったみたいだし、難しいな…
150 :
147:2007/11/03(土) 09:01:20 ID:f2DPTlnF
結果報告。
けっこう立派になって根もあったのでランナーから切り離してみたけど、やはりだめでした。
切り離してからもしばらく頑張ってたんですけどね。
やはり誰かから栄養を供給してもらわないと駄目みたいですね。
151 :
花咲か名無しさん:2007/11/04(日) 00:31:25 ID:hszYKxKE
さすがに真っ白だと、自分だけでは成長できないんだろうね。
光合成できないわけだし。
152 :
花咲か名無しさん:2007/11/04(日) 21:37:34 ID:3fht5AjT
吉祥草ってどうよ
ボニーにランナーが出て*・゜゚・*:.。.キ.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.タ .。.:*・゜゚・*!!!!!
154 :
花咲か名無しさん:2007/12/21(金) 15:47:23 ID:bHqnBV2U
たしか7、8月頃に鉢に植えたランナーからすでにランナーが出初めてるんですけど、こんなに早く出るものなんですか?
吉祥草、斑入りを育ててるよ。
お花が咲くといいことが起こるって言われてるんでしょ?
とても楽しみにしてるよ。
ウチのオリヅルは季節関係なく年がら年中ランナーが生えて
花まで咲くけど、皆の所も同じなのかな?
実家からもらったオリヅルラン、根がまわっちゃってひどかったからさっき植え替えした。
冬だけどだいじょぶかな。
東京だけど、今の時期は室内で育てるつもり。
大丈V
オリヅルラン、やっぱり吊るしてますか?
ミニ観葉「アスパラ」購入してから現在4年。
昨年植え替えするまで、時々水やる程度で、、、、昨年植え替え。過去3年までとは段違い太さの芽がでてきてビックリ。もちろんスーパーで売ってる食用のに比べると、超極細なんですが、、、、
162 :
花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 00:55:11 ID:fQ4a9HkW
すいません、誘導されました。
質問です。
観葉植物のアスパラガス・ナナスを飼育しています。
葉っぱや茎が茶色くなってしまいますが、
茶色くなった箇所は切ったほうがいいですか?
切ったら再生しますかね?
うん
去年秋頃100均で アスパラガス(ナナスぽい)を購入したんですが
凄く育ちがいいみたいで
新しく伸びてきた2〜3本が
他のよりも物凄く長く伸びているのですが‥
他の葉が50センチぐらいの高さまでだとすると その2〜3本は 100センチぐらいの高さまで伸びてる感じです(途中で同じように曲がったりしてますが 少し倒れすぎな感じします)
こうゆう場合 どうしたらいいんでしょうか?
途中で切って 切ったやつは育つのでしょうか?
後 オリヅルランのランナーが出て花が咲いたりしてるんですが 植え替えはしても大丈夫でしょうか?
長々すみません
166 :
花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 01:29:46 ID:3jG7pUQ0
オリヅルランとアスパラガスを交雑させようと考えてる人はいる?
両方持ってないのにそんなこと考えてる漏れは異端ですなそうですな orz
167 :
花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 07:48:44 ID:WlvsLZSc
去年生えたアスパラが(もう時期が終わって)枯れているのが何本かあって
今年新たにアスパラが生えてきてくれたんだけど
去年のはもう刈り取るべきかな?
茶色くなってるのは切り取って、黄色くなってるのはお好みで。
枯れちゃってもつけておいてあげるなんて、優しい人。
169 :
花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 01:21:49 ID:AuvSKqxv
かれた枝を切り取りました。
茎が茶色くなってしまったら、その茎からはもう緑の枝は
再生しませんか?
我が家の緑一色のオリヅルラン。
いつ、どのようにして我が家に来たのかが既に不明だが、横幅60cmの
プランターに目一杯繁殖し、なおかつプランターを破壊しました。
ランナーの子株を2年位前から、小分けして植えたので親株はもうお引き取り
いただこう・・と思って、この冬は寒さ除けもしなかったので、枯れたか・・と、
しみじみしていたら、また緑のツヤツヤな綺麗な新葉がわっさりとしております。
ここまで頑張ってもらっては放置はしのびないので、きちんと植え直そうと思った。
ちなみに取った子株をポットにいれて、家の前に「ご自由にお持ちください」
としているのに、この一週間一個も減っていない・・orz
むしろ、ただでほしいくらいだわ
>171
整頓が終わってからでも良ければ、ただで差し上げますよ、ほんとに。
大きめのものは、会社の同僚等に話して、貰って事になってますが、
ポットで
「お持ちください」にしているのは、確かに正直雑草にしか見えない・・
2年もすればランナーも出るのになぁ・・・
小さめのものは、ミニ盆栽鉢に植えて、日当たりよい上司の席の後ろの窓際に
5個ほど並べて置いたら、誰かが鉢の色にこだわりがあるのが、微妙に位置が入れ替わっている。
173 :
花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 02:02:57 ID:x+lyiw5Y
斑入りのは再導入したいと思ってるが
雪の日に表だしとくと枯れるんだよな
今日スマイラックスを
購入しました。
光が大好きみたいですが、半日蔭程度では
足りないでしょうか?
オリヅルランを植え替えしたいんですが 3日前に水やりしてしまって…
鉢上から根らしき物が出てきてて…今からか今週中に植え替えしても大丈夫ですか?
やっぱり土が乾いてからの方がいいですか?
176 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 23:02:28 ID:GwtljBMy
177 :
花咲か名無しさん:2008/07/15(火) 18:22:53 ID:+zb1Xh9x
オリヅルランを初めて購入記念カキコw
ホムセンに行ったら…どう見ても売れ残ってた株なんですが(苦笑)
でも、これからが楽しみです♪
178 :
花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 22:35:11 ID:18oVBzs3
オリヅルランの花が咲いた後にソバの実のような物が出来ていた。
コレは種でおK?
ちゃんと芽が出るのならまいてみたい。
ランナーの子株でしか増やした事がないんで…
種なんてあるの?しらなかった
181 :
花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 00:43:31 ID:H1eqyebH
すみません
どなたか、ランナーたくさんだす方法を教えてください
こぼれ種からか枝変わりか分からないけど
普通のオリヅルラン置いてたあたりの地面に緑一色のオリヅルランが生えてきて
これが冬でも枯れない。
緑一色になると耐寒性が強くなるのかな
緑一色のオリヅルラン、うらやましい。
斑入りの奴からもたまに出てくるらしいね。
やっぱ原種だから丈夫なんじゃないかな。
うちのからも出てこないかな〜と思ってるんだけど、全然出てくる気配無いわ。
ホムセンでも見かけないし。
うちのオリヅルラン庭にじか植えしてるんだけど緑一色に先祖かえりした苗
ができたよ、そこから出るランナーは全部緑一色だった。
あと斑入り品種の種があちこちに飛んで地面から直接生えているのも緑だよ。
冬は地植えじゃ無理かなと思ったけど葉っぱが元気なくなるだけで春には復活
してる。@新潟市
雪国新潟で地植えOKなのか
強いんだなオリヅル
安心して戸外で年越しさせられるわ
>>181 小さい鉢で育てるというのはどうだろう
なんかそんな説を以前聞いたような希ガス
ランナーって普通に育っててたら普通に出てくるよね。
でもランナーが出ない種類もあったような?
シャムオリヅルランだね。
でもランナー出ないのはつまらないから、育てたことない。
やっぱりオリヅルランはランナーが出てなんぼだよね。
今の時期はほんと次から次に出てきて楽しいわ。
うちのがシャムオリヅルランだと、今知りましたorz
二年目だが全くランナーでなくておかしいと思ってたんだ…
188だけど違うよ
斑入りの種子を育てると緑一色になるの?
丈夫なのは良いが、オリヅルはあの緑と白のコントラストが好きなんだよなあ…
てか、種子が全然熟さないので蒔き時がわからん。
192 :
181:2008/09/02(火) 00:30:10 ID:7ilmps+G
皆さんありがとうございます
今ランナーが3本でてるのですが、ネットで写真とか見ると
ランナーだらけのオリヅル見つけて、どうやったらなるんだろうと思案してました
>>185 小さい鉢で育ててみたら… 根詰まりして葉先が枯れてしまい
仕方なく大きい鉢に植えなおしました
それと、うちのランナーからでた子株は、よそで見る子株みたいに
オリヅルの形をしていないんですよね
ひらひら葉が伸びていて、まるでて花が咲いたみたい
オリヅルをくれた友達も、「うちのはちゃんと折り鶴みたいにシュッとしてるのに」
と言ってました 肥料が多いのでしょうか? 理由が判らない初心者です
植え替えた土の質の違いじゃないかな。
うちのシュガーバインも友達と同じ店で買って、自分のが枯れかけたから
友達が1鉢の半株を友達がくれた。
枯れかけたのは元気になったけど葉っぱの大きさはさることながら
感じや質感も全然違う。
友達も自分も手元に来てから植え替えしてる。
194 :
181:2008/09/02(火) 01:37:38 ID:7ilmps+G
>>193 なるほど、土ですか… 確かに違うかもしれません
花みたいなので、かわいくはあるんですよね
ちなみにシュガーバインは、苗で買った時から虫がついていたようで
となりのオリヅルにもカイガラムシをうつしてくれて…
廃棄処分になりました シュガーパイン難しいですね
ありがとうございました
195 :
花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 10:53:58 ID:xbh8x8pJ
緑一色のオリヅルランが欲しければ、外斑のオリヅルランから種をもらってきて蒔けば
出来ますよ。
「斑入り」というのは元々が突然変異です。その突然変異の株からでるランナーは元の株のコピーなので、そのまま斑入りになりますが、
受粉して出来た種は、オリヅルランの持つ本来の形質を強く受け継ぐので、元の緑一色のオリヅルランが育つ確率が非常に高くなります。
ちなみに、中斑のオリヅルランは花が咲いても種が出来ません。
オリヅルランの場合、斑が中に入ると受粉の機能に影響して種が出来なくなるんだそうです。
中斑のオリヅルランのツルは白い色をしていますが、外斑のオリヅルランのツルは緑色をしています。
でも外斑のオリヅルランってあまり出回って無いですね。
196 :
191:2008/09/02(火) 22:52:08 ID:j2IPsDr7
やっと種が黒く熟したよ。
>>195うちのはれっきとした中斑なんだが…
来年種まきして検証してみる。
197 :
花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 15:18:57 ID:X5L6wLMs
今まさに種が出来つつあるベランダのナカフ達。
ちなみにソトフの種は見たこと無い。
>>195のソースプリーズ
198 :
195:2008/09/03(水) 16:20:46 ID:Ghv3B4tA
我が家は緑のみのオリヅルラン(誰かが勝手に我が家のプランターに挿したのが大繁殖。もったいないので株分けして「ご自由にどうぞ」としてある)しかないので、斑入りがちょっと羨ましい。
でも買う気がしないのも事実。
200 :
花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 14:17:26 ID:b9lAUnl9
ばんばん殖えるオリヅルラン、一部の猫の飼い主さんの間では「猫草」として利用されているようです。
じつは、「猫が食えるなら・・・。」中斑オリヅルランのツルをひっこぬいたついでに一本食べて見ました。
クセもなく美味い。ちょっとヌメリがあってモロヘイヤ風。あるいはホワイトアスパラ風。
これ、普通に野菜として食べられるんじゃない?
最近、グラパラリーフとか観賞用から食用に転向する植物があるじゃないですか。
見て美しく、虫も病気も心配ない、おいしい健康野菜として見直されたりしないかしら?
・・・虫もつかないというのは、何か毒でもあるのかな?
とりあえず私は全く平気だったけど。
ユリ科って猫に有害なんじゃないの?
普通に猫草のほうが安上がりで安全で生育も早いし
わざわざオリヅルラン食わせなくてもね
202 :
花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 20:42:47 ID:14ckG9kI
203 :
花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 23:17:34 ID:v4iAoku3
過疎り過ぎあげ
うちのオリヅル、冬になっても続々と新ランナーが生えてくるよ。
季節関係なしなんかね?
204 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 23:01:13 ID:2SsR/XHi
だから2月が冬の本番だと(ry
初心者です。この前雑貨屋さんで苔玉にされた300円のオリヅルランを買いました。根っこがはみでていたので鉢に植え替えました。買った時から葉っぱが途中で折れていたんですが折れた葉っぱは元に戻るんでしょうか?長文すみません
折れたのは元には戻らないんじゃないかなあ。
暖かくなればまたすぐ新葉が伸びてきてワサワサになるよ。
オリヅルはホントに強いからね、心配御無用。
透百合を買ってきました。
まだ蕾みだけど、きれいな花が咲くといいなぁ・・・
208 :
花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 09:53:03 ID:xc5BxuHi
近所でオリヅルランがいくらか安くなってたけど、
見切り品扱いになるのって今頃から?
209 :
花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 18:13:27 ID:QSAJg3yb
なぜか銀行にやたら植えてあるんだよな
ほほう
212 :
花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 01:57:42 ID:O812q5/w
マツモなら勝てるかも知れん
もっと念入りに調べてほしい気が
てかポトスとアグラオネマは毒はないんだろうか
ガーン…5年かけてやっと大きくした株3鉢(12号)が昨日の寒さで葉が全て素麺みたいにペナペナになってしまった…
根元から切りましたよ。
子株も沢山でてたのにOrz
214 :
花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 21:40:23 ID:8l5zJJ4J
オリズルランって寒さに強いよね?
215 :
花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 22:00:17 ID:wnd2+egv
外に出してたら溶けてきて室内に取り込んだよ
耐寒性はないよ
でも根っこは生きている罠、ランナーが庭に根付いたら大変な事に。
うちは鉢植えで玄関に置きっ放し、今は葉っぱ全滅で刈ってしまい鉢だけの状態。
宿根草みたいな感じで育てちゃってるけど、それでも真夏にはモサモサのオリヅルだらけになる。
@関東南部
217 :
花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 16:57:51 ID:c5mSkLcI
植物の生命力には感心するね
耐寒温度は0度ぐらいらしいけど、
表に出しっぱなしにしてたら葉っぱはきったなくなるよ。
葉先が茶色になって腐ったようになるんだよね。
まあ枯れはしないから出しっぱなしにしてるw
でもあまりにも汚かったからうちのも昨日葉っぱを刈り込んでやった。は〜すっきり。
これから暖かくなってまたモサモサの姿になるのが楽しみだ。
>>215 銀行とかの植え込みに植えっぱなしになってるのをよく見かけるけど
あれは定期的に補植してんのかな
マンションの植え込みに植えられてたオリヅルランが全部引っこ抜かれてた。
ひどいことするなあ。オリヅルランカワイソス・゚・(ノД`)・゚・。
オリズルランボニー、
外で冬越ししてたんだけれど、カールが伸びきってしまった。(´・ω・`)
ランナーの子株も、新芽も直毛。なぜグレるんだ。何が気に入らないのさ?
寒いと茶色になるなら解るが、直毛になるなんて。(´・ω・`)
テンパデビジンデ、ゲキボレダッタノニ.Orz
正月に実家から貰ってきたランナーの先っちょを、室内でハイドロに植えていたら
葉が全部閉じて萎れてしまい、もうダメだろなと思いつつも棄てるのも忍びないので
100均の植物が入ってた小さいプラ鉢に余りものの土を入れて、そこに軽く挿して
この冬の間中、ずっとベランダに放置していた。
今朝見たら盛り上がっていたので抜いてみたら、幼虫のような太もやしのような何かが
鉢いっぱいにビッチリと…
あんなぶっとい根が沢山生えてくるとは思わなかったw
上ももっさりになってくれるといいなー
オリヅルランの根っこはすごいよね
根フェチにはたまりません(´Д`;)ハアハア
>>223 人それぞれですね。
私は脇ふぇち。
だから、脇がいっぱいなトマトとアスパラが好き。
球根フェチ、地上部が枯れた後とかワクテカして掘り出した時に丸々した球根(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
好きな球根はチュウリップ、グラジオラス。グラジオで10cm越えの巨球根が掘り出された時は昇天しますた。
10cm・・・まぁ、グラマーだこと。
そんな大きいの、スーパーの百合根くらいしか見たことない
肥料はどれくらいあげてますか?
私もチューリップの球根でハァハァしたい・・・
ふわふわアスパラかわゆす
おりづるん、子株から初ランナー出てた
ランナーおめでと
はしるーはしるーおれーたーちー
ながれーる汗もそのまーまーにー
あーなんか走りたくなってきたわー・・・って、なんでやねーん!そっちちゃうちゃう
オリヅルランを日向→日陰に移したら、葉がツヤツヤみずみずしい
日向にいたときは、新芽の時期でもカサカサしてたのに
アスパラナナスとアスパラスマイラックスを寄せ植えして涼しげ〜♪
喜びは束の間、スマイラックスはナナスに喰われて死んだ。
え
欧州とかの極太白アスパラってどうやって作るんだろう
太いから高く伸ばさなきゃいけないし完全に日差し遮らなきゃいけないし
白アスパラは確か、茎まで土に埋めて育てる
外斑ヒロハオリヅルラン、前からあった中斑ヒロハオリヅルランと並べたら、コントラストが楽しめるな〜
と、日々丹精しておりました。ランナーがでるくらいまでに育ったので、ついに並べて植えてみた。
ぱっと見ちっとも違いがわからん。
どっちもきれいなんだけどさ。
ここは下げ進行なの?ずいぶん下の方になっちゃてるけど。
sage進行ってことはないけど、最近の専ブラはsageがデフォになってるからじゃない?
別に板の一番下にあったって落ちやしないから安心汁。
中斑ヒロハオリヅルラン1株だけあるけど、なかなか大きくならない。
あれ?外かな。
白いのが中だと中斑?だっけ
中が緑で外が白い。
>>1 APG植物分類体系ではみんなクサスギカズラ科に含めてもよいとされるんだよなぁ。
賛美両論あるだろうけど、そういうスレたてていいかい?ユリ科とくらべると狭い&違う分類になるけど。
オリヅルランもちゃんと実をつけるんだな…
実生は簡単にできるんだろうか
簡単にできるらしいぞググるとすぐでてくる
241 :
花咲か名無しさん:2009/07/20(月) 18:33:15 ID:hekz5YMX
ボニーの葉って、ある程度伸びてからカールしだすの?
直毛だった葉が25cm程度伸びてから先からカールしだした。
カールしている葉と直毛の葉がカオス。
うちのは生えはじめからξだお(´ω`)
243 :
241:2009/07/22(水) 23:56:15 ID:tWVVU5MH
家のは変なのか。子株は小さいうちからカールしてるのに。。。
でも可愛いから良いや。
>>243 パーマと同じじゃない?
短い時はくるくるしてるけど、伸びてくるとだらーんと伸びてくる。みたいな。
245 :
花咲か名無しさん:2009/08/26(水) 20:19:35 ID:9VXLtXou
オリヅルランとか育ててる人ってマジで何が目的?
オリヅルはオリヅルのあの独自の姿がいいんじゃないの?
私は一時期必死にオリヅルランを入手しようとしていたが、近所で地植えにされてなお健全に育ってるのを見てからはなんかどうでも良くなった・・・
根元が寂しい観葉植物に植えておくとちょっとはにぎやかしになる
ついでいそれが冬に弱いやつなら冬の根腐れを少しだけ防止してくれる
初心者でも簡単だってんで買ったら予想以上にでかくなるしランナー出しまくるし何これ
斑が芯に入っているのが比較的大人しいね、ランナーも白くて綺麗。
250 :
花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 09:31:22 ID:kDmEOPhl
ポトスもそうだけど、オロヅルランは丈夫すぎる増えすぎるのがあだになってるよね。
ランナー整理して、葉おれ、葉枯れをまめにとって管理すると、すごく豪華できれいなんだけどね。
広葉の外斑も落ち着いた感じできれいだよ。
猫が食べるからどんどん増えるのはありがたい
ねこ、たべるの?大丈夫なの?
だめに決まってんでしょ
猫の体質による。食べても影響ない個体がいたり、下痢や中毒症状を起こす個体がいたり。
リスクがある以上、食べさせないのが一番に限る。
少なくとも、食用アスパラガス以外のこの仲間には毒を持つものが多い。と思う。
今年から観賞アスパラ飼ってます。
アスパラって食べるものしか知らなかったよ
で、今はちっこい花が咲いてます。
ものすごくケチなエリカみたいで花が全然目立たないけど。
一応、観葉みたいだけど冬は室内に入れた方がいいですか? @兵庫南東部
>>255 室内入れた方が無難、綺麗だし。
ワイルドに育てるなら耐寒性は結構あるので、兵庫なら寒風当たらない場所で屋外越冬OK。
地植にすると巨大ツル化して他に巻き付くよ。
-22:
ハランって意外と種数多いのな。今までは10種と考えられたものが、
中国で59種あるとわかり、最近ではベトナムで28種が新たに述べられた。
正式に記述された種は93とかw なんかサンセベリアに通じるものを感じるなぁ。
最近発見された種は黒花で意外と綺麗だ。
Aspidistra nicolai で画像検索したら出る。
普通のハランは花弁が8枚なのに対し新種は10枚なのな。
結構いいかげんなのかな?
なんにせよ、ハランは多様性があるということだな。園芸分野では日本産の1種しか流通しないけど。
259 :
花咲か名無しさん:2010/01/25(月) 10:42:36 ID:URqwBETY
あ、それ違うと思いますよ。
普通のハランとその葉変わり品種の他に
一寸小さくて葉に★がぽつぽつしているのは、花が日本のハランと全然
違ってチョコレート色。通称:天の川で売られているけど、アレは本物の
天の川じゃないね。
Aspidistra lurida Ker Gawl. , 1822
の園芸品種です。確か「銀河」とか名付けられていたと思う。
A.lurida の園芸品種で本物の「天の川」はウチにいますが
縦の刷毛込み斑の間の緑地にスポットが入ります。成長が遅くて
1年に一枚づつしか葉が出ず、15年前に貰った物が今葉が20枚くらいですけど
6号鉢で収まっています。
それと、埼玉の改良園で見付けて分けて貰った「雲南の星」とか名付けられている物は
絶対日本のハランじゃないけどイギリスでも学名が解らないと言われました。
奈良の平和園では、切り花用に「高性天の川」と名付けられてる物があり
何かのついでに買ってみましたが生け花で使うだけ有って葉がしなやかに
高く伸び緑地にすぽっとを沢山散らすので綺麗です。ただコレの花を確認
したことがないので普通のハランの園芸品種か、それともまた別種なのか謎です。
なかなかお詳しいですね…へぇ。つまり日本においては2種類が流通しているということ?
園芸品種を除いて、種(しゅ)のレベルだと、3種程度が国内流通している模様です。
また、個人輸入される方も多く、とんでも無い珍妙な花を咲かせるけどベトナム
生まれなので、とても寒がるハランとか、ネットで学名の属のスペルで
ググると、魅力的なのが山ほど有ります。