1 :
花咲か名無しさん:
サンセベリア属専用スレです。
情報交換や雑談などしていきましょう。
2 :
花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 08:20:02 ID:OjKiu7pZ
2GET
3 :
花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 15:50:30 ID:dQZIoYnR
今年は夏ごろニョキニョキ生えた子株が一つだけ。
休眠時期までにあと一本ぐらいでてこないかなーと鉢を覗く毎日です。
4 :
花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 16:47:43 ID:e6LBZgvN
今年株分けや鉢増し?をサボったお陰でプラ鉢の横が膨れてきた。
来年の株分け時期には多分株が抜けないだろうから、
カッターナイフか何かでプラ鉢を切らなきゃならんだろうな・・・
伸びようとした芽が鉢の縁に当たって下に潜ってるのもありそうで来年が怖ひ。
5 :
花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 19:46:07 ID:O1rOLQBu
>>4 鉢増しなら今からでも大丈夫だろ。
うちは斑入りマソニアーナの鉢があちこちボコボコになって
今にも割れそうになっていたので先日鉢増しした。
ちょっとやそっとじゃ抜けないのを無理やり引き抜いたら
まるまる太った仔が3つ伸びてきてた。
6 :
花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 22:08:51 ID:y6FOym+T
>>5 レスありがとうございます。
まだ大丈夫ですか。
レス読んで思ったのは、家の場合ボコっとなってるところが一カ所だから
まだ抜けやすいかも知れませんね。
作業しやすいうちに鉢増しだけでもやっておいたほうが良さそうですね。
7 :
花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 23:16:43 ID:djuLZhdk
あ、アレレ?前スレはドコ?
サンセベリアORサンスベリア 2節目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085834028/ >>1 スレ立て乙です。
前スレ984さんの質問を転載します。
984 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 10:53:30 ID:6ClvsqHP
家の子(品種不明)浅めの7号のプラ鉢に葉差し8枚+その子供10数本になったんですけど、
子供がまだ小さくて2〜10cmくらいなので余裕はないけど生えてられないほどじゃない。
この状態のまま10月で水切って越冬ってできますか?
このまま水切って越冬でもいいんではないかと。
8 :
花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 07:14:58 ID:R2w1gYZ4
あ〜、今年もそろそろ休眠期だね。部屋にサンセスペース確保しなくちゃ。
9 :
5:2005/10/01(土) 17:22:26 ID:chk9k1sN
>>6 うちのは先週の日曜に鉢増ししたんだけど
その時には仔の先っちょが土の表面から5cmぐらい埋もれてたのに
今日見たらもう3つとも1cmぐらい顔を出してた。
抜いた後の鉢がボコボコのまま形が戻らんぐらい押し込められてたのが
スペースに余裕が出来てぐんぐん成長したみたい。
どのあたりに住んでるのかわからんけど
冬の休眠までにできるだけ成長させるために
今のうちに鉢増しだけでもやっといたほうがいいだろうね。
ちなみにうちのあたりは最高気温30℃弱、最低気温20℃前後。
>>5 重ね重ねアドバイスありがとうございます。4でございまする。
瀬戸内地方なので気温からしても、もう少し成長する事が出来そうですね。
明日当たりホームセンターに行ってプラ鉢を探してきます。
伸びようとしてるのに窮屈なまま来年までというのは
やはり可哀想ですね。
ゴールデンハーニーって生長めちゃくちゃ遅い?
買ってから1年ほど経ったけど1cm位しか伸びてないような…。新芽もさっぱり。
12 :
4:2005/10/03(月) 19:30:20 ID:FkTqILnz
先ほど鉢増し作業終了しました。
もとのプラ鉢はニッパーで切り開いたので捨てました・・・
これで来春まで安心です。
初心者の質問ですみません。
100円ショップの園芸モノスレから誘導されてきました。
根の出ていないサンスベリアを100均で買ったんですが、根が出てくる前に腐らせてしまいました。
もう3本もダメにしてしまいました。
根付かせる上手な方法をご存じの方いらっしゃいませんか?
素人考えでは水やりすぎ。
葉挿しを参考にしたらどうでしょうか?
こんな恐ろしいことをしても根がでるんですよ!
*** サンスベリアの増やし方 ***
たくさん増やしたい場合は、1枚の葉を5〜6センチずつに寸断し、
上下を間違えないようにして三分の一ほどを清潔な川砂に挿して
水を与えて日陰で管理します。発根は1ヵ月後、新芽が伸びはじ
めるのは2〜3ヵ月後。本葉が開いたら小鉢に植え付けます。
>>13 「サンスベリアの育て方」でググるとよろしいかと。
またはサンセベリア。
Sansevieriaだからサンセが正しいんだろうけどサンスでも定着しちゃってるからねえ。
とりあえずこの時期は1ヶ月に1回くらいの水やりです。
そろそろ断水の季節です。
11月いっぱいには鉢の中の水分がまるで無い状態にしてください。
寒かった昔は鉢から引っこ抜いて根から土を落として新聞紙でまいて
押入れとかに仕舞って冬越ししたそうですよ。
来年の水やり再開は少なくともゴールデンウィークくらいですから
このコの管理でポイントは水をやらないことですw
16 :
13:2005/10/06(木) 22:05:31 ID:eAZZSuVj
いろいろアドバイスありがとうございます。
やっぱり、水のやりすぎですかねぇ。
1か月以上ほったらかしにしていたんですけど、気が付いたらグニャリとなってて...哀
土も乾燥しやすいものを選択するもんなんですか?
18 :
13:2005/10/08(土) 13:54:03 ID:wCrO078f
>17
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
質問させてください。
2週間位前に、育てていたサンスベリアの葉が折れてしまったので
5センチくらいにカットし、ポリポットに挿し芽用の土で植えました。
今日一枚だけそっと抜いてみたら、5ミリほどの根が10本くらい出てました。
まだ新芽は出ていません。
こんな状態でも、そろそろ水をきって冬眠させたほうがいいのでしょうか?
それとも、観葉植物用の土に植え替え、日当たりのいい暖房の効いた部屋で
水やりをして管理したほうがいいでしょうか?
家は東京です。
よろしくお願いします。
100均で今年の春に根無しのサンセベリア買って植えてたけど全く根がでてこない。
皺々になってきたしやっぱりダメかなと捨てるつもりで余った土に
挿してたんだけどいざ捨てようとしたら根が生えてきてた・・。
まだしわくちゃだけどこれから元気になるかな?
普通ならそろそろ水きりする時期なんだろうけど・・。
21 :
花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 01:09:48 ID:YQbu541Z
えーー
わたくしめも、本日、鉢分けいたしました。
ローレンチじゃなしに、スパーバ? っていうやつ
放射状に、葉がでてくるやつです。
親2鉢、子鉢2鉢になりました。
新芽は奇麗ですね。
あと、シルバーと、ローレンチ
ありますけど、こいつらは来年です。
22 :
花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 06:56:13 ID:UgfQaG28
…まあ、寒冷地でないかぎりだいじょぶと思うよ。
今の住宅事情なら冬の寒さにあてなければ…。
夜間の室内が10度下るようならヤバいかな?
ハイドロのサンスもそのままでいいのかな。
今のうちに普通の鉢に移すべきだろうか・・。
今日、ダイソーにて、私も根無しのサンセベリアを買ってしまいました。
根無しのタイプはポッドで育ってるタイプのモノではなく
ただ玩具の様に、ビニールで無造作に包んであるモノで
本当にこれには命が宿っているのか?と小一時間問い詰めたくなる代物
でした。
早速、鉢に移して気長に根付くのを待ってみます。
既に水はあげていません。
他のダイソーで株買った猛者の方達。 頑張りましょう。
そして、良かったらいろいろ教えてください。
漏れのローレンチーはダイソー出身です。
今年の新芽が今、親を追い越してるところです。
昨夏購入、秋まで放置(←ヲイ!)
これではあかんと水栽培開始。
水深はだいたい1cm以下で1〜2日ごとに微温水で水かえ。
マンソンなんでそれほど室温は下がりませんし。10度くらい?
根は冬中成長を続け、春にモジャモジャになったところで土植えにしてやりました。
それで、あー…、またほとんど放置というか1カ月に1回くらいの水やりで
今に至る。
ほんと、つええぇ
この時期の水遣りは月1回ってありましたけど
最期の水はいつ頃でしょうか?@東京
27 :
花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 15:27:53 ID:WpjP0OfQ
西日の強い部屋で栽培中
花が咲きそうです!
以前、花が咲いたら北海道で大地震
@東京
犬にいたずらされないよう高いところに置いてて
気づかなかったけど花芽が出てた。初心者@愛媛
29 :
花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 17:40:40 ID:XgwG/S5P
開花したんですけど、何年に1回とかの法則性はあるですか?
>>29 開花おめでとう。うちでは、二年くらい前に初めて咲きましたが、今年もダメみたい。
法則は無い。(はず・・・。)
後たまに、この手の書き込みを読んだ物が、
「花が咲いたら不幸がある」とか嫌がらせを
書くので不愉快になられませんように。
嘲笑して許してやって下さいね。
>>30 マリガd ブログに写真うpしようと思います。
>>31 あっ、是非。
楽しみにしとりますから ♪
33 :
花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 20:00:26 ID:0sN5GbRG
花ってなんか条件でもあるのかな
あるとすれば、瀕死の状態で子孫を残さないと、
と感じるようにしてやるくらいじゃないの?
艶姿(金のなる木)とかタイミンセッコクなんか
かなり水を切ってやらないと花芽が出ないから
もしかして、もしかしたらこういう条件が必要なのかもかも・・・?
35 :
花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 22:14:47 ID:BtpLjjN3
はじめて、咲いたよ。もう知らなかったからビックリでした。
アスパラみたいなのを発見して、何だろうと思ってたら、
忘れた頃に、夕方きっちり6時に、プーンとゆりの花のようなかなり
はっきりしたにおいが、結局、4本も花の茎が出て、楽しみました。
戸外で冬越しする場合もう水遣りはストップしたほうがいい?
37 :
御握り丸:2005/11/04(金) 22:44:20 ID:kquEL6ww
住んでる場所によっては戸外越冬をお勧めしない。
沖縄では雑草のごとく生えてるらしい。
九州以北は部屋に取り込んだほうが無難。
38 :
花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 01:23:28 ID:LaxLHSSX
陶器の鉢に植えてます。ボコボコ増えて、鉢にいっぱいです。
皆さんのを読んでいると、株分けしないといけないと思いましたが、
土をほって?根がどうなってるのか知らないので、たけのこみたいに
そこそこでポッキリやっていいのか?わかりません。
また、一番初めからの葉と新しく増えた葉のどれを間引いたらいいのか
そういうのも気にしてやったほうがいいのでしょうか?
これからの株分けは時期的にも遅いですから
来年暖かくなってからのほうが良いでしょう。
枯れないようやさしく冬越しさせてやって下さいね。
株分けというくらいですから、
タケノコ扱いされませんように・・・
また、樹木のではありませんので
くれぐれも間引いたりされませんよう。
そうそう、サンセの株分けというのは
各株が繋がっている地下茎というものを
切って植え替えてやります。
来年株分け植え替えしてやったら
きっと鉢が2〜3倍に増えてることでしょう。
40 :
花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 19:38:27 ID:LaxLHSSX
>>39 ありがとうございます。
地下茎、それです。切っていいものか?分からなかったので
参考になりました。
ド素人なのに妙に環境が良かったのか、信じられないくらい増えて、
困ってました。友達には分けてと言われるけど、ちぎっていいのか
地下茎んとこで、???
来年、友達に株分けします。
41 :
36:2005/11/05(土) 22:52:17 ID:h+hbICJQ
横に元の葉の切れ端がついている赤ちゃんサンセベリアを裸で貰って
赤玉土に植えておいて、乾くと水やりしてたんですが
もう水やり止めたほうがいいんですか?
今10センチくらいに成長してます。
土は赤玉だけなんですが、大丈夫でしょうか...
そろそろ植え替えようかとここを見たのですが、もっと早く見るべきでした。
キリンドリカの実物初めて見たよ。
ツツチトセランとは全然違うのが解る。
44 :
花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 20:04:58 ID:a395hTxR
キリンドリカはサンセベリアスタッキーの名前で売られてる時があるね
今日スタッキーを(5本30cm)680円で買いました。ラッキー!
45 :
越後屋:2005/11/14(月) 20:19:10 ID:GGuawCgt
覆輪なしのサンセに花芽が二本上がってきた。
47 :
sage:2005/11/15(火) 01:03:31 ID:J6CjkNzs
うちでは現在開花中です。香りは強めの甘い匂いがしますね。
>>47 おおっ、そうですか。
まだ蕾の状態なので開花が楽しみです。
50 :
越後屋:2005/11/15(火) 16:29:23 ID:xandQZfs
アホばっかやな
流れぶったぎって申し訳ありませんが
先月購入して大事に鉢植えにしてあるダイソー製のサンセベリアが
根元から綺麗なしましまが消えて 緑一色になってしまいました。
これはどういう症状でしょうか。
光不足かそれとも水不足でしょうか
水は11月からやってはいけないということなので
買ってから一切水はやっていません。
どなたかご教授いただきたい。
>>51 先祖帰り。
普通は葉挿しすると起きるけど、稀に成長途中で起こる場合もあるらしい。
特に環境が悪いわけではないので、対処法はなし。
斑なしが気に入らないようだったら買い換えるしか。
53 :
花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 20:51:03 ID:JPOXNYtn
うちの100均サンスベリアはカンテン!?(ランを種から育てる時に使うへんなゼリー状の物体w)で育ててますよ〜確か1週間位で根っこが出てきましたよ
ぜひお試しあれ〜
>>51 先祖がえりの可能性が高いけど、日照不足の可能性もあり。
うちのサンセベリアの葉の一枚が根元から裂けたw
裂けたのは外側の葉で、内側に生えてるサンセベリアがでかくなったせいみたい。
言うなら中の人が太りすぎてはちきれたシャツか。
カメラがあったらうpしたいよw
ダイソーで買ったサンセベリアを植えてから色々みてみたら、
みんな結構ぎゅうぎゅうに植えてるみたいで、うちのが急に
貧相に見えてきた。
別にスカスカでも問題ないですよね?
>>56 問題ないよ。鉢が大きい場合は過湿に気をつけて。
>>57 dクス。このままぎゅうぎゅうになるまで頑張ってみる。
中から小さな芽が出てるから、これが暖かくなってから
ニョキニョキ行ってくれると良いなあ。
規制のために亀レスでスマソ。
60 :
越後屋:2005/11/17(木) 23:20:19 ID:By4L4NTG
61 :
花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 22:10:16 ID:X/Nrb2Cs
サンセべりアに花芽がついたので記念ヌルポw
62 :
縮緬問屋:2005/11/18(金) 23:09:56 ID:JRlnUt55
ガッ
63 :
花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 00:54:44 ID:30Jocx7V
サンスベリアのネジれをコントロール出来ないかなぁ。
ねじれることで、あらゆる方向の日光に対応してるのでは?
65 :
花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 23:44:26 ID:LGeZKUMB
近くのホームセンターでグルグルにねじれたサンスベリア(新品種との事)が売って居ましたよwなかなか高かったからかわなかったけどね
66 :
越後屋:2005/11/21(月) 22:32:07 ID:Ml+w1EmJ
人の名を語ってあちこちの掲示板にカキコしてる人がおられるようですが・・・
そういうことしていて虚しくなりませんかね?
まぁ人それぞれとは、思いますが・・・
つまらないことは、やめておいたほうがいいですよ
家に帰ったら飼ってる犬に鉢をひっくり返されてた(泣)
68 :
越後屋:2005/11/22(火) 00:55:36 ID:D98t4Zbp
pgr なんて餓鬼みたいな書き方はやめておいたほうがいいですよ
50 名前:越後屋[] 投稿日:2005/11/15(火) 16:29:23 ID:xandQZfs
アホばっかやな
トリつけたらええやん
72 :
28:2005/11/25(金) 17:04:29 ID:4P+HzzwZ
明日には開花するかと待ち続けて、そろそろひと月。
そろそろ断水の時期かな。
遅くねーか
キリンドリカを葉挿ししたら花茎が出て来た!
うちはまだ屋外も水やりしてますが、なにか?
室内の鉢植えはなかなか水が発散しないからね
冬を越すの初めてなんですが、土がカラッカラに乾いたまま何ヶ月もほっといても
大丈夫なんでしょうかね?
ちなみに冬場の明け方は10度前後で、昼間は20度近くある室内なんですけど
マスターキートンの赤い風が殺人に使った葉っぱってこれだっけ?
安売りしてたから買おうかなぁ。
79じゃないけど、小さなのが198円で売られていて
思わず買ってしまった。
でも調べたら、管理大変そう。衝動買いはいかんな…orz
高さ10センチほどの小さなものだけど、頑張って管理します。
このスレ読んでて、
「ポインセチアは有毒なのよ。この葉っぱ一枚で、
子供なんか死んじゃうんだから」
って台詞を昔漫画で読んだことを思い出した…。
うち子供がいる。本当に気をつけよう。
81 :
80:2005/12/07(水) 14:24:19 ID:1dMmJ/2Q
すみません。ポインセチアスレと二つ同時に開けてたんで
スレを勘違いした。
殺人 葉っぱ 赤 のキーワードに引っかかって間違えたみたい。
毒なんてどこにも書いてないのに。大丈夫か自分…orz
うちのサンセはグラスに水だけ入れてそれに一年中差してますよ。
葉っぱはピチピチだし根っこも新芽も出てきて元気いっぱいです。
土に植えるより勢いがいい希ガス
>>82 ずっと水栽培なの?
根っこが見えるってものすごく魅力的
来年植え替えのときにやってみようかな
84 :
82:2005/12/09(金) 02:21:59 ID:ujDQKQdz
>>83 もう2年以上は水栽培ですよ。
私の周りでも水に差してるだけの人もいるし、ハイドロで
育ててる人もいます。いずれも元気いいみたいです。
86 :
花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 01:41:14 ID:gxPTIMKq
素人です。
この前買ってきたサンスベリア、
冬だということで、水やらずにいたんだが、
なぜか、根本が水っぽくフニャフニャになってきた。
これは、どういうこと?
ひょっとして、このまま腐ってアボーン?
87 :
花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 23:11:35 ID:gxPTIMKq
あげ
室温は?
採光は?
買ったときは土は乾いてた?
てゆうかドコで買ったんですか?
置き場所は明るく暖かいところで。
もし土が濡れてたらすべて落として乾いた土に植え替えて水やらずに様子を見る。
しかし腐ってきているのだな。
腐ったところをよく切れるカッターなどですぱっと切り落とし
元気なところを挿したほうが良さそうかも。
乾いた用土でも水(ぬるま湯)でも。
89 :
花咲か名無しさん:2005/12/13(火) 08:01:03 ID:AmfHzxCF
切り口は2日位乾燥させるとなお吉。
90 :
86:2005/12/13(火) 20:08:16 ID:tQhir4mZ
レスありがとうございます。
室温は、暖房いれてれば20度以上あるけど、
仕事行ってる昼間はわからないです。
そんなめっちゃ冷えるってことは無いと思います。
ちなみに都内です。
採光は、なるべくカーテンあけてますが、そういえば、
カーテン一日中しめてたら、フニャってきました。
買ってきたところは、近所の花屋。一週間くらい前です。
そこで水はやるな、っていわれてるから、
もとは、乾いていたと思います。
現在は土は乾いてるけど、ちょっとだけ濡れてる感じ。
水はこれまで一回もやってないです。
カッターで切ろうとおもったら、手でニュルって抜けました。
さて、どうしましょう・・・
切るしかなさそう。元気なところだけになるようにして。
92 :
花咲か名無しさん:2005/12/26(月) 00:09:49 ID:fBt+SJ71
スタッキー買ったんだけど普通の奴みたいに簡単に増やせるもん?
94 :
花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 20:34:26 ID:iEpy4GiG
ダイソー100均部隊の報告です。
購入から1週間、土はヤシの繊維?を水で増やすやつを使ってます。
平時は留守にしてるので、冷蔵庫の裏(排熱で暖かい)においときました。
休日は日光浴させています。
ヒゲみたいな根っこが生えてきました。
葉も、購入時はシナシナしてたんですが、まっすぐ上を向くようになっていました。
水はやり続けています。(3日に1回、霧吹き程度)
こんな感じです。
http://l.pic.to/65jgu
金ハーニーが枯れた。やっぱりローレンチーみたいな普通の品種より弱いね。
綺麗だったから残念。
冬場でも室内で気温は10〜15℃くらいの場合、水はやった方がいいのかな。
10度以下に下がる日が1日でもある可能性があるならやらないで
土から抜いて新聞紙とビニールで刳るんで温度変化の少ないところに突っ込んでおくと良い。
>97
そんな一発きりの寒さもだめなんですね。
雪に埋もれたり霜が降りなければ大丈夫なのかと思ってた。
水栽培で二年育ててきて、去年から鉢に植え替えました。
夜や外出時には10度以下になるかもな室内で越冬させてます。
断水していて、葉がしなびてきているのですが
春になって水をあげれば回復しますか?
>>99 あまりに乾燥が続くと皺が戻らなくて、
そのままパタリと倒れてしまったことがあった。
捨ててしまうのも勿体無かったので、
切って挿したら芽が出たが、やっぱりフクリン無しだった。
大きい株の外側の、傷だらけで汚い葉ってどうすりゃいい?
生育期に適当にカット?
植え替えのときに汚い葉だけ取って捨てる?
それとも、どんだけ汚くてもそのまま放置?
>>99 完全に断水するには、光も遮って真っ暗な状態で保管しなきゃいけないんじゃ?
その環境だと、ときどき霧吹くとか、乾燥しきらない程度に少しは水やらなきゃダメなんじゃ?
103 :
99:2006/01/24(火) 11:01:26 ID:XDJKsgmR
ううー、難しいね・・・
霧って葉に?それとも土に吹くのかな?
うちのはスタッキーなんだけど今の寒い時期は水気に弱いみたいだ。
根元から上に向かってどんどん黄色く色が悪くなって痩せてきたんで鉢開けてみたら、
土に埋まってる部分が水分でじゅくじゅくになってた、特にまだ根が出てないやつは顕著だった。
水もあげてないから土は軽く湿ってるだけなんだけどそれでも駄目みたい。
とりあえず土の湿気飛ばして悪い部分から下を包丁で切ってぶっさしといた。
だいぶ短くなって寂しくなったけど根が出るまで温度に注意して見守るよ。
ちなみに普通のサンスベリアもいるけどそっちは全然元気です。
うっそー
さっき土と葉に霧吹いちゃったよ・・・
うちのは普通のサンスベリアですが。
だんだん透明っぽくなってきた
どうしよう
107 :
花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 00:37:24 ID:DCwn9DdM
冬は水やり禁止の我慢が辛い
>107
そんなあなたは徒長覚悟で15℃以上の室内管理。
>>107 鉢の周りに水撒いて、水遣りした気になるといいYO!
季節ごとに成長期を迎える植物を最低一つ持っとけばいい
今なら冬型の多肉とか
休止組が気にならなくなるし世話のし過ぎで腐らすことも減るだろう
欠点は鉢がどんどん増えて収拾が付かなくなることと
一株あたりにかけられる愛情が薄れることかな・・・
サンセベリア、外で育ててたけど、やはり枯れちゃった。
ちなみに水はやっていなかった。
>>110 冬型の多肉なんてあるの?
メセンとかじゃね?
>>111 なんで断水の必要があるか少しは考えよう
114 :
花咲か名無しさん:2006/02/09(木) 17:13:52 ID:5ZnLDVn0
うちのも根がぐじゅぐじゅになったんで、根を切ったんですが、そのまま葉を挿しといたら根が出るの?
出るの。でも水はまだやっちゃだめ。
そんなに水やりたければ水栽培(正しくはぬるま湯栽培)にすればいいお。
今年初 ひなたぼっこ中!
うちのスタッキー ひと竿が茶色になってしまった。
>>155 水栽培の方が簡単だよね。
水やりに悩まずに済むし!
ハイドロにしてるけど、水やらずに放置してる。
気温は9〜16度くらい。春までこのまま持つかな?
水は11月から一切やってないのですが
ここにきてばたばた倒れてきました。
どうすればいいのでしょうか?
120 :
花咲か名無しさん:2006/02/11(土) 17:35:48 ID:Y1u/UkBm
>>119 あきらめる、もしくはまた買う。
レアな品種なら葉挿しするとかしてみたら?
うちも同じような状況で、去年まで無事に冬越しできていた品種も
同じ管理をしてても今年は次々と逝ってしまった。
早くから強い寒波がやってきていきなり真冬になったりしたので
サンスたちも寒さに対応できなかったんだろう。
他人事だと思って油断してたら、
うちのサンセベリアも根元が茶色くなってブヨブヨになってたよ。(´A`)
122 :
花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 01:15:45 ID:x0GH1hXV
サンソベリヤ ステキー購入しました。
なんでもマイナスイオン8倍だそうです、ローランチの。
お喜びのところ、水を注してすまないが、
例え8倍でも10倍でも、健康効果には影響なし。
たくさん出てるといってもその程度。
真冬と真夏は水を注さないように!!
125 :
花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 10:24:13 ID:e0oHZEGx
>>123 そんなこといちいち言われなくても知ってますから。
マイナスイオン発生器じゃあるまいし、そんなこと常識でしょ?
しょうもない、下らないことでいちいちレスするの止めて貰えません?
もしかして、あなた自身の知識が豊富とでも言いたかったのですか?
なんか間抜けなレス読んでいて反対におかしくて笑ってしまいました。
この程度でそんなヒステリーおこさなくても…
甘いものでも食べてマターリ汁。
つ[チョコ]
イイナー 漏れにもクレ
まあ、情報の無さ、下らなさで言えば
>>123の書き込みの方が上だな。
それにしても、知ってるなら、
なぜ、122は8倍とか言って喜んでるんだ??
その後(125)の切れ方は・・・。
>130
祖国に帰す前に、病院が先かと。
ハイドロサンセベリアの一葉が黄色くなった上、一部枯れてしまいました。
とりあえずその葉を切って、無事なところだけ残しました。
残った葉は、そのうち葉差しにしようと思っています。
これまで一番寒い日にも10度切らなかったので、耐えきれずに
水をやってしまいました。
だいじょうぶかな。
それは大変です・・・・
煽りレスにどれだけムキになったレスが返ってくるか
ムキ度(チンコ皮じゃないよ^^)を調べさせていただきました。
返ってくる言葉はだいたい予想通りでした。
というか、煽りに返す言葉って馬鹿の一つ覚えばかりであることも
分かり、今後の煽りレスのとても良い参考になりました。
皆様のご協力を感謝いたします。
また忘れた頃に煽りレスを書くかも知れませんがお楽しみにねっ!
>>122は店員に
「このサンセベリアは普通のものより8倍マイナスイオンを出しますよ!」
と言われて購入し、意気揚々と書き込みをしました。
「8倍も出すんですか!」
「うちでも育ててます。心なしか空気が新鮮な気がします。」
などのレスを期待していたが、住民の反応は冷たいものでした。
挙句の果てには「病院行け」だの、「祖国に帰れ」だの言われる始末。
ということで
>>122(´・ω・) カワイソス
>>125=
>>135=
>>136は2chに
「このサンセベリアは普通のものより8倍マイナスイオンを出しますよ!」
とのレスを見て、意気揚々と
>>125の書き込みをしました。
「そうなんですか!」
「勉強になりました!」
などのレスを期待していたが、住民の反応は冷たいものでした。
挙句の果てには「ヒステリー」だの、「祖国にお帰りください。」だの、「病院行け」だの言われ、
冷静を装い
>>135のような恥ずかしい書き込みまでする始末。
ということで
>>125=
>>135=
>>136(´・ω・) カワイソス
やることねーんだよなこの季節。
まぁ、またーりしようや…
139 :
花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 21:00:51 ID:jSgnj+Et
うちのサンス
つぼみが上がって来てるんだがみんなのはどう?
140 :
花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 00:05:10 ID:lT4/7tZ4
つぼみってスゴイ!
うちのシルバーハニーは水を切らし気味にしていたら、葉に
縦皺が入って来た。。。枯れたり、腐ったりはしてないけど
春に水遣り再開したら元に戻るのか、とても心配。
それでも、水遣り控えた方がいいの?
名前を間違いすぎてるからステキーとオモタ w
スタッキーのマイナスイオンは虎の尾の3倍が通説かと思ってたが?
>>140 冬は水やりは控えたままというか、もう断水ですね。
すこぶる寒さに弱いので水やりをすると根腐れ起こします。
春、復活しなかったら、葉挿しで更新した方がいいと主。
そういえば、葉水はどうなんだろう?やった方がいいのかな?
サンスではないですけど、
デンドロビウムもバブルがしわしわになって当然らしいです。
142 :
花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 00:31:20 ID:lT4/7tZ4
>>141 早速アリガトです。断水なんですか...
2〜3週間に一回くらい水を与えていたのです。
今冬は寒かったのに、かわいそうなことをしてしまった。
>>140 ウチはおととしの12月、
シルバーハーニーの鉢を落として割ってしまった。
根っこ丸出しのまま新聞紙にくるんでおいて
4月になって植えなおした。
しわしわの葉っぱがみるみる元気になって
五つも新しい芽を出したよ。
>139
キリンドリカ・パトゥラとカウレッセンスは
年末頃から花茎がどんどん伸びてるが、まだ咲きそうにない。
久しぶりにパツラの葉を触って見たら、なんかぐらぐらしてる・・・。
もう根元からだから駄目っぽい。
1株だけ大丈夫そうなのがあるんだけど、地下茎で腐りが移ることはあるのかな?
そうだったら早く切り離そうと思うんだけど
146 :
140:2006/02/18(土) 00:44:20 ID:+4sMk56w
>>143 しわしわから五つも新芽が!
やはり生命力は強いのですね。
希望を繋いでこれからも大切に面倒見ます。
どうもアリガトウ!!
147 :
花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 00:48:10 ID:xcxuicdT
>147 だまさ(ry
そういやサンスの水挿しってなかったっけ?
あるよん
カナリキュラータの10本棒のうち2本が 干した大根 みたいになってしまい、
どうすべきなのでしょうか。(これは大根だったのでしょうか食っちゃうか
皆さんの観察記よんではみたものの なんとも…
水不足っぽいなら水を上げる。葉さし。諦める。ぬるぽ。
とりあえず花咲かしてみたいわ〜
152 :
144:2006/02/22(水) 08:55:45 ID:zzwLu3I1
キリンドリカ・パトゥラ開花記念 カキコ
>>150 たぶん寒さが原因。
うちでも同じようになった。
ディーラーでもらったのが三年目に突入。今年は一回り大きい鉢に替えてあげよう。
155 :
133:2006/02/23(木) 13:05:06 ID:tdR8I+5N
来週辺り日本全土を覆い尽くす寒気団が来るとか・・
頑張れおれのサンス
>>155 とりあえず鉢を二重にしてみるとか夜だけなんかかぶせるとか
鉢の下に発泡スチロールの板を敷きこむとか
ガンガレー
ムーンシャインから子が2つ出たので、今日分けてしまった。
植え付けするときは水をやらずに
観葉植物用の土で植えただけにしたんだけど…
平気でしょうか
土は割りと何でもいけるが、
この寒い時期の植え替えはいかがなものかと。
すまん。あげてもた。
秋からいろいろ寒さ対策をとってきたんだが、先日ホムセン行った時に
そのまま店頭に並べられてるのみてちょっと思考停止した。
霜がおりる程ではないが、雪も降ったし、車の屋根なんかは軽く凍ったり
してたんだけどな〜。
>>160 サンセが耐寒性ゼロなのはホントだよ
観葉植物の普及種ではトップレベルの弱さ
しかも逝くときは一瞬でいくからそういう店のは買わないほうがいい
冬に通販で送ると到着時にすでにとろけてることが結構あるらしい
キリンドリカ、コメリにて598で売っていたよ
ジョイフルじゃ3倍近い値段してるのに。
買いたいけど今買うのは自殺行為だろうか・・・
ん〜でも家で暖かくしてれば問題なすだと思う
室温10度以上の我が家では無問題。
今、花咲いてるヨ。
ちょっと香ってる。
原種とゼラニカって別種?
同じように見えるけど
166 :
花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 15:17:34 ID:jylFsFWS
>原種とゼラニカって別種?
ωαγατα
>>165 原種(トリファスキアタ)の園芸品種がゼラニカ……だと思う。
168 :
花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 01:28:29 ID:3kouZDoI
断水っていつ頃まで続けたらいいんでしょうか?
去年の10末に水をやったきりで鉢の土は乾ききってますが、とりあえずまだ外見は元気そうです。
>>170 常時15℃前後になる頃でいいと思うよ。4月に入るあたりで。
関東で4月下旬ぐらいかな?
一番いい目安はクビキリギスっていうバッタの一種が鳴き始める頃
八重桜の咲く頃
174 :
170:2006/03/04(土) 23:55:26 ID:uyqkLQVM
4月ですね。
ありがとうございます!
175 :
花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 00:06:42 ID:MNtyC9FA
スタッキーと約1年生活していますが
まったく増えないし、大きくもならないし、根も2ミリのままです。
どうゆうこと?
>>175 なじむまでに時間かかるけど、一度成長すると早いよ
そうか?
子苗のときは普通だけど、大きくなってくると極端に遅くなる気がする。
178 :
花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 20:24:37 ID:lOYYxh0G
ハイドロのハーニーの葉っぱ、1枚だけ亀裂が入ってた・・・orz
慌てて水入れたけど、何が悪かったんだろ?
水はごく控えめに、なるべく暖かい部屋に置いてました。
夜は冷えるけど、暑い部屋ではないんだけどね。ショック。
断 水
はやく植え替えしたいなあ。
根っこの様子が見たい。
+ +
∧_∧ + もう少しで植え替え
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
もうかなり暖かいね。
近所の公園桜咲いてたよ@東京
連日の突風で散ってたけどさ…
今年は引越しで先っちょが傷ついてしまったサンセの葉を、挿して増やそうと
たくらんでるので楽しみ。
スタッキーの葉刺しって何cmくらいからできますか?
普通のサンス同様、3〜5cmもあれば可能ですか?
184 :
花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 09:46:54 ID:+v8yxwav
↑ステキーの葉挿しは5cmでOK
正確には4.7cm以上あれば大丈夫
どっからそんな数字が出てきたんだw
もう2ヶ月ほどしたら試してみよ。
187 :
花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 12:04:28 ID:OhQAuKI3
早く水やりたい
188 :
花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 12:59:14 ID:+nV6sMZo
東京都・都心ですが、スタッキ−に断水しつづけてはや4ヶ月、
もうそろそろ水をやったてもいいのかな?
外見は変わらずです
189 :
花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 13:45:55 ID:IRNeAFTK
25℃以上と 15℃以下は 土が乾いていなければならない。
後は自分で判断してください。部屋の温度・湿度 風などによってry
うちのスタキは皺が寄ってきた@北関東
まだ断水せねばならんかのー。
うちのサンセ達はしわっしわでひび割れたとかじゃなければ、暖かくなってからの水遣で大抵復活してるけど…。
下手に今水遣する方が危険な気がする。
うちは冬でもときどき水やってる。
サンス好きの人のブログで何株も根腐れさせてるのに
無理やり植え替えては懲りずに水やりしてる人がいた
その後が気になるけど、アドレス忘れてしまった。。。
うちの地方では20度近くが続いたと思ったらこの前突然雪が降るような寒波が来て
動き始めて普段の水やりをはじめてた観葉のいくつかが痛みました。
サンスは軽い水やりに抑えてたので助かったみたい
ほんとサンスって逝く時一瞬だからね。。。
今日、偶然にもスタッキーの真実を知ってしまった。
整然と葉が並んで植えられているのでおかしいとは思っていたが
あれは1本1本挿してあるだけなのだ。
茨城の某大型園芸店で子供が引っかけて倒してしまったのを思わず見て、
土の中から珍しいサンセの根っこが拝める、そう思っていたら・・・
急激にあちこちのホムセンやら園芸店やらで出回り始めたので妙には思っていたのだが。
皆もお気をつけあれ。
>>194 そうなんですか!
あんな風に生えてくるのだとばかり思ってた。
>>195 早速のレスd!
一番おかしいのは植物は生きてる限り普通未熟な新しい葉があるはずなのに、そういう個体が一切どの店にも“存在”しないこと。
このスレならば気づいた鋭い人もいるはず。
こうなったらみんなで真の姿を突き止めようぞ。
197 :
花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 23:16:30 ID:0qtLgq6j
愉快な御両人ですね
198 :
花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 23:51:29 ID:h5e2SQNO
∧ ∧ 200!
(*. ?ー. ?)
/つ?O
⌒(_つ_つ
しかも99%スタッキーじゃないしねw
ばらしてぶっ挿すのはスタッキーぽく見せる意味もあると思う
本物のスタッキーは結構高いよ
>>201 シリンドリカ(キリンドリカ)の葉を萎びさせてからばらして挿してある可能性が高いって事か。
本物のスタッキーはノハラ園芸で見てきたよ、今日。
あそこは信用できる数少ない店だからね。新しい葉も出てきていたし、新葉の付け根に「袴」も付いてたし。
>>202 いや、それも偽者のおそれあると思うけど・・・
カナリキュラータの予感
本物のスタッキーをまともに生産してる生産者がほとんどないから
なかなか市場に出回ったりしない
珍品に強い生産者がこつこつ増やしてるって感じ
値段はいくらだった?
1本か2本立ちでも生産者直で5千円から1万円、小売だとそれ以上すると思う
204 :
花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 15:20:06 ID:xSETK3O8
マニアの間で話題になった珍しいスタッキーを
これは商売になると思った悪い業者が
安くてたくさん手に入る偽者をスタッキーとして売り出し
それがあたりまえになってしまったということ?
canaliculataでググっても出てこない・・・新顔か。
カナリキュラータが「スタッキー」って名前で定着しちゃっただけのことだろ。
普通の業者はカナリキュラータなんて名前実際知らんのではないか。
>>207 品種がなんだってどうでもいいよ。
育てる楽しみが味わえれば。
親株の根元が、変色しつつあるので根腐れしてるっぽいです><。
2年前に出てきてだいぶ育った子株の方は、見かけ上なんともないのですが
ほっといたら、こちらもすぐダメになりますよね?
・・・どうしたらいいでしょうか。
分離する
見分けがつかないくらいだからどっちでもいいんじゃない?
スタッキーで流通してる紛い物の方が栽培し易いって言うし。
植物には変わんないだし花にも香りがあるからいいんじゃネーノ
214 :
花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 02:07:01 ID:6vSOucAe
まがい物所持者が必死w
スタッキーという品種は確実に存在する
ちゃんと札変えてやれよ
優越感に浸ってるバカが何かほざいてるよw
216 :
花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 04:05:44 ID:fPbp2yr+
優越感も何も、恨むべきは業者じゃね?
キリンドリカもカナリキュラタもスタッキーも持っているけど
こういうセコイ商売をするやつは氏ねと思うよ
まあこれに限らないけど植物って業者が勝手に付けた名前とか
偽物のほうが有名になったってのが結構あるよね
でも、おいらは正しい名前とかルーツを知りたいと思う
それっておかしいことかなあ
>>216 別におかしくはないでしょ。
探求心旺盛で良いと思うよ。
機会があって調べたらここで発表して欲しいとも思ったりして・・・(←図々しいかな?)
いやー おかげさまで少しは賢くなった
しかし、スタッキーっと思っていたのがみんなまがい物とは・・・
まあ、あきらめて、自宅の偽スタッキーを育てます
でも、こいつも、あちこち窪んで、そこが茶色に変色し乾いてその部分だけ枯れている
どっちみち、偽スタッキーともお別れか・・・ グスン
219 :
花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 13:27:24 ID:bDZVFuh5
>>218 名前が違うだけで偽ブランド物のような贋作とはわけがちがうんだから育ててあげなよ
棒サンスも5センチほど正常な部分があれば挿し木できるよ
水はけのいい土で低温での断水を徹底すればそんなに難しくないよ
なんか根っこの青いカビが生えるんだけど、まずい?
221 :
花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 14:00:17 ID:bDZVFuh5
しかし、スタッキーの類似種についてはテンプレに入れるべきじゃないかな
222 :
花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 19:44:37 ID:+n3q7yaX
花を咲かせる方法って何かありますか?
3年間、増えるだけ増えて花を見せてくれません…
1年中、水を、あげてるのが原因ですか?
で、スタッキーとカナリキュラータってどう見分ければいい?
キリンドリカは手のひら状で分かりやすいけど。
なるほど・・・葉の形が違うのか。トン楠
>>222 うちは去年とおととし花が咲いたけど、何が理由かは
わからないなあ。
うちも一年中水やってますが。
冬は室内、夏はベランダに置いてます。
229 :
花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 23:55:33 ID:Rdp6xMiP
加温のある温室だったら結構ポコポコ咲いてるみたい
開花に必要なパワーを貯めれるだけの良い環境で
年中冬を感じさせずに成長させれば咲くんじゃないだろうか
>>226 そんなにでかくなるのか
地植えしてえ
スタッキーってなんんであんなに高いの?
それは本物を指して言ってるのか?
いや、誤種もふくめスタッキーの名で売ってるやつ。
高すぎないか?
>>230-
>>232 ローレンティーに比べて厚みがある分葉挿しの切り口から腐敗しやすいからではないだろうか?
普通のローレンティーが安すぎるんだよ
マイナスイオンでブームになったときに中国や国内で
たくさんの生産者が同じローレンティーを増やしすぎて大暴落した
サンセはたくさん品種があるけど珍しい間は万越えがあたりまえ
このまえとある店で本物のスタッキーが1万円で売ってたが
実生などで大量生産しやすいものとくらべるとそんなに高いとも言えない
まとまった数の親木が用意できるまではちまちま株分けや葉挿しするしかないわけだし
個人的にはそこまで安くなくてもいいから
メジャーな品種ばっか作ってないで個性的なサンセをもっと生産しろと言いたい
本当のスタッキー普及する前にカナリキュラータがローレンティーの二の舞になりそうな勢いだ
>>234 過去の書き込み見てると既にそうなってる感があるが・・・
葉挿ししただけの根っこもろくに出ていないのを売りつけてる現状見るとね・・・
>>233 葉挿しは出荷サイズになるまで時間がかかりすぎるので普通は株分け
斑入りの品種は斑が消えてしまうし
親木を増やすまでは切り刻んで挿し木してるかもしれんけどね・・・
>>235 それは葉を切ったものを輸入して挿して発根を待たずに売ってるだけだと思う
中国産っぽい
国内で生産されていればわざわざ切ったりしないと思う
238 :
花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 15:12:12 ID:IvhWp92Q
228さん、229さん、ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。花を見た事無くて何だか、わくわくします。
4株が3年間で40株になり次は花!環境悪いのかなぁ…
原産地の気候を再現できたら咲くかと
アフリカだっけ
20度近くを保ってる某温室では冬の間いろんなサンスが咲き乱れてたよ
高温と強光が必要かも
アフリカ原産のって冬咲くの多いな。アロエとかサンスみたく寒さに弱い香具師だと関東の一般家庭じゃ
花を見るのは絶望的か・・・(´・ω・`)
じゃぁウチのスタッキーもどきの開花にwktkしてもよいですか?
>>240 アロエは関東でもよく花咲いてるよ。
住宅街を散歩してるとたまにみる。
屋外でひたすら放置されてるようなので比較的大きめなのが多いかな。
ちなみに東京目黒区。
>>240 アロエの花は、冬場に咲く。
霜、雪に当てなきゃ屋外で十分冬越しできる。
245 :
花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 11:36:36 ID:z4QnqwqY
長野から富山に引っ越したのですが引っ越してから子株だらけになりました。
富山だと寒いですよね…
サンルームさえあれば花咲くのかなぁ…
最近、冬に逆戻りだし…
エアコンで乾燥しすぎているのでしょうか…
1-245
ありがとう ずいぶんと勉強になったわ
こういう、有益なコメントが見れるのに、園芸板全体が過疎みたいで残念だ
もっと、他の観葉植物のQ&Aもさかんになってほしいなー
誰か自宅のサンセをうpする使徒はいないかな?
248 :
240:2006/03/30(木) 21:11:12 ID:9QcFK6je
>249
おおー、なかなか、ワンダホーですな。
たった今 スパーバっていう品種を買ってきたー!
390円なりー
このスパーバってめずらしいの?
スパーバは結構流通してたとおも。
そうなんですか???
店員さんに散々珍しい!!って言われて買っちまったじゃないかー!
でもローレンティー見たいに大きくならなさそうだから良いかー
ふとましいローレンティみたいな奴だね
>>254 ちなみにここの写真のゴールデンハーニー、実際はルシール・ポーレンですね。
これまたスタッキーみたいに混同されている品種。
ゴールデンハーニーは縁の緑がもっと細いです。
ルシール・ポーレンのほうが葉緑素が多く生産しやすいんでしょう。
既出のようですがシルバーハーニーとムーンシャインも混同されてますね。
シルバーハーニーから枝変わりが出たみたいです。
ポトスライムをシルバーっぽくしたような色です。
教えて君でスマソ
シルバーなんとかっていう薄めの緑色のサンスベリアを育ててたんですが
年明けに親株が倒れてしまいました…orz
そのとき、高さ6〜7cm(でも細身)の子株がいたので、とりあえず救出。
葉っぱがバラけない感じでは切れました。
で、しばらくそのままPCの近くに放置していたんだけど
3月下旬になってちょっとシワシワになってしまいました。
これはピンチとプリンのカップに1cmくらい水を入れ
足元だけ浸かるよう株を浸したところ微妙にシャキンとしました。
もう植え時なのかな?と植えつけてみたんですが…
良いでしょうか?
259 :
花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 23:21:47 ID:7NskCuZx
お手
260 :
257:2006/04/04(火) 23:45:53 ID:lqreD20C
>>258 根っこが出てないとダメですかね…
出てません…orz
そしたらね、
ここのスレをよく読んでもらえればだいたいわかると思うけど
水やりがポイント。
あったかくなるまでとにかく放置。
暖かい室内でね
植えた時水やっちゃったんなら
乾いた用土に植え直してもいいかも。
262 :
257:2006/04/06(木) 00:49:17 ID:Wqk1R8Bm
>>261 植え付け時に使った土、元々若干湿ってる感じでしたが
それ以外には水はやってません。
リビングに置いているので、基本的に夜も暖かいです。
今まで半年以上順調に育ててきたのに、
親株が倒れちゃってからビビッてしまい
どうしようかと思ってたんですが
とにかく放置してみます!ありがd
株分けしたときの傷口って乾燥させてから植えたほうがいいのかな?
去年は乾かさずにそのまま植えても問題はなかったみたいだけど
264 :
花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 09:48:24 ID:rEdy/F5l
266 :
花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 12:13:15 ID:M4OAyL1G
265さん
まったくわからん このスレの流れだとたぶん偽物
>266
ありがとう。
ネット通販しているものはほとんど別物と考えた方がいいんでしょうかね…
1万円位するものもあって、それでも別物だったら悲しい…
偽者扱いされるカナリキュも可哀想だな
269 :
花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 00:32:10 ID:rTBGmuLo
を拝借
本物のスタッキーを求めて、園芸屋をいくつか回ってきました。
最近ではキリンドリカをスタッキーと称して売っているみたいですね。
溝がありませんでした。
誘導されました。
買ってきたサンセベリアの葉が反っていてかっこ悪いし邪魔なので、まっすぐに直したいんですが
なにかほうほうありますか?昨日からタコ糸で全部の葉をくくってまっすぐになるようにしてるんですが
当たり前ですが外すと元のように広がってしまいます。
よろしくお願いします。
272 :
花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 23:48:34 ID:5ESIZknt
>>267 同じ生産者の同一規格の鉢植えでも店によって何倍にも何十倍にもなるのがこの世界だから
値段はものさしにならない
ホムセンで198円のがオシャレ系の花屋では数千円なんてザラだし
スタッキーは希少種に強い生産者が細々と増やしてるだけで市場にはまず出回らない
輸入業者も生産農家も分かってて市場に卸してて知らない花屋が大半だし
知っててもスタッキーブランドにあやかってその札のままで売ってるのが現状
珍品屋から買うかコレクターから分けてもらうしかないと思う
今ヤフオクに2マソで出てるけど以前5千円くらいのも見た記憶がある
本物スタッキーへのみちのりはなかなか厳しいんだなー。
キリンドリカと比較してるネット販売屋を見つけたから賭けてみるかな…
カナリキュだったりしてw
>>271 倒れたのが立ち直るのは難しい。
新芽に期待。
タコ糸より支柱のほうが見た目にいいかもだけどその株大丈夫か?
なるべくあったかいところに置いとけよ。
住んでる場所にもよりけりだけど、窓際は意外と夜間冷え込むので注意。
275 :
花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 01:07:27 ID:8wtYluj4
276 :
花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 07:23:21 ID:0P3AWT6z
>>271 一度軟弱な状態で完成してしまった葉っぱは
いくら頑張ってもまっすぐにはなりません。
274さんの言うとおり、これから育つ新芽を大事に育てる方が近道。
暖かくなったら外に出して日光によく当ててください。
うちは神奈川ですけどもう外に出しています。
うーん、逆に大きすぎて一般家庭向きじゃないな・・・
魅力的な種類だけど。>真スタッキー
278 :
271:2006/04/09(日) 09:57:18 ID:Ekais+5N
279 :
276:2006/04/09(日) 11:25:05 ID:0P3AWT6z
280 :
278:2006/04/09(日) 13:56:46 ID:Ekais+5N
普通のサンセベリアです。写真のように葉も太くないです。
15〜20枚の葉があって高さが80cm弱なんですが、数枚の
葉だけがだらしなく広がってる状況です。
戻らないならしょうがないですね。
>>273 どこか書けば?
少なくともはずれを引く心配はなくなるよ
>>280 新しく出る葉っぱを堅くかっちりと育てましょう。
283 :
278:2006/04/09(日) 21:54:18 ID:NNKrjtfo
>>282 今たけのこみたいな小さいやつが1つ横から出てきてるんですが、
それが曲がり始めたらまた矯正してあげるってことですか?
いや、そうでなくw
過湿や低温、日照不足にあわせることなく
また成長期には適度な水分と肥料と日照を与え
すくすくと育っていただけば軟弱にはなり難いというわけなのです
大きめのゼラニカを買ってきました。
セラミスに植え替えたいなーと思うのですがサンスってセラミスに向いてるのでしょうかね。
ゼラニカググったら何か検索結果の画像がまちまちなんだけど?
ほんと統一感がないなぁ・・・つーか扱う奴の知識というか認識力というか・・・
287 :
花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 19:13:01 ID:iW80Dz5c
まったくラインの入ってない苗を買いました。
いちお、サンスベリアとの表記があるんですが。
こんな種類あるんでしょうか?
288 :
花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 23:27:10 ID:nspw7iOi
>>287 ある。
葉挿しするとそういう株が出てくる。
黄色や白の部分は斑なので全部の品種にあるわけではないです
斑入りのほうが観賞価値が高いとして流通することが多いですが
地道に株分けするしかなく葉挿しだと大抵消えてしまいますね
>葉挿しだと大抵消えてしまいますね
大抵ではなく100%消える。
そうでもない
斑が100%の場合もある
これはそのうち枯れる
サンセでは知らないけど
キメラ斑でない遺伝的に安定した斑の場合実生や葉挿しでも遺伝すると思われる
292 :
花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 03:54:24 ID:7JAs4ixF
こんな虎柄のキモイものがそそり立ってるような植物のどこがいいアルか?
>>292 虎柄のキモイものがそそり立ってるようなところがいいアルよ
と釣られてみる
294 :
花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 16:35:33 ID:Qz2KL+0G
マイナスイオンアルね
と宣伝文句を言ってみる
シルバーハニーとかムーンシャインと呼ばれてるやつって強日射に弱くない?
去年、日の当たるところに置いてたら、葉にしわが出てきた。
>>292 俺のそそり立たった珍個を銜えてみるアルか?
汁がほとばしるアルよ。
>>295 水分のコントロールが効いてないような気がする。
日のあたるところも置いておく時期にもよるんじゃないかな。
ここでは色んな情報が得れてありがたい…
Sansevieria canaliculataで英文ググルと
「コンパクト、セマイ所イイ」って出てくるから
日本家屋にはこっちの方がいいのかも。
300
301 :
花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 17:00:15 ID:qFeGMtIT
●サンスベリア・シルバーハー
ほとんど水をやらずにこの冬を経過
伸びず、新芽も出ず、シワも現れず、外見にまったく変化なし
・・・この植物は造花のようだw 生きてるんだか?
●サンスベリア・スタッキー(もどきでしょうねw)
まったく水をやらずにこの冬を経過
葉?の途中に3mm前後の大きさのくぼみが
あちこちに出来て、そこが枯れたように明るい茶色に変色
他は特に変化なし
よく言われる、水切れの後のシワの出現はありません
302 :
花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 19:50:53 ID:uSPQZwxR
シルバーハーwww
プセウドスタッキーのくぼみはたぶん凍傷
シルバー(;´Д`)ハアハア
シルバー・ハ兄ィ
プセウドスタッキーって命名いいね。
pseud の読み方はプセウドじゃないよ。
シュードとかスードとか。
307 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 13:50:34 ID:+D8BwMH7
ヤフオクに出品されてるスタッキーは本物ですか?
308 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 14:39:33 ID:zM3KkMrU
>>306 シリンドリカかキリンドリカみたいなもんだ
シュードは英語読み
学名はラテン語だからローマ字っぽく読む
だからプセウド
品種名は英語読みでOK
品種名は学名の後のcv ○○ とか "○○"ね
ま、偽者の〜なんてダサい表現を使うのは学者さんくらいで
まず品種名には使わないから
とりあえずプセウドと読んどけばOK
311 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 18:08:15 ID:qE8Vgu6I
俺はとにかく植物に囲まれた部屋がいいので品種に拘らず買いあさってるw
16畳の部屋だけどもうスペースがない・・・
サンスベリアは6鉢になった。
日にあてると葉も太くなるし
虎斑がはっきりでる!
313 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 18:42:59 ID:MBYtMgY1
314 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 18:49:23 ID:MBYtMgY1
315 :
花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 18:54:48 ID:MBYtMgY1
317 :
301:2006/04/14(金) 14:34:55 ID:/Po5Atum
>>302 レスありがとう
そうかー 凍傷か・・・ ......ORZ
「シルバー・ハニー」でしたね そのつもりで書いてて間違いに気づかなかった
やはり、俺の痴呆症は始まってるのかな・・・ ......ORZ
319 :
花咲か名無しさん:2006/04/14(金) 15:58:30 ID:5WkgWbO9
響きがかわいいっぽいからハニーで広まってしまったんだろうが
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!! (hahn)が発見した品種だからハーニー (hahnii)
しかもそこらで出回ってる「シルバーハニー」は99%以上がムーンシャイン
本物のシルバーハーニーはそんなにシルバーっぽくないし
ハーニー種だからシルバーハニー=ムーンシャインほど大きくない
320 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 12:19:17 ID:AU7q5qOu
俺のスタッキー、根腐れしてて幹が干からびた。
思い切ってハサミでちょんぎった。
復活するかな?
水にさせ!(切り口乾かしてから)
必ず、発根する。
そして、脇からかわいい芽が伸びてくる。(嘘ではない)
322 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 13:01:38 ID:AU7q5qOu
〉〉321、助言ありがとうございます。
根だけでなく幹の方も水に漬けた方がいいですか?
323 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 14:21:15 ID:v79wFpBg
漏れは、腐って倒れるくらいだら根の方は腐れを掘り取って乾いた用土に植え替えて1ヶ月くらい水やんないほうがいいと。
水に挿すのは葉の方。
水に入れると腐らない?
いつも土に挿してるけど
325 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 19:43:13 ID:/2WEmIfP
>>324 切花用にロレンチが売られてたりするけど、
水に漬けておいても腐らないし、
根が出てるのを見たことがある。
スタッキーはどうなのかは知らないけど。
スタッキーも根が出る。ローレンチーより時間がかかったような気がした。
327 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 07:39:33 ID:zboDSreo
うちの近所の花屋に売られている数本立ちのローレンチー、
一本(一条)だけ斑の面積が異様に広くて
ゴールデンハーニーみたいになっているのがある。
これって枝変わりとして固定させることは可能でしょうか?
328 :
ぽんぽぽたんぽぽ:2006/04/16(日) 07:55:10 ID:V1YzdNn4
>>327
そのような株良く見るけど無理じゃないかな
あまりのしわにガマンできなくて今日水やってしまったよ…>ローレンチ
本当はキリンドリカなのかもしれないスタッキーは子株吹きまくり中
今の時期やらないで いつやる
331 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 20:32:18 ID:ELBHB5bG
もう水をあげても平気でしょうか?
一応常に15℃以上の部屋に置いています。
私2週間くらい前にからっからの7号浅鉢に200cc位あげちゃいましたけど平気でしたよ。@南関東で室内
その後はまた水あげずに様子見してて、そろそろまたあげようかなーって思ってます。
>>331 桜の咲く時期ならもう無問題
一応寒くない日の朝に水やりをしる
この時期は灌水したらよく水をきること
334 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 14:29:21 ID:Hd53Q9Tx
俺のスッタキー、ぜんぜん新芽も葉が伸びる様子もなし
これって、アウト?
根が張ってないのかも?
たぶん輸入物なんだろうけど根が無いものを挿しただけのやつが大量に出回ってる
でもサンセは相当温度を必要とするので
5月くらいからバカスカ成長するかも
暖かくなってきたせいか、ぐんぐん伸び始めたよ。
元は100円ショップの貧相なヤツだけど、
いつかはインテリア用に売っているような
数千円クラスの立派なやつに育ててやるぜ!
まあ、貧相とはいえ、もう(金では)誰にも譲れないね。
日々育っていく姿に元気をもらっていますよ。
337 :
334:2006/04/17(月) 18:30:59 ID:Hd53Q9Tx
>>335 そーかー やな予感したんだ
綺麗な陶器鉢入りで140cmも背丈があり、ネットショップとはいえ、1万円とは安過ぎるもんなー
カナリキュラータなら高いだろw
実質陶器鉢代じゃ?
339 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 19:01:21 ID:Hd53Q9Tx
6号黒ポット入りのキリンドリカ(?)を1580円で購入できた俺はラッキー?
高さ1mくらい
ここ数日急に勢いよく葉が伸び出しました。斜に。
出窓においてあるんですが内側に下がってるカーテンを持ち上げて育っています。
植え替えたいけど今はだめですよね…。orz
343 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:17:06 ID:OmI6cQl8
>>341 いいなーー
おれのは、輸入物ので刺しただけのものらしいから、まったく伸びる気配なし
すごくよく日に当ててるのに! 畜生!
咲い●サイト市ね
おいらはキリンドリカのパツラ(4号鉢)を480円で買った。
横に広がり場所、とるとる!
高さというか長さは35センチくらい。
植え替えの為の植木鉢を物色中。
いろいろあるから迷う。
サンスベリアには6号鉢ぐらいがいいよね。
>343
そのサイト駄目なのか!?買うとこだった。。
安心して買えるところはなかなかないな。
スタッキーもカナリキュだし。
Sansevieria's Worldって閉鎖しちゃったの?
>>346 深いのって何センチぐらいがいいですか?
コメリの生産プラ鉢N60(幅170×高さ148mm)とか?
>>349 種類とサイズがわからないからなんとも言い切れないけど
縦長な品種はかなり深く植えないと安定しないよ
売られているものも大抵は深型の鉢じゃない?
自分も去年鉢のサイズだけで選んで底石敷いたら全然深さが足りなくて
いきなりその上にサンセを置くような形になってしまった
それと鉢上げすると想像以上に大きくなるのでそのことも考えて
品種によっては植え替えたとたん子株バンバン吹いて数ヶ月で1m越したりするので
351 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 13:15:34 ID:z2a1l6p2
さっき突然嵐になってサンスの鉢が倒れちゃいました。
深鉢は安定が悪すぎる・・・・
>350
根が出る前のサンスを余り深く無い鉢に植えたら、根が伸びるにしたがって
鉢の中で移動して勝手に傾いたことがあったな〜。
というか今も傾いてる。
>>352 それは子株が暴れて押しのけてる可能性があるよ
薄いプラ鉢だと突き破ることも
スリット鉢だと隙間からニョキニョキ
ガラス容器植えで外と間違えて底のほうで子株がいくつもさまよってたことがある
>>351 陶器鉢にするか重心の高い縦長のものを風の当たるような場所には置かない
それが嫌なら幅も兼ね備えたでかい鉢に植える
ローレンティみたいなやつだとワンシーズンでいっぱいになると思うけど
>>351 諦めるな 植木鉢スタンドと言う便利な物が有るぞ 諦めるな。
俺のように
強風の日は家の中に入れておけばいいじゃないかと…
肥料多めにっていうのと、肥料はあまりいらないっていう2つの情報があるんだけど、
どっち?
菊鉢はどうだろうか?
ホムセンとかで安売りしてる。
>>356 おれのいい加減な知識によると、このようなどちらかというと多肉植物系のものは、
少なめと思っている
>>358 過酷な環境に耐えられるというだけで痩せた土が適してると言う事ではないよ
意外と乾燥地は肥料成分が濃い
だからサボテンなどは元肥入れて毎年植え替える
サンセの場合かなり多肥でも大丈夫
自分は夏場は遅効性の置肥を置いてなおかつ薄めた液肥で水やりしてるくらい
種類にもよるがバカみたいに成長する
サンセは徒長とかあまり気にしなくていいし
コーラのペットボトルの空いた奴を洗った水とか
肥やしに最適だとね。
361 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 21:07:21 ID:RzpiFjuO
んなわけねーだろw
362 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 21:18:48 ID:3v/Ndn4E
>>357 黒い大菊用の鉢ね。
ストレリチア植えてたけどすっごく安定性がいいよ。
でも根が張りすぎて抜けなくなったので鉢を割r
>>362 漏れなんて栗の木植えてえらい目に遭いますた。
サンスに使うのはいいね。やってみよう。
>>329だけどシワがきれいに伸びてきたよ。
ぐんぐん成長してきたし。
棒の方も順調。
ところで和名「棒千歳蘭」「筒千歳蘭」ってあるな。
新芽がせまーい場所から出ようとしていたので
本日植え替えを決行しました。
毎年植え替えてるんだけど、すっかり根が回っていました。
新芽も7つ確認。
これが年に一度の楽しみ。
透明な容器に植えたら蟻の巣みたいに観察できる?
透明な容器に入れると、新芽が地上に出たと勘違いするからやめたほうがいい気がする。
話変わるけど、みんな毎年植え替えてる?
>>357 家はそれで植えてる。
今のところ特に問題も無いみたい。
362氏が書いてるけど、確かに安定性が良いみたい。
あと、プラの懸崖鉢にも植えてる。(深さがあるし、シンビジュームにも使えるから・・・)
368 :
365:2006/04/24(月) 22:15:54 ID:LZNW0YCk
>>366 地上と勘違いするのか・・・
植え替えというのか、成長した子株を切り離すのが目的です。
大鉢で売っているサンスみたいにみっしり生えた状態にしたいので
どんどん株を増やしたいのです。
そのためには小さい単位に分けたほうが、増えやすいように
思うのですが、本当はどうなのでしょう?
小さい単位のほうがいいかどうかはわからないけど、大きい鉢で肥料たっぷり
で植えればよく増えると思う
>>369 それは間違い
鉢が小さいほうが株は増える
なぜなら鉢が窮屈だと植物は危機を感じて子孫を残そうとするから子株は増える
実験してみるとわかると思うよ試してごらん
まあ鉢が大きいほうが管理は楽だけどね
ついでにいうと誤解してる人多いみたいだが
肥料たっぷりやれば良く育つ
というのも間違いです
植物の成長期に植物が必要なだけ与える
が正解で葉の丈夫さ色つやがっしり感などすべてにおいて違ってきます
植物が必要なだけ与えるというのは何回も育てたり比べて育てたりしないと
わかりにくいですが
嘘を流すなよ・・・
当然
>>369であってる
あと親株から切り離さないほうが親からも栄養が回ってくるので子株の成長速度は速い
ピンチになると子孫を残そうとする性質は普段増えにくいとか花が咲きにくい植物だから意味が出てくるわけで
温度とスペースさえあればがんがん増えるサンスを閉じ込めるメリットは無い
地下部にゆとりが無ければ成長が遅くなって増えにくくなるだけ
トリファスキアタ系なんかだと鉢上げしたとたんポコポコ子株出るがスペース埋まるとピタッと止まる
光が通る鉢だと間違えて地下で子株がさまよってることもあるが
珍しいサンスを扱う生産者のところでは増殖用の親株は地植えや巨大プランターに植わっていた
地上でランナーを出す品種がドラム缶くらいの大鉢でものすごい大株になっていた
それと肥料に対してはめっぽう強く意外と肥料食い。夏は毎回薄めた液肥でも平気だし目に見えて生長が変わる
オレなんかは、大型種には大きくなられて困ったので、
大型種には肥料はかなり辛めに遣ってる。
ハーニーも増えて、困ってるので、
こっちも小さめの鉢に肥料辛め。
パテンスが大きくならなくて困ってる。これが一番難しい。
375 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 11:18:02 ID:2xQFjWIe
みんないろいろアドバイスありがとう
うちの元気のないスタッキーもどきにも、水と肥料をあげるとするか
さて、どのような結果になることやら・・・
元気がないのに肥料は逆効果とか何とかって
>376
見た目成長無いんだけど、いつも間にか鉢の底から根が・・・。
って状況の場合は肥料とかやるべき?
肥料は何やる?
漏れは化成なんだけど。
あとひと月くらいしてから置き肥。
>377
376ではないけど、
それは植え替え。
定期あげ
382 :
花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 16:16:09 ID:6OKWw7w8
もう一度w
毎年植え替えたほうがいいのかな?
384 :
花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 11:47:39 ID:b2bOfGZd
倍倍ゲームで増えてきりがねえよ。
冬は部屋に入れなきゃだから考えてしまう。
根に青いカビが生えるんだけど、何が原因?
肥料のやりすぎ?
ぐんぐん背丈が伸びて、ベランダに出したら強風にあおられ転倒。
強風でなくても葉っぱがユラーユラーっとして不安定。
植替え後は鉢がひとまわりでかくなったんで、転倒はなさそうだけど
葉っぱがやはり不安定。
支柱とかつけて固定してる人とかいる?
土上80センチ。
もう五月だね。。。水やるないわれてたから、
なにもしないで放置してはや数ヶ月。。。。
あったかくなってきたから、
そろそろ水とか肥料とかあげたほうがいいのかな?
よく知らん。。。。素人なんで。。。
どうなのよ?
390 :
花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 13:08:30 ID:guigfGaR
俺がネットで買ったスッタキーはやっぱり根も根付いてない輸入もんを
そのままぶっさしたままのまがいものだったんだな。
この時期にきてもまったく伸びない。 その気配もない。
もちろん、新芽なんか出るわけがない。
ああー、畜生、金返せー! 1万もとりやがって
391 :
花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 15:06:56 ID:f4aRUynJ
>>390 なじみの園芸店の話によると
細根を落としてあるだけじゃなくて株立にもなってない葉だけをぶっさしてあるのもかなりあるらしい
一本ずつ綺麗に植えてあるのはほとんどそう
この場合水やりを控えて挿した葉の切断面から新芽を出すのを待つしかない
根元があるか葉だけかのどちらかは確認した?
どちらにしろ根付くまで水やりを控えて乾燥気味にたもつべし
でも、酷い話だねぇ。。。
392 :
花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 16:13:33 ID:guigfGaR
>>391 レスありがとう
ここのスレ読んだら、まさに、貴殿の指摘どおりのものらしい
スタッキーの偽物!
まだ、掘って確認してないが、たぶん、ただぶっさしてあるだけ・・・
面倒なので避けていたが、掘ってみるかな・・・
悲しい結末が予想されます・・・
>>392 サンセの葉挿しは意外と成功するので
水やりを控えればあなたのも大丈夫だと思う
時間かかるけどがんがれ
ちなみに10センチくらいの輪切りでも芽が出た
もし根元が残してあるやつなら発根する可能性あり
根元が残って無くても切り口から根は出るよ。
根元から新芽が伸びてくるので気長にお待ちあれ。
水に直接挿すと、発根の様子とか良く分かるので、試してみて。
>>394 いやだから、根元が無ければそれは葉挿しと同じこと
発根後に横から子株が出て一からやり直し
396 :
392:2006/05/02(火) 09:33:34 ID:l+IQEWpp
みんなレスありがとう
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ orz
ネットで通販するとやっぱり若干高くつくと思う。
392さんのがどれだけの大きさなのかわからないからなんとも言えないけど
鉢代ってこともあるし。
>>394 断面はストロー状でしたか?それとも穴なんか無いんでしょうか。
筒なのか棒なのか、う〜気になる。
スタッキーとキリンドリカの区別って穴の有無ってことは無いよね…
>>397 完全なストロー状ではなく内側にくるっと丸まった感じ
筒というよりは一本溝があるといったほうが正確かも
流しそうめんの滑り台のような
キリンドリカは全然違うしカナリキュラータは本当の棒状で溝というかスジが外側にも何本も入ってる
以前ここにも写真のURLが貼ってあったはずだが
一度見れば誰でもわかるほどの違いだよ
まったくの別物
>>398 >キリンドリカは全然違うしカナリキュラータは本当の棒状で溝というかスジが外側にも何本も入ってる
あららー。
じゃうちのはカナリキュラータなんだろうか。
外側に何本もスジがある。
溝というのはシワではなくて軸を中心に筒状にクルンと丸まったような状態
シワならスタッキーにも出来る
それとスタッキーはトリファスキアタみたいな模様がある
もしかして楽天広場でスタッキー鑑定法のページ書いてる人?
残念ながらそこのはカナリキュラータっぽいけど
>>399 ちょうど今ヤフオクに本物が出てるから見るといいよ
溝の部分のアップ写真がある
>>401 結構出てるね。
環境がいいと増える物なのか・・・
>>400 うちのは横縞はないです。つうことはどう見てもカナリキュラータです
本当に(ry
それと鑑定法のページは書いてないです。
カナリキュラータのほうが小ぶりっぽいですね。
>>401 見てきました。あーいろいろ出てる。
白いサンセベリアにココロ動かされるw
サンセベリアとサンスベリアでそれぞれ検索しますた
404 :
花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 00:45:57 ID:tJtA4moj
カナリキュラータだと諦めていたおれのスタッキーもどきは、
棒の葉に、横縞はあるよ!
…って、ことは、スタッキーでFA?
横縞模様は状態とかによって濃く出たり薄くなったりするから、何ともなぁ・・・
近くのスーパーの第二駐車場の端に、雑草にまぎれてサンスベリアが生えてる。
誰かが要らなくなって植えたんだろうけど、是非家で育ててやりたい!
やっぱり勝手に持って行ったらタイーホされる?
>>404 購入ルートが問題
普通の店だったりカラー印刷のラベルなんかが付いてたりしたらまず偽者と思ったほうがいい
卸売り市場には出てないし量産してる生産者はいないので
その前に内側中央の大きな溝の有無で判断できると思うけど
>>404 ゼンゼンキュラータ
スコシキュラータ
カナリキュラータ
このうちのどれかと思うぜ。
409 :
花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 01:03:45 ID:LLNcw8Qm
うちのステキィ、一鉢がら12本位出てる大群生です。
カッコイイです。
カナリキュラタってカナリー諸島で交配された野生種ですよね。
410 :
花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 10:58:41 ID:LnNCmrV4
404です
ネット買いました
そーっかー やっぱりニセモノか …
ワーイ うちのスコシキュラータだんだんカナリになってきたーよ
>409
交配された野生種??
ジェイドドワーフ・マイジネイティッドを、
近所のホムセンで手に入れたよ。しかも格安。
親株がかなーり痛んでいたから、(カットされてる葉もあるし)
こんな田舎のホムセンに流れて来たんだろうなと思いながらよく見ると、
子が5つも顔を出してて、ほくほくしながら持ち帰りました。
この子株は、綺麗に育ててあげたいな。
416 :
花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 11:46:52 ID:41iR6gWq
うちのスタッキーもどき、まだ、伸びないよ
新芽もなし
もう、5月中旬だぞい
どんなへんなもん売りつけたんだ、ショップさんよー
417 :
花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 17:32:39 ID:MARhKSXa
スタッキーの先端から枯れていくのって何とかなら無いですかね?
原因も分からないのです。
418 :
花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 18:06:47 ID:MARhKSXa
ちなみにお水もちゃんとあげています。
水やり不足か根腐れで必要な水分が吸収できなくなってるんだろ
このスレ読んでるともともと根すら無い状態で買ったのかもしれんけど・・・・
うちのは冬場数ヶ月断水しても葉先まで綺麗ので何かしら問題があるはず
一度掘り起こして根をチェックしたらどうかな
根腐れしていたら古い根を取ってしばらく乾燥して植え替え
どちらかというと乾燥に強くて腐りやすい多肉系なので多肉用土までスカスカじゃなくても
水やりしたらすぐに流れ出るような水はけの良い土のほうが扱いやすい
売っているものは山土や畑のような渇きにくい土に植えられていることが多いよ
温室育ちだからね。
温度さえあれば土は選ばないだろう。
売れた後は関係ないからコスト重視なんだろうけど酷い土が多いよね
地植えで増やして出荷直前に鉢に植え替えることも多いみたいだし
強いから水やりさえ間違わなければ枯らすことは無いが乾燥地の植物だし水ハケ重視がいいよ
根張りもいいし
根腐れで困ってるんならなおさら
うちの自称スタッキーはピートモスに植えられていた。
葉っぱをただ挿しただけのひどいもの。
それは酷い
長期の断水にも耐える多肉だから
水がすぐに流れ出るくらいの土のほうが
合ってるよ
ピートが多すぎると
プラ鉢や塗りの陶器鉢だとなかなか乾かないでしょ
表面乾いても底のほうビショビショだったり・・・
そのくせあまり乾かせると水はじいて吸わないし
それよりちゃんと発芽したのか気になる
424 :
422:2006/05/17(水) 21:08:28 ID:iEiisu5A
いちおう切り口からから新しい葉っぱは出てたけどね。
スコシキュラータっぽいw
ここの事実を纏めて訴えようよ
あまりにも消費者を馬鹿にしすぎ。
426 :
416:2006/05/18(木) 11:57:04 ID:7n3rdwAS
依然としてまったく変化なし
枯れてくれば諦めもつくが、さわってもまだ堅いし、枯れてはいないんだよねー
ああ・・・ どこか、スッタキー購入で良いネットショップがあったら、
どなたか教えてください!
良い店あったら、そこでスタッキーを買い直します
株立ちになってない葉挿しの状態だとかなり時間かかると思ったほうがいいよ
切断面付近から新芽が出て夏にやっとこさちびっ子キュラータになるって感じじゃないかな
でもせっかくの縁なんだから枯れてくれればなんていわずもう少しつきあってみれば?
質問してるような状態では大枚はたいてスタッキー手に入れるのはリスク高い気がするよ
一応生き物なんだしさ
それとスタッキー含め棒状のは生長が遅いのが多いと思う
年間1本しか出ないとかも普通にある
大株になって高温維持できると結構早いらしいけどね
428 :
花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 19:40:53 ID:tNJJmJXL
今はカナリキュラータとかキリンドリカとかが大量に出回って
ブームになっているけど、
大して観賞価値は無いしw、それに成長があまりにも遅いし、
日本人は熱しやすく冷めやすいから
そのうち飽きられて出回らなくなるんじゃないの?
今のうちにゲットしておいて栽培のノウハウを会得しておいた方がいいね。
429 :
426:2006/05/19(金) 09:00:44 ID:NvEPigwH
>>427-428さん
レス、ありがとうございます。
もうしばらく、様子を見てみようと思います。
確かに枯れてもいないに見捨てるなんて、心苦しいですね。
また、お気づきの点など思い出したら、アドバイスをお願いします。
430 :
花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 11:22:37 ID:inco5oYE
5年くらい前からローレンティを育てているのですが、
最近真ん中の緑の部分が薄くなって来てしまいました。
なんだか元気ないのかな?このまま枯れたらと思うと
心配です。水は控えめに、たまに米のとぎ汁なんかを
あげてました
どうしたら元の緑に戻るのかどなたか助言お願いします。
暗いとか
432 :
花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 18:47:35 ID:6u6JipxP
>>430 薄いというのは色のことですか?
それとも葉の厚さでしょうか?
いずれにしても日照不足かもしれませんね。
433 :
430:2006/05/21(日) 19:18:56 ID:+Fwo/7As
>>431>>432レスありがとうございます。
えっとすみません、色です。最近は元気が出るように暖かいと
いつも外に出すようにはしています。どこかのページで読んだ
のですが、去年夏くらいからなので、もしかして日焼け?
などと考えたりしています。日焼けってどうなるんでしょうか?
434 :
花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 15:25:58 ID:avDSWpkm
今からスタッキー買いに行くぞ!!
o(^-^)o
それだけなんだけどね。
436 :
花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 16:16:20 ID:QD2E8xzD
>>433 日焼けするとその部分が枯れます。
室内で育てていたものをいきなり日光に当てるとそうなります、
徐々に当てていけばある程度は防げます。
若いのは濃いけど、年数経った葉はだんだん緑がうすくなる
ように思います。
その程度ではなくて、異常な感じ?
438 :
花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 14:27:46 ID:GMHJvTQJ
園芸ショップで購入したスタッキーは30センチの5本挿しで1480円
縦にいっぱい筋が入っています。
その後ホームセンターで30センチの5本挿しが580円で売っていたので
なんとなく購入しました、これは縦に彫刻等で彫ったみたいに太い筋が1本くっきりとある。
園芸ショップで買ったのがカナリキュラータだったのか…ショック
>>438 それ、どっちもスタッキーではないからw
440 :
花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 17:44:12 ID:ndsw0aa0
次スレからテンプレに入れたほうがいいかもね
一般市場で売ってるのはまずスタッキーじゃないって。
本物はコレクターでもそう数は持って無いほど希少な種類
トリファスキアタ系のようにボコボコ増えない
しかし、大量に出回ってるカナリキュラータもそんなに増殖早くは無い
だから株立ちじゃなくて切り葉で輸出して国内で挿して出荷してるのかもしれん
そうすれば増やさなくても売れるから
よく見かける5本くらい綺麗に並べたのはカナリキュラータで
高確率で株になってない葉挿しだと思ったほうがいい
別にスタッキーもカナリキュラータもほとんど差異ないのに
何でそんなに気にするんだろう。
スタッキーはカナリキュラータの流通名くらいに思っておけばいいじゃん。
442 :
花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 18:01:33 ID:SH+q2NeR
スタッキーという種類が存在しないならそれでもいいけどな。
ストレリチアのオーガスタも99%偽者だけど最近正しい名前で流通し始めてるよね。
ブランドバッグみたいに質の悪い模倣品なら本物扱いしないと価値なしだけどさ
植物に罪は無いのだから正しい名前で呼んであげてもいいのではないだろうか。。。
ほんとのスタッキーさんに失礼だし。。。
というか自分は育ててる植物は皆正しい名前を知りたいと思うな。
ほんと業者は売るためならいいかげんなこと平気でするよねぇ。
サンスは変異が多いからコレクター向けのマイナーな品種なんか
売る人がそれぞれ勝手に名前付けて収拾が付かないほど異名が乱立してる。
このへんのルーズさがまたなかなか普及しない要因の一つだと思う
それとブームのときに作りすぎたローレンティ系が減らないとバラエティー化は先かなあ
変わった品種作り始めてる生産者もいるけど量産までいってないのが多いよね。。。。
444 :
花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 19:05:03 ID:EkYdaKdl
>>442 ハバネロにも本物と偽物があるしね。
園芸業界のラベルの付け方はいい加減すぎる。
シロシマチトセランが近所の園芸店で「サムライ」という名で売られていたけど
あれはあれで正しいのかな?
>>444 コレクター向けで流通してるサムライはエーレンベルギーみたいなやつだよ
かなりテキトーにつけるっぽいのでダブってるのかも・・・
ほんといいかげんだな・・・
446 :
438:2006/05/26(金) 14:17:28 ID:Ul4hkwOZ
今日2鉢とも植え替えのために掘り返してみた…
両方とも切って挿してあるだけだった(涙。
園芸ショップで買った方は転倒防止のためか
膨張するタイプの繊維と砂?のようなものが詰められていて
掘っても掘っても鉢を逆さにしてもスタッキーがなかなか抜けない仕様になっていた
根も張りにくかったようで可哀想でした。
今はサンスの葉が黄色でフチが緑の模様が逆転してのが非常に欲しい。
小バエが発生してきたんだけど、なにかいい対策ないですか?なるべく乾燥させるようにしてる
けど、このところの雨続きの湿気がいけないの?
>>447 コバエは土や肥料のせいもあるので天気のいい日に土を代えてみては?
>>446 スゲー…
砂ガチガチに固められたサボテンの寄せ植え並だね
もう工業製品という認識なんだろうな…
>>447 堆肥など有機分が入った土なら多少はしかたないよ
受け皿が濡れてると大量発生するので清潔に
もう株分けしてもいい時期だよね?
とっくにすませちゃったよー
>>450 ノシ 昨日株分けして、今日植え込んだよ。
453 :
花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 20:16:01 ID:HJy6HdN4
GWに済ませたよ。
赤玉土より鹿沼土のほうがいいと思った、今日この頃
>>454 鹿沼土のほうが若干だが破損しにくいしね。
鹿沼土は軽石の一種ですよ
酸性が強いので大量に入れるなら
日向土とか他の軽石のほうがいい
オクで買ったサンスのプラ鉢を外すと根に1ミリ前後の
虫が多数ついてる…どうしたらいい?
かるく洗い落とせばいいんじゃね?
459 :
457:2006/05/29(月) 23:01:54 ID:FxoQd2S9
ついてるというより、根にすくってる状態というんでしょうか。
洗っても取れそうにないお。
461 :
花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 21:06:56 ID:S2plvSQk
マジでネジラミに効くのか?
463 :
花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 09:23:17 ID:+DoF0+4T
印刷されたスタッキーのタグが付いてるけれど、お店の手作りポップにはツツチセトランと書いてある。
微妙に混乱…。
お店的にはカナリキュラータと判断したとか。
スタッキーの和名がツツチセトラン
もちろん本物を見たこと無いような流通業者がテキトーに付けたものだろうが・・・
466 :
花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 14:55:36 ID:naDZ3+CK
「スタッキー」って語感がイイからね。
名前って重要だね。
ダイソーで株100円で買ってきたぜ。根っこがないぜ。
468 :
花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 22:53:46 ID:OKi6QltZ
今日、花屋ですんげえ杜撰なスタッキーの鉢植えを見た。
本物のスタッキー?(溝あり)、カナリキュラータ?(濃い緑色、溝、模様なし)
キリンドリカ?(太い、断面が楕円形)、あと種名不詳?
の、4種類を一つの鉢にぶっ挿したのが
スタッキーと書かれて売られてた。
その土もピートモスに発泡スチロールの粒を混ぜただけのいい加減なもの。
>>468 それ全部カナリキュラータじゃないのかな?
もし本物を仕入れるルートと知識があればそんな売り方しないんだし
そろそろこのスレの情報を信じてもいいのでは・・・?
ちなみにカナリキュラータにも溝はある
相変わらず少しは脱線しろよ。
471 :
花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 00:09:55 ID:SZzoFnnl
>>469 カナリキュラータってそんなに個体差が大きいの?
なんか色も模様も形も違う数種類の葉っぱが一緒くたにされてた感じ。
その隣には溝なし模様ありの
同じ種類の葉っぱを数本挿した鉢が置いてあったから違いがよく分かった。
デジカメ持ってたけど店員の目が気になって写真は撮れなかったw
シリンドリカは扇形で全く違う。
スタッキーも全く違う。
本物混ぜる必然性も無し。
もしスタッキーなら普通の花屋の価格設定なら1〜2本で万単位だから。
もう、万が一に期待した目撃情報は要らない。
もしかするとその様子じゃシリンドリカは混じってるかもしれないね。
ししゃもや鴨肉と同じで出所はっきりして無い限り偽者
本物だったらそのことを明記してそれなりの値段で売られる
スタッキーが人気があるのは観賞価値じゃなくて希少価値があるからでしょう。
もし鑑賞価値を求めるならカナリキュラータとほとんど変わらないのにね。
カナリキュラータスタッキー関連以外ないのか、話題。
つーか業者の意見が聞きたい。
フォレスケエトとクライジーがほすぃ。
どっかに売ってないのかな?
普通の花屋は知識が無い
花が好きではじめたやつがほとんどだから
477 :
花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 14:52:04 ID:XQars52A
無印良品のバイヤーもアホだな
まあ、園芸品なんて扱ったことがないのだろう
どうこをどう見てもサンスベリア・シンドリカ(キンドリカ)を
「スタッキ−」って、値札をつけていたw
これは、客を騙そうというつもりでなく、店側に知識なさすぎ
悪徳なのは園芸市場の問屋だろうか…
それとも生産者か…
478 :
花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 15:02:39 ID:EuqBPhfS
シンドリカ(キンドリカ)とかスタッキマイナスとかw
スタッキースタッキーしつこいのう
481 :
花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 16:46:23 ID:hRdeIeC0
サンセベリアの全部の品種に当てはまることだけど、
園芸店でもオクでも株を細切れにして鉢に挿しただけのものが多すぎ。
しっかり作りこんだ株をあんまり見たことない。
そういう自分はしっかり作りこんで大株に仕立てる派。
スタッキー関連分離汁。
バンテル先生とシロシマ千歳は同じ品種なんでしょうか?
画像を見る限りではそっくりですが。
我が家のサンセベリア、ほとんどの葉が細くひょろ長い。
下の方がとにかく細いので安定感がなくてグラグラ。
アタマが重いせいで広がってしまうため、
紐でくくってますが、とっても貧相。
ハイドロコーン使用、南南東の窓辺に置いてあり、
直射日光は当たりませんがそこそこ明るいです。
どうしたらカッコイイ株に育つんでしょう?
土植え(配合がわからないならサンセベリアの土というものも売られている)にして
春秋は日に当てるようにするとあ
シマッタ途中で送信してしまった
春秋は日に当てるようにするといい
487 :
花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 15:49:35 ID:czpdMZij
しつこいかもしれんが業界に啓蒙したい!
カナリキュータはカナリキュータとして値札をつけろ!
シンドリカはシンドリカだぁ!
ニセモノスタッキ−は一掃せよ!
489 :
花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 19:35:35 ID:6ksRyAZ7
いやこの流れだとそれ関連で半分どころか4分の3は消費してしまいそうだろ、正直。
スタッキーもだけど、シルバーハーニーも偽者育てている人多そうだ。
>>487 しつこいかもしれんが君に啓蒙したい!
カナリキュラータはいいとしても!
シンドリカじゃなくてシリンドリカ(キリンドリカ)だぁ!
スタッキーだけ何で長音がマイナスなんだよ!
ありがとうございます。
土じゃないとガシッと逞しい株にはならないんですね…。
494 :
花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 02:23:21 ID:sjT/+H9H
サンスベリアってさー、ブームが下火なって商品がだぶつきぎみだよね
カナリキュラータとか、ハーニーはまだ需給バランスいいみたいだけど
495 :
花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 19:13:28 ID:cNPBhPVz
だからこれからは株をじっくり作りこむ時代。
スタッキーもどきがたくさん出回ってるけど
じっくり作りこんだ株を持っている人は少ないでしょう。
496 :
細田重雄(サイデンシゲオ):2006/06/18(日) 12:26:54 ID:DaGhOq05
サンソベロア虎の毛を中国の産地土産に貰ったのですが、
通な植物ですね。
頑張って皆さんの様なマニアックな会話についていける
用に頑張ります。
いやマニアックかどうかはわかりませんが
サンソベロアは発音の違いかもとして
虎の毛は虎の尾ではないかと。
498 :
花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 15:03:03 ID:eKy5tcK/
「サンセベリア虎の尾」は、完全に需要より供給がオーバーしてるね
もう、そんなにみんな買わないのに商品が溢れている
値崩れ起こして採算合わなくなってきてるんでは?
至近のダイソーではサンセベリアの株一つ百円。土無しでパックに入れて100本くらい入荷。
売り切れてまた100本入荷
500 :
花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 20:17:36 ID:MTmcDfqx
>>498 そんな今こそ珍品をゲットするチャンス。
カナリキュラータも10年後には希少種になってるかもw
NASAのマイナスイオン実験に飛びついた日本人を見て
国内外の生産者がこぞって生産しはじめたんだが
竹のように増えるとどうなるかまで分かってなかったらしい
株の周りに用土が余ってればひと夏で埋まってしまうほどなので
株分け好きの人は分けるとき後のことを考えたほうがいいぞ
502 :
花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:36 ID:yHe7TJCk
シルバーハーニー(ムーンシャイン)の新芽が4つ出現♥
元の株は鉢底からの高さが40cmの3株寄せ植えです
しかし、その元の株はまったく伸びず変化なし...................orz
503 :
花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 21:24:26 ID:oHGEIPdH
シルバーハーニーとムーンシャインって別物では?
スタッキーじゃないけどシルバーハーニーもごっちゃになってる。
504 :
502:2006/06/21(水) 22:04:27 ID:yHe7TJCk
>>503 マジ!?
実はおれもそれには自信なかったが、複数のネットショップの画像を
見比べたらと同一ものと思えたので、あえてカッコ書きで書いた
初心者なもんで許してください
両者を見分けるポイントを教えて!
2年くらい前に、
ある業者の札の刺さったムーン社員が、
ホムセンに大量に出回ってたな。
あれが原因だろ。
507 :
502:2006/06/22(木) 14:47:19 ID:h8JoPNRA
505さん ありがとう そのURL先をこれから私の参考書にします。
で、見たら、私のはシルバーハーニーではなくムーンシャインのようです。
買ったネットショップの商品名はシルバーハーニーだったけど (;^ω^)
なんかコレに限らずサンスベリア系は誤った名称で流通してるのが多いですね。
シリンドリカをスタッキー、スパーパをハーニーとか…
私はこのスレを読む前、カナリキュラーラをスタッキーと思いこんでいたし
本当のスタッキーは高価で稀少なこともこのスレで知りました
その豊富なサンスベリア系を網羅しているURL先さえも
スタッキーは載ってませんしね…
しかも、店頭でもネットショップでも偽スタッキーはいっぱい売ってるけど、
カナリキュラータの名称はまったく見ません
園芸業界ではひどい誤解状態が定着しているのですね
本物のスタッキーを生産または輸入している業者さんは
怒っておらるでしょう
508 :
花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 19:38:31 ID:N3woflhw
サンセベリアだけではないよ。
ほかの観葉植物、たとえばドラセナなんかも超いい加減。
デレメンシス系の「レモン・ライム」や
「アオ・ワーネッキー」、「ワーネッキー・コンパクタ」などを
すべて「ワーネッキー」と称して売ってたり、
フラグランスの「リンデニー」を「マッサンゲアーナ(幸福の木)」として売ったり、
こういうのは枚挙に暇が無い。
で、正しい種名や品種名を園芸店の店員に話したって
理解できる人がいないのが現状。
最近は観葉アスパラガスのミリオクラダスが
「ミリオン・ダグラス」って書かれていてぶったまげたw
509 :
花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 23:46:20 ID:dHDXv/Oq
「マッサンギアナ」ってのも見かけたよ
植物を商品としてしか見てないからな
売れてしまえば名前なんてどうでもいいんだろうな
511 :
花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 20:34:54 ID:1DNbpkgt
何度もこのスレに出てるけど、
店員が商品に関しての知識がないのが問題。
それ以前に生産農家もあまり分かってないんじゃないかな?
5月の始めに株分け(ライブドアもびっくりの10分割)をしたんだけど
最近3鉢から花芽が出てきた。これって結構難しいテクにようで
女だったら電動按摩攻撃でビックンビックンしてる状態なのだろうか。
513 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 20:48:37 ID:o6Jp8cdj
>>512 それが最初から10芽以上あった株なら全然難しくない。
3芽の株を10分割して花が咲いたらそりゃすごいよw
本当にこれが鉢を破るほどに増えるのだろうか……
5月に植えてから全然成長の気配がないんだが
とりあえず家ではムーンシャインの子株が1つ出てきた。
あとはさっぱり。
ローレンチーとかは2年前に根無しで買ってから、1株も子株がでてこない。
根が回ってやる気モードなったらバカスカ増える
鉢に余裕が無くなったらピタッと止まる
子株が変な方向に伸びすすんで鉢の中で止まってる時も多い
一ヶ月前に買った鉢に植えたサンセベリアの根無し株。何の成長の気配もない。
うちも根無しので葉が短く3枚しか無い株から始めた。最初に一年は土の上は変化なし。
次の年に新芽がでて長い葉が出てきた。3年目から株が増え始めて、4年目で鉢が一杯。
で今年株分けした。
とりあえず発根してヤル気モード突入すんの待つしかないか。肥料分ない挿し木用土とかの方が良かったのかな
いきなり用土に植えちゃったよ。
私も買って来て即ダイソーのサンセベリア用土にぶち込んで窓際に放置してある。
根が出てから植え替えた方がよかったか……
夜でも明るい部屋なので夜は暗いところに移動させた方がいいのかな。
根なし株より葉挿しの方が発育を楽しめるかもしれない。
先祖返りするけどさ。
カナリキュラータ発芽してきた。
今日、水やりした。
ここはお前らの日記帳じゃねえんd(ry
525 :
花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 20:22:02 ID:ae0CEZdf
6がつ2じゅう9にち (はれ)
きのう、みずやりをしました。
きょうはかんさつだけ。
あしたはあめですか?
新芽ニョキニョキのカナリキュラータ。
ああ、引っこ抜いて根を確認してみたい…
カナリキュラータって花に香り有るんかな。
528 :
いやしんぼぉー:2006/07/02(日) 15:36:01 ID:/aVZz8j/
サンセベリアの蕾花の蜜を舐めたら甘かったです。
サンセベリアに毒なんてなかったですよねぇ。
口に入れてから、質問しても遅いかも知れませんね・・・・
気休めにカキコミしました。
咲いたんですね(・∀・)
うちも1本花芽がついてます〜
530 :
花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 23:32:01 ID:dLKqYM1t
養分が葉に行き渡らなくなるし、見た目もあまりよくないから、
サンスベリアの花は摘んだほうがいいらしい。
よく観葉の育て方で「観賞価値はないので…」とか書いてあるページを見ると無性に悲しくなったりするぜ
>527
あります。
533 :
花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 18:27:44 ID:qhMkuDTQ
サンスベリア4種育ててるが、6月に1度液肥与えたら新芽がぐんぐんのびた。
見栄えが良くないから株分けしたいけど、根元から切っていいの?
>>530 それって咲く前に切るってことでしょうか?
咲き終わったら切ってましたが、今までは葉に養分がいかなくなる
ような感じはなかったです。
535 :
527:2006/07/04(火) 00:04:31 ID:W6QJUPDO
>532
d。
でもどうやったら咲くんだろ・・・
あと数年は掛かるな 最低でも。
536 :
花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 05:40:51 ID:eUoH8D7I
書き込んでみてこれで通じるかどうか不安になった。
切るって、切り分けることだからね。
乾いた用土に植え付けたら1週間くらい水やらない。
切った傷口が乾かないうちに水やると
そこから細菌が入って腐るそうな。
>535
株が充実すると咲くようです。
香はユリに似てますが、よりドギツイというか、青くさみが強い感じです。
以前、バナナの腐ったような臭いと聞いた事がありましたが。
539 :
花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 21:32:11 ID:Zp1dcgBv
>>536,
>>537 ありがd。
水やっちゃいけないのか。知らんかった。
用土を普通の土からセラミスに替えてから、成長早い気がする。
遅れ馳せながら株分けしました。5鉢になり結構置き場所に困る。
そのなかに一本お花が出てきました。花が咲くなんて思ってなかったのでびっくりと同時に
楽しみです。
ダイソーで買ったやつが三年目にしてやっと成長です。根が出るのに相当月日が掛かり、
二年目で新しい小さな葉が出てきて、三年目に元からあった葉を思い切って切断したら、
成長の早いこと。すんごいね
542 :
517:2006/07/04(火) 22:44:05 ID:8MavEFSY
デカイ葉を切ることはもしかして「やる気スイッチ」になるのか・・・ドキドキ
いまは数ヶ月放置する覚悟で挿し芽挿し木用土に植え替えて半日陰で様子見てるけど。
サンセの花はエヴァの暴走のようにピンチになったときしか咲かないという噂も
某温室では咲き乱れていたのでそんなことは無い
気温の条件が一般家庭では難しいんだと思う
いい時とわるい時の両方の条件で咲く可能性もあると思う。
546 :
花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 16:58:29 ID:yFJPUm6X
サンセベリアって、生命力ありすぎて、逆に引く。
でもイイ奴だぜ
そうだよ!
にょきにょきして、かわいいよ!!
まぁいいんじゃねーの
葉挿しだから斑が消えるけどなw
今時105円でもっと立派な株が入手できるってのにねぇw
車はしらせりゃ離島じゃない限りあるだろ
ごく近所にダイソーはあるけど
植物売ってるのはあまり見たことないです。
まじかよw
奈良の田舎だがこっちじゃ野菜売り場のように無造作にサンセベリアが置いてあるぞ
ミニ観葉やミニサボも常時あるぞ
>>557 ダイソーって店によって品揃えが違うってご存知?
あ、田舎の人は1軒しか行ったことがないから知らないかw
>>558 大阪の都市部のダイソーでも置いてあるよ
あ、吉本の難波花月の下のダイソーは植物なかったかも・・・
でも奈良でさえダイソーくらいそこらにあるぞ
ダイソーが少ない地域なのか?
セリアやキャンドゥーにも植物あるな
サンセベリアはよく売られてる、というか放置されてる・・・
都会>田舎なお前らの脳内に失望
なんか今年の子株はやけに小さい。
温度が低いせいかな?
564 :
花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 11:24:12 ID:4WX48y/O
昨日、園芸店に行ったら大きなシリンドリカが5鉢ぐらい置いてあって
ラベルに「SANSEVIERIA TRIFASCIATA STUCKYI」と書いてあってぶったまげたw
その下に「Made in Thailand」みたいなことが書いてあった。
タイから入ってきたらしいけど向こうもいい加減なんだね。
写真撮ろうかと思ったけどレジの近くだったから出来なかった。
でも、あれは是非スクープしたかったな。
お国自慢厨必死すぎwww
2年ほど前から小鉢で育てているサンスベリアの調子が悪いのですが、どなたか助けて下さい
カビの用な細かな点が葉全体に広がり枯れてしまいます。
元気なのは新しい子供が出てきているのですが、そのカビ?が発生した葉は必ず枯れてしまい、既に3〜4本抜いてしまいました
これは何が原因なのでしょうか?
他の鉢で育てているサンスベリアは元気です
鉢を代えた方がいいのでしょうか?
>>565 それそれ、まったく同じラベル。
スタッキーのスレがあったのね。
今日、水やりした。
何か知らんが花芽が上がってきた、
覆輪のある背の高い奴と覆輪のない奴の両方。
鉢の状態をみてると、ぎゅうぎゅう詰めになってるから、
危機に瀕している状態なのかも・・・?
花咲いた。受粉してみたがこの先どうなるのかな?
いつもちょっきんしてるからその先は未知の世界だ
573 :
花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 01:24:06 ID:5GkUpAcv
花の話をしているおまえ等にジェラシー
スタッキーもどきのカナリキュラータを持っているものです
こっちはやっと新芽が3本伸びてきたところだよ
ガキがカナリひっくり返した現場を見て書き込んだものです。
物議を醸しだしてしまったようで恐縮です・・・
ウチにも根無し草だったと思われるカナリがありますが2ヶ月ほど前から新芽がニョキワサですw
親が花の下に付いてた蜜状のものなめたら甘かったと言ってた。なめてもいいんかい?
昨日の昼になめたけど、今のところ体調に変化ナシ。
てことで、大丈夫なんじゃないか?
蕾のときから蜜っぽいのが茎と繋がる部分にでるんだよね。
甘くてとろみのある蜜でした。
なんかスタッキーが全く成長しない・・・。
植え替えなかったから?
追肥って普通に化成肥料を土の上に置けばいいの?
根元に置かないように。普通は鉢のフチに接するくらいの位置に
サンクス!
マグアンプしかないんだけど、速効性の肥料のほうがいいよね?
ローレンチーに新芽がまた出てきた。
土の中でちょっとずつ伸びてきてやっと地表まできたのかと思うと
よしよしよくがんばった!って応援したくなるよ。
人間の努力も、最初は全然目に見えないけど続けてないと
日の目を見れないんだろうなーと感慨にふけっちゃった。
582 :
571:2006/07/30(日) 19:33:03 ID:o1Mrx/Xk
花はすべて落ちたが変化無し。ネットには実ができて中に種があると書いてあったができるのかしら。
583 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 01:44:40 ID:vfdpbuzB
>>577 おれも
買った時の状態が最終形だったのかな 残念だ
2ヶ月前に新芽が3つ出てきてたが、
高さ、太さは親にはまだまだ及ばず…
店でそうとういい加減な植えこみしたのかのな、このカナリキュラータ
今日はじめてスタッキー売ってるの見た
値段見たら2000円…
同じくらいのサンスベリアは700円ですよ??
欲しいけど高すぎて諦めたorz
最近はサンセも安売りしてるから、株分けしたものを知人にでも
差し上げようと思ってたけどあまり喜ばれそうにないね・・・
586 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 12:29:50 ID:J2UGychm
587 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 17:42:03 ID:joo8SZdg
>>584 それ、絶対スタッキーじゃないと思う。
カナリキュラータかキリンドリカじゃないの?
数年前はもっと高かったよ。
>>587 あー、そうかも?
今度行ったらもうちょっと詳しく見てこよう…
でもあんな小さい鉢が2000円とはビックリ
今日は模様のないサンスベリア?買ってきたから植え替えてこよーっとε=ε=ヾ( ゚ー゚)シ
日照不足気味なので室外で育てようと思うんだけど、虫害とか大丈夫かな?
ハイドロコーンとか虫が沸きにくいやつ使えば平気かな?
うちも室内であんまり日の当たらないところにおいてるけど元気元気
もう1〜2年はうちに居るサンスベリアがかなり大きくなってきた気がする
風通し普通、日は真っ暗と言うわけではないけど窓からはかなり離れたところに置いてあって水も超適当なのに元気元気
がんばってるからそろそろ植え替えてあげたいなー、と思いつつも場所の問題が...
594 :
花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 20:47:09 ID:7XLkkqff
かさぶたはがすみたいに取れるんならカイガラムシ。
》595さん ありがとうございます。
茶色い ぶつぶつを爪でとろうとやってみましたが、無理でした。
もう少し様子を見てみます。
597 :
ぽんぽぽん:2006/08/20(日) 19:25:43 ID:iFjhpfE3
サンスベリヤの神風って見ましたが、凄いですね。
598 :
花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 22:51:03 ID:CSYne13L
腐ったらどんなになるの。周りの葉(二センチ)位が黒いです。もしや腐ったのか
周りの葉?
寄せ植えして二年。子吹きまくりでギッチギチの姿の方が俺は好きだわ。
緑色の炎みたい。
ハーニーってノーマルのとゴールデンしか知らなかったけど、他にも品種があるのね。
欲しいけど場所がなあ…。丈が低くても、株が増えてくると小さくはないんだよね。
ムーンシャインを葉ざししたらハニーが出てきた。
てっきり形はムーンシャインみたいなのが出てくると思ってたら
普通のハニーでびっくりした
沖縄以南の地域じゃ、地植えで垣根の役目をしてるサンセベリア。
本州じゃぁ、考えられん!
>>602 ムーンシャインの葉ざしは 'ロブスター' になるとか見た
記憶があります。
そのうちムーンシャイン型になるのかも。
ロブスターって?
606 :
花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 02:23:35 ID:bDXHpN/h
4株から3年後…子株がふえまくって40株くらいになってしまった…20株くらい実家に送ったら「こんなにいらない」って怒られてしまった。
そして今年も20株以上ふえるのかと考えると恐ろしくなってきた…こんなにも、ふえるものですか?
部屋の中が緑色に染まっていく…
焼いて食べるとおいしいお( ^ω^)
しゃぶるとほんのり甘い
609 :
花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 02:05:03 ID:m3Zgca2B
サンセベリカを集めて20年経ちますが、一番素晴らしいのは
ローレンテです。
ただサンセベリカ科の仲間は花が咲き難くてまだ一度も見て
ません。
サンセベリカ…?
ただのタイプミスだと思うけど20年ずっと勘違いしてたのかも、と思ったらちょっと面白いかもw
うちのご近所さんの窓辺に置いてある小さいサンスベリアが花つけてたよ
うちは4〜5鉢あるけど花がつく気配ゼロ
順調に育ってくれてるからいいんだけどw
609は釣りですかネ?
サンセベリア科ってのは無いです。
サンセベリアはリュウゼツラン科サンセベリア属です。
それにローレンテって。
うちでは毎年のように花は咲いてますが?
うちも3年連続。
>>609さんは半島あたりの人かなw
日本語お上手ですねww
サンセベリア歴20年なんだから普通にご年配なんだと思った。
サンセじゃないけどポーチラカと言ったりメラコと言ったり
じいちゃんたちの我流ネーミングはある意味微笑ましい。
うちのシロシマチトセランも蕾あがってきました。
615 :
花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 15:18:33 ID:/CtQ8lUl
キリンドリカ[ボウチトセラン]8号鉢から2箇所に新芽が
10cmくらい出てきています。
もう、この時期だから気温が低下する前に成長が間に合うか心配です。
ちなみに買った時はスタッキーって名前でしたw
その際、間違いを指摘したのですが
店員さんは自信をもって見事なスタッキーです!と言って譲りませんでしたw
616 :
花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 01:02:40 ID:sO0BFW19
>>615 いっしょだー。うちのはカナリキュラータだけど。
根詰まりとかもしてなさそうなんで
植え替えするのは来春までまっとこーかなって思ってるとこ
根無しのスタッキーを買って来ました。
本体にお金がかかってしまったので、
ダイソーでガラス鉢とハイドロボールもどきを買ってきてとりあえず差したのですが
これでいいのかなあ・・・・・。
ぐらぐらして安定悪いんだけど、発根すれば安定するのでしょうか。
ハイドロボールの粒が大きすぎるのかも。
どれくらいで発根するんでしょうか。サンスベリア初体験なのでわかりません。
>>618 そうなんですか・・・・
キリンドリカ・カナリキュラータとの違いがどうしてもどうしても判りません
まあ、スタッキー自体知らなかったので判るわけありませんね。
でも結構しましたよ・・・
ところで植え方はこんなんで大丈夫なんでしょうか?
根無しって…
一体どういう状態で売られてたんだろ。
ぐらつくならもう少し深く挿した方がいいかも。
その場合ぐっと挿し込むんでなく、全部抜いて仕立て直してね。
ハイドロの知識はありそうなんでいらんお世話かもしれませんが
水は三分の一より少なめ、厳冬期は冷たい水ではなく
ぬるま水をやってください。
あとは終日寒くないところに。
ダイソーにそれらしきサンスベリアが売られていた。
622 :
616:2006/09/05(火) 09:50:09 ID:rsF5G9Ry
>>620 ありがとうございます。
あんまり深く挿すと腐るかな、と思ったのですが、もう少し深くしてみます。
購入時はなんというか、「伝説の剣」みたいなかんじで、
一本花瓶に挿してありました。根元に白っぽい薄皮みたいなものが付いています。
池袋のデパートで他のサンスベリア達に混ざって売られていました。
こんなの一本で2000円!!!!と思いつつ、つい引き寄せられて買ってしまいました。
ともかく大切に育てます。
623 :
花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 00:14:07 ID:TNIvdm3V
根無しと言えば、アロエ(約長さ30cm)も根無しビニール袋入りで売られたよ
近所のイオンで
スレ違いスマソ
624 :
花咲か名無しさん :2006/09/12(火) 00:23:10 ID:65AvBie8
毎年春に植え替え、夏〜秋にかけて新芽が成長して倍々に株は増えて行くんですけど
元になる株は、全く成長しないんですが、何が原因なのでしょうか?
最初に植えた株の成長は、四年止まったまま…
こういう物なのですか?
625 :
チラシの裏:2006/09/12(火) 00:34:08 ID:ZDr2my1e
ホムセンでゴールデンハニーが\398でたくさん売ってた。
ちなみにモンステラも\1260。
>>624 3年くらい育ててるうちの子も、子供は親を抜かしてどんどん大きくなってるけど親は大きさ変わらないよ〜
別に見栄えが悪かったりはしないから気にせずそのままにしてるけどw
ひょっとして親は子供作るに頑張って自分はある程度の大きさになったらそのままなのかな…?
当て推量だからわからないけどw
ゴールデンハニーの小さいのも育ててるけど、あれもかわいいね〜
テラコッタに植えて飾ってるけど結構お気に入りw
627 :
花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 07:20:38 ID:Rs4SBe2D
ハニーじゃなくて「ハーニー」じゃないの?
>>627 うちにある本ではゴールデンハニー、シルバーハニーと書かれてます
でもネットとかではハーニーとかよく見かけるし、どっちでもいいのかな…?
よくわからないけどw
629 :
花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 17:29:16 ID:YLZ8TylK
319 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2006/04/14(金) 15:58:30 ID:5WkgWbO9
響きがかわいいっぽいからハニーで広まってしまったんだろうが
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!! (hahn)が発見した品種だからハーニー (hahnii)
しかもそこらで出回ってる「シルバーハニー」は99%以上がムーンシャイン
本物のシルバーハーニーはそんなにシルバーっぽくないし
ハーニー種だからシルバーハニー=ムーンシャインほど大きくない
現行スレぐらいはちゃんと読め
630 :
花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 18:19:19 ID:EoW+ZE6W
園芸業者ってさあ、
昔から決まっている品種名を
勝手に売れやすい名前に変えて売るからタチが悪いね。
オキザリスを「ラッキー・クローバー」とか。
>>624 私も以前から気になっていました。
親株の中心の葉が大きくなる前に冬を迎えると
その葉は翌年になっても育たないなーと。
シルバーハーニーも強光線でかなりシルバーになりますよ。
ムーンシャイン以上、というより真っ白になります。
たまにルシール・ポーレンをゴールデン・ハーニーとして売られている
ことがありますね。
633 :
花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 22:31:45 ID:VDebsg2p
>>626 そういうもんです。
サンセベリアはある一定の枚数の葉が出たら成長が止まって子供を作ります。
その成長が止まる枚数は種類によって違います。
634 :
花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 07:22:19 ID:dURkCKLX
635 :
花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 20:35:35 ID:dGsGBhAv
3ヶ月前100円で切ったものを買って、ホームセンターのお買い得土で育てて
やっと新しい葉が出始めました、普段は日当たりの良い外に置いていました。
そろそろ冷え込んできたので、室内に入れようと思ったら
土にネジラミらしき生き物がわんさかいて困っています、虫は室内には入れたくないです。
(0.5ミリくらいの白ゴマ風でわさわさ動きます)
根を水で洗い、新しい鉢に土を交換して植え直せば
解決するでしょうか
それでバッチシだろうけど、消毒とかでええんじゃないかね。
それか水につけこんで溺死させるか。
>>636 自分の肌にだって目に見えない虫がうじゃうじゃいるんだけどなw
それと、その虫は土の掃除屋みたいなものだから、
そいつがいないと土にカビ生えたりするかも
639 :
花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 17:41:34 ID:Ec53Ecb1
>>636 俺は殺虫剤を表土に少し噴射したぞ。
虫はすっかり消えた。
で、室内に移設したよ。
去年の冬に100均で根無し買って9ヶ月。新しい葉もそこそこのサイズになってます。
新しい葉は白い部分が凄く多いローレンチになった。白い部分の多寡は何によって決まるのだろう?
生態系って物を解ってないな。
641 :
花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 23:54:33 ID:Ec53Ecb1
>>640 貴様、何様のつもりだ?
大した経験無いくせに、クソ生意気な事抜かしやがって。
ゴミは消えろと言ったはずだ。
うせろ。ダニ
まぁまぁ喧嘩腰になるなよ。
無気になった方が負けだぞ。モチツケ。
虫がイヤならバーミキュライトとかの無菌土とかで植えてしまえばいいんじゃマイカ。
以外に保水性が良くて結構湿気っぽくなるのが難点。その辺は素焼き鉢でカバー。
セラミスとかどうだろ
ハイドロボールとかも安くていいんじゃないかな
646 :
636:2006/09/21(木) 22:19:20 ID:mSBe7XId
みなさんレスありがとうございます
遅くなってすみません
良い面もあるのですか、
少しなら良いのですが、ちょろちょろ動いてる量が多いので、
室内に入れるのを、きかいに何か対応をと思っていましたが
もうすこし調べてみます
>>646 土から上をちょん切って挿し芽にするか、水に入れたら?
葉っぱを花瓶に入れておいたら、子株も出てくるよ。
カナリキュラでも水挿し通用しますかね?
OK!
650 :
636:2006/09/27(水) 23:21:00 ID:WOZCKKUI
葉っぱがぐんぐん伸びて来たので
殺虫剤や土の交換がちょっと躊躇中
651 :
花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 17:34:52 ID:2uVqFw3Q
植物園に行ったらサンセベリアのすごく細くて長い貴重な種類っぽいのがあったV 10種類くらいあってすごかったよ!!
いまだに根が張ってないのかグラグラする……
冬越しもあるし心配だ。
653 :
↑:2006/09/30(土) 01:37:26 ID:u6oiuqc0
うちのもそうです
ほんと根が張らない植物ですね
心配になります
だからこそ水やりは控え乾燥ぎみに育てる植物なんでしょう
654 :
花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 02:18:16 ID:bKOO5b/0
655 :
花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 08:52:35 ID:dljx6Wmv
サンスベリアからマイナスイオンが出てどんな気分になるの?
近所に家族中がイライラしてるので有名な一家があるんだけど
その家の旦那が事故死して葬式にいったらサンスベリアの巨大株があったんだよ。
マイナスイオンの効果自体がほとんどトンデモ
多少効果はあったとしても、一株くらいじゃ身体への影響はゼロ
サンスの巨大株が邪魔でイライラしてたんだよ
ゼラニカって原種のこと?
園芸店でちっこいサンセベリアを買いました。
棒状のサンセベリアは初めてなので品種を知りたかったんですが、「サンセベリア」としか書いてなくて…。
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/2528.jpg これってスタッキー?キンドリカ?カナリキュラータ??
こんな大きさだから参考にはならないかもしれませんが、表面はツルンとしています。
先端はややヘラ状?なかんじ。根元の方は円だけどちょっとしずく型かな。
こんなにちっこいのに新芽が出かけてるし、(新芽は丸まる前、といった感じです)
とりあえずぐらぐらしない&ひとつ動かすと隣の棒も動くから、根っこは出ていると思うんだけど…
みなさまのお知恵を貸して下さいませ。
一年ぐらい前に葉挿ししたムトモにやっと子が出てきた
661 :
花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 02:26:53 ID:Je8UgvQA
>>659 それにしてもちっこいね
姿はこのスレで有名なカナリキュラータ(商品名スタッキー)ですな
>>661 ありがとうございます!
ちいさすぎて笑えてきます。きっと葉差しの時に先っぽだけ集めて差したんでしょうね…。
来年どこまで大きくなるか楽しみだったり怖かったり…
葉差しされた葉は大きくならない。
そこから出た子株が大きくなる。
>>656-657 宣伝されてるような安らぎの効果って期待できないのかw
直径60cmくらいの大鉢にみっしりと生えてたよ。
マイナスイオンを他の植物に比べると数倍のオーダーで放出しているそうだが、
健康上に効果を期待できるレベルには2桁足りないらしいので、悪しからず。
というか、マイナスイオン自体トンデモ。
健康への効果さえ科学的根拠がなかったり。
ソリッドゴールドが溶けました(泣
やっぱり葉緑素が極端に少ないので激弱ですね。
>665
100本植えればいいのか?
まーここに居るヒト達はマイナスイオン云々よりも植物自体に魅力を感じている人だと思うよ
>>665 すると自分の部屋というよりサンスの部屋になってしまうわけだが。
>>669 サンスの部屋というよりサンスのお店になってしまうような気がしないでもない。
マイナスイオンは実証されてないけど、空気清浄効果はあるらしい。
まあ育てて楽しいし、ついでに何がしかの効果があれば儲け物程度で育ててる。
若い葉に大きな傷をつけてしまうと、もうその株は傷をつけた場所よりも
大きい葉は出ないと聞いたんだけど、本当?
そろそろ断水した方がいいのかなぁ。
雨、当てないように軒下へ移動させたよ。
サンセ&ハニー(ムーンなのかシルバーなの判らず)を
今年部屋から思い切ってガンガン陽の当る路地に置いて
雨の日も風の日(固定はしてる)もほったらかしにしてたら
物凄い勢いで子が増えたw
ある程度過酷な環境の方が増えてワロタ
677 :
花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 02:30:26 ID:wpQUg1HQ
>>676 俺も直射日光にあててたよ 真夏でも
おかげで堅いしっかりとした葉に成長してくれたし子株を出た
元来アフリカの乾燥地帯で陽にさらされている植物でしょ
これでいいんだよと納得
678 :
617:2006/10/06(金) 13:06:34 ID:XzE322JR
以前根無しの自称スタッキーを買って来た、と書いたものです。
ハイドロにしてアドバイス通りに育てた所(というか半放置しておいた)、
昨日容器の裏をみたらびっしり太い根が!
そろそろ乾燥気味にしていこうとおもっていますが、
とても元気に育っています。
来春には子株がでるかな?
679 :
花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 00:17:38 ID:YefqElTh
>>678 子株出るでしょう
しかし、不思議だ こんな乾燥を好む植物をハイドロで育ててるなんて
できるんですね? ほんと不思議だ
私は、常に水のやりすぎに注意し、乾燥ぎみに育ててるので、
常時、水に浸かってるハイドロなんて不可能と思っていたよ
やっぱり、通常の土栽培とハイドロではかなり植物側の感覚が違うのかな
ハイドロカルチャー用の土で育ててるって意味じゃない?
それか鉢のことかも知れないけど。
うちは穴のない鉢で育ててるのもあるけど元気元気
ハイドロって、隙間だらけの状態で植えるし、土も石みたいなのを使ってる。
だから結果的に状態のいい普通の土で植えてるのと同じ様な状態(高湿度・高酸素)になるのではないかと。
途中送信してしまった orz
だから底が穴開いてなくても根腐れしづらいのではないかと。
683 :
679:2006/10/08(日) 15:27:28 ID:YefqElTh
>>681-682 ふむふむ はやりそういう感じですかね
観葉植物栽培も以外と奥が深いな
個人的感想ではハイドロは難しいです
実際何回も失敗してるしw(パキラ、コンシンネ、テーブルヤシ…)
清潔で見た目にもキレイで水やりも手間が掛からないからハイドロにしたいけど
俺の技能じゃ、無理だな
普段は黒い布or紙で覆っておくのと、植木鉢の時もそうだがやや大きめの容器に植えるのが成功のコツではないかと。
根っこの成長が見えるのが面白いからといっていつも見える状態にしておくのは以ての外。
昆虫の飼育もそうだが、人間が干渉しすぎないこと。
今週いっぱい朝晩の気温みて室内に取り込みかなー@東京
686 :
花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 01:26:34 ID:n0+sm/aR
こないだ買ったスタッキーさ、先っちょがちょっとだけ茶色くなって枯れてるんだけど
これって平気なの?
687 :
花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 01:46:48 ID:kklXHbgr
686さん 大丈夫だと思いますよ。自分も買った時に茶色っぽい感じで心配だったけど…というか新芽がでてきても何故か先っちょだけ茶色なんだよね。でも成長してるようだから心配するのはやめた。
688 :
686:2006/10/12(木) 02:02:24 ID:n0+sm/aR
>>687 ありがとうございます^^
よかったよかった。心配でいろいろ検索したんだけど意外にヒットしなくて・・・。
元気にそだってくれ!!!!
昨日ローレンチーの新芽を2つ見つけました!
今年は豊作です。
690 :
617:2006/10/16(月) 10:48:08 ID:Ath3XPN9
>>679 子株でるんですか!嬉しいですね。
でも、その前に休眠の冬が来てしまうのかな。
冬になったら抜いて押入れにしまうつもりなので・・・
ガラスのハイドロ容器でハイドロ土で育ててます。
それで、普段は鉢カバーで覆って遮光している感じです。
水は底五ミリ以上入れないようにして、からからになってニ三日してから足してます。
ただ、なんとなく植物が喜んでる感じがしないので、(仕方なく育ってる感じ)
休眠して春になったら土植えにしようかと思ってます。
あ、ちなみにうちのスタッキーは多分カナリキュラータです。ありがとうございました。
691 :
花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 19:05:26 ID:2rkzsU79
春に差し葉したやつから子株が出てきた
この植物ってほんと手がかからなくていいな
もうちょっと葉を肉付きよくしたいんだけどどうやれば効果的なのか
おまえら教えてください
692 :
花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 20:16:58 ID:E9aCP/wf
うちのサンセベリアは直射日光を浴びてたくましく育っていますよ。
まだまだ外に出しっぱなしです。@神奈川
693 :
花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 20:24:21 ID:Nlm7u2mc
カナリキュラータ(商品名スタッキー)と
キリンドリカ(これも商品名スタッキーw)を育てています。
最低気温が15度に近づいたので昨日室内に戻しました
ところで、新芽の根元の方に水滴がついてると思い指で触ったら
ネットリとハチミツのような感触の分泌液でした
無色透明なんだけど、これがなんだか判る人いますか?
病気だったら心配
691>>
とりあえず今年はもう触らないこと。越冬させることを
目標にして。水はまだやれると思うが、それもどこで
育てているかによる。
>>693 うちのスタッキー(??)も腐ってきたら粘りけのある黄色い液体が出てきた。
腐ってる可能性が高いかもしれない。
とりあえず様子見したほうがいいと思う。
>>693 カイガラムシだったら心配。
いや、薬まけばいいんだけど。
697 :
693:2006/10/19(木) 23:52:21 ID:ppQPpV1e
>>695-696 エッΣヽ(゚Д゚; )ノ
改めて触ったけどやっぱり粘性の液体なのでカイガラムシではないと思う
見た目は変化なし腐っている傾向はないような…
けど、心配だぁ
698 :
花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 07:06:26 ID:RMnpWPB8
>>694 置いてる場所は、日当たりのいい出窓でレースのカーテンの内側
今朝の室温は18度をちょっと切ってるくらい
699 :
花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 13:06:30 ID:pyAYBAXg
>>698 この植物の耐寒温度は15度らしいから、その室温は十分低い
生育適温よりだいぶ低いのでもうほとんど水やりは止めた方が無難
このスレ見て気になって、スタッキー調べてみたんだけど
今の所、本物っぽいのどこにも売ってないのな。
2万くらいまでなら一つ買ってみようと思ったんだけど
ダイソー200株
20000÷105=190.47619
190株+釣50円だな。
でっかい鉢に植えたら壮観だろうな・・・
704 :
花咲か名無しさん:2006/10/28(土) 12:14:54 ID:0SodUszB
夏の終わりにサンセベリアを買いました。室内で育てています。
先週にエスプレッソを抽出した後の豆を撒いて水を与え、その日は外に出していましたが、
先程見ると土の表面に白いカビがありました。
どうしたら良いか教えて下さい。もう土全て取り替えないといけませんか?
706 :
花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 20:36:41 ID:dFqKnuVL
まったく園芸初心者の俺の意見↓
土を全取替えで植替えはサンスベリア専用土にしてください。
その際、鉢底には水はけを考えて鉢底専用の軽石を敷き詰める。
そして、薄暗い暖かい室内に水を与えずに1週間養生。
その後、レースカーテン越しに陽の当たる明るく暖かい場所に移動して鉢底から
出るくらいに水やり。
以後、1ヶ月半先まで水やり禁止。ただし、その時点でも土の表面にまだ湿り気が
あったら、水やりは延期。
その水やりの後、来年の春先まで水やり禁止。
707 :
↑:2006/10/30(月) 20:39:03 ID:dFqKnuVL
(追伸)
エスプレッソの豆など、食料品の残りカスを与えるのはやめましょう。
家庭菜園の野菜の苗とは扱いが異なります。
>>705 >エスプレッソを抽出した後の豆を撒いて水を与え
誰がそんないいかげんなこと教えたんですか?
カビが生えたなら豆だけ取れば済むことです。
これからの季節は水は控えめに。
植え替えは来年のGW過ぎあたりに。
>>706-708 日光浴をさせている間に何度か風で倒れて、元々入っていた粒状の肥料が零れてしまい、
コーヒー豆が肥料、防虫剤になるというのをネット上で見かけたので入れました。
昨日、表面を取り除いて日中は外に出しました。これで水分が少しでも抜けていてくれると良いのですが。
落ち葉でさえカビが生えるんだからコーヒーなんて撒いたらカビるに決まってるだろ、常識的に考えて
肥料なら市販のものを使えばいいし虫にしても何か沸いたりしたら対処すればいいだけ
と言うかサンスベリアとか観葉植物はセラミスとかハイドロボールを使えば殆ど虫が沸くことはない
序でに言うといつやったんだか知らないけど、もう11月だし肥料必要ない
サンセベリアって即効性肥料与えても大丈夫?
今までマグアンプしか与えたことないんだけど・・・
うちのローレンチーなんですが、持ち上げて鉢の底を見ると
黄緑色の虫のたまごみたいなものがいっぱいあるんです。
去年の冬発見して、春に植え替える際きれいに洗って、新しい用土で
植え込んだんですけど、また発生してます。
でも、虫が大発生したりはしませんでした。
なにかわかる人いますか?
元気が無くなってきました。
しわしわになってきました。
@東京南部
なんかまだ蒸し暑いのよ日中。しわっぽいローレンチに水やった。
ちなみにダイソー出身。ずっと室内置きだ。
11月入ったのに、東京確かに暑いな
718 :
花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 00:15:52 ID:qzB/hG3s
スタッキー、無謀と思いながらも
一部を庭に植えて4年。
元気にわんさか生えています。ヤセ地に肥料も何もなしで。
ばーちゃんにサンスベリアプレゼントして喜んでもらえたんだけど枯れちゃったらしい
多分根腐れかな?残念
100均で買ってうちで植えて、詳しい育て方と一緒にまた贈ろうかなぁ…
720 :
花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 01:52:59 ID:rr9OS+dv
721 :
花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 02:01:39 ID:qzB/hG3s
722 :
713:2006/11/04(土) 10:38:22 ID:i/Lv7yew
たまごモドキが発生したことのある人はいないみたいですね。
早く、植え替えたい。
723 :
花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 02:43:38 ID:5dhQamGs
2週間前くらいにホームセンターでハイドロされてた
サンセベリアハニー系の原種?(模様が葉の裏だけに横縞)を買ってきたんですけど
葉に、洗ったグラスを放置したような白い粉のような汚れが無数にあります。
葉が濃い緑なので物凄く気になるんですが、きれいにする方法ってありますか?
お願いします。
新芽が出てくれば気にならなくなると思うが…
つ【リーフクリン】 ホイッ
(なんか樹脂を吹き付けるものなので多用は感心いたしませぬ)
725 :
花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 16:18:40 ID:5dhQamGs
723です。
さっそく調べてみました。
確かにチョット抵抗がありますね・・・。
自分はいつも葉に掛けないように水をあげてるので
1度だけやってみようと思います。
ありがとうございました!
>>725 葉に水をかけるのはやったほうがいい
ほこり流したりできるし、シャワーがわり
よくネットショップでカナリキュラータの事を
「ローレンチの3倍のマイナスイオン放出」とか書いてあるけど
事実無根の詐欺商法でしょうか
サンセベリア全般に言えるのだがマイナスイオン云々自体
売り文句としてはともかく、効果のほどを実感できたかというと
正直言って「よくわからん」w
まあ、植物は癒されるからいんじゃないの? ハァハァ
カナリキュラータ、面白い見た目が良くて買ったから効能はおまけかな。
夏までに増やして大きくするぞー。まず冬越しが課題だけれど。orz
うちは空気清浄機使ってるんだけど、その清浄されて綺麗になった風が
ローレンチと備長炭に一度当ってから部屋に分散するように配置してある
まあ気休め程度の効果だとおもうけどね。
一番のリラックス効果は、やっぱ部屋に植物があるという事実
731 :
花坂ナナ資産:2006/11/15(水) 16:30:31 ID:kmbJgzA8
今年挿し木して発根はしたが
新芽が出てこんのじゃ。
>>731 今は休眠中だろうから春までじっと耐えるのじゃ
>>731 ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
739 :
花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 08:06:04 ID:C0QQSYRm
株分けって、春にするんですか?
うちの偽スタッキー、新しい芽(10cmくらい)が斜になっていて
なんか可哀想で・・
>>739 寒くなったら生長止まるので、暖かくなるまで待て。
741 :
花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 08:42:42 ID:C0QQSYRm
742 :
花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 08:43:45 ID:C0QQSYRm
どなたか
葉刺しして出てきた根とか上の切り口の成長具合の写真ありませんか?
この寒いのに、花屋でローレンチゲット。
よく見るとダイソーの2個100円のやつを3個植えただけみたいに見える。orz
…二本とも新芽が出てるし、園芸店タグ付なので違うと信じよう。
家のカナリたんも新芽出てるので、暖かい部屋に置いて成長させてみる。(`・ω・´)
成長したらまた報告します。
746 :
花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 14:35:31 ID:OEfmSK9Q
俺のカナリキュラータ(商品名スタッキー)の葉が寒さにやられた
室内に置いていたが換気のために夜中窓を開けていたのが悪かったようだ
しかし、室内の気温は10度以上はキープしていたと思うが…
ほんと耐寒性が劣る植物だ あまりに情けない…
葉の見た目が命の観葉植物にあって、棒状の葉のところどころが明るい茶色になってしまった。
もう、カナリキュラータは諦めよう
成長が遅い上に、日照に気を使い低温に気を使い面倒すぎる
寒さって、断水しててやられたの?
あと大丈夫な部分切って乾燥させて挿しとけば生えるんじゃない?
しかし、近所のホムセンなんか野外吹き曝しの園芸コーナーに
カナリキュラータもローレンチもあるけど、頑張って生きてるよ。
748 :
花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 20:39:05 ID:EolDweHf
猛暑、台風、雨、雪に耐える
うちの
>>718をわけてあげたい。
うちのカナリは既に引っこ抜いて押入れにしまったよ
考えてみりゃ実に手間要らずで優秀な植物だ。
また来年お会いしましょう〜
750 :
花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 15:02:57 ID:xVv8HdXe
>>748 同じカナリキュラータでも種類が違うのかw
いわゆるスタッキーですよね、それ!?
>>749 毎年、秋に鉢から引っこ抜き、土を払い、梱包して押入れにしまい、
さらに春の終わりに今度は鉢に植える、これら一連の作業は
十分、手間が掛かっていると思うが?
>>750 俺もそう思った。
水無しでほったらかしで元気ってのが最高の手間要らず
752 :
花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 16:49:38 ID:OvY5Wa0s
>>750,751
うん・・・平田ナーセリーという地元の店で買った、800円くらいのやつ。
スタッキーという名のものだけど、たぶんカナリ。
土の状態は、10cmくらい掘り返すと茶わん・ゴム・大きな石がゴロゴロでてくるもの。
スコップさしても必ずガチンと何かにあたる、園芸に不向きなボロ土です。
しかしなぜか偽スタッキーはニョキワサです。10倍以上に増えたw
753 :
花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 19:15:37 ID:vLemeT7N
ホムセンに箱に入って株だけで売ってるヤツを
買ってみようと思ってるんですが、鉢植えのと違ってしわしわです。
買って、鉢に植えとけば、鉢植えのみたく
硬い立派な葉に復活するんでしょうか?
根っこもないし、冬は成長も止まってるようで、水も不要らしい。
今、箱詰めの株を買ったとして、その後はどう管理すればよいのでしょう?
新聞紙に刳るんで箪笥の奥に。
換えって低温&断水状態で光合成させると株が傷むとか。
1:買って、新聞紙に包んでタンスの中に3月までしまっておく。
2:サンスベリアの土か、水捌けの良いサボテンとか向きの土、又は
赤玉(大粒以外)に腐葉土1〜3、ピート0.5〜1、向日土
0.5〜1の比率等で混ぜた土壌に埋めて春の暖かくなるまで
水を一切やらずに暗い場所で鑑賞。
3:冬の間も暖かくし続ける自信があるなら上記の土に埋めて、
水もあげてしまう。根が出るまで日光厳禁。根が回ってきたら
カーテン越しから序所に慣らしていく。ただし枯れるリスク有り。
最良はタンスの中か、鉢植えを買って水をあげずに眺める。
なんだか素人が手を出すもんじゃないような気がしてきたが、
とりあえず一本やってみるよ。
教えてくれてありがとー
微温水で水挿しでもいいような
>>757 ( ̄□ ̄;)
>>756さん、もう一個方法ありましたよー。
4:根っこ部分の先っぽが水につかる程度1cm位を付けて
数日毎に生ぬるーい温水に入れ替え。春にちゃんと植え替えるまで
それでも良いみたいです。
春から秋までは何も考えなくて良い植物なんだけどねぇ。
水差しなんて出来たのか・・・そう言えば
近所の料理屋に、コップにたっぷり水を張った中に
ローレンチの株を入れたものが3〜4つ飾ってある
これって大丈夫なのかな
近所の店で、サンセベリアを廃泥で育ててるところがあるんだが、
廃泥コーンが完全に水没してる。しかし年に1本くらい株が増えてる。
普通に水で育てられそうだ・・。
762 :
746です:2006/11/22(水) 15:30:31 ID:f9xRgIk5
同じサンスベリア属でも
よく見るトラの尾・ローレンチーや
最近人気が出てきたハーニーと比べて
カナリキュラータ(商品名スタッキー)は弱いと思う
我が家の同じ環境、生育方法でカナリキュラータだけ葉が破損した
いまのところ、他(シルバーハーニー、キリンドリカ)は異常なしです
特に感心するというか呆れるのはローレンチ
駅前のパチンコ屋が水をたっぷりしみ込ませた鉢で置いてるが
枯れる様子なし
また写真屋で店先の寒風吹き込む入り口付近に置いているが
こちらも葉が破損する様子なし
ああ、我が家のカナリキュラータよ! 少しはローレンチを見習え!
シルバーハーニー良いなぁ、高い上にあんまり売ってないよね。
先日も花屋で問屋さんに問い合わせて貰ったら無いって言われた。(´・ω・`)
大きいのは高いし(スタッキー並)、小さいのはブルスケ位しかないかな?
駄目もとで、なじみの地元生産者のオジさんとこに行ってみるか。
ここ数日のレス見てると、ローレンチだけはむちゃくちゃ強いみたいだね。
葉がところどころ白くなってへこんだ
春になったらそれらの棒を全部、根元から切断し新芽に期待しよう
>>764 く、腐った?棒っていうと、カナリキュラータかキリンドリカかな。
初心者向けはローレンチ1択で決まりな気がしてきた。
冬に管理甘くても唯一腐らずに植えれそうだ。
みんな用土はどんな風にしてる?
漏れはめんどくさい時はサボテン・多肉植物用の培養土使っちゃうけど
自分で作る時は 赤玉土(小粒)・軽石(小粒)・富士砂・腐葉土・籾柄燻炭に
堆肥・マグ・ミリオンを適量混ぜる。
とにかく排水重視。です。
うちが自作する時は中粒赤玉・向日土・軽石・バミキュラ・ピート・炭を
混ぜた感じ。完全にサボテン用土なんだけど、結構元気に育つ。
で見栄えの為に最後にバーク乗せてる。
768 :
花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 12:33:10 ID:1dlfq+SL
向日土LOL
769 :
花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 20:21:52 ID:EO4MkPT1
>>765 >>746の者です。そうです、カナリキュラータ(スタッキー)ですよ。
このスレの他人の書き込みを読んでいると、カナリキュラータでも寒さに強い種類と僕が観賞している寒さに弱い種類があるんだなと勉強になった。
僕の買ったカナリはハズレだ。残念で仕方がない。
ちなみに乾燥ぎみに育ていて、10月始めに最後の水やりやったきり水を上げずにいたが、
>>746のとおりやられた。
葉挿しか株分けか、温室育ちで冷風未経験等で個体差は案外出そうですね。
一度寒波で枯れたモノなら、来年は有る程度の耐寒性が付いてるかもなので、
残った部分を育てるのも一考ですね。
うちのは冷風吹きすさぶHCの屋外で耐えてた見切り品を引き取ってきた子なので、
多分枯れない…と願ってます。流石にこの時期は成長しなくて寂しい。
春になったらシルバーな子、私も欲しいな。
やべ、水やっちゃった・・・
部屋を暖めるとかトロ箱に入れるとか
今の時期は空気洗浄&マイナスイオン効果は期待できないなぁ・・・
うちは、他の植物と消臭プラグで補ってる。
775 :
花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 14:59:35 ID:/aMCf9PX
ウチのサンスベリアの葉が丸まったり折りたたまれたりしてるんだけど、
これは何でですか?
ところどころ、茹でたような感じ?
あらら、もしかしたら…
ベゴニアの方がよっぽど耐寒性有るなぁ・・・(´・ω・`)
779 :
花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 21:43:32 ID:S7nKKp8a
>>778 炭素同化の細胞活動が減っているんだからほとんどしないし
そもそも、空気洗浄効果もマスコミが大げさに伝えたことだし
市販の空気洗浄機に匹敵する能力があるわけないじゃん!
今は寝てるから
>>779 あれ? 空気清浄効果って
ナントカ博士が実証したんじゃなかったっけ?
782 :
775:2006/12/04(月) 12:43:37 ID:09p2VL2B
>>776 茹でたような感じはないのですが、
葉が広がらず、ただ単に折りたたまれたような感じになってます。
こいつはもう、シボンヌですか?
>>782 枯れて茶色く皺ばんでなければ大丈夫かと。
夜間温度が15℃以上でなければ、皺が寄ろうが
断水した方が安全。春までガマン汁。
784 :
775:2006/12/05(火) 13:56:20 ID:jhsKbp3M
>>783 ありがとでし。
春まで耐え抜かせます。
このスレもサンスのように春まで休眠だな。
ところがどっこい、今日バーク乗っけたカナリキュラータの植木鉢を覗いたら
バークが何故かこんもり盛り上がってるんで退けてみた。子供伸びてキター。(;゜∀゜)
5cmもあるバーク押し上げて出てくるとは流石だ。この時期でも成長してるんですな。
787 :
花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 03:23:19 ID:C5TLoaEV
うちのローレンチは無闇矢鱈と発育がよくて
とうとう葉の長さが1メートル超えちゃいました。
出窓に置いてるので天井にとどいてますが
こういう時は先端を切ったりしてもよいのでしょうか?
見栄えが悪くなるのが気にならなければ、切ってもOK。
>>787 あまり大きくしたくないときは、ちょうどいい長さのときに先っぽを軽く切るといいよ
それ以上上には伸びなくなる
しかし、1mもあるとさぞかし空気が綺麗になりそうですね。
うちの子は現在50cm位だけど、1mを目標に育ててみます!
…ほんとに大きくするならスタッキーかなぁ。
791 :
花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 12:48:32 ID:VohRVmQA
>>763 >シルバーハーニー良いなぁ、高い上にあんまり売ってないよね。
ホムセンで年に3〜4回ハーニーと一緒に198円で並んでいる。
見かけが同じだと値段も同じになるホムセンの七不思議。
>>791 ムーンシャインの誤名表記でなくてホンモノの方ですか?
ホムセンの店員さん曰く、入れるなら春以降らしいので、
間違って入荷されるとしても最低でも3ヶ月待ちです。orz
近所に県下でも大きめのグリーンセンターがあるので、
そちらに問い合わせてみたいと思います。
しかし\198って、値段が有って無いような安さですね。(;゜д゜)
多肉ってぷにぷにしてて可愛いです。
>>791 >見かけが同じだと値段も同じになるホムセンの七不思議。
やっぱりそうなんだ・・・!何となく感じてはいた。
ネットで5000円位するクリスマスローズダブルの開花見込み株が、
他のと混ざって1500円で売られてた。
サンスベリアでもそうなんだね〜マメにチェックしてみよう。
>>794 サンセベリア「痛いよ…おねがい。やめて…切らないで…」
>795
794「結局はオマエの為なんだ。分かっておくれ」
切ったところをもう一回植えときゃいいんじゃない?
でもみっともないよな、先っぽ切ると。
春に根本から根を切って仕立てなおしたら、あんまり伸びないんじゃね?
100均の根無しなんか、本体は伸びなくて、子株の方が大きくなるし。
ていうか、出窓にローレンチーがミスチョイスだったんじゃ。
ハーニーとかスパーバとかローレンチーコンパクタに
しておけばよかったんじゃ。
800 :
794:2006/12/20(水) 15:30:46 ID:Ju5hihMP
>>799 親戚にサンセベリア欲しいっていったら
ローレンチーをくださったので…
801 :
花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 16:07:55 ID:1Wq7Pvnb
シルバーハーニーとムーンシャインの見分け方が判らん
葉の丈が全然違うはず。
シルバーハーニーは矮小型でかなりのミニチュア。
ムーンシャインは普通のサンセベリアほどじゃなくても結構大きくなる。
よく出回ってる銀色のはムーンシャインだけど、
シルバーハーニーと間違われて札貼られることが多い。
ハーニーを知ってれば間違えるはずないのにね。
店でシルバーキングという名前のローレンチサイズのサンセが、
10株以上てんこ盛りで500円で売られていた。
これが大きさと色合いから考えてムーンシャインなのかな?
それとは別にワンサイズ小さいのがシルバーハーニーとして売られていた。
で、不良在庫のハーニーが1ポット100円だったんで、シルバーと一緒に買って来ました。
断水でしおしおでしょんぼりしてるのを飾るのも味気なかったので、水をあげちゃいました。
仕方ないので、夜間でも15度以上キープの簡易温室に投下中。ぷりぷりに復活の兆し。
>>802 ありがと なんとなく判った
ということで、私のは、ムーンシャインであることが判明
商品名はシルバーハーニーだったんだけどねw
大量に出回っている偽スタッキーに代表されるように
観葉植物の世界では、名称が不適切な商品が多いなー
よくよく見てみると、うちのシルバーも
横にあるハーニーと比べてデカ過ぎw
大きさと照りをよくよく見てみると、多分ムーンシャイン。
6〜7号鉢のキリンドリカが1400円で売ってたんで買ってくる
買ってきたけど、花茎にアブラムシついてた(盆)
別に花はどうでもいいので切る予定。
ところで、子株を出さないようにして親株を充実させる方法ってある?
家のムーンシャインは4枚くらい葉が出ると子作りに専念してしまう
サンセベリアの倶楽部?に誘われますた。
年2回の会誌があるとの事ですが、何か情報知りませんか?
809 :
花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 19:54:08 ID:p9XdWWF8
>>808 サンセベリアの倶楽部??とても気になります。
その後の情報求む!!
俺漏れも
コア過ぎて、知ってる人少なそうだね。(私も知らなかった)
三が日終わったんで問い合わせてみます。ノ
>>807 うちのフランシシー(FKH#432)も花芽が上がってきた。
うちは咲かせて、出来れば種もとりたいんだけど、今の時期に
開花結実させるのって、水遣りとか結構難しそうだな。
みんなどうやって管理してるんだろ?
>>812 自家受粉しないから同時に他の株も花が咲かないと種はできないよ
>>813 ありがとう
実はならないんですね、残念だぁ
では花が咲くのを楽しみに待つ事にします。
100均で根がないのやつを購入しました
蛍光灯だけで育つでしょうか?よろしくです
人柱乙。
夜明けから日暮れまで点灯のこと。
うらなりは覚悟の上で。
10℃以下の環境なら晩春〜初夏になるまで水やりするな絶対。
>>809-810 国際サンセベリア協会っぽです。orz
http://www.sansevieria-international.org/ ここのMEMBERSHIPより申し込めます。
日本からだと17.50$だから、今日のレートで約¥2,110ですね。(クレカ)
年二回、カラー写真満載で海外実生等のサンセの写真や詳細なデータ、
様々情報が載った冊子が送られてくるそうです。
冊子サイズは220×170mm 180P前後で、協会の会長自らが
編集執筆を手がけているようです。
チラッと見せて貰いましたが、実生スプレンダーの花付群生写真とかありました。
絵だけ引き伸ばして飾っても良さそう。(´∀`)
※組織はUSAのモノで、冊子もサイトも問い合わせも全て英語なのでご注意下さい。
支部が各地にあるので、ドイツ語やイタリア語でも問い合わせ出来るかもしれません。
818 :
花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 14:27:16 ID:ZnEasuXO
>>817 >ドイツ語やイタリア語でも問い合わせ出来るかもしれません。
おちょくっているのかw
英語もできないのに独語とかわかる訳ねーダロw
( ・∀・)つ〃 ソリャソウダ ww
ちょうど5年前の今頃、サンセベリアがマイナスイオンを出すって
TVのあるある大事典でやったお陰で、店頭からサンセベリアが
消えてしまったことがあったなぁ。
マイナスイオン欲しさにサンセベリアを買った人たちは、マイナス
イオン欲しさに水をやりまくって悲しい結果に。
ブームに乗って大量生産されたサンセベリアは、余りまくり。
最近納豆がスーパーの店頭から消えてしまったので、愚痴ってみた。
余ったサンセは韓国等で密かなブームを作って、
そっちに供給されてるらしいよ。
国産大粒を週1回食べるのが楽しみだったのに、
買いに行ったら何も無くて憤慨した。流行に流されるなど愚行だ。
それはともかくサンセべリア協会、日本にも支部出来ないのかな。
822 :
花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 14:49:40 ID:tCD1ovc3
支部出来ておかしくない出荷量だけどね
まあ、カナリキュラータやキリンドリカをスタッキーと言って店頭で売っている業界だから
あまり期待できないですね
そういえば昨日のあるある辞典で抗癌作用の最強野菜でブロッコリー類が挙げられてた
たぶん、今日はスーパーの店頭野菜売り場からその手の野菜が売り切れてるだろうw
売り切れてたッス!>ブロッコリー
そうかそういうことだったのか…
ダイソー出身サンセベリア二年目、まだh30cmw
早く背が高くならないかな
あるあるに踊らされてるクズ共氏ね。
100均で買ったロゼットタイプのサンスベリア(ハニー?)が葉の根本からグジュグジュになってきますた。。
窓際に置いてたのがいけなかったのかなぁ?
根でてるの?
根も張ってないのに水やっちゃったとか?
根はサークリングするぐらい出てたよ
考えられるのは、水をやり過ぎたか窓際の太陽熱で根がムレちゃったか。
100均の土は品質が悪いので、最初に植え替えしてるよね?
あとはサークリングが酷くて根が酸欠死したか、根は出てたけど
水切りされてて死んだ根だった…辺りを思った。
100均なら水やられてるな
買った時期が12月なので念のため根鉢は崩さず鉢増ししただけです
用土があまりにもカラッカラだったので植え替え時に一度だけ水やりますた
暖かい場所に退避させてようやくグジュっていた部分が干からびて落ち着いてきたみたいだけど
株は逝ってしまった模様。葉の無事な部分だけ挿しておけば復活するかな?
>>830 用土がカラカラなら植え替えても植物の負担にはならないです。
古い根は基幹部分以外は水分枯渇で既に死んでいますので千切っても死にません。
今の時期のサンセは耐寒性をつける為に、基本的に水を切られています。
根は極端に機能が落ちており、水分を与えて新根が出てくるまで殆ど水を吸いませんので、
循環機能が上手働かずに参ってしまったのだと思います。
葉刺しはこの辺り↓を参考にして下さい。腐った部分はかなり余裕を持って切り捨てて下さい。
ttp://www.engeinavi.jp/qa/html/11658.html ※ 根出しには市販の活力剤や発根剤の塗布も効果的です。
よく原種(キリンドニカとか)のほうがローレンチーみたいな園芸品種より
強いようなことが書かれてるが、実際栽培してるとローレンチーのほうが強い気がする
でっかいローレンチとちっこいハーニー(たぶん)買ってきた
元気に育つといいな
春はすぐそこだ
834 :
花咲か名無しさん:2007/01/28(日) 22:00:04 ID:1CyZGnU9
誤ったサンセベリアブームを作ったあるある大事典が放送打ち切り。
ザマーミロ
去年通販で買ったローレンチ、植木鉢に入ってるから大丈夫だと思って
水あげて1ヶ月程置いてから徐々に太陽に当ててたら葉がヒビ割れて変色してきた。
すぐさま穿りかえしたら根なんぞ2mm程しか出てない。100均サンセ1パックを
ピートモスに刺して即発送のお粗末なものだった。…580円もしたのに。
他にもグズマニアの花が半分以上腐ってたし大阪民国のクオリティは凄いな。
楽天の小額で送料がタダになる店はヤバイ。
でかくて運び辛いから通販使ったんだけど次からは近所で買うお。
836 :
花咲か名無しさん:2007/01/29(月) 06:40:39 ID:UcD+KjZB
さすがだ
絵描きの作業場。(脳内変換してね)
ローレンチはピートの8割を捨てて、そこに赤玉と焼き土に混ぜた
土に植えておきました。3月には根が張リ終わって外に出せるかな。
グズマニアの方は、買って2日目に腐敗した花を茎を穿って切除。orz
術後の経過は順調で4株の子供を吹いてくれますたが、
用土に当初からミミズが繁殖してます、ありえません。
ミミズは先日子供が大量に生まれて元気です…何育ててるんだっけ。(;´-`)
839 :
838:2007/01/29(月) 12:26:53 ID:WTAKdMi/
補足:軽石も10%ほど混ぜました。
パミスの値段もうちょっと安くならないかなぁ。
>>838 いつローレンチーを植え替えたのかわからないけれど
休眠期に植え替えたものが3月までに根が張っているとは思えないッス。
3月に外は早いような。
暖冬だからニチニチソウが枯れないしよくわからない今日この頃ではあるんだけど。
ていうか絵描きの作業場って何だ?w
アトリエ。
あ!その店か!
一度だけ買った事あるけど、その時は無事だったから良かった。
ラッキーだったのかなぁ
気になるから鉢ひっくり返してチェックしてみよっと。
>>840 d、正月明けで、室温は15〜20度一定、床より1m高い自室暗所に置いてあります。
植え替える時点では根が4〜5センチ程伸びてました。
外に出す云々は紛らわしくてすみません、室内で日光に当てる事なので大丈夫かと。
光量は南窓のレースカーテンごしで遮光30%という所です。
常時暖房で温かいせいか、カナリキュラたんは休眠時の植え替えから1ヶ月で
親から切った子株が成長を始めました。…子供がキリンドリカorパツラに見えるけど。orz
温かくなったら、フィシェリやスタッキ・黒魔法探しの旅に出ます。(´・ω・`)
このスレで、ちょっとした寒気にあたってしまい
カナリがむざんに変色してダメージを受けたと前に書いたものです。
あのときの前から引き続き水遣りを控えていましたが
なんと! 子株の新芽がこの時期に伸びてきました!
うれしいです
夏には大きく育って、見てくれが悪くなった親株の切除の際、
その後継になってくほしいと願うばかりです。
845 :
花咲か名無しさん:2007/01/31(水) 16:21:04 ID:XDOWPaiT
偽スタッキー あげ
>>844 やられた後に出てきた子株なら強くなってると思うのでいい感じですね。
夏を超えたら立派な親株になってくれると思います。(^-^)
848 :
花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 23:05:36 ID:28LgolTl
(;ω;)うちの子を一月窓際で放置してたら
大きい葉の根元が真っ白でヘタヘタになってしまいました
短い葉に寄りかかって、見た目には普通に見えたので
気付くのが遅れてしまいました
今はとりあえず暖かい部屋に移動させて
お水をあげました
白い部分は復活するでしょうか?
切らなきゃダメでしょうか?
849 :
花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 23:12:08 ID:28LgolTl
>>848 ……。
きれいな緑の部分を
>>14後半を参照して葉挿し。
親株から異臭がしてないようなら室温を夜間でも20℃強以上にキープして
復活の望みを託す…とか。
なんかなぁ…。
>>849 ダメだと思う。ぶった切って、残りの復活に賭けた方がいいんじゃね。
今年みたいに、寒暖差が大きいと水やりが難しいよな。
あとさ、根本が枯れたら大丈夫なとこを残して葉挿しって言うけど、根本がしなびた葉の
元気なとこを葉挿ししても、結局枯れない?
根本が生きてる奴じゃないと成功しないんだけど。
>>848 葉挿しがいいと思います できれば早めに
駄目もとで本体(葉挿し用は切除してから)を
鉢から抜いて乾燥して
新聞紙に包んで冬眠させるのはどうなんだろ
853 :
花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 01:24:01 ID:rn44wBu4
今葉ごとに切って新聞紙に包みました(´・ω・`)
来年増やして今後は新聞越冬させます
854 :
花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 11:05:36 ID:VDTIbtpB
>>848-849さん
悪いけど、それは捨てて新しいの買ったほうがいいのでは (^ ^;)
サンセベリア・ローレンティは安いし
855 :
花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 13:57:41 ID:mCfQ6var
>>853 >葉ごとに切って新聞紙に包みました
葉挿しするためだよね、これからその状態で冬眠させるつもりじゃないよね
856 :
花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 14:16:54 ID:qh80nza2
>>855 エ・・・?(・д・`)
今葉ざしすると、また腐ってしまいませんか?
それともからからにした土に挿すんですか?
>>856 たしかに葉挿しには季節的にはつらいけど
ビニール袋やトロ箱つかった簡易保温庫で対応できないかな
そもそも根から掘り起こして新聞紙に包んでの冬眠はきいたことあるけど
葉を切り取ってからではむずかしいのでは
ホームセンターの売り場環境では
葉っぱを保水ポリマーに付けて根を伸ばしてるケースもあるから
切り落とした葉でもやりようはいろいろあるかも
moon shineを窓際で育てているのですが、2株ある内の片方が枯れかかっています
部分的に茶色くなって干乾びたようになってきているのですが、根詰まりでしょうか?
家は関東で部屋は寒くても5度程度です
859 :
花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 11:14:43 ID:Y9W8jNBX
皆さん何を難しく考えているのでしょう。
小型の室内用ビニール温室にトイレ用小型ファンヒーター、熱帯魚用サーモ(500ワット)でサンセベ専用温室が完成しますよ?
1万もかからないから作ってみたら?ウチはそれでバリバリ成長してます。
今は子株出まくってますよ。ちなみに30株ほどあります。
だってよ。簡単らしいからやれよ、おまえら。
861 :
花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 11:48:23 ID:WT1vPJQH
>>858 原因は寒さだな 5度は低い それで水でもあげたら根も腐る
そもそも部屋に置ける採光スペースが無い。
それなら庭にちゃんとしたミニハウスを作るよ。
>859
電気代がどの位掛るか知りたいんですけど。
864 :
859:2007/02/08(木) 15:08:44 ID:Y9W8jNBX
冬の間だけだから大して日が当たらなくても大丈夫でしょ。ウチはガンガン当たって蒸れが心配だけど。
ミニハウスって言ったってガラス製なら10万以上しますよ?
電気代は気にしてないなぁ。箱の大きさにもよるし。
どちみち日中晴れ間がある日や人が居れば部屋はそれなりに暖かくなるから微々たるもんでしょ。
それにトイレ用の一番小さいヒーターだから一時間数円くらいじゃないの?
>>861 朝方寒いとき低くなるくらいで平均では15度くらいなのですがやはり寒さでしょうか?
水はあげてません、もうちょっと温かいところにおいて様子をみてみます、ありがとうございました
>>866 小型温室用のヒーターならせいぜい200W
だからその半分以下にはなるよ
868 :
花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 21:40:44 ID:oDRowGxi
手間がかからず、丈夫で育てやすいのが
サンセベリアのいいところだろ
温室作るとは、何て難しいことしているのでしょう。
質問者の意図を履き違えて皮肉られているのにマジレスしてるのが泣けるな。
870 :
花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 22:08:27 ID:pRToUobp
871 :
花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 20:43:42 ID:InhrkAUh
>>868 ローレンティ(トラの尾)は育てやすいけど
カナリキュラータ(スタッキー)やキリンドリカは易しくないぞ
完全に枯れはしないが、葉を痛みやすい
今日スタッキー買った。
とても気に入ったo(^-^)o
家のキリンドリカ・パツラを見てると弱いのか疑問になる。
水遣りや気温には気をつけてるけど、秋に購入して冬の間に子供2本出てきました。
温室もありませんし、冬の植え替えで光も蛍光灯のみの場所に置いてありました。
しかも1度水遣り中につまずいて棒倒しをしてしまって根が全部ブチブチと切れる音が。
そんな激しい拷問にも耐えて元気にしてるパッ君は頑丈の一言です。
販売名がスタッキーで、当初葉の太い部分をカナリキュラータの様に
地面に垂直に3本挿し芽してあり、カナリキュラだと思っていた所、
吹いた子供がパツラの形状だったので漸く品種判別が出来ました。
売るためとは云え、扇状のパツラの葉っぱを千切って刺して売らないで欲しい。orz
この季節はやることなくてなぁ。
オラもちびっと水やってみべえか。
875 :
秋山敦子:2007/02/16(金) 11:02:46 ID:vdV8C5/N
サンスベリア
サンスベリア
サンスベリアは寒さに弱いなぁ。
サンセベリアにとって雪が降る異国の地はつらいだろうな…
>>873 俺もキリンドリカ・パツラ持ってるけど、葉が左右にビロ〜ンと伸びて邪魔くさい。
だから春になったら葉挿しして先祖がえりしてもらうつもりだったのに。
パツラ挿してもパツラが出て来るの?
うん
じゃあ、パツラとローレンチが同時に咲いてる時交配してみるとか
花粉とっといて(ry
タネ採って蒔いてそれが育ったら新種?
同属別種だけど交雑できるのかな
受粉しても中途半端な雑種になりそう
夢を壊してしまったらスマソ
881 :
じゃけん色島:2007/02/17(土) 02:27:40 ID:W42Bm553
パツラとローレンチの交配種は既にあるよ。
アルビノ欲しいな
まさかボクんちにあるとかいうオチじゃないだろうな。
>>881 うpしてください。
僕の肛門も交配されそうです><;
20にもなってなにやってんだろ、俺…
886 :
花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 12:58:02 ID:3iOMwLmU
長さが1メートル超えたんだけど、どれくらい伸びるんかねぇ。
植え替えって毎年やったほうがいい気がするけど、成長遅いから2年に1回とかでもいいのかな
.___
| | |ぬるっぽー
∧_∧888.||
<;; >.. ||
/ つ ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
(__ `i ̄| ̄|
| |J |
nullP ⌒ o
890 :
花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 15:45:08 ID:SPq1USYj
暖かかったので
偽スタッキーを納屋からひきだしてみると
・・・・・ミイラになっていた。
>>890 あるあるww
根っこはかろうじて生きてるかもよ
892 :
花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 16:53:33 ID:SPq1USYj
じゃ、少し水をあげてそのままにしておいていいかな?
>>892 水遣りは、もう少し暖かくなるまで待ったほうがいいのでは
894 :
花咲か名無しさん:2007/02/25(日) 09:29:12 ID:rN4F0TJc
そうですか。
干物になっているのが辛くて
土を湿らせてしまいました・・・。
>>894 湿らせた以上は高温を保つようにした方がよいのでは。
ホムセンでハイドロにしているサンスベリアハケーン
あれってどうなんだ?
っていうか、根腐れしてましたが・・・。
うちハイドロだけど全く問題ないよ
ちょうどサボテンスレにサボハイドロの写真がうpされてる
日光をしっかり当てるのがポントかも
スタッキー?の葉が先端のほうからミイラみたいに萎れてきたんだけど、切ったほうがいいのかな
そのままにしておいてもピクミンみたいで面白いお
今日は水やりたくなった@東京
夜間温度考えたらまだだよね。
902 :
サンセベリア:2007/03/23(金) 20:08:54 ID:cMUf/BFC
眠いんだよまだ起こさないで!
あの捏造番組以前の相場にだいたい戻ったかな?
今となってはデータが改ざんされたものかどうかなんてどうでもいいが
いろんな品種を入手しやすくなったな。
マニア的にはどうかわからんが自分は嬉しいよ。
見てるだけで和むから、マイナスイオンとかどうでもいいよ(´∇`)
捏造のおかげで巷にあふれて 100円で売ってたから園芸なんか興味ないのに買いました
ずぶの素人で日光貧乏なのに 増殖はしないけど枯れないで部屋にあると愛着がわくね
やっと半年 この春ですこし葉っぱ増えるように努力と勉強します
うちもズブの素人でキリンドリカ・パツラを冬に買って来たんだけど、
部屋が暖かくて日照時間も稼げてたのか知らないが、
株の数が倍になった。最初は葉刺しされた無残な棒が
3本立ってたんだけど、先日3本目の子株ちゃんデテキタ。(´∀`)
907 :
花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 10:27:39 ID:QECiJA0M
休眠時期までにあと一本ぐらいでてこないかなーと鉢を覗く毎日です
…釣られないクマ
なんか種類とか難しいこと話してるね。
ダイソーで根無しじゃなくて、鉢植えが売ってたので買ってきた。
早速植え替えなきゃ。
いいなぁ近所のダイソーの鉢植えサンセベリア、すごい傷んだのしかなかった
>>909 過去ログは読んだよね?
まぁ桜咲いてるからいいか。
>>910 ダイソーの人は植物に対して愛がないよね。
からっからの植物とか痛ましい。
>>911 ごめん。読んでないw
でも、鉢が小さくてあれじゃ成長の妨げになると思って。
>>912 ちなみに根は生えてましたか
ただ土に挿しただけの状態でしたか
あれでしょ。ハーニーのミニポット。
昼間はともかく夜間温度がまだ足りない。
夜、冷えさせると腐る。
たぶんもう水やっちゃっただろうから、次の水やりは
ゴールデン・ウィークまで待って
通販で買ったスタッキーもどき(カナリキュラータ)の鉢の周りに
コバエがぶんぶん飛んでいるから表面に敷いてある石をどけて見たら
ほとんど水をあげていないのにもかかわらずめっちゃ水を含んだガッチガチに固い土だった。
コバエの良い温床だよこれじゃ・・・。
あまりに気持ち悪いからサボテンの土にバイオゴールドを混ぜて植え替えたけど案の定葉をザク切りにしてブッさしてあるだけのものだった。
ちゃんと育ってくれるか心配だ。
それどこのお店ですか??
>>916 楽天内にあるショップです。
名前は出せないけど、わりと最近楽天内にオープンしたみたいです。
商品はSansevieria Stuckyi(Stuckyiはちょっと大き目のフォント)と
バック黒に白文字で斜めにかかれた紙が前面に挿してある割とよく見るものです。
土の表面には白い飾り石で覆われていました。
その店のスタッキーもどき、実はキリンドリカパツラが
切って挿してありましたよ。子供の生え方が違うので気付きましたが、
そうまでしてスタッキーを騙りたいのかと個一時間問いつめたい。
ちなみに近所のホームセンターもそこから仕入れてるみたいです。
販売元は ITO ENGEI だったかな?
スタッキーもどきパツラの出所はココがメインみたいですね。
>>914 まさにそれです。
というか、天気が良かったのでここ数日外に出してた・・・。
あわてて室内に取り入れたけど。枯れてくれるな!
植物に愛がないのは自分のほうでしたorz
うちのスタッキーもどき、ITO ENGEIの札さしてあるよ〜。たぶん同じ札。
ホムセンでカナリキュだと思って納得して買ったんだが。(安いし)
真っ直ぐの葉っぱのぶった切りが3本挿してあったけど、(植え替えた)
これもパツラなのかなぁ・・・。
>>918 915,917です。
そうです!そのITO ENGEI(プレートは捨ててしまったので定かではありませんが)とかなんとか書いてある種類のやつです。
これはカナリキュラータではなくてキリンドリカのパツラという種類のものなんですね。
一つ勉強になりました。
しかし本当にそこまでして・・・ですよね。偽って売ることをなんとも思わないんだろうか。
ちなみに購入先に「これはスタッキーではなくて別の種類ではないですか?」と問合せるも返事なしです。
売ってる人も知らないんでしょう。
…というか、本物のスタッキーはたぶん国内には無い気がする。
それ以上にこの話題を続けると隔離スレに移動しろと言われるかも。
>>924 え?画像見れる?
象牙みたいなやつ?2〜3mくらいの?
今も出てるよ
昨日ローレンチーの植え替え決行。
毎年この時期に鉢から出して子株を切り離すんだけど
今年は18cmの鉢にぎっしり植わってるものに新芽が2つしか見えなかった。
今まで見たことないくらい根がまわっていたので、あまり成長できなかったのか?
鉢増しにしたかったけど、友だちのところに分けることになっていたので
今年も細かく切り分けちゃった。
切り分けついでに、根茎伏せをしてみた。成果が楽しみ。
929 :
花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 21:10:21 ID:93SWODf1
>929
ごめん。一瞬グロ画像に見えた。
自分ならもうちょっと暖かくなって根ももう少し伸びるまで待つけど
930にワロタ
932 :
929:2007/04/20(金) 01:01:52 ID:XtjAvNIj
>>930 実際自分から見てもグロいっす
>>931 そうですか
暖かくと言うと、5月になるまでは待った方がいいですよね
根は五年間水に挿しててこんなものなんで・・・
水に挿したままじゃこれ以上伸びないかも(^ω^;)
5年?
成長の遅い品種なのかな。うちのローレンチーは半年でもじゃもじゃに伸びたんだけど。
葉挿しではなく、ダイソーのだから一応茎というか根の一部というかそんなんも付いてたからかな。
八重桜が終わった頃に土に植えてやるといいよ。
934 :
929:2007/04/20(金) 01:34:41 ID:XtjAvNIj
>>933 多分普通の品種だと思います
千葉にいた頃にイオンで買ったやつです
根が伸びないのは切り口が直接瓶ビン底に触れてたからかな?
伸びるための隙間がなかった?そんな理由の訳ないのかな?
そこら辺は謎ですが、葉自体も水に挿す前ぐらいの長さなんで成長止まってるのかも
とりあえず隣家の桜を目安にしてみます
ありがとうございました
最近暖かくなって来ましたが、東京ですが水やリマまだでしょうか?
ちょっと心配になって来ました
936 :
花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 05:52:21 ID:u2uV4bvm
>>935 この雨が止んだら、かな。
3月の暑い日にもう一回上げちゃってるけど。
室温が高いからもうジャバジャバやってる。
とりあえずなんの問題もなく吸水してるみたい。
外置きは雨上がりを待ったほうが無難ですな。
ハイドロのローレンチ、かれこれ3年間伸びもせず枯れもせず・・。
どうしたらいんだろう。
つ 液肥
>>938 ハイドロのサンセは、そんなに大きくなれないよ。
どちらかというと現状維持したい人向け。
日当たりと液肥次第で葉は増えるけど。
植え替えして根っこの整理をしてみたらどうだろう。
ハイドロでも、子株を作っていることもあるし。なにか発見があるかも。
近所の花屋で買った鉢植えのサンセベリア、あんまりにも長さが不揃いだから思い切って上の方切っても良いかな?
長い奴と短い奴で3倍くらいの差があるんだが…
短い方に合わせて揃えたいのだが、切ったらもうそれ以上伸びない?
942 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 16:53:21 ID:AWIQriFu
縁が黄色で珍しい縦紋のとらの尾があるのですがなんという種類でしょうか?
>>942 白いシマならバンテルズ・センセーションかな。
黄色いのは私は知りません。誰か〜!
944 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 17:26:07 ID:AWIQriFu
>>943 ありがとうございます。
そうです。このタイプです!
946 :
花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 08:06:01 ID:0sqBM6uv
なんとか冬越出来たが 上のほう1cmぐらい枯れて見栄えが悪い
ま、さっそく新芽が出てるのでいいか
挿し木は水やらないのですか?
始めてもう1ヶ月くらいになりますが毎日霧吹きで少量を葉にかけていたのですが
あと日光に当てた方がいいのですよね?
挿し木は水やらなきゃダメだよ
あまりにも手狭になったんで8号鉢にお引越し
6号鉢でも余裕なぐらいちっさく収まってたのにねえw
成長力に驚かされるわ
ダイソーで4株買って、ダイソーの観葉植物の土使って、ダイソーの水を下から吸い上げる植木鉢(市販のシクラメン辺りで良く使われるタイプの鉢)に植えてます
東向きの出窓で、午前中はずっとカーテンレースごしに日が当たるところに置いています
1ヶ月ほど経った所で、葉っぱが筒状に丸まってシワシワになり、葉の一枚だけ先が干からびてきました
ネットで調べたところ、対処法として、
・葉からも水を吸収するので霧吹きで葉に水をかける
・水が足りてないからたっぷり追加する
・水が多すぎるのでしばらくやらない
と、3つ見つけました
上2つと下1つは全く逆の行動をするように書かれているので、どうするべきか悩んでいます
>>950 室温を常時、ほんとに常時28〜30℃くらいに設定して底面給水鉢で肥培。
置き場所は出来る限り明るく。サンルームいや温室だとなおよろしい。
ていうかむしろ温室で。
この場合土質はあまり選ばない。
または、底に水のたまらない普通の鉢にサンセベリア用に配合された土や多肉植物用の土で植え
月に2回くらいの控えめな水やり(やる時はたっぷり)。
春〜秋は特に加温はしなくてもよいがなるべく明るいところに置く。
真夏を除いた暖かい季節は雨のあたらない屋外に置いてもよし。
自分は水やり時にシャワーで葉全体に水かけるくらいで特に常時葉水はしてない。
皆さん、今の時期水やりはどのくらいのペースであげていますか?週1ペースとかですか?ちなみに関東辺りで。あと午前中しか日が当たらない戸外でも問題ないですかね?
私は今日水をやるでしょうきっとそうでしょう。
954 :
花咲か名無しさん:2007/05/20(日) 18:18:12 ID:zA/BBpSI
家にハーニーがあります。
場所に限りがあるため、あまり子株をふやしたくないときはどうしたら
いいのでしょう?切って捨てるのは不憫です。しかし、里親も見つからず。
冬に買った奴がモリモリ成長している・・・
水に液肥を混ぜて与えていたのだが、
ただの水の方が良い?
暖かくなってきたから成長しているのだろうけど
この調子で大きくなると
今年中に部屋で飼えなくなりそうで・・・
こいつってどの程度まで大きくなるの?
3月初頭〜現在ですでに買ったときの倍、
25cmが50cmに・・
机の上に置く観葉植物のつもりで買ったのにorz
956 :
花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 06:53:41 ID:+Rlgnl7F
>>955 順調にいけば1m前後。
小さいのがいいならローレンチーでなく
>>954からハーニーをもらいなさい。
>>956 ・・・(;´Д`)ウウッ… 1mですか・・
卓上は無理そうですね。
床に下ろしてかんばって飼います、
教えていただき有難うございました。
昨日の今日で1cm伸びてる・・・計測ミスかな?
>>954 ( ゚д゚)ホスィ…
958 :
954:2007/05/25(金) 00:08:38 ID:K/4nrxt8
>>957 んじゃ、適当な大きさに育ったら近所のゴミ収集場の横に「ご自由に」と
札をつけて出しておきます。よろしく。
あとはバザーとかで配ろうと思います。
100均で売ってるのって、新芽が出にくいのとか、先っぽが傷んでるのとか多くない?
気のせいかな
100均や雑貨屋は大概環境が悪いからな
ハーニーも最近は100均で見かけるヨ。
962 :
花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 23:42:58 ID:m/KqzNH6
ハーニーのゴールデンを150円でGet。
葉っぱ9枚全部ゴールデンだから固定している事を期待しています
963 :
花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 23:49:59 ID:igkLQbAQ
100均でハーニー(小さい植木鉢入り)買ってきた
水の張ってある大きいトレイにつけ込んで売られていたが、そんなにビシャビシャな状態で育てて大丈夫なのか?
内側と脇の方から新芽が出てきてはいるけど
>>964 まあ100均だから店頭担当者の判断だろうね
根が腐ってないといいね
根が窮屈そうだったので鉢を換えたら恐ろしい勢いで伸びてきた
しかも小さいベイビーがでてきた
これが新緑の季節か
967 :
花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 23:39:58 ID:yoDLWhuq
質問させてください。
今もっている株から出てきた子株の形は、成長するにしたがって親株と似てくるものでしょうか。
パテンスを安く買ったのがあるんですが、今子株が出ています。
親株がやせた感じのものなんですが、もう少し太目のずんぐり型のものの方がカッコよいかなと思ってます。
子株の育て方次第で、形は親と変えられるものでしょうか。
無理なら無理で、親子とも可愛がってやろうと思ってます。
968 :
花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 01:10:38 ID:bFoGTc7V
親株がやせた感じっていうのは徒長してるだけなんじゃない?
棒状葉の品種は日照が足りないとすぐひょろひょろになるからねぇ
温度がある時期は外で直射にガンガン当ててどんどん水やればブリブリと太い葉になる
うちの原種系は真夏でも遮光無しで一日中直射
まぁ親株がやせてるということは今まで日があまり当たらないとこに置いてあったんだろうから
そうそう焼けたりするもんでもないと思うけど徐々に馴らしていくほうがいいよ
969 :
967:2007/06/01(金) 13:22:48 ID:pQxNXwSO
ありがとうございます。
では、クローンであっても環境でかなりカバーできると考えてよいわけですね。
早速ガンガン日に当ててみます。
西向きなんで半日しか日照ないですが、可能な限りやってみます。
ちなみに、どんどん水遣りは、サンスのばやいどんくらいからどんどんですか。
暇だったら教えてやってくださいませ。
とりあえず観葉と一緒に、乾いたら水遣りとしてみます。
やっぱこの季節、水ガンガンやった方がいいの?
根が無い場合に水やったら根っこが生えにくいとか言われて、植えてすぐに1回水やったっきり
もう1ヶ月になるんで、そろそろ根が生えてきた頃
葉っぱが干からびてきて、真ん中に生えてた新芽も干からびてしまったんで、これは流石にやらなすぎ?
それは死亡フラグw
972 :
970:2007/06/01(金) 15:27:21 ID:EkANSybN
マジですか
土かき分けて引っこ抜いてみたら結構根っこ生えてました
この場合、生きていると信じて悪あがきするならどうすべき?
1.水だけやりまくる
2.液体肥料混ぜた水やりまくる
3.葉っぱに濡らしたティッシュをまとわせる
973 :
花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 22:19:09 ID:j9Q7vwar
下痢する
974 :
花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 22:25:48 ID:scRI0X3J
サンセベってあるある大辞典でブレイクしたんだっけ?
>>972 抜いちゃったのかよ。
1.そのままそっと植え直し、2〜3日たってから水やり。
何事もなかったかのように一ヶ月に2〜3回くらいの水やり。
2.そのままそっと植え直し、2〜3日たってから水やり。
室外日当たりに移し表土が乾いたら1〜2日たってから水やり。
3.水挿し管理に移行。
それでも倒れてくるようなら、切って先端の無事な方を葉挿し。
どれがいい?
>>974 そう。サンセベの黒歴史。
976 :
花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 13:15:03 ID:C4aqwW3P
>>969 半日しか日照なくてもだいぶん違うと思うよ
慣れてしまえば西日も全然無問題
常に鉢の中が湿ってるような状態は避ければ乾いたら水遣りでおk
必要以上に乾燥気味を意識しなくても大丈夫ってとこかな
本格的な梅雨になるまでは雨ざらしにしとけばいいよ
>>972 根っこが大丈夫そうで株元が柔らかくなってなければ
普通の植え替えの要領で植えなおして養生させてれば
親株はダメでも仔が出てくると思うけど
ローレンチー植えてるんですが、これってどれくらいの深さで植えるのがベストなんでしょう?
倒れちゃうのでかなり深く掘って植えてますが、これだと脇から芽が出てこない気がしますが…(根が生える部分は土の表面から10cmくらい下)
979 :
花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 22:49:40 ID:NVl/8G0U
976さん、ありがとうございます。
パテンス、子株がにょきにょき大きくなってます。
植え替えたいのに、気に入ってなおかつ安い鉢がなくって困ってます。
まぁ、植え替えシーズンはまだ続きますから、あせらずやろうと思います。
市販のサンスべリア専用培養土に植えてみた。
排水性いいみたい。過湿より乾燥のほうがいいんだよね?
どんな土に植えてますか。室内だとかなり排水性よくしないと
ジメジメになるような気がして・・・
素焼きの鉢にゴールデン粒土の組み合わせで室内です
そこそこ保水力があるみたいだけど、粒なので通気性があるようなので
特に蒸れてる様子は無いかな、ただ粒がつぶれだしたら通気性がかなり悪くなりそう
100円で買ってほぼ一年 虫にたかられるは、水やりすぎて根を腐らせるは
ひっくり返すこと数回でもなんとか生きてます
湿っぽい海近なうちのサンセベ
葉ボタンみたいな形の地味なヤツですが
和風な焼き物の鉢に入れて
サボテン用土でいつもカラカラ状態
水やりは根元にだけ
生育は悪いけどカビないためにはこれしかなかった
葉ボタンみたいな形ですか?
なんだろう思いつかない
ハーニーか、スクリューじゃないかな。
このスレでハイドロで育ててる人がいたんで真似してみた
ハイドロで育てると凄いな
凄くみずみずしくて、見てて惚れ惚れする
次スレどうするんです?
では立ててみます。
988 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 01:10:33 ID:6Qwo8WH/
>>983、
>>984 初めて品種を気にしましたが
きっとベーシックな濃緑のハーニーです
ちっさいし(10センチくらい)
初心者ですいません