1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 23:00:13 ID:sOe0KJ22
3 :
前スレ988:2005/07/11(月) 00:03:04 ID:coMK8mEq
>1スレ立てどうもです〜
5 :
花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 16:10:47 ID:yBcxCkDC
メロン本葉デタ━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!
6 :
花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 17:22:36 ID:nWZ5rg0c
アボカドの芽が出たー!!
ほかにも、この前食べたパッションフルーツの芽も出たッポィ!!
今年は、いろいろな芽が出てほんとにうれしい!!
7 :
花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 20:53:47 ID:kBAVxMSI
スィーティ−、メロゴールドを育てたいのですが、種がはいっていないと聞いたのですが本当ですか?
ていうか冬しかうってないんだっけ?
8 :
7743:2005/07/13(水) 21:10:00 ID:f46Qjb8Y
アーモンドはシールド付きのほうが無難だけども・・・シールド無し
しか容易には手に入らない罠
9 :
花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 21:30:53 ID:AEEQBpeP
ケーキ材料の生アーモンド(殻を取り除いただけのもの)って生えるのかしら?
10 :
7743:2005/07/14(木) 01:08:32 ID:s5GIONG6
やってみる価値はあるかも・・・本当に生なんかね〜
ペット用の餌買った方が無難なことは秘密♪
11 :
花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 02:21:24 ID:u3TYDUx4
木の実ミックスのブラジルナッツとピーカンナッツの種を植えてみようと思う。
しかし、発芽したとしても最終的に何も出来ずに枯らしてしまうだろうな。
両方の植物についてググってみたら、最終的にどちらとも40m〜50m
くらいの大木に成長するって載せてあったからなぁ・・・。
でも植えてみたいんだよなぁ。
発芽したときの喜びってもんを味わいたいからね。
12 :
花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 16:30:45 ID:iFISKE6q
自分家のペットの好みを調べてそれを育てる・・・
実った暁にはペット自ら食料調達に行く・・・
698円から始まるペット生活
>>11 密かに雑木山(里山)に植林しちゃうとか…。
山の動物が里を荒らすの防止にもなるし。
14 :
花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 20:11:13 ID:w+njaOYb
974 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/08(金) 10:26:21 ID:7smtektx
2年前の苺種。植えてやった!
普通の園芸培養土にピート混ぜた。ダメ元トライ
前スレにコレ書き込んだ者です↑
発芽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
1粒だけ、ちょろっと白い根キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
でも皮を破れず双葉を出すこともなく枯れ死した種の記憶あるので勝負はこれから〜
15 :
花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 17:17:07 ID:ucKO/OE3
メロン・・・梅雨で日光当たらないせいか室内なせいか
カイワレみたいに長ーくのびて倒れたorz
ベランダプランター組は元気だが
16 :
花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 18:14:12 ID:fyVSyZ5Z
俺もメロンしてみてるけど、日光の当たり具合の影響が顕著にでるね。
形が不ぞろいで不恰好だからどこまでいけるか心配。
17 :
花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 19:41:13 ID:CIyPpH8K
やっぱ室内は難しいな
なんか室内でなるような果物はないものか・・・
イチゴはいけたんだが
18 :
7743:2005/07/15(金) 22:40:52 ID:GaMYETm/
室内でもブルーベリーならいけるわ。明るい窓際が条件だけども・・・
品種は選んでくれぃ
19 :
15:2005/07/16(土) 12:01:48 ID:popQfGe1
メロンの土→双葉まで10cmくらいある・・・
これ何とか育つかな?
蔓さえ出れば・・・
20 :
花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 13:03:42 ID:popQfGe1
今昨日オープンしたコンビニに行ってきたんだが厨房ばっかだった。
なんかな〜・・・
それはさておき、その途中の園芸店でスイカの鉢植えが売っていた。
つるを上に伸ばして支柱(?)にからませていた。
直径10cmくらいの実もなってた。値段は1980円(←高い?
メロンもこんなのにしたいものだ。
21 :
花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 10:57:51 ID:ljm/tY7k
マンゴー植えてみた。(シールドブレイクして
初めて中を見た。豆っぽかったな〜
ところでやはり冬は温室みたいのいる?
室内だけど北陸なので…
22 :
花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 07:33:18 ID:VsUUjMr5
今日のNHK「いっと6けん」必見!
「食べた果物の種を育ててみる」だって。
デイツ(ナツメヤシ)の種をジフィーポットに突っ込んで、
そのまんま5mm程度水を入れた容器に入れ、
五月頃から窓際の暖かいところに放置。
忘れかけていたら、昨日発根しているのを確認。
もともと水場(オアシス)の植物なので、根腐れの心配なし。
栽培環境は石榴(ざくろ)やモロヘイヤと同じらしい。
葉が出たら報告する。
25 :
7743:2005/07/19(火) 11:39:36 ID:+Nnz/jSL
>>22 食べた野菜の種をまいてみる内容だった希ガス
有名種まきサイトのマンゴーおじさんが取材受けてたのか・・・
ああ、マンゴーが馬鹿売れするお棺・・・
3歳半の子供が蒔いたスイカの種。
なんか順調(?)に育っているよ。
これから如何すりゃいんだか。。。。
>>27 育てて食えばいいじゃないか。
もちろん、子供の話じゃないぞ。
そおか、マンゴー流行る悪寒か。
うちのマンゴーは昨日芽が出てきたぜ。
見切り品のアップルマンゴー100円、過熟で酸味皆無だったが、種も完熟だった。
流行の最先端だな(w
31 :
花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 10:53:14 ID:zy60JLMP
>>30 アップルマンゴー100円!?
見切り品とはいえ安いな・・・
うちのマンゴーはまだ芽が出ないorz
32 :
30:2005/07/21(木) 13:15:18 ID:4Yeo48/E
んむ、めひーこ産で正価498円の支那、じゃない品。
ハナから種をまくつもりで買ってみた。
33 :
花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 16:58:53 ID:TuG5ZM1t
20年くらい前に蒔いたグレープフルーツが立派な木になって今は観葉植物になってる。
この前モンシロチョウが卵産んでった。
34 :
花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 17:59:39 ID:zy60JLMP
モンシロチョウ?
ライムは買っても買っても種がはいってないけど、
レモンを買ってみたらこれも種がないよ。
国産、チリ産ともの。
柑橘は種無し傾向なのかしら?
>>24 デイツはカナリーヤシやシンノウヤシと同じフェニックス属だから、
似たような育て方でいけそうな気がするが。
レモンの種は、から揚げのつけあわせとか
生レモンサワーとかで確保してます。
無いわきゃないと思うけど。
40 :
7743:2005/07/22(金) 14:39:42 ID:uaKOPAmS
種があると市場価値が下がるので、種無しの品種が導入されてる
のよ。でも、まだ種があるものも結構シェア占めてるから探せば
出てくるよ。ただ、レモンとかライムは苗木を買った方が安く上
がるし、初期の頃の病害虫をパスできるから種が見つからないな
ら、苗木のコンパクトなやつを求めると良いかもな。
41 :
花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 15:36:32 ID:/sdjf+85
柑橘類の苗木って、カラタチとか金柑を台木にしてるんじゃ
なかったっけ?
苗木のコンパクトなやつを求めても大きくなりますって。
42 :
7743:2005/07/22(金) 17:36:35 ID:bJJoOGN9
>>41 だから、どうせ同じ物買うにしても丈が40cmの小ぶりのものと
80cmの一般的な大きさのものでは値段が倍近く違うでしょ?
ということ。すぐ大きくなるなら、小さい方が良いでしょ。
みなさん、このスレの趣旨を忘れてやいませんか?
44 :
花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 21:10:47 ID:KObTwKuZ
45 :
花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 21:31:57 ID:6DhV4uqM
>>37 高いレモン買ってるでしょ。
3つ100円とかの安レモン買ってみな。種がぼこぼこ入ってるよ。
46 :
花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 03:33:19 ID:ZF0c4zbB
>>44 マンゴーの種だけど、マンゴー食った後の種、食い粕のような、
繊維、取りづらいが、どうしてますか?
47 :
花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 05:30:37 ID:ZF0c4zbB
>>42 もっともらしい、言い訳しなくても良いよ。
48 :
花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 12:04:06 ID:PqE3jsEr
>>46 あれなかなか取れないから、気にせずシールド壊して埋めますた。
うむ、マンゴーのシールドって案外薄いから、ハサミかなんかで周りを切り取って開け
ればOK。
包丁とかナイフとか持ち出すと中の胚まで刃が届いてしまったりするし、とんかちで叩
いてもたわむばかりで割れないし。
50 :
48:2005/07/23(土) 19:41:08 ID:PqE3jsEr
>>49 結構簡単にぱっくりいくんだよね。はじめて中身見た希ガス…
妻が最近アボカドの水栽培(発芽)に凝ってしまい、
台所の窓際に(楊枝三本刺してコップに活けておくやつが)
十個以上並んでる。
秋にはアケビで復讐してやろうと思っている。
52 :
携帯でゴメンやす!:2005/07/24(日) 15:39:06 ID:g2E6C58Q
五日程前に完熟した高級マスクメロン(阪急百貨キムラフルーツの貰い物、推定一万円皮の手前まで激甘)の種を冗談半分でまいたワケだが、ナントそれが見事に気持ち悪い位パーフェクトに発芽成功!どうやって育てるのじゃ?これからの季節でも育つ?こんなオラに知恵授けておくれ!
種の硬いやつって、割らずに植えて大丈夫なんでしょうか?
スモモにチャレンジしたいと思ってるんですけど、種蒔きはいつでもいいのでしょうか。
ググってみたんだけど、種から育てる詳細情報が載ってるようなページを見つけられませんでした。
蒔き方とか知ってる方いたら、ぜひおながいします。
55 :
花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 21:42:30 ID:QSySmMuk
マンゴーがカビタ━━━━━(´Д`)━━━━━!!!!
マンゴーってやっぱ水栽培?して芽や根が出てから土に埋めたほうが
よかったのか!?
>>54 テンプレよく見とりませんでした。
ちょっくら覗いてきます!
うおー!いきなりビンゴですね。
ありがとさんですた。
>>52 今からじゃ温室なりビニールハウスなりが必要だが、それさえクリアすればメロンの
栽培そのものはそう難しくはない。
芽かきと水くれの手間さえ惜しまなければね。
土には石灰を施すこと、肥料は生育初期にだけあればよいので化成でもよし。
鉢やプランターでは、よほど大きいものでないと根が張りきれなくて実が太らない。
地植え推奨。
59 :
花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 14:04:24 ID:cGSR98Su
美味しそうな桃子ちゃんを買ってきたぜ。今夜にも食うぞ。誰か種蒔きのコツを教えてくれい!
60 :
花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 15:27:45 ID:G6PHx8fB
うちのサルスベリに蟻がたかる。
さらに蟻が密集しているところに3×1oぐらいのつぶすと紫汁のでる繭みたいのが着いてる。
あのキモいやつの正体と対処法は何ぞ?
>>60 それはアブラムシであるから化学兵器で大量殺戮するにしくはないが・・・
それと「自分が食べたフルーツの種から育てた植物」に何の関係が??
(ひらたく言って誤爆でつか)
うち、種から育てた桃の木が3本ある。
それ以後何度も種まいてるのに芽出てこない。
もしかして、食べる前に種ごと冷蔵庫で冷やしていたものは芽がでない?ORでにくい?
63 :
花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 21:06:42 ID:NCWd37Bf
小さかったが結構( ゚Д゚)ウマーだったオレンジ植えてみた。
育つかな・・・
64 :
花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 21:46:43 ID:SHiOLRSg
育つかな・・・って、発芽したのか?
65 :
花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 22:31:30 ID:yB5ir8Y2
自分の場合メロンを三日冷蔵庫でガンガンに冷やしてたが発芽したヨン!
66 :
花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 18:01:53 ID:ooDGqpRL
>60
カイガラムシ?
68 :
花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 01:26:37 ID:V2EYuZao
>>63>>66を見てると、何だか不出来な弟のような気持ちになって来ちゃうよ。
おれのこと、アニキって呼んでもいいぜ。
69 :
花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 10:09:40 ID:VGYiSNbs
今の時期から育てれる果物って何がありますか?
70 :
花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 10:29:52 ID:96imC42E
>>69 「年内に収穫したい」とかいうと無理かも。
育てるだけならスイカやメロンなんかの瓜類、
パパイヤやパッションフルーツなんかの熱帯果実、
温室物になるが葡萄、柑橘類、アケビなどの秋冬の果物と、
いろいろあるのでお好きなものをどうぞ。
果物以外ならミニトマトや唐辛子もありますよ。
71 :
花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 10:33:44 ID:VGYiSNbs
レスありがとうございます。できればスイカを
植えたいと思ったのですが、観察日記などを
読んでいるとなかなか難しそうなので・・・。
年内に収穫しなくてもいいならばスイカも可能でしょうか?
もちろん最終的には自分で作ったスイカを食べてみたいですがw
73 :
花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 13:28:42 ID:wtwjmFQ9
>>51 一冬過ぎれば、帰らぬアボカドになってる木がする。
来年は、アケビでの蔦に覆われるのかぁ!!
大変だな!!
マンゴー、種1個から芽がふたつ出てきて、明らかに勢いも異なっているのだが、
多胚タネってあるの?
それとも単なる双子?
>>74 一つの種から芽が5本出た事も有る
成長点が複数有った、て事だろ
76 :
花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 15:03:16 ID:8Ji6llbb
ぶどうと桃を3日前に植えてみた。芽がでたらレポスルよん。
>>73 > 一冬過ぎれば、帰らぬアボカドになってる木がする。
いや、去年やった奴が一冬越して六十センチほどに成長したのに
気をよくして、図に乗っているのだ。
> 来年は、アケビの蔦に覆われるのかぁ!!
> 大変だな!!
わりと風情があっていいものだぞ。都内でもよく見かけるし。
80 :
花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 18:31:46 ID:7LbJK6SS
マンゴーの芽がなかなか出ないな。もう2つ腐ってしまった。
何かコツとかある?
>80
マンゴーはぬらしたキッチンペーパーに包み
発根するのを確認してから、鉢に植え替え。
軽く土がかぶる程度に。植え替え時、そっと根を痛めない
ように注意してあげてね。
昨年蒔いて芽が出ていなかったパパイヤの種から2週間前くらいに
芽が出ました。
昨年芽を出した分は、冬に家に取り込んだのに枯れてしまったんだけど
種は案外寒さに強いか。
夕べ桃を食べようとアボカドを切るようにぐるっとまわして切り目を入れ、
くるっとねじったところ、核がきれいに2つ割りになっていて、
種がちょこんと鎮座なさってました。
ということで、植えてみます。
>>83 そりゃ、核割れだ。
食って渋くなかったか?
核割れしているタネは実が熟していてもたいがい未熟だから、芽が出る確率低い。
また、発芽力があっても来春までに腐ってしまうおそれが大。
がんがれ。
85 :
83:2005/08/04(木) 21:19:48 ID:BRmp4t7t
>>84 核割れ、って言うんですか。知りませんでした。
桃は甘くっておいしかったですよ。全然渋くなかったし。
種は結構大きくって、ちょっと平べったいかなといいう程度。
まあ、とりあえずやってみますね。
86 :
花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 20:45:01 ID:+16S3na9
先月食べたビワの種をまいたら芽が出てきました。
100均のちいさいプランターに4つでてるんだけどこのあとどうすればいい??
87 :
花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 21:08:46 ID:WhpEZb8T
>86
実が成るのに10年以上かかるし、始末に負えないほど大木になる
ことを覚悟した方がいい。家屋の近くに地植すると、家屋の基礎を
壊す恐れあり。
88 :
花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 22:08:36 ID:bluqmyoC
↑うち、まさにそれだよ。最近襖を閉めても隙間があいてるよ(-_-#)
89 :
612:2005/08/06(土) 23:30:47 ID:+o8PNZ11
あぁ、だからビワは庭に植えるなって迷信があるのか
90 :
花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 14:40:31 ID:5SBsJJJY
とりあえず二間(3.6メートル)離せば枇杷も無花果も大丈夫。
91 :
花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 18:13:36 ID:sUvmqVkN
昔からビワが庭に生えてるけど、あんまり大きくない。東北だからかな?鉢植えなら早く実が成ると思う。スペース的にもいいかも。
92 :
花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 18:36:22 ID:cM5V7pZc
先ほど食したパイナップルにゴマ粒のような種がありました。
そこでこいつを育ててみようと思い、色々調べた結果高温多湿が発芽条件なようで…。
今コップに湿らせたティッシュを入れて、その上に種をのせてラップして放置しています。
園芸初挑戦で分からないことだらけです。
よろしければアドバイス等いただけたらなと思います。
93 :
花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 18:37:36 ID:cM5V7pZc
う…テンプレみてなかった。
スレ汚し申し訳ありません。
94 :
86:2005/08/07(日) 18:41:21 ID:EfQ2Rg7+
あぁ・・・みなさんありがとうございます。
ベランダのプランターに植えています。
もう撤去したほうがいいですね。
かぼちゃも種をまいたらすごく伸びて手におえなくなってきました。
ベランダ向きの植物て何かありますか??
95 :
7743:2005/08/08(月) 12:24:46 ID:r+2B4T8Z
>>74 おそらく、そのマンゴーはペリカンマンゴーの類でしょう。
ペリカンは多胚性種子なので、通常成育可能な胚が2つ以上
存在します。ただ、発芽するかどうかは、その種子・品種・
播種までの保存状態等に左右されます。
おそらく、複数出て来る時は成長が極力遅いものが母親の形
質をそのまま受け継いでるものだと思われます。食べた果実
と同じ形質になります。栽培環境により品質は異なりますが
ね・・・生育はイマイチ悪いかと。
>>94 ベランダ向き・ベランダ向き・ベランダ向き・・・
ミニカトレアとかのチビっちゃい蘭はどおよ?
乾燥してもすぐ枯れたりしないし、冬場の管理は場所
とらんぞ?
そちらさんの好みにもよるからなぁ〜・・・とりあえ
ず詳細規模んぬ。
96 :
花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 21:07:43 ID:HoFWFIjN
メロンの花サイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
って遅いのか?
97 :
花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 22:25:54 ID:1PQeBaYV
96はまだイイよ。ウチなんかやっと双葉から本葉出たトコだよ・・・ハウスにしなきゃ絶対無理だ・・・orz
グレープフルーツ(ルビーレッド)を買ってきましたが、
種がなかったー。ちっちゃい粒粒ばかり。
時期的なだけ?
99 :
79:2005/08/08(月) 23:22:51 ID:njKWp2Pp
>>96 そうでもないんじゃない?
うちのは3〜4日前だったけどいけそうだよ。
雌花がまだだけど・・・・
>>87 植えた場所が南側で日当たりが普通なら
ビワは種から育てたら6、7年で実が成るよ
実際に私は種から育ててそうでした。
ただし成った実はあまり美味しくありませんでした。
鉢植えでホームセンターで売っている接木苗だと3年で
実が成ります。
102 :
98:2005/08/09(火) 10:55:36 ID:HUU731d/
>>101 緑が深くって、元気そうですね。
今度は普通のGFを買って見ますわ。
ありがと。
103 :
花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 20:34:26 ID:PYg7VtgG
アップルマンゴーに挑戦。
さすが種がでかいね!
桃(あかつき、白鳳)、プラム、ソルダムを食べたから蒔いてみよー。ドライプルーンにも種が入ってたんだけど、駄目元で蒔いてみる。
そうそう、ブロックで囲ったとこ(屋根なし床コンクリ)に生ゴミを溜めてるんだけど、捨てた種から西瓜やメロンがワサワサw南瓜もイパーイ。
切り戻した草花も捨てるから、こぼれ種でお花もいろいろ。なかなか面白い空間(*´∀`)
ちなみに生ゴミは、ある程度溜ったら畑に鋤き込み。
105 :
花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 09:15:51 ID:a1QCryT7
メロンて種蒔きからどれくらいで花咲く?収穫までの期間は?
106 :
79:2005/08/11(木) 10:08:34 ID:XpiO7Dzu
107 :
花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 19:42:12 ID:rn0tThg6
きれいな写真。産毛(?)も一本一本写っててカメラ系のHPにみたい。
実が収穫できるといいね。
108 :
79:2005/08/11(木) 20:56:04 ID:XpiO7Dzu
>>107 えへへ。
そういえば、某サイトでメロンに磁石をつけると実が大きくなると書いてあったけど、
本当だろうか?
一応実験はしてみるけど。
109 :
24:2005/08/12(金) 21:22:13 ID:8PRn12Fn
デイツ芽が出た。
4cmくらいの棒みたいのが出た。
>>108 「まさかのミステリー」(だったと思う)とかいうテレビでも見たことあるよ。
どこかの農業高校で、口コミでそう言う噂が広がり、実際にそう言う結果が出ているとかいないとか。
メロンのヘタのところに何とかガウスのピップエレキバンを貼る、というようなやり方だったと思う。
111 :
花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 13:50:24 ID:R6n4yqFS
>>108 あれ甘くなるんじゃなかったっけ?違ったっけ?
うちのメロンのひとつにアブラムシ大量発生中です。(当然アリも
どうにかなりませんか?
>>111 牛乳をスプレーするとか、
食用油と液状石鹸をシェイクして乳化したものをスプレーするとか。
113 :
花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 12:53:19 ID:Mg0rb2XR
114 :
花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 13:17:46 ID:C8PYBYIB
食用油はまだイイとしても液体石鹸ってヤバくね?
結果報告規模んぬ!
>> 液体石鹸ってヤバくね?
いや、普通の石鹸水だから(^_^;)
「アブラムシ 石鹸 食用油」でぐぐってみそ。
116 :
113:2005/08/14(日) 20:08:15 ID:QIbxm1ir
とりあえず1本に牛乳(薄め)スプレーした。
どうなることやら…
効果なかったら石鹸のほうも試してみる
117 :
花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 23:41:36 ID:gprxuj1S
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
んな都合のいい話あるわけねーだろ
119 :
花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 00:43:59 ID:xW4zGbXR
今日スーパーで、グァバとパッションフルーツが売っていたので買ってきた
パッションフルーツは沖縄に行った時食べたのが美味しかったので買ってみたんだが
スーパーで買ってきた物は酸っぱかった。追い熟が足らないのかな?
グァバはまるで石綿食べてるみたいだった・・・orz
皮を剥くと瑞々しい感じなのに食べるとジャリジャリ・・・
やっぱジュースにするしかないのかな?
取りあえず両種とも種はゲット
今度撒いてみようと思う
120 :
花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 00:50:33 ID:nMnUJbVY
追い熟
121 :
116:2005/08/15(月) 11:16:37 ID:WHmTFYss
今日は油+洗剤をやってみた。
>>115のとおりぐぐったらそれらしい日記もあって効果絶大だとか。
しばらく様子見てみるテスd
122 :
花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 12:27:03 ID:i3FL3PSL
メロンには影響ないの?石鹸水レシピ教えて!
>> グァバはまるで石綿食べてるみたいだった・・・orz
昨今の報道だとアスベスト(=石綿)はヤヴァイらしいぞ?
>>122 > メロンには影響ないの?
表面に油と石鹸水がつくワケだから、(洗剤で洗えば落ちるとはいえ)
収穫期間際は避けたほうが可。
> 石鹸水レシピ教えて!
水(or ぬるま湯)一リットルに削った石鹸10g(粉石けんだと楽。
液状なら混ぜるだけ)を加えてよく溶かし、油40mlを少しづつ
加えながらよく混ぜる。
ペットボトルに入れてシェイクすると楽。
125 :
花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 14:57:29 ID:i3FL3PSL
(;゚Д゚;)あ〜ぁ・・・orz泣遅かった。レス待ちきれず自分で適当に調合して散布し暫らく放置したら、葉っぱが・・・(´;Д⊂)
漬物浸けたみたいになってしもたがな(´;ω;`)
もうアカンやろなぁ。号泣
126 :
花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 18:38:27 ID:cUgJSUdr
桃の種って、春までどうやって保存しておけばいいとでしょうか?
127 :
122:2005/08/15(月) 20:09:46 ID:duXYB/03
石鹸と間違えて食器用洗剤(オレンジエキス入り)使っちゃった…orz
明日の朝が怖いよ…ガクガク((゚д゚))ブルブル
>>127 使ったあと水洗いした?
しなきゃだめだよ。
129 :
花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 21:22:40 ID:i3FL3PSL
125だけど127さんと同じでオレンジオイル配合の食器洗い洗剤がダメだったのか?時間置き過ぎたのが悪かったのか?葉っぱが少し枯れはじめてきた。
ガクッ 〇TL
130 :
花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 21:29:29 ID:MelNwvcz
イエローピタヤなのですけど、
サボテンの土で育てれますか?
132 :
127:2005/08/16(火) 09:09:21 ID:yAIKavGy
一晩おいたが何の変化もなし。
メロンもアブラムシも元気だった。
仕方が無いので3本中1本に殺虫剤を噴射。
他の1本には石鹸+油で再挑戦。
残り1本は被害が少ないので放置。
こんな感じで待ってみる。
ところで、うちではメロン収穫したよという方いますか?
133 :
130:2005/08/16(火) 09:50:42 ID:YcALxw5A
>>131 シャコバサボテン用なんてこの辺では売っていませんとです
普通の培養土でもそだってるよ
135 :
130:2005/08/16(火) 11:01:55 ID:YcALxw5A
とりあえず、サボテンの土(100円ショップ)に園芸の土(コーナン)と赤玉土(100円ショップ)を混ぜてみますかな?…
>>132 買った苗は収穫終了したよ。
食べた種のヤツはまだだけど。
137 :
130:2005/08/16(火) 13:45:18 ID:JHJhZGLy
で、これがイエローピタヤ。
2〜3ほど間引きしたいのですがどれが良いでしょうか?
138 :
130:2005/08/16(火) 13:47:52 ID:JHJhZGLy
139 :
花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 14:48:46 ID:QBST+UQo
桃の種って、春までどうやって保存しておけばいいとでしょうか?
銀紙に包んで冷蔵庫の中とかでしょうか。
140 :
130:2005/08/16(火) 15:03:56 ID:JHJhZGLy
冷蔵庫に2週間ほど入れておくと良いらしい、
だが、一つ間違えると、モヤシになっているという危険も伴う
139ではないのですが、
桃の種の殻を割った中身を水の中に入れておいたら根が出てきました。
これ、そのまま鉢(土)へ植えても大丈夫でせうか?
季節的に( ゚Д゚)マズーとかだったら、桃がもう2つほど残ってますので、
そちらを育てようと思います。
便乗質問スマソ
142 :
花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 17:34:01 ID:KTXt1O9q
桃は桃でもネクタリンって育てやすいでしょうか?
143 :
130:2005/08/16(火) 22:32:25 ID:7xBU8C7x
サボテンの土に園芸の土を混ぜるのはOKでしょうか?
誰か間引き見て
144 :
花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 23:13:34 ID:EOLxCNjS
ドラゴンフルーツ系のサボテン
ゴロ土(市販の鉢底の土)を1/4ほど入れ、赤玉土7+腐葉土3の混合土
だと思う。
上のは月下美人の土の配合なんだけど
普通のサボテンと月下美人だったら月下美人に近いと思うし。
花とか見た目も・・・・
私はコレでミニドラゴンを育ててます。
炎天下の中、新芽も出てすくすく育ってます。
根が切れやすいので気をつけてください
test
146 :
mass:2005/08/17(水) 00:39:50 ID:lXnDMlSo
ドラゴンフルーツの中にはキュウイのように種がびっしり入っていますよね。
それで、実を数ミリ厚のスライスにして鉢の土の上に置き、
少し土をかぶせておきました。
すると、びっしりと(数百本の)芽が出てきました。
冬は外でも越冬し、大きくなっています。(ただし日当たりの良い南側で)
147 :
144:2005/08/17(水) 01:16:11 ID:CKHDIHwL
148 :
130:2005/08/17(水) 13:34:55 ID:daixtiTC
とりあえずサボテンの土に園芸の土を混ぜてみる。
…間引きはどうしようかなぁ?
149 :
花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 16:03:38 ID:UecF2Wxq
アブラムシと奮闘していた者だが、
石鹸+サラダ油が少し効いてきたのか、アブラムシが減った気がする。
試しにそばにいた蟻に噴射したら泡がまとわりついて
数秒で逝った。
恐るべし…どういう仕組みなのか…
メロンのほうに影響があるのかはまだ不明。
(
>>129さんのように枯れたりはしていない)
あとやっとアップルマンゴーの芽が出そうだよ。
>>149 > 恐るべし…どういう仕組みなのか…
単なる窒息死だから安心しる。気門から油が入って
呼吸ができなくなるのだ。
ちなみにゴキブリにシャンプー(薄めたもの)を噴霧しても
同じように死ぬので、「馬用のシャンプー」を噴霧するのは
悪くない手かもしれん。
151 :
花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 16:49:51 ID:WGFLNdEv
>>150 スレ違いで申し訳ない。
ゴキブリには住居用洗剤が良い。(マジ○クリンとか)スプレー式ですぐ使えるところがよい。
フツーの洗剤とか食器用洗剤でもよいが、あわ立ちすぎるので後始末が大変である。
聞いた話だが、洗剤攻撃では仮死状態になっているだけらしい。
放置すると仮死状態のまま卵を産むとかなんとか。きちんと始末しないと後で大変とかなんとか。
アレを放置する人はいないと思うが。
>>130 イエローピタヤは土質を選ばないし、どれを選んでもOK、
なんなら双葉部分から上を切り取って土に挿して置いたほうが
そのままよりも早く成長するよ。
153 :
130:2005/08/19(金) 21:38:09 ID:pzakbQyG
154 :
花咲か名無しさん:2005/08/20(土) 18:56:48 ID:zHzn7cYS
アップルマンゴーの芽デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
155 :
花咲か名無しさん:2005/08/20(土) 20:33:48 ID:hrKz11Nv
パパイヤの芽がデター!
パパイヤ半カットに一緒に入ってたレモン(スライス)の種も芽がデター!
156 :
花咲か名無しさん:2005/08/20(土) 23:00:22 ID:SVwrNoE+
_、_
( ,_ノ` ) < おめでとさん…
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・^^^ < もうすぐ秋だな…
もうすぐ秋か…
質問よろしくお願いします。
春に食べたタカミオレンジ(だっけ?よく覚えてない)、自宅でも食べたくて来年になったら種から育てようと思うんですが、柑橘類って種を植えてからどの位で収穫できるようになるのでしょうか。また、同じ糖度は期待できるのでしょうか。厨な質問ですみません。
ってすでに聞かれていたんですね。
スマソ。
実生だと収穫は早くて4年目くらいからではないでしょうか。
160 :
157:2005/08/22(月) 10:44:45 ID:1anm3u5r
>>159さん
わざわざありがとうございます!
4年かぁ、でも諦めずに頑張ってみようと思いますノシ
実生だと結果には確実に10年以上かかるぞ。
殊心胚を蒔けば母親の性質を引き継ぐ可能性は高いが、
交雑している可能性も捨てきれない。
運が良ければ、10年以上経過したある日、
同じ味の蜜柑が収穫できるかも知れません。
162 :
157:2005/08/22(月) 20:14:38 ID:1anm3u5r
>>161さん
10年ですか!ちょっと引くw
でも、根付いたら庭の隅にでも植えて放置してももいいかな。
う〜ん、今日もセミノールの種を洗ったばかりだけど、迷う。
レスありがとうございます!
163 :
花咲か名無しさん:2005/08/22(月) 21:05:01 ID:s2sd5svP
アップルマンゴーって何度くらいまでなら耐えられる?
冬は温室みたいなものが要りそうなので。
164 :
グレープフルーツ:2005/08/23(火) 10:25:38 ID:4QyedgjY
はじめまして、お邪魔します。
3年前今の家に引っ越したとき、裏庭の隅っこに
生えていた「雑草」が一本。とげが生えていたから、
引っこ抜くのなまけてね。気がついたら3年後には
グレープフルーツの木になっていました。
でもグレープフルーツは、花が咲いてから、
実が熟すまで13ヶ月かかるってネットに
書いてあったから、花は咲いたけど、
実が熟すまでは、気を長くして
毎日ちぇっくしてます。
(鳥やリスに、つつかれないように)
165 :
花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 12:21:06 ID:qDmXmlIX
>>164 スゴス!
実はどの位の大きさですか?
雑草くらいの丈から3年て事は、他の柑橘類も4〜5年で花が咲く希望有り?
セミノール頑張ろう!
お住まいは何地方ですか?
166 :
花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 12:56:36 ID:M8H6m5Xy
一本だけで実がなるのかにゃ〜
なんでグレープフルーツって分かるんだよ?
それで、その『雑草』から何年目で実が出来たって?
テラワロスw
「雑草」の状態が何年目だったんだろうね。
170 :
花咲か名無しさん:2005/08/24(水) 20:42:59 ID:Wabu9wSk
アップルマンゴーが結構伸びてきた、が、
何か葉っぱがピンとしないんだよね。
もうしばらく様子見るか…
メロンのほうは雌花ができないorz
気長に待つしかないのか?
マンゴーは日差しの強い時間を避けて、日光に当てるといいよ。
172 :
花咲か名無しさん:2005/08/25(木) 00:28:02 ID:40I0CIw0
つ 摘心
173 :
花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 12:25:17 ID:5qadbzvs
>>171 なかなか晴れなくて…
40wのランプの光を当ててみてるけど
効果あるのか?
174 :
花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 15:32:59 ID:kLMbSStd
>173
40Wの電力有るなら発光ダイオードの
方が育つよ。
>>173 セントポーリアやグロキシニアみたいに、丈が低くて
比較的暗いところでも育つものなら、60センチ水槽くらいの面積
(30センチ×60センチ、高さ35センチ)に20Wの蛍光灯二本
(植物栽培用の「プラントルクス」という蛍光灯がある)でけっこう
育つが、マンゴーだと明るいところが好きそうだし、丈も高いから
どうかな。
176 :
花咲か名無しさん:2005/08/27(土) 17:50:35 ID:CDZj41xc
>>175 まだ10cmくらい。
もともとあったかくしようと思ってつけたので…
育たなくてもいいんですが…
今日温室(?)を作ってました。(未完成)
177 :
花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 11:50:43 ID:sZh76V9d
2日間水に付けて置いたレモンを植えたらすぐに発芽したよ〜!
ただほんとにレモンなのかなぁこれって・・・緑の棒見たいのがヒョッコリ出てるだけなのですが・・・
178 :
花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 15:38:34 ID:fzmvf68L
>>177 食べたレモンからとった種が発芽したんでしょう?
それならレモン。
あ、もしかして雑草と一緒に植えたの?
179 :
花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 16:27:12 ID:sZh76V9d
180 :
花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 17:29:23 ID:fzmvf68L
>>179 俺にはレモンに見えるが…
一応うちに70cmくらいのがあるが、葉っぱとか茎の色は似てるな。
ま、あんまり詳しくはないので(←おい!)断定はできないが
181 :
花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 18:11:36 ID:fzmvf68L
今日メロン(←アブラムシのせいで瀕死状態)を見たら
てんとう虫の幼虫がいた!ものすごい勢いでアブラムシを食ってた!
でももう遅いかも…
まだ雌花が出てないのに今年実はもうなりませんよね…orz
182 :
花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 19:38:34 ID:sZh76V9d
>>180さんありがとうございました!レモンだと信じて育てて行きたいと思います!
>>181 今日から約60日後はもう11月か・・・・
急いでダイソーに行って小さいビニールハウス用の材料をそろえればうまくいくかも。
もしくはメロンの漬け物なら余裕ですね。
184 :
花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 19:48:50 ID:fzmvf68L
185 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 00:19:00 ID:vIcPBkoO
りんごの種植えたら芽がでたよ!
五年前。
今は小さなりんごがなん個かできるようになりました。
ナツメヤシ(デイツ)順調に生育中。
三鉢(ジフィーポット)に三粒づつ播いて、全部根が出たのだが、
なぜか葉が出たのが一鉢だけ(それは三粒とも出た)。黴とかに
弱いのかもしれない。
現在はその三本を別の鉢に植え替えて、それぞれ葉が一枚だけの状態で
育っているところ。
さて、冬越しはどうすべぇか。
187 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 11:21:40 ID:WH3C28n+
>>186 簡単な温室でも作れば?
漏れも木とビニールシートと電球で適当に作ってみた。(マンゴー用
全部で2000円くらい。大きさは32×23×58cm
うちは北陸なのでこれないと室内でもおそらく枯…
スモモの種も冬眠が必要ですか?
>188
必要です。
庭が有るなら植えておけば来春に芽が出ます。
190 :
360:2005/08/31(水) 23:48:20 ID:jYt8e6/8
>>189 ありがとん。庭に植えてみます。
でも春ごろには植えたことをすっかり忘れてそうな悪寒。
・種を播いたことを忘れて、同じところに播く
・播いたことは覚えているが、どこに巻いたのか忘れて同じところに播く
・播いたことは覚えているが何を播いた忘れている
・その結果、芽が出たのはいいが、何が出たのかわからない
そうして正体不明の柑橘類が増えてゆく……
>>191 ・何の種だか忘れたが、ポケットから出てきたのでとりあえず播いてみる
あーもう何がなんだか
194 :
花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 01:06:35 ID:wkb2QX3z
梨食べたら種出てきたんで播いてみたいんだけど
今すぐ播いてみてOK?春まで待った方がいいのかな?
>>191 ・スダチとレモンの種をちゃんと分けて取っておいたのに、いつの間にか家人に一緒にされてしまい、しょうがないからとりあえず蒔いておいて、再びスダチとレモンの種を取ってちゃんと分けて取っておき(以下略
196 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 20:30:14 ID:OhwU/umX
アップルマンゴーが結構伸びた。
いま10cmくらい。このまま冬越せるといいが…
197 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 20:35:53 ID:DYZl00PG
>>187 電球って上に付けるの?それとも下?
一日中点けておくの?
>197
お前、何のために電球使うのか分かってるのか?
ちゃんと考えればどこに電球置けばいいのか分かるだろ?
横だ。
199 :
187:2005/09/06(火) 15:53:32 ID:Dllc//Th
200 :
187:2005/09/06(火) 15:55:47 ID:Dllc//Th
スマソ。ミスった。
え〜、まだあったかいので使っていません。
電球は上です。(っていうか下って…orz
201 :
197:2005/09/06(火) 21:14:08 ID:F0AJAFpR
電球の役目は光を取り入れる為なのか温度を保つ為なのか
どっちかなーって思ったのよ。
熱は上にいくから下に付けると効率良く暖まるのかな?
って思ったの。
そっか上に付けるのか。俺も温室作ってみるね。
ありがとー
>>201 加温なら、鉢の下に敷く温熱プレートを使うとか(屋外のフレーム
とかなら、被覆電熱線を埋めるところだ)、フレームor小型温室用の
ファンヒーターとかを使ったほうがいいと思われ。
加温用の電球(ヒヨコ電球や赤外線電球)は、温度差を作るための
ものだから、むしろ動物用。光の補強や長日処理のついでに加温、
とかいう用途で電球(蛍光灯)を使うなら、上から照らすのが
たぶん正解。「自分が食べたフルーツの種」からは外れるが、
ブーゲンビレアなんかは長日植物なので、使う人はいるかも。
203 :
187:2005/09/06(火) 23:01:12 ID:Dllc//Th
>>201 あ〜そういうことですか。
まあ、室内だし枯れない程度にあったかければいいので…
どちらかというとメインは日光代わりです。(冬雪だらけ)
でも園芸に疎い漏れが暇つぶしに作ったものなので
効果の程はぁゃιぃ
204 :
花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 00:42:01 ID:t4WMGafO
パイナップル食ってたら種げっとー!!
パイナップルにもタネがあるんですか?(@_@)ビックリ
207 :
花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 13:30:20 ID:YkFIKim8
つぎキウイいってみようかな…
結構寒さにも強そうだし
フルーツじゃなくてゴーヤだけど。
うちの親がここ何年か種を残して育ててるんだが、
熟した実から種を取り出すのに、最初から洗って取り出した種の方が、
種をしゃぶって取り出した種より発芽しやすいと言っていた。
唾液がつくと発芽しないとかそういう事ってあるのかな。
6月に小玉すいかを食べ、種を庭に撒いた。
ウリハムシの攻撃に耐えながらも雄花と雌花が次々に咲き、ついに結実した。
一つは割れてあぼーんしたけど、残りのはテニスボール大程度に育っている。
でも小玉って育てるのが難しいらしい。
この長雨や台風にも耐えてくれるかどうか・・・
210 :
花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 17:56:40 ID:LIZmkhh1
スターフルーツ(国産)
ペリカンマンゴー
レイシ
発芽方をプリーズです
>>206 ありがとうございますー。
タネ、今までタネだと思わずに捨ててました…。orz
212 :
花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 08:33:08 ID:AI+0lbLR
213 :
花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 09:12:29 ID:KnlbKJKH
マルチいくない
214 :
花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 10:51:31 ID:c0tjprEg
215 :
212:2005/09/08(木) 17:59:43 ID:AI+0lbLR
左側に見えているのではなくて真中のやつはなに?
216 :
花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 20:44:48 ID:QpH0/GA/
マルチいくない
食べた巨峰の種を蒔こうと思ったんですが(鉢植えに)、用土はどんな物にすればいいんでしょうか?
てかいつ蒔けばいいのか…。今の時期で大丈夫ですか?
219 :
212:2005/09/09(金) 23:12:53 ID:v2tgc+Bc
今日、ドラゴンフルーツを貰ったのですが…
何時頃が食べ頃なわけ?あと、種は何時蒔けば良い?
>>179 で書き込んだものですが、前よりだいぶ成長しました!ぜひ見てくださいな
222 :
花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 01:23:42 ID:44M+ePU2
今手元に佐藤錦の種があるんだけど、今撒いてしまって大丈夫かな?
自然の状態を考えるとすでに植え時を逃してしまったのでは、という気がしてちょっと微妙・・
>>219 ドラコンフルーツは果実のウロコみたいな小葉が
少ししおれた頃が食べごろらしい
224 :
花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 01:53:33 ID:v0nQgdn2
苺の苗を植木鉢で育てているのですが枯れそうです。
どうすれば直りますか。
それともし良ければ枯れないための対策を教えてください。
あぼーん
226 :
花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 07:51:25 ID:/U5iKObj
俺はドラゴン桜の飼育を始めますた
227 :
花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 12:06:05 ID:X+RXwurh
今日キウイを植えてみますた。
228 :
花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 13:12:35 ID:XDEZPGdv
>>224 もしかしてイチゴの苗の根元辺りにミズアブの幼虫繁殖してない?
ウチは収穫した後ランナー伸ばして新株を育成中に一気に枯れはじめて…コレはおかしいと思い掘り返したら幼虫が出てくる出てくる。
根を全部食われて6株ダメになりました。
メキシコマンゴー、ウマー
来春植えるため、その他の種と一緒に保存。
質問ですが、冷暗所にむきだし状態で保存していて良いでしょうか?
マンゴーはすぐにまかないとダメみたいだよ。私はしめらせたコットンの上に三日ほど
置いて根っこが三センチほどのびてきたところで鉢に植えました。今日で三日目だけど
明日あたり発芽しそう。
231 :
229:2005/09/13(火) 06:39:56 ID:LRARhVCC
>>230 わぁい、レスありがとうございます!
湿らせたコットンですね。さっそく実行してみますノシ
232 :
花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 18:08:32 ID:EOSsdFBB
>>230 漏れもそれやって出たww
いま10cmくらい
233 :
230:2005/09/13(火) 20:23:32 ID:/TyLvZwL
予想通り本日発芽しました!プニプニ!w
>231 鉢に植えるときはあまり覆土しないほうがいいと思います。
種が緑色になってて、やる気満々っぽいのでw
ちなみに芽は根っこの近くから出ます。
>232 ヒト的には残暑厳しい時期ですが、マンゴー的には成長期待できそう!
しっかり冬越しできる体力をつけさせてあげたいですね。
もちょっと早く撒くぺきだったね。
苗で越冬させるのはきついよ
235 :
230:2005/09/13(火) 22:15:21 ID:/TyLvZwL
ガーン…軽い目眩が。簡易温室でもこさえてあげようかな。
236 :
229:2005/09/14(水) 12:41:53 ID:9iCA1n1B
>>234 ガーンその2
昨日の朝、植えちまいました。
もし発芽したら、冬は日当たりの良い室内で様子を見ようと思います。ぶきっちょだから、温室って作るの大変そう(汗)
237 :
花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 19:42:38 ID:4jkCP4zM
雪国ですが15年前に食ったビワをうえたやつに1個だけ実がついた
うまかったです
238 :
花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 10:11:19 ID:nWHjupcY
桃栗三年柿八年、には続きがあって、ビワのおおばか13年と言うって聞いたけど、15年かぁ…。
239 :
花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 10:14:21 ID:nWHjupcY
18年の間違いかも
家の辺りでは「桃栗三年柿八年柚の大馬鹿十?年」(正確な年数忘れました(><))って言うんですけど、
後半の部分は地域によって違うのかしら?
柚子の大馬鹿十八年、銀杏の気違い三十年
洋ナシ50円で売ってたので種採取のために買って来た。
あんまり美味くなかったけど接木台木用になるかな。
244 :
花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 19:15:27 ID:eOk8RdLn
マンゴーの鉢(室内)に虫わいたorz
すごく小さいハエみたいなのがイパーイ…
誰か殲滅方法教えて。できれば殺虫剤は使いたくないし…
>>244 食虫植物最高バ〜イ!!
ウツボカズラとかハエ取り草やらモウセンゴケがお勧め!
少しは良くなるはずっす。
ちなみに植物じゃなくても雑貨屋なんかで小バエを取る細長い粘着網みたいなやつも売ってるよ!
246 :
244:2005/09/15(木) 20:06:20 ID:eOk8RdLn
>>245 ウツボカズラあるんだけど、あれあんまり虫食ってくれないよね
>>240 > 後半の部分は地域によって違うのかしら?
知人のライターさんが雑誌の調べたところ、地方によってけっこう
違うそうです。
漏れが知っているのは「柚子はゆっくり十五年、梨のバカヤロ十八年」。
今柿食べてたら種x2が出てきたので、種蒔き初挑戦してみます。
これいきなし鉢の土に蒔いても良いのでしょうか??
>>241 >>250 ありがとうございますー。
地域によって違うんですね。
気候で育つ植物が違うからかしら?
面白そうなのでググってみます♪
253 :
244:2005/09/17(土) 16:39:00 ID:Ws3vFMg1
>>249 仕方ないので、対アブラムシ用窒息油膜スプレーで殲滅しました。(石鹸+油)
植物には影響ないと思うのですが…
そしてキウイの芽がなかなか出ません。
ふつうは、種まいてどのくらいで発芽or発根しますか?
冷蔵庫で冷やしまくってたので、芽が出ないかも…orz
種から育てるのはいいけど時間掛かんだよね
実生は接木台木として割り切らないと
256 :
花咲か名無しさん:2005/09/18(日) 19:27:33 ID:33g8Wu0z
キウイの根が出たww
257 :
花咲か名無しさん:2005/09/19(月) 06:50:11 ID:o3tCmhf9
キウイって、果実の中に入ってる黒いツブツブが種じゃないんですか?
258 :
花咲か名無しさん:2005/09/19(月) 08:57:56 ID:Ui6h7IHD
259 :
花咲か名無しさん:2005/09/19(月) 21:57:09 ID:YJl5lzqA
種から育ててもし優良品種が出来たら
どのぐらい儲かるの?
>>259 二十世紀梨の例もあるので希望はあるかも。
262 :
花咲か名無しさん:2005/09/20(火) 00:06:32 ID:xXb68YNK
基本的には儲からんでしょう。種苗登録とか、大変みたいだよ。
20世紀梨なんて、19世紀の遺物の話を出されてもねぇ。
普及はしたかもだけどそれで育成者がすごく儲かったとは聞いたことがないけど。
(ごめん、私が無知なだけかもしらんけど)
263 :
花咲か名無しさん:2005/09/20(火) 01:10:40 ID:oZc3Oo80
264 :
花咲か名無しさん:2005/09/20(火) 06:23:58 ID:8Iypg3L8
そういやニ十世紀まだ冷蔵庫にあるから種植えてみようかな。
本当は幸水のが好きなんだけど、シーズン終わっちゃったし。
265 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 04:03:51 ID:mXv6iaFH
266 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 05:13:44 ID:GXmVX4wl
私が知ってるのは、桃栗三年・柿八年・梅うめすいすい十八年または、お梅のばかやろ十八年。なんですーp(^^)qいろいろですね。私も、もっといろんなの知りたいなぁ(^O^)/
とちの木って何年か分かります?
20年以上経ってますが今の所実がなったりしない様です。
とちって雌雄別体でしたっけ?
>>267 このスレは『自分が食べたフルーツの種から育てた植物』なのだが、
百歩譲ってトチの実がフルーツであるとして、
どうやったら食べた後に種が残るのか教えてほしい稀ガス。
トチ餅は「種」だから、食べちゃったら種が残らん。
269 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 20:31:01 ID:7WEZjBVz
食べたタネのマルセイユメロン、やっと今日食べました。
うみぇーーーーー!
食べたタネ、まだたくさん残ってるから来年もしこたま栽培しますよ。
270 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 20:50:58 ID:YF0lv1dC
271 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 20:59:40 ID:X8k8vTOH
夕張メロンのたねgetしますた大分前にしかも半額だったので種買うより大分安いかもちなみ250円でつた
272 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 22:24:32 ID:YF0lv1dC
>>271 安いかも…っていうか文区切れよ・・・orz
273 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 23:24:17 ID:7WEZjBVz
>>270 もちろん食べたタネを育てて食べました。
水耕栽培で育てたらものすごく早く収穫できたので
ラッキーでした。
274 :
264:2005/09/22(木) 00:49:25 ID:GM9DqogC
>>265 ありゃ、そうでしたかorz
ともあれレスありがとうございます(・∀・)ノ
冷蔵庫には新しく買った豊水が入ってるもんね!再挑戦します!
桃栗3年のシリーズ(?)に梨はないのかなぁ。
275 :
花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 01:15:54 ID:GM9DqogC
>>273 詳しく!水耕ってやった事ないんですが、水だけで実が成るんですか?!
聞くのも恥ずかしいような初心者の質問だったりして´・ω・`
277 :
275:2005/09/22(木) 06:27:46 ID:GM9DqogC
278 :
花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 09:50:00 ID:qRcft6DX
気まぐれでびわ育ててるんだけど
やっぱり植木鉢じゃ実までつけるのはむずかしいよね
>>279 >>86-91 あたりでびわの話題が出てるよ。
鉢植えだと早く実がつくというレスがあるけど…。何故なのかわからないや。
詳しい方に教えてもらえるとうれしいな。
鉢植えという状況が「根域制限」と同様の効果をもたらしたとか・・・
詳しくはわからないのでぐぐって見るといいかと
282 :
花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 23:55:29 ID:cTSMHips
植木鉢といっても大き目のサイズだよな?
あまり小さいと育ちが悪くなるぞ。
283 :
277:2005/09/23(金) 09:13:20 ID:IwiKEFzP
>>278 遅くなっちゃったけど、ありがとうございます!
色々見たらやってみたくなりました。でも、これから始められるのって野菜だけかな。
ありがとうノシ
>>279です
検索せずに聞いてスマンカッタ
植木鉢のサイズは直径35pの深さ30pぐらい
育て始めて2ヶ月ぐらいでまだまだ小さいからもうしばらく様子見します
しかし10年か・・・
286 :
花咲か名無しさん:2005/09/24(土) 16:36:03 ID:5l7Z+OAs
オメ〜
うまそうじゃん!
287 :
花咲か名無しさん:2005/09/24(土) 18:50:24 ID:6OUFkmwc
288 :
花咲か名無しさん:2005/09/24(土) 19:22:45 ID:lghehlWP
レモン、初夏に植えて10cmくらいに育ちました。
結実まではまだまだかかりそう…
最初芽が出てこないので他の鉢を上に置いてたにも関わらず、結構強いみたいです
289 :
花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 20:07:14 ID:W7Vd2x8y
キウイの芽が出ちゃった・・・
大きくなるかは分からないが、これって木になるの?
それともツル系でつか?
291 :
花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 23:45:28 ID:HkjO+eLQ
292 :
花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 01:08:55 ID:6J7yewFC
グレープフルーツと枇杷。
おやつとして出たものの種を植えて二十数年。
現在は毎年収穫。
へぇぇー、グレープフルーツって種からちゃんと大きくなるんだ・・・
なんかイメージと違うなぁ。なんとなく接木って感じ。
私はイチゴ(とちおとめ)やったことある。
ちゃんと甘くて大きい実がなったよ。雪の害で全滅してしまったが。
294 :
花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 07:24:58 ID:W+Ejg4Qi
>>292 結実するまでに、どのくらいかかりましたか?
あと、グレープフルーツって暖かい気候じゃないとならないような気がするんですが、どちらの地方ですか?
サーバが規制くらってて遅レススマソ。
>>275 > 水耕ってやった事ないんですが、水だけで実が成るんですか?!
肥料としてはハイポネックス(またはその類似商品。これ以外に
水耕用と銘打っている肥料もあり、通販などで変える)を使うのが
一般的。道具としては、
・発泡スチロールのトロ箱(近所の八百屋・魚屋やスーパーなどで
貰ってくる)
・観賞魚用のポンプ(+エアホースとエアストーン)
・台所用スポンジ(トロ箱の蓋に開けた穴に苗を固定する)
等が必要。ウリ科植物(胡瓜やメロン)のような、水分を多く
必要とする植物に向く。
296 :
275:2005/09/27(火) 13:33:10 ID:W+Ejg4Qi
>>295 わざわざレスありがとうございます!
実は携帯(PCビューアだけど)なんで、ぐぐってもあまり情報得られず(´・ω・`)でした。
ハイポなら手軽ですね!
私も何か挑戦してみようかな^^
>>296 その他液肥としては、ハイライザー、大塚ハウス/アミノハウス(大塚化学)、
GH Flora(Genral Hydroponics)などがある。
【簡単な栽培法】
トロ箱の蓋に3cm角程度の穴を開け、5cm角の立方体状に切った
台所用スポンジに‘曰’みたいな形に切り込みを入れ、苗を挟んで
押し込む。
植えつけて半月から一か月ほど経つと溶液が半分ほどに減るので、
石油用のポンプなどで一度溶液を全部捨てて入れ換える。あとは
一週間に一度程度、溶液が1/3程度減ったら1.3倍ほどの濃度の
溶液をその都度足す。
【水耕栽培用の苗の作り方】
1)ポット苗は、土を洗い流してそのまま使う。
2)種から育てる場合は、
・洋裁店で“キルト芯”とか“ドミット芯”とか呼ばれている芯地
(90センチ幅、長さ50センチで三百円程度)を買ってきて、
長さ12センチ、幅4センチに切って水に浸す。
・梱包用のプチプチを、幅11センチ、長さ40センチほどに切る。
・水に浸した芯の端から1センチくらいのところに種を置き、縦二つ
折にする。それを5センチ間隔くらいにプチプチの上に並べ
(図にすると[|||||||||||||||]←こんな感じ)、ぐるぐる巻いて輪ゴムで
上下2箇所を止める。
・それを、種の部分が上になるように、ペットボトルの上を切り落とした
ものなどに水を入れて、突っ込んでおく。二週間ほどして、本葉が出て
きたら、プチプチを外して芯ごと台所用スポンジで挟んで用いる。
もっと詳しい情報が知りたければ専門書を参照のこと。
299 :
296:2005/09/27(火) 21:08:39 ID:W+Ejg4QiO
>>297-298 わぁ!重ね重ねありがとうございます!
去年、仕事で農林水産展に行って水耕栽培見たのと合わせたら、なんとか頭の中でイメージできました。
そそられるなぁ。次の休みにでも材料買いに走ります(;´∀`)
>>289 > キウイの芽が出ちゃった……
> 大きくなるかは分からないが、これって木になるの?
> それともツル系でつか?
アケビとかクズとかに近い“頑丈なツル植物”。
正式和名は「オニマタタビ」なので、ぬこ被害に遭わないように
気をつけれ。根っことか齧られるぞ。
301 :
花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 07:26:14 ID:NfK987zi
>>300 トンクス!
でも、室内だからネコはおk
スーパーでグリーンマンゴを見つけて速攻で買ったけど、
寒くなるまでどのくらい育つかなぁ。
今日グレープフルーツ(ルビー)喰ってたらピーナッツぐらいのでかい種ハケーン
ニヤニヤしながら埋めますた
レモンの芽が出ました。恐らく双葉の部分は皮に包まれていて、
間から本葉のようなものがちょろりと。慌てて皮は剥ぎました。
それだけのことが、なんでこんなに嬉しいんでしょうね。
こうなったら立派な木に育ててやるぞ! とすっかりやる気。
しかし、元々園芸に詳しくない私が、あまりにも沢山の過去レスを
一度に読んでしまったために、情報がごっちゃになってしまいました。
レモンに関する部分だけ、メモしとけば良かった……orz
保守
306 :
花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 11:39:18 ID:6qKpLb74
>>302 俺は9月中旬頃に蒔いたんだけど
一昨日発芽して今日は10pくらいになってるよ
307 :
花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 08:39:30 ID:V0aOVtV4
6月に食べた小玉スイカの種を庭に撒いて四ヶ月。
昨日、やっと初収穫しました!
結構甘かったのでびくーり。種も黒々としたのがちゃんとなってました。
種は来年用にとっておこうと思います。
自分で食べた後の種でスイカが収穫出来るなんて・・・(ノ∀`)・゜・感動です。
>>307 おめでとう! この夏は暑かったのも良かったのかな?
うちのレモンもほんの僅かずつだけど大きくなってきてる。
見てるとなんだか癒されて、他にも色々植えたくなっちゃう。
我慢するのが大変w
309 :
花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 17:41:06 ID:gtoh0DQa
>>308 それが我慢できず部屋中植物だらけの俺が来ましたよw
今日アケビがなぜかうちにあった…植えたい…(でも我慢
アレルギー性気管支肺真菌症にキヲツケロよ
収穫、羨ましい
いつ収穫したらいいのか分からず、爆発させてしまいました。
>>309 アケビもいいよー
放っておいてもぐんぐん伸びるし実もテラカワイスwww
アケビていやらしい
とても卑猥
誰か私のアケビを食べて
315 :
307:2005/10/07(金) 11:07:06 ID:SW7UN3U3
>>308 ありがd(・∀・)ノシ
きっと、残暑が厳しかったおかげでしょうね。
通常はもっと早く蒔かないと駄目みたいなので・・・
>>311 自分もいくつか爆発させてしまいました。
あと、ニガウリの隣に植えていたせいか
味が変で、あまり大きくならない実もいくつかありました。
もしや昆虫さんがニガウリの花で受粉させていたのかな?
そーゆーのは、実の縞模様もないし・・・ニガニガ
冷蔵庫で保存してたアメリカンチェリーの種
殻を割って鉢に植えたら発芽しました
サクランボって難しそうだから心配ですが楽しみです
>>316 まあ、早い話が桜なんだが…
しかし種からは結構かかりそうだな
318 :
花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 23:23:04 ID:gAKxlu6d
桜は毛虫がうじゃうじゃ。
スーパーでアケビを買って食べました。
種を取ってみました。
多いね!
来年はこれと、キウイ(果実一つあたりの種が多いね!)、巨峰、スイカなどをまいてみようとおもいます。
アケビって何年目から実がなるのを期待できるんでしょうか?
キウイなんかはかなり掛かるみたいですが。
おれもアケビ買ってこよう
栗もついでに買ってこよう
>>319 巨砲まいた事あります。
30センチ位に育ったのですが
その後枯れてしまった orz
322 :
花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 11:33:33 ID:K19SUyNQ
マンゴーが育ってきてるんだが、なんか一部の葉っぱのふちが枯れています。
元気な葉っぱもあります。水が足りないんでしょうか?
マンゴーって水多いほうがいいのかな?誰か育ててる人がいたら教えてください
オオヅツかよ!
>>322 マンゴーは根腐りしやすいよ。
乾燥には強いしもう寒いから水遣りは控えた方が良いよ。
水はけの良い土(腐葉土等も止めた方が良いっぽい)に植えてあげて。
寒さに弱いから温度管理。
太陽が好きなのでいっぱい太陽に当ててあげる。
根腐りしやすいので注意。
この三つがボキがマンゴーを育てて色々な失敗をした中で学習した事です。
326 :
322:2005/10/10(月) 11:37:37 ID:4EWn23eY
レモンだったかライムだったか、すだちだったか忘れちゃったけど
自分が食べた柑橘類の種をこっそり植えたら順調に育ってくれて、
今じゃ毎年アゲハチョウが卵を産んでゆく。
青虫がわさわさ居るのはちょっとなんだけどw、見慣れればけっこう
かわいいし、見事な蝶になるのが圧巻。若葉食われても許せますw
>>324 漏れは
>>323ではないが、基本的なツッコミをありがとう。
デイツ(ナツメヤシ)が順調に育って15センチくらいの葉が出ている
ので、そろそろ植替えをして室内にとりこむことを考えている。
同じフェニックス属なので、同じ扱いでいいのかな?
>>327 うちのブドウ君は毎年、丸坊主にされます。。。
で、慌てて薬を撒いて、その後に復活
全然成長しません。
バナナから種採れたんですけど、発芽に成功した人っていらっさいます?
331 :
花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 08:57:23 ID:G6VyqPmr
2週間ほど前に柿の種をポットに植えたのですが、芽が出てきてしまいました。
調べてみると通常冬を越えてから発芽とあるのですが、こやつは無事冬を
越すことができるのでしょうか??
332 :
花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 17:32:38 ID:bv71W70D
単刀直入に・・・ 実生から食べられる実がなるようになる果物
ってなんでしょうか。
多少、親と違っていても、かなーり時間がかかってもいいので。
やっぱり柑橘とかビワしかないのかなあ。
>>331 たぶん大丈夫でしょ。柿は耐寒性の強い木だから。
でも柿は実生からじゃ食える実がならない、って話はよく聞くね。
333 :
花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 18:18:23 ID:r84XaHwv
334 :
花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 18:19:14 ID:r84XaHwv
>334
野菜だし。
336 :
花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 18:35:09 ID:r84XaHwv
337 :
332:2005/10/13(木) 18:40:21 ID:bv71W70D
>>334 やっぱり「木」でお願い。
それにメロンやスイカの類も、種を蒔いたところで小さな実しか
ならないっていうけど? 詳しくは知らないが、市販のスイカや
メロンは3倍体だか2倍体だかに処理されてるから、子供には親
の性質は伝わらないはずだ。
なんでそんな偉そうなの?
>>332 >でも柿は実生からじゃ食える実がならない、って話はよく聞くね。
育てるの目的なので問題ないです。
ありがとうございました。
>339
適度に育ったところで枝を貰って接げば大丈夫だし。
>>340 うちのじいちゃんは接木に失敗して、一本の木に甘いのと渋いのが
両方生っていた。
甘いのは果肉が茶色っぽくて鹿の子模様、渋いのがつるっとした
綺麗な柿色だった。下手すると一個の実に両方交じっていて
けっこうスリリングだった。
ついでながら、平無核(ひらたねなし)や禅寺丸(ぜんじまる)は、
実生で充分いけるはず。
今…
チェリモアとキワノとドラフルとメロンとアケビを部屋で育ててるけど、どれが最初に実をつけるのか楽しみ
344 :
花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 10:10:03 ID:Ya3/Rew3
ライチーのタネをゲトーしたけど
育ててる人いる?
>>344 育ててるけど大きくならないし枯れそうです
>>344 今年の夏に植えたけど、発芽率100%でした。
347 :
花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 23:54:45 ID:WXBdIhEb
>>344 種を植えてから3年目で、今高さ約70cm、幅約50cmです。でもまだ咲かないです。
昨年防寒のために、苗から育ててるレモンと同じ鉢に植えてそれ以来同居中。
来春は鉢を分けなきゃ。
>>347 おまえは俺か? うちもぎゅうぎゅう同居中
病気にやられるといっぺんに全滅
7月に播いて8月に芽が出て来た、パッションフルーツ。
全然進歩がありません…
こんな物でしょうか?
>>350 トケイソウはそうヤワな植物ではないはず……
湿度、温度、日照、窒素を見直せ。
レモンが発芽してから、もうすぐ1ヶ月。
まだ葉っぱが4枚しかないけど、元気に育ってくれていた。
今朝、洗い物をしている私のところに娘が来て、何やら
「はい! はい!」って差し出してくる。その手には……。
やられた。 引 っ こ 抜 き や が っ た !
すぐに植えなおしたけど、大丈夫かなあ…。
千切られなかっただけ、ましだと思うべきなのか。 orz
外でも冬越し出来ると言われてる地域なんだけど、小さいし
念の為家に入れておきたいから、対策を考えなくては。
354 :
花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 04:21:41 ID:O21/3Plw
ラ・フランスってどうなんでしょうか?
355 :
花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 08:32:54 ID:UW3YHwLl
色んな種放り込んでる鉢から「何か」が発芽した〜
…冬越せるのか?
357 :
花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 18:00:26 ID:0dlld5wT
種ってどうやって保存しておくんですか?
銀紙に包んで引き出しに保存でいいんでしょうか?
何の種?
>>357 うちも今年からいろいろ播こうかなと思って調べただけ何で良くわかんないけど、
果物の種はあんまし乾かさない方がいいみたいだよ。
すぐに播くか、密閉できる容器に湿った土と一緒に入れておくとかいろいろやり方は有るみたい。
うちは冷蔵庫がふさがるのが嫌だし、いきなり播いちゃってる。
発芽は来年だろうけど、この場合も時々水はやった方がいいみたいね。
果肉はちゃんと取る(そこからカビたり、発芽抑制物質が含まれたりとか有るらしい)
方がいいみたい。
最近の寒さのせいかパパイヤの葉っぱがどんどん黄色くなってってやばいです。
あうー。さびしいなぁ。
うち、まだ青々としてます。by東京
363 :
花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 21:07:54 ID:oV12yeGQ
あぶねえ!キウイ枯らすとこだった。
水やるの忘れてたよ…
まだ芽なんだけどねww
ちょっとマルチっぽくなっちゃうが、サルナシとナツメを観葉植物の鉢に植えてみた。
芽が出たら報告にくるね。
365 :
花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 16:14:54 ID:h+m5w4JA
種から育てたスターフルーツで質問です。
本で「スターフルーツは」切り詰めると良い」
と書いてあったのですが、
どうすれば良いの?
俺が持っているやつの今の大きさは「29cm」です
私は種取り出して消毒して普通に植えちゃったけどいけないのかな。
その段階で思い詰めるのは良くない。
368 :
365:2005/10/29(土) 11:03:41 ID:GalalAsr
ヘルプ
こめん、わからないや(´・ω・`)
種植えの土ってやっぱりピートモスとかパーム土みたいなものがいいのかな。
>>370 カビ感染が怖いので、
・ピートモス
・バーミュキュライト
・「挿し木・種蒔き用」として売ってる土
か、普通の培養土の上に上記の土を薄く敷いたところに播くが吉。
あとは発芽直後は乾燥に弱いので、ビニール等で覆うか、
ラップを掛ける(どちらも空気が通るように、ゆるく)のが(普通は)吉。
「普通の培養土を炒って再利用」とか「脱脂綿・ティシューの上に播く」
とか、種子が大きい場合は「川砂に播いて、発芽直後に用土に植え付け」
という人もいるが、そこはそれ自己判断・自己責任で。
巨峰が発芽してしまいました。
何故…orz
コレやっぱ冬に枯れちゃいますか?
373 :
365:2005/10/30(日) 21:14:19 ID:cMVpxZgC
>>372 ウチなんて、諦め半分で植えたパイナップルが今頃になって発芽しちゃったよ。
>>372 うちなんて「あれ?もう発芽?」と思ってたらスイカだったYO!
376 :
365:2005/11/01(火) 17:17:08 ID:GofhKR5P
へるぷ!
>>365 おととい花屋さんのバックヤード温室で見てきたよ
株元から数本に分かれた樹形に仕立ててあった
芯を止めて枝を出させたほうが実がなりやすいって事では無いのかな?
来年になって暖かくなったら芯を止めてみてはどうでしょう?
スターフルーツはさすがに目がでない・・・。
,、-―-、
丿 <`)
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・
/ 、
>>378 !__'、_┌´
380 :
365:2005/11/03(木) 13:45:13 ID:MYoQWd9M
だれかしりますぇんか?
諦めた方がいいと思う。
っていうか普通に蒔け。
>>365 スターフルーツは、少し成長した所で主幹を摘んで脇芽を伸ばして
主枝を横に何本か広げた形にする開心自然形と一般に言われる形にするのが
良いそうです、それ以上は 剪定、樹形で調べてみると良いでしょう。
383 :
365:2005/11/03(木) 16:57:00 ID:MYoQWd9M
という事は、今の大きさなら主幹を摘んだ方が良いと言うことですか?
スレ違いだが、熟れすぎて黄色くなった胡瓜(自家栽培)を
庭に捨てておいたら、そこから芽が出て今頃胡瓜が生っている。
>>383 冬の間もガンガン育つ環境ならそれも良いかも、
違うならば、寒くなるこれからの時期、熱帯果樹に
わざわざ負担をかける事も無いかと思うのだが・・・
いずれにしろ後は育てたい形を自分で選んで下さい、
本などを参考にして、伸ばしたい枝の上で切るのみです。
386 :
365:2005/11/03(木) 22:11:06 ID:iYk1qVjJ
387 :
303:2005/11/05(土) 17:45:36 ID:Ae8RzSpQ
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
発 芽 し ま す た
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
マスカットの種を埋めてみた。
>>387 うちも今グレープフルーツの芽が出てるよー。
発芽率が良いって知らなかったから、6個蒔いて5個発芽。
うち二つが双子の種だった。
まだ芽が出てない一つも双子。こんなに双子率が高いとは。
>>387 >>389 オメ!
自分も蒔いてみたくなってきた。
昨日の夕方に柿の種を地植えした。
最近朝晩寒いから発芽しないかな・・・
ピートに植えてたチェリモヤの種から青カビはえてたんだけど
酢に20分つけて消毒するくらいでは駄目なのかな。
プランターからグレープフルーツと巨峰が次々発芽してきました。
早めに個別に分けるべきですか?
393 :
花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 19:19:33 ID:c1et1gf+
マンゴーの葉っぱの先が茶色い…
寒いから??
394 :
花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 20:39:06 ID:oDmWDgu4
柿の種から5〜6ミリ発芽しますが芽の先端が黒く腐れて困っています。
気温、土壌水分等色々変化させても解決しません。
どうすれば防げますか?
どなたかご教授お願いします。
芽が腐るっていうのは芽自体に水かけすぎなんじゃないの?
清潔で保水性の高い土で水遣りの回数を減らすとか。
あとは日照不足とか。
396 :
花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 21:27:01 ID:oDmWDgu4
>>395 ありがとうございました。
「清潔な土」という部分が気になります。土を殺菌する薬剤とかは市販されていますか?
薬剤・・・。(;´д`)
土はお湯掛けたり、日光で殺菌したりできますが
例えば鹿沼土とか赤玉土とかピートモス、パーライトなど袋開けてそのままなら清潔です。
種からまくならいきなり培養土とか腐葉土や堆肥などが混ざってる土ではなく
ピートモス、パーム土で芽を出させてある程度大きくしてからお好みの土に植え替えた方がいいかと思います。
399 :
花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 23:11:52 ID:oDmWDgu4
>>398 ありがとうございました。
鹿沼土とか赤玉土とかもやってはみたのですが上手くいきませんでした。
昨年通りがかりに偶然、田んぼに園芸屋さんが柿の苗を育成されいるのをみかけました。
なんと、ほぼ100%育ってましたので何か特別なコツでも有るのかなと思っている次第です。
もし、そのコツをご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。
果樹種など水に浮かべて沈まないのは熟してないので発芽しない可能性が高い。
401 :
花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 23:35:49 ID:X7XfRg09
こんな楽しいスレッドがあったなんて。
うちでは今年巨峰が成りましたよ。
ベランダで、段ボール箱にビニール袋をかぶせて土入れたのに、
食べかすを捨てておいたのが発芽して3年目です。
けど、夏に大きく太ったら実が割れてしまったり、
なかなか色が付かなかったりでしたけど、
結局ピンク色ぐらいで収穫。味はちゃんと巨峰の味でした!
今は落葉してます。
402 :
花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 03:27:30 ID:3pSqcux5
>>401 おおっ!
・ベランダで
・発芽して3年目
で、結実!
いいなあ。
これで冬至まで、ワクワク過ごせるよ。
冬至が来れば日が伸びる。
あとは、春になるだけだ!
403 :
花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 03:38:06 ID:AZPAKPUQ
>>401 凄いね〜!ベランダでも成るんだね。
家もやってみようっと♪
404 :
花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 19:15:14 ID:HKRvlEQV
401です。
うちはベランダといっても、安アパートで、人も出られない、
エアコン置いたりするくらいの場所なんですよ。
つるは、洗濯干し竿にマジックテープで固定してるような状況です。
それでも台風とかピンチを潜り抜け、巨峰ができたのは感動。
でも、ひと房に5粒くらいだし、色はピンク色だし、逆に
八百屋さんに並んでるブドウがいかに芸術品かわかりました。
実は去年も少し花は咲いたんだけど、実にならなかったんですよ。
それで今年は、筆で花粉をまぶしてみたんです。
そのせいで成ったかどうかは分らないけど、
うまくやれば、二年目で実が成ることもありえるかもですね。
405 :
花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 20:11:35 ID:4Nt1gFmX
ぶどうって成長早そうでつね…
ああ、ぶどうも植えてみたい…
>>402 冬至が過ぎたら雪がたくさんふr
ムベ食ったんで、種を庭に蒔いてみた。
どうなることやら。
巨峰蒔いたら出ましたよ。
壁際に植えてしまったので春に移植するつもりです。
(半年前に植えて現在30センチ程度)
どこまで成長するか楽しみ〜。
408 :
花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 16:36:17 ID:aigJGVCk
キウイ枯れたorz
まだ3cmだったのに
うちではパパイヤがピンチ。
が、その隣ではマンゴーが元気。またワカメみたいな葉っぱが出てきた。
マンゴー発芽したが虫がわいたので捨てた
蒔くべき時季じゃないのはわかってるのに、蒔きたくなってしまう。
もう鉢がないっつーのに…。
先日、フルーティを食べました。
種を取っておいてあるのですが、いつ頃が蒔き時でしょうか??
初めて、これを育てて実を食べたい!!と強く思いましたが、
ググり方が甘いのか、ヒットしませんでした。
どなたか、栽培方法を伝授してください!!
スウィーティの事だったりして
414 :
花咲か名無しさん:2005/12/03(土) 10:51:34 ID:QuC9mBBf
415 :
412:2005/12/03(土) 12:26:17 ID:mgtGM6rr
>>413 失礼しました 。
スウィーティーです・・。ハズカシイ
いろいろ教えてください。ムチナノデ・・・。
オロブランコ(スウィーティー)の果実の種子って遺伝的に固定されてるんですか?
一代雑種という話を聞いたことがあるんですが。
417 :
花咲か名無しさん:2005/12/06(火) 15:15:03 ID:pGbv4+HD
《2〜3cmの大きさのミカン(多分九州とか沖縄産)》
を大量に貰ったんですが、種を採っておいて来春に蒔こうと思います。どんな保存をすれば良いですか?
金柑
スウィーティをヒサブリに食べた
こんなに美味しかったっけ?
種は3ミリくらいの小さいのしかなかったので確保できず
柑橘類の実生は開花するまで最低でも7,8年、柚子だと下手すると20年って
いう話ですが、実際に実生から育てて実をならせた人っています?
沢山いると思います
でもその中で2ちゃんやってる人は少ないと思います
>>420 キッコーマンかなんかで実生の柚子を使ったポン酢かなんかがあった気がする。
話違ったらゴメンな。
423 :
花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 23:14:09 ID:IOGJmrrY
グレープフルーツ、スウィーティとか、
とてもおいしい果物と思うんだけど、
イマザリルとか考えると急に食欲がなくなってしまいます。
国産でオイシイのできたらすごい価値あると思います。
身不知柿から一粒だけ種が出てきたから蒔いてみた。種のサイズは小振りだけど、今からワクテカ。
>420
今日柚子の種をしこたま採取した母親から「蒔き時とか調べてよ」と依頼され
勢い込んでここに来たおいらがへこみましたよorz
20年かぁ・・・すでに婆さんな母親はもうおらんな・・・
大人しく苗を植えろってことか
426 :
花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 07:54:19 ID:gmw3SGJ8
マンゴーの芽が出ませんでつ・・・
427 :
花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 09:31:01 ID:qtwPUplj
>>425 うちなんて柚子の苗木を買って育てること十数年。。。。。。
一向に実が生る気配が無く知人に譲ってしまった。
その翌年から実をつけだし今では毎年たわわに実をつけてる。
今更返してとも言えず超ぐやしいのだよ。orz
逆に言うと他人の手に渡ったことにより環境が変わった事で実を実らせたと思えば・・・
430 :
花咲か名無しさん:2005/12/13(火) 17:09:00 ID:VzDr2B6I
>>420 ホムセンで、小さい金柑の苗に、たわわに実がついてるのを見たけど、やっぱり柑橘類だから実生まで7,8年かかるんでしょうか。
今日食べた金柑の種、蒔こうか迷ってます。
(蒔き方のコツがあれば、ついでに教えてくださいmase)
>>430 ホムセンで売ってるのは接木もしくは挿し木です
果樹系で実生はありません
>>430 金柑は種を蒔いて5,6年で実が生るよ。鉢植え限定だけどね
親と同じものがでる。
普通に土の中に埋めておくだけで春になったら芽がでる。
試したことは無いけど他の柑橘はその倍以上かかる。
「柚子の大馬鹿18年」とか言うしね。
金柑は自分で育てたので確実です。
>>432 キンカン、何百本くらい育てたんですか?
>>433 几帳面、手入れのしすぎ、433のように考える人は5,6年では実がならない。
いい加減な育て方、植えてることを時々忘れる、水遣りを忘れて何鉢か枯らす、
植え替えを忘れ、根づまりをさせるという育て方だと5,6年で実がなる可能性が高いと
言い替えます。
試練を与え命の危機を感じると、子孫を残そうとミカンは実をつけるということか。
436 :
花咲か名無しさん:2005/12/16(金) 14:39:05 ID:zj8Jy7SI
放任主義の子はよく育つというこt(ry
ライチぐんぐん育ってまつ ロンガンorランブータン成功者いませんかー?
チェリモヤのおまけでついてきた竜眼育ててます。
まだちっこいからか全然成長してませんが。
439 :
花咲か名無しさん:2005/12/16(金) 21:40:04 ID:2nTQMQFG
チェリモヤのおまけでつくような果物でしたっけ? 私は売ってるのを見たことないっス
アケビが順調に育ってたのにネズミに食われた・・・
441 :
花咲か名無しさん:2005/12/17(土) 04:35:44 ID:bWPiEpiG
それはよいことをしましたね
きっと果報があることでしょう
「柚子はゆっくり十五年」とか言ってるが、
アボカドとかナツメヤシとかはいったい何年かかるのだろうか。
どっちも食べたやつから育ててるんだが(「アボカドは『フルーツ』とは
云わない」というのは置いておくとして)。
444 :
花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 23:20:46 ID:srjQ1O+m
9月頃に鉢に適当に撒いたレモン、
先月になって2つほど芽が出てきていた。
今月に入って寒くなってきたので室内に入れた。
突然たくさん発芽中・・・今15個あるよ。
発芽率良かったのねー。
植え替えはどれくらい大きくなったらしたらいいのでしょう?
445 :
紋:2005/12/19(月) 23:28:09 ID:j7y8fMYJ
ドリアン
ありゃ最高だよ
446 :
花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 04:27:13 ID:F4gAg2mK
>>420 うちの母が高校生の時に植えた柚子の木が今大きくなって
ものすんごく取りきれない程毎年たわわに実ってます。
ちなみに、母は、53歳。私20代後半デス。。。
いつなり始めたかは、私が中学ん時はまだだったかな。
高校かそれ以降にたくさん実付いてもぎに行くようになったかなぁ。
いやもしかしたら実ってたのかもしれないけど人様に配れる程の量が実らなかったのかな。
でも一度なるとほったらかしでもめちゃめちゃ実がなります。うちでは食べきれないよ。
柚やってみたいが、薬味と砂糖漬けくらいしか用途が思い付かんからなあ。
448 :
花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 05:01:53 ID:F4gAg2mK
>>447 そうなんだよ。余ってもったいない。
家では、何十個か冷凍して、後は、レモン代わりに紅茶に入れたり
鍋やフライの薬味に使ったり
あとは、絞るだけ絞っておいて大量にお手製ドレッシングを作ったり
寿司酢の変わりに柚子汁でお寿司や酢の物和えを作るけど
でもやっぱり余っちゃう。他にもみかんとかレモンとか色々な果実なってるから
そっちも使わなきゃだし。
何本か柑橘類育ててみて何にでも合って使いやすいのはやっぱりレモンとカボス。
柚子、橙はちょっと独特な風味なので紅茶なんか入れると微妙(笑)
これらは和食向きな柑橘類だね。スダチは小さすぎてちょっとしか果汁が出ない。果汁多いのはカボスかなぁ。
金柑は、もはや誰も見向きもしない・・・
あと、鳥のウンコで運ばれてきた謎の柑橘類の木があって10年
以上ほったらかしてたら実がつくようになったのだけど
これが最高に良いです。果汁が多く癖もなくて。でもなんて名なのだろうか謎。
大きさはカボス程度で柚子みたいな色。味はカボスと橙を混ぜたような味。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
ドリアンとかマンゴスチンって気温とか足りなくて日本では結実しないんじゃない?
>>448 柚子はジャムにしてヨーグルトにたっぷり入れて食べるのが好き。
いくら作ってもすぐに無くなってしまうよ。
焼き魚に付けて食べるのも美味しい。
>488さんがうらやましくてしょうがないよ。
いいなぁ 柚子湯が好きなので冬至じゃなくても風呂に入れたりするんだけど
冬至以外の時期は値段高いんだよね。そんなになるんならいつでも入れそう
だなぁ。 地掘りのやや大きめの苗を買ってきてしばらく鉢で栽培して2,3年
連続して実がつくようになってから地植えにしたら早期に実をつけられるだろ
うか。あと柚子って隔年結果の傾向はどうなんでしょう
452 :
花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 13:40:32 ID:F4gAg2mK
>>450 なるほど。ジャムにするという手もあるのか。柚子でジャムは思いつかなかった。
マーマレードみたいな感じなのかなぁ。今度やってみます。
いいこと教えてくれてどうもありがとう。
>>451 柚子湯って聞いたことあるのだけど、実はやったことがなくて。
たくさんあるから今度思い切ってやってみようかなぁ。
冬は乾燥するからよさげかもしれませんね。
大きめの苗から育てた場合どうなんだろうか?レモンとか苗から育てたやつも
あるのだけど、確実に柚子より早く実付いたですよ。ミカンも。
金柑は早いと思う。私が幼稚園頃に植えて小学生の頃にはもいで食べてた記憶があるから。
やっぱり柚子は育てた祖母曰く、実がつくまでにかなり時間を要するみたい。
柚子の隔年結果は、うちの場合30年以上経っているせいか
毎年すごく実ってくれます。結実結果はかなりいいです。でもレモンとかミカンは
当たり年があるのかなる時とならない時の差が激しいです。まだ木が若いからかもしれないけど。
ちなみに金柑は私が子供の時は鈴なりだったのに今は10個なればいいぐらい。。。
あと柑橘類じゃないのだけど、すももがお勧め。
これは種からじゃなくて苗から育てたのだけど実がつくようになるのかなり早かったです。
小学生の時に植えて小学生の時に収穫して友達に配ったりしたから。
木自体綺麗だし実もすごく美味しい。
あとキウィも結実年数早いです。一度実がつくとほっといてもよく出来るし。
只、カナブンが異常発生する。。。
453 :
花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 15:26:28 ID:Ba0BQ7Bm
>>452 ゆず湯は皮膚が弱いと大変だよ。
痛くて痛くて大変らしい(妻談)
スモモはジャムが最高だね。
>452
ゆずを風呂に入れる時は目の細かい布の袋を作って中に入れよう。
潰れると大変な事になるんで。
456 :
花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 20:34:19 ID:F4gAg2mK
>>453 じゃあアトピー持ってるから無理ですかねぇ。残念。
でもうちの家族はみんな肌頑丈なので試しにやってみようと思います。
スモモもジャムがいけるのか〜。生で食すかお酒につけるくらいしかやったことなかった。
これまた来年チャレンジしなくては。
>>454 なるほど。それだと後片付けも楽ですね。危うくそのままポチャポチャ投入するとこでした。
せっかく冬至も近いので生ごみ用ネットかなんかで包んでやってみようと思います。
>>455 蜂蜜はかなーり合いそうですね。あーすごく楽しみかも。
皆さん、色々教えてくださってありがとうございます。
本当にすごく参考になりました。
皆さんに教えてもらったことを参考に早速色々試してみようと思います。楽しみ。
ちなみに今はアボカドとアケビとお茶の種を台所で育ててますよ。
丁度それぞれ根っこが出てきたとこです。お茶はいつか自作ティーが作れたらいいなぁ。
457 :
花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 21:14:54 ID:Ba0BQ7Bm
>>456 ちなみにチョコレートケーキとスモモのジャムの相性はすんごいです。
パイナップルに挑戦
2年後くらいが楽しみ
>456
そのままポチャポチャ投入しても
面白がってぐにぐにしない限り全く問題ないですよ
ウチはもったいながって2日は使うけど456さんとこは使い放題でよかですな
林檎って関東のあたたかい方じゃ育たないんすか?
過去レス50あたりまで見たけど出てないんで質問します。
あと、植えてからどのくらいで実がつくのかも、知ってる方がいたら情報下さい。
461 :
花咲か名無しさん:2005/12/21(水) 22:26:28 ID:OcHroOrM
失礼、age忘れ
462 :
花咲か名無しさん:2005/12/21(水) 22:52:47 ID:mVhQCLkg
>>457 あ、そうか!ザッハトルテですね。大好物ですよ。
>>459 うちの家族は私を含めて間違いなく面白がってぐにぐに
しそうな気がするなぁ・・・。未だにトイレのブルーレットとかたまに置かれると
ちょっと触ってしまう・・・
>>460 うちは瀬戸内沿岸地方ですが、姫リンゴなら大量に庭に実ってましたよ。
うちの地方でもリンゴ狩り出来る所がけっこうあるので大丈夫じゃないかなぁと思うのですが。
あーでも千葉とかだとかなりあったかそうだからどうなんだろう。
姫リンゴはわりと何処でも平気だけどリンゴは寒冷地向き。とりあえず病害虫
は寒い地方よりも多くなる事は覚悟して。
464 :
460:2005/12/23(金) 19:54:42 ID:/Wow79Da
>>463 レスありがとう。
一応来春試してみよう。
> ゆず湯は皮膚が弱いと大変だよ。
> 痛くて痛くて大変らしい(妻談)
うちの娘(アトピー持ち、3歳)は平気だったし喜んでもいた。
妻もアトピー持ちだが「調子がいい」と言っていた。
柚子自体に刺激性があるという訳ではなさそうなので、
医師と相談してアレルゲン関係をチェックするのが得策と思われ。
466 :
花咲か名無しさん:2005/12/26(月) 23:13:55 ID:VO2SeEQO
>>465 レスが遅くなってしまってすみません。遅ればせながら柚子湯やってみましたよ。
お風呂にふんわり柚子の香りが漂って大好評でした。
ただ私は、やっぱりかぶれとかが怖かったので、お風呂のふちに
座って足湯で楽しみました。足で柚子をぐにぐにw
来年もたくさん収穫出来たらまたやってみようと思います。
余談ですがゆずぽんのCMは柚子贅沢に使ってますよね〜。
貧乏性なのでついもったいないと思ってしまう私。。。
>>466 465だす。
「自分が食べたフルーツの種から育てた」わけじゃないんだけど、
ベランダで育てたレモンがけっこう実をつけて、娘(アトピー持ち、
3歳)に収穫を手伝わせて、風呂に入れたら大はしゃぎ。
柑橘類は育てやすいし、収穫も多いので、お奨めのような気がする。
(といいつつ金柑の成績が悪い(-_-!)。日当たりが悪いせいかな)
>>412 12月中頃に蒔いたスウィーティーの芽が出ました。
一日中電源が入っているチューナーの上にラップして
乗せていたので、この時期でも発芽温度になったのか??
>468
スウィーティーは4倍体グレープフルーツと2倍体文旦の交配による3倍体なので
種ができないらしいぞ? それほんとにスウィーティー?
>>469 468じゃないけど、この間イスラエル産のスウィーティーを食べたら、
1個だけ種が入ってたよ。
も、もしかしてスウィーティーの代替品てあるのかな。
471 :
468:2006/01/05(木) 10:33:17 ID:TlZe77mK
>>469 そうなんですか??
だけど、イスラエル産を表示するシール付き4玉380円のスウィーティーでした。
味もスウィーティーで、各玉とも1〜2個くらい種が入っていたのを、子供に
せがまれて植えたので、間違いないです。
「スウィーティ 種 植える」ぐぐったら、8番目に芽を出した人が他にもいますね。
3倍体なのに何で芽が出たんでしょうか?エライ人教えてください。
473 :
468:2006/01/05(木) 23:28:23 ID:TlZe77mK
>>472 教えて君で、ごめんなさい。
と言うことは、当方のスウィーティーの種からのは、隔世遺伝(先祖還り)で
文旦orグレープフルーツになっちゃんですか?
それともスウィーティーとは違う、それらの混血種なんですかね??
472じゃないけど・・・
一般にはスウィーティーに限らずどんな植物も交配して獲得した性質は遺伝特性が
固定されるために何世代も交配を繰り返す必要があるため長い時間がかかります。
ですが、商品作物として作出された植物はその特質がF1世代の種子で発現するか
または挿し木・接木などの栄養繁殖で苗を生産できればよいので、種子を採取して
再生産を行うということはしません。一代限りの植物であるものが多数です。
特に果樹ではほとんどが栄養繁殖で、元はただ一本の原木から挿し木・接木で各地
に栽培されていったものがほとんどです。例外はありますが。
柑橘類は特に同じ親を交配させても子は外見も味もまったく異なるものができたり
します。↓のサイトなんか写真入でわかりやすいかも。
ttp://www.tamano.or.jp/usr/ranmaru/fruit/f_kobe_Folder/mikan.html なんで
>それともスウィーティーとは違う、それらの混血種なんですかね??
ということになりますね。
ポンカンたべたら、種が4つあったので3つ植えました。(1つは噛み砕いたorz
このスレ見てても柑橘類は手ごたえ良さそうなので期待age
476 :
花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 12:50:48 ID:E+YxxGK2
「黒衣の宰相」天海って坊さんの話だったか
三代将軍 家光が天海を呼んで話をしていたら、帰る時に茶うけの柿の種を包んでいる。家光が理由を尋ねたら
「本日の御礼に、種を播いて実を採って、上様に献上するつもりです。」
と、天海は答えた。家光は
「貴僧はもうすぐ90歳ではないか ゲラゲラ」
天海が帰ったあと、周りの者に「高僧のくせに、あの年になってまだこの世に未練があるらしいwww」
10年近く後、天海が拝謁を申し出たので、家光は「?」と思いつつ面会したら、天海は
「以前お約束したお礼をするため参上しました」
と、柿を家光に差し出し「何ごとも先のことはわかりません…」と言って、ニヤリと家光を見つめたという…
食べたフルーツの種を播いて時の最高権力者をビビらせたジジイの話。
ほほう面白い、なかなか含蓄のある話だ。
柿って種植で甘くなったっけ?
> 柿って種植で甘くなったっけ?
授粉用によく使われる禅寺丸が不完全甘柿だから渋くなるんじゃないか?
甘柿同士だったら甘くなりそうなもんだが。
桃系って種から植えて実がなるんでしょうか?
大抵無理だよっていう果物もありますよね、アボガドとか?
種から育てても実がなる確率の高い果物は何でしょうか?
桃か洋ナシが可能性あるならやってみたいな〜
パパイヤかな。
1年で実がなる事もあるとか。
トロピカルフルーツの類はたいてい実生でもOKですね。
時間はかかりますが多胚の種子の柑橘類もOKです。
でもバラ科の果樹の実生は実はついても親とは違うものになって
ほとんどおいしくありません。
自家栽培で実生○×
種から育てて何年後に実生可
みたいな様々なフルーツの表が欲しいですな
>>482 実生が親と違うというのはバラ科に限らんのでは。
>484
そうなんですけど、リンゴ・梨・桃などの長年の品種改良により交配が
繰り返されて遺伝子が多様になっているので、実生は親の品種の性質
を受け継ぎにくいのに対し、トロピカル系は多様性がまだ少ないので
実生でも親と同じ性質が発現するということがいいたかった。
広い意味で親=品種ということです。
ちなみに柑橘類の果実では多胚の種子と単胚の種子が混ざっている
場合がよくあります。多胚の種子ではその胚の一つだけが交雑して
できた雑種になり、残りの胚はすべて母親と遺伝的に全く同じものに
なります。この場合は厳密に親と子が同じと言えるかと。
486 :
花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 17:17:23 ID:l/RnaP+L
スモモスレ見てたらスモモやってみたくなった。
スモモは年数かかるんだろうか。
3年
488 :
花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 22:38:01 ID:l/RnaP+L
>>487 d!経験者様?
3年ならビワ柿ほどは待たなくていいし、完熟は美味そうだ。
ぜってー挑戦するぞノシ
489 :
花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 22:44:37 ID:FSM+0kfD
桃栗3年
490 :
花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 02:46:44 ID:fSA+0DtY
桃栗3年の3年って短いって意味じゃなくて
いちお長いって意味だよね?辞書で調べたんだけど曖昧
個人的に3年で実がなるってすごい早いと思うんだけど
それって普通なんですかね?
まあ、いろんな人がいますから。
トマトや米は一年でなるのに!
みたいな人がいて困る、みたいなことを古事記に書いてありました(ウソ
492 :
花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 16:01:34 ID:VkEpWLx1
オメーラどんな土に種まいてる?
Gフィーで発芽、育成してから植木鉢に移植してる。
494 :
花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 21:57:36 ID:hi5Ec/aM
なんかその辺にある土。
このまえ「ハーブ専用土」に埋めてみたが反応なし。
やっぱりだめかw
オススメの土キボン
ジフィーとか観葉植物用とか使ってたら虫わいたので
最近は赤玉土オンリー
って駄目かなぁ。
果樹のようにある程度大きい種子なら赤玉オンリーがベストです。
種子は当然のことながら発根してないから市販の培養土は保水
力のよさが仇になって過湿になりやすく種子が腐ってしまうので
あんまりよろしくない。
497 :
花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 18:00:44 ID:nsRSLAvy
てか、植えるときってそのまま土に植えてる?
それとも一回濡れティッシュとかで発根させる?
>>480 アボカドは、都内で実生苗出身の木が地植えで実までなってるって言うのを昔雑誌で見たことがある。
まあ一般的な事例ではないと思うけど。
それはそうと金柑の種をまいてみた。こういうの初めてなのでちょっと期待。
レモンを育てようと思い、レモンを買ったら種がなかった・・・
種に傷つけないと発芽しない種類ってなんだっけ?
ぶどう植えてみた。
芽が出るかな
マンゴスチン食べたら種があったのでまいてみる
ぐぐったらけっこう難しそうな感じだけどキニシナイ
種のスペック 小さめ1個(前食べた時のと比べて)
状態 皮をむいた時に薄皮もはいでしまった
環境 加温なし(とりあえずオンシジウムは問題なく育つ)
土 その辺の土
505 :
花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 22:19:40 ID:K0wqKaoH
ぶどうもマンゴスチンも、この時期の種まきってスゴイ!
それとも、私が無知なだけ?
どっちにしても、芽がでたら、教えて♪
506 :
花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 01:13:45 ID:vB35QUdT
いろいろまいたけどやはりみかん系が一番よく、早くでる。
ひとつの種から3本くらいでるしね。ただ蒔きすぎてレモンだかきんかんだかオレンジだかわからなくなってる。
うちのポンカンは全滅でしたが、何か?
3つ撒いたけど一つも出ない…
あったかくしたほうがいいですか?
前グレープフルーツ蒔いた時ひと月ぐらいかかった希ガス
気長に松が吉
509 :
花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 23:57:30 ID:2sa4dfK+
誰かマンゴー越冬した勇者はいないのか?
俺は駄目だったorz
このスレのどっかに、街路樹化して、実もたくさんついてるってレスあったよな。
冷凍のフルーツから採取した種で発芽した人っていますか?
_
ボキのラブリーマンゴーも生きていると思う。
全然成長しない。でも枯れてこないから多分生きている。
きっと生きている。
絶対生きている。
春になればまた成長するはずだ!!
マンゴーは生きてるけどパパイヤは死んだ。
2年連続で死んだ。やっぱ寒さに弱いね。
515 :
花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 20:16:57 ID:0QvwUZ0a
この時期、イチゴって無理?
マンゴーは全然元気。
パパイヤは葉っぱが上の方にちょっとだけになっちゃったけど、生きてる。
と思いたい。
うおおおおおおおおおおおおおお
2週間くらい前に植えたドリアンの種からちょこっとだけ根がでてるぞ
>>517 マジ?!すげーw
妖怪アカナメの舌みたいな芽が出るって聞いたことがあるけど。
りんごやってみてる。
花咲けばいいのだがなあ
>>511 冷凍ライチを発芽させたことありますよ。
何回か成功したことがあるので、たぶん
大丈夫じゃないでしょうか。
>>519 妖怪アカナメの舌を見たことあるんかい!w
>521
発芽後どうなりました?
順調に育ってますか。
524 :
521:2006/02/08(水) 00:35:06 ID:/pX6tubW
>>521 自宅で育てていたのは、きちんと防寒しなかったので、
枯らしてしまいました。
もうひとつ職場の女性にあげたのは、彼女の執務室で
元気に育ってました。
当方の勤め先が変わってしまったので、今頃どうして
いるのだろうか…。いや、ライチの話ですけどね。
寒さ対策をきちんとすれば(最低温度0℃だそうです)
けっこう育てやすいのでは。
ただし、実生だと収穫までに8〜12年かかるらしいです。
母親が、柑橘類が何種類か入った箱詰めを買ってきた。全部蒔いてみる(・∀・)
>>525 どこに何撒いたかメモっとけよ。
俺もいろいろ植えたんだがどこに何が埋まってるのやら…
しかも今日もキウイを植えますた。
あの辺にぶどうを植えた気もするが…
527 :
470:2006/02/08(水) 18:45:06 ID:AXGAAJX6
1個だけ入ってたスウィーティーの種、撒いたら芽が出てきた。。。
発芽率100%オメ!w
柑橘類は一ヶ月かかるかー
レモン早く発芽しないかな〜ワクテカ(・∀・)
529 :
525:2006/02/09(木) 16:27:09 ID:Jynovmso
>>526 了解!本日はまずキンカンを食べて蒔いてみる予定。
椿の本を読んでいたら、実生苗の直根は途中で切ると
細かい根がたくさん生えて成長がよくなるとあった。
フルーツの苗にも使えるテクか試してみようと思う。
私の種植え専用植木鉢から
何かの芽がでた。。
脱いであった種の殻を調べたところどうやらブドウのようです。
ここ最近体調崩してエアコン強めにしてたせいかなあ?
たくさん蒔いてると何が出てくるかドキドキ感あるし、出なくても忘れてるから
がっかり感がない。
柑橘系は区別つかんけどね
>>530 NHKの園芸十二ヶ月「柑橘類」という本を見てたら、台木用のカラタチも
同じようなことをやって横に伸びる根を出させると書いてあったよ。
根切りは直根系の植物全般に使える技法だね
>>504のマンゴスチンの種タンはやはり昇天いたしました
再チャレンジの機会があればもう少し気をつけたいと思います
※来たるべき日用メモ
種まき用土くらい準備汁
どこかで読んだ割と乾燥に弱い感じというのは確かなようなので
何とかする
535 :
花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 22:57:10 ID:rJcYnUu9
>>533 「直根系」というのは、どういった物が入りますか?
てきとうに蒔いたりんごのから根が出てた!
537 :
花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 21:11:43 ID:biu0i8Kr
「自分で食べたフルーツ」ではまったくないのだが、
冷蔵庫に放置プレイされて芽が出た人参やら大根やらを
庭に植えたら、けっこう菜っ葉として役に立っている。
芹とか三つ葉とかもけっこういけそう。
539 :
花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 23:27:11 ID:SGHd+GD6
小学校の時の給食で食べた金柑の種をうちの畑に植えた。
俺が大学生になった今では背丈2mくらいまで育って実も成るようになったんだが・・・。
何故か木にトゲがある、金柑ってトゲあったっけ?
それともこんな品種なのかな。
漏れの金柑は刺ある
今グレープフルーツ食べたら種が4個出てきたんだけど
鉢に蒔いて室内に置いておけば芽がでるかな??
北陸地方なので寒さ心配ですけが蒔いてみます
茂木びわを食べてその種の処理が面倒だったんで庭に投げたら、気が付
いたら芽が出て育ってた。今年3年目。まだ結実はしてない。花もさか
ない。
適当に投げたので、生えている位置が微妙なんだよな。 じゃま。
543 :
花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 17:17:06 ID:4qvUHU9E
2ちゃんねるにようこそ
って開かないんですがなぜ?
544 :
花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 22:22:46 ID:7oNTS6BD
近くのスーパーで初心者向けブドウのスチューベンを発見。
でも、惜しくも売り切れ、今後こまめにチェックして再入荷を待ちます。
もし入手出来たとして、この時期から蒔く場合、冷蔵庫へ一度入れた方が
良さそうですが、どれぐらいの期間入れておいてから蒔けばよいでしょうか?
それにしても食べるために買うのではなく、蒔くために買うとは本末転倒
しているかも。
レモンかユズかいよかんか分からないけど
根がちょっとだけ出てた。感動した。
やっぱり冬は発芽率悪いね。
うんともすんともいわない>ぶどう、キウイ
アケビの苗を母親に捨てられてしまった・・・
アケビは耐寒性なのに・・・枯れてないのに・・・
スチューベン(ブドウ)の種を手に入れるために、今日も8Km先の
スーパーOKまで自転車こいで行ってきます。
今日こそ入荷していますように。でも貯蔵出荷のシーズンは2月まで
なので無理かな。
神奈川県座間市近辺でスチューベン置いてある店の情報お待ちしております。
552 :
550:2006/03/03(金) 14:48:44 ID:Flp9gTC/
>551
商品棚から札が撤去されてしまいました。
もう入荷しないっことでしょう。
このスレ的には邪道だけど苗買おうかな。
553 :
551:2006/03/03(金) 16:56:49 ID:OrWoECrG
スチューベン、アピタに売ってるよ
一房、298円
555 :
550:2006/03/04(土) 16:00:05 ID:DIdoBq9C
>553
Kg単位食いきれません。
>554
アピタ長津田店でしょうか?ちょっと遠いです。
情報ありがたいんですが、何かスチューベンの種を蒔かなければイケナイ
ようなプレッシャーを感じてきました(笑)
レッドグローブの種を蒔いたのでそれで許し下さいませ。
556 :
花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 23:56:19 ID:Jr/Yz/qw
一ヶ月も経たないうちにリンゴの種が発芽した。早すぎてなんか怖い
俺もそれくらいに発芽したよ
この時期って発芽しやすいのかな?
558 :
556:2006/03/07(火) 02:32:03 ID:Z/pjEN4k
>>557 それじゃたまたま良い季節に、いいタイミングで種蒔きしたから躊躇いなく発芽した
ってだけなのかな?あまりにもあっさり発芽するんで驚いちまったよw
地方によるね
一ヶ月前に植えたキウイ…
今日になって突然発芽。
しかも一気に5本。
昨日暖かかったせいだろうか…
561 :
花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 19:17:46 ID:5/ScWHN7
これから育てたい種からの種類
金柑 温州みかん グレープフルーツ サンショウ ポンカン
オレンジ バンペイユ レモン ライム カボス ユズ イヨカン
スダチ シークワーサー ネーブル
562 :
花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 20:11:52 ID:VGdc6+B0
このスレ見て自分も食べた種を植えてみたいと思った。
>>2の食える種まき図鑑も参考にしてみた。
ところで、皆さん実はなりましたか?
食えなきゃいやだよぅヽ(`Д´)ノウワァーン
キウイフルーツを、収穫して冷蔵庫にしまってあります。
これを蒔いて(埋めて)芽は出るかな?
> これから育てたい種からの種類
> 温州みかん
まっ黄色になるまで食っても、巡り会えないカモナー。
巡り会ったらあったで、雑種だろうなー。
温州みかんは、基本的に甲斐性なしだから。孕んでたらよその子。
>>563 一応種だけ取って、果肉を洗った方がよいかも
>564
かわいそうだな温州みかん。
萌えたってかホレた。温州みかんの嫁になりたい。
さくらんぼ購入予定♪
おお、俺のキウイもいつの間にか発根してる!
二ヶ月前、温州みかんの種を発見。
多胚だったのでちょっと期待して種まき。
昨日芽が出た。
2〜3年前から自分の部屋のベランダでみかんやらはっさくやら食べて、
出てきた種を下の庭にポイポイ捨てていたら、いくつか芽が出ていた。
(かーちゃんが何の芽なのか真剣に悩んでいてワロタ)
葉っぱはみかんみたいなんだけれど、そのうち2本は枝からトゲトゲが
出ている1m位の木になってしまった。元は何の種だったのだろう?
暖かくなるとバッタや毛虫に葉っぱを丸坊主にされてしまいます。
(他の庭木はなんともないのですが、この2本だけ食べられています)
どんな対策をしたらいいのかな?
>569
外見だけでどうやって多胚ってわかるの?
572 :
561:2006/03/10(金) 11:32:44 ID:u8i8XgHK
>>564 >>566 >>569 >>570 見つかった種は雑種だったのかー
沖縄産の温州みかんが
昔東急ストアで販売していて種が見つかったけど芽が出なかった。
よその子の可能性もあるんだー知らなかった
ベランダを蝶の幼虫天国にしたいんです><
>570
柑橘の葉を食べるのはアゲハくらいなものでしょうから別の樹かも。
>>573 あ、正確には毛虫ではなく緑色のごっつい芋虫でした。
(小さい時は黒っぽい毛虫みたいな感じに見えました)
そういえば去年はアゲハ蝶が結構舞っていた気が・・・
ということはもしかして・・・? (゚∀゚)
575 :
569:2006/03/10(金) 18:33:02 ID:r6BpLRzw
>>571 種の皮を剥いてみると、なんとなくわかりますよ。
つるっとしてたら単胚。いくつかの塊があったら多胚。
判断はフィーリングですけれど。
「ミカン科」「多胚種子」でぐぐってみたら、多胚の種の写真があった・・・。
>574
アゲハの幼虫は小さい頃は鳥のうんこみたいな白黒で
デカくなると緑色のごっついのになるよ。
つつくと頭から黄色い触角が出て変なニオイがする。
毎年山椒を丸裸にするのでおかんには不評。
>>570 やつらバカだから、丸坊主になって「食うモン無いだろ」状態になっても卵産んで、
下手すりゃ枯れます。あのごついカラスザンショウ、実生が生えてきたんだけど、
2年で絶えました。別に育てようと播いたわけじゃないけどね。
でもちょっと泣けた。
579 :
570:2006/03/13(月) 09:46:19 ID:lo3+RJO0
>>576 うぬー、確かにコイツでした! 緑色のコロコロに太った奴!!
>>578 うちの謎の木は上半分の葉っぱが綺麗に無くなってしまいました・・・
アゲハ蝶には申し訳ないけれど、今年は丁重に土葬してあげることにします・・・
> 丁重に土葬
緑があるところなら、20m先の草むらにぽーいでいいんでない?
鳥さん、虫さんらにとっては貴重な食料ですから。
581 :
花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 07:41:52 ID:6WGaCOfC
今、ネクタリン食べ多ばっかりで、周りにまだ実がついてる状態なんですけど、
このまま植えちゃっても大丈夫なものですか?
洗ってるんだけど、実がきれいに落ちなくて。
ところで、ネクタリンて耐寒性ありますか?
パッションフルーツが3年目に入りました
今年こそは実をつけたいです
>583
パッションフルーツは自家受粉できないものが多いです。
自家受粉可能な品種でも別の種類の花粉の方が結実がいいです。
585 :
581:2006/03/16(木) 01:40:37 ID:RIjwwcPa
>>582 アドバイス、ありがとうございました。
殻をわって中のを出して、植えてみました。
芽が出てきたら、また報告します。
>>584 ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
3年も育てたのにぃ!!!!!!!!!!
この際だから聞いておく。
マンゴーはどうですか?
>586
だからぐぁばにしなさいとあれ程いったのにぃ
589 :
花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 07:00:59 ID:2csO/LXB
>>587 マンゴ、月曜日にカメレオンの館(温度28C)に入れたら、今日根が出てますた。
育つかな。育てば良いな。
590 :
花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 10:07:25 ID:RUnJmXVB
まだマンゴー高いから、5月頃になったらやってみたい。
このスレのどっかに、路地植えだけど鈴生りってレスがあってそれに憧れてるんだが、無理でもせめて鉢植えで実がなれば……
アップルマンゴーって美味いらしいですね。
親戚のハウスミカンやってる人が、隅っこで育てているようです。
592 :
7743:2006/03/18(土) 01:46:16 ID:LCSbLO4Z
>>590 鉢でも充分いけるよ。的確な管理さえ行っていればの話し。
ちなみに、うちも鉢植え。
今の時期に店で売られているオレンジ色のマンゴーは、
早生品種のやつらしい。比較的ハズレが少ないので、
美味しいぞ。生きてる種が大半だから、買って中開け
て見たら黒くなってたということが少ないっぽい。
ちなみに、今のところ何度も買っているが、全部当た
りだった。育苗箱にて発根中。リンゴも。
来週、梨とブドウ種まき予定。
土作りのため野菜クズ何でもかんでも捨ててたら
リンゴの芯から芽が出てた
鉢に植えかえて育ててみる。
紅玉の種が芽を出しました。
昨年の11月にまいたから、ほとんど半年がかり。
今まで何度も挑戦しては失敗してたのに、ここで「食べてすぐまく」
という方法を教えていただいて試したら、十本も!
すごいです。 ありがとうございました。
595 :
花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 21:50:18 ID:qcQ+t/i5
ナツメヤシが順調に冬越しして上機嫌な私。
ナツメヤシ、去年万博で買ってきておいしく食べたあと
種まこうかと思ったけど、どうせ出ないよねと思って
捨てちゃったんだけど、昨日の世界ふしぎ発見見たら
ちゃんとドライからでも芽が出るみたいだね…だめもとでまいときゃよかった。
ナツメヤシは姿も悪くない(つーか、見た目は棕櫚よりずっと
柔らかな印象)のと、極端に寒くなくて水さえ切らさなければ
けっこう丈夫そうなので、観葉植物としてメジャーになれそうに思う。
どっかで見かけたら、またトライしてみて。
実生の桃(白鳳)、3回目の春にして、つぼみキター
凄いなおめ!
幹の太さと高さレポキボン
600 :
590:2006/03/21(火) 00:15:58 ID:RWdt3rNz
>>592 遅くなったけど、レスdクス!
さっそく明日果物屋に走るノシ
601 :
7743:2006/03/21(火) 01:18:11 ID:2JxXDubs
>>598 やったな。実は着けれる状況じゃなさそうだから、
今年は花だけ見て実は落としたら?と言いたいと
ころだが、実はつくのか・・・桃の花は綺麗だか
ら個人的に好き。
602 :
598:2006/03/21(火) 19:00:51 ID:LURfihMc
>>599 >>601 鉢植え+ベランダーなので、幹の太さは約2cm、高さは約1mです。
それから、枝は60cmで確認できたつぼみの数は50個ほどです。
モトが白鳳なので自家受粉してくれるものと期待しています。
実がついたら報告しますね。収穫まではしないつもりですが。
あと、ここまでの経緯をかいつまんで報告しておきます。
03年の夏に食した桃の種3個を、殻割し冷蔵庫に保管したところ
その年の10月〜11月に発芽しました。
翌04年・05年と1鉢ずつ里子に出しまして、04年に地植えにされた
桃は、現在およそ2mくらいになっているそうです。
里子に行ったものも含め、すべての樹につぼみが付いたようです。
桃栗3年とのことですが、2年半でイケました〜。
去年の夏に食ってポトスのプランターに蒔くと言うより捨てた
ソルダムが発根しているのを今日確認した。
落し物拾ったみたいでチョットうれしい。
604 :
594:2006/03/23(木) 23:43:28 ID:sBDGV9CL
紅玉の芽がどんどん増えています。
間引きとかしないとダメですよね?
どんなふうにしたらよいのでしょうか。 くわしい方教えてくださいませ。
小さなプランターで育てています。
7本めのキウイの芽が出た、と思ったらキウイじゃないしwww
なんだ?ぶどう?オレンジ?何植えたか覚えてないwwwww
607 :
トラッキー:2006/03/24(金) 13:15:50 ID:t++TMK4d
りんごのタネを植えてみたいのですが、蒔き時ってありましか?
今が蒔き時じゃないかな?
今日半分腐りかけたカリンの実を潰したら
中から根の出かけた種がいっぱい入ってた。
早速、鉢に植えつけた。
>>607 家のリンゴは本葉がやっと3枚になりますた。去年の秋にタネ植えて今月芽が
出ました。冬を越さないとダメって聞いたので、今からだったら、乾かさない
ように水に漬けて冷蔵庫で2,3日冷やしてから植えるといいのかも?
そういえば近所のスーパーではまだリンゴ売ってるんだけど、たぶん去年からの
売れ残りだと思う・・・リンゴってそんなに長持ちするもんだったんですっけ?
わざと長持ちさせてるんだよ。初夏まで売ってるでしょ。
>>611 そーうなんだ…ありがとう。(′・ω・`)ショボーン
613 :
トラッキー:2006/03/24(金) 21:36:45 ID:t++TMK4d
608〜610
ありがとうございます!
あと、図書館で面白そうな本がありました。「捨てるな、うまいタネ」って本で、けっこういい本です。
スレ違いですみません
614 :
7743:2006/03/25(土) 00:05:20 ID:ieu7bbLi
>>598 そうか、そうか、とりあえず2年前に自分が食べたフルーツの種
じゃない白鳳の樹があったのだが、親に伐採されましたわ。
大木になって2Fまでいってしまった・・・ちなみに、花屋で売
られていた白鳳と書いてある写真の苗だったので妖しさ大爆発
だったのだが、思いっきり自家不和合性だったさ。(和合性のもある)
S逃れして結実したものもあったが、すぐ生理落下してたな。
多品種を混植しないと収穫は望めないっぽいわな。小学校の頃
から大学まで栽培、その後親の手によってお亡くなりに。
近所でも評判の花見名所でした・・・
>>トラッキー
稚苗まで室内で管理すれば、年中播種シーズンだぞ?
プチ苗は非常に寒さに弱いが、そこそこな苗になれば
強い。今の時期なら1週間で発芽するわな。
リンゴだけではなく、この仲間は今の時期失敗が少な
いから良いんじゃないのか。
>>612 てか、最近売られているリンゴは発芽済みのものが結構ある
んだな。それ蒔けば楽じゃないのか。
>>610 基本的には2〜3日くらいじゃダメだわさ。
最低でも二週間、できれば二ヶ月くらい、湿らせた砂と一緒にビニール袋で。
でも、今ごろ売ってるリンゴだったら、冷蔵倉庫に入れてあるものだから、その
ままでもいけるかも。
>>614 むしろ、モモは基本が自家和合性だべや。
自家受粉できないのは、葯がカラッポで花粉そのものができないか、できても
受精能力のない不稔性の花粉になっているものと思われ。
売られていた苗だとすれば、白桃系のが白鳳の苗に混じっちゃってたんだろう。
白桃系は花粉ができないのがデフォの系統、おしべの先っちょは咲いたときから
黒く縮んでる。
成ってたのは近所にあったモモとか花モモとかから虫が持ってきたんじゃ?
1ヶ月くらい前に蒔いたりんごの種が本葉が2枚になったよ
これからが楽しみだなぁ
?
赤ペン
1ヶ月くらい前に蒔いたりんごの種が発芽して本葉が2枚になったよ
これからが楽しみだなぁ
620 :
花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 01:16:42 ID:AXitS+0+
このスレをみてマンゴーに挑戦…6日目に何かでてきました、これは根でしょうか?芽でしょうか?
621 :
トラッキー:2006/03/25(土) 11:57:23 ID:g9EWJh+f
今日いちごのタネを植えてみました。
芽が出るかどうか楽しみ。
柿の種が発芽しました。
春を感じながら早速地植え。
どの位育ってくれるかな・・
>605
ありがとうございました。
もう少ししたらやってみます。
半分傷んだ林檎(王林)食べたら種からいくつか根っこ(?)みたいのが出てたから植えてみた。
もし発芽したとして、九州で林檎は育つのか…
>>620です、亀ですいません、
>>622さんご親切にありがとうございます。なにか出てるのが嬉しくてこれからもいろいろ挑戦したいからと思います、
それをいったらこのスレで実生を育てている人はみんな花だけ鑑賞できればいいっていう人ばかりでは w
もちろん収穫を見込んでやるだろ
ところで実生の読み方ってじっせい?
みしょう
だいぶ暖かくなってきたし、パッションフルーツの種まきに
チャレンジしようと実を買いに行ったら売ってなかった('A`)
それはともかく
>>622>>624 なんかワラタ
>630
収穫まで年数かかるし、果樹で実生のものは一部の例外除いて親とは違うものになるので
たとえ実がなってもおいしくは無いじゃん。
育てることに意味があるんじゃないのかなぁ。
>632
パッションフルーツの促成栽培って商業的にやっているところは聞いたことが無いので
最初の収穫期の7月くらいかな 出回るの。
実生にこだわらないのなら挿し芽苗買った方が早いかも。
>>634 ああ、いや、こないだ(多分2週間くらい前)売ってたのを見たけど
普段より100円たかいしまだ寒いよなって諦めて再チャレンジと
意気込んでたのです パッションは種も双葉もかわいいし
普段どこ産か気にしないので分からないけど、大抵いつでも
売ってるつーと輸入物なのかな
636 :
7743:2006/03/26(日) 11:55:00 ID:d+vqj+QT
>>616 何かね、台木のモノによってはかなり性質別れるって聞いたよ。
台木の種類なんてたかが知れてますが・・・
>>634 促成栽培は行われています。基本的にはイチゴでの技術の延長
的な要素が多いですが、一般的には知られてないと思います。
周年で生産できるのですが、経済的にまだ課題が多いので、最
盛期の出荷で東京等でにぎわってるくらいですね。
研究書か報告書を読んでください。そこにいろいろと書かれて
います。正直まだ基礎研究の段階なので、いろいろ突込み所満
載ですがね・・・w
うちも個人的に趣味の範囲でいろいろやってますがな。あまり
手間が掛からないので、気楽。
ちなみに、今日はチェリモヤの種を蒔く
パッションフルーツとかチェリモヤとかどこでそんな種を手に入れるんですか?
>>637 八百屋、スーパー、デパ地下などで買う。
あとはスレタイどおり。
果物売り場は最高の種売り場です><
640 :
541:2006/03/26(日) 23:14:38 ID:FGseO4xX
1個だけ蒔いて芽が出ました
今5cm
641 :
7743:2006/03/27(月) 02:30:32 ID:7tiCZ2AR
>>637 スーパーが一番手っ取り早いかと・・・
通販も比較的簡単だが、詐欺なり何なりとリスクあるので気をつける。
デパチカは、確実にあるけども高いよね。やっぱり。でも、気になる
品種がおいてあるんで、欲しい時は金額無視でいけるね。
斑目流買物術だな
田舎のスーパーにそんなレアな果物ないよ…
ドリアンの種植えてから結構経つけどなかなか芽が出ないな・・・
群馬の山奥に住んでるが、売ってるぞ
スーパーでも、園芸店でも
紅玉を育ててるものです。
1箇所から沢山芽が出てきた場合、どれを残したらいいのでしょうか。
最初に出たのはもう本葉があるのに、遅れてきたものはまだ種の皮を
かぶっているんです。茎の太さは同じ位ですが。
詳しい方どうか教えてください。
>>646 まず、樹木の実生苗は本葉が3枚出るまで何もしないのが鉄則。
だから、今のうちは慌てずまだ見守る。
そこまで待って、いちばん伸びのいいのと、いちばん悪いのを間引く。
もっと数がある場合は、それぞれのその次のを間引く。
要するに、中間のが良いという考え方で、育ちの良すぎるもの、悪いものの
両端からはじいていく。
間引くには、抜くのではなく地際近くで切る。
今朝、リンゴたんの植え替え手術を実施。本葉4枚の人と3枚の人の二株。
ビワたんの鉢に同居してたから、分離してプランターのニンニクたんの隣りに
植え替えますた。
土:さし芽用の土+配合肥料+液肥をマゼマゼ・・・なぜか水はけが悪い?
ひ弱そうな苗なので、ちょっと心配。しばらく様子見です。
初心者おすすめはやっぱグレープフルーツだな。
>650
実がなるのに20年、下手すりゃ30年かかるがな w
俺もそろそろジフィーセブンに蒔いたリンゴたんを鉢上げするかな
それはそうと、冷蔵庫に入れていたいよかんタンを蒔いたらリンゴタソが発芽したんだけど何故?
654 :
646:2006/03/32(土) 00:09:08 ID:7N/q8E5D
>647
ありがとうございました!
がんばります。
本日、レモンとハナユとカラタチをまいた。
さて、この甘夏のタネだが・・・どうしよう。
去年に10粒まいた梅が8本出てきた。ばんじゃーい。
柑橘類は発芽早いんじゃなかったっけ。二ヶ月経ったけど発芽コネー!
アーモンド、難しい・・・。
殻付き、殻なし、どっちを植えてもカビだらけになって腐ってしまう。
殻付きのほうは、3日くらい水につけてから赤玉土に植えてるんだけど、
発根すらしないでアボン。
もうそろそろ植え時期が過ぎてしまうってのに。
>>659 春化処理してる?
概ね1ヶ月は冬の寒さに当てないと、タネは目覚めないで?
冷蔵庫の野菜室でもいいんだが。
また、殻付の方は表面カビだらけになっても洗えば出ることもある。
去年の秋頃に種を購入して、4ヶ月ほど放置(室温3〜7度くらい)にしていた種なんですけど、
これって「寒さに当てた」っていいますか・・・?
種8つ、1回目3個アボン。2回目2個アボン。
どちらも鉢から異臭がして、掘ってみたらネチャドロになってました。(殻の中もグロ)
残3個、最後の望みをかけて水につけている最中です。
662 :
661:2006/04/02(日) 18:34:49 ID:le+2XB48
あ、すみません。私は659です。
>>661 アーモンドの種は見たことないんだけど、バラ科だから
モモかウメの種みたいなもんだよね?
一度乾燥させちゃうとダメって聞いたことがあるんだけど・・・・
665 :
659:2006/04/03(月) 00:53:51 ID:gZNDr6I1
みなさん、ありがとう。
自分、種植えてから水かけまくってました。
まさか土が乾くまで放置なんて、勉強不足でした。
2日に1回は水かけて、しかも乾燥防止に新聞紙までかけてりゃ当たり前に腐れますわな・・・。
アーモンド良いな。
蒔いてみたいけど、種をどこで入手すれば良いのやら。
>>664のリンク先で配布している様子もないし、
うちが田舎のせいなのか、売っているのを見かけることもない…。
667 :
花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 09:36:43 ID:ZR9ifadZ
こんちは。
>>650 家の庭にグレープフルーツあります。
私が幼稚園の時に種を埋めて高校の頃に家建替えの為に場所を移して現在樹齢30年弱(うわ)。
植え替えまでは日当りが悪く、1m30cmほどでしたが
植え替え後はニョキニョキと伸び、今は二階建ての一軒家と同じくらいの高さ。
実は樹齢15年くらいから生ってます。
何の手入れもしていないので皮が厚いですが、昔のグレープフルーツの味がします。
ただいかんせん量が多い…しかも生る場所が高く、収穫し辛い…orz
ちなみに関東です。
>>667 こっちにあったんだ……!!
次も同じサイトで募集をかける物とばかり思っていて、
大人しく待ち続けた私ってば…間抜け過ぎるorz
早速応募してみます。本当にありがとう。
670 :
659:2006/04/03(月) 18:20:31 ID:gZNDr6I1
>>666 >>669 うちで植えたのは小動物用のナッツ詰め合わせに入ってたヤツです。
どこかのブログで、同じパッケージの種から発芽に成功してたので。。。
他にも、ピーカンナッツやブラジルナッツ、ヘーゼルナッツも入っていました。
これらも植えてはみたのですが、まったく反応がありません。もう少し待ってみるつもり。
私も
>>666に応募してみようかしら。
でも、何か商品を買わないと貰えないの?
>>670 自分もリス飼っていたときにそういうの買ったことある。
蒔いてみればよかったな。
先月、冷蔵庫で眠っていたユズとレモン蒔いたけどいまだ発芽せず。
庭にプッ、とやったビワは何もしなくてもすくすく成長してるってのに…(´・ω・`)
672 :
666:2006/04/03(月) 20:51:24 ID:JfKxFYWx
>>670 商品は買ってないけど、すぐ応募できましたよ。
(買いたくても置いてる店がない)
でもこの機会に楽天で買おうかな、とか思うけど。
小動物用のナッツという手があったんですね。
うちには動物がいないので、全く思いつかなかった。
>>671 柑橘は案外時間かかるよ。5月頃に蒔いても2〜3週間くらいは。
先月じゃあまり地温も上がってなかったろうし、まる1か月くらいは待ってみても?
674 :
589:2006/04/04(火) 15:44:42 ID:LKUEx6Nf
>>589でマンゴを蒔いた者ですが、根が出たあと鉢に移して暖かいところに
放置しておいたら、紫色の芽が出てました!
オイラもマンゴー育ててますが
実が成るまで順調にいって8年だそうです
現在1歳と2歳です
マンゴーに便乗して質問させてください、
マンゴーうえるときみなさん土なに使ってますか? ハイドロカルチャーじゃだめですかね?根はでてきたのですが芽がでてきません、
>>677 大丈夫、根っこが先。
ていうか、ヘチマとかヒマワリとかアサガオとかだって、まず根っこ伸ばしてから
芽を出すべな。
第一、その順番で出て、根っこで支えなくっちゃ、芽が立ち上がれないやねw
>>478サンレスありがとうございます。
あまりにも発芽が遅いのでハイドロカルチャーじゃだめなのかなと不安になって質問させて頂きました、 このまま育ててみます、ありがとうございます。
おととし鉢にまいてそのままにしてたアメリカンチェリーの種が、
今になってバッコンバッコン発芽してきてて、ちょっと悩んでる。
こんなにいらない、でも、すてられない……
廃棄できないなら、どっかにゲリラするしかないな。
野良セイヨウミザクラ品種なし。
白い花はきれいだろう。実はたぶんちっちゃくて酸っぱいだろうが、
きっとヒヨドリが喜ぶ。
まあ、ふつうに考えれば草刈りのときに刈り払い機であぼーんだろう
けどね。。。
このスレ的には芽が出たというところで、オメ! 種タソGJ!
683 :
花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 03:17:47 ID:5KF72OIU
>>680 > 今になってバッコンバッコン発芽してきてて、ちょっと悩んでる。
ナイス表現!GJ!
パパイヤ、毎年冬には葉が落ちて枯れたかな〜と思うけど
全然枯れてないんだよね。暖かくなると歯がモサモサはえてくる。
これ、ソロだから1本でも実がなるハズだけど・・・
ニョキニョキ背が伸びちゃって大変!どうしましょ〜
>>684 歯が! 食われそうw
取り木して樹高を下げるが吉と出た。
>>685 684です、レスどうも!
歯・・・w
取り木するなら今の時期からですよねえ・・
実がなったことはなかったのですが、去年花が咲いたので今年はちょっと狙ってみたい。
取り木で失敗するのがこわいので、今年実がならなかったら来年やってみようかな。
直射日光にあてると、急に伸びるのでしばらく室内ですごさせるつもりです。
リンゴとマンゴー一個ずつ買ってきた
食ったら植えよう
さつま芋の一部も蔓生えるか実験中
688 :
花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 22:15:02 ID:prWNHEPe
二年ぐらい前に、自分の職場のホームセンターの売り場で
アボカドが一個落ちているのを発見!隣がスーパーだから、買い物帰りに
鉢花を見てた人が落としたみたいで。
パートのおばちゃんにあげたんだけど、食べ方が分からないからと
カウンターに放置。そしたらだんだん軟らかくなって
気持ち悪がっていよいよ誰も持っていかなくなり・・・
結局、私が引き取って食べられる事がないまま鉢に放り込まれました。
今や120センチになり、観葉植物してます。
グレープフルーツを鉢で育てている方
何号の鉢に植えていますか?
調べたところ5mまで成長するとの事なので、
最初から9号程度に植えた方が良いのでしょうか
>>689 成長にしたがって次第に鉢を大きくしていくのがセオリー
いきなり大きい鉢じゃ成長も悪いし実のなるのも遅くなる。
>いきなり大きい鉢じゃ成長も悪いし
そうなの??
根が回ってないから、水分を吸収するものが無く、なかなか乾かなくて過湿で根腐れ。
>>690 >>692 ありがとうございます、とりあえず6号に蒔いてみました
芽が出て10cmくらい伸びたら9号に植え替える感じでいいかな・・
>>693 種をいくつ蒔いたのかは知らないけど、10cmで9号鉢は大きすぎだと思う。
果樹は根域制限した方が、収穫が早くなるよ。
それに、糖度も増すようです。
なので、鉢植えする時にはスリット鉢(名前違うかも)を使うと良いよ。
>689
実生から育てるなら実がなるまでには12〜20年はかかるんだから、そんなにせっかちに
ならずに気長に育てるのがいいよ。最初は3号鉢で、鉢の底から根が見えてきたら
5号鉢に鉢上げする、というようにやって行くのがベストだと思います。
697 :
589:2006/04/13(木) 06:04:34 ID:p0cBZRcp
>>674でマンゴの芽が出て、順調に葉っぱが開いたと思ったら、今日ぬこに
葉っぱ一枚千切られますた・・・orz 机の上にプレゼントがあると思ったら
マンゴの葉だった・・・・・
698 :
693:2006/04/13(木) 12:17:02 ID:kq+RR8gT
レスありがとう。
気長に育てることにします。
先のこと、考えすぎるのはよくないですね。
699 :
7743:2006/04/13(木) 20:36:08 ID:bB9OE7F/
前に種まきまくるといったが、リンゴが本葉4枚+になった。
成長早いねぇ〜。イエローアップルの種、一体偽イエローに
なる確立どの程度なんだ・・・ここはあえて遺伝育種関連の
研究報告書の類見るのやめとこ。楽しみがイチバンだ!
>>696 どっかのHPで、庭に捨てたグレープフルーツの種が発芽して
17年で結実してたとか書いてあった。今ではかなりついて
るらしい。どろぼーが絶えないとか・・・
701 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 09:45:36 ID:gcC14PMp
去年の夏に食べて、蒔こうと思って忘れてたライチとプルーンの種が
戸棚の隅から出てきた。まだ生きていればいいが…
>>701 ライチはすぐ蒔かないと無理
プルーンは知らない
ライチのタネは芯まで乾燥するとあぼーん。
去年のタネでは見込みゼロ、死んじゃってますね。
冷暖房してない部屋(風通しが普通な日陰〜半日陰の屋外)で放置する場合で、
だいたい寿命は2週間前後。
でも、条件によってあまりアテにならないから、食べたらすぐにまくのが基本。
プルーンも乾燥させちゃうとダメだよん。
たいがいは死んじゃうし、もし生きてたとしても長期休眠モードのスイッチが入るか
ら、まいてから発芽までに数年かかる。
ウメ、モモ、アンズ、スモモ、プルーン、サクランボ、ユスラウメとかのバラ科落葉
果樹の核果は、乾燥させずびしょ濡れにせず、軽く湿った状態で冬越しさせるのが基本。
5〜3度以下の低温を40〜90日間経験(春化処理)させないと、発芽の準備が整
わない。
ビニール袋に湿らせた砂や鹿沼土を入れ、それに埋めて冷暗所(冷蔵庫の野菜室とか
台所の床下収納とか)で保存。
または、食べたらすぐに戸外の土に埋めて保存。目印を立てておくとぐっど。
冷蔵庫保存の場合、低温状態が集中して続くので、早めに発芽してしまうことがある
ので、ときどき観察する。
まあ、プルーンだと夏の盛りをやや過ぎたあたりが出回り時期だから、あまり気にす
ることもないかもね。
704 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 21:23:39 ID:Hy667S7P
アボカド、レモン、桃を育ててる
>702-703
レスサンクス。
一個試しに割ってみたら見事に中まで乾いてて(ノ∀`)アチャー
また種を入手できたらその時に挑戦してみます…
種ってちょっとキモくね?怖くね?
今日マンゴーの種の殻を割って中身出したんだが、ビビって鳥肌たったwwww
大豆も発芽しかけた奴が怖かった。まあでも元気に育てよ
ドリアンの種は最高にキモイな
マンゴーの種を開けたところって、焼きはまぐりに見えるw
709 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 10:41:43 ID:Wy7ZUJSl
マンコーの両側にあるビラビラが一番キモい
でも上の方にある小さな種は、舐めるといいことあるよ!
紅玉を今日間引きしました。
植え替えするのはどのくらい育ってからがいいんでしょうか。
まだ茎がほそーいんですが。
>>710 来年の2月〜3月がよろしいと思われます。
>>706 生殖や繁殖関係のモロそれ、ってものはやっぱ迫力有るよ。
人間の生殖器もそうだけど。
ありがとうございます。>711
今春発芽したリンゴたん、2本ほどクターッとなって逝ってしまわれますた。
たくさん生えたのでまだ何本かプランターのあちこちに残っていますが、
か細くて、成長も遅く、簡単に逝ってしまいそうなので、間引けません。
本葉が5枚の時に移植した1本は、うまく移植できたようです。まあまあ元気。
水遣りすぎると調子が悪そうなので、乾燥気味で育ててるトコロでつ。
一昨年の秋撒いた三つ葉アケビが今頃芽を出してきた。
生命力強いな。
一昨年の種をよく残してたな
おととしに埋めたんだろw
1年以上放置してあるってことは、雑草鉢になっていそうだね。
去年蒔いたとってもおいしい巨峰の芽が出た(*´∀`)
>718
庭です。
すっかり忘れてて、最初は雑草かと思って数本抜いてしまいました。
リンゴとカボチャ発芽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
抜かれずに済んだ運の強いヤツ、きっとタイセイするぞ。
>>721 ”カボチャ”? 思わずどんなフルーツかと考えてしまった私がいる
考えるまでもない
725 :
598:2006/05/01(月) 22:09:01 ID:9yMYwrLx
実生桃、花粉の量も十分あり、めでたく結果しました。
摘果しまくって、2個のみ残しておりますが、現時点で
パチンコ玉より大きくなっています。
里子に出した樹のほうも、同じような状況だということでした。
サクランボの実生、ほったらかしで花も咲かないけど、葉の付け根に光るもの発見。
なんか液体みたい。嘗めたら甘〜い♥
冷凍ライチ食いながらふと芽出るのかなー…と。
久しぶりにマンゴスチン食べたけどおいしかった。
でもライチと似てるね。
>>727 冷凍は_
去年の秋に撒いたぶどうの種が発芽しました。
すっかり諦めていたからすごくうれしいよー。
7年ほど育てているグレープフルーツは
木は大きくなって元気なんだけど、まだ一度も花を咲かせない…。
鉢植えだからかな?花をみてみたいです。
ドライフルーツのクコの実の種より発芽
>>729 鉢植えのほうが早く実がつくよ
でも7年じゃまだまだ。
ポンカン蒔いたポットほじってみたら、発根しかけてた (*´∀`)
とってもおいしい巨峰も続々発芽→じわじわ成長中。
…どこに植えよう
>>731
そうなんですか。
期待しつつ気長に育てます。
バラの鉢植えの根元からなんか見知らぬ芽が生えてる事に気付いた。
葉っぱが繁ってて気付かなかったから結構育ってるし…
確か数ケ月前に林檎の種を鉢の隅にまいたような気がするんだが、
王林(林檎)の葉っぱはギザギザした葉っぱでしょうか?
>>734 ギザギザだよ。とても細かいギザギザ。
茎は多少色付いてるみたいだけど、葉脈は白いね。
葉っぱの色が明るくて、全体的に白っぽくていかにも王林っぽい。
紅玉はギザギザがちょっと大きめで茎も葉脈も赤いね。
うちでも生えますタ〜。
736 :
734:2006/05/10(水) 22:25:22 ID:owbn5maz
>>735アリガトン
じゃあやっぱり王林の芽ですね。
やほーい
マンゴー食って殻割って撒いた。
小玉すいかの種が今年も発芽しますた。
去年の梅雨時に駄目もとで庭に蒔いたら立派に育ち、秋に無事収穫出来た時の種。
また今年も収穫できるといいんだけど・・・二年目だから無理かな?
ゴーヤ(これも去年食べた時の種)と一緒に種を蒔いたんだけど、すいかの方が発芽が早かった。
739 :
花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 18:08:15 ID:SYdhBpbf
内の家もスイカの芽が出たけど、アリンコの餌食に(アブラムシを運搬してくる)
これの対策はみなどうしてる?薬撒きたいけど薬害を考えると
ミニサイズのプランターで紅玉を育てています。
下から根が伸び出して、水受けの皿の上で広がり出しています。
このまま下から給水させていいのでしょうか?
プランターごと地面に植えたらどうかと考えています。
>>739 アリノスコロリとオルトランかな、おれはそうしてる
そうでもしないと直ぐにアブラー牧場になるよ
やるなら同時進行で
>740
根を整理して植え替え。
地上にするんなら、プランターから出したほうが良いよ。
>>740 とりあえず、冬になるまで放置。葉が落ちたらプランターから出して植え替えしる。
底が網のようになった小さなプランターでしょ?うちでもやっぱり底から根が出る。
心配なら時々プランターごと大きなプランターに水入れて漬けとく。
水受けの皿で水を吸水させるのはよくないと思うー。
744 :
740:2006/05/13(土) 22:45:01 ID:yK6c/HDx
ありがとうございます。
大きなプランターに入れて様子を見てみます。
種からイチゴ、先日ようやく収穫できました。
ちょっと感動
ドケチ板からきますた。
>475
すごいなぁ‥いちご収穫出来るまでになったんですか。スゴイ(゚∀゚)
いちからこのスレ読んで勉強しよーっと
ドケチ板なんてあるのか
知らなかった…
スイカ発芽したお。
プランターでどこまで育つか楽しみだ。
はっさくを食べたらめっさ種が出てきたから育てたいんだけど、
これって水に浸けとくだけで発芽するかな〜?
2日間水につけてるんだけど、どんどんふやけてる気がします。
溺れ死んでまつ
2日くらいなら大丈夫。
カンキツは発芽に時間がかかることがあるから、土に埋めて忘れておくとサプライズ
感があってうれしいw
752 :
749:2006/05/19(金) 01:44:46 ID:uSb067h1
>>750,751
ありがとう!
鉢に植えておきました!
一つだけ濡れティッシュの上に置いて様子を伺うことにします。
>>752 出来れば鉢植えでもいいから土に撒いてあげると喜びます
んあごめん土に撒いたんですね
>>753は無かったことにして!
755 :
花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 14:14:05 ID:Ei3j6QYr
ブドウに花芽キター!
何年目かは不明。食べて種を適当に庭にばら撒いといた。
これ繰り返すこと数年。
ある時ありゃ?これブドウと気付いた。それから2年目。
男の子だったりして。
鳥が運んだノブドウだったり
いよかんが雑草のように生えてるんだけど
実生でイヨカンとは・・・?
ヤマブドウなんかは雌雄異株ですね。
てか、野生のはすべて異株。
栽培種は知りませんが。
スーパーで売ってるブドウの種を実生で育てる時は、複数(雌雄混合)の苗を
育てないと実はつかないってこと??
どこを読んだらそうなるんだよ
どっか。
猫のエサでマタタビの実があって種蒔いてみたけど駄目だった
なんかボイルされてるらしい
このスレで書くのもなんだが、マタタビはどっかで生きた枝をもらってきて
挿すのがいいよ。教科書どおりやれば、8割は着く。
実も欲しいなら、雌雄二株必要。
キウイにすれば?
768 :
花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 21:54:31 ID:mQ+zkkr3
アボガドが枯れてしまったが、
ミカン(普通のではなく種がたくさんあった)の白い花が咲いている。
つまらない花だが、なんかうれしい。
769 :
花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 22:00:27 ID:99bWdXep
>>768 おめ!
うまく行けば今年中に収穫とか(*´∀`*)
何年くらいで花が咲きましたか?
770 :
花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 22:07:31 ID:mQ+zkkr3
>>769 いつ植えたが?1年経ってません。半年程かな、背丈は5センチ位。
プランターで育ててますが、花咲くとは思いませんでした。
柑橘系、一年目に咲いちゃうとその後全然咲かなくなるって聞くけどね。
まぁそもそも時間かかるんだけど。
>>772 どんぴしゃ。
ウチはハッサクとレモンが1年目に開花して実らしきものが生ったけど、
茎が重さに耐えられないみたいだったから泣く泣く摘んだ。
その後12年、実をつけるどころか花芽さえ出ん。
774 :
花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 03:30:09 ID:G763QOjj
園芸初心者です。
スレタイ通り、普段食べてる果物とかを植えてみたのですが・・・
スイカやメロンは、普通の大きさのポットがいいんでしょうか。
または製氷皿みたいな小さい育苗ポットでもいいんでしょうか。
まさに素人なので達人の方、アドバイスお願いします!
>774
スイカ・メロンはツル割れ病にやられてしまうため、種からでは育ちません。
種を播いて発芽した苗をかんぴょうやかぼちゃの台木に接木(接ぎ芽)して育てます。
スイカは実生でもいけるよ
毎年、畑に( ゚д゚)、 ペッ と捨てた奴が発芽してくる
ただ、買ってきた奴も混じってるから
実生からできた種が次の年も出てきてるかはわからないけど
>776
実生苗でちゃんと収穫できてます?
スイカ・メロンの実生苗っていうのは寡聞にして聞いたことがありません。
売ってる苗は100%接木苗だと思うんですが。もっとも私が知らないだけで
接木苗じゃないがあるかもしれません。そしたらごめん。
>>777 つる割れは主として連作畑で出る病害なので、ウリ科を初めて作る畑、または3年
ウリ科を作らずに間を空けた畑なら、メロンもスイカも自根苗で問題なく育ちます。
自根苗は種まきして作ります。
ネットメロンはともかく、露地メロンやスイカはホムセンでも種売ってますよね。
スイカ、食ったあとの種から3個収穫しましたよ。
それが一昨年。
で、収穫したスイカの種から、更に去年5個収穫。
で、今年、またその種を植えて、GWに発芽しました。
実はそれなりに美味いです。接木はしてないです。
植える場所だけは毎年移動してますよ。
メロン普通に育ったよ。
アブラムシにやられて全滅したけどorz
スイカメロン話切ってスマソ。
発芽した王林(林檎)の苗にバラについてたハダニがついてるorz
小さい苗だから薬まくの恐いし地道に潰すしかないのかな…
>>777 食べたスイカやメロンの種から生えたのが収穫まで行くのって、割とよくある話しだと思うけど。
もしかして生まれも育ちも集合住宅?
だったら、1Fの庭に種をプッてしてみると面白いかもよ?(ウソ
俺が小学生のときに給食で出たビワの種を弟が遊び半分で撒いたんだが・・・
園芸好きの祖父がしっかり育てて、今では毎年普通に収穫できる。感謝感謝
フルーツじゃないが、同じように小学生の時にお土産として200円で買ってきた5cmの
多肉植物も祖父のおかげで1m越えの大きな鉢植えになってしまった。
どう見ても爺ちゃん気合入れすぎです。
本当にありがとうございました。
>>789 やめた、そこまでして見る気無い
そのためにパソコンの設定換える気も無い
>>789 ごめん、見れたけど不親切なアップローダーだね
ダウンロードの次の文字列にスペースが入っていない
おれは出会いサイトに興味が無いから気付かなかったよ
かさまつさんは初心者ぶち切れのアップローダーだよねw
イチゴよりはマシだと思うが。
流れにくく込み合う時間帯以外は軽いし、テンポってもネタになるという理由から
慣れた人にはオススメできるけどなw
ただで貸してくれてるんだからいいじゃない
アプ研と斧よりマシw
先着5人とか、ダウンボタン超連打ってどういうことやねん
おもしれーじゃんw
ただで貸してくれてるというか
カウンタ広告プラス、広告踏ませるためにあの作り
ダウンローダより、写真を何とかしろ
金の生る木かなんかか?
>>798 植物そのものが手元に無いからどうしようもない。(実家にある)
種類は金のなる木のはず。見にくかったら拡大でもしてくれ。
逆切れかよ・・・
普通のレスだろ
誰が誰に逆切れしたの?
もしかして誤爆?
そういえば種のあるバナナって流通してないのかな
やっほーい
レモンの芽が出てきたし!
おめ!
うちもキウイフルーツの芽が出てきたよ。
三月下旬に法事のお膳に入ってた奴を植えて、
なかなか変化がないからもう駄目かなと思ってたんだけど、
けさになってポコポコ芽が出てきた。
雄雌がわかるようになるまでは全部取っときたいという
気持ちはあるが、数が多くて面倒かもしれない。
>>806 キウイフルーツって、あの小さい1,2mmの黒い粒を植えるの??
そうだよ
うちのキウイは11株くらい残ったけどあれが全て雄だったらどうしよう
キウイ植えた人のレスで、1000個くらいとれて食べきれないというのをいくつか見たことある
大変そうだけど、そんな目にあってみたい
柿と土佐文旦が発芽しましたよ。
静岡県です。
811 :
806:2006/06/07(水) 16:11:45 ID:0rCK+ACD
>>807 既にレスついてるけど、そうだよ。
どこかのスレで一切れそのまま埋めてしまえば良いって書いてあって、
実行したらコバエがわいて大変だったけどw、なんとか。
本当は種のとこ取り出して、洗って蒔くと良いんだろうなあ。
>>810もおめ!
芽が出るのって、なんでかわからんけど嬉しいな。
カニステル食った後の種7個が2ヶ月目にして発芽した。
よそんちでなっているのを見る限り、樹高が2階分の高さになっている。
スペース的に難しいがうちの母がちょー好きなので1本は育てて見ようと思います。
マンゴスチンリベンジ
種のスペック 大きめ1個小さめ1個
状態 大きめの方は堅くて状態良さ気
環境 半日陰に置いて夜だけ取り込む
土 赤玉小粒+サボ土+パーライト+腐葉土
一緒にパッションフルーツ・イチジクも蒔いてみた
さぁてどうなるかしらん
無花果の種って芽が出ないみたいな話しをどっかで聞いたけど
イチジク無理じゃね?
雑種が出たりしてね。
イチジク属は日本にもあるから。
な、なんだってー、、、ぐぐってみた。そうか
名前の由来はうっすら知ってたけど(;´Д`)そうだったのかorz
>>816に期待をかけつつも寂しいからビワと小夏を追加してみた
>>818 中途半端な知識しかないんだなぁ自分、と改めて思った
という事が言いたかったのです
枇杷と檸檬と西瓜を芽待ち中。
枇杷は20個くらい種を植えたらほとんど発根して、
この先どうしようか不安になる。
芽が出たらどれも捨てられないだろうし、
だからといってマンションのベランダで全部は育てられないし、
どうしたらいいんだろう。
あと、食べたものじゃないけど、ユスラウメの種をゲットしたので、
それも育てる予定。
ユスラウメっておいしいよね(*´∀`)
うん、ユスラウメいいよねー
苗買っちゃおうかなーと思ってる
うちも賃貸のベランダーだけど アブラーくるかな?
2月頃にまいた紅はっさくの種が発芽したよ。
すっかり忘れてたからびっくりした。
823 :
806:2006/06/10(土) 16:48:14 ID:20dm3HdQ
キウイの芽が出たと書いたものです。
あれからまだまだポコポコと芽が出続けているので、
全部取っておくのは絶対無理な状態となってしまったorz
ところで一つ質問が。
いっぱい出たキウイの芽の中に、双葉が三枚のものがあるんだけど、
これって普通のものと比べて何かあるんでしょうか?
ぐぐってみたけど良くわかんなかった…。
>>821 ユスラウメは春先の新芽が出る頃までの植替えをお勧めします
これからの時期の植替えは最悪枯れる恐れが有ります。
↑、この前植木屋さんに、ユスラウメを問い合わせたら、言われてしまいました。Σ(´д`;)エーッ
>>823 うちのリンゴも双葉が3枚ついてるのがあるけど特に気にしてないよ
>>823 スプラウトで食ってみるとか。
なんとなく辛い予感。
828 :
821:2006/06/11(日) 12:35:45 ID:mPznFj+J
>>824 マジですかっ
買うのは寒くなるまで待ってみるよ (´・ω・`)
教えてくれてありがとう
金柑に続いてレモンと柚子の芽がデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ユスラウメ、庭にあります。
小鳥が食べたり採りきれなくて落ちたものとかからバンバン芽が出て
毎年えらいことになってます。
フツーに種だけ土に埋めてほっといてもかなりの確率で育つと思いますよ。
育てるのが目的なら、実生苗もOKでしょうが・・・・・
実を食べたいのなら、時間を考えてもやはり植木苗かと・・
4月に植えたアボガドの種がまだ発芽しない…
柑橘系がバンバン出てきたのを見てると、もしや腐ったか?と心配。。
接木苗か挿し木苗の間違い?
パイナップルの種ゲット
缶詰のさくらんぼは、駄目だろうなあ…。
836 :
花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 20:34:30 ID:ua4EDppx
梨とクリがすげー元気です。
837 :
花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 22:32:55 ID:M7gBKXpn
一昨年、取り蒔きした巨峰が5本あります。
去年は8月に葉が落ちてしまい、枯れたかなと思っていましたが、
今年の春に新芽が出ているのを発見。
大きな鉢に植え替えてやったら、15〜20cmぐらいになりました。
キウイどんどん枯れていくううううううううう
839 :
花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 13:03:18 ID:8yGYOZTI
キウイ難しいね。
ある日突然、根元からしおれてお終い。
840 :
花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 19:01:26 ID:jqwm7cvE
梅雨前に植え替えた8ヶ月ものの鉢植えキウィ、根元から新芽がボコボコ出て来て
驚愕のスピードで成長してる。
100均の花壇用の土にウッドチップ載せてるだけなんだが。
根元から新芽が出るって、なんか変じゃないですか?
キウイはちゃんと木になりますよ。キイチゴみたいに地下茎で増えるわけではありません。
842 :
花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 21:08:43 ID:jqwm7cvE
うん、俺も雑草かと思って、ひっこ抜こうとしたんだが根元(土の中の茎と根の境あたり)
でつながってた。ちなみに植えたのは、ゴールドキウイ。
冬にまいて忘れ去ってたレモンが発芽してました。
他の花の植木鉢の脇にまいたのを後悔…
根が意外と深くて植え替えが大変だった。
食べたメロンの種を庭に捨てたら芽が50本くらい固まって出てきている
どうしようこれ
間引きして育てて収穫!
抜き菜で食えないのかな。
摘果メロンは漬物にするし。
さくらんぼ蒔いてみるか。
一本で実がなるもの?
>847
受粉樹が必須
ライチ発芽した人いますか?
あと、マンゴスチンとかが好きなんでチャレンジしようかと思うんですが。
ライチは今埋めてみました。
このスレ的には種を播いて育ててみることに意義があるんだろうけど、
日本では沖縄以外でライチを収穫するのは困難だと思いますよ。
産地の人に
「年数がかなりかかる(最短12年以上)うえに実はなかなかつかないし
たとえ着いても隔年結果性が強いので毎年の収穫は厳しい。」
って言われました。
でもライチの実って収穫したては真っ赤で味も格別なんですよね。
収穫して一日もたつと日本の果物屋でおなじみの茶色に変色してしまい
風味も落ちてしまいます。
さくらんぼ買ったんで、今日の夕食のときに食べて種取りました。
さてこれからどうしよう。ちょっと過去ログみてきます。
852 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 19:43:07 ID:t91Vkpgf
>>849 ライチは冷凍物が多いと聞いた気が。
ライチスレで聞いてみそ
853 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 21:29:39 ID:U0RytY5c
>>849 発芽した事はある。
15cmくらいまで成長したが、真夏の直射日光で天に召された(-人-)
854 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 21:39:39 ID:3kYon0ou
>>849 種を水に漬けてお尻の方が割れてきてから種を植えると発芽しやすいですよ。
今、家で3つ芽が出て育ってます。
>>852 最近は生ライチが流通してるので生ライチ買えば芽は出るよ。
855 :
花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 11:16:55 ID:OuL1dGjf
ライチ、芽が出たよー。
生ライチ買って、食べた後の種をそのまま埋めた。
10日くらいで出たと思う。
856 :
花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 11:31:45 ID:cM09yCk8
生ライチ種蒔き発芽して育てて早3年たったよ〜。
観葉植物のつもり。
ライチは葉のかたちも面白いから、十分観葉にも使えるね。
ぐぐったら長いこと実生ライチを育ててるサイト発見。
(詳しい観察記録は古くからはないけど)
見てたらライチ育てたくなった。
明日買い物に行くから、生ライチがあると良いな。
なんだかライチ面白そうだなー。
こないだ果物屋の店頭に並んでて気になってたんだけど。
やぱ買っときゃ良かったも。
気になる果物は全て買うこれ基本
ライチは鉢植えなら冬場は家の中に取り込めば冬越し出来るよ。
生ライチの発芽率は高いです。
現在は、パパイア、ライチ、パッションフルーツ、アボカドを実生で栽培中。
パパイアは寒さに弱く昨年は枯らしてしまった。今年は室内で簡易温室を
併用して冬越しに成功。@南関東
ライチ、冷凍ものでも発芽しますよ。
発芽率は悪いとは思うけど。
むかし、中華料理屋で出た冷凍ライチのタネを
持ち帰って、育てたことがあります。
冬越しに失敗して、あぼーんしたけど。
葉っぱが、ベンジャンミンに似てるよね。
このスレ見てたらライチ育てたくなってきたので、生ライチ買ってきました。
864 :
859:2006/06/28(水) 18:51:00 ID:u3iznM+T
>>861 うは、ライチ以外はうちにもいるよ。
パパイヤはとりあえず室内で越冬成功した。
>>862 うそん。冷凍したら細胞が壊れると思うが。
>>865 一発目は液体窒素で瞬間冷凍だから、途中で一度も溶けかけたことがなく輸送が
うまくいってれば発芽する可能性はゼロではないんじゃないかな。
ただ、少しでも溶けて再冷凍かかったら、そりゃ確実にアウトだろうと思うけどw
>866
瞬間冷凍なんてしたら細胞中の水分が凍って膨張し、細胞膜はおろか
細胞壁まで破壊してしまいますが。
極寒地でも耐える植物は水分を細胞の外に出すことによって水分凍結
による細胞の破壊を防いでいる。まして熱帯産の植物は・・・
基本的にトロピカルフルーツは常温保管。バナナを冷蔵庫に入れて
真っ黒にしてしまったことない?
> 細胞中の水分が凍って膨張し
種子って水分少なくない?
タンパク質とか油脂とかはあっても。
マンゴスチンまた腐った…○| ̄|_
しかしビワとパッションフルーツに根っこがでてたよ(:D)| ̄|_
食べた果物に入ってた種を手当たり次第に土に埋めてたら
どれがどれだかわかんなくなっちゃった。
全部柑橘系だから葉っぱも似てるし
十何本が発芽してるんだけど、いったい何種類なんだか。
あるあるwww
パパイヤ(フィリピン産)の芽が出たぁ!
本によると、1年で1メートルくらい伸びるらしい。楽しみ!
3年目のパッションフルーツは冬の寒波に晒したせいか、芽が出てこない。
メロンがやっと本葉が出た。せっかく簡易ビニールハウスにしたのに日照不足。大丈夫だろうか…。
ライチとデコポンも芽が出た!
日向夏も植える予定。
メキシコ産生ライチを入手したので種を取り、
濡れティッシュではさんでたら根が出てきました。
八個とも植えるつもりだけど、うまく育つと良いなあ。
桃食べたら、既に殻が割れてて中の核が出てきた。
これってこのまま埋めても発芽はムリ?
どこかで、休眠が必要と読んだ気がするんだけど…
876 :
花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 16:53:03 ID:hnKLJOBL
冷蔵庫で冷やすんじゃないかな
発芽しかけてるんだったら、このまま埋めた方が良いんじゃない?
休眠が必要ってのは、あくまで発芽させるためのものだし。
小さな苗のうちに苛酷な環境に晒すのは可哀相だから、
それだけ気を付けてれば良いんじゃないのかなあ。
ついでに、実生ライチを持ってる人が沢山いそうな
このスレで聞きたいのですが。
自分
>>874ですが、8個あるライチの種って、
一つずつ小さな鉢に埋めるべきか、
大き目のプランタに並べて埋めるべきかで迷ってます。
ご意見があれば聞かせてください。
>>878 直根で植替えを嫌うので、ポットにまくのが吉。
ポットまきなら根鉢崩さずに植替えできるけど、直まきとかプランターだと、
あとでたいへんよのさ。
九州南部海岸地帯より南で露地植えしますというのでない限りは、ポット管理
がラクだとおも。
>>875 芽が出てくるのはどうせ来年の3月ごろだお。>もも
881 :
875:2006/07/12(水) 02:30:21 ID:URwLP/vs
桃の種、核を濡れ脱脂綿の上に置いていたら
最初へなへなだったのが、妙に膨らんできました。
来年春の発芽を期待してポットにまいてみようと思います。
>>881 発芽率100%ってわけじゃないので、何個かまくのを推奨。
東北の寒いとこでも芽を出せる果物でお勧めってありませんか?
りんごでもつくれば?
ブドウははずれが少ないらしいけど。
886 :
花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 07:23:36 ID:kWyGSnPK
>>589のマンゴなんだけど、葉が12枚位出て、かなり頑張ってると思っていた。
しかし出張行ってる間に家族に水遣り頼んだら、うまくいってなかったらしく、
新芽が皆焦げていた。・・・長い目で見るしかないんだろうなぁ。
マンゴ、簡単に発芽するけど置ける場所なくてもういらんわ。
キウイも困ってきた
キウイは、学校の生垣の下にセットしてきた。
セットかあ、それいいなあ
キウイの芽が、カタツムリ(多分)にやられた。
今回は諦めよう。ライチの芽も出たことだし。
パイナップルを食べたら黒ゴマみたいな小さい種が10個くらいあった。
蒔くかどうか悩んでいる。
蒔くべし!
念願の杏を手にいれたぞ
蒔くっきゃないね
>>892 知らないと絶対見逃すよねぇ。
しょくぶつ@ふたばで話題になったとき、初めて見ましたよ。
897 :
892:2006/07/22(土) 23:25:09 ID:jWDa0oPQ
とりあえずパイナップルの種を蒔いてみました
続報に期待。
今月の1日に種を蒔いたライチが恐ろしい勢いで成長中。
パパイヤの種、一粒ずつつまむのが面倒だったんで
適当につかんでポット4つに播いたらえらいことになったorz
鉢に分けるか、当分この密集状態で育てるか…悩ましい。
今のうちに分けとけば
分けても全部育てるわけには行かないでしょう。
適当なところで間引きするしかないんじゃない?
>>900 分けるなら今のうち。
パパイヤは雌、雌、両性があるんでどっち植えたかわからないけど
植え替えのとき根が傷ついたりして性転換するときがある
もし両性以外なら花が咲くまでどれか雌なのかわかんないので、
そのときのスペアのために複数はやしとくといいよ
904 :
903:2006/07/26(水) 22:55:51 ID:mFkYesd2
> パパイヤは雌、雌、両性があるんでどっち植えたかわからないけど
間違えた 雄、雌、両性 の3種類です
ハーコット(アンズ)が程よい甘さだったので、種を埋めました
鉢なので来年の春まで乾燥させないように気を付けないと
>>899 うちもライチがすごい勢い。
一日で葉っぱが二倍の大きさになってそうな感じ。
907 :
花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 12:33:50 ID:b2w1dJ2a
ケーキにのっかってたクランベリー、加工されてないっぽいから蒔いたら芽がでるかな…
911 :
907:2006/08/01(火) 07:55:13 ID:+maUmttz
>>910 ありがとう。葉っぱが埋まらないようにやってみます。
912 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 01:18:27 ID:sjdY0uiA
>>911 ?
種ごと埋めろって言ってるんだから葉っぱも埋めて良いんじゃないの?
そもそも種が色づいてるのがおかしいんだから、葉っぱも本来まだ土から出る前のもんなんじゃないのか?
>>912 葉っぱが腐りそうで怖いんですけど
まるごと埋めていいんですね。
それと、色づいているのがおかしいって
緑になってるのがおかしいんですか?
他の根っこが出そうやつも緑になってしまってます。
>>913 問題ない。伸びてくればそのうち自分で土の上に出てくる。
大きいタネじゃないから、上にかける土の厚さは最大1cmくらいかな。
ほんとうは根が出る前に植えた方が根が傷まない。
ダメ元の軽い気持ちで植えて、暗い日陰で管理してやってください。
915 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 12:03:58 ID:q0dWoCV8
>>914 私の心配しすぎなんですね〜。
何をするにも大丈夫かな?ってドキドキで、
ぐぐっても細かい説明なくて困っていたんです。
今朝、土に埋め込みました。
他に種が割れかかっているのが3つあったので
それも埋めてあげました。
ついでに水栽培していたパイナップルのクラウンと
キッチンペーパーにくるんでいたマンゴーも。
どうもありがとうございました!
バナナって丸ごと土に埋めれば芽が出る?
無理じゃねえかな?
こないだバナナの原種の写真見たけど、そっちはちゃんと直径1センチ弱の
種が入ってた。
バナナ種多すぎワラタw
919 :
花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 02:14:50 ID:hB4Ql9Op
クレオパトラっていうメロンの品種これひとつだけ芽が生えた。
でも本葉がちょこっと見えてから育たない・・・
あと佐藤錦も無理承知で植えてみた。
やっぱり無理だったw
サクランボは来春じゃねえの?
ビワの種がせっかく発芽したのに雑草と間違えてむしっちゃった…orz
タネマイタノワスレテタンダヨ…
誰かイチゴの芽の画像持ってないですか。
実はまだ見たことがない。
うちも雑草と区別できなくてむしっちゃうといけないので・・・
うちのびわ、発芽してきてるんだけど先っちょがなんか茶色…
いくつかでてるやつほぼそんな感じなんだけど、枯れかけなのかな?
924 :
花咲か名無しさん:2006/08/06(日) 16:55:07 ID:EQNBYbr8
>>923 ビワスレでそんな話したら「水やり過ぎじゃないのか」と言われた。
乾かし気味にしたら、新芽も出てきたよ。
あくまでうちの話だけどね。
925 :
923:2006/08/06(日) 22:11:26 ID:crpU5p52
>924
サンクス。ビワスレ見てきました。うちも過湿の予感…
発芽前だからといって毎日水撒きしまくってたよorz
明日から水は様子見してみます。
926 :
花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 10:59:13 ID:ac4Zjkxj
グレープフルーツの種を蒔いたら芽が立て只今30cmほど。
これって冬越せるのでしょうか?
うちには去年の年末頃に芽を出したグレープフルーツがあるけど、
雪や霜だけよけてたら問題なかったよ。
それと、風はあんまり当たらない方だったかな?
>>923 そんなにびわは気にしなくてもおkですよ。
庭に種植え。
発芽までは水をがばがばやって、あと放置。
八年ぐらいで3メートルぐらいになって実ができまくり。
近所の子供に(ry
929 :
花咲か名無しさん:2006/08/10(木) 14:55:02 ID:SEHd+Tp/
先日、アメリカンチェリーの種の植え方を教えていただいた者です。
お陰様で、4個植えたうちの1個が発芽しました!
どうもありがとうございました。
イチゴ、キウィ、スイカ、メロン、かぼちゃ発芽確認しました。
イチゴランナー伸びすぎワラタ
934 :
花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 13:30:50 ID:CQaSmfnK
桃を戴き,あまりにも,おいしい桃でしたので,今朝外の鉢に種を埋めて見ましたが,芽がでるといいな〜
種からかどうか知らんがウチ、昔からアンズの木がある。
実が地面に落ちたりしてるのに 新しい芽は木のまわりに出たことがない。
(ほかは収穫して母がジャムをつくってる)
日照の関係なんでしょうか?それとも こういう種って
乾燥させるとか なにかワンクッション必要?
>>935 乾燥させるとダメ。あと冬を越す必要があるそうだ。
>>935 果肉に発芽抑止成分が含まれているんじゃないかな?
うちはビワと梅の木が庭にあるけど、熟して落果した梅の実は全く発芽しないし、
ビワも収穫のときにつまみ食いして種をペッ、とやったのしか生えてこなかったよ。
レモンは、種からじゃ無理ですかね?!初めてなもので。。
935です。
そうなのかぁ〜〜〜。長年の謎だったのでちょっとスッキリ。ありがとうございます。
>>937 自然落下だとだめっての、自然の摂理に反してる気がしないでもないけど、
動物に食われるの前提にしてるってことかな。
>940
動物によって移動して分布範囲を拡げるっていうのが自然の摂理
>>938 レモンは発芽率良いですよ。
乾燥させないようにして冷蔵庫で保存して
「冬を越した」と思わせると良いみたい。
詳しくは過去ログに。
943 :
ナット:2006/08/22(火) 21:01:28 ID:/QUkUA0R
いきなりすみません……。
ブラジルナッツを育ててみたいのですが,
どうやって種を手に入れたらいいんでしょうか?輸入…?
御教授願います!!!
世界まる見え?
945 :
ナット:2006/08/22(火) 22:36:36 ID:/QUkUA0R
よろしくお願いします!!!
947 :
ナット:2006/08/22(火) 23:10:30 ID:/QUkUA0R
教えて下さってありがとうございました!!!
…それってなかなか入ってないもんなんですかね?
以前ヤフオクで、木の実ミックスの中身をバラして出してた奴がいたな、
入札した人も結構いたのが気になった
一応、ピーカンナッツ、ブラジルナッツは二個づつ入っている、
クルミ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、ピーナツなどは結構多かった、
ブラジルは40メートル程の大木らしいのでがんばってくれ、
ブラジルは駄目だったがペカン、ヘーゼル、は発芽したよ、
ピスタチオは全部蒔いて一つだけ芽が出た。
949 :
ナット:2006/08/23(水) 00:20:42 ID:WOankiIi
ありがとうございます〜!!
最後に…今更なんですが,僕ンち広島…といっても瀬戸内海
からだいぶん離れていてバリバリ雪降って最高ー5℃位まで下がる
んですが,大丈夫でしょうか…?
950 :
ナット:2006/08/23(水) 00:49:37 ID:WOankiIi
もしかして論外!?
アマゾン川流域の木だから無理じゃねーの
やたらでかくなるみたいだし
現地での栽培技術も確立されて無いとようだ
食べたくて育てようとしてるなら無謀な挑戦かと
952 :
花咲か名無しさん :2006/08/23(水) 01:37:03 ID:6FSJI5N8
>>886 マンゴーは難しいよ、梅雨の時期に花が咲くから
ハウスが無いと花が全部落ちるよ。
一つ一つは小さい花だから袋はかけられないし。
家でも咲くけど成った試し無し。
花はうす黄色で茶色い目の入る可愛い花だよ。
>946
ええええ〜〜!?木の実ミックス〜〜!?
う、うちのぴーちゃんの食い残しでいいなら送るのにw
ぴーちゃん好き嫌いが激しくてアーモンドとピスタチオ、胡桃しかくわねぇ!!
ぴーちゃん(笑)
955 :
ナット:2006/08/23(水) 22:06:44 ID:nQ7XdI5Z
まあ頑張ってみます!!
>953 ホントならすんげえ嬉しいです〜!!
956 :
花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 22:23:13 ID:+8B4WBfc
うちの実家の庭、ぶどうの木があるよ。
種があるヤツ・・・あれを食べてペッて庭にだしたら芽が出てきて毎年実がなる。
しかし肥料なんてものはやってないから(+д+)マズー
夏なんかもスイカ食べながらペッてやるからいつの間にか出てきて実ができるが
そのころ収穫しても小さくてちっとも甘くない。
メロンもペッてやってると実はできる。
何年も前にペッてやったユスラウメなんか毎年実ができて、これは結構うまい。
>955 953です。
いま丁度未開封の木の実ミックスあるから 本気で欲しいなら送るもよいが。
で、どれがブラジルナッツよ?と検索してみた。ったら、一番ゴツイやつね?
黒っぽくて。
私が見分けられるのは ピスタチオ、胡桃、アーモンドのみ・・はぅ!
ぴーちゃんは私の見分けられるものしか食ってない!?
一度ブラジルナッツも中身取り出して与えてみたが、一口かじってポロっと
捨てたぞ!味見したら泥臭い匂いだったよ?
ちなみにぴーちゃんは大型のインコです。
捨てアドから連絡とれるならあげるよ。ひと袋だから2個入ってると思う。
微妙にスレ違い皆様ごめんなさい。
ピー子ちゃんなら焼き鳥にしておいしくいただきましたよ
皮がうまそう
960 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 22:25:15 ID:HSKSBj1/
巨峰の実生(2年生)がだいぶ大きくなったと思ったら、
スズメガの幼虫に丸坊主にされてしまった。
ぜんぶ捕まえて、焚き火の中に放り込んでやった。
961 :
花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 06:26:36 ID:nBXIyy81
スズメガの幼虫ウメェェェェェ
鶏糞じゃあるまいし
964 :
ナット:2006/08/25(金) 22:39:00 ID:rcF+GJjs
957さんありがとうございます〜!!でも気持ちだけいただきます。
送ってもらうっていうのは手間が掛かって悪いので…。
話変わるんですけど,木の実ってどうやって発芽させるんですか?
水に浸すとかでしょうか…?
>>957 ペットショップ行ったらミックスナッツを見つけたので
うちのびーちゃん用に買ってしまった。
ちなみにうちのびーちゃんはシーズーなんだけど
ミックスナッツ食べない・・・よね。
全部植えてやる!
>>966 そのサイトとは関係ないワタクシですが、同じように試してみて撃沈。
半年経っても芽が出ないから鉢をひっくり返してみた。
全ての種、カビだらけでダニが分解してた・・・。
植えた時期が晩秋だったのがいけなかったかも。
試すなら春先だね。
同じパッケージのアーモンドだけは、収穫まで出来ているサイトを見たことある。
今・・・ぴーちゃんが熱い!
969 :
花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 10:07:55 ID:nmceRQzU
昨日家族で食べた桃の種が6個あります、普通のスイミツ?でしょうか、白桃です
いずれは家の横の畑に植えて、桃狩りがしたいのですが
まずプランターである程度育てるのが良いでしょうか?
9月になりましたが、もうプランターなどに植えてしまっていいでしょうか
それとも、種にもまく時期がありますか?
殻割ですが、ハンマーで勝ち割ってしまっていいのでしょうか・・・
>969
桃狩りってことは果実を楽しみたいってこと?
それじゃ種じゃだめです。 一部の例外を除きほとんどの果樹は種から育てたもの
は親と同じ実をつけることは遺伝的にありえません。
果樹園などで栽培されている果樹は全て接木などで増やした樹で元は同じものです。
また、ほとんどの果樹は自家受粉しません。花期の一致する他の品種を受粉樹とし
て別に用意する必要があるものが非常に多いです。
種からでも親と同じものが期待でき自家受粉で実がつく果樹は、原種に近く品種改良
が進んでいないため遺伝形質が乱されていないトロピカルフルーツの類、または多胚
になっている柑橘類の種子ぐらいです。
まずは自分が育ててみたいと思ってる果樹の情報を図書館などで調べてみてはいか
がでしょう。
なお、このスレの住人は上記の事情は承知の上で実をおいしく食べることはあえて考
えず、種から育てるというそのこと自体に意義を見出しています。
ぴーちゃんじゃなくて、びーちゃんみたいっすお(´・ω・`)
>>969 モモは今撒くんなら殻を割らなくていいです。
一冬越して芽が出るのは来年の3月以降になります。
乾かさないように。他の植物を植えている横の方にでも植えておけば、
忘れた頃に芽が出ますよ。
うちのモモたんも今年の4月に芽が出て今1mぐらいに育ちますた。
プランターです。
なお、苗を買え〜と言う人もいますが、高いので無視しましょう。
なったモモがまずければ接ぎ木をする、という手もあります。
ついでに。モモの種植えの情報、案外ないんですよねー
http://www.dewa.or.jp/koba/kueru/Momo.html 去年の実績からすると、あんまり深くは植えない方がいいみたいです。
(表面に転がってたタネからは発芽しましたが、10cmぐらいの深さに植えた
ヤツは芽がでませんでした)。排水はむちゃくちゃいい腐葉土主体の土でした。
あと、「乾かさないように」っていうのは、中のタネがカラカラなるぐらいに
乾かさないように、という意味なので、大して気にする必要はないです。念のため。
>>972 接木すればいいって?
接ぎ穂はどこから手に入れるんだ?
結局おいしい実を食べたいなら、苗を買うのが吉。
まぁ苗を買ってきても、お店に売ってるようなおいしい実ができると思ったら
落胆するだろうね。
> 接ぎ穂はどこから手に入れるんだ?
田舎なら、挨拶と簡単な日常会話ができる人なら手に入ると思いますよ。
> まぁ苗を買ってきても、お店に売ってるようなおいしい実ができると思ったら 落胆するだろうね。
誤解を生む書きかただなぁ・・・・売ってるような美味しい実を作るのは大変、
と書けよ。苗屋が誤魔化してるみたいじゃないか。
>>974 別に観光モモ園に行った時に、断ってもらってもいいでしょうし、
苗を一本買って来て、翌年枝打ちした枝を5〜6本に接ぎ木してもいいんです。
モモは横枝が激しく出るので、夏の間芯止めするだけでも大変。
不要な枝は山ほど取れますよ。
桃は毎年のケムシの大群さえなければなぁ。病気も多いし。
それでもなんだかんだで収穫はいいので育ててます。
びーちゃんファンクラブ設立記念
979 :
969:2006/09/02(土) 15:49:00 ID:dIgE54oy
みなさん、回答ありがとうございます!
親も兄弟も桃が好きで、今の時期どんどん種がたまっているので
どんどん種がたまっているので、それを庭の隅に10cmくらいの
深さに穴を掘って埋めておきました、ゴロゴロ入れてしまいましたが
ちゃんと整列させた方がよかったでしょうか・・・
今度掘り起こして、キレイに並べて埋めておこうと思います。
この種から出た木を台木として、買ってきた苗木を
接ぎ穂とするっていい方法ですね!なるべく安くて
沢山出来ると嬉しいので。
桃園でもらうという方法も知りませんでした、とても参考になりました!
> 庭の隅に10cmくらいの 深さに
深すぎやしないかえ?
猪や狸が食ってぶりっとやって、10cmにもなるとは思えないし。
個人的には、接ぐ意味あるのかなぁって気もする。台木として有利な点があるのかね?
普通に、実生は実生で、愛しみ育てて楽しめばいいんじゃないかなぁ。
もっと美味いのが出る可能性も無くはないし、出なくても雑種強勢ってことで
育てやすいかもしれないし。
何が出るか分らないけど、一期一会で一緒に時を歩む、それこそこのスレの求める
醍醐味ってものじゃないだろうか。
なんてな。
>>979 スレ違いだけど、桃の種を割って中の仁を取り出して、果実酒漬ける要領で
ホワイトリカー等に漬けておくと、とてもよい香りの桃仁酒になるらしい。
>>980 モモの実生のメリットは大きいです。(新品種開発だけが能ではありません)。
ウィルスや病気を避けるためだけでなく、品種の固定化のためにも有益です。
(タネから育てると愛着もわきますよね)。いろんな品種を永く保存するためにも
いろんな場所で少量多品種を育ててもらえればいいなと思います。(出回らな
いけど9月中旬頃まで食べれるような品種もありますよ)。
モモは発芽しやすく樹勢が強く簡単に短期で育てられ(ついでに手間もかかる)
ので、庭で実生から育てるにはうってつけです。ただ、木の寿命が短く(ハナモモ
以外は20年くらい?)、嫌地もするため、永く楽しもうと思ったら、植えようと思って
いる畑の全面に一度に植えるのではなく、1/3ぐらいの面積に植えて、寿命が来
る前に次の1/3にまた植えて接木する、というやり方が理想的と思います。
昔はもっと庭にモモがたくさん植えられてて、子供心にうらやましく眺めていた
ものですが。めっきり少なくなりました。楽しみながらがんばってください。
>>982 ちょっと疑問。
品種の固定化ってどういうこと? 売ってるような「品種」は、改良して選別して
選りすぐったエリートののクローンでしょ? 実生じゃ品種は受け継げないでしょ?
苗買えとか接げとかいうレスは、それをふまえて書かれているはず。
そんなハンデがありながらも実生を楽しむ人が、こんなスレを立てたんだと思ってるんだけど。
>>983 分かりにくければ、優良形質の保存、と言い換えてもいいですよ。
たぶん、F1のことを言っているのだと思いますが、一般家庭でF1のタネを
植えてできたモモはF2だという事はお分かりですよね?実生を経ないと品種は
同定も固定もできません。F1(もしくは一代品種)は雑種もしくは突然変異種
ですから、厳密に言えば「品種」ではないでしょ?
一般家庭で育てにくいのは「雑種」の方ですが、それなりに意味はありますよ。
勿論、楽しむのが一番ですけど。
>984
それがどうして「品種の固定化のためにも有益です」になるんでしょうか。
念願のスダチをスーパーで手に入れた。
そこで質問なんですが、スダチって未熟果を収穫して香り漬けとして利用するんですよね?
そうすると、このスダチから出てきた種くん達は、未熟果でも発芽能力をもってるんでせうか?
禿げしい論争中失礼。
そもそも果樹の場合は実生による品種改良より枝変わりで偶然発生したものを
栄養繁殖して品種というかブランドにしたものが多いよね。
実際草花と違って実生で結実に何年もかかる樹木を交配して種を固定すると
いうのがナンセンス。種を固定させるには数世代じゃ足りない。何十年もかかる。
だから栄養繁殖またはその組み合わせでよいものが出るとわかっているものの
F1世代が品種として出回ってる。
>>989 品種は最短F3で確定するよ。突然変異である枝変わりなら尚更。
>990
l聞いたことも無い。ソースは?
キッチンよ
990は大嘘つき。
h
t
t
p
h
l
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)