【ニートウヨ?】 花ゲリラ〜8〜 【出没注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 22:06:09 ID:cyCDwSSp
【東海】浜岡原発を何とかスレPart1【地震】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1157440621/
931花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 20:32:24 ID:66ruilfG
>>929
なるほど・・・。

>>NHK
取材うけてもいいけど、報酬は種をアソートでたのむよ。
932花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 20:34:24 ID:66ruilfG
>>929
こっちは、構造的にアルカイダ系やね。バラバラの。

やべ・・アルカイダとか打っちまったら、CIAに消される・・・。
俺が消されたら・・あとは頼む・・。
933花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 20:26:41 ID:5j+i0TdR
いつも通る坂道の脇の空き地、雑草が酷く通路にまではみ出てきてすごくウザい
毎年市の人か業者が知らないのが何度刈りにくるんだけど、今年の夏は一度も刈りに来なくて通るのも一苦労の状態

さすがに秋になれば刈りに来るとは思うが更地になったらワイルドフラワーでもばら撒きに行こうかな
934花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 09:27:11 ID:v87r02Oa
>>933
俺も近所の空き地で、雑草ワッサワサで道路まではみ出ているところを
結構見るよ。あれも、どういう区分なのかわからないけど、草刈りをするところと
しないところがあるんだよな。結局地主がやるものなのかな

金をくれるんだったら、草刈り機ぐらい買うし、業者よりも安い金で俺がやってもいいけど
935花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 14:27:31 ID:2CvYStR3
→雑草刈る→園芸ミミズスレよむ→釣具や→土つくる→ゲリって、土かぶす。
936花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 11:38:16 ID:jRWONUGs
土手の雑草刈って自分ちで堆肥つくるのは窃盗ですか?
937花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 12:41:45 ID:Z96rh2MO
>>936
厳密に言えばそうじゃね?
近所の人に感謝され、土手の死角をなくして、公共性あるかもしれない






















窃盗
938花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 14:54:12 ID:Q9iDKanU
>>936
放置されて荒れ放題になってれば、占有を離れてるって言えそうだから
窃盗罪を否定する余地もあるかも試練。
その場合は占有離脱物横領の罪責を負うことになる。
あと、別の見方をすれば雑草を刈るって行為が
器物損壊の実行行為にあたる可能性もあるから注意が必要だな。
939花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 18:46:34 ID:74tWCgTf
うちの近所にはかなりの数の花ゲリラがいるようなんだが
今年見た最強のゲリラは
トロ箱を埋め込んだ水田で水稲栽培した人ですね。
たぶん小学生が学校から苗を貰ってきたんだろうけど。
先日無事稲刈りが終わったらしく、水田は撤去されてました。
940花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 11:14:05 ID:B3fLqfof
で・・・・
この季節、おまいらは、何の種を仕込んでるんだ?
941花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 13:30:33 ID:DjSpCCPI
菜の花

>>939
水田ワラタ。でも、小学生までだなw。
942花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 21:27:41 ID:3NtID/Mg
私は某市の米軍通信基地近くをよくドライブします。
基地といってもだだっぴろい草地がフェンスで囲ってあって
わずかな建物とレーダーだかアンテナが立っているだけ。
しかしその草地がいつの間にか
季節によっては一面の花畑になるようにありました。
ずっと基地の中の人が種を蒔いたのだと思ってましたが
もしかして米軍基地にテロをかました花ゲリラの仕業?
943花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 01:34:11 ID:lzV3GFX7
ある意味ほんとのゲリラだにゃ〜
944花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 16:29:53 ID:b0YWDclg
>>942
レーダ妨害草ニダ
945花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 02:06:25 ID:ES85oIUj
花ゲリラって…素敵
946花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 00:21:54 ID:t2yy+SBj
残土ゲリラ
947花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 02:29:07 ID:f80u8zVG
家の近所の空き地にゲリッた西洋朝顔満開。
コスモスも咲いた。
でも、野良生えと思っている近所の人に、コスモスは摘まれ放題。
実際、ゲリラ咲きした花の所有権を対抗する法的根拠は漏れにはないんだろうし、
ま、べつに差し支えないんだけど、ね。
948花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 18:16:30 ID:A70YK9M4
おしろい花の種は今ゲリラしても来年咲きますか?
949花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 01:22:16 ID:6HArLwt/
場所によってはまだ芽が出る
じっさい、うち(千葉西部)はこぼれ種から出てるし
950花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 04:43:59 ID:ePtt12Hm
テレビでやってた。河川敷で、大繁殖のツタ。
枯れても、木を道連れにしていくやつ。(覆ってしまうらしい)
最初に、ゲリッタやつ。
手を上げて、河川敷のみんなにあやまれ
951花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 00:04:30 ID:0r82WwN2
街路樹の下にクロッカス、ムスカリ、アネモネの球根を大量に植えてきた。
スズカケノキの剪定は年一回のはずで終ったばかりだから、
暫くは造園業者の手が入らないはず。
952花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 15:53:54 ID:kF+z87Ac
誰だよ、中央分離帯にリコリス・オーレア植えたの。
953花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 16:24:28 ID:yCoX+h+t
うちの近所の山沿い(市の山)がすごいことになりつつある。
ナチュラルガーデンっぽくて綺麗なんだけど、誰がやってるんだろ?
御丁寧に、ここに犬のふんを捨てないで下さいって看板までたってたw
954花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 21:35:09 ID:QnkC4H6J
子供たちの通っている学校の放置されていた花壇が
小学生ゲリラにロックオンされているらしい。
955花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 17:17:38 ID:yXEIc/Ke
今夜のメニューはかぼちゃコロッケ!
後日、河川敷にかぼちゃの種をゲリってくる!
956花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 01:13:57 ID:C2bsU+p4
本来ツツジなどの街路樹が植えられてる所で植えられてない場所があったから、
アリッサム、パンジー、ナデシコ、シルバーレース、コニファーのブルーアローを、植えてきた。
957花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 22:34:21 ID:yhYtRGeZ
>>956
ずいぶん賑やかになるなw
958花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 23:00:11 ID:bafAwhFV
>>956
うpキボンヌ
959花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 15:59:01 ID:Jnfd8yz0
たった今、河川敷の土手にカボチャと紫蘇の種ゲリってきますた。
不審者になってはいけないと、ちょっと狭範囲に集中させすぎたかな…
960花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 13:44:28 ID:AtdT/Tap
隣の空き地、十数年間、葛やススキで草ぼうぼうだったのだが、家族が
地主に苦情入れたら、草刈りが入ってすっきり。約300坪。
蓮華と菜の花でもまいてやろうかな〜と思ってるw
961花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 15:23:43 ID:T9Mcbqnm
苦情って何か拙いことでもあったのか?
何かその空き地、今度はセイタカアワダチソウに埋め尽くされそうな悪寒。
962花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 17:17:49 ID:YJjlirol
>>959
(#´Д`)お前、河川敷の土手に何してくれてんだよ。
しかも、カボチャと紫蘇とか厄介なのばっかり。

>>960
レンゲイイネ。
963花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 20:22:18 ID:i+s4DiPn
どてかぼちゃ……
964花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 10:47:22 ID:/5kBdR7I
>>961
そうだね、ススキが青刈りされて弱っている隙をついてセイタカアワダチソウが
勢力を増して入れ替わった場所を何度も見てきている。
965花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 14:39:38 ID:A7M1osl2
>>961
960です。
葛や笹やススキが我が家の庭にまで伸びてくるし、カメムシ大量発生するし
道路にもワサワサはみ出して、車が通れなくなるほどでした。
うちでたまに、境界線付近と道路際を草刈りしてやってたんだけど、
もう追いつかなくて。
親が町役場の環境衛生課を通じて地主に苦情入れたようです。
地上部を刈り取っただけなので、また生えてきそうだが、葛に覆われる前に
一時期でも花畑になったらいいなと思ってます。
さーて、ホームセンター行って来ようw
966花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 15:24:23 ID:jmtVTUMJ
このどてかぼちゃが!



  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ちょっと言ってみたかった
967花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 22:51:41 ID:z8crHzkM
>>1-1000
めんどくさけりゃ、焼き払え
968花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 17:13:42 ID:ZPcSRGYs
新しく建ったマンションの前に、い〜い花壇があるんだけどなぁ。外観用の木しか植えてなくて下ががら空きの…
969花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 00:57:06 ID:qPCW4+uc
マンションはやばくない?
マンション内ゲリラと内戦状態になりそうw
970花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 15:10:53 ID:W+RyYdgh
ここが、土が剥き出しの地面を見るとタネが撒きたくなるタネマキトカゲが
棲息しているスレですね。
971花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 21:30:54 ID:zGpNh90W
      __       フフ… 珍しいな一発でもってこないなんて それなら…
.     /     `v─- 、      和了らせてもらおうっ…!
.   /             <、 >1 ところでお前よ…なんか…住民と一戦交えるんだって?
   l      ./レ'\  \    河川敷のウォーターレタスは除去してあるんだろうな……
   |  _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 >3 黙ってろ……いえばいうだけおまえの恥になる…
   |. { rl |  ===。 く      オレは近所の暇なおっさんよりややましだと宣伝してまわるのと一緒だ……
   | じ|.| u `二  _ \  >4 フフ…どうした?じいさん 止まっちゃって…
   |   ハl  r─‐' ‘ ‐、-'    空き地にでも先回りたかい……?
  ,.へ / ヽ l ` ̄ ̄「´  >5 かぼちゃは荷物じゃない土手で菜園に心が縛られているから
. ∧  \  \   「´      土手が畑にしか見えねえ
/  \   \  >、__j   >6 俺は頭など使ってねえよ ただ手が走っただけだ…
     \   `く        集中さえ切れなきゃ何をするべきかは
.       \  ∧       土が教えてくれる 頭なんて使わねえんだ
>7 クク… お前の種はすでに死んでいる このゲリラ合戦はもらった
>8 種でも乾かしてろてか… いらねえよ……!そんなもん…!
    勝負が出来なきゃ…無意味だっ……!
>9 これから試されるのは今お前が持っているような植えようとする
   意志じゃない… そんなもの邪魔なだけだ
   ただ…普通にいつもの給水をする そういうことが試される
>10 覚えておくんだ…ヤー公…… ハジキちらつかせりゃ圧勝できるだと…
    バカじゃねえのか……?
    そういうこざかしいことと無関係のところに…… 園芸は存在する───!
>11- おまえら……… 本当になんにもわかっちゃいねえな…
    オレたちが今植えたり、植えられたりしてるのは実は、空き地じゃねぇんだ
    プライドなんだよ…………
972花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 21:28:51 ID:JOeTlU15
NHK BS-1でロンドンの花ゲリラやってるよ
973花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 21:36:48 ID:giprNP0J
>>972
今見終わったw面白いねぇ。
花壇前のアパートに住んでるおじさん、いい人そうだったし。
974花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 09:30:08 ID:cxBcWRPx
凄い集団花ゲリラだね。
夜にやっていて本物のゲリラだと間違われないか、ちと心配。
975花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 22:59:32 ID:QkUr08+d
よく通る道に面した放任されて草だらけの土地に朝顔の種ばら撒いた事がある
二ヶ所で成功
案外難しいね
976花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 23:22:28 ID:w5FKQSin
さっきシクラメンとジュリアンの苗、食用ユリとヒヤシンスの球根を2個づつゲリって来た。
ついでに100円ショップの柵まで立てておいた。
977花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 11:41:32 ID:ZcdpEUSL
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
978花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 07:48:03 ID:vhgh+snf
朝顔も泥団子でいけないかね
979花咲か名無しさん
河川敷でゲリっても、大抵雑草に負けちゃうんだよなぁ・・・
あと、種を蒔いても、カラスがほじくるし・・・

春にはれんげ、夏はヒマワリ、秋はコスモスを一面に咲かせたいのだが・・・