【あら】 庭に来るお客さん 【いらっしゃい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
今日、ウチの庭の芝生の上にカナヘビたんが来ました。
おやと思ってよくよく見たら死んでる・・・

みんなのトコロにはどんなお客さんが来ますか?
2花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 18:39:22 ID:9a02B5d4
わざわざスレたてるほどのこと?木瓜
3おまけ:2005/06/14(火) 18:40:11 ID:9a02B5d4
│   糞スレハケーン!        │     (  )
..\ アボーン爆雷投下だモナ!!!   /     ) (
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄      (  )
               ..∧_∧    ┌) (
               (´∀` )    │....┐    ポポポポ…
     >==□□  / ̄ ̄ ̄ ̄\  .│ │      ◎
         串   .│ ○    ...\..│┌─────┐ ....◎    ←アボーン爆雷
  <───────────────┴────┐┘    ..◎
    \   027 糞スレ駆逐艇            ..│        ◎λ
      \                         │        λλλλ
 ────//////////─────────///////////─λλλλλλ───
                                         ドボン! ドボン! ドボン!
4花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 19:10:33 ID:XgYrmgYP
ぬこタンが来まつ
5花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 19:12:24 ID:7v7XbSEI
鳥とかリフォーム業者とか
6花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 19:12:34 ID:hHEgfB6k
タチコマかわいいよタチコマ
7花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 19:27:11 ID:7ZXWGJuu
ぬこかわいいよぬこ
8花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 19:46:25 ID:Wl4dKCfe
向かいの放し飼いチャボ
モグラ、蛇、ムカデ、コウガイビル・・・
正直、驚く。
9花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 21:04:09 ID:NcFtNWYK
ツバメ夫婦。
10花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 21:12:52 ID:xeJ7/sCf
何ていう名前なのかわからないけど、オレンジ色の蝶が
毎日ほぼ決まった時間帯にお越しになる。
たまにつがいで来てヒラヒラしててなごみます。
11花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 21:25:49 ID:SFkOl9ZL
ああ、蝶々、来るわ。
アゲハチョウ、モンシロチョウ、モンキチョウ。
ほんとに花から花へと楽しげでいいね。
12花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 22:15:15 ID:QOkft/6o
>>10
ツマグロヒョウモンかな?
パンジー、ビオラの回りで怪しい動きしてませんか?
幼虫はけっこう毒々しく見えるかも。でも、毒も痛い刺もないです。
サナギは不思議なかたち。

うちは、お役目の終ったものか、ノジスミレか、増えすぎパンダスミレに
つくんで、生暖かい目で見まもってます。
薬によわくてオルトラン粒剤でも壊滅しちゃうんで困る。

13ばるぼん:2005/06/14(火) 22:21:07 ID:x+XYIxOf
ナメタン、アブラー、そして…アスファルトとコンクリートに囲まれたベランダなのに何故かメメゾ
(;=_=)
14花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 22:40:23 ID:dHgk2V8D
うちの庭は近所のぬこたんたちの通り道になっているらしくて、
毎朝決まった時刻にやってきて、庭でちょっと遊んだり、カナヘビやダンゴムシたちをちょいちょいっと触ったり、
サッシに鼻をべたっとくっつけて、家の中を覗いたりしていく。(外が明るいのでくっつかないと見えないらしい)
特に最近来ているこげ茶色の通称「こげちゃん」は、家の中を覗きながら片手でサッシを「もしもし?」と叩く。
この前は、庭仕事用においてある一輪車の中を、せいいっぱい背伸びして覗いてた。

かわいいけど、ヒヨドリを捕まえて食べてるのを見たときはびっくりした。
15花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 22:57:40 ID:8YsCR5K0
家の紫陽花に雨蛙が住み着いていて、雨が降る前には決まってケロケロ鳴きます。
16花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 01:38:20 ID:Qwx2N9vx
のらぬこがタマに来て、発情してる如きの凄い鳴き声を上げながらフラフラしてます。
そんなにマタタビが美味しいかいw
17花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 01:50:19 ID:M296xe9V
やはりこのスレを建てたのも猫オタだったか。
園芸板を荒らすな猫キチガイ。
18花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 02:40:47 ID:PfVtR+9U
にゃんこが来る庭って素敵だよ
もちぬしの心も綺麗なんだろうね
19花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 11:26:54 ID:EtI/ehq0
素敵じゃねぇよ!外に出すな。 おしっこで芝は枯れるわ鶏が全滅された
20花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 08:00:45 ID:xCJSOYEm
うちの近所じゃウサギも放し飼い。
その花壇はバイキングでもビュッフェでもねー!
でもかわいいんだよね・・・w
21花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 13:44:21 ID:r8A9IHPC
ウサギはいいね〜食うとうまいし。
22花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 15:11:13 ID:Jw+ESoWN
喰うんかい!w
2320:2005/06/16(木) 17:40:44 ID:xCJSOYEm
>>21
フランス人ですか?
お向かいさん(旦那仏人)いつも物欲しげにウサタン見てるので
聞いたら「あれ、ウンまい!」だとw
24花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:50 ID:exmd0jwN
うまいよ。大好き
25花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 01:55:05 ID:5jYi0sbm
自分の敷地に入ったら俺の獲物だ。
26花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 03:51:06 ID:eprC7zgz
うさぎ美味し鹿野山♪
子豚吊りし(ry
27花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 13:05:32 ID:Y+u2a5lx
>>20
ワラタw
きっと食欲をそそるんだろうねぇ。
少しうらやましい。
28花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 13:28:45 ID:Q0pNmmuI
今日もアゲハタソ来た
29花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 23:08:47 ID:5jYi0sbm
今度は幼虫がわくぞ
30花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 22:37:17 ID:ax3F6Bm2
カニが来たよー。
31花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 01:21:40 ID:LMK1/QD4
やっただ!
とうとう、おらが庭にもカエル様が来てくださっただ。
害虫さ、たーんと食べてけんろ。
32花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 16:23:33 ID:DdomWmMu
体長2センチほどのかまきりベビー発見
33花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 00:55:36 ID:nfImpPli
うちはトカゲとかカエルがいるよ。トカゲは卵産んでもう3代目くらい。
山椒があるのでアゲハもたくさん。葉っぱ食われる。
小さな池作ってビオトープ風にしたら魚と共存できるかしら。
田舎の実家は広いばかりで荒れ放題。将来はプチ植物園にしたい。
34花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 02:12:18 ID:b9xiKjur
最近ハムシが来るよーになった
35花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 02:45:46 ID:31BwUjkB
フェンスで誘引してると、屋根の瓦がズレてるので直してくれるとか、
神様のお話を聞かせてくれるとかいう人が来るよーになった

36花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 17:39:01 ID:21bqKQ1w
気をつけて・・・>>35
37花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 07:41:02 ID:l87l7wrA
キジのつがい、播いた種を食うわ畑で砂浴びして遊ぶわ・・・
何時かとっつかまえて食(ry
38花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 10:10:57 ID:RvFuwgJi
葉切り蜂がやってきてクロモジの葉っぱを大量に切っていく・・・

動きがかわいいからついつい見とれちゃうんだよねぇ。
一枚切り取るのに10秒くらいしか掛からないし。
39花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 17:40:18 ID:uudAu410
セミとカナブンと台風が来ましたが去っていきました
40花咲か名無しさん:2005/08/28(日) 20:14:10 ID:Xm9/FAA9
蜂各種が…。ミツバチ・スズメバチ・アシナガバチ…。
睡蓮バチの水を飲んで、どこかにある巣に帰って行く。

あと心臓止まりそうになったのが、マムシ。
こちらは近所のおじさんにお持ち帰りして頂きました。

41花咲か名無しさん:2005/08/28(日) 20:24:46 ID:QHaFtzzQ
マンションなのですが、通路や階段に逝ったセミがよく落ちています。
今日は、通路であお向けになり鳴いているセミに遭遇しました。
しばらく見守っていると鳴声が次第に小さくなり、やがて静寂が訪れました。
42花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 00:49:28 ID:QIfaCKIp
無事に子孫を残せていたらいいね
43花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 02:22:50 ID:MJ9zpfwL
うちの庭ってか、玄関先には、青大将・・・田中邦衛じゃないよ。
青大将って、蛇が住んでいます。
築20年なのに、主がいるなんて素敵でしょ。
めったに姿を現しませんけど。
花のプランターを移動させる時に、初めて見たときは腰抜かすくらいビビッタよ。
44花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 07:58:13 ID:aVoCJAVl
みんな田舎に住んでんだね。

私もだが・・建蔽率100%超で庭がない
45花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 14:18:09 ID:0MEq5Bo7
冬限定のお客さん、ジョウビタキ。
お腹がきれいな赤茶色の小鳥ですが、畑を耕したりゴミ捨て用の穴を
掘ったりすると、ちょっとした隙を見澄まし、掘り返したところに
虫をつまみに降りてくる。
人を恐れないようで、歩いてると先導するみたいに、一定の距離を取りつつ
まつわりつくように飛んできたりなどとても可愛いやつです。
今年も来てくれるかなあ
46花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 14:23:08 ID:HriAJuGY
ジョウビタキかわいいよね。
うちには、水あびとピラカンサを食べにくるよ。
47花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 16:16:24 ID:D0uXvEnw
うちにも時々ジョウビタキ君がやってくる。
でもうちに来る奴らはみな警戒心が強く、写真も撮れない、近づけない
だから確認できない。ジョウビタキじゃないかも???
引っ越して2km程度移動しただけで、庭にやってくるお客さんの種類、数がめっきり減った・・・悲しい・・・
48花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 00:22:13 ID:phbsWK0y
夜、ライトアップした庭でくつろいでいると
ライトに誘導されたか、どこからかドでかいゴキブリが乱舞!
大嫌いこの上ないので凍り付いて凝視していると、
信じられないくらいのスピード&飛行距離&縦横無尽的動きで
行ったり来たり。もう庭でくつろぐなんて、真冬まで
できない!家への侵入への防止さえも難しいと
言われているのに外のゴギブリを寄せ付けない方法は
ないというレスが聞こえてきそうだが、それでも
飛んでくる忌々しい恐怖のゴキブリを極力
庭に寄せ付けない方法って何かないでしょうか?
それにしても、外を飛んでいるゴキってすごい
飛行するんですね、あれほどとは思わなかった、
早い蛾か何かかと思いました。

49花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 02:19:13 ID:JUjBvpzf
>>48
気持ちよく分かるぞ。
家の中でちょこっと飛ぶ場合と、野外で飛ぶ場合と、動きが全然違うよね。
外での奴らの飛行は、まさにワイルド。「イやっほぉうぅ〜〜っい!」って感じだ。
学生時代のアパートの外ではよく複数機が同時飛行してて、クーラーないのに網戸にも出来なかったよ。
庭でくつろぐには、大きい蚊帳を吊るしかないな。蚊も防げるし。
50花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 18:38:29 ID:phbsWK0y
>>49
レスありがとうございます!

>家の中でちょこっと飛ぶ場合と、野外で飛ぶ場合と、動きが全然違うよね。

ほんとそのとおりなんです!!ゴキブリは飛ぶことができる、
という知識は間違いで、夏の世の外をワイルドかつ自由に
遊泳飛行しているゴキブリはまるで、飛ぶために生まれてきた的
奔放&大恐怖さで、背筋が凍りつきました。今日、さっそく
アース製薬から出てるバポナなる吊り下げタイプの
殺虫効果があるというプレートを購入(何故か購入時に
レジで劇薬購入時のそれのように名前とか住所書かされた)
してきましたが、果たしてどこまでこんなので効くのかな。
鬱・・・・・・。はやく冬にならないかな。
51花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 19:11:28 ID:B3JxKYFv
>>50
バポナはジクロルボス(DDVP)が成分です。注意して使ったほうが良いですよ
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/10/20eak400.htm
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1102-6.html
52花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 20:56:39 ID:F6tzlTZo
10センチくらいの大きなカマキリがセミをつかんで頭からチゥチゥ吸っていた
セミは断末魔のような声でジ・ジ・ジと鳴いてたよ。キモス
53花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 21:26:18 ID:LnFjsi/J
スズメガ(少し抹茶色)のが来たときはびっくりした
大きな蜂だと思っていたし
54花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 22:56:37 ID:YvTAzGcU
オオスカシバが来た。
ハチドリそっくりに凄い高速でホバリングしながら
長いストロー伸ばして蜜を吸う。
結構可愛い顔をしている。
水遣りしてる私の至近距離で
ぜんぜん平気。
何かに追いかけられた経験がないんだな。
55花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 23:01:36 ID:vGk5Z4Zy
ヤモリたんが母屋に2匹、離れに3匹、
子供ができて全部で6匹になったよ
子供小さくて可愛いんだ
踏み潰しそうで気を遣う
56花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 23:13:49 ID:eh1AxG6x
うちのベランダにはイトトンボ(こんな名前だっけ?
が来てた。珍しかったので見入ってしまった…
57花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 23:30:10 ID:pqUMdz4W
毎日アシナガバチが2〜5匹来ます。
一度に5匹来るときはビビリます。コワイ。
池で水を飲んで、庭木の毛虫、芋虫をお持ち帰りになってます。
芋虫を肉ダンゴにして、脚で吊るようにして持っていきます。
58花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 00:13:20 ID:Oo9LIzk4
>>57
うちにも派遣して下さい。イモムシが取っても取っても沸いてきて、山椒とグレープフルーツが常に丸裸。
実どころか花も見たことないよ
59花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 01:24:08 ID:lS9xQLa0
うち、スズメバチに襲われてホームレスになったアシナガバチが
30〜40匹はウロウロしてるよ。w
でも、ホームレスなんで働きが悪い…

ヤモリって、なんで股間がプックリしてるんだろう。
60花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 16:21:05 ID:4IqgnxLI
うちの隣家の屋根の隙間にアシナガバチが巣を作っている
先日は7匹徘徊していて、正直怖かった。
でもその後にスズメバチが突如目の前に飛来!
あの仮面ライダーを黄色と黒にしてワルっぽくした様な顔・・・
スズメバチ見てからはアシナガバチが可愛く見えた。

ハチが近寄らない方法って何かあるのかな?
61花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 17:41:44 ID:jmzzh7cF
赤とんぼが来た
うち東京都下の駅の近くなんですが
こんなところにもきてくれるんですね
62花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 00:22:33 ID:ctc4JRFH
>>60
「仮面ライダーを黄色と黒にしてワルっぽくした様な顔」に共感したので座布団一枚進呈
63花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 00:50:59 ID:uB0ceAtz
ヤモリが苔玉の下で圧死してた。
室内に置いてるのにどっから入ってきたんだか。
それ以前に何で圧死してるの…。
自分で潜り込んだんじゃないとは思うんだが。
64花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 01:57:30 ID:pmkMyZ78
とても美形なぬこさんが来るんだけど、
この台風どこでどうやって乗り切るんだろう・・・心配だ
65花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 11:24:58 ID:GA1ccyBw
  ∧_∧
 ( ・∀・) >>62 座布団ありがd
 ( ∪ ∪
と__)__)
-----------
66花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 12:13:28 ID:wPrxXV+Q
アシナガバチって、室内に迷いこんできたのを出したり、草への水遣り→それを飲むの流れで
交流が深まったりしませんか?なかなかかわいいですよね。

近頃はハグロトンボがパタパタと優雅に飛んでます。
ちなみに今までで一番の珍客はイタチでした。
ヘビをくわえていたので、ウチの庭の生態系のトップに君臨しているようです。
67花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 21:25:55 ID:Zxpv8SWL
昨年小学生が来て、庭のシャリンバイの紺色の実を採ってた。
1、2年生くらい。

息子のはるか後輩と思うと、息子が色々やったので、何も言わず。
あれをどうするのだろう?
68花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 21:57:28 ID:Sd7rCkDH
庭ではなく、ベランダなんだが・・・
赤とんぼ、アシナガバチ、テントウムシ、ハエトリグモ、ヤモリの子供(体長5センチ位)
ここまでは大歓迎。
今日は黒ゴキブリの死骸2個、コガネムシの死骸。
何で一日に3個の死骸!?
そりゃコンバットをサッシに鬼のように配置し、結界は作っているけどさ(´・ω・`)
近くに巨大な公園はあるが、都心なんだよなー。
シジュウカラも近隣を鳴きながら飛んでる。隣の家の巨大ひまわりの種を食ってた。
69花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 22:23:04 ID:5S+Bk2lO
>>63
自分で入ったんだと思うよ。
前に、寝ようと思って横になった瞬間、枕の下でキュウと言う人がいて
ビックリして跳ね起きたら、ヤモリタソが大あわてで逃げていった。w
植木ばちの下にもよく隠れてるし、なんか隙間みたいなところが好きみたい。

さっき、2階の窓の外側に全長15cm近い大きなヤモリがはりついてた。
お仕事の邪魔しちゃかわいそうなんで、電気を消して良いものか悩む。
卵はもってないみたいだった。(卵がおなかにあると、2つ透けて見えます)

>>66
アシナガバチ、とくに春先の水のつめたい時期は、水やりしてると
待ってたかのようなタイミングで飲みにくるよね。
こぼれたやつのほうがあったかくて良いのかなと思うのだけれど。
70花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 23:21:51 ID:km9K/EAt
>>69
うちはハエトリソウの用土のミズゴケに、アシナガバチがやってきます。
溺れる心配も無いし保水性もいいので、ちょうど飲みやすいんでしょうね。
71花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 00:18:24 ID:Q4Eybxp3
>>70
パクッってやられちゃわないの?
うちに来るのは、スイレンの葉の上で飲むのが好き。
7260:2005/09/07(水) 14:50:22 ID:oGS1z8sV
アシナガ話が続いているので便乗質問。アシナガって危険はないんですか?
隣家から集団徘徊してくる時は、やっぱり嫌なので・・・orz
巣の駆除を頼んだ方がいいのかなとも思った位です。

ちなみにうちの外壁タイルの隙間には、ガリガリにやせ細った様な
ジガバチが入って行き、どうやら狭い隙間に巣を作っている様です。

庭のゴーヤの花にはミツバチみたいな可愛い奴も。
先日は珍しく、クマバチも徘徊してました。
なんかハチパラダイスと化しているうちの庭・・・
でも本当はハチは苦手なんだよぉぉヽ(`Д´)ノウワァァン!!
73花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 15:33:52 ID:Q4Eybxp3
>>72
巣にちょっかい出すとかしなければ、危険じゃないですよ。
ひとつの巣で何千匹もイモムシ・毛虫を取ります。
ドクガやイラガを含む何千匹のイモムシ・毛虫のほうが、
よっぽど困ると思うけど。
74花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 23:42:37 ID:8yWsbefR
>>71
ハエトリソウには興味ゼロみたいです。アシナガは虫を探してるから
ハエトリの匂いとかには釣られないのかな。

>>72
まあスズメバチ以外なら大怪我しないし、
極論ですけど、アシナガよりミツバチの方が、針が抜けにくい分やっかいかも。
どっちにせよ、ちょっかい出さなきゃ何てことないですよ。
75花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 00:56:11 ID:QTFAhY9D
アシナガバチは、毛虫やイモムシに対する最強兵器なんで放っておいたほうが良いよ。
うちは毛虫がつきやすい木がけっこうあるけど、庭から20m以内ぐらいに
アシナガの巣がある年は、一度も毛虫の退治をしないですみます。
草花についたやつもやっつけてくれるし。

刺されたことないけど、仮にワンシーズン2〜3回ぐらい刺されたとしても、
巣を作ってほしい。でないと、毛虫やイモムシ退治が大変なので困っちゃう。
76花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 01:16:18 ID:MOzUZsuU
なぜかうちの鉢植えオリーブに時々赤トンボが止まっている。マンションの4階…
1匹ならあ、また、で済むが、10匹くらいじっと止まってるとぎょっとする。
大抵夕方。先っぽに水平に止まるんじゃなくて、葉っぱにつかまってぶら下がってる。寝てるのか?
気が付くと居なくなってる。
いくら花を咲かせても蝶や蜂はなかなか来てくれないが、トンボ的には目立つ立地なのか?うちは。
山に行ったのか最近来てくれないのでちょっと寂しい(´・ω・`)
7772:2005/09/08(木) 07:30:23 ID:6QV+ul2t
>>73
ひとつの巣でそんなに獲物を集めているんですか!?
何千匹のイモ虫・毛虫・・・ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ

>>74 >>75
ヨトウムシに悩んでいたのですが、アシナガバチのお陰で実は
これでも被害が抑えられていたんですかね・・・

なんか「アシナガおじさん」みたいな話だ
陰の功労に気づかずにスマソ ( ´Д⊂ヽ
78花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 17:47:31 ID:QTFAhY9D
アシナガバチおすすめの本
小学生高学年ぐらいから読めます。

「雄太昆虫記 ぼくのアシナガバチ研究所日記」
中川雄太(なかがわ ゆうだい) くもん出版 1300円

小学生が、コアシナガバチとセグロアシナガバチの観察や実験を記録した本で、
蜂に名前つけたりして、かなりの愛を持って接してる (w
蜂の好きな人でも「えっ!」と思うような発見が書いてあったりします。
むずかしくなくて、おもしろいです。
79花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 22:53:41 ID:SGT+0Rqj
>>78
ならば漏れはトラディショナルに「ファーブル昆虫記」をオシシメです。
80花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 02:21:31 ID:TZAAdbBQ
今朝、青い蜂がきてた。
スッと行ってしまったのでよくわかんなかったけど、セイボウの仲間みたいだった。
セイボウとかルリモンハナバチとか、きれいな青い蜂は、うちの庭には
めったにこないんで、虫の中でもいちばんうれしいお客さんかも。
8177:2005/09/09(金) 16:57:29 ID:1bsBjivj
自分がまだ幼少の頃、おでこをハチに刺されて(種類は不明)大変だったらしい。
今もまだ刺された跡が残っている。(注射の跡みたいなかんじ)
だからハチは苦手なんです orz

何も威嚇してないのに、しつこく近寄ってくるハチっていません?
臭いとか関係あるのかな?(香水とか)
82花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 19:22:36 ID:YrmkqbCk
>>81
> 何も威嚇してないのに、しつこく近寄ってくるハチっていません?
クロスズメバチだろ? 「ヂバチ(地蜂)」とか「ヘボ」って奴。
近くに巣があるんだろ、きっと。地下に巣がある(それで「地蜂」)から
目につかないんだと思われ。
秩父の三峰山から雲取山に向かう登山道のすぐ脇にクロスズメバチが
巣を作ってたことがあって、「この先クロスズメバチの巣あり、注意」とか
立札があった。
83花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 22:56:41 ID:TZAAdbBQ
しつこく寄ってくるの、アブはよくあるけど蜂は自分はあんまりないです。

自分に蜂が向かってきたのは↓ぐらい。(どれも危害は加えられてないです)

クマバチの♂: 当然、針はないんだけど、一瞬あせる。なわばり防衛のためらしい
ホソアシナガバチ: 秋に巣から離れた集団を50cm弱ぐらいから見ていたら、
顔の回に向かって飛んできた。動かず見てたら群に帰った。
セグロアシナガバチ: 働き蜂が3匹ぐらいの巣を30cmぐらいから見てたら
頭の回りをぐるぐる飛んだ。動かず見てたら、どこかに飛んでいった。
オオスズメバチ: 巣の近くらしく、顔めがけて一直線で飛んできた。(数回)
しつこくされる以前に逃げます w
キイロスズメバチ: 樹液に来ているのを10cmからフラッシュたいて写真を撮ったら
ブチ切れになって、カチカチやられた。しつこくされる以前に逃げます w
ベッコウバチ: クモをズルズルひっぱってたので、クモの足を押さえて
いじわるしてみたら、トコトコ歩いてきてキバを開いて怒った。
84花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 23:13:04 ID:/JUKznrs
香水は寄ってくる要素かもね。
85花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 23:26:05 ID:alGr1g4U
>>83
ベッコウバチ、らぶりぃ。
8677:2005/09/13(火) 08:47:33 ID:rujNReJd
>>82
クロスズメバチだったんですかね?緑の多い片田舎の住宅街で
道路にいた所を刺されたのです。刺された箇所がすごく腫れたらしい。。
最近、お隣りのアシナガはあまり見かけなくなりました。
もう巣立ったのかな?

最近は朝晩涼しくなってきたので、庭にはバッタが多数来てます。
ショウリョウバッタやオンブバッタ、トノサマバッタなど・・・

こないだ草むしりしてて、透明なビニール袋に雑草を入れてたんだけど
良く見たらゴミ袋の中で、でっかいトノサマバッタがもがいていた。
慌てて出したけど、一体どのタイミングで袋の中に入ったんだろう・・(w
87花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 17:13:20 ID:NOU86C5w
たまにへびの抜け殻を見ます
88花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 13:11:13 ID:xmW5x/H7
ウチも<ヘビの皮
財布に入れておくとお金が溜まるって昔聞いた。
89花咲か名無しさん:2005/09/23(金) 22:51:25 ID:y0Woc5vH
ここ一週間くらいちょっと大きめのカマキリが庭にいます。
卵産んでくれないかな〜
90花咲か名無しさん:2005/09/24(土) 01:02:13 ID:VDJg0oNb
カマキリいいですねー。そうか、そろそろ産卵シーズンかー。
91花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 23:57:27 ID:WEPFNxGJ
座ってビオラのポットあげしていたら、すぐ隣をアオダイショウが
すりぬけていった。びっくりした。
92花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 09:18:09 ID:PXhfwc70
草引きしてたら地蜂の巣穴踏んでたのか足の裏にビビビビッとすごい振動が。

体小さくてもすごい力あるのね・・・かなりビクーリしますた
93花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 10:17:12 ID:sSNqm02u
アオサギがよく来ます。
うちのパーゴラを休憩場所に決めたみたい。
かっこいいんだけど・・・・車がウンチで真っ白。
94花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 13:06:06 ID:suwsnGhB
>>91
アオダイショウいいですね!無毒だし。
95:2005/09/27(火) 13:57:38 ID:UKQhhXng
庭のりんごが赤くなった後、毎朝すずめバチが来て2週間位で皮だけ残して中は空洞です。芸術です。
96花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 19:11:44 ID:czvWBE+b
海に下水を出しているド田舎地域なのですが、
隣りの家で地域の約束守らないで勝手に浄化槽入れて、
それも覆いもなにもないドブに流しているので
悪臭プンプンで、匂いにつられてフナムシが上がってきます。
で、時々うちの庭にもいる。(生きていたり死んでいたり)
植物には害はないが果てしなくキモイ。私の心臓に悪い。
隣りの家滅んでほすぃ。
97花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 21:48:04 ID:CQKbTJH2O
秋でつね栗がたくさんなるのいいけど食うのが(´ω`)大変ぽところでマロングラッセの作り方知っている人いる?教えてください
98花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 00:23:12 ID:s7JQBLTL
>>97
日本の栗はマロングラッセにむかないって昔聞いたような。
渋皮煮つくって私に下さい。
99花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 00:29:10 ID:VBd+fiL6
フナムシはお客さんとして全く想定していなかった
色んな庭があるのね〜〜
100花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 01:01:33 ID:J43KC3Du
フナムシはやっかいだねー。簡単には死なないもんなあいつら。
昔キャンプしてた時にたどりついた殺虫方法は、「炎で焼く」だった。
101花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 01:38:29 ID:rQ/u8GRk
キャンプに行ってフナムシ焼き殺すなんて。
蚊なんかと違って害は無いじゃん。
フナムシも一緒にキャンプ楽しみなよ。
102花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 02:58:36 ID:tfe5nOVw
ハサミムシ。後、定番のアリ。

サツマイモを植えてから、それのツルの節々で、アリが何かしてました。
103花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 08:47:31 ID:Fe6+bKPG
シジュウカラが来た。可愛い♪
104花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 08:50:48 ID:5tGyLCvt
妖精ニュルミュヌンが来ちゃっpた。kkわいい♪
105花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 09:47:37 ID:cXhuqxYi
今朝,シュジュカラが来て鳴いてましたね。これからメジロとかコガラなどきますよ!
106花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 10:36:36 ID:7MPZsTpy
いつの間にか亀がすみついてた。
107花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 10:49:23 ID:TlMcFCTO
>>102
サツマイモは花外蜜腺で、アリを呼んでイモムシなんかから守ってもらてんだよ
108花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 12:05:42 ID:zsvy5xuK
メジロは楽しみだなー。去年は3羽遊びにきてた。
ところで、この前まで、鳴き声のきれいな水色の鳥が来てたんだけど、
なんて名前の鳥か分かる人いる?
109花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 12:22:33 ID:TlMcFCTO
庭にくる水色の入った鳥ってオナガぐらいしか思いつかないけど、鳴き声はひどいなあ。
110花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 13:02:56 ID:lGFpQX+y
今日はカラスの大群が徘徊している。
駐車場がフンだらけ・・・( ´Д⊂ヽ
111花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 13:33:50 ID:VLTeQGZx
>>93
家の窓から青鷺かあ…美しい
近所に白い鷺いるけど、庭には来ないな
112花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 14:49:45 ID:0A7yeLGx
>>108
青じゃなくて水色?
海の近くだったらイソヒヨドリ、内陸なら脱走したセキセイインコ?ワカラン

>>93>>111
サギだけは勘弁〜
ベランダの柵にササゴイが立っていて凍りついた事がある。
キンギョガッ ウチノ キンギョタンガーーー!!!
113102:2005/09/29(木) 15:11:03 ID:tfe5nOVw
>>107

なるほど、部分的に食われている葉もあるけれど、
それ以外はほぼ無傷だから、それもアリのおかげかもしれなんだ。

レスサンクス!
114花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 18:04:10 ID:TNtBQRlH
>>109
オナガ、私が小さい頃には見掛けたけど最近まったく見ない´・ω・`

@千葉
115花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 18:34:22 ID:Hv10pkzU
わが家の庭には季節になるとキジの親子が、
今はイタチが薮になってしまっているところから
顔を出したりします。
しかし、先日庭を耕していたら、
不可解なトンネルの様に続く穴が!
もしかしてモグラ?
今年はチューリップの球根を
植えようかと思っていたのに、
食べられちゃうかなぁ?
116花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 18:56:37 ID:Kgkj/kyp
うちの庭は木やら竹やらがもさもさ生えている割には日光もよく入るので、猫の国になってる。
中には草むらの中で往生して、数年後すっかり骨になって発見される猫も。
こうなるとお客さんじゃなくて住人かな…
117花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 18:58:07 ID:1ZDDehPc
>>114
そいつ、去年うちの近所に引っ越してきたお。
それまでは見たことなかった。けっこう点的に棲息してんのかな
@船橋
118108:2005/09/30(金) 00:39:40 ID:5SKupxr9
オナガかー。言われてみればお尻の羽が長かった。
その特徴も書くべきでした。教えてくれてありがとう。
鳴き声はきれいだったよ(個体差や地域の特性とかあるのかな?)。俺は最初気付いてなかったんだけど、
母ちゃんが「今日も水色のきれいな鳴き声の鳥が来た」ってくるたび騒いでたので来訪を知った。

@長崎県
119花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 00:56:10 ID:4347PsB6
自分はきいたことないけど、オナガもカケスみたいに他の鳥の鳴きまねができるのかな?
120花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 00:00:02 ID:woLe4KgN
ピギャース、ピギャース、っていうけたたましい声のイメージしかないな・・
121花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 00:15:22 ID:MJjM28JY
そろそろ餌台を出しておこうかな。
餌を入れるのは、柿の実がなくなる→桜が咲いた の期間だけど。
メジロ、うちは椿とか梅の花の蜜を吸ってるけど、好きなのは、他に桜ぐらいなのかな?
草花には来ないよね?
花期が長くてメジロが好きな冬〜早春ぐらいの花ってありますか?
122114:2005/10/01(土) 00:16:40 ID:kxVARlHU
>>117(・∀・)人(・∀・)>>118
123花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 20:11:35 ID:3QtxRGBz
以前、ハチが多数庭に来ている・・・と書いた者です。
ここ数週間、庭にバイクを止めっぱなしにしていたのですが
先週久しぶりにエンジンをかけたらマフラーから「ぶぉっ!」とハキリバチが
マフラー穴に溜め込んだ葉っぱ&葉に包まれた幼虫が飛び出してきました!Σ (゜Д゜;) 

以来、エンジンをかける度にまた葉っぱが飛び出してきて・・・の繰り返し。
一番可愛そうだったのは、朝イチで乗った時に成虫まで飛び出してきた事。
しばらく放心状態でその場にうずくまっていました・・・(´・ω・`)
どこか他の場所に移動してくれないかなぁ。。
細長い筒でも置いておこうかなぁ?
124花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 20:22:33 ID:w1OKDskx
ワロス
125花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 20:37:25 ID:fsqtumrs
庭いじりしようと外に出たら花壇にでっかいヘビが!!
1.5b以上あったかも…
あんまし田舎じゃないし…どっかで飼われてたのかしらん
他人事だと思ってたけどうちにも蛇来るんだなぁ
そのまま見てたらお隣さんの敷地に入っていきました。
126花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 20:41:10 ID:jsy/Ef63
あらいぐま
127花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 20:41:29 ID:HI1QoZwV
うちにもヘビ来て欲しい。引っ越したら見かけなくなっちゃった(涙)
128花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 20:42:56 ID:KKyBOysS
ヘビは「みーさん」といって縁起がいいよ。
129花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 21:21:19 ID:qxfyuS+S
今日もまた蛇がでた。今度は細長くてちっこい赤いやつ。
130花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 22:28:33 ID:MJjM28JY
>>123
おお、凄いw
スッポーンと飛び出てきたらたまげるだろうなあ www
オオハキリバチだと葉を使わずにヤニをつめちゃうんで葉っぱでまだ良かったのかも。
住宅難なのかなあ。

131花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 00:01:25 ID:3DqtrFNo
>>129

ヤマカガシじゃない?
132花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 00:02:39 ID:gzBgwZgm
>>123
ハハハ、ドッチモ カワイソス...

バイク店のアクセサリー売り場にマフラーキャップなんてものは…
ないよねぇ。需要なさそうだし。
133花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 08:54:56 ID:/Fd7jxyl
>>131
検索して調べてみたが、首のあたりは黄色じゃなかったから違うかも。
日計(ひばかり)ってやつのような気がします。
水辺に多いっていうけど、水辺はプラ船ビオと水鉢しかないんだがなぁ。
134花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 10:14:32 ID:bvpyq/wE
隣のお婆ちゃんがどうやらコスモスを摘んでいってるっぽい。
菜の花の時期も朝早くに摘んでいるのを発見してしまった・・・

135123:2005/10/02(日) 12:10:52 ID:5+5agH4I
>>130 >>132
本当、ヤニじゃなくて良かったです。
幼虫は、綺麗に葉で包まれていました。
隣の空き地に移動させましたが、親がいないと成長出来ないのかな?

マフラーにビニール袋かけて輪ゴムで縛っておこうかと思ったのですが
忘れてそのままエンジンかけてしまうとヤバイですし。う〜ん悩む。

>>134
それはちょっと酷いですね・・
【こら】庭に来る侵入者【なにするの】
136花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 22:04:56 ID:UkBeIsIK
>>134
脳内のお花畑が満開なのだろう
137花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 00:38:08 ID:dTIqllRP
ウラギンシジミが来てた
138花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 10:30:28 ID:IMoz4qqb
バッタよどこか行ってくれ・・・

小さい頃よくみたジャノメチョウ
最近見ないな〜
139花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 10:45:08 ID:RWbkBBzP
朝ピヨコが来ててびっくりした事が。
ご近所から逃亡してきた模様。
ウブウブしててかわいかったな〜(*´∀`)
140花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 12:08:27 ID:D+zzSL7B
>>139
(*´Д`)ハァハァ
141花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 14:01:23 ID:QWSLNlOT
>>139
('A`)ハアハア・・・
142花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 14:37:56 ID:ip2udxAE
白文長とセキセイインコならベランダに来たことがあるよ。
触れる距離まで手を伸ばしても逃げなかったから手乗りかな。
あのあとちゃんとおうちに帰れたんだろうか。
日本で彼らが野生で暮らすのは厳しいみたいだし。

その時おもてなしできなくて悔しかったので、
以来、鳥飼ってないけど鳥の餌常備してる。でも役立つチャンスはまだ来ない(´・ω・`)
時々空いたプランターに蒔いてヒエやカナリーシード生やしたりしてる。
143花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 12:38:01 ID:bh6TjXNs
お庭がハチパラダイスの者です。
結局、バイクのマフラーにはアルミホイルでカバーしました。
追い出されたハキリバチが諦めずに徘徊しています。

最近スズメバチの被害が多いですね。
やはり、ハチは臭い(香水・整髪料)に敏感で、
黒色や青色のモノを攻撃対象と判断するみたいです。

以前アシナガタンに執拗に追われた時、フローラル系の香水付けて
黒いパーカーを着ていました・・orz
皆さんもご注意下さい。。
144花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 14:12:06 ID:QmWqvpIg
地黒の人大変そう
145花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 15:21:45 ID:oxETLZpX
そのとき蜂には>>143タソはどんなふうに見えたんだろか。
花畑を荒らすクマ?

>>144
そういう人は茶髪にすれば

最近ミツバチによく「おまい邪魔ウザス」と言われる。
ブーンと羽音立てて飛ぶ時は俺が気付くようにわざとやってるらしい。
あんまり地味なメンチ切りなんで気が付かなかったスマヌ
146花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 23:24:13 ID:agTSC1hf
暗い色はだいたいだめです。
白、黄色、銀色などが良いようです。
バカ殿とかミイラ男とかナースのコスプレが安全そう w
147花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 23:29:04 ID:agTSC1hf
夜になると、ときどき庭からシャカシャカいう音がきこえてきます。
庭に小豆洗いが来てるんだろうか?
麒麟ビール飲んでも見えないんだけど。
148花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 00:52:09 ID:+eTevUxv
ミツバチに挿されるとやっぱりいたいの?
149花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 01:36:22 ID:uXV8Mpzq
>143
バイクのマフラー、金属のメッシュで覆えばハチも入れないし、外す必要もないからそのまま乗れる

150花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 01:50:15 ID:OHwBj5Y7
そりゃいたいけど、ミツバチがせっぱつまった状況にならないと刺さないよ。
手でつかむとか、巣をいたずらするとかしなければ、ぜんぜん大丈夫。
クマバチ、マルハナバチも、同じように友好的というか、人に関心がないです。
たまに花に着てるののモコモコの背中をさわったりするけど、刺されたことない。

アシナガバチ、ヒメスズメバチ、コガタスズメバチなんかであっても、
それプラス、巣から30〜50cm以内で急な動きをして驚かすとかしなければ、
攻撃してこないです。
熊の着ぐるみとか着てたらわかんないけど w
アシナガバチは、水をのんでいるのを指でつっついたら、
牙でかまれたことある(刺されなかった)

オオスズメバチ、キイロスズメバチは注意したほうが良いけど。
151花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 02:20:47 ID:OHwBj5Y7
あ、そうだ。
今ごろから11月いっぱいぐらいは、洗濯物とか、外に置いた履きものに
アシナガバチがもぐりこみやすい時期なんで、ご注意ください。
152花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 02:33:59 ID:+eTevUxv
農薬用意せな!
153花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 02:34:04 ID:E88HfjLm
ハチにえらい詳しいなぁ。そういうの好きだ。
154花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 03:07:39 ID:CAT9WDWG
ニホンミツバチでやたら好戦的なのがたまにいる。
ベランダに居たら何もしてないのに向かってきて、
部屋まで追いかけてくるの。
あれだけなんとかしたい。

西洋さんはそんなことしないよ?
155花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 09:17:50 ID:k3Yq1sEG
>>147
庭の何かではなく、窓のチャタテムシを疑え。
156143:2005/10/09(日) 20:25:19 ID:VOVGPWk0
>>150
ハチにお詳しい様なので、教えて下さい。
家の外壁の隙間に入っていくジバチはどうすれば良いでしょうか・・・orz
(壁の中に巣を作っている様です)
157143:2005/10/09(日) 20:27:55 ID:VOVGPWk0
連投すみません、ジバチではなく「ジガバチ」でした
158花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 22:05:03 ID:OHwBj5Y7
ジガバチは基本的に地面に穴を掘って巣にするので、違うような気もしますが、
シャクトリムシなんかを狩る益虫です。
壁に入っていくジガバチの仲間だと、アメリカジガバチ、キゴシジガバチなどがいます。
黒に黄色い部分がめだち、クモを狩ります。
自分で壁に穴をあけたり、掘っているわけではなく、すでにある空間に泥で巣を作ります。
ジガバチの仲間は、ママが一人で巣を作り卵を産んで去っていくので、
壁の中にワサワサ蜂がいるというような状態にはならないし、
人を攻撃することはないと思うので、スマートさがムカツクとかいうのでなければ
放置でかまわないと思います。(おりをみて隙間はふさいだほうが良いかも)
泥で団子をつくってるのを邪魔したり、巣に顔をくっつけたり、
巣をいじってたりすると威嚇でフッと寄ってくることはありますが、
それ以上のことはされたことないです。
159花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 22:07:48 ID:OHwBj5Y7
アナバチの仲間ですが、ジガバチに似ているジガバチモドキも隙間に
巣を作ります。クモを狩ります。これも害はないです。
160143:2005/10/09(日) 22:47:28 ID:VOVGPWk0
>>158
おお、早速のレスdクスです!
ぐぐってみましたが、多分アメリカジガバチかキゴシジガバチだと思います。
ぽっきり折れそうで異様に細いウエストが印象的だったのでw

うちはまだ新築して半年程度なのですが、外壁通気工法なので
元々外壁に隙間があるのです。なので、巣が繁殖しすぎてしまうと
壁の通気も損なわれる心配があったのですが・・・
放置してもダイジョブな様なのでひと安心しました。
ありがとうございました!
161花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 12:24:56 ID:Sv2SGgNk
蜂スレになってきた・・・・www
162花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 00:57:49 ID:BovVuhN1
メジロタソのキュルキュルいう声がきこえはじめますた
163花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 13:37:29 ID:2Xq6vz3c
もうメジロが来ましたか!地域はどちらにお住まいですか?
164花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 16:31:26 ID:BovVuhN1
>>163
横浜の海にポコッと出てるあたりです。
毎年、イチャイチャバカップル+αが庭に常駐してくれるんだけど、
柿がなくなるまでは餌あげないんで、虫ぐらいしかたべものないです。
柿の熟しぐあいのチェックに来てるのかな?
165花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 23:14:14 ID:6cZTlert
>>164
おお!横浜ですか!俺も今年初めまでいましたので、
どの辺なのかも予想がつきます。

当方長崎ですが、まだメジロは来てくれません。
ミカンをあげるのが楽しみなんですけどねー。もうちょっとかな。
166花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 23:56:07 ID:BovVuhN1
冬はいろんな鳥がくるんで楽しいですね。

うちに毎年くるのは(○毎日くる△たまに来る)

メジロ:○ 夫婦でくる。一日中いちゃいちゃしてる
シジュウカラ:○ グループで来ては、仲間同士で追いかけっこばかりしてる。水あびが大好き
ヒヨドリ:○ ボーッとしてるかキョドってる
ムクドリ:○ 夫婦でくる。ドタドタした動きがかわいい。
スズメ:◯ 大集団で来る。シジュウカラをつけ回すのが好き
キジバト:△ 来ても、なにもせずに長時間ボーッとしてる
ジョウビタキ:△ ピラカンサか水あびにくる
コゲラ:△ 小さいのにすごい大声でにぎやか
ツグミ:△ 地面におりて歩き回ってる
シロハラ:△ 落ち葉をすごい音でひっかき回すのが好き
167花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 00:15:03 ID:Q92QUhsa
>>166 色々な鳥が見られてウラヤマシイ!
うちには、「ギーッ、ギーッ」って鳴く大きめの鳥がきまつ。
あと、夕暮れによくコウモリが2匹来て、芝生の上をしばらく飛び回って去っていく。
ちょっと不気味。

あとはスズメ、ツバメ、ハトぐらい。
168花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 13:00:26 ID:CHW1qsbr
うちはマンソンなので、鳥はすずめサンくらいしか来ない(´・ω・`)
後はアゲハ蝶と赤トンボ、小さい蜘蛛アリとハダニとカイガラムシと。。('A`)
169花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 16:37:03 ID:7U2IQWw5
庭で植物の処理していたら、1センチ大のミツバチが一匹、旋回してました
170花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 19:05:50 ID:rDZp94PW
昨日ベランダにいたら、でかいスズメバチが一匹、徘徊していました。
怖かったyo・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル  
171花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 23:04:27 ID:szVAv0hP
ヤマブドウとろうとしたら厚さ2cmくらいの太った蜂がおった。
172花咲か名無しさん:2005/10/17(月) 16:37:58 ID:Cypv1Nwc
近頃、水色と紫の中間色みたいなちいさな蝶がたくさん来て、
雑草の小さな花から蜜を吸ってるようで、いやされます。
173花咲か名無しさん:2005/10/17(月) 17:18:16 ID:0wvhlCG5
ヤマトシジミかルリシジミだろうと思うけど、かわいいですね。
見てると、よく羽をすりすりしてるんだけど、どういう意味があるのだろう。
174花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 00:57:29 ID:mFPX629k
シジミ蝶の羽スリスリは、ツバメシジミみたいな羽のしっぽがついた種類が、
羽のしっぽを動いている触覚のように見せかけて、敵に前後を間違えさせるために
やっているそうだ。
ヤマトシジミなどの、羽にしっぽの無い種類でも、その行動を受け継いでいるみたい。

ムラサキツバメがやってるのを見てて気がついたんだけど、
あのしっぽの部分、曲げることもできるぽい。
175花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 23:03:06 ID:LZ6T9jZU
>>170
今日同じ経験をしました
怖かった
ハチジェットで逝ってもらいました…ナム
176花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 12:17:44 ID:orIlxO/v
若干スレ違いかも知れないけど、
さっき、庭からカマドウマが部屋に入ってきた。どこに生息してたんだろう…。
177花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 16:22:25 ID:/shmmYJ7
北海道でアブラムシが大発生。一面霧のような映像が流れてました…… スレ違いsage
178花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 02:46:52 ID:kkfNUUmO
>>176
床下じゃないかな。
ああ見えても、床下に入ってきたシロアリなどの害虫を食べたりしてるので益虫。
あんまり多いようなら、床下でシロアリなどの虫がいっぱい発生してるのかも。

179花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 12:51:54 ID:70dIcZ6p
カマドウマは益虫ですか!逃がしてあげてよかったー。
180花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 13:44:33 ID:SG+quOaz
益虫なのにべんじょむしとか言われてたのか・・・カワイソス
181花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 12:52:52 ID:+XkrEXU9
浴室にハサミムシがいた orz
室内では見たくない・・・あの姿。
床下に隙間があるって事か・・・

スレ違いなのでsageます
182花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 10:42:03 ID:6jSmNLgk
蜂ちょう蛾ダンゴムシくるどれもやだ
卵生まないでくれ
蛙もくる
ミミズ大歓迎
183花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 12:14:32 ID:4V4SLSAL
フェンス沿いにカマキリの卵ハケーン!
多分、庭に居ついていたでかいカマキリタンのだろうな・・・
・・・て事は親はもう死んでしまったのか( ´Д⊂ヽ
184花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 13:06:36 ID:G5eHM59G
もう寒くなってきたからね。
でも卵が残ってていいじゃん。無事にかえるといいね。
185183:2005/10/28(金) 18:29:40 ID:4V4SLSAL
>>184
かなり目立つ場所にあるからちょっと心配。雨もガンガン当たるし・・

でも間違っても卵は部屋の中にいれませ(ry
186花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 18:42:16 ID:IKxqCrwX
(´・д・`) えぇー楽しいのに
187花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 18:45:49 ID:OM7gFn4m
ウラナミシジミ、もう消えて。
サンヘンプの蕾が「ハスコラ」状態 orz
188花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 19:52:15 ID:ML9q9Y02
農薬しゃー
189花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 01:26:26 ID:E32rvgap
庭にアシナガバチが大挙して押し寄せてきたんだけど(20匹はいそう)、
巣別れの時期なんでしょかね
突進してくるのが恐くてハチジェット買いに行ったら、
夏場の殺虫剤特設コーナーがなくなってて
奥の棚にしょぼ〜い感じで陳列、しかもハチジェットがない…
他を当たって買ったけど、今売らないでいつ売るんだー
190花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 23:24:47 ID:e6lVg0+Q
>>189
アシナガは見て見ぬふりで見逃してやってください。
スズメバチは殺らないと殺られかねんから駆除しないとな。
ミツバチはなんとなく北島三郎に似ている。
191花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 01:47:22 ID:vAdAuFQf
スズメバチは言語道断という感じだけど
アシナガもなかなか攻撃的だよ
うちの親父も刺されたし・・・
192花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 02:12:37 ID:tZWNhrFj
アシナガバチ、毎年うちに(多いときは3つぐらい)巣つくるけど刺されたことないな。
たぶん巣の場所を知らないで、はたいたりして刺されるのが多いんじゃないかな。
ゴールデンウィーク前ぐらいに、巣材を集めにくるやつ(木材とかかじる)の
行く先を見ていると巣の場所がわかります。これはやっといたほうが良いと思う。
この時点なら、都合の悪い場所の巣をとるのも、女王が一匹だけで簡単だし、
女王は攻撃性も弱いし、まだ寒いから動きもわるいし。
よその人がよく通るとか、こどもが手を伸ばせば届くとかいうことがない場所なら、
そのままにしてる。芋虫や毛虫が害がものすごく違うから。
あとは、近くに行ったときに、巣になにかをぶつけるとか、異常な早い動きで
びっくりさせたりするとかしなければ、近付いてもなんともないよ。
193189:2005/10/30(日) 13:27:18 ID:QuO4kBao
巣はだいたい戸袋の下や軒下、植木なんかに5.6箇所は作ります。
傍を通らないで済ますのはちょっと無理。
日が暮れてから撤去させてもらったりはすます。
でも巣別れの時期のアシナガのオスたちは気が立ってるようで
ものすごい勢いで飛び回って、人を見ると次々と威嚇してきます。
この時期だけなのでなんとかやり過ごすようにはしてるんですが、
祖母は恐がって外に出なくなるし…困るわあ。
194花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 09:40:46 ID:5t+Io45Y
夕暮れ時に巣のある生垣に近づいて、太もも4箇所アシナガに刺された私が来ましたよ。
皮膚科で3日間坑ヒスタミン剤の静注しますた。マイッタナー

>189
ハチの針は産卵管が進化(退化?)したものだから、刺すのはメスだけ。
ハチのオスは刺せないから大丈夫。
ただ、オスだとはっきり識別できないとあぶないかもね。
刺激しないに越したことはないです。
195花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 10:16:09 ID:CUuZEOLE
家の周りがハチパラダイス状態の私も来ましたよ。

昨晩ワイシャツにアイロンをかけていたら・・・Σ (゜Д゜;) 
シャツの中からハチ(黒くて茶色いアシナガ系?)がはいずり出てきますた。
慌ててビニールで捕獲し、外に出しましたが・・・
袖の方に入り込んでいたみたいで、全く気が付かなかったのです。
ハチのワンポイントが染み付く前に出てきてくれて良かったです。
196189:2005/11/02(水) 13:18:16 ID:UNQDxrUb
ttp://www.meyaku.jp/kanricenter/topics/gaichuu.html
気をつけねばいけませんな

>>194
4箇所…(;´Д`)
197花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 13:20:14 ID:UNQDxrUb
あ、書き忘れました

>>194さんありがとう
アシナガもミツバチと同じハチだということを忘れてました
刺すのはメスだけなんですね
198花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 19:39:31 ID:yB5ixTVn
最近うちのベランダで、グレーのシジミチョウがよく死んでるorz
頼むからうちを死に場所にしないでくれ・・・掃除のたびに切なくなってしまうよ。

ミツバチも最近よく来る。水やりしてると突進してくるのでチョト困る。
スズメが羽を休めに来るのは可愛いw
199花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 23:57:57 ID:DnyB6U8d
タテハチョウがきました。
200花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 02:05:04 ID:yugjBE3n
そろそろ鳥が実のなる木の種をまいていってくれる時期かな。
春になって何が生えてきたのか見るのけっこう楽しい。

うちでよく生えてくる鳥の落し物
シュロ、ナンテン、センリョウ、マンリョウ、フユサンゴ
ネズミモチ、クロガネモチ、イヌザンショウ

たまに
ジャノヒゲ、ヒサカキ、ピラカンサ、コムラサキ、ヤブコウジ

ヤブコウジ、ジャノヒゲ、ナンテンとか小さい苗をポットにとっておくと
お正月の寄せ植えがフキタンポポ買うぐらいでできちゃう。w
201花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 04:21:38 ID:+eXKX4/x
モンシロチョウ蹴っ飛ばしたら死んだ・・・。
202花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 09:07:16 ID:tqUnqz39
ジョウビタキ♀が来た。可愛い!うれしい!
ここ何日か壁のヤマホロシの影に
大きなカマキリが陣取ってる。
毎日挨拶。
203花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 10:17:45 ID:YnDh+KC/
>>201
なぜか壺
涙が出るくらい笑っちゃった
204花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 10:42:35 ID:zeHf8rCm
今朝、外にでたら上空を白鳥の隊列が鳴き交わしながら通過してった。
渡り鳥の季節なんだね。

>>200
こういう植物を植えておけば鳥達がきてくれるんだな。
うちには一つも無いなw

でも今バードフィーダーを作成中。

205花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 11:32:28 ID:yugjBE3n
鳥の餌台を先週だしたよ。まだなんにも入れてない。

一応、メジロ・シジュウカラ優遇仕様で

1.屋根を低くして大きい鳥は入りづらく
2.窓に近く(2mぐらいかな)して、小心者のヒヨドリ、スズメに少しだけ遠慮してもらう

なんだけど、ムクドリも窮屈そうに食べてるし、ヒヨドリもキョドりながら
食べてるんであんまり意味ない w

あげてる餌→残ったごはん、パンの耳こまぎれ、リンゴの皮のこまぎれ、ジュースの飲み残し
シジュウカラ専用→ペット用ひまわりの種(ひと冬で4kgの袋1.5こぐらい)

と、生ゴミ処理施設のようでもある w

雪が降ったりすると寒そうなので、カロリー満点というか人が食べたら肥満になりそうな
バードケーキを作ってやったりする。
206花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 17:07:01 ID:JxrBrCBo
>>205
>残ったごはん、パンの耳こまぎれ、ジュースのの飲み残し

それ常置したら、どんなに脅したってDQN共の溜まり場になる気がするよ、、

お上品で平和な餌場にするんだったら、
ミカンとシードフィーダーと牛の脂身(カラスが持って行けないように網でぐるぐる巻き)くらいにして、
一粒づつついばまなきゃならないような小鳥の餌を、時々地面に蒔いてやる。

スズメは欲しくなったら庭木に集まってくる。
アオジも、「キタヨー ダカラ餌(゚∀゚)クレクレ」、と熱心に地鳴きして催促するのでカワイイ。
キジバトの催促は厚かましすぎてカワイクない。
わざとらしいデカイ羽音や風切り音させて騒々しく着陸して、
も少し知恵つけたらノックするんじゃないかって勢いでガラス窓に顔近付けて家の中覗きやがるし。

そうだ、関係ないけどキジバトに大豆っての面白いよ。
「ほら取ってこーい」と草の陰に放ると、意地でも探してくるの。本当に好きなんだね。
207花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 17:51:28 ID:yugjBE3n
>>206
たくさんあげてないんで、シジュウカラのひまわりと、メジロと
ヒヨドリが大好きなジュース以外はたいてい売りきれちゃってるよ。

時間になるとムクドリ夫妻が電線で見ていて、餌おくと5秒ぐらいで来て
あっという間に食べちゃう。
忘れると何度も何度ものぞきに来て、ごはんマダーって感じのうらめしそうな視線を
投げかける。w
ムクドリがいるとヒヨドリは怖いみたいで、おそるおそるのけぞりながら取りにきて、
ギーッって脅されると「あわわわわ」って感じにキョドるけど、少しは食べられてる。
スズメは落ちたの食べてるな。そのあとはシジュウカラにつきまとって
割った種を落とすのを待ってる。

でも草花を食べられたりはしないな。
208花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 17:59:00 ID:yugjBE3n
ハトはカッパエビセンがおもしろいよ。
あれ、縦に飲もうとするんだけど、喉の奥にあたるみたいで
飲み込めたかと思うとオエッとなって吐き出しちゃう。
それを何度も何度もやってる。w
209花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 18:09:44 ID:7mifRtK1
ここは野鳥スレになりますた
210花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 19:41:06 ID:5T7ykfEV
大切な花を食害されないために、あえて餌場を設置しているのです。


                   ということにしておこう。。
211花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 21:29:35 ID:yXcobMxM
ビオラの上で、雀が暴れる憎たらしい。ペッチャンコニなるだろ!
212花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 21:50:10 ID:1ULlSqhz
イタチが来てうん地してく(--;
213花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 23:31:47 ID:yugjBE3n
いや、実際に鳥が来ると害虫被害が違うよ。

こんなレポートもある

野鳥を活用する緑地の無農薬管理 千葉県林業試験場
http://www.agri.pref.chiba.jp/nourinsui/07kairyo/golf/green_challenge/vol_09/shiken_kenkyu_04.html

> また、冬期の人工給餌の餌の順番待ちの間、餌台の周辺の樹皮や
> 葉裏の虫卵や越冬成虫も良く食餌するようになるため、春先から
> 発生する害虫の抑制効果が見られた。

みてると、けっこうこれやってる
214花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 02:44:10 ID:PDS1PEnJ
( ・∀・)つ〃∩ヘェー 
>>210は、だからパンジーをムシらないで>< の気持ちで書いたんだけど、
>>213見て、もうちょっと真剣に餌台について考えてみようと思いましたワクワク。

>>207
うちは不思議とムクドリは来ないので餌台のヒエラルキーは、
キジバト>ヒヨ>シロハラ>>>その他のチビ達
番外で頭のおかしな人=ツグミ という感じです。
215花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 07:58:12 ID:bM3cMZkd
表と裏の庭にそれぞれ鳥の餌台常時設置してます。
夏は水浴びにやってきて、楽しませてくれます。
これからの季節は、皆さんと同じような種類の鳥が
毎朝、『朝飯まだか〜♪』と正確な時を告げてくれます。
また、大型のお客様はニホンカモシカ君です。
裏庭が通り道になっていて、運が良いと至近距離(2m
〜3m)で見られます。窓越しで出会うと迫力ありますよ。
昨年は、可愛い子ども連れでやって来たところを数回
見る事ができました。今年は、その子どもらしきものが
成長してやって来たのを確認できました。
あとは、眩しいくらい綺麗な金色の毛皮のテン。
気の強そうな、雉、等など。自然っていいよね。
216花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 08:10:48 ID:JsBssMu0
夏はヤモリさんが活躍する我が家です。
小鳥にバターピーナッツでもやろうと思いますが
餌は何に入れたらいいんだろと悩んでいます。
物干し(ベランダというほど立派じゃない)に集まられると
洗濯物が困るので、棹の先に籠でも吊るすかなあ?
217花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 08:45:30 ID:JsBssMu0
今「シードフィーダー」で検索したら
プリンタばかりヒットする。
オートシードフィーダー、カットシードフィーダー
そ、れ、は、シー「ト」フィーダーでしょっ…!
218花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 09:16:37 ID:VzWNS4MV
>>217
「バードフィーダー」でぐぐってみそ。
219花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 09:41:25 ID:JsBssMu0
>>218 わーありがとう!いっぱい出てきたよ。
近くにカラスの巣があるから、お皿型の餌台はマズいと
考えていたのです。ペットボトルに取り付ける奴なんかよさそうだね。
220花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 11:31:04 ID:mWXE9kma
> 番外で頭のおかしな人=ツグミ という感じです。

ワロタ うちでは、ひとりで「だるまさんがころんだ」やってる w
221花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 12:34:37 ID:8438DgQj
>>215
カモシカが庭を通るってレベルが違うな。うちなんかせいぜいカマキリやトカゲくらい。
そんな土地ではマムシも熊も来るのかな?
222花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 13:19:26 ID:mIuUmmPy

     .___
    |    | |ぬるっぽー
  ∧_∧222.||
  <;;  >..  ||
  /    つ  ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
 (__ `i ̄| ̄|
  |   |J     |
  nullP  ⌒  o
223花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 14:00:32 ID:SufEtxDM
昨年は鳥さんが良く来ていた。
ヒヨドリが窓ガラスに映る自分の姿を見ていたり、
つがいらしい雀が様子伺っていたり、
でも、今年は誰も来てくれない・・・
お隣さんが建って、圧迫感があるのかな。

日当たり悪くなって、ナメクジやダンゴムシは増えた気がしまつ。
224花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 18:57:52 ID:d2KpGw08

           , '´l,
       , -─-'- 、i
    __, '´       ヽ
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /     ガッ
              r'´、ヽ 人
              `´ヽノ<  >__Λ∩
                   V`Д´)/  >>222
225花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 22:50:25 ID:mWXE9kma
>>223
まだまだこれからだよ。今年はあったかいし、山も餌がまだいっぱいあるだろうし。
うちは、柿の実がなくなってから、桜がおわるまでおもてなししてる。
水場だけはきれいにしてるけど。
226花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 07:28:12 ID:VxbkpsmA
モズがアンテナの上で毎日縄張りを主張してる。
わかったわかった ウチの庭のカエルとバッタは全部あんたのもんだよ。

ところで、冬場の餌を自分ちで栽培してる人いますか?
例年ヒマワリですが今年は米も用意しました。保存できて栽培が
容易で鳥の喜ぶもの、他になにかありませんか?
227花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 12:25:30 ID:CMYPyjNF
>>226
アワ、ヒエ、カナリーシード。でも、
小鳥の餌をまくと生えてくるけど、収穫までにスズメに丸坊主('A`)
アマランサスは穀物用から観賞用まで色々あるけど餌になるのかしらん。
小麦の穂はどうなんだろう。カコイイけど、お米の国の小鳥は稲穂の方が好きかな?

あとは生餌(?)。大きな鉢で実のなる木を育てておいて、冬は鉢ごと移動。
うちだと春にミツバチを呼ぶのと兼用できる木がいいなあ。
228花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 13:08:29 ID:egQarGVZ
実が小鳥で、花が蜜蜂と兼用って意外とないのかもね。
ピラカンサは蜜蜂もいっぱい来るけど、ジョウビタキがギリギリ無理に
飲み込むのがやっとで、メジロには実が大きすぎる感じ。
ビバーナム(ガマズミ)あたりが良いのかな。

メジロは椿も好きですね。花にしがみつくんで爪でボロボロになるけど、
それも椿の仕様というか、爪あとがついてる花が好き。
229花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 15:33:03 ID:xA8vKUou
アマランサスは自分で食わな。獣にやるには高いがな。(´・ω・`)

五穀米と一緒に炊くとたらこみたいにぷちぷちしてておいしい。
230花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 05:59:11 ID:q+2Jfo/N
>>227
餌蒔いて生やすわけか、思いつかんかった。
雑穀のリースが作れるな。サンクス。
木の実は多々植えてるのでそれを食ってしまった後にね。


231花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 21:17:15 ID:Us65kH2n
@神奈川
体調4センチ位の、花の蜜を吸いに来る飛行物体。
口から細い管を出して蜜を吸い、その間ずっと空中停止状態
だからすんごく速くて顔が見れないのよ。
今まで3回遭遇。体は明るめの茶色。
虫にしては大きい。鳥にしては小さい。何、これ?
232花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 21:26:37 ID:mz7nTX7P
>>231
オオスカシバ、ホシホウジャクあたりかな
233花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 08:44:07 ID:3MY+iTZ2
ヤマホロシにヒラタアブとミツバチたちが
ぶんぶんと。
234花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 16:44:57 ID:AbfQMySS
>>232
ホシホウジャクでした。有難うございました。あのスピードで蛾の仲間とは
驚きです。良くご存知ですね、尊敬です。
235花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 17:13:20 ID:nhhoxn+A
ちょっとハチドリみたいですよね。
スズメガの仲間は、虫の中ではいちばん飛ぶときのスピードが速くて
時速50キロを越えるそうです。(トンボよりより速いのは意外かも)
236花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 17:37:22 ID:62KC/F9J
>>225さん
223でつ。
そうですか!希望もって待つことにします。
237花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 16:25:44 ID:FJ7rc/Nz
>>235 チョット前にそれ見て「ハチドリが日本にいる!」と
思い込んでしまった者です。
238花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 18:09:43 ID:LfXEchS1
>>237
ワロタ
けど、鳥類と昆虫なのにこんなに似てていいのかと
思うよね。
239花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 19:05:26 ID:3ubpgLfK
ハチドリと間違うひとは多いみたいですよ。
こういうふうに形が似てくることに興味があるひとは
「収斂進化(しゅうれんしんか)」でググってみるとよいかも。
庭のお客さんも奥が深い w
240花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 20:37:26 ID:6vSUbx7m
241花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 21:49:58 ID:3JmbSqbs
久しぶりだなマイケル
242花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 12:02:21 ID:n7KwWGb3
今日初めてセイボウをハケーン!
青くテカテカ光ってなんとも・・・ハエの王様みたい (スマソ
写真撮る前に飛んで行ってしまった。。
243花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 12:12:33 ID:wZvYzHkK
セイボウってきれいだよね。
うちの庭にはめったに来ない。
たまにくるとすごいラッキーな感じというか、うれしくなっちゃう。
244242:2005/11/10(木) 12:30:11 ID:n7KwWGb3
>>243
あのテカテカ具合が何とも綺麗ですよね。
田舎に引っ越して来て約半年。
ベランダにカブトムシが来たり、スズメバチが徘徊していたり・・・
特にハチは色々な種類が来ていますが、セイボウには驚きました。
今日はロトでも買ってみまつ。(・∀・)ノシ
245242:2005/11/11(金) 07:34:07 ID:yiPV++4I
連投スマソ
昨日のロトはハズレました(本数字2つだけ合致) orz

金運が上昇する虫さんっているのかな。
西にキイロスズメバチとか・・・
246花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 10:09:34 ID:uD8ulZTF
幸せの青い蜂ではなかったか… w
247花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 10:12:48 ID:uD8ulZTF
>>245
運がよさそうなお客さん

1.へびのぬけがら(財布に入れるらしい)
2.朝のクモ

あとなんかあったかな?
248花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 14:16:11 ID:dUpXJqi3
真っ黒クロネコちゃん
249花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 14:25:11 ID:4DYnAPQ7
>2.朝のクモ

鉢植えに3匹住み着いてるので
朝水やりするたび見てる。
運が良くなるかな。

夏場はイトトンボが何度か飛んできたけど
最近はこれといったものが飛んでこないベランダ5階。
250花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 14:46:36 ID:XXJkqyMZ
ウソのような話だが、「西にキイロスズメバチ」が来てまつよorz
クリの木に二匹。あまり近づく気にならないが良く見ると、
真っ黒クロのオオアブラムシが大発生してる。
それを狩りに来ているか、蜜にきているのだろうけど
スズメバチ以外にも小さいハチやハエみたいなのがぶんぶん。
とりあえず嫌がらせに蚊取り線香を焚いてきたが、さてどうするか。
鳥に任せるか、クスリ撒いちゃうか、悩む〜
251245:2005/11/11(金) 15:19:57 ID:yiPV++4I
>>247
朝のクモって縁起良いんですか?知らなかった・・・
朝イチで玄関の外に出ると、よくクモの巣(糸)が顔にかかるのがイヤン

>>248
真っ黒ではないけど、グレー色のとマイケル系茶トラ柄の二匹がよく来ます。
でも●ンコをしてくので・・・ムキーヽ(`Д´)ノ

>>250
うちにもスズメバチが来ます。
オレンジ色のパンダ顔なんだけどもしかしてオオスズメバチ?((( ゜Д゜)))ガクプル

テントウムシはオオアブラムシを食べないのかな?
うちのナナホシタンを派遣させてあげたいが・・・  
252250:2005/11/11(金) 17:40:52 ID:Xm51l4mT
>>251
ありがとん。
うちもテントウはあちこちにいるんだが、問題の箇所にはいないみたい。
派遣してみようか?
でも、オオアブラムシ、テントウムシと同じくらいでかいよ・・・
スズメバチは葉を舐めてるだけで、狩ってくれてる様子はなかった。
カマキリはどうだろな。
253花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 17:54:39 ID:SuukZf2O
>>251
カマキールは時期的にあぼーんしてしまってる
254:2005/11/11(金) 17:55:52 ID:SuukZf2O
アンカー・ミス スマソ
251 ×
252 ○
です
255花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 18:11:07 ID:U14eCrcK
そう? まだ見かけるんだけど。
でも何かを捕まえたりする元気ないかな。
256花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 08:49:00 ID:uJfQHwmX
うちのカマキリ侍も卵を残してあぼーんしました。
大量発生していたバッタ達もいつの間にか姿を消した。
(チキチキ飛んで賑やかだったのだが)
虫達が段々減っていくのってなんか寂しいですね。

オオアブラーの被害が甚大なら薬撒いた方がいいのかも。。
257花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 08:51:57 ID:/+9Kdk3a
うちのウッドデッキを巨大(約20p)アカミミガメが横断してた。
どこから来たのか? 放っておけば自分の家に帰るかね?
庭で冬眠されたら困る!
258花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 09:07:10 ID:uJfQHwmX
どこか近くに池付きの公園や川とかありますか?
野生のなら冬眠場所を探してウッドデッキの下とかに穴掘り出すかも。
カメが庭に来るなんてなんか縁起がイイ!
ちなみにうちで飼っている四匹のカメ達は冬眠させずに保温して飼ってますw
259花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 13:35:54 ID:G8GDca/0
亀が自宅で冬眠なんて、ロマンじゃないですか
260257:2005/11/13(日) 09:01:35 ID:M4MAOV/P
亀タン帰宅か、よそのお宅に行ってしまったようです。
近所に川や池もないので飼われてたのが逃げたのか?
捕まえようと甲羅持ったら「ッギャ」と叫んで大暴れ
困って解放したら、お隣さんの畑方面にダッシュw
261花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 23:16:10 ID:MJy2OTPz
ムラサキツバメがまた庭にきてた。ことし2回目だけど。
来年あたりになると横浜じゃツマグロヒョウモンに続いて、
庭の常連さんになるのかも。
262花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 10:00:20 ID:l4cnJkWU
しっぽが2本あるヤモリが出没しますた。
びっくりした…
263花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 00:28:05 ID:W1fi7RGe
うちも亀が来たことある。クサガメ。
塀で囲まれてるから、迷いこんだのではなくて
猫かカラスが落としたらしい。
264花咲か名無しさん:2005/11/16(水) 20:44:07 ID:gUHxQjAV
大工さんがお家建てに来るお
265花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 20:19:09 ID:s3RhX/9l
庭にお家建てるの?
266花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 20:31:13 ID:OabbqW+D
工事のおじさんに秋明菊踏まれた。orz
267花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 23:28:38 ID:0jKmShPm
>>265
今住んでる方は古いから。
今の家には祖父母が住み続けるわけだが
268花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 23:17:24 ID:EIfIw3ht
好きなお客さん

1.めじろタソ
2.シジュウカラ
3.ヤモリ
4.マルハナバチ
5.アシナガバチ

嫌いなお客さん

1.屋根の瓦がずれているから直してくれると言う人
2.いっしょうけんめいクレマチスの誘引してるのに、横で神さまのお話をしてくれてる人
3.なめくじ
4.アシナガバチの巣を襲いにくるスズメバチ
5.ねむいときに変な声で鳴く猫
269花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 21:38:46 ID:bBA7oyso
じゃあ自分もマネして・・・
【もう】迷惑なお客さん【来ないでね】
1.砂利や芝生に●ンコをする近所のヌコ
2.ベランダ周辺を旋回するスズメバチ
3.バイクのマフラーに詰め物をするハキリバチ
4.洗濯物の中に入り込むアシナガバチ
5.立ちションするどこかのオヤジ
270花咲か名無しさん:2005/11/21(月) 00:17:33 ID:Qn6rAb/O
虫が苦手な人に「バグズライフ」
271花咲か名無しさん:2005/11/21(月) 00:18:10 ID:Qn6rAb/O
誤爆スマソ
272花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 21:57:31 ID:VNM5LmAc
>>262
切れた時の切れ方が変だったのかなあ
273花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 23:19:15 ID:nmAEziBg
もしくは発生段階で卵に何らかの刺激があったか、じゃないでしょうかね。
274花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 02:30:18 ID:QvUKCggp
しっぽが2本あるヤモリ、東南アジアのどっかの国(忘れた)では
幸運をもたらすとか、ありがたがられてたような記憶がある。
275花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 09:08:30 ID:nfgCqyD6
夏の庭
虹色のカナヘビが芝生の上をズルズル。あっちでもズル、こっちにもズズ。
で、近視のやつらは異常接近でいきなりバトル。ハッハここはジュラ紀か。

・・・なんか最近庭が寂しい。原因はシマヘビの子。どうやら庭で孵化したみたい。
シマヘビはカナヘビを食い尽くし、芝生にはだれも居なくなった。 今年の夏
276花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 00:50:34 ID:R475Ty4R
ターシャテューダーがクラブアップルで鳥が酔っ払っておもしろいって言ってたけど、
カイドウでも見られることなの? なんで酔っ払うんだろ?
277花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 12:06:33 ID:Lng2d7oq
サバンナにそういう実があって、
草食動物も肉食動物もみんな夜中に食べに来て
千鳥足で帰って行く映像を見たことあるけど
278花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 22:22:33 ID:C6QWQQaP
少し前テントウムシが3匹くらい
窓に向かってきていた。
嬉しかった
279花咲か名無しさん:2005/12/27(火) 19:09:35 ID:6W6RW26F
ハチがサッシの隙間に入り込んで
この厳しい寒さに耐えている。
逝ってしまわれたのか?とさわったらまだモゾモゾとしてた。
がんがれ・・・って、潰さない様に気をつけないと。
280花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 22:36:44 ID:80327CUp
キイロスズメバチか何かを特集した、ある初秋のワイドショー。
ハチ自身を冷凍させても、解凍すると、また元気に動き出す様子が流れてた。

だから、早々には死なないのでは。
281花咲か名無しさん:2006/01/23(月) 14:48:44 ID:G9dxUatZ
ヒヨドリがイパーイ
朝から夕方までいろんな風にないてるけど、あれは何を言ってるのかな?
意味わかるサイトないですか?
282花咲か名無しさん:2006/01/23(月) 16:35:20 ID:X8uWEI4n
>>281
よくわかんないけど、とりあえず思いつくもの。

「キェー」ってのは、要するに「俺様 !!!」って事だと思う。
俺の飯!とか俺のモノ!とか俺の敵!とか、ちょっとこの人痴カ(ry

「ピョクルプルョョョョ」ってのは、「萌え(*´д`)」って事だと思う。
アッタカーイ♪とか春がキタ━━(゚∀゚)━━ ♪とか、なんかムラム(ry

「キェ(小声で短く1回)」ってのは、「どっこらしょ」とか「えっと」とか口癖みたいなものかしらん。
それを子供が何回も繰り返すのは、親に餌ねだってるの。聞くのは夏限定だけど。
いい大人がこれやる時あるっけ?あるとすればボクタソ言ってるエロ馬鹿カポーかしらん。

普通の声で少し間を置きながら何度もキェキェ言うパターンもあった気がするけど、
引っ越して最近ヒヨみてないから忘れちゃった。

他にどんなのがあるかな?
283花咲か名無しさん:2006/01/23(月) 17:28:27 ID:G9dxUatZ
>>282
すごい。ほんとそんな感じだ。w

「キェー」は、ときどき近所のヒヨドリとK-Ci&JoJoのかけあいみたいになってたりして、
いかにもなにかを主張してるふうだもん。
「ピョクルプルョョョョ」って文字によくできましたね。朝、起きるころに
日のあたるにおいひばの中でよくそんな風にないてます。キェは
枝をとびうつるときによく言ってる。
あとは逃げるときに「ヒィ!ヒィ!」って羽ばたきながら鳴く声ぐらいかな。
284花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 02:14:47 ID:0EvoQYS2
>「キェ(小声で短く1回)」ってのは、「どっこらしょ」とか「えっと」とか口癖みたいなものかしらん。

人間でも、緊張したり心に一物ある時は、普段の三倍口にでるけど、ヒヨも同じなのかな。
ベランダに来て青菜やブルーベリー狙う時よくそんなふうに鳴く。
黙って食ってりゃ窓のこっち側には分からんのにアホか、

と思いながら、おもむろに布団叩きを手に立ち上がる俺であった。
285花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 11:19:44 ID:fuGH/yg/
去年の夏頃だったかな、
朝はやくにカルガモがお宅の庭を一周していきましたよ
ってお隣さんに教えられてびっくりした。
ちょっと先に川やちっさい池はあるけど、うちは普通の分譲住宅地です。
今年もくるかなー。
286花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 13:28:30 ID:mAS2QXOj
うちも普通の住宅地だけど、
いっとき庭が謎のケモノの通り道になってた。
茶色くて細長いマフラーみたいな物体が、
風で転がるように弾んだり回転しながら高速で横切ってくの。
およそ正気の生き物の動きじゃなかったけど、多分イタチ?

カルガモいいなぁ(´・ω・`)
287花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 15:38:25 ID:OaFhL2bj
市街地付近ならチョウセンイタチでしょう
288花咲か名無しさん:2006/02/08(水) 09:17:05 ID:kY3h9MVL
<丶`∀´> 板血

・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
289花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 23:23:54 ID:M0XU6/6t
カルガモ(*´Д`)ハァハァ
290花咲か名無しさん:2006/02/12(日) 16:00:43 ID:xqkrUyqC
カルガモ、いいなぁ...
ウチはムシ系しか来ない。夏みかんの木があるからか、アゲハチョウがよく来る。
陽当たりが悪いところに植えてるから、植えてからまだ一度も花が咲いたことがないけど、
アゲハチョウ(幼虫)の餌と割り切ってる。
291花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 00:13:07 ID:Ir/LtcMn
水あびできるところあると小鳥がくるよ。
すごく寒くても平気で水あびしてる。
メジロやシジュウカラがなんべんも浴びにくる。
ほんときれい好き。
ヒヨドリやスズメは、1日1回ぐらいの感じ。
292花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 01:49:54 ID:WD0tX8cw
砂浴びできる場所も好きよ、スズメやハトだけど。
雨のあたらない軒下とか、近くの団地の一階のベランダ下の隙間の土の上でもよくやってる。

実家にもそういう場所があるんだけど、先日久しぶりに帰ったら、
そこにずらーっとペットボトルが並んでたんでびっくりした。
しょっちゅう土が掘られたり凹んだりするんで、猫にトイレされてると思ってたんだそうな。
293花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 03:26:12 ID:/5ZY7KY7
私の彼が突然、園芸にはまっちゃって
自分の部屋のちっこいベランダにせっせと種まきしてたんだけど
せっかく芽のでた鉢がきれいに抜かれてならされている・・・それも次々と。
まさか親が雑草と間違えて?とか、邪魔で嫌がらせをされているのか?とか
いろいろ悩んでいたけれど、ある日ガラスにうつるシルエットで
スズメが砂浴びしてたそうな。
他にもいろんな小鳥がきたらしい。
294花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 19:30:31 ID:PwUadgG5
>>290 うちは、モンシロチョウに萌え。
この寒さの中、外のプランターに、いつの間にか居ついてた。
でも、そのプランター、小松菜や水菜など、アブラナ科の要塞と化してるので、
食べられたら、それはそれで、えさになったのだと割り切ってる。
295花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 23:06:16 ID:h4tmI42a
うちの庭は猫の通り道になっている。それ自体はとてもうれしいが。

植えている春菊を採りにいったらおたふくマメぐらいの茶色い物体が沢山…。

「便秘気味の猫が通ったのか?つうか春菊食えんやん」

と思い、どきどきしながら母に訊ねると大粒の油かすを撒いたらしい。

まぎらわしいっつーの。
296花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 23:46:10 ID:a7A6haZk
寒さが和らいだ今日、ハエがいた。
ずっと放置してた鉢をのけたら、ナメーがいた。うれしくない。
297花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 23:48:20 ID:yOGCdJwc
みんな庭の仲間じゃないか。
298花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 11:32:49 ID:Ln8hfGlO
毎朝、出勤前の日課で庭を見に出ると、つがいのヤマバトが櫻の木から降りてくる。
そしてハト旦那の方はコチラを見ながら小さな池の水を飲み、奥さんは距離をおいて見ている。
エサなんかは一度もあげた事無いのに、1日おきくらいでで1年以上続いている。
休日に俺が庭でぼーっとしている時は、2m先でしゃがんで日向ぼっこをはじめてカワイイ。
もしかして漏れは、ぬこ除けなのか・・・
299花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 15:15:52 ID:UPDKkNAC
庭の向かいに保存緑地があるのですが
今年になって初めてイカルが鳴きだしました。
あ〜エエ声だ〜春が待ち遠しい(*´д`*)

でも花粉症餅だからその点は嫌なんですけど・・・
今年は少ないと言いますが、二日前から結構きてます。ヘックシュイ!
300花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 18:38:39 ID:f2U+G1+R
>>299
もう春なんですねー
自分はサンコウチョウ見たことないので
「ツキ ヒー ホシ」はやっぱりイカル。

雨なのにベランダ出ると目がテラカユス。雨なのに…(´;ω;`) ウッ
301花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 22:04:37 ID:qjdXFxnW
カラスが来ます。
いたずらしに来ます。
昨日も来ました。今日も来ました。明日も来ます。
モウヤメテ
302花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 20:11:32 ID:6UYS6oaC
庭の梅のつぼみが膨らんできました。
そろそろメジロ受粉隊の出番のようです(*´∀`)
303花咲か名無しさん:2006/02/24(金) 02:45:16 ID:MPnFnSnm
サクランボの花にミツバチが訪花。
今年初めて見たよ。
304花咲か名無しさん:2006/02/24(金) 09:35:17 ID:zOozhSST
花粉が来た。
ミツバチも来た。
ついでにコバエとゴキブリも出た。
金メダルも来た。
春だな〜〜。
305花咲か名無しさん:2006/02/25(土) 17:55:11 ID:tKTW3fIb
庭で草取りしてたら灰色のアマガエルがいた。
今日は暖かかったからなあ@熊本
306花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 01:49:28 ID:+lFvsh8R
庭の梅にメジロ&スズメ受粉隊が来ましたよ。
307花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 10:52:08 ID:k7iAyKzU
ウグイスの声がしたけど、姿が見えない…
308花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 13:49:25 ID:mJXFMWQ1
庭じゃないけど部屋にヒラタアブが来た
ホバリング可愛い
309花咲か名無しさん:2006/03/10(金) 18:49:42 ID:K9kEZmOd
真冬の頃から、プランターの小松菜に、青虫が常時在中@東京東部

モンシロチョウ自体、少なくなってることや、
昆虫は嫌いだけれど、モンシロチョウだけはかわいいので、
そのままかくまって、育ててる。

ただ、畑が農薬で青虫を駆除するように、
うちもそれなりの駆除をしないと、アブラムシやハダニとのタッグで、
収穫できる部分が日々減りつつあって、悩ましい。
310花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 01:49:29 ID:pzP8dFbq
姿は確認できなかったけれどツツピー様が鳴いてました。
311花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 02:02:07 ID:OWBi89/m
庭にツツピーが来るなんてウラヤマ
312花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 10:44:40 ID:OXPEicME
近所にお寺の森があるんだけど、そこからいつもツツピー様の声がする。
でもやっぱり庭には来たことないな。

おなじくごく近所の造成地の草むらで今朝、キジをみつけた。
いわゆる住宅地の中だったので、おもわず目を疑った。
野生のキジを間近でみたのは初めて。あざやかな羽色に目がくぎづけになったよ。
313花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 23:33:32 ID:e2M7y7tz
シジュウカラ、ひまわりとかピーナツとか脂身とかあげると来るよ。
えさのある場所を次の冬もちゃんとおぼえてる。
翌年、ちがう場所であげたりすると、去年えさをあげた場所のまわりを
へんだなあって感じで調べてる。これもちょっとかわいい。
うち、窓枠の雨戸のレールにひまわり置いてた年があって、すごい近くで見られるんで
よかったんだけど、雨戸しめられないのでやめました。
それから2年、そこにシジュウカラが種ないかなあって探しにくるよ。

314花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 23:57:43 ID:G1+EiJ//
>>313
それって、ブルーベリーの鉢を発見したヒヨは、
翌年の夏もしっかり覚えてるってことですか><
315花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 00:15:29 ID:3v9bZ649
いかにも聡明な感じのツツピーさまに比べると、
ヒヨはDQNさがにじみでてるからどうだろう。

そういえば一度、セミくわえたヒヨが水浴びするのに、セミを近くの
地面に置いて、水浴びおわったら、セミのことすっかり忘れたみたいで
そのままにしていったことある。

庭にときどきコガネの幼虫とか、いも虫とか置いてく鳥がいるんだけど
ヒヨなのかなあ。それとも、水浴び場や冬の餌のお礼のつもりなのかなあ。
316花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 16:26:16 ID:YVODTYH4
ヒヨの恩返し
317花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 09:39:19 ID:pR46NwJ9
雀しか来たことのない庭(隣家に挟まれた5坪程度)に
今年初めてヒヨドリ発見。
町中ではいろんな鳥見かけるけどうちにはなかなか
来てくれなかったのですごい嬉しい。
318@福岡市:2006/03/29(水) 17:15:05 ID:6Gy49M83
さっき隣の屋根の向こうにしゅるるる〜と飛んでゆく手裏剣発見!!

あれは

つ ば め だ ーーーー! 

嬉シイ(泣
319花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 17:21:24 ID:8OIzqp9R
うちは、ツバメの古巣の下でウンコらしきものを発見したよ。
でも姿は見えず…(愛知県)
320花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 23:49:16 ID:woaBqp8v
毎年これからの時期、バラにいっぱいつくアオムシに手を焼いています。
アシナガバチさんをお呼びしたら、喰いつくしてくれるかな。
何か方法はありますか?
321花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 00:44:18 ID:S7DUOdEq
はさみでちょっきん
322花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 01:03:25 ID:v92XGVnb
>>320
アシナガバチに確実に巣を作ってもらう方法ないんじゃないかなあ。

○水はスイレンの葉にとまって飲むのが好き
○表面が毛羽だったような古い木材か、皮が薄くペリペリはがれる樹木があると、
 巣の材料にかじりにくる(10m以内にそういうのがないところには作らないと思う)
○巣はうちの場合は、南側の雨があたらないけど風は通る屋根のひさしの下につくる
 けど、上側がツルツルの場合は巣を固定しにくいのかあまり作らない

とか整備すると可能性は高くなるかも
323花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 00:35:58 ID:3nRVl6De
シジュウカラがいい声で鳴くようになってきた。
ことしは巣箱に入るかな?
324花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 07:34:43 ID:hnA/JfyR
ヘチマとか瓢箪を植えたら、どこからともなく来たよ…>アシナガバチ
325花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 01:22:35 ID:dh53xh+w
Dr.ラッペルのつぼみにメスアカケバエがとまってた。
つぼみ食べられてる様子はなかったけど、なにしてたんだろ?
しかし、この虫の幼虫ご一行はインパクトありすぎ。
326花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 13:33:02 ID:DSRBAfkQ
アシナガ呼ぶには水庭は必須条件だね。池や睡蓮鉢を置くと来てくれるよ。
327花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 13:56:37 ID:2SouBWG+
http://engei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/plant/41.jpg

このカアカスカメムシ、臭いけどきれい。
328花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 13:57:19 ID:2SouBWG+
>>327
「アカスジカメムシ」の間違い。失礼。 
329花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 15:42:29 ID:dh53xh+w
カメムシってけっこうおしゃれなのいるよね。
アカスジキンカメムシなんて宝石みたいだし、
エサキモンキツノカメムシなんてハートのマークがついてて
どっちもショボーンぽい目つきがかわいい
330自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 13:43:06 ID:tS6LiUEq
でもやっぱりカメムシは嫌だな・・洗濯物に付くし
以前、どういう訳か洗濯機のくず取りネットの中に
何故かカメムシの死骸が入っていて、めちゃめちゃ臭くて大変だった orz

そんな我が家ですが、今年初めて二匹のアシナガ来ました。
庭に止めてある黄色いバイクが気になるのか、しつこくたかっていた orz
331花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 19:36:35 ID:p4BOrjuh
蜂が巣作っちゃったんだけど、どうしよう。
ベランダの鉢植え(ギンバイカ・コンパクタ)なんですけど。
昨日来ていることに気づいて、花も咲いてないのに何で来てるんだろう? しかも逃げないし。環境の変化でおかしくなってるのか? などと思っていました。
今日観察してたら、お尻突っ込んで何か注入してるしw
時々どこかへ行き、すぐに戻って来るのですが、穴を見たら白いものが詰まっていました。
今のところ巣の大きさは1cmないのですが、どうしたらいいでしょうか。
いないときに撤去したら、後で襲撃されないか不安です。
親共々、殺虫剤を撒くのにも、ベランダでメダカ飼っているのでダメだし。
このまま観察したいのもあるんだけど、布団や洗濯物も干すので、万が一のことを考えると・・・
習性は知らないけど、このまま大量に居着かれても困るしなぁ。
332花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 20:32:13 ID:/SODM2bA
>>331
うちも巣まだ2cmぐらいだな。

> いないときに撤去したら、後で襲撃されないか不安です。

これは大丈夫。探し回って巣がないのがわかると、また作るかもしれないんで、
鉢の場所を移動したほうが良いかも。
撤去するなら、人間のためにも蜂のためにも、今のうちです。

人が1m以内に近づく場所で、近づくひとが突発的な動きをする人だったり、
洗濯物のすぐ近くで、取り込むときにチェックするのが無理だったら
撤去したほうがいいかも。

その範囲内で急な動きをしなければ、あちらもマターリしてます。
今の時期から母蜂のがんがりとか見てると、
「早く娘が大人になって手伝ってくれるといいなあ」とか
けっこう情がわいちゃう。害虫とってくれるし。
333花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 21:18:32 ID:l5TJoFsx
今シーズンお初のアゲハさん来訪
334花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 21:31:18 ID:m76jh4js
隣の空き地(荒れ地)が一日にして解体されたせいで、どでかいバッタが数匹やってきた
うれしくない。
トカゲさんは大歓迎だが……。カナブンも大量にとんできた……_| ̄|○
335花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 07:11:57 ID:2a+AJ0AE
ツバメが車庫で巣作り始めました。

夜でもシャッターは閉めないように。
ドアの開け閉めは極力静かに。
◎ツバメが逃げます。

と張り紙がされていてツバメ様大歓迎ムード。
336花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 08:37:13 ID:TLxZwORr
うちもツバメ来てるよー。
今朝は珍しく地面の上を歩いてたw
337331:2006/05/05(金) 16:04:16 ID:PxVpAtzy
>>332
娘が大きくなって手伝ってくれる>そんなことあるんですかー? 見てみたい…
ここ何日か留守がちだったので、あまり観察してないですが、巣は大きくなっていないようです。
発見したときと変わってない感じ。
このくらいの匹数ならこのままにしとこうかな。
でも産まれたのが全員ベランダをなわばりにするようになるならば、やっぱり撤去かな…
338花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 22:23:57 ID:ioYgRB8a
>>337
いま巣を作ってるのが女王で、いまの卵はすべて娘(働きバチ)になります。
娘たちが羽化するまでは、一匹で部屋を増やしたり、娘の餌をとってきたり、
暑い日は水を巣にかけたり、羽であおいでやって世話をしたり、
みんなママがひとりでやらないとならないので、大忙しです。
娘が働きに出るまで、まだ2〜3週ぐらいはかかると思います。
娘が生まれてくるとママは産卵に専念します。

巣はピークで直径15cm、蜂の数はその上にビッシリいるぐらいにはなります。
イモムシ、毛虫が多い年はもっと大きくなります。
そういう巣があると、ひとつの巣で5千匹以上のイモムシ毛虫をとるといわれてるので
ものすごく害虫の被害が減ります。

撤去なら、蜂のためにもいまのうちにしてあげて。
蜂が増えてからでは、撤去も危険だし。
339337:2006/05/06(土) 07:51:57 ID:7K4SGB+D
>>338 ありがとう。
やっぱり現実はあまくないですね。
連休中に心を鬼にして撤去しますorz
340339:2006/05/11(木) 18:24:01 ID:n5TFjA8m
今日やっと蜂の巣を撤去しました。
部屋は10個できていて、それぞれに1つずつ光沢のある白い楕円形の卵が産みつけられていました。
女王様が一瞬離れた隙に、鉢を部屋にしまったのですが、すぐに戻ってきて、
しばらくの間、巣を探し回っていました。夕方になっても、まだうろうろしています。
巣も卵ごと潰してしまいました。
ちょっぴり切ないです。
341自治スレでローカルルール検討中:2006/05/14(日) 00:11:03 ID:SaoQjVfw
鳥さんなんて、どんなウイルスを持ってくるか分らないので、ウチの庭は出入り禁止にしました。
モチノキとか全部処分。今度はバタフライガーデンにしようかな。
342花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 00:32:12 ID:DB/dzFcD
ガン・カモとか、長距離の渡りをする鳥が来るならわからなくはないけど…

うちの庭だと遠くからのお客さんはツグミとツバメぐらいかなあ。
ツグミはシベリアだし、ツバメは東南アジアだけど、越冬中は巣つくらないんで
泥こねたりしないから家禽やガンカモとの接点ないと思うよ。
343花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 00:54:59 ID:+3+JPTDG
自分は大歓迎なのだが、家を汚されるのが嫌らしく、せっかく巣作りに
やってきたツバメを追い返すため、母が頑張ってほうきもって軒下に仁王立ちしてた。

ツバメをみているのも面白いが、おっちょこちょいな母を見るのも結構面白い。
344花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 02:06:21 ID:DB/dzFcD
ツバメ(ひこう) >>>>>>>> 母 (かくとう)
345花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 09:48:37 ID:vlxElhqm
>>341
虫さんなんて、どんなウィル(略

うちのブッシュに蜂が巣作りしてました。
もっと増えてイモムシたちを一網打尽にして下さい。
346花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 11:19:39 ID:h7PJwcMQ
うちとお隣の屋根にスズメが朝〜夕方まで居ついてます。
朝はチュンチュンと爽やかな声で起こしてくれるし、好きなんだけど・・
あちこちフンを落とされるので布団があまり干せず困ってます。
程よくスズメ除けになる物があればなぁ・・・。

347花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 21:03:13 ID:fxRn/YSb
夕方鉢植えの手入れをしていたら、なんとも軽い羽音が。
そーっと上をみあげるとヤマボウシの木にうすみどりいろの小鳥を発見。
ウグイスかなー
メジロかなー
散りかけのモッコウバラの花をちょっとついばんで去っていきました。
348花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 21:24:21 ID:vQzv7ein
メジロじゃないかな。
メジロやシジュウカラってけっこう近くまで平気でよってくるね。
きのうウメの枝ひっぱってアブラムシみてて、パンって離したらメジロが
同じ木の手が届くぐらいのところから飛び出してきてびっくりした。
シジュウカラは、草むしりしてると頭から15cmぐらいを
バタバタバタって通過したりするんで、死角からやられると、
あわわわってびっくりしちゃう。
349花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 22:57:57 ID:n5GhMyj8
今朝、庭の梅の木にツツピー様が集団で来襲(*´∀`)
350320:2006/05/16(火) 18:34:37 ID:oyqSilC0
ベランダの履きだし窓のサンの下に、ハチが巣づくりを始めました。
やった〜〜〜
だけどハチには詳しくないもので、もしスズメバチだったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
簡単な見分け方はありますか?

また鉢花の様子をみたり洗濯物を干したり、一日に何度もウロウロする場所がら
うっかり忘れて急な動きで刺激してしまい、刺されるのが怖いです。
アドバイスおながいします。
351花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 19:41:56 ID:ogkJTFAG
>>350
いいな。うちの巣はママが失踪してしまった…

そういうとこに巣を作る可能性のあるスズメバチって前提ですけど、

1. まず、蜂の大きさがすごくちがいます。体型もちがいます。スズメバチは大きい。
   女王なんでさらに大きいです。5cmから8cmぐらい(ゴキよりでかい)が普通だとおもう。
   アシナガバチは3〜4cm。スズメバチはずん胴ぽくチョークぐらい太いけど、
   アシナガバチはくびれが目立ってスマートで鉛筆より細いです。
   人間でいえば、相撲の岩木山と、インリンぐらい違います。

2. 巣のかたちが違います。アシナガバチの巣は、部屋のあるところがむき出しです。
  ブーケを下向きにしたみたいな形。
  スズメバチの初期巣はアシナガバチの巣と少し似てるけど、屋根みたいなカバーが
  上についてて、そのうち全体を囲います。(ヒメスズメバチはずっと下あいてる)
   
たぶん、セグロアシナガバチか、フタモンアシナガバチのどっちかだと思うので
画像をチェックしてみると良いかも。コアシナガバチの可能性もあるかな。
352花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 20:20:52 ID:ogkJTFAG
注意点は巣をたたかない、蜂をつかまないかな。
1m以内に近寄るときは、蜂が緊張してないか見ながら。
蜂が脅威を感じると、働きバチがキッって感じに一斉にこっちを見ます。
そのときは「ごめんよー」と言いながら、ゆっくり動く。
緊張してなければ、パラパラぐらい踊っても大丈夫です。


353植木屋:2006/05/16(火) 20:30:36 ID:IS0wwm9U
蜂はいないときに巣を除去するといいよ。一日は巣があった所を飛んでるけど。
もし大きくなって蜂の大群がいるなら灯油をかければ、刺されずに退治できます
354花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 21:47:13 ID:oyqSilC0
レスありがとうございます。
ご教授どおり色々ググってみました。
ん〜〜〜アシナガバチだとしても、少しナメていたかも・・・
ベランダの床上10pの場所なので、床に頭くっつけて屈んで見ないと
見えない場所なんです。
存在を忘れて刺されるのが怖いので、本当に残念ですが(益虫として)
明日、駆除しようと思います。

来年は、庭のどこかに巣を作ってね。
355花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 18:52:44 ID:fWXJR3F4
うちにもアシナガが巣を作っていました。
雨戸のすぐ横で人間の出入りが激しい所に500円玉程度の巣・・orz
「ごめんよ・・」といいながらタモアミでこすり取った。
まだ親が徘徊しているけど、またどこか近くに巣を作るのかな。

巣を接着剤で違う場所に付けようかとも考えたのですが・・
やはり親は気がつかないかな? 
356花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 20:04:03 ID:ZW0FIMoy
>>355
試しにやってみたらどう?
結果がどうなったか教えておくれ
357花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 08:13:13 ID:SNiCOOUI
コウガイヒルってナメクジの天敵だったんだね
こないだ一匹見つけたんで、潰しちゃったんだけど
実はいいやつっだったんじゃん
ごめんよー
358花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 11:20:59 ID:j4/IG4qf
失踪したかと思ったアシナガママが帰ってきてたー (*´∀`)
カキ・梅・ハナモモ・ツバキたちも、みんな心配してた。
どっかいっちゃ困るよ。
はちみつとかあげたら飲むかな?
過保護になりそうだ。w

359花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 11:31:31 ID:Fr4+fKc8
今年はまだガマちゃんが庭に遊びにこないなーと思っていたら
昨日プランターの陰で発見。
でも去年見たやつより小さいから、たぶん子ガマ。けっこう可愛い。
360花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:03 ID:YmroJwkf
>>358うわ〜〜良かったね〜
ベランダ窓枠の下にあったアシナガの巣、撤去しようと思ってたのに
風で飛ばされたのかどっか行っちゃってた。
心配していたら、なんとつるバラのシュートに巣を作ってるじゃん!
うってつけの場所だ。がんばって虫いっぱい取ってね。
361花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 00:12:06 ID:3Vws96yK
そろそろコガタスズメバチ・ヒメスズメバチが巣を作りはじめるころなんで、
こわい人は要チェックかな。
サザンカみたいに中が見えないように茂る木の中なんかに入っていったら、
巣をつくりはじめてるかも。最初のころの巣は、アシナガバチの巣に
ドーム型カバーかけたみたいな巣です。

どっちもそれほど怖いスズメバチではなくて、刺激しなければ大丈夫だけれど、
回覧板もってきた近所の人とかビビっちゃうかも。

とくにヒメスズメバチは、アシナガの巣を襲っちゃうので大嫌い。
うち毎年やられる。
362花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 00:22:35 ID:uI9AWrIA
カナヘビが可愛いなぁと思う今日この頃。
お客さんというより住人なんだけど。
何匹か住んでるんだけど、見つけたとき苛めずに
たまにつんつん突くぐらいにしてたら、慣れたのか、逃げなくなったw
かわええ
363花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 01:09:03 ID:OUP0ex//
昨日、スズメの巣立ちびなが来てた。
自分の姿を見て飛び立ったんだけど、まだ飛ぶの下手で、
となりの家の壁とパイプの間にはさまってチュンチュンバタバタ暴れてた。
よちよち歩きというか、よちよち飛びみたいなのがあるのかも。
どうやって救助しようか迷ってたら、無事に抜け出せたよ。
364花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 02:16:09 ID:dCGuyVHW
クマバチ♀が家の周りの塀のあたりをグルグルと飛び回ってた
巣作りの場所をさがしてたのかな?
塀の木の継ぎ目あたりをしきりに物色してたかんじ
竹の筒でもブラ下げておいたら、巣作りするのかねぇ?
365花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 02:54:14 ID:OUP0ex//
クマバチが良く巣を作るのは、枯木とか古い木材とかだね。
うち、幼稚園前の小さい子が落ちないように窓にとめてあった、
ちょっと太い手すりみたいな木に作ったことあるよ。
その子は自分なんだけど、いそがしそうに巣を出入りしてたクマバチをおぼえてる。
366364:2006/05/22(月) 23:34:34 ID:h6wf5qW7
>>365
d楠
それじゃあ、水槽のレイアウト用に沢山拾ってきて積み上げてる流木でも塀にくっつけてみます
近所からしたら、あの家なにやってんだ?でしょうがw
367花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 11:18:34 ID:ucLiDaVt
前に庭で1匹の女王から見守っていて、30数匹まで増えたセグロアシナガバチの巣。
日課のように観察していたある日、巨大な1匹のオオスズメバチが、大きなアゴで破壊
しながら幼虫を引きずり出して食べていた。女王アシナガは巣の裏側でうずくまっていて
立ち向かっていったアシナガは噛み千切られるだけで、もう無抵抗でした。
見てたらスズメバチに気付かれ、コチラに向かってきたので逃げました。
1日で巣はボロボロ、生き残ったのは女王と他4-5匹だけでその後、居なくなった。
368花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 11:58:29 ID:vqSxtQEi
>>367
うちもよくやられるよ。バリバリすごいよね。
女王一匹でいっしょうけんめい育ててるときから、
今日はどうかな、大きくなったかな、成虫になったかなって見てると、
情がわいちゃうし、毛虫やイモムシをいっぱいつかまえてくれてるのも見てるから、
すごい悔しいような悲しいよう気分になる。
369花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 21:59:29 ID:006+IUWs
>>366
拾い物の流木水槽に入れるの?
灰汁しっかり抜いて、病気とか持ち込まないように気をつけてね〜。
と言ってみるアクアリスト。
板違いスマソ
370花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 22:49:51 ID:vqSxtQEi
イギリスの巣箱のページ
ttp://www.wildlifeservices.co.uk/nestboxes.htm

はりねずみとか、コウモリとか、ツバメとか、マルハナバチとか、いろんなのあるんだなあ。
アヒルのやつ階段ついててかわええ。
371366:2006/05/23(火) 23:28:52 ID:yqsrA8/X
>>369
流木は3ヶ月以上タライに水張って放置した上で
鍋でグツグツやってますよ
それでもアクがでたりもしますが
372花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 21:34:13 ID:Uk819iw8
以前から庭に住みついてたカナヘビが、まだ姿をみせない。
絶滅したのかな。ウェーーーーーーーン
373花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 03:15:30 ID:UKOF1NcE
>>372
生きろ…うちは去年いた雨蛙がいて嬉しい
374花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 10:56:53 ID:p4jEN5tP
アマガエルといえば家の庭の芍薬ゾーンに何匹か住み着いてるぽい。
ツツジに囲まれてて日陰になってるし居心地いいのかな。
375花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 17:24:06 ID:GgpeT5y9
水分溜め込んで葉っぱで丸くなってるアマガエルかわいす
376花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 19:35:12 ID:ruPZF8rP
白い捨てられ子猫がきました。

今はうちのコになりました。かわいいです。
377花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 21:37:26 ID:IUptHkB9
園芸をやるにはヘビとお友達にならないといけないんだ!と思って
どんなヘビなのかぐぐってみたら・・・・


カナヘビってトカゲなのねorz
378花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 22:19:13 ID:p1P2wUL3
カナヘビって本当に可愛いいんです。花に水をやってると、姿を見せ、
じっとして、逃げる様子も見せない。そう、挨拶に顔を出すみたいな。
人なっこいトカゲです。
379花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 22:51:07 ID:vR/Sk/pI
カナヘビいいなあ。ヤモリは引っ込み思案だからなあ。
380花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 23:03:53 ID:q6pzMK4E
ヤモリは、窓にひっついてるとき、ノドがひくひくしてるのと
股間がモッコリしてるのがかわいいよね。
381花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 23:52:28 ID:mbjVAXEP
頭にヤモリがついてたことがある私が来ましたよ。
庭開拓してた時、家に入って、髪の毛とめてるクリップとろうとしたら
ぐにゃりとして、『?』と思い、思わずつかんで見てみたらヤモリだったw

今日はヤモリは玄関の電灯のとこにいた。
カナヘビは、愛嬌があってかわいいよね。雨降った時とか、ペロペロしてるの
かわゆす( ^ω^)
382花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 23:55:46 ID:SIf4dP2q
掘ってたらポケモンの人形が袋に入って3体も出てきました。
どうやら子供が宝を隠していたようだ。
383花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 00:05:28 ID:5adyCVNj
禿ワロス
384花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 00:05:49 ID:UUQg0+96
ごめん、犬みたいでワロタ。
385花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 00:12:29 ID:5nfbLhyV
我が家は自然がまだ多い場所にあるから、ウグイスも鳴くし、庭木にキジバトが巣を作ります。庭にモズも来るし、野良猫、狸、狐も来ます。あまり農薬使わないから山蛙、オケラもいるし、ムカデ、ヒル、カタツムリ、弱肉強食状態
386花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 00:23:12 ID:/bylgZQ3
うちにも来ないかな、と思いつつ読んでましたけど、
ついに来ましたアシナガバチが巣を作ってますよ、
外からは見えないように皿に水を入れて差し入れしてみました。
残る心配は大家に見つかって撤去されないと良いんですけどねえ。
387花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 01:52:44 ID:ldNCxZC6
>>378
>>381
うちのカナヘビは人見ると逃げます。なぜですか><
ガラス窓のヤモリは頭なでさせてくれるのに

カナヘビを初めて見かけたその年、芝生のショウリョウバッタが全滅した。
以後一度も見ていない。スゴス

もし奴らに木が登れたら、オンブバッタも殲滅してくれただろうに残念。
388花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 02:01:34 ID:zs6ZmudU
カナチョロちゃんの話題が多いね
日本トカゲはあまり見かけないのだろうか、それとも嫌われてる?
尻尾が青く光ってキレイなのに
389花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 02:21:26 ID:ldNCxZC6
>>388
ぐぐってきた。うちのショウリョウバッタを殲滅させたのはニホントカゲのほうだ。
どおりで話が違うと思った。小さいのの青い尻尾はキレイ。精悍な黒縞のボディカッコヨス。
カナヘビってフレンドリーなのか、、来ないかな…共存は無理なのか?
390花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 02:30:48 ID:4Zt0CGl1
ほんとだーカナヘビってトカゲのことだったのね。
うちにいるのもカナヘビだ〜。この前初めて見たけど。
おばーちゃんが毎朝水揚げしてるとヒョコって出てくるらしい…カワイイ奴。

ところでおばーちゃんはカナヘビのことを「カマチョロ」って言うんだけど
>>388タソを読むかぎり正確には「カナチョロ」なのね。
ってかそういう呼び方ほんとにあるんだー
391花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 02:34:23 ID:wFy+m4Nb
都市部ではカナヘビのが多いね。
なんでもニホントカゲはブロック塀を越えられないので、塀の多いところでは
絶滅してしまいやすいらしい。
392花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 12:51:11 ID:OkcKTJCm
>>389
うちはカナヘビとニホントカゲが共存しているよ。カナヘビの方が圧倒
的に数が多いけど、ニホントカゲも居なくなったりせず毎年顔を見ること
が出来る。毎年春には青いしっぽのが見られるから、何処かで繁殖して
いるんだと思う(その割には増えていかないけど)。

カナヘビもニホントカゲもフレンドリーさはそんなに変わらない。でも、カナ
ヘビの方が暖まりにくいのか、朝に石の上でひなたぼっこしていることが
多い。暖まってしまえばどっちも逃げ足は変わらないけど。
393花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 10:01:21 ID:6vRYWsi7
カマキリの巣から子供たちが出てキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

今年もよろしくお願い致します。
394花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 02:02:44 ID:80rpvcO3
お客さんというより常連さんばっかりだなー

毎年同じところにきれいな穴掘ってるクマバチがいるんだけど、
(同じやつなのか、子孫なのかはわからない)いつ見ても一人なんだよね。
配偶者とかお子さんとか見ないの。
395花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 10:42:52 ID:Cc4PZ22N
>>394
ほとんどの虫は一年で死んじゃう。
クマバチのママも、子供の餌をあつめ終わって巣ができあがったら、
どこかに行って死んじゃう。代々、子供が来てんだよ。
たまに、イングリッシュラベンダーに子供の餌あつめに来て
花にとまったまま死んでしまってるクマバチがいて、
ちょっとせつなくなる
396花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 18:06:51 ID:UrH2vz6r
>>395
そうですか。
代々来てくれてると思うと、なんだか愛しいです。
クマバチは見た目はいかついけど、大挙して来ないしおとなしいから可愛く思ってます。
あの丸々とした黒いオシリもキュート。
397花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 02:14:28 ID:fGUftKTm
ホタルが来ました!!
うちのあたりは水も空気も汚いので、うっかり山から降りてきたと思われ。
いやー、童心に返ってしまった。
398花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 21:30:23 ID:OJBtFdwg
玄関先に置いてたイチゴ、赤くなってそろそろ食べごろ♪
と思ってたのに、今日帰宅したらなくなってたorz
通りすがりの人が摘んでいくとはおもえない場所なのに。
ふとみると、近くの電線にカラスが・・・。

お ま え かぁ〜〜!!!

ご近所の家庭菜園を荒らしてたという目撃談もあり、巣立ったばかりのツバメ
をおいまわしていじめたりするようなやつだから、玄関先に舞い降りてわるさ
をすることも十分考えられる。
外出時にはイチゴの鉢を隠さなくちゃいけないのか。
399花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 12:39:53 ID:IIvYboGA
何かが受皿で蠢いている。
水の中にはボウフラががが、そろそろ蚊のシーズンですかあ。
ええ、もちろんボウフラには退場していただきましたとも。
400花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 18:33:25 ID:mZc3ZBgM
庭のバラを切って花瓶にいけようかと思ったら、なんだか小枝が動いてる?
ナナフシでした!子供の頃は結構見た覚えがあるんだけど、最近見ないから
びっくり。生垣にうつしてあげたら、風で揺れる枝のまねしてるのか
ゆらーりゆらり。
401花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 20:41:50 ID:P1MgnVom
甥っこたちと、お客さん観察。
コンボウヤセバチ、バラハキリバチ、ルリチュウレンジ、二ホンミツバチ、アゲハヒメバチが
お出迎えしてくれたよ。
402花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 00:32:58 ID:0ag+UAY9
黄色と黒は恐怖の印♪クルナ!スズメバチって、でけーんだな。
403花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 20:46:20 ID:4FHv5tXV
雀が来て何してるかと思ったら
ハンギングの椰子マットの繊維を
一生懸命引っこ抜いてる。
巣材にするんだな。
404花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 23:45:21 ID:BW+IL3gS
>>403
すずめタソ、いいもの見つけたなw

うちの庭には今日、コミスジタソが来た
うちには食草のフジやクズはないけど
花で吸蜜するわけでもなく2時間ぐらいヒラヒラと舞ってますた
コミスジタソって市街地でもいるもんなんだね
405花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 09:20:33 ID:PRrCWMpN
最近庭に針金ハンガーが散乱している、犯人は嫌われ者のカラス。
サクラの枝に巣作りしようとしているみたいだけど、不器用でアホなカラスの様で
持って来ては落としてを繰り返してるみたい、拾えばいいのに。
針金ハンガーのセンスも良くなく、色はバラバラ。他所で青で統一された巣を見た事アル。
406花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 21:54:01 ID:qtWls4cl
オサレなカラスもいるんだな。
407花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 01:44:12 ID:fupbBfHH
青が好きな鳥って結構いるらしい
408花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 12:26:54 ID:tA6r7tGa
たまにテレビに出てくるアオアズマヤドリとかおもしろいよね。
409花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 23:08:46 ID:JxxaMxrH
そろそろ、うちの庭はセグロアシナガバチの働きバチまだかなあ、
トウキョウヒメハンミョウまだかなあの毎日に突入します。

これ、だいたい同時ぐらいで去年は6月26日でした。
410花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 10:33:05 ID:/A992cuR
週末に庭で目撃した事
 @上空をスズメバチが飛行 (((( ;゜Д゜)))
 Aカマキリの卵が孵化して子カマキリがイパーイ( ´∀`)
 Bカナヘビがマターリ( ´∀`)
 Cクマバチがブーン (・∀・)
 Dでかいバッタをスズメがムシャムシャ食事 Σ(゜д゜lll)
 
そして今朝はコクワガタのメス(多分)がゴミ置き場の乾電池ケースの中にいました。
一度捕獲したけど、夜迄には近くの林に帰しに行きます。達者でイ`〜
411花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 12:22:28 ID:ZzMQQ4EO
ツマグロヒョウモン?の幼虫がいた。
もうすぐビオラを始末してしまいたいので、早くチョウチョになってくれ。
412花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 13:02:02 ID:kSQghQMV
月桂樹の幹に500円だまぐらいの蜂の巣発見。
最近足が長いのが良く飛んでるが、この巣がそうなんだろうか。

3年前に雑草わさわさから始めた庭だが、やっと木々が大きくなってきて、
ちょくちょく小鳥がやってくるようになった。
えり好みしないでカメ虫も食べてくれよ・・・頼む。

体長1mちょいのへび。萌黄色系だったと思う。
同居人によると、何種類か見た事があるらしい。
以前マムシを掴まえた事もあるので、やや注意。
413花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 22:30:12 ID:H1FNtgCV
おかしいなぁ。
ウチの住人カナヘビさん、庭に出る度にがさがさと逃げてくよ。
フレンドリーなんて夢のまた夢。
戯れたいなぁ。カプッてやられたりしたいなぁ。
と、逃げる後ろ姿を見ながら夢想していたら―

小学生の男の子数人、外で何かがいたの逃げたのと騒いでる。
「この辺カナヘビ多いなあ」「今度からここで捕ろうぜ」
……ヤメテ! ウチの大事なカナヘビタンを捕らないで!
414花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 23:10:48 ID:6Al+hyIT
植木屋さんが来たんだけど、ホスタとエビネを踏み潰していきました。orz
415花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 10:27:35 ID:4Hb5Hghg
汲み取りに来た若造がホースをかぼちゃにひっかけて引っ込抜き
またグサッと埋め込み何事もなかったかのように去って行きました…
マジ恨みます…
416花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 10:40:32 ID:cWrO/zFe
うち、キタキツネの行動範囲に入ってるみたい
朝早く目覚めると見かける
来るんなら庭のネズミとってくれよぉ〜
頼むからエキノコックスは置いていかないでくれ・・・
417花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 10:58:47 ID:PTmNmCgL
タイワンリスを近所で見かけるけど、さすがにマンションのベランダには来ない。
418花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 15:26:43 ID:fbD7npsv
庭木のハナミズキにヒヨドリ夫婦が巣を作ったお。
419花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 23:34:07 ID:vAddICDD
>>418
ヒヨドリが雛になにを持ってくるのか観察してみるのもおもしろいかも。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/21/2112d.htm

これだと蝶・蛾の成虫とバッタと植物質(うちのブルーベリーはやめて w)が多いみたい。
イモムシ毛虫は子供にあげないで、自分で食べちゃうみたいだけど、ほんとかな?
よくセミを追いかけてるのに、表に出てない(半翅目またはカメムシ目。
飛翔中型昆虫に入ってるのかな?)のはなぜだろう。

420花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 23:47:12 ID:vAddICDD
>>417
鎌倉から横浜(港南区・金沢区)に進出してるみたいだけど、どのへんまで来てるのだろう。
うち(中区)にも来るのかな? ちなみに中区にも野性化したアライグマがいるらしい。
421417:2006/06/20(火) 00:47:06 ID:1t+cDeEu
横須賀です。
アライグマも居そうだ、やばいよね。
422花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 12:53:27 ID:kvbGQ7X4
夕方コウモリが旋回してる。
飛びながら蛾や蚊をキャッチしてくれてるらしい。
423花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 20:57:45 ID:Vk+u930L
カマキリの卵、もうだめかと思ったら
今日赤ちゃんカマキリが生まれてた!
424花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 17:26:21 ID:KawhPmhz
玄関にヘビが鎮座
毎年この時期に来るんだけど、種類がわからんです
こげ茶色で1mくらいで、模様はないように思う
父が殺そうとしたけど、頼んで放置してもらった

去年は家の中に入ってきてトグロ巻いてたんだよ〜
425花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 19:31:56 ID:qWBnfXYp
ヒバカリ?アオダイショウ?
426花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 20:00:54 ID:u012DQQ9
最近、近くのゴミ集積所を狙って
カラスが近所のマンソンに張り付いている。

で、ある日何気なく部屋から庭を見ていると
スズメちんの鳴き声が異様な感じだったんじゃ。
すると庭に遊びに来ていたスズメちんを
カラスがパクって咥えて飛んで行ったわ。
427花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 20:43:46 ID:YxjomD9U
そういえば数年前の愛鳥週間に
玄関で花の植え替えしてたらムクドリが突っ込んできて
玄関に激突して手元に落ちてきたよ
カラスが追い掛け回していたらしい
脳震盪起こしてたので部屋の中にいれ
コメとぎボウル(水を流す穴つき)にお盆で蓋して保護
玄関の中に置いておいた
カラスが3時間くらいムクドリを待ってとまってたよ・・・
ムクドリはめったに側で見られないんで匿ってあげ
連れ(野鳥好き)が昼に帰ってきたんで見せてから
カラスがいないのを確認して放してあげた
カラスからみたら獲物横取りされたと思っただろうなぁ
ムクドリの方は拉致られたと思って心臓バクバクだっただろうがw
428花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 20:54:22 ID:zC1+L3FM
スズメちんカワイソス(´・ω・`)
429花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 21:03:49 ID:JePlp51i
すずめ、まだ巣立ったばかりで飛ぶのもうまくないし、怖いものもわかんなかったのかもね…
巣立ちすずめが水浴びにくるけど、動きも子供っぽくてかわいいな。
430花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 21:51:49 ID:8iQn7W6J
>>424
いいなぁ〜(´・ω・`)
431花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 22:07:16 ID:+4tqZt8d
>>424
家に入るかなーとは思うんだが、色、大きさからいうとヤマカガシでは。
だったら殺そうとしなくて正解。マムシのような攻撃性はないけど有毒なので、
噛まれるようなことはしないのが無難です
(ヘビの画像。注意)
ttp://www.pref.ishikawa.jp/ringyo/hebi/yama.htm

家の庭には今日、今年初のシマヘビたんが来ていた
432花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 23:43:26 ID:+d/b1wQ/
家族が適当に剪定して葉が落ちまくってすかすかになったレッドロビンに
近所の猫が挑戦しにくるようになった。なんだか登りたくなるらしい。
それはいいけど降り方がかなり下手でひやひやする。
433424:2006/06/22(木) 00:25:54 ID:fyZ+Zwar
>>425
>>431
ありがとう、どうやらヤマカガシみたい
ヒメツルソバの茂みに入ったり、木に登ったりしてました
鉢合わせしないように気をつけます
遊びに来る可愛い野良猫たんがケンカしないか、ちょと心配…

しかし有毒か…去年、家から出て行って欲しくて棒で追い回しちゃった
家のどこかに消えてしまったけど、出て行ってくれるだろうと放置しますた
434花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 10:22:21 ID:NaQylv8W
>>433
ヤマカガシは今では多くの県で、絶滅危惧か希少種になっているよ。
自分もここ10数年見てないなぁ@神奈川
435花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 22:39:56 ID:yr+LXv8E
カマキリの赤ちゃんがなぜか一匹だけいる。2階ベランダ。
蚊だと思って潰すところだった。
まだ1cmくらいで黒色だけど、顔はちゃんと三角になってる。かわゆい。
あと今日の夕方、黒い羽の蛾が数匹あわただしく飛んでて、
そのうちの一匹がいつの間にか白い蛾と交尾してた。
白い蛾が何か信号出して呼び寄せたんだろうか?
しかし、オスメスで形も色も違う蛾がいるのか…詳しくないのでわからん。
436花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 23:17:59 ID:D+Apzkah
>>435
クワゴマダラヒトリあたりかな。
蛾は夜行性で視覚に頼れないから、フェロモンを使って呼び寄せる習性が発達したのじゃないかな。

今日うちにも、ちびカマキリがいた。ここのところクレマチスの花で待ち伏せしてるのを
よく見かけるよ。
437花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 03:50:11 ID:53VPkOtE
うちもちびカマキリ滞在中。
庭でプランターにヒマワリの種を蒔いて育てていたら
どこからか風に乗ってやって来たみたい。
来訪当初は体長1cmのほんとに赤ちゃんだったけど、
土に涌いているコバエをもりもり食べて順調に成長中。(現在2cm)

昼間はブロック塀を伝って出かけているようで留守の時が多いけど、
夕方にはちゃんとヒマワリに戻ってきて、水やりの時に
葉についた水滴をおいしそうに飲んでるのがかわいい。

名前でも付けようかな。
438花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 07:59:23 ID:/Bk9EqGr
ちびカマ可愛いよね〜
でもうちの庭で孵化したちびカマ達は随分数が減ったよ・・・
動きが遅いからなぁ・・クモにでも食われているのかな?( ´Д⊂ヽ
439花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 08:47:39 ID:4bpO/ru2
それが自然の摂理というもんじゃ
ちびカマが全部大人になったら大変なことになる
440花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 12:54:21 ID:mSKJZLMk
昨日の朝、鉢の近くにカブトムシがひっくりかえっていた・・・
弱っていたみたいなので蜜をあげてひまわりの鉢に放置。
いなくなると思ったけどいまだに鉢にへばりついている。

そんなに田舎じゃないのに毎年どこから飛んでくるのやら。
441花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 01:25:20 ID:UgetDS3j
カマキリは、人の動きを目で追ってるのが良くわかるし、
バッタとか手渡しで受け取って食べるし、
虫なのに、ちょっぴり意思疎通できるっぽいところが良いよね。

442花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 02:34:59 ID:roee1i4n
手を出したら懐っこく乗って来るのもカワイイ
443435:2006/06/24(土) 09:43:33 ID:OI++mHBR
>>436
クワゴマダラヒトリぐぐってみたけど何とも…
色は似てるけどオス(茶色)の方がもっと羽が短かかったような。
うちのチビカマキリも篭口の葉裏にしがみついてます。
くまんばちやアシナガバチもよく来るので心配…
444花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 01:19:40 ID:qFR3DRL9
>>443
くまんばちって地方によって指す蜂が違うみたい。
クマバチのことならカマキリたべないよ。
カマキリ大きくなると、逆にクマバチぐらい食べそう。
カマキリがミツバチやハラナガツチバチをつかまえて食べてるとこデジカメで撮ったことある。

うちのちびカマ、サルスベリが咲き始めるとクレマチスと行ったり来たりして、
けっこう大きな虫つかまえてグングン大きくなる。
445花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 01:51:42 ID:xMK3c3eE
庭に変なクモが歩いてるなぁ、と思ってよく見たら
カニだった
オイオイ、あんたはどこから来たんだよ
ウチに来ても池は無いぞ
446花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 02:00:39 ID:qFR3DRL9
庭に種をまいた柿の世話をしに来てるんだよ
447花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 02:45:32 ID:ywBozV0/
何時になったら芽が出るのカニ?
でも、柿が熟したら...。・゚・(ノД`)・゚・。
448445:2006/06/25(日) 17:09:03 ID:xMK3c3eE
昨日のカニが裏庭にまだいたw
捕まえようと思ったが、意外に動きがすばやく
ドクダミの茂みの中に消え去ってしまった

だから、ウチには柿の木は無いと何度言ったらry
449435:2006/06/25(日) 19:15:36 ID:T6XtdVUl
今日、ちびカマが2匹いるのに気づいた。
今日はパンジーにいるなと思っていたら、水鉢に1匹落ちていた。
クレマチスの蔓を整理したときに、落ちてしまったのかもしれない。
お尻の先端と、右後ろ足がつぶれているorz 回復してくれ〜
いつも私が見ていたちびカマは、実は毎回別の個体だった可能性もあるのかな。
450花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 21:59:34 ID:sgVlPH/I
窓の外見ると、痴呆の近所のおばあさんがいきなりいた
心臓が口から飛び出るほど驚いた
なんかバスキャップかぶってた。何故……
451花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 22:01:54 ID:U/a0lzZh
こえええええええええ
452花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 17:20:08 ID:8QFq8QH8
いや、それは君の将来の姿が映っただけ
453花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 22:05:38 ID:+XxLrhdu
>>450
さらに怖い。
454花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 20:37:18 ID:SBsxPuNL
花壇のレンガのとこにカナヘビだかトカゲだかがひなたぼっこしてた。
虫を食べてくれると思うとかわいくなる。大発生してるナメクジも
食べてくれないものか。
モクレンの鉢には3センチほどのアマガエル。近くにオタマジャクシの発生源
はないので遠くから来たんだろうな。
最後はアゲハのお母さん。植たばかりデコポンに卵を産みつけていった。
30センチほどの苗木に二匹の幼虫は養えるんだろうか。
455花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 20:35:51 ID:A7shOI9X
日曜日、今年はじめて(たぶん)のオオフタオビドロバチが来てました。
ブロック塀に興味をもたれているようでした。
456花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 21:07:26 ID:A7shOI9X
457花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 23:01:27 ID:g/oXaWv/
>>456
カ、カワエエ(*´д`)
458花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 20:52:49 ID:aXnEvr5g
アマガエルが庭のどこででも見つかるほど増えてきた。
459花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 23:58:03 ID:Ly/fVWLZ
数日前、庭にモズのひなの迷子がいたよぉ〜まじかわいかったよぉぉ〜〜
まだ灰色でほとんど飛べなくてヒヨコみたいに丸っこかった。たぶん巣から落っこちたっぽい
ピー、ピーって一生懸命鳴いてるところを発見(人間ならグスッ・・・ママどこだい・・・って感じだな)
カラスや猫に見つかったらおしまいだし、かと言って保護すると親鳥と引き離すことになるから困った
幸い親鳥が見つけたらしく、少ししたら薄茶の美形の鳥が赤い実を加えてやって来た
でその後ほとんど飛べないヒナに手こずりながらなんとか高い所に誘導して行ったから
たぶん巣に帰れたんじゃないかと思う

親鳥は大変だなーとつくづく思った。それに比べてひなのばかな顔・・・カワエエ
本音を言えば・・・ちょっと飼ってみたかったなぁ(*´д`) ハァ
460花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 00:50:34 ID:iENCf1Fn
カッコウがいるようなところだったら、カッコウの雛に落とされたのかもしれないな。
虫や鳥の子育てって、ほんと献身的ですごいよね。
461花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 12:32:42 ID:iENCf1Fn
お隣さんより、うちの塀にハクビシンが居たという情報が…
ちなみに横浜中区。
462花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 15:38:55 ID:eybGVLKr
そういや数年前、じーさんの畑にウコッケイがいたって話があった
が、じーさんはウコッケイの価値をまったく知らず、石を投げたとか('A`)
ウコッケイは逃げて行ったが、畑に卵を一つ産んでて、
その価値を知らない母がじーさんに目玉焼きにして食わせたら、
じーさんは普通に食べて行っちゃったらしい

どうやら近所の家から逃げ出したウコッケイだったらしい
463花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 19:15:03 ID:FML+PWYy
今日、ヤブキリのメスが来た
でかいんで、最初見たときはかなりびびった
これって、他の虫食べてくれるから益虫?
葉っぱも食うのかな
464花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 20:30:48 ID:iENCf1Fn
大きいのは肉食メインで益虫だね。アブラゼミぐらい大きさのものまで食べちゃう。
小さいうちは、葉っぱや花を食べたりするよ。
キリギリス系は、概して前足がトゲトゲなのが肉食性のつよいやつ。
獲物をつかまえやすいような足になってる。
465花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 13:29:31 ID:RyNDYKS6
ちびかま、スクスク成長中です。

Dr.ラッペルの上でカメラ目線のちびかま
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1379.jpg
466花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 10:58:44 ID:cA3VXalg
>>465
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
467花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 12:17:54 ID:WRS5tDxO
トウキョウヒメハンミョウの成虫 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
横浜だけど、ことしは出てくるの遅いなあ。
468花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 02:13:11 ID:KpYQCx2N
夜回り行ったら、ちびかまがミントの見張りしてた。
えらいよ、ちびかま、えらいよ
469花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 01:25:23 ID:Yc4LWhxo
そろそろブットレアがほしくなってきた。
470花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 08:37:10 ID:YKxNiO/1
柿の季節になると、ハクビシンが遊びに来る。
今の時期はラズベリーを植えた庭に遊びに来ているとの事。
471花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 14:40:29 ID:XXkLkuFz
ハクビシンか・・・「お客さん」って感じだね
472花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 15:34:21 ID:CnGdMJJI
家の庭ではちびカマはクモに食われまくっているなあ。
両方とも好きだから複雑だなあ。
カマが大きくなったら立場逆転するのかな?
473花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 16:11:49 ID:B4JjnenY
>>472 遠からずそう。
474花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 18:35:34 ID:N1PMa9is
うちにもとうとうチビカマキタ━(゚∀゚)━!!
育苗中の千日紅の上でかまえてた。
475花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 21:41:15 ID:0EBFWGdO
チビカマを生まれたばかりのチュウレンジ赤ちゃんが
群がる葉っぱに移動させたら、つまんなそう〜に一匹
モシャモシャっと食べてまたどっかに行っちゃった。
その後ハキリバチが飛んできたのでお仕事風景を観察。
後をつけて巣をつきとめてささやかな感動を味わった。
汗だくで。
同じころ、娘は涼しい部屋でDSしてた。
476花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 21:58:54 ID:NO06J3pl
キッチンの流し台にチビカマがいた。
そうっと捕まえて庭に放してあげた。
477花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 01:05:05 ID:ZKB3wOLj
ハキリバチって見てると感心しちゃうよね。まあ害虫といえば害虫なんだけど、
受粉昆虫と点では、すごく貢献してるわけだし、仕事も異常に早いし、
なによりいっしょうけんめいなんで好感が持ててしまう。

職人技といえばトックリバチの巣は芸術的だなあ。
もし備前焼や李朝白磁みたいに焼いたものがあったら、欲しくてたまらなくなりそう。
478花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 14:42:24 ID:+UmwyHCD
>>477
去年ハンギングにトックリバチの巣を見つけたよ
感動して見たんだけど、翌日には口が塞がってしまった
479花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 14:42:02 ID:hbFC4Rli
セミが鳴き始めた。今シーズンお初?@ヨコハマ
480花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 16:53:42 ID:gLo7LtUS
>>478
仮死状態の食料(イモムシ類)に産卵後、
蓋を閉めて放置するんじゃなかったっけ?>>トックリバチ
その中で外敵から守られつつ幼虫が育つ、と。
481花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 17:33:07 ID:ijsvQllo
>>480
そうなんだけど、蓋しちゃうとあの美しい壷が
ただの泥玉になっちゃうんだよね
口がある時に見つけたらかなり嬉しい
482花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 22:35:54 ID:GxBGxdY8
うちの庭がハキリバチの猛威にあってますが、まだご対面してません。
頼むから、ギボウシとコリウス切るのは勘弁してください。
483花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 23:15:46 ID:PnQKLhZ4
赤ちゃんのおくるみの生地に選ばれたのだから、光栄だと思わなくちゃ w
484花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 01:00:00 ID:MUUIS9g9
このところ毎日、ガラニチカにクマバチが御訪花される
胸のあたりのモフモフした毛も黒光りしたオシリも素敵でございます
ビオの泥の岸辺にはジガバチをごっつくしたような蜂が毎日来られて
ジッジ ジッジとつぶやきながら泥集めしてお持ち帰りになられます
2匹とも来なくなった時のことを考えると寂しくなります
485花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 01:03:32 ID:iEFZxlIM
うちのヤモリたちはお客さんというより、もはや家族
486花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 01:07:48 ID:pMs0BFVw
ヒグラシが鳴いてた。
487花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 11:58:23 ID:uwRjgXEc
うちのにもトレニアやガラニにもクマンバチ来てる。
しかし作業中に耳元で急に飛び立たれると、あの羽音にびっくーんっ!とっするw
いや、スズメバチもたまに来るんで。
488花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 02:01:42 ID:pHzk/80n
庭からアシナガバチが入ってきて、寝てた俺の足を刺した…
489花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 09:24:24 ID:dnOR/iFx
>>488
チソコじゃなくて良かったね。
490花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 10:20:30 ID:gzPam5xb
朝から軒下にスズメバチがいました・・・ガクガクプルプル
スズメバチ除けに有効なアイテムって無いですかね?
491花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 22:53:29 ID:nOboiMpW
庭作業中、何かドサッと音がしたと思ったら、コウモリの子ども。
石をしいてる場所にぺたっとはりついて動かない。
近づいてつっついても動かない。
どうしたんだろうか。暑さにやられたのか?
492花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 00:55:16 ID:Q2Ynjc7o
少し前、葉っぱの上で大きな蛾がずーっと立っていた。
あれは一体なんだったんだろう(・ω・)
493花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 12:49:28 ID:Pbc9E41Q
 先月からビオラにいたツマグロヒョウモンの幼虫がさなぎになったから、
やっとビオラを整理しようかと庭に出たら、丁度ツマグロのお母さんが
ビオラにきてた。
 また産卵ですか? orz
 とりあえず整理は止めた。幼虫が現れるかどうか、しばらく様子を見よう。
494花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 15:47:29 ID:/wUxicJe
お客さんし゛ゃないけど、お隣さんの子供(3歳くらい)が我が家の庭に埋め込んだ、レンガを持っていく…すでに3個持っていかれた……
495花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 15:57:52 ID:tqz1UItX
>埋め込んだ
三歳が素手でですか!
496花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 16:37:35 ID:/wUxicJe
埋め込んだ…というのはちと大袈裟だったです。タマリュウ植えてる土に、めり込ませたレンガです。
なのでお子ちゃまでも素手で持って行けるんでしょうね〜。
497花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 16:42:18 ID:Dko6XbQ/
親に返してもらいましょう。
3歳でも話せばわかる(わからない子もいる)はず。
498花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 16:44:57 ID:Dko6XbQ/
お客さまというより主なのはトカゲ。
トカゲって木登りするんですね。
空のたまごが庭によく転がっています。
499花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 16:59:03 ID:EXSnonSM
うちのまわりに残っていた林が次々と宅地造成され我が家の
ジャングルのような庭に色々逃げ込んでくる。
トカゲ、カナヘビが今年は飽和状態と言って良いほど増えた。
モグラもやたらと増えて庭中モコモコ(´・ω・`)
500花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 17:01:51 ID:rcCuykvC
トロ箱を縄張りにしてるシオカラトンボだなー
50176:2006/07/14(金) 23:41:22 ID:cUJnjhcv
今年もベランダに、赤トンボのお宿の季節が来ましたよ
今来てるのは時期的に羽化したばかりの奴らなんだろうな。これからどこへ行くのかな。

ボックセージ、カラミンサ、グリークオレガノ、ローズマリー、アニスヒソップ、満開です。
蝶か蜂、来いよぉ(´・ω・`)
502花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 08:25:43 ID:fqYfa09u
鈴虫こないかな。くるわけないか・・・
503花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 14:06:23 ID:wqr6d3wU
今日は雨降り。近所の道路を散歩していたみみずさんをウチの庭にお連れした
504花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 15:01:38 ID:gS9QlFKU
向かいの林でウグイスとイカルが鳴き
庭の芝生の上ではキリギリスが脱皮
夕方には遠くでヒグラシの鳴き声が

季節を感じ平穏な日々を過ごす事が
一番有難い事なのだと最近実感する様になりました

(´-`).。oO(色々辛い事があったけど、なんとか元気でやっているよママン・・)
505花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 00:26:58 ID:26aHZGi5
昨日庭でしゃがんでいたが
ミツバチもモンンシロチョウも
目の前にいる私におかまいなしで蜜を吸ったりしてた。
逃げないからビックリ。
うちで羽化させたツマグロヒョウモン遊びに来ないかなぁ
506花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 00:40:35 ID:QYnQIXWa
庭の木が虫食いだらけになったので枝を落としていたら
オオスズメバチの巣があった!
亭主に頼んでフマキラーかけて枝を落としてもらったんだけど
巣の中に卵がイパーイ。
あれが全部孵化してたら・・・ガクガクブルブル
507花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 00:41:34 ID:duAnwJUP
やすで
最悪
508花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 00:56:38 ID:2/CYuRNQ
>>506
そういうとこに巣を作るのはコガタスズメバチだとおもうよ。
スズメバチとしては比較的あぶなくほう。
509花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 18:22:12 ID:QYnQIXWa
>>508
そうなの!?体長が7〜8cmくらいあったからオオスズメバチかと思った!
あれで小型ならオオスズメバチってどんだけデカいんだ!?
510花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 22:46:20 ID:Sz6f5Ywf
来るというか1、2週間前から住み着いてるんだけど、
庭にキジが産卵→暖め中
目の前に行っても怒らないのでじっくり見ることができる
数日前、巣付近のかぼちゃの木&雑草がぶっ潰れていた
何かあったのかと調べてみたら頭部を破壊された蛇ちゃんの死体・・・
蛇ちゃんは見つけた時点で即殺害らしい
511花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 00:57:27 ID:NGx5Oqzq
>>510
頭部を破壊された」

・・・までドキドキしながら読んだぉ
かぁちゃんはつおいな
512花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 02:35:39 ID:ZiYpS1Ej
なんか、おとぎ話みたい
いいところに住んでますね ウラヤマシス
513花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 02:44:47 ID:cdSTgyE1
ほんとに
庭にキジが産卵→暖め中って凄い…!
514花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 10:01:36 ID:g1tZDeEs
>>510
いいなあ。ヒナが生まれたらカワイイだろうなあ。
かなり気性が荒いと聞くけど、どうなんでしょ?
515花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 10:04:02 ID:g1tZDeEs
>>509
ヒント:レンズ効果
516花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 10:20:24 ID:Xeq5w/46
つかオオスズメバチでも7〜8センチってあり得ないよww
517花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 10:52:17 ID:97AVHQaW
そりゃトンボのサイズだよなあ そんな蜂がいたら怖すぎる。
518花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 12:11:06 ID:ObEZUAN4
そういやトンボって人懐っこいんだね
田舎に移ってきて初めて知った
平気で体にとまったりするし、自転車乗ってたら肩の高さで併走(併飛?)するんだよ
519510:2006/07/23(日) 12:37:21 ID:q+P93A/B
>>514
どうなんだろうねぇ
普通に徘徊している奴は、近づくと数十メートル先まで走って逃げていくし・・・
まぁオスキジの走り去る後姿はちと面白いと思った
520花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 15:11:24 ID:g1tZDeEs
>>519
うらやましす。うちでは20年位前に見て以来、見かけなくなりました。
猫などに気をつけて是非増やしてやってください。お話どもありがとう。
521花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 17:13:42 ID:Hl1aw2pN
うちは庭ないんだけど、窓の冊子にハーブとか植えてて水遣る度にドバドバ出ていく
下の階の人に迷惑かと思って鉢の下に木をおいて壁を伝って水を落とすように(水が落ちるのは変わらずwゴメンナサイ

したら木にカビが生えて、そのカビを食べるぽい0.5mmくらいの小さな虫が大発生ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
ジメジメした部屋だから気をつけないとなぁ
522花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 19:28:23 ID:VIgY4KH6
受け皿使ってください。
523花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 20:44:02 ID:Hl1aw2pN
受け皿はスペース的に置けないんです
今度からは水を減らしてこぼれないようにします
下はわんちゃんの部屋だから大丈夫だとは思うのですが、気をつけます
524花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 21:13:11 ID:YSHRAdBi
7〜8cmの蜂なんて見たらパニック起こしちゃうよ。スズメバチ見ただけでも体ビクンッってなるのに。
525花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 21:13:48 ID:aT063JfX
水遣りは下から出るくらいにたっぷりやらないと。
水を減らしたら今度は植物によくないよ。水遣りは水分補給だけのためにするのじゃないから。
526花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 21:15:45 ID:aT063JfX
世界のどこかにはいるかもしれないけど日本にはそんな巨大蜂いないよね。
もしかして近くに原発でもあるんだろうか w
527花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 00:26:15 ID:6tDTs3jy
昨年スズメガのお客様をはじめてみたが
びっくりした
何だあの物体は〜!!という感じで。
528花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 00:40:52 ID:5HNSq1Cu
>>525
なるほど、確かにそうですね…参考にさせていただきます
オバちゃんに話してこようかなぁ
529花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 01:02:28 ID:YQATOPM9
ミツバチ、クマバチ、マルハナバチ、アシナガバチ、ハナアブなどなど。
去年は全国的にアシナガバチが大発生でしたが、今年は少ないみたいですね。
530花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 01:36:41 ID:xt+gPg8d
うちのオリーブにトンボがお泊り&雨宿りに来るようになりまつた。@杉並
最初1匹だったのがいつの間にか2匹、3匹。
毎年来てたのか?そもそも都内でトンボって見かけた記憶が無いなぁ。
531花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 02:23:40 ID:5HNSq1Cu
うちの近所でももうトンボとんでますよ〜@神奈川
532花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 07:12:28 ID:HUYsT+Zm
オオスズメバチは世界最大の蜂なので、
世界中探してもそれ以上でかい蜂は、いません。
おそらく。
533花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 11:18:10 ID:1iaPAYrg
ウグイス、モズ、ヒヨドリ、キジバト、ネコ、タヌキ、キツネが来ます 昆虫類は紹介出来ないほどいます。それをカナヘビや蛙が食べるし庭では弱肉強食が行われています。
534花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 12:45:40 ID:24vlTGUC
>>509
オオスカシバ(蛾)だったんじゃないの?
535花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 14:28:55 ID:le9ChKxZ
オスカーはハチドリと思ってながめれば無問題
536花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 17:21:28 ID:s8hr4rgq
今年は雨降りが長く、地面がじとじとしているせいか、
巨大なミミズ、わが郷土特産の (八田ミミズ) クンが大発生している。
石川県の八田町あたりから発生したといわれているぶっといなが〜いみみずだ。
鉢植えを動かすと鉢裏にナメクジイパ〜イ、鉢跡に八田みみずイパ〜イだもの。
ぎょっとするよ。
537506:2006/07/24(月) 20:23:59 ID:/B9+rECh
きゃー!ハチのサイズの話題がまだ続いてる!
さっき亭主に「あの時のハチ7〜8cmあったよね!?」って確認したら
「5cmもなかった」って言われました。
私にはすごいデカく見えたの!!正直スマソ。
538花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 22:45:00 ID:JUYf4iOL
うん、怖いもんね
539花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 23:14:42 ID:VX05m8ek
オオスズメバチなんかが、威嚇で顔に向かって一直線で飛んでくるときとか
すごいでかく思えるもんなあ。
自分はコガタスズメバチの脅威度はアシナガバチ並だとおもう。
市街地でもキヅタの花、レッドロビンの樹液、ヤブカラシの花なんかによくいるな。
540花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 23:19:31 ID:VX05m8ek
オオスズメバチなんかが、威嚇で顔に向かって一直線で飛んできたときの対処法

マトリクス避け → エクソシスト階段降りでバック
541花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 10:06:38 ID:jpDiXwsO
冗談はさておき、腕で顔頭を覆って前屈みになりひたすらそろそろと後ずさりする。

スズメバチと思うのは大抵はアシナガバチや、スズメバチに擬態したハチやアブ。
羽音でびびるとクマバチにもびびる。
542花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 10:07:55 ID:jpDiXwsO
ま、ハチやアブは刺されても痛いので、人を襲わなさそうなプレデターハンター、
アオメアブ様に活躍の期待が
543花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 23:48:47 ID:obBll7cD
オオスズメバチは巣を脅かすと強烈だね。マジで威嚇された時には、
とにかく50m走って逃げること。巣から離れたところならおとなしい。
巣から離れたところでの攻撃性はキイロのほうが上ではないか。
樹液が出ているクヌギに登って身動きできない時に顔のそばに来たら
イヤなのはキイロだなあ。
クロスズメバチ類も割と挙動不審な感じ。嫁が一回、自分も2回刺された。
2回目は死にかけて病院へとんでって点滴してもらった。
自己注射キットが日本でも認可されたからひとつ用意しとくといい。
15kぐらいで14ケ月ぐらいもつ。
事故多発は8月後半からだから、そろそろ買い時(2シーズン分になる)。
544花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:39 ID:q+SapBJZ
庭にムシヒキアブが増えたんだけど、なんで増えたかというと
トウキョウヒメハンミョウを殺戮しまくってやがります。
545花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 00:24:37 ID:q+SapBJZ
>>542
刺すアブってウシアブとシロフアブぐらいじゃないかな。
ムシヒキアブもギュッてつかんだら刺すかもしれないけど。
546花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 13:07:36 ID:Q3lx8DNj
フジに、なぜかエサキモンキツノカメムシがいた。
本来はハゼノキとかウルシ系だよね?
はぁとマークが可愛いので許す。
547花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 14:27:47 ID:MUe6eQg5
サツマイモの葉の裏(ベランダの外においてあるからこちらからは表側か)
にコガネムシ発見
メタリックなグリーンがきれいで昔から好きだったけどもしかして植物には天敵なんだろうか?
548花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 14:42:30 ID:prMdOdqT
>>547
園芸では、もうそりゃとにかく嫌われものです。
バラスレや、芝生スレ見てみりゃわかるかと。
成虫は葉や花びら(バラの場合は、まさにその美しい花をボロボロにする)、
幼虫は地中で根っこをかじる。程度がひどいと生育が悪くなる。
そのサツマイモり葉っぱも、食い跡はかなりあるんじゃないでしょか?
549花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 18:22:57 ID:MUe6eQg5
>>548
orz
お答えどうもです・・・。
薔薇、芝生スレ等等見に行って見ます
550花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 12:47:48 ID:2Fp3gR+m
お客さんとは呼べないねえ…。

うちの種からニョキニョキのブドウ、コガネムシに葉っぱ食われてボロボロ。
この間、袋に落としこんでいっぱい捕ったが、
どう処分していいのかわからず放置してたら、
ビニール袋を食い破って外に出ようとしてた。
551花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 16:35:20 ID:xlY2TX1h
買い物の帰り、アスファルトの上を
迷子のチビカマがウロウロしていたので
うちの庭に連れてきてあげた。
メイガの被害がひどいんだけど食べてくれるかなぁ。
552花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 12:44:58 ID:AYvYZCm0
エニシダの茂みの奥に、トックリバチの壷発見
残念ながら口は塞がってた
553花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 09:12:28 ID:oW3zvmBw
最近、スズメのお得意さんができて
毎日、芝の中の虫を食べてくれる
人馴れしていて、近くで作業してても全然逃げないんだわ
554花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 13:17:33 ID:0jXrOlXS
うちにもスズメがよく来るけど
大量発生中のコガネムシを是非食べて欲しい・・・。

コガネの事を調べて判ったんだけど「コガネムシは金持ちだぁ〜♪金蔵建てて…」とは
実はゴキブリのことらしい。ゴキブリがかかえている卵(卵鞘)が財布の形に似ている為
お金を持っているように見えるから・・・だって。ひぇ〜!
555花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 16:56:26 ID:6OJQ0osf
蜂ってびっくりするよねー
近寄ったら刺されると思ってたけど刺さないなんて
今年ハーブ畑に行って初めて知ったよ。

556花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 17:21:53 ID:rHLc4b3K
>>555
スズメバチとかは武闘派だけど、たいがいのハチはこちらから何かしない
限り攻撃してこないよね。
水やりすると、水が溜まるところにアシナガバチがやって来て水飲んでる。
バードバスは鳥が来なくて失敗だったけど、ビーバスができた。
557花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 23:03:42 ID:RDNZ9FU6
スズメバチだってそうそう刺しませんって。ありがたい
捕食者ですぜ。
558花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 23:20:41 ID:865S1YsD
スズメバチのうち、巣の近くでもないのに、いきなり威嚇してきたりする気が荒いのは、
山中のキイロスズメバチと、オオスズメバチぐらいだとおもうよ。
都会のキイロスズメバチは、いくらか洗練されてて、林の中で会うのよりはおっとりしてる。

あとの蜂は、巣をおびやかすとか、ひっぱだくとか、つかむとかで、パニックにさせなければ、
刺したりしないよ。
人間だって、家を揺さぶられたり、いきなり抱きつかれたり、叩かれたりすれば怒るわけで。
559花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 23:40:03 ID:LBMeLjNk
こないだ、ベランダの庇にアシナガバチさんが巣を作ってしまったので、
仕方なく、撤去しました。
頭上1メートルの所の巣で、10匹以上もブンブンされると花の手入れもしずらいもので・・・
ちょっとばかり心が痛みますが、
アシナガバチさん、今度は隣のベランダに作ってね。そこはき部屋だから。
560花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 00:01:42 ID:jngceqKE
うちなんてアシナガ君の巣だらけだから、いつもビクビクしてる。
やっぱり巣のそばだから歓迎されてないなって思う。
561花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 22:41:34 ID:o0xs4DsP
2,3日前、パセリを見に行ったら
アゲハの幼虫の養殖場になっていた件
562花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 00:53:29 ID:Las0e4SB
うちのセグロアシナガタソの巣、10cmぐらいになった。
繭がいっぱいできてる。そろそろオスも出てくるのかな?
いつも8月末ぐらいになると、スズメバチにやられちゃう。
去年と巣が違う場所なんで、今年は無事に巣立ってほしいよ。
563花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 07:46:51 ID:iNCds1es
今朝ポストの中の新聞を取ったら
でかいクモが出てきて「ぞぞぞ〜」と腕を這い上がってきた。
ポストの中に潜むのはやめてくれ orz
564花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 07:48:35 ID:cUjaWoe3
窓辺に置いてあるローズマリーのすぐ横に昨日から蜘蛛が巣作ってる( ´-`)
気持ち悪いし糞が汚いって言うから追い出そうかと思うけど虫食べてくれるのは魅力的
どうしたもんかなぁ。
565花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 14:20:36 ID:8ujckOBg
小さなアシナガバチの巣があるんだけど
ふと見ると、でっかいハチ(小型のスズメバチ?)がとまって
卵か幼虫をムシャムシャ食ってた。
大人のアシナガたちは巣の裏側に隠れてた。
ハチが去った後、途方にくれた姿がなんとも可哀想だった。
566花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 23:56:27 ID:iwGz0Erq
食ってたほうがキイロスズメバチかなあ?
けど、キイロもオオに食われるんだな・・・
順繰りに切ないもんです。
567565:2006/08/15(火) 00:07:31 ID:eFQIuRGp
また同じ巣にスズメバチが来てた
餌場として狙われてしまったようで、巣も全滅状態に…
このままだと他の巣も荒らされそうだし、
スズメバチに居つかれても怖いので、ハチジェットでシューしてしまいました…
ごめんよ…
568花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 00:41:23 ID:xljARdc+
スズメバチに狙われたアシナガバチの巣は、子供達が全滅するまで繰り返し来て
徹底的にやられるよ。幼虫とサナギを壊滅させると、こなくなります。
うちは、いつもヒメスズメバチにやられちゃう。
でも、子孫は残っているみたいで、同じような場所に毎年きて巣を作ってるよ。
去年の巣の痕跡が残っていると、なつかしいのか最初は三匹ぐらいやって来る。

なんだか、かわいそうだし、ずっと見守ってた巣だからひどく悲しいし、
くやしいような気もするけど、自然の摂理なんだろうと、手出しせずにあきらめてます。
569花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 00:13:50 ID:worcNw6L
>>568
そうでしたか…。
うちにスズメバチが来たのが初めてなので、
ちょっと動揺してしまいました。
570花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 23:37:41 ID:IUTEBW4s
庭ではないんだけどベランダにハーブ置いてから何故かカエルさんが来るようになった…
まさかハーブを食べにきてるんではないと思うけど、虫でも食べてるのかなぁ?
昨日はプランターの受け皿で休んでて、今日は網戸に張り付いてた…
571花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 21:43:35 ID:s/b7Dsxh
>>570
ハーブか、窓のあかりによってきた虫を食べにきてるんだろうな。
アマガエルかと思うけど、雨のときなんかケロケロ鳴かないかな。
572花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 17:16:32 ID:hsF9YRLU
ちびカナヘビがいた。
繁殖してるみたいで嬉しい(・∀・)

それにしても大量発生しているウリハムシを食べてくれるヤシはいないものか・・・
573花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 17:34:52 ID:5jWv9ARi
毎年庭のホトトギスにルリタテハの幼虫が住み着く。
グロ怖いけど成虫は綺麗なんだよね
574花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 18:19:58 ID:96Z2tBot
おとなしいクマバチやマルハナバチとかなら歓迎なんだけどな
575花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 19:15:11 ID:HSk0Zn3R
幕張新都心から2キロばかり離れると田舎です。
ウシガエルもアマガエルもヤモリもちょうちょもお馴染みさん。
特に今年はアマガエルが朝顔の葉陰と自転車のかごを気に入ったらしく、毎日見かけます。

去年は指2本分もある蜂や手のひら大の蜘蛛がそばに来て恐ろしかった。
母はヘビとサワガニに遭遇したらしい…
576花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 19:25:22 ID:GhVM3NjD
芝生にバッタが大量発生orz
577花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 19:57:29 ID:gS76gB72
桜にニャキーが一杯です
たすけてくささい・・・
578花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 20:14:36 ID:4jSftyx7
ハクビシン見た。
579花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 20:35:13 ID:ZMv2wUd4
>>577
ニャキーって何ですか?
580花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 20:49:47 ID:7Nv6O2Uo
>>579
577さんじゃないけど「ニャッキ」でぐぐりなさい
581花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 21:03:30 ID:1tDHzCKo
>>577
自分もヤツをま正面から見て「うぉニャッキ!」とオモタ。目がw
えらく派手な柄の毛皮のニット着たニャッキ
582花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 21:55:48 ID:QbLWemY2
583花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 00:20:03 ID:5VYgKyf8
以前毎日50匹目安でやっつけてたやつだ
毎年、2本の柿の木が丸裸になってた
頑張ったせいでほどよい数になった
584花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 10:20:21 ID:D81oqOWx
>>572
もしやと思って、ウリハムシで画像ぐぐったら、うちの庭にも
大発生してるやつだった。
人が近づくと飛び立って、近づいてきたりするんでキモイお……

カナヘビの目の前にバッタピンセットで持ってったら食べてくれた( ^ω^)
585花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 18:38:11 ID:h3PQ8SvQ
>>582
ニャッキは分かったけど、画像のヤシの本名は何?
586花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 23:24:06 ID:EKNilXKD
>>585
マイマイガの幼虫
587花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 23:38:47 ID:2CG6pCiN
ことしは、なぜかアシナガバチの巣が無事だよ。ヽ(´▽`)ノ
いつもいま時分には、やられちゃってるんで、まいにち心配して見てる。
でも、きのう3軒となりの壁をヒメスズメバチがウロウロしてた。
588花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 09:28:01 ID:maemYJIX
この前ジガバチみたいな細長いハチが
自分よりもかなりでかいイモ虫を抱きかかえてトコトコ歩いていた。
あまりにデカイ獲物の為、飛べなかったのかな?

抱き枕を抱えて歩いている様で可愛いかったよ。
589114:2006/09/04(月) 22:35:19 ID:SGPK9mx3
芝刈りしていたら大きなクモが不動状態。わざわざ巻き込むのも
嫌だったんで横の植え込みに投げた。
数分後、ハチのお母さんがクモを取りに戻ってきた。
植え込みを見たけど見つけられず・・・
悪かった。見つけられるところに除けておいて、芝刈りしたあと
戻しておけば良かった。
590花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 10:37:59 ID:QhCaNZ0C
ぬこが三匹、シマヘビ、カエルが三種類ほど、
クマ蜂、脚長蜂、蜜蜂、など蜂多種、
蝶や小鳥も色々来ます。
イモリヤモリカナヘビの類は一度も見たこと無いです。
591花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 00:05:33 ID:X+pT7YSj
今年は庭にアシナガが3つも巣を作った。
玄関脇のは危ないので撤去。幼虫はほじくり出して油炒めで頂きました。
美味かった。
592花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 07:39:14 ID:fwRMU28i
ひえ〜〜
巣の中でうごめく幼虫を見てるだけで鳥肌もんでつ
593花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 00:26:00 ID:ZdBEHpkI
最近、ベランダで朝の水やりをしてると
うちのマンションの向かいのビルの屋上のアンテナのあたりに
カラスが何羽か来てるのを見かけるようになった
やたらしゃべるのが一匹いるw朝っぱらからうるせーww
今は適当な場所にたむろってるだけだが
これから食えるものをいろいろ作ってみる予定だから目をつけられそうで嫌だ…
1階のお宅の庭はよく野良ヌコが通りがかる
飼いヌコがいるので様子を見にくるらしい
ウラヤマス(´・ω・`)(うちは2階)

あと、アメンボウを極小にしたみたいな緑色の虫がよく葉裏あたりにいるけど、何だこいつ?
594花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 02:41:28 ID:nrpM+36L
> アメンボウを極小にしたみたいな緑色の虫

ツツジかなにか? だと、イトカメムシの幼虫かな?
アブラーなんかをチューチューしてるのは、自分を含め、見たことある人が多いみたい。
植物の汁を吸うかもしれないけど、人生の大半は、ボーッと遠くを見ているか、
エッチをしているという、謎の人です。
(前に話題になったの、このスレだっけ?)



595593:2006/09/10(日) 09:04:27 ID:iPW9aKZK
>>594
うちでは朝顔にいらっしゃってました。

>人生の大半は、ボーッと遠くを見ているか、
エッチをしているという、謎の人です。

オモシロスw
確かに葉っぱと一緒に風に揺れながらただジーッとしてました。
特に益虫でも害虫でもないみたいですね。放置してますが、では引き続き放置ということで(´∀`)
596花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 16:15:20 ID:RJDLTJuc
ネムノキにずーっとカマキリの♀*1と♂*2が住み着いてたんだけど、
一昨日の夜、交尾してるのを見かけた後、♂を1匹見かけない。

これが噂の・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
597花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 18:48:33 ID:hTMq2xVy
>>596
虫の世界ではよくある事らしいね。
自分の子供の栄養となったのなら本望ジャマイカ。
598花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 22:41:24 ID:0TZ2xAY/
これが噂の・・・カマキリ夫人(五月みどり)

(≧▽≦) ヤーン!エッチ−!
599花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 10:58:13 ID:NzkyaaW6
カマキリが交尾しながらオスを頭から食べているのを見たことがある(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
600花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 12:14:13 ID:U3/4R2MT
それ自分も一回見てみたい。
601花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 19:47:11 ID:tkqehKNk
それ自分も一回してみたい
602花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 11:38:41 ID:B/9+hnsL
では来世はカマキリのオスに・・・
603花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 15:11:52 ID:WweyhUf2
もうコオロギも終わりだね。
4階のベランダだけど、カネタタキが登ってきてくれる。
で、家の中が大好き。箪笥の裏とかに入り込んで一日中鳴いてる。
多分飲まず食わずなのが気になって、見つけては外に出すんだけどまた入ってくる。

同じ高いところでも、木の上で集団で鳴いてる奴ら(なんていうの?)は来ない。
来られてもあの大音量じゃ迷惑だけど。
604花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 15:22:49 ID:Xn5in4zy
> 木の上で集団で鳴いてる奴ら
アオマツムシだとおもうよ。
アップでみると、けっこう変な顔。

へー、カネタタキって4階まであがるんだ。
地味な鳴き声だけど、この時期、欠かせないキャラだね。
605花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 18:12:43 ID:WweyhUf2
>>604
同じ緑だけど、ヤブキリやツユムシと形が全然違いますね。見た事ないかも。
顔以前に背中のカーブもなんか変。
新しい虫ひとつ覚えました。ありがとう。

中国南部原産の帰化昆虫。
明治末期に東京で初めて発見された。関西で広がりはじめたのは戦後。
街路樹や庭木に多く生息し、現在も都市部から周辺部、自然林へと勢力拡大中
606花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 15:36:47 ID:K3nwm4Ek
こないだ、芝生にいたバッタをすずめが捕まえるところを見た。
荒れ放題だった庭の手入れを始めて
だいぶ木の枝を間引いたり草を引いたりして虫の隠れ場を奪っちゃったから、
今は捕食者天国かも。カナヘビとかニホントカゲもよく見るよ。
607花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 19:55:49 ID:ukWz6yPx
うちの車に、きれいなはじめて見る蜂がいた。
セイボウみたいな金属光沢の深い青緑で、足はオレンジぽい茶色、
形はまんまヒメベッコウの仲間。なんだろう?
608花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 16:47:49 ID:kR1VvdSP
梅雨の頃はでっかいヒキガエルが夜な夜な徘徊してた。
「先生、お願いします!(ナメクジ駆除を)」
「どぉれ〜い」
って感じ。強そう。
609花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 20:36:56 ID:3Mgb+L7k
アゲハだけかと思っていたら
スズメガもお生まれになっておられました。
これは害虫ですか?
ぐぐって画像をみて挫折しました。
どなたか字だけで解説してくださいませんでしょか。
610花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 23:23:09 ID:FKvkUq4n
つまんでみるとみっちりと肉がつまった感じで、ブリンブリンともがく振動がいつまでも
指先に残り、種類によっては臓物のような色や呪術的な文様で
心にいつまでも焼き付くスズメガの幼虫。
害虫と言えば害虫なんだけど、好きなひとがアゲハを生暖かく見守るように、
放置するひともいます。
611花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 00:43:42 ID:8snAPPhg
スズメガ幼虫、嫌いじゃないんだが一度に5,6匹付いちゃうのは困る
放置してたらカラーもサトイモもマッパにされちまって消えちゃったよ
鳥が来て適当に間引いてくれたら問題ナシだが
612花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 03:58:16 ID:ILKWebl4
>>610 つまんでみるとみっちりと肉がつまった感じで
剛の者ですねー
それだけはようでけんわ、手袋してても嫌。
ウチにはハチドリがよく来るので、
スズメガと間違えてひっぱたかないように
気をつけています。
613花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 04:53:37 ID:xrjgz1z0
スズメガの仲間の幼虫はお尻の突起が可愛いね
ホウジャクのホバリング、一度見てみたいなぁ…
614花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 10:39:42 ID:4K++ybQZ
こないだ、うちに来るのらぬこがスズメガの幼虫と遊んでた
ぬこパンチかわいい
615花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 19:53:34 ID:xmXdjEAH
>612
ハチドリ……?
中南米にお住まいですか?
616花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 22:35:39 ID:D36n/06F
>>613
なぜかアベリア(公園なんかにも良くうわってる)が好きみたいで、
花が咲いてれば、そこで待ってると見せてくれるとおもうよ。
617612:2006/09/25(月) 03:05:56 ID:FbEoy0es
>>615
米国です。
ハチドリは結構人なつこくて気が強いので、
水まきなどしていると手許に平気で寄って
来たりするんですよ。
ブーンという羽音、動きがホウジャクなんかに
本当にそっくり。どちらがどちらを真似たのか...。
ブッドレア、ネムノキ、セージ/サルビアの花で
食事してるのをよく見かけます。
618花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 06:34:02 ID:CC9i8Gab
ハチドリいいなー。
蜜しか食べない生き物は大歓迎だ。
619花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 13:09:13 ID:jCAPNZ5K
>>617
うわぁぁぁ本物かーいいなあ。
前にどこかのスレで見た脳内変換して楽しんでる人だとてっきり。

ああ、ホウジャクやオオスカシーバが全部ハチドリだったら、だったら・・・ウットリ
620花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 22:00:30 ID:gHBES6SN
今日、ホシミスジが来て池の水を吸水してた@兵庫県南部市街地
こんな珍客が来るなんて思ってもみなかった
621花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 22:34:14 ID:oAojeENx
鎌倉の覚園寺(鎌倉宮の奥)に行ったら、カヤの実がいっぱいなってた。
ヤマガラが次から次に来て、落として食べてた。めちゃくちゃかわいい。
うちだとカヤもヤマガラもムリポ。テラウラヤマス
622615:2006/09/25(月) 23:47:53 ID:YXlxA8Ys
>>617
お返事ありがとうございます。
いいなぁ、ハチドリ…・・・人懐っこいんですね。いいなぁ。とっても羨ましいです。
623花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 14:44:46 ID:gph8F9eM
蜂鳥うらやましい。。。
家なんてイタチが毎日来るよ。
種まきで育ててるミニ苗inホリホットの上を走る走るOTL
やめて↓
624花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 17:31:27 ID:pjjoZj+J
イタチって、なんであんなに落ち着きないん?
一度ちゃんと顔みてみたいょ
625花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 06:54:37 ID:H7fh1QFL
今年はやけにオオスズメバチが多いなぁと思ったら生け垣の中に巣をハケーン。
市役所に電話したら、専門の業者に依頼(3万円ぐらい)するか、防護服を
無料で貸し出してるとの事だったので、防護服を借りて来た。防護服着て巣穴の
位置を確認。日が暮れてから噴霧器のノズルを巣穴に突っ込んで殺虫剤を噴射。
3分ぐらい噴射したのち巣の外側全体に振り掛けておきました。翌朝見たら
蜂が出入りしてる様子は無いので全滅した模様。
スズメバチは夜でも行動するので、夜駆除する場合でも防護服は忘れずに。
626花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 11:53:47 ID:OouJKVeH
今朝、ベランダで赤トンボ発見@神奈川
プランターと窓の間に入り込んでじっとしてました。

うち、25階の高層階なんでびっくりしました。
随分高い所にも来るもののようです。
水も無いし、何しに来たのか・・・ただの休憩かな。
627花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 17:09:51 ID:ZMDaKlg/
モズの高鳴きがきこえた。
628花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 00:08:34 ID:OXOFNRA9
カマキリがバラに常駐。
…定期消毒ができない…。
629花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 00:22:28 ID:g43wnSml
カマキリが池のそばで、尻から泡吹いてヘタッてる
もしかしてハリガネムシを池に持ち込んだんじゃねーだろーな、オイッ!
630花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 00:30:32 ID:biusdhqe
>>626
4階のじぶんちから見ると、蜂も蝶もトンボもまだかなり上空を飛んでる時がある。
もちろん鳥も。ねぐらに帰るムクドリの群れはかなり低空飛行だけど、それでも目測8階くらいの高度かなあ。

うち位の高度だとトンボは来るけど、ちょっと珍しかったのはツチイナゴ(♀)
ベランダのローズマリーの枝で葉っぱをちまちま食べながら、しっかり越冬していかれました。
冬の晴れた日は網戸に移動して日向ぼっこするのが日課だった。かわいかったなぁ。
631花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 02:07:24 ID:5eucPffZ
ヒヨドリ、シジュウカラがしょっちゅう庭のイモムシ探しに来る。
トカゲ?(キラキラしたしっぽの小さいトカゲ)の子供はよく
日向ぼっこしてる。(愛犬が時々それ見つけては
追い回して遊んでる)
オオスカシバがぶんぶんとした音出してクチナシに卵産みつけてた。
(このオオスカシバにも愛犬がちょっかい出す。ぶんぶんという音が
気になるらしい)
アゲハも飛んでたけど家にはアゲハの食草はないから
休みにきたのかなぁ。
夜になるとカネタタキがよく鳴いてる。
632花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 02:39:40 ID:TC4Sd4+m
スズメガの幼虫は見守る派。
毒もないし。
ただ幼虫は食欲旺盛なので
食草の木が小さいと丸裸に
されてしまうので要注意。
633花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 10:33:47 ID:9bbE4Y4C
>>626
同じ日に、うち@東京多摩地域にも赤トンボがやってきました。
朝、窓を開けようとしたら網戸に止まってて、外にも何匹か飛んでました。
うちは2階なのでいても不思議はないんですが、
この日の朝に赤トンボ見たって話、近辺で多いみたいです。
何かの自然のリズムなんですかねぇ。
去年も朝から赤トンボな日ありました。
634花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 16:06:05 ID:71CSdX+0
数日前からいきなりもぐらが出没!ヽ(`Д´)ノウワァァン
家の基礎の周りもぐる〜っとトンネル掘られて庭の芝生もやられています orz
635花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 14:33:26 ID:CF3PgkYG
窓のノブ(部屋側)に蟷螂の卵発見・・・・
春まで待つか今すぐ取るか、悩み中。
636花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 15:13:31 ID:UQQFn2Fn
>634
ネズミ捕るぬこはモグラも捕るよ。我が家のハンターを貸してあげたい。
637花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 19:56:31 ID:nJJ5iz8q
>>635
すっごいお宝ですねー うらやましい
室内だと冬のうちに孵化しちゃうんでしょうかね
638花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 21:49:28 ID:1Gklj2ZV
この一月で、4匹のスズメバチの死体が
いらっしやったんだけど、カラスかな?
639花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 01:10:50 ID:pNjWybq0
さっきカマキリがいた。
ハモグリが多くて仕方なく粒状剤まいたらひょっこりでビックリ。
慌てて薬無い方に追い払った。
薬なんかわからないカマキリはしばしの間こっち見てユウラユウラしていた。
640花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 08:19:04 ID:MrFtq7Yy
形や大きさはテントウムシに似ていて
鮮やかなブルークロームの甲虫がコスモスの花びら食べてた
何て名前か知りませんか?
641花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 11:07:01 ID:Q5/ogkq7
>>640
たぶんルリノミハムシ
642花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 16:54:43 ID:SUViBvYO
ツマグロヒョウモン♀が来た〜
そろそろパンジー買ってきて植えないと。
卵産んでもらわねば。
(育てているポットがたくさんあるけど・・・)
643花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 21:17:30 ID:CuHez2Vf
うちの宅には麻取さんが年に2回の周期でいらっしゃいます(涙)
644花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 00:23:03 ID:KydO4U+b
一体何を栽培してるのかと小一時間(ry
645花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 03:37:28 ID:/iA2Wee9
最近、ひっこしで、庭を手に入れました。
小生の庭は、道路に面してなくて、
周囲を家か隣の家のおそらく庭らしきもの
(洗濯干す専用のもしかするとコンクリ地面)に
囲まれております。

人間の視点で見るとかなり閉鎖的です。
ぬこなども入って来なさそうな感じ。

現在、蟻は見かけるけどその他の目に付く生き物はいません。
ひいらぎと、あじさいと、なんてんの木が植わっています。
プラスどくだみの絨毯。
こんな庭でも鳥に来てもらえるようになるのでしょうか。
いいものを植えたり置いたりしたら、見つけてもらえますでしょうか。
646花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 06:01:58 ID:SQpIaGW9
>>645
大丈夫でしょう、見つけてもらえますよ。
ナンテンの実が赤く色づいたらヒヨドリが真っ先にやってくるでしょう。


647花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 07:44:56 ID:QhQkzYtA
>>645,646
なんか、ほのぼのとした気持ちになりますた ありがとう
648花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 08:26:34 ID:Ub9jEjJD
>>645
まず、水浴び場を作ってあげると良いんじゃないかな。
水の深さは2〜3cmぐらいがいいです。
お皿とかだったら鳥がすべらないように、小砂利をいれてあげる。
住宅地は意外と水場がないので、順番まちになったりします。
水浴が好きなメジロやシジュウカラの様子もかわいくておもしろいし。
649花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 13:10:21 ID:cxoYT19I
うちはアイアンプランターに浅めの鉢のっけたやつ
もともと寄せ植えしてたんだが枯れちゃったので
穴ふさいで砂利&水入れてやったら鳥が水浴びに来るようになった

でも玄関先に置いてたからドアが水ぴたし(´・ω・`)
庭先の木陰に出してやったらばっちりだった
でも鳥呼びたいなら猫に注意な
ほんとはベランダとかの方がいいみたいだ
650花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 13:25:14 ID:2LfHoVwa
このスレに癒やされました(´∀`)
ウチ(二階ベランダ)では最近ミノムシとチュウレンジ幼虫とハキリバチ、ダンゴムシ、ムカデの極小サイズみたいな虫しか見てません。
もっといいもん見たい・・・。orz

ムカデの極小サイズみたいな虫がなんなのかが気になる・・・。
ムカデだったらどうしよう。
651花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 13:46:29 ID:3SPYzMvi
鉢増し作業でプラ鉢を裏返したらコウガイビルハケーン
直径二センチくらいの壷型の巣があったけどコイツのだろうか・・・
群生してる三つ葉の茂みにキアゲハの幼虫ニ匹。
ヒメシロモンドクガとリンゴドクガの歯ブラシ毛虫コンビも居たけど、
鳥に食われちゃったのか見かけなくなった。
赤トンボも蜂も蝶も沢山飛んでます。
鳥がもう少し多くても良いように思うんだけど・・・・・・
652花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 13:52:10 ID:UqX0U1Yp
>650
ヤスデ
653花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 14:15:07 ID:XOh1Fco0
>>645
冬になったら植木の小枝にでも果物(りんごやみかん類)を
挿しておくと小鳥が来るよ。(うちの近所はそういうことしてる
お宅多い)
うちにはメジロやヒヨドリがひんぱんにくる(シジュウカラや
ヤマガラなんかも見まわりに?来てイモムシなんかを物色してる)
654花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 14:33:09 ID:QhQkzYtA
>>650,652
うわ、うちのベランダの鉢にもいるよ、それ!
土の養生をしようと思っているんですが
咬んだり刺したりしますか?コワイヨー
655花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 14:41:04 ID:Ub9jEjJD
果物とかは、カキの実が終わるころから大繁盛になるよね。
シジュウカラは、ネット入りあぶら身(カラスに持ってかれないように注意)、
ヒマワリの種(ペット売り場のやすいやつ)、殻付きピーナッツのリースがおすすめ。
殻付きは、割るようすが 必 死 でおもしろいよ。
656花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 16:23:35 ID:UqX0U1Yp
>650 >654
不快害虫の類でおとなしい。枯葉を食べて分解し土に還元するので本当は益虫。
毒は持ってるけど刺したりはしない。わざわざ潰したりとかしなければ問題ない。
657花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 22:17:39 ID:2LfHoVwa
>>652=656タソ
ありがとうございます。
毒があるとは知らずに一度踏み潰してしまいました・・・。
スルーの方向でいきます。


>>654
ベランダなのにいつの間にかいろんな虫が住み着いてますが、
まったく、どこからやってくるんでしょうね?
658花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 22:25:07 ID:2LfHoVwa
連投すまそ。
ググッたら画像の感じだとかなりデカそうなんですが・・・。orz>ヤスデ

我が家でみかけるのはまだ二ミリ程度の大きさなんでこれからデカくなるんですかね?
おぇぇぇぇぇ〜orz
659花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 23:44:49 ID:Zta1vjN5
楽しみだね〜
660花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 08:29:23 ID:N+XJPL8s
この夏スズメガを6匹見守った。まだ4匹居る。何匹でもカモ〜ン。
食草は5年目のオーシャンブルー。
虫が食うスピードよりも食草の生長のほうが早い・・・。
661654:2006/10/05(木) 12:29:38 ID:7678X3G5
>>656
教えてくれてありがとう!いい虫なんですね
そっとして働いてもらいます!

>>657
うちの場合は、通販で購入した苗についてきたと思います
タネから育てた鉢にはいないし、土は購入したものなので
正直、ナメーズとかついてこなくてよかったー
去年は、いつの間にかでっかいミミズが育ってました
3階のベランダなのに...
662花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 12:54:02 ID:Q2vpVw5u
買った「土」にタマゴが混ざってることもあるよ。
赤玉土や鹿沼土など無機質にはまず無いけど、
腐葉土とか牛糞堆肥とかバーク堆肥とか堆肥類には結構よくあると思う。
663645:2006/10/05(木) 22:28:01 ID:PXUtJqFc
>>646>>647>>648>>653
みなさま、遅くなりましたが、レスありがとうございます。
期待してよさそうなんですね。とても安心しました。

よい環境づくりを目指したいと思います。

いままで庭やベランダで何か自主的にしたことがなかったのですが、
庭にお客さんに来てもらえるように考えたり、
工夫するのって楽しいなぁと久しぶりに感じました。
664花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 18:35:07 ID:9mKlhIG2
今日実家に行った時に木の下にすごく大きなフンを発見!
絶対に大きな芋虫がいるはず!と、探した所、
あらびきソーセージより一回り大きいぐらいの
丸々と太った黄緑色の芋虫発見!こんな大きなの初めて!
ポケモンのキャタピーそのものって感じのキレイな容姿
だったんだけど、そのままおいてたら庭木が全部食べられちゃうので
空き地の方に逃がしてやりましたが…
あれって、蛾になるんでしょうか?蝶でしょうか?
さぞやでっかい成虫になると思うんだけど…
665花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 20:11:46 ID:Vz2K8MsQ
>>664
キャタピーそのものならアゲハチョウの最終形態の幼虫じゃね?
漏れは詳しくないのでわからんが。
触ったらオレンジの触角出しただろ?

誰か詳しい人頼む
666花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 20:27:34 ID:uKESXkOo
スズメガの幼虫が意外と人気があってビビった。
今年初めてオリーブにたかられて、半泣きで集めてトイレに流したよ。おまいら優しいな…
667花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 21:33:23 ID:uvABD7C5
>>664
2ヶ月くらい前に俺の手の平大の蛾を見付けて怖くて震えた俺。
フランクフルト並の芋虫ならそれくらいの大きさになるだろうか。
ちなみにお尻に角みたいなの生えてなかった?
668664:2006/10/07(土) 23:03:52 ID:9mKlhIG2
お尻に角みたいなの生えてました〜!
>>665さんがおっしゃるようなオレンジの触覚は出てこなかったし、
アゲハの幼虫は知ってるし、そんなかわいい大きさじゃないし…。
>>667さんが見つけた蛾になるのかな?
夏の間はそんな大きなの見かけなかったのに、今頃出てくるなんて。
669花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 08:44:19 ID:Uu6tBzzM
サナギで越冬するから問題無いのでは。
670花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 19:47:27 ID:R5hpf+FV
隣のオバさんが庭にきます
671花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 20:44:56 ID:qXEGky9e
>>670
越冬するの?
672花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 23:46:53 ID:2A4mJC7R
>>664 それは、きっとこの子では?。(虫嫌いな人にはグロ画像注意)
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/momosuzume.html

そろそろ庭のヒバカリ一家は冬休み。ニホントカゲはまだ会えるが。
冬はメジロたちがクロガネモチを食堂にしてる。
673花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 14:25:58 ID:2FmRgkmT
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader323374.jpg
今日のお客さん(ツマグロヒョウモン)
長旅だったのか少し羽がボロボロでした
この植木がお気に入りのようでしたが
花も実もないから産卵目的?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader323378.jpg
カメラ持って追い回していたら部屋に入ってしまいました
もちろんすぐ逃がしてやりましたがw
674花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 15:29:03 ID:idSsXnB/
>>673
お、この蝶(蛾?)ってこんな名前だったのかー!
うちの裏でよく飛んだり跳ねたり交尾したりしておりますよ。
675花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 17:56:41 ID:6ymFLLFj
ツマグロヒョウモンはスミレ系(パンジーとかビオラとか)に産卵するよー
幼虫も見なれると結構かわいい
676花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 20:08:42 ID:SxwtOR5t
>>674
一瞬隣のおばさんのことかとオモタ
677664:2006/10/10(火) 08:31:55 ID:sFUvvyi+
>>672さん
そうそう!こんな感じのプリプリッとしたやつです。
こんな蛾になるのか…
678花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 21:41:04 ID:aej5ip6c
>674
ツマグロヒョウモンは蝶ですよ〜
679花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 22:04:01 ID:6yheF5ay
つい最近になって、バルコニーの複数のトロ舟(メダカ、蝦飼育中)に、アシナガバチが水くみにくるようになった。
しゃがんで、育苗中の苗を面倒見てると、かなりの確立でぶ〜んと飛んでくる。音が怖いので、ささっと逃げて
遠くから観察していると、たまに間違ってボトンと水に落ちるのだが、ここ最近は、ちゃんと水草を足場にして水を
くんでいる。
頻繁にお水を運んでいるんだろうね。生体飼ってる塩素抜けた水だから安心してくんでおいき〜
680花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 22:33:36 ID:4ddqiUel
種の房が目立ち始めたヒメアサガオにセイヨウミツバチらしき子がすっぽり入り込んでいました。
一つの花にもぐりこみ、もぞもぞしてはすぐ上の花に、またすぐ上の花に…
夏場に比べてやや鈍い感じの動きで黄色いふわふわ産毛の彼女は去ってゆきました。
そろそろ冬支度の季節なのでしょうね。
681花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 23:46:11 ID:ss4uJidJ
>>680
ttp://homepage3.nifty.com/jhb/25.gif
よほど目がいいんですねw
682花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 23:58:24 ID:hyOPdAcU
羽みないでも見分けられるよ。
色合いがけっこうちがう。
とくに、おしりの胸に近い部分が違う。よくみると白い帯も違う。
市街地では、ニホンミツバチが多いよ。
683花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 00:03:23 ID:hyOPdAcU
もうちょっとくわしく書いておくと

色合い(とくに胸に近い部分)
セイヨウミツバチ → 黄色っぽい
ニホンミツバチ → 白っぽい

おしりの先の白い帯(おしりの各節にある)
セイヨウミツバチ → ない
ニホンミツバチ → ある

684花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 00:04:13 ID:6jrvIhH5
訂正

色合い(とくに胸に近い部分)
セイヨウミツバチ → 黄色っぽい
ニホンミツバチ → 黒っぽい
685花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 00:17:40 ID:SjB+/Do3
>>680
気温のせいじゃなくて、生まれたばかりの新人さんかも知れぬ。

古参の蜂よりくすみのない綺麗な発色
産毛に剥げたり擦り切れてるトコがなく金色に揃っていて、
羽も破れがなくピカピカしててぱっと見柔らかそうなかんじ。
そして、動作がとてもどんくさいw
686花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 19:15:34 ID:LpjuuzoV
さすがに寒くなった最近では見ないけど
夏の間はカタツムリ様ご一行が・・・・・
鉢の水遣りのあとのこぼれ水に群がるハウス直径1センチほどの
5〜6匹のカタツムリ。
カワイイけど、ヤバイ気がする。
687花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 19:42:12 ID:o2bv0384
庭で子供がトカゲの赤ちゃんをつかまえてきた。
卵からかえったばかりなのか、ほんとに小さくて
カワイイ。
狭い庭なのによく住み着いたもんだ。
鳥につかまるなよ。
688花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 22:04:21 ID:YTQbTgIP
>679
水を汲むってどうやって??
689花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 22:22:50 ID:j14QXBy7
雑草とカナヘビの巣状態ですうちの庭。
芝生がまだあった頃には鳥が幾種類も来てたんだけどなあ…

どうでもいいですがカナヘビとろいですね。
草むしりする横で見学してるかと思ったら
丸裸になった土の上を首をかしげかしげ通っていきました。
そんなに草がないのが珍しいかこのやろう。手入れしてなくて悪かったな。
690花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 01:07:37 ID:46L499VH
>>688
人間のようにえっさほいさとは見てとれないけど、定期的にやってきて
水のところでじっとしてまた去っていっているよ。巣を冷やしたりするのに水を運んだりするらしい。
詳しくは目が悪いんで、どんな動作なのかは謎っす。

カナヘビは、今年にはいって、雑草がはえたらぬく!をしまくったら、数が減ってしまった。悲しい。
やつらは愛嬌があるよね。

まるまる太っていた、キアゲハの幼虫がいなくなった。悲しい。
691花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 02:32:21 ID:SNDRdOsv
キアゲハって幼虫は沢山ついてんの見るけど成虫をあまり見ないのは寄生蜂にやられてるから
アシタバとパセリを植えてるプランターがあるんだけど
キアゲハ対策に布織紙で覆いしてたのに小さなキアゲハ幼虫がついてた
どうしたことかとよく見たら、外側の布織紙に卵痕が沢山ついてた
どっかの隙間から1齢幼虫が何匹か入り込んだらしい
その根性に敬意を表して、布織紙をかぶせたまま放置
幼虫は6匹で5センチほどになりアシタバもパセリも丸裸にして蛹化した
そのまま様子を見ていたが、むかし育ててた時はほとんど全て寄生蜂が出てきたものだった
だが布織紙の覆いは寄生蜂も入れないのか全ての蛹が羽化していった
いまでは、プランターのアシタバもパセリもワサワサと復活し食卓に上ってる
まったく、どいつもこいつもスゴス
692花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 02:47:51 ID:46L499VH
うちのキアゲハの幼虫も、寄生蜂にやられたのかな。
さなぎがどこにあるかさえ、確認ができなかったんだが。悲しい。
つっつくと威嚇して可愛かった。ちなみに住んでいたところは、イタリアンパセリした。
693花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 09:53:15 ID:PUehtc3d
アゲハ類は蛹化するとき、かなりの長距離を移動して意外なところで蛹になってたりするよ。
694花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 11:59:48 ID:2NMnLz0m
あるある。

教室の窓際で育ててたはずの芋虫が脱走して
廊下の角でさなぎつくってるの発見した懐かしい思い出。
695花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 14:16:58 ID:Y7l2xklA
>>693
ベランダだとスノコの裏、天井、他の鉢のへり、が多いみたい。
終令の幼虫が消えたときは、不慮で潰さないように一応心当たりを探しておきます。
サッシの窪みで蛹になられた時は、あやうく轢き殺しかけました。
696花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 09:44:02 ID:IVzFUBJG
近所の脱走ウサギがまた来た(;´Д`)
菜園のカリフラワーが3本ボウズになりました。
放牧してるんじゃないだろうな。
697花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 12:03:26 ID:iN2Y+nh4
お気の毒だけど、なんかかわいいw
698花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 12:11:00 ID:2ECO5Xi1
定期的にうさぎを放牧、餌代が助かってウマ―――(゚д゚)――――!!
699花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 12:19:48 ID:twk9Os0+
エビガラスズメのどでかくてグロい幼虫が玄関前の道路を
横断してた。幼虫は移動のために10m以上も歩くのもいるという。
(あんなにでっかくなったのに車にでもひかれたらかわいそうなので
ホウキとちりとりで進行先の草むらに置いた)
道路沿いのブロックベイの辺りでさなぎになるつもりだったのかなぁ。
700花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 13:11:42 ID:KR3Uf7gZ
地面を探してたんだろうね。
701花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 13:21:49 ID:8Or8DJ4x
>>696
他人に迷惑掛けているって飼い主にしっかり思い知らせないと。
今度来たらとっ捕まえて、拾得物で交番に持って行っちゃえば?


702花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 13:28:49 ID:Z7OA6Z1c
うさぎは柵で囲っても、穴掘って脱走しちゃうんだよね。
深さ30aとかでも無理だったかもしれない。
あと、柵や囲いが木やプラスチックの棒なら、平気で穴あけるし。
囲いを金網かコンクリにして、底面を地面にするなら
囲いの深さを相当深くしないと、脱走を防ぐのは無理。
飼い主さんは、うさぎ対策ちゃんとしてるのかな。

まあ、数が多いと、餌やりや掃除の時に、
足元の隙間から脱走するのもいると思うけど。
あいつら、驚くほど人間の隙を狙って、すり抜けるよw
703花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 13:47:02 ID:IvCc9qET
うさぎ、ネコとかに襲われたりしないのかな?心配だ。
704花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 14:07:46 ID:rVJgrusG
今日とんでもな芋虫を目撃し、巨大芋虫・尻に角などでぐぐってたら
このスレに辿り着きますた。

664さんの印象とほぼ同じで、>>672さんのリンク先のに似てるのですが、
背中に紫のアスパラの節の様な模様がはっきりと出ていて、なにより
体長が15センチ程ありました。
モモスズメとは別の近種の様な気がするんですが、それらしい情報は
見つからず…
705花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 15:41:52 ID:twk9Os0+
>>704
幼虫によっては中間型という期間では、いろいろな色・模様の
ものがあるみたい(食草の色にもよるみたいだけど)。
今日見たエビガラスズメという幼虫の色はオレンジ×黒の縞模様
だったけど緑×黒のも見たことがある。図鑑によっては一種類の色しか
載せてない場合もあるからわかりにくいんだけどね。

704さんのも何の幼虫かはわからないけど何かの中間型かも
しれないね。
706花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 16:15:06 ID:MuZyOfeu
>>704
672さんと同じサイトのエビガラスズメを見ると色・柄は当てにならないことが
よくわかるよ。俺はグリーンに黒の模様のしか見た事ない。
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/ebigarasuzume020921.html
707花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 16:35:07 ID:YRFh5rEU
スズメガの幼虫は、食草で絞れることが多いから、まずはそこからだよ。
708696:2006/10/16(月) 18:05:50 ID:IVzFUBJG
>>697-698
放牧反対!ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>701-702
捕まえたけどうちにおいておけないので、そのお宅にお届けしました。
留守だったけど庭に回ったら、地面にケージの上の網部分が直置き。
ウサギはケージに入れて、手紙ポストに入れておきましたが、まだ音沙汰がありません。
最近越してきたお宅で、でも脱走騒ぎはこの半月くらいで2度目なんで
今度は向こうから何も言ってこなくても(前回も何も…)こちらから連絡取ろうと思います。
>>703
そういうのも心配だし、近くに川あるし結構車通りの多い道も踏み切りもある。
なんにしろちゃんと管理してもらいたいです、ほんと。

長々とすみませんでした。
709花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 18:35:42 ID:2ECO5Xi1
>>708
次に来たらカレーの材料にしる!
710花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 19:32:19 ID:wX81cN/9
>>709
おいしいらしいね♪
711花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 19:59:39 ID:c88yHpr3
ttp://www.interq.or.jp/pacific/koichi/mcc/mcc0121.html
 ウサギの肉は、私も 30年ほど前に「ピョンピョン・カレー」と称する
兎肉カレーを、友人が経営する スキー・ロッジで食べました。味は、比較的
おとな しく脂味の薄い鶏肉といった風情でした。柔らかく食べやすい肉
なので、欧州では豚肉を 主原料とするソーセージに混ぜて用いています。
712664:2006/10/16(月) 23:52:43 ID:HehJgayB
ああ、そのウサギソーセージ、給食で食べたことある。
魚肉ソーセージみたいなオレンジのビニール包装なんだけど、
なんか嗅いだ事の無い匂いで臭いので、辞書を片手に
原材料を調べたら「兎肉」と…
何年前の給食だってんだい!
713花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 02:15:15 ID:4erf5oZ7
>>708
なんかやばそうなお宅だね。
ウサギの為にもきちんと管理してもらえるようになるといいね。
714花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 09:10:09 ID:Is0qSif1
パンジービオラの花が咲いたらホソオビアブが頻繁に来るようになった。
それまで極たまに訪れてユーフォルビアのあの小さな花に無心に
一つづつ止まって蜜のチェックをしてたけど、これでもっと沢山ホバリングをみられるようになってちょっと楽しみが増えた。
でもうどん粉出始めて今日薬酷くならない様に泣く泣く薬をまいたので
運が良ければ来週くらいに来てくれるといいな。
草花の害虫はあまり来ないけどうどん粉にはなるんだよなぁ。
715花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 11:15:51 ID:wr0hccY6
>>708
同じようにウサギに入ったゲージの網を芝生に置いて芝刈りさせているのを
見たことある。たまに移動させながらw
716花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 21:05:31 ID:4y95Ojhy
>>708
Youいっそのこと、家で飼っちゃえYO!
ピーターラビットみたいに、お宅の野菜が美味しいの知ってるんだよきっと。
717花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 21:36:45 ID:+cbXla2L
山羊じゃなくて良かったと・・・
718708=696:2006/10/17(火) 22:58:35 ID:+FQ+kX0r
昨日侵入うさぎで書き込みした者です。
昨日一日何のリアクションもなかったので、
今朝、母が痺れをきらしてそのお宅に直談判に行きました。
「あー、そうですか、それはすみませんでした」
みたいな返答だったそうで、どうも先行きに不安が…。
強制送還中だっこしていたうさぎはおとなしくてかわいかったんですが、
もうお目にかからないことを祈りたいです…。
ということで>>709-710さんのご意見は却下でw
>>713
我が家のためにもうさぎのためにもそう願いたいです、ほんとに。
>>715
地面と書きましたが、ケージは実は芝生の上に直置きでしたw
芝刈り中だったのか!
>>716-717
菜園が丸坊主になっちゃうYO!((((;゚д゚))))ガクブル

それではそろそろ名無しに戻ります。
ここに書き込みした時はかなり頭にきてたんですが、
皆さんのレスのおかげでちょっと印象的なパプニング?かな、って気持ちになれました。
ご心配下さってありがとうございましたm(_ _)m
719花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 23:02:26 ID:zFao78Fe
手間隙かけて育てた野菜なんだし、種代とか慰謝料払えって感じだなぁw
植物は相手の敷地内とかに入ったら勝手に切っていいとかなかったっけ?
ウサギだって人の家で好き勝手やってるんだから、今度入ってきたら鍋にしちゃえばいいよ!
720花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 23:26:00 ID:0q8aQ/Ae
あれでなかなか兎は知恵があるから、
一度気に入ったり怖かったりした場所は、ずっと覚えてるよ。
それに臆病なわりに好奇心強いから探検する。
なので、また脱走したら、ぜったい718の菜園に来る……
飼い主の良識を祈るしかないね。
721花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 23:47:15 ID:PXrvXTTq
菜園主さんはまたうさぎが来たら報告するように
722花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 21:53:04 ID:m+tHot/4
服の裾の折り返しを伸ばしたところ、
庭仕事中に挟まっていたらしい4cm程の幼虫が転がり出てまいりました。
意外と元気で土の上に置くともぞもぞしながらすぐに潜り込んで行きましたが
あのまま洗濯していたらどうなっていたことか。
動きの鈍い系のお客さんは逃げてくれないのでうっかりしてると大変ですね。
723花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 22:08:58 ID:UnmPKbkb
>>719
タケノコは勝手に採っても良いが、柿の実はダメらしい。
724花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 17:51:05 ID:NsBeiZgm
「動物のお医者さん」のモデルになったH大獣医学部では、芝刈りに馬を使ってるぞw
725花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 21:06:35 ID:6i6pACeD
庭に馬が来たら・・・・・・・・・困るな
726花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 13:59:38 ID:3zyvkmd+
裏の家で飼ってるネコが来る。
最近ではウチに上がりこんで爆睡までしてます。
お願いだから朝の5時に来てニャーニャーと
「玄関開けろやゴルァ!」するのは やめてくれ。
727花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 14:37:03 ID:eFbwD9px
本日のお客様

モンシロチョウ
モンキチョウ
ツマグロヒョウモン
ヤマトシジミ

ヒラタアブ
728花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 20:26:54 ID:GiVjUu0E
>>726
ぬこ(*´Д`)ハァハァ
729花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 01:23:41 ID:dEwLNogu
種から育てているマンゴーの葉っぱにしがみついてた。
眺めていたら、なんか和んだ。
http://imepita.jp/trial/20061022/047190
730花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 09:46:35 ID:K9KLeNjS
http://www4.fumi23.com/puri/p06/log/73440.jpg
         _,,..,,,,_   
        ./ ,' 3  `ヽーっ スヤスヤ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
731花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 10:00:50 ID:EKAiFo+a
ばらきりばち
の幼虫。と息子が言う虫。小さいうちはニャッキみたいで可愛い。
成虫がばらの葉を切って、ゆりかごのようにクルクルまるめて行くのはテレビでも見ている気分だった。
732花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 15:40:59 ID:MvVIXSlD
最近買ったフジバカマにキタテハが来ました。
一時間くらいずっと蜜を吸っていました。
茎が緑で野生種に近いし、気に入ったのかな。
733花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 16:04:11 ID:k+XWLOH3
ウチはツマグロヒョウモン用にとパンジーとビオラをせっせと植えてたら、ヒメアカタテハが来たよ
あちこち飛び回りながら地面に着地してる
観察してると、何とウラジロチチコグサに大きなお腹をスリスリしてる
もしや憎きウラジロチチコグサがヒメアカタテハで一掃?!!
と思って卵を確認しにいったけど
何もついてなかったorz
ごめんよ、ウチではゴボウは作ってないんだよ
734花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 19:18:51 ID:SAek1fZz
実家に毎年色々な虫が来るけど中でもツマグロヒョウモンはかなりの数で
母も楽しそうに道端に咲いてるスミレの種を集めて育てては餌にしてる。
結構な量の餌で安心だと思っていたらそれ以上に卵を産んでゆくorz
なので今度から自分もスミレを育てるのに協力してみようと思う。
羽化して飛び立つまでをじっくり観察させてくれたお礼。
今日はホソヒラタアブが来た。可愛いかった。
735花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 00:26:16 ID:ybKZIWjZ
ツマグロさんの子どもと思って手厚くしていたイモムーが
実はヨトウさんだった orz...
736花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 00:48:37 ID:WM5M3X1d
ツマグロヒョウモンは、見ため芋虫というより、毒毒トゲトゲムシという感じだな。
トゲはプニュプニュしてて、触ってもぜんぜん痛くないんだけど、
手に載せてめでているときに、知ってる人が通りがかったりするとドン引きされる。w

737花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 00:55:25 ID:WM5M3X1d
>>734
パンダスミレ(ビオラ・ヘデラケア)も良いよ。
水切れにちょっと弱いけど、半日陰ぐらいでも大丈夫だし、ランナーでどんどん増えるよ。
花も(食べられなければ)通年ちかく咲くし。
スミレは、肥料やると巨大化するから、餌用には少し肥料やるとよいかもね。
738@北限ラインぎりぎり・・・たぶん:2006/10/23(月) 01:14:46 ID:B7apdo4K
西の方々はツマグロヒョウモンを養殖してるですか?w

迷い蝶で一匹くらい台風に乗って来ないかなー 
温暖化はもういいので
739花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 09:04:49 ID:ZDvXcfJ0
毎日やってくる可愛いスズメ仲良し三羽組。
今日も庭でチュンチュン・・・可愛いなぁと見ていたら
種を取る為にわざと残しておいたシソの実を食べていた orz
740花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 09:20:26 ID:muoDz7Vj
昨日ビオラの寄せ植えした丸鉢を抱えてひなたぼっこしていたら
そこへモンシロチョウがやってきて花から花へと移っていた。
蜜が少ないのかほんの20〜30秒の出来事。
置き物になった気分だった。
741花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 00:15:36 ID:6vsVI7u6
ことしから冬に鳥の餌台を設置する人は、そろそろ餌を入れないで餌台を置いておくと良いよ。
鳥が危険なものではないと理解するのに時間かかることあるから。
巣箱は、いまかけると越冬する虫(とくにアシナガバチ・カメムシ・テントウムシ)が
入ってすごいことになって鳥が入らないことあるんで、もう少ししてからのほうが良いかも。
742花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 01:58:17 ID:0EmftjJX
餌台って、ベストな高さなんてありますか?
地面に置いてもいいの?
743花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 03:19:13 ID:odtNas23
>742
地面に置くのも(猫が来る)
庭木からエサつるすのも(エサとろうとして鳥が曲芸をやらかす)
餌台たてるのも(写真がとりやすい。)
みんなやってみたけど、どれもおもしろかったですよ。
ひととおり試してみるのもいいんじゃないでしょうか。
744花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 03:20:25 ID:6vsVI7u6
>>742
1mぐらいは高さがあったほうが良いと思うよ。
猫が隠れそうな茂みや物陰とかあると警戒するから、できるだけ離す意味と、
虫にたかられやすくなっちゃうから。
あ、猫が夜に餌台にムリに乗ってバードケーキ食べてたこともあったな。

とはいっても、ツグミ、シロハラなんかは地面のほうが基本的に好きだし、
キジバト、スズメ、ムクドリやシジュウカラなんかも地面によく降りるんで、
これらの鳥にはそれほど気にすることないと思うよ。
745742:2006/10/27(金) 04:11:47 ID:/miw+AdZ
>>743>>744
なるほどー。ありがとうございます。
ぶらさげるものがないし、餌台を作るのは大変そうなので、
まずは地面においてみます。

あいてるプランターを餌台にしてみます。
土を入れて、鉢皿にお水入れてプランタの土に
埋めてみるプランをやってみる。
746花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 10:38:13 ID:Uk3HCmVQ
株充実の為に咲いたビオラの花摘みして手に持ってぼーっとしてたら
モンシロチョウが手の花の回りをクルクルして行きました。
花の無いバラの葉に止まって休んだり、他の花の蜜吸ったりと
うちにしては珍しくたっぷり遊んで行かれた。
747花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 23:38:56 ID:6vsVI7u6
毎朝、目をさますと庭の柿にきてるメジロやシジュウカラの声が聞こえる。
あしたは、聞きながら二度寝する。しあわせだあ。w
748花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 11:29:37 ID:gsrLIo8R
今ベランダに出たら茶色のカマキリが居た、23区で初めて見た〜
最近はトンボもよく飛んでるし、皆の努力の結果かなぁ。
749花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 14:16:18 ID:Fx8oe1kB
今日パンジーにツマグロヒョウモンが来た。卵さがしてみたけど
見つからなかった。でもたぶん産んでた。
シロタエギクにカマキリの卵発見!
ここんとこ毎日キタテハがフジバカマに来る。一日中ずっといる。
最近近づいても逃げなくなった。
750花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 14:46:22 ID:rt+OJ919
>>749
キタテハって、なわばり持つから、そこが気に入ってなわばりにしてるのかもね。
なわばりでは、他の蝶が近くにくると、すごい勢いでおっぱらいに行って、
同じ場所に戻ってくるよ。
紙と棒かなんかで、偽のちょうちょを作って、反応するか試してみたりするのも
おもしろいかも
751749:2006/10/29(日) 17:03:59 ID:Fx8oe1kB
そういえば、私によく向かって来ていました。
もう最近は油断してるのか近づいて写真撮っても逃げない。
私的にはツマグロヒョウモンに卵産んで欲しいから
追い払われたら嫌です〜
752花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 17:58:27 ID:/f5dgb32
でっかい茶色の釜きりがいた
でっかい茶色のバッタがいた
緑の虫は今の時期は茶色なのか??

花壇の穴掘りしてたら、オケラが大量に出てきた(´Д`;)
愛嬌はあるけど、友達にはなれそうにないので、ぽいした
753花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 19:00:21 ID:rt+OJ919
カマキリは、たいていの種が茶色型と緑色型と両方があって、途中では変わらないと思う。
緑色のコカマキリとか、茶色のハラビロカマキリなんかは、めずらしいけどいなくはない。
バッタの場合は種類によっては、密度や餌になる草の量なんかで色や体型が
変わるものがあるみたい。
754花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 20:37:51 ID:h93QnDq4
茶色のカマキリが窓の外に住み着いてる。
755花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 13:33:47 ID:qXFiLYye
遠くから見てずっとキタテハだと思っていた蝶が、よく見たらツマグロヒョウモンだった。
これが、あの派手なお子さんの親御さんだったのね。
756花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 15:32:50 ID:bVVDEdqk
兎小屋の立ち並ぶ住宅街なんですけど、
今朝から蜂が多いなと思っていたらミツバチの分封でした。キモカワイイ。
保健所(?)などに通報して駆除をお願いしないとダメでしょうか?
すぐに移動すると思うのでよけいな殺生はしたくありません。
向三軒両隣には念のために気をつけるようにとは声をかけてあります。

757花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 16:54:03 ID:r9sV2UNb
ご近所には蜂蜜でも配っておけば?
758花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 17:45:13 ID:KjJ+IpeN
ミツバチはちょっかい出さなければ何もしないし、花の受粉にはなくてはならない存在だから
温かい目で見守ってやってはいかが。大抵一日でいなくなります。
759花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 17:55:15 ID:1ocSQzAQ
蜜蜂は可愛いよね。
スズメバチは怖い。

うちにもぼろぼろになったツマグロヒョウモンがやってきた。
今、パンジー育苗中なもんで、やめてくれ〜〜っと、追い払ってしまったよ
春のわんさか育っている季節にきておくれ……
760花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 18:22:51 ID:o86HU7R8
二階への階段の踊り場の足元に窓をつけて、すぐ外に植えてあるもみじの木を
眺められるようにしてるんだけど、今朝メジロがつがいで来てた!!
人の気配がしたら逃げるかと思ったのに、二羽とも窓のすぐ外の小枝に
とまってじっとこちらを覗き込んでる。ツィーツィーと鳴きながら
こちらに入って来るかのように飛んでみたり、しぐさがほんとにカワイイ。
自分が立ってる場所からはほんの60センチの距離。目のまわりの白い輪も
はっきり見えるので、鳥に詳しくない自分でも「メジロ?」ってわかるw
殺気だって朝の支度をしてたのが、ひとときホンワカしたよ。

761花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 18:59:49 ID:ZVRDyJSl
メジロかわいいよね。
姿だけじゃなくて、小さいくせに気が強いし、ちょっとアホだし、平気で近くにくるし、
つがいは、一日じゅう陽だまりでいちゃいちゃしてるバカップルだし、
見てるとあきないな。
762花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 19:34:02 ID:PTbcOTHh
うちの柿の木にもメジロが来るよ。
カワユス。

あと、近所の飼いぬこが、毎日うんこするために苗をほじくりに来ますww
763花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 23:19:30 ID:vqWmf4t5
うちにもウンコしに来るぬこがいる…
柔らかタイプとコロコロタイプ…2匹だな。
これから苗を植えつけるようになるので
防鳥ネットを地面に張ろうかと考え中。

764花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 07:02:58 ID:hjCYjZGi
>>729
可愛い声で鳴いてますか?
765花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 11:23:49 ID:tHgWXFUF
手のりツマグロタソ
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1754.jpg

寒いんで動きが鈍く言いなり w
ちょっとかわいそ
766164:2006/11/04(土) 11:55:18 ID:xiRP4Dee
>>762-763迷惑ぬこは専用スレへ(^^;
767花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 13:07:39 ID:otCKQH8q
寄せ植えのラベンダーが元気がないので、
ひょいと茎をつまんだらスポッと抜けた。
根がない!
プランターをひっくり返したら、
出るわ出るわコガネムシの幼虫。
全部で16匹も。
最初は罪の意識を感じながら踏みつぶしていたが、
最後の方はもう機械的にブチッ、グリグリッと
殺戮を繰り返しました。
こうなる前にコガネムシの来襲を防ぐ方法ありませんか。
768花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 14:24:31 ID:g8K0fYh4
‥猿が来た。
769花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 16:06:42 ID:LKHhs7XK
さ〜るがきた さ〜るがきた どこに〜きた〜♪
や〜まにきた さ〜とにきた のにも〜きた〜♪
770花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 18:55:34 ID:KaXAgsOm
>767
線虫剤が使えるといいんだけどラベンダーには適用ないんだよねぇ。
ダイアジノンもそう。やや消極的だけど用土にパーライト混ぜるとか。
771花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 20:08:15 ID:t3mh/VIB
>>767産卵させないように網を被せれば?
772花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 21:57:40 ID:7uTaaegp
オルトランやオンコルみたいな粒剤まいて水やると泡くってでてくるんで、
きくんだとおもうよ。
773花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 06:56:34 ID:8ffTZiXb
わーい、パンジービオラ植え始めたら香る種類もあって
蝶がよく遊びに来るようになった。
ホソヒラタアブも可愛い(´∀`)
でもまだ株が小さいからそんなに卵生むなよ、ツマグロちゃんよ。
774767:2006/11/05(日) 11:14:19 ID:PHZaGHKt
>>770 >>771 >>772
ありがとうございました。
いろいろ試してみたいと思います。
コガネムシの幼虫はネキリムシと違って
何か愛嬌があるので、
土地に余裕があれば飼ってやりたいんですけどね。
775花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 00:27:48 ID:2E+UdhyC
街中なのに、とうとうミヤマアカネがキター!
成熟して真っ赤っかでとても綺麗
庭に小池ビオつくって良かった
流れも造ってあるけど、まさか産卵まではしないよねぇ
ってか、真っ赤になるのはオスだったわ
776花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 01:14:59 ID:V9oU6ICs
>>774
飼いたい?
プラ鉢ひとつをそれ専用にして見つけたの全部放り込んでけばいいよ。
枯れた植物や剪定した葉が出る都度、少しの土と一緒に入れていく。
育ち具合の確認を兼ねて、一ヶ月ごとくらいにふるいをかけて中身を交換。
ゴミ枯葉もふかふかの土に変わってて一石二鳥。

ただ、くれぐれも監視は怠りませぬよう。
そのまま成虫にしちゃうとせっかく出来た土が卵混じり疑惑で使えなくなる。
緑色のコガネムシまで見届けたい時は、蛹になったら別の網かけた鉢に移しませう。
777767:2006/11/06(月) 08:10:46 ID:TOYwKUW3
>>776
おおっ、コガネムシの幼虫が腐葉土製造機になるんですね!
今回見つけたのは皆殺しにしちゃったので、
次はそうします。
778花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 16:56:25 ID:4ouUUhW1
庭じゃないんだが、うちの上空でたまにとんびが十数羽、一度に旋回するんだが、
なにかあるのか?地上からじゃわからない何かが・・・
779花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 17:10:31 ID:avMgfGOJ
上昇気流が発生しやすい所なんじゃない?
780花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 17:40:05 ID:Xiom5VdV
とんびなら面白がって餌付けしてる人がいるのかもしれない
海のそばとかで観光客向けに餌売ってたりするし
781花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 12:57:46 ID:1mhVm207
とんびVsカラス×2羽で毎日空中戦してる、何時も同じ個体か?
782花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 13:15:49 ID:UB6q2SFL
男同士の熱い戦い?
783花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 13:24:11 ID:EQjdJUKs
>>781
うちの上空でも。カラスたちの方は同じ個体だよ。
縄張りに猛禽類を入れないようにしてると思われ。
784花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 18:15:38 ID:k/qH+6Og
蛇口ひねろうとしたら、カマキリがいてびっくりした!
785花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 18:46:31 ID:Y/U8Aon3
>>784
まさか水に魅せられて・・・(((゚∀゚))) カタカタ
786花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 19:57:24 ID:k/qH+6Og
>>785
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
蛇口よりも、近くにメダカ用のプラ舟があるんで、そっちにもしや(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
787花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 21:23:26 ID:24xJhntC
正常なカマキリも、いまの時期たそがれてるみたいに見えるな
788花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 22:06:51 ID:UPR48AlS
庭の小屋に、名前わからんけど小鳥が迷い込んでぎーぎー鳴いていた。
虫採り網で捕獲。息子に預けて、私はビデオで撮影。しばし楽しんで、さあ、お家にお帰りと鳥を放したところ、
鳥は飛ばず、よろよろと地面へ。
そこへうちのダックスが走ってきて、あっという間に鳥の首ねっこにかみつき、走り去った。
すぐに追い掛けて放させたが、小鳥は・・・。
鳥さんごめんよー。
789花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 22:30:32 ID:UB6q2SFL
ごく身近な弱肉強食の世界を垣間見てしまった訳ですね。
790花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 23:03:12 ID:dr95R1pF
ダックスフントは元々猟犬だ罠
791花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 00:23:10 ID:2+fCzb5I
鳥猟犬じゃないけどな
792花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 08:16:06 ID:wtST13f6
訓練されていないととりあえず動く小動物(鳥含)にじゃれるね。
793花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 17:18:19 ID:wh0yLVMw
鳥カワイソス(´・ω・)ショボーン
794花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 01:00:07 ID:7akA+CVq
道端のスミレが枯れかけてて、
子供たちにツマグロヒョウモンの幼虫がつぶされていた・・・
虫も蝶も好きじゃないけど、可哀想なので残り10匹を拉致して
うちの植木鉢に勝手に生えてきたスミレの株に放してやった。
こんなに寒くても幼虫のまま。冬までにはさなぎになるんだろうな?
795花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 01:06:37 ID:RIXnzmP5
>784を
笑おうとした朝
門の上にカマキリ大の虫(鮮やか緑だがよく見えなかった)が
鎮座していた。ビビって逃げた。

夜帰ってきたら
どうやら同じものが洗濯機の横に
うずくまっていた。あわてて逃げた。

何だったんだあれは。
796花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 18:41:01 ID:v3HaAN5h
お腹の大きなカマキリがたくさんうちの庭に訪れていた
その割には卵が見当たらないと思っていたら寄せ植えのシロタエギクに
卵が!!
春が楽しみです。
797花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 19:20:00 ID:ceFKzQlj
水辺をうろつくカマキリ多し・・・ハリガネムシですか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
798花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 19:47:32 ID:COy2LaP5
だろうね
799花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 21:08:28 ID:AQdErcZW
この夏睡蓮鉢にメダカを放しても放しても(10匹ずつ3回くらい)
1週間もすると消えるなぁ、なんで?と思っていたら。

今日中に沈めてある睡蓮の鉢を取り出したらなんか見慣れぬ
カクカクした虫が3匹もぞもぞしてた…なにこれ。
トンボなんかたまに飛んでる程度だけどひょっとしてヤゴ?

今日見たのが今年生まれとして去年からうちで繁殖してたんでしょうか。
私はそうと知らずにせっせとトンボさまのエサを投入してたんでしょうか。
睡蓮鉢にメダカを泳がせたいだけなのにorz
800花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 21:14:48 ID:jGwAPNfR
>>799
でかい種類のトンボのヤゴはメダカ食べるよ。小さいのは、ボウフラとか
食べてくれるよ
睡蓮鉢にマツモとかの水中で繁殖する植物を入れて、隠れる場所を作ってあげれば
メダカも生き残ると思われ
メダカ大量にいるんでわけてあげたいよ
801花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 21:49:10 ID:AQdErcZW
>>800
ビビってあんまりよく見なかったけどせいぜい2センチくらいでした。
ちょっとググってみたらやっぱりヤゴみたいです。
トンボには興味なかったんでなんて種類かもうちょっと調べてみないとなぁ。
第一うちの近所に飛んでるトンボはなんてトンボなんだ。

メダカは蚊よけの意味もあるんでヤゴがボウフラ食べてくれるんならまぁいいか。
マツモ来年やってみます。今年は…もういいやw
ありがとうね。
802花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 05:27:33 ID:Ga0a1VS1
30匹のメダカが餌になって、2センチのヤゴしかいないというのも妙な話ですね。。
30匹なら少なくともヤンマ3匹は羽化まで育てられる。羽化の殻は一つも残ってない?
ヤンマだと5cm以上はあるから目立つよ。水面に脱皮の殻が浮いてくることもあるしね。

メダカ←ヤゴ←鳥 という食物連鎖があって羽化の前に全部ヤゴが食われたのかな。
ヤゴはサカマキガイも食べるしいいヤツです。
803花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 11:24:22 ID:H6BkdYui
知らないお婆さんが庭にいた…。
そういや裏木戸の鍵を閉めてなかった。
お婆さんはニコニコと花を眺めたり、亀に話しかけたりしてた。

認知だそうで、迷子札が付いてた。
お迎えに来た家族はやつれてて大変そうだった。
切花と野いちごを少しあげた。
804花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 11:48:33 ID:O3UfWyXp
うちにそろそろ季節外れな蜜蜂が来て嬉しかったので来たら
凄いお客さんにびっくりした>>803
その光景だけだととても穏やかな空気が流れているよね。
うちの父親もそろそろ人事ではない雲行きなので身をつまされる。
805花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 18:12:59 ID:9xMLfNtk
>>803
なにげに、「もののあはれ」だ
806799:2006/11/13(月) 22:26:05 ID:vSYVC00S
>>802
うちは東京の市街地なんでヤンマとかのレアものはいないんじゃないかと思います。
↓ここ見た感じタイリクアカネかコノシメトンボ?っぽいような?
ttp://www.kobe-c.ed.jp/shizen/wtplant/animals/tombo/yago/libellul.html

メダカが消えてから放置してアオミドロタプーリなあの睡蓮鉢でなにが起こってるんだ。
来春睡蓮を植え替えたいんだけど触りたくないなー。ヒルとか沸いてたらどうしよう…。
ヒルって見たことないけど。

ひと冬熟考してみますw皆さんありがとう。
807花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 22:48:10 ID:Q20GyvLr
>>806
ヒルは、ヤゴとか比べ物にならないほど、キモイよw
個人的に、精神的ダメージは、コウガイビル以上だと思う。悪いやつじゃないんだけどね。
メダカの餌等を大量に入れなかったら湧かないと思う。

今日、昼と夜、カマキリに遭遇した。昼は花壇の土の上で茶色のでかいの。
夜は、家の外壁よじ登ってたぶら下がってた。
808花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 01:57:11 ID:Rq7yhY2P
水中キモイのNO.1といえばハナアブの幼虫。
でもヤゴがいるならダイジョブだな。
809花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 21:44:25 ID:+KGn0jL2
ゴーヤにカマキリが居ついた。
いいかげんゴーヤも枯れてきたのだけど、カマキリの置き土産のタマゴが2塊も。
来年がガクブル。ちっこいのであふれるんだろうなぁ…。
810花咲か名無しさん:2006/11/15(水) 12:02:00 ID:hmGC5Kbl
>>809
ありゃウラヤマシ ちっこいカマキリかわいいし役に立つし
811花咲か名無しさん:2006/11/15(水) 21:28:13 ID:nP+2Jwb4
だおね。
812花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 14:39:33 ID:MdhCovn/
じいさんが柿をみんな取っちゃったんで、餌台を出して熟しすぎぎみの柿を
置いておいたら、メジロタソがさっそく キテクレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
813花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 21:33:07 ID:JOCIvDLK
そういやカマキリいたな。>>1を見るとカナヘビとあるが、ウチではヤモリを
よく見かけたな。いやいや最近バッタを見たような。ミミズはついこの前
ヤツデを抜根したらニョロニョロと何匹か出てきた。

2年前にはアシダカグモを見かけた。でけー!!湿った場所にダンゴ虫が
たくさんいるからだろうか。ゴキブリは駆除対策が奏効したのか見なくなったが。

カマキリの卵が玄関先に産み付けられていたが、これは吉兆なのか?
814花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 22:20:10 ID:IOpD0y28
>813
カマキリの卵はカマキリが生理的に嫌じゃなけりゃ、吉兆ですよ!
春先のチビカマは可愛いです。

我が庭では、土を掘ると、ケラが大発生……。あまり歓迎できない存在だけど
見た目が可愛いんだよな……。でも、植えたばかりの苗の根が食害されるのは嫌だな。
815花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 08:28:53 ID:uxsN65yH
こんなベランダにムラサキツバメハッケン。
前に別の場所だけど、タテハやウラギンシジミもお休みにきていた。
蝶ってミカンの木が好きなのね。
816花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 19:46:31 ID:KOuqJ/gg
>>813
アシダカグモがゴキブリ食べてるんじゃない?

アシダカグモやハエトリグモと楽しげな生活 6クモ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1158905892/l50
817花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 21:36:13 ID:rYvKM0xj
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1794.jpg

庭のサザンカにやってきたハチなんですが、危険な感じの奴なんです!
アシナガならいいんですが、もしスズメバチだったら((;゚Д゚))) ガクブル
分かる方ご降臨くだされ
818花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 21:45:22 ID:tcVMjLzg
どう見てもスズメバチです
本当に(ry
819花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 22:49:22 ID:DaehasIN
>>817
たしかにスズメバチだけど、コガタスズメバチというしゅるいで、
オオスズメバチやキイロスズメバチみたいな凶暴な種類じゃないです。
必要以上に怖がらなくて大丈夫。
820817:2006/11/23(木) 23:12:48 ID:rYvKM0xj
>>818-819
ありがとう〜。
蜜を思う存分吸った後はさっさと遠くに飛んでいったので
巣は近くにはないということで良しとします。
821花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 01:04:13 ID:vfJso5W0
あまり見たことがなかった鳥が庭に来た。
調べたらジュウビタキのメスでした。綺麗な色〜
オスより好きかも。
赤い実が好きでいくつもそろえたので野鳥がたくさん来るといいな。
822花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 01:34:06 ID:8OVCJoVs
ジョウビタキかわいいね。
うちは、餌台にはほとんどのらなくて、やっぱり赤い実たべてる。
春が近くなるとピラカンサとマンリョウぐらいしか残ってないんだけど
ピラカンサ大きすぎるみたいで、かなり無理して食べてる。w
水浴びもけっこうするよ。
823花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 02:45:20 ID:/BBIa9f6
また万両の紅い実が根こそぎヒヨドリめに食べられる時期になった〜
鑑賞する暇もないよ。こんな住宅地の隙間の狭い庭で良く見つけてきやがる
824花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 10:29:31 ID:8OVCJoVs
>>823
よっぽど、餌がないのかも。
うちじゃ、マンリョウはいちばん人気がなくて、去年のがいつまでも残ってたりする。
825花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 12:48:48 ID:fXZAcEBY
マンリョウは生えてるところにはいっぱいあるからなあ
街路樹の根本に落ちて近所じゃよく増えてる。
そのせいかマンリョウ食ってる鳥見たことないよ。

>823
というわけで
道ばたに撒いてマンリョウ増やしてみたら?
826花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 00:04:29 ID:tJm8XBLW
ジョウビタキ、よく見かける。羽根の左右白い模様から「紋付」って別名があるらしい。
うちじゃ庭木や餌台に来るわけじゃなくって、家の窓ガラスや、車のサイドミラーをつつきに来る…。
827花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 02:37:00 ID:haE6xtZV
>>826
それは映った姿を他の個体だと勘違いしてるんだよ
冬も縄張り持ってるから

知ってるんだったらお節介スマン


家はまだ来てないな、ジョウビタキ
目白がピラカンサ食べてた
828花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 16:00:18 ID:ou+4E3CF
ジョウビタキいいなぁ。
うちの極小ベランダにはヒヨドリが紫式部を食べにくるだけだ。
829821:2006/11/26(日) 16:06:35 ID:0LCBsd/9
あれからジュウビタキ見ていません・・・
前の空き地のヨウシュヤマゴボウにヒヨドリが群れで来ている。
あれって実だけ毒が薄いって聞いたけど(鳥に食べてもらうため)
あんまり食べ過ぎたらヒヨドリ死んでしまわないか心配・・・
うちのわずかに実ったナンテンはまだ無事。
チャッカーベリーも無事。でも鳥には来てほしい。複雑です。
830花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 22:10:15 ID:EFBkhChh
ベランダで鉢植えに水やりしてたら
鳴き声とともに、ばさばさっと羽音がしたので
顔をあげたら、ヒヨドリがいますた。
その距離1m未満。
目が合ってこっちもびっくりしたけど、向こうもビックリして
アワワワて顔(に見えた)してお隣のベランダに移っていきました。
831花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 01:18:15 ID:x8Ud5W2t
ヒヨドリって、自分より弱いものには傲慢な感じなのに、
自分より強い相手にはキョドるんだよね。w
相手がムクドリ程度でもキョドりまくる。
なんだか、人間にもいそうな現金なやつで、見てると笑える。
832花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 19:34:55 ID:+bkjm5tk
ヒヨドリ結構間抜けで好き
中学生の背の高さくらいしかない道ばたの椿?南天??の中に
なぜかとまっていて
覗き込んだ途端目があって凍り付いてたことがある。
奴はなぜあんなところにいたんだろう。

あと庭でパンちぎって撒くのを一ヶ月くらい繰り返してたら
足元まで来たことあったよ。
ハトほど鈍くないだけで、結構ヌケてる奴だと思った。
833花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 21:38:10 ID:FGaYl+Dn
うちのベランダでは毎年冬になるとヒヨドリとキジバトのバトルが見られるよ。
つかヒヨドリが一方的に仕掛けるんだけど神経の太いキジバトが粘り勝ちみたいな展開。
キジバトとはエサがかぶらないんだから住み分ければいいのにね。
834花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 00:43:10 ID:xi1hqbWU
真っ赤なうんこが落ちてると、あ、ひよどり、と何故か思ってしまう。
違ってたらごめんな。

ここ最近、小さいコバエが湧いてる……(´Д`;)
835花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 01:00:26 ID:9kQk8B79
うちのバルコニーの手摺にも、時々赤いウンコが付いてる。
あれヒヨドリなん?だったら許す。
実家の田舎じゃあ凶暴な鳥で少々嫌われているんだけど、東京だから許す。
836花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 01:04:55 ID:aHCHDiio
鳥ごとの性格みたいなものの違いっておもしろいね。

自分のイメージ

キジバト: いつもボーッとしてる。
ヒヨドリ: 憎めないDQN。
メジロ: 向こうっ気が強い。つがいで、いちゃいちゃしすぎ。
ムクドリ: けっこう賢い。つがいは、つかず離れず。
シロハラ: いやいや怒りながら仕事をする人。
シジュウカラ: 好奇心が強く、遊び好き。じっとしてない。
ツグミ: わけわかんない不審な人。
837花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 11:00:00 ID:2ft15W2Z
>>834-835
ピラカンサを食ったヒヨドリのヽ(・∀・)ノ●ウンコー
838花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 12:43:24 ID:nhXuIbqt
>>832
そういう場所で小鳥と目が合って、向こうも逃げずに凍り付いてるばあい、
探すと近くに巣がある事があるよ。結構庭先や植え込みなんかで繁殖してる。
>>833
>>836
鳥にも個体差ってあるのかしら
うちに来るキジバトは乱暴者のジャイアンだぞ。
重量級の図体にものを言わせていつも餌台のど真ん中に着地。
ヒヨドリみたいに餌を独り占めする狭量さはないので、スズメ達もすぐに戻ってくるが、
たまーに周囲の者がお行儀の悪い事をすると「ぶう」と言って怒る。
ヒヨドリは完全に一目置いてる。ハトが居る時は黙ってジュース飲んでる。

そのキジバトも、時々とつぜん意味も無く怒り出すツグミは苦手らしい。
つっかかられると走って逃げる。
839花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 13:53:52 ID:/kAWRsTJ
雪国出身なんだが、冬の朝のナンテンは大騒ぎだった。
特にうるさいのがオナガの集団。
シジュウカラをでかくしたような綺麗な姿のくせに、悪声。
840花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 14:29:57 ID:2ft15W2Z
今日、庭で夏ツバキの木を見ながら「葉っぱ全部散ったなぁ・・・あれは?」と見てみると
カナヘビが枝に刺さっていた。これがモズのはやにえって言う奴か。
昨日までは無かったから今朝来たんだなー。こんな街中でもいるんだぁ@川崎
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
841花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 15:20:54 ID:iDNDXl8q
>>839
>シジュウカラをでかくしたような
たしかにその表現で間違いはないんだが、なんか物凄く間違ってる気もするw

南天 大騒ぎ で思い出したけど、最近キレンジャクって来ないな。
以前は数年ごとに襲われたものだったが。

>>840
うちの餌場はモズが来るとスズメやメジロ、シジュウカラ、ウグイスなど小柄な鳥の警戒音で大騒ぎになる。
猫に匹敵、いやそれ以上。何事が起こったのかと見に行くけど、猫と違って追い払う対象なんかなこれ、かわいいし。
頭でっかちお目目ぱっちり尻尾ぴこぴこのキュートな小鳥なんだけど、
裏ではさぞかし・・・な事をしてるんだろうなー。物凄い嫌われっぷり。
842835:2006/12/01(金) 15:23:23 ID:A1zRtry5
>>837
そうだったのか。今まで真上に住んでる漫画家が、絵の具落としてるんだと思ってた。
ごめんね・・・
843花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 00:53:48 ID:iNyPgnbq
ヒヨドリのウンコー!!は、木の実が中心なんで、どんな種入ってるか調べるのおもしろいな。
春になるといろんなのが出てくるよね。
変わったのとか、欲しい木が出てくるとうれしい。
844花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 22:09:10 ID:Z2imu7FV
皆さん野鳥板と兼業?
845花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 02:38:25 ID:Qouar+Ke
野鳥板は見てないな。
今日はパンくずあげたら、あっというまだった。
パンくずなくなると、柿の木にぶらさげてあるひまわりの種の箱を
スズメがひっかき回して下に落としちゃう。困ったなあ。
846花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 10:59:23 ID:1UvMMXvN
餌台スレだけ見てるよ。過疎だけど。

今日はこの寒いのにヨレヨレの黄色い蝶がベランダに来てた。
気付かずにうっかり水を浴びせてしまった。
慌てて日の当たるところに移動させたけどしばらくして
ヨレヨレ飛んで行ったよ。とどめ刺しちゃったかなぁ…orz
847花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 13:31:32 ID:vhOWjMaY
うちコンクリで木が無くて殆ど鳥が来ないんだけど
草花のプランターはあるから、そこのまん中に枯れ枝立てて
フルーツとか挿しておくと寄ってくるようになるのかな。
たまにお米をまいたら早朝にスズメがやって来てくれた事はあります。
848花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 14:55:10 ID:y8d6dkAH
>>844
双眼鏡スレだけ見てる。

>>847
冬の間とりあえず枝に一揃い(半切りミカンとリンゴとヒマワリの種と鳥の餌)置いてみて、
何が来るかモニターしてみたら楽しいと思います。

鳥だけじゃなくて(・∀・)ウンコー!!も来るので、下コンクリだとご注意かもだけど。
849花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 15:28:21 ID:vhOWjMaY
>>848
良く考えたら質問スレでなかったからあやまりに来ました。
でもレス頂けてかなり嬉しい!ありがとう、フルーツ一揃えで
お迎えをやってみます。ハム飼いなんでヒマワリもあるしよかった。
ウンコー!はすでに前の電線に来る鳥達(電線までしか来ないけど)で
下の車はウンコー!だらけだったりしますorz
なのでどうせなら姿も愛でさせて欲しいと思いまして、ぬへへ。
鳥には詳しくないのでお客さんとして来たら調べてここに報告に来ますです。
850花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 16:32:12 ID:Bs02nU+p
オナガの集団が家の前の空き地に・・・
綺麗なのに鳴き声はきたないですね・・・
851花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 18:35:06 ID:y8d6dkAH
>>849
>前の電線に来る鳥達(電線までしか来ないけど)で
>下の車はウンコー!だらけ

なんかすごく嫌なヨカンがするですよ。
もし家の前の電線が、ムクドリの通勤途中の集合場所になってるのなら、
餌置いたとたんにダミ声のごま塩カラーの集団に爆撃蹂躙されて、愛でるどころかトラウマになるかも。
あまりひどいようなら電力会社に電話して電線にトゲトゲ付けて貰うのが先かも知れないです。
大分スレチになってしまったスマソ

>>843
本当、ウンコー!!コレクションは楽しい。
雑木林が作りたい時は予定地に餌台作ると、二十年後には立派なのが出来上がってると思う。
狭い庭の真ん中に出来ても大変なので数本除いて抜いたけど。もったいない。
852花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 18:47:00 ID:vhOWjMaY
>>851
レスとアドバイスありがとう!集合場所ではないです。
今ムクドリ画像みてみましたが時々来てるorz
でも可愛い声や綺麗な声もよく聞くので他の鳥もいるような…。
一度やってみて凄い事になったら即効で撤去して水鉄砲で追い払います('A`)
というか、ゴミの日にカラスが集団でやってくる事があります。
(毎回ではない)
そっちも気をつけた方がいいのかな。
853花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 23:19:05 ID:lyUnlVpP
鳥は来てくれてもいいんだけどウンこは困るなあ・・・
うちの庭だけならいいんだけど、集会所状態にまでなったら
隣近所から苦情が来そうだ。住宅街は疲れる・・・
鳥の寄ってきそうな木の実は早めに摘んでるよ。
854花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 04:05:05 ID:6aR6QaHT
真っ赤なウンコーはヒヨドリのと教えてもらった矢先さっそく実物が見れた
車の上に2回もするなーヽ(`Д´)ノ赤いうんこー!!
855花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 21:42:26 ID:7VFjbfh4
土を掘り返したら、寒さで動きのにぶったオケラが歩いていた
つまんでぽいしますた
856花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 09:34:38 ID:6IPLqpKh
いらっしゃい、じゃない!
ベランダのこんな小さなプランタに、やっとこさ大きくなりかけたシュンギクに
お絵かきしないでよ、ハモグリバエさん、お願い。
857花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 12:31:55 ID:Zlo6ZBgX
うちはメジロが来ていたよ
かわいかった
みかんでも木に刺しといてやろうかな
858花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 12:59:30 ID:XRYIW3WC
メジロはささやくような声がかわいい。
リンゴ置いたら警戒してか今日はこない。
859花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 13:34:49 ID:9XQ9xAzu
今日は雨が降りそうなのに水浴び場が大人気だよ。
メジロは2匹で混浴してた。
860花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 10:18:38 ID:m8e/Jk2t
枝にぶら下るシジュウカラかわゆす
861花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 10:32:03 ID:Q72r0Mgb
キジがやたら鳴くんで見たらカラスが追い回してた。@超ど田舎
862花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 19:34:05 ID:OWJMys3q
シジュウカラ、廃止した餌台の場所に3年連続で探しにくる。
記憶力いいんだね。
863花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 19:37:57 ID:OWJMys3q
シジュウカラに、ひまわりの種を、ちょっとつついてはあきらめてポイしたり、
すっとばしてしまったり、やたらと選り好みするのがいるんだけど、
あれは若い鳥で割るのが下手なのかな。
良いシジュウカラは、選んだ種を、ほとんど割って食べてるのに。
864花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 01:05:41 ID:UyHX2445
春夏はショウジョウコウカンチョウ(真っ赤な小鳥)が、
秋冬はアオカケス(青い鳥)が遊びにきてくれる。
一昨日はキツツキが裏庭の木をコンコンつついてた。
865花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 01:49:47 ID:kCwyeFsg
イーストコースト?
いいなあ。カラ類はどんなのが来るんだろう?
ChickadeeとかTitって言いかた、鳴き声そのままでおもしろいよね。
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867花咲か名無しさん:2006/12/12(火) 09:28:05 ID:9PiuVAIl
>865
ニューイングランド地方です。
Chickadeeも時々遊びにきてくれるよ。
リスは球根食べちゃうので迷惑者だが、裏庭に住みついてる・・・
868花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 00:25:19 ID:e7TGMn3F
賞味期限切れ気味の小麦粉とバターで
バードケーキ作っちゃおうかなあ…と一瞬でも考えてごめんなさい
鳥がこの時期に腹くだしでもしたらマジ死ぬ。

…庭の何も埋めてない荒れ赤土に埋めたら
肥料にならないかなあ…
869花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 08:30:08 ID:E5ejXTUG
小麦粉は色や匂いがおかしくなってなければ多少期限を過ぎてても
人間が食べてだいじょぶだとオモ(ただし自己責任でw)
870花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 17:59:39 ID:BlYPB1fj
>>868
切れ「気味」ってことはぎりぎり?
そんなの鳥にはもったいないくらいじゃね?クリスマスプレゼントで作って置いちゃえ♪
人外用なら両方とも期限2年OVERでも余裕な気がするけど。

実家から、ご飯に混ぜて炊く雑穀やら缶詰の豆類やらジャムやらビスケットやら、
期限切れて5年、レベルのものを「出てきたから鳥にあげて」と定期的に送ってくる。
なんでそんなものが頻繁に発生するのか実家ながら謎の家だ。
871花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 16:05:25 ID:rNHmXll8
期限切れのインスタントラーメン、大丈夫そうなにおいだったから、
ばりばり小さくしてあげてみたら、すずめとヒヨドリに大人気だったよ。
あと、仏様のお下がりも、いたんでなければ、鳥が食べそうなのはあげたりする。
メジロって、虎屋のヨーカン大すきなんだよな。w

そろそろ餌が無くなってきたのか、餌台にいっぱいくるようになったよ。
872花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 20:20:00 ID:ovi22pwX
そうか!ヨウカン一本丸ごと貰って一口食って不味かったりするとあとの処分に困っていたんだが、
そういうリサイクルができるのか(`・ω・´)

でも虎屋のは俺に下さい・・・

最近ローズマリーとカラミンサの花がなんかまばらだなーと思ってたんだが、
今朝ヒヨドリが食ってるの目撃orz
おまいら向かいの家に柿残ってるし、ミカンまで刺して下さっているというのに、
そっち行けよヽ(`Д´)ノ
873花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 08:38:27 ID:vk8ZKgn7
874花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 12:32:13 ID:ife3f6d2
>パンク野郎 ヒヨドリ

絵ワロタwww そんな漫画あるなんて知らんかったわ〜
875花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 00:04:44 ID:tTh4bxCi
去年はメジロつがい+1匹が普通だったのに、今年は、つがい3組以上きてるよ、
くちばしをパチパチしながら、まっすぐビューってすごい勢いで他のメジロを
追いかけてケンカばかりしてる。
それとは別口でシジュウカラも、高速曲芸飛行みたいな感じで追いかけっこしてるから、
庭を見てると目が回りそうだ。シジュウカラのほうは遊びなのかな?
876花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 10:37:02 ID:SiRFI/5t
最近うちに色々な鳥達が来るのですが、
紫色のウンコー●をブロック塀の上に大量タレ流しされてしまいました。。
水で流してもブラシでこすっても着色した場所は全く落ちません orz
どうすれば元に戻るのでしょうか?
877花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 15:01:06 ID:Obe9LQ2a
酢。落ちなかったら塩素系の漂白剤
878花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 00:00:44 ID:/bXbU9hn
キジバトのつがいが、首カックンカックンさせて歩き回るのかわいい
のら猫にやられないといいんだけど。
ああやって歩き回る系は、雑草の種なんかも食べてくれてそうでいいよね。
879876:2006/12/20(水) 08:35:06 ID:ZOu3y/zl
>>877
レスどうもです。
早速酢でやってみましたが全く落ちませんでした orz
今度は漂白剤でやってみます。
880花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 09:31:04 ID:3aV8Wq0p
マンションの6階に住んでるときヒヨドリの巣立ち直前くらいの雛が
ベランダから部屋の中に迷い込んできた。
ウンコーされても困るし逃げようともしないので、そっとつかまえて
ベランダの手すりの下にとまらせたら危なげな飛び方で隣の家の屋根へ。
近くの電線に親らしきヒヨドリがとまってて雛をじっと見ていたのが
かわいかったな。
881花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 17:45:00 ID:xsU+XN5e
冬になるとメジロやシジュウカラ、ヒヨドリなんかが来ます。
つがいでリンゴやミカンなどをついばんでいきます。
とてもかわいいですね。
882花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 23:44:51 ID:X2gCktv0
メジロタソのクリスマスプレゼントに、磐田産アールスメロンの種のとこ餌台にあげた。
よろこんでくれたかな?  そろそろセンリョウの実を食べはじめたよ。
883花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 17:41:32 ID:j/YihNnV
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp5234.jpg
メジロやっと撮れた
884花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 23:55:57 ID:pbQYLWK1
おおーかわいいなー
885花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 10:12:24 ID:5+yDHWYC
メジロってきれいな鶯色だよねー
886花咲か名無しさん:2006/12/27(水) 15:17:48 ID:NE5i9/G0
メジロ、仏さまのお下がりのチーズケーキ夢中で食べてる。
同じくチョコまん、チョコのとこが体にわるそうなんで、とって白あんだけあげたけど、
安物はいまいち気にいらないようだ。
887花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 23:08:37 ID:E5dhJk2f
昨年末あたりからピラカンサ目当てにツグミとメジロが出現。
でも先客のヒヨドリが追い立ててしまう…。ムクドリやスズメにも威嚇してるし。
他の子達が来られなくなるからやめてー
888花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 10:10:47 ID:l/o58vub
DQNヒヨドリめ
今年も着実にマンリョウの実を食べ尽くしている
889花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 22:54:22 ID:DRxzK/8g
実家のセンリョウ。お正月にもらったのに
今日親にあったら全て鳥に食べられたと言ってました。
890花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 23:09:41 ID:eP9Z0FEQ
うちもセンリョウおわりだな。
センリョウはヒヨやメジロに人気あるから、いつもわりと早い時期になくなるよ。
ナンテンやテリハノイバラも、ほぼ売切れ。
まだピラカンサとマンリョウは、ほとんど手つかずという感じ。

シジュウカラって街中で増えてるよね?
ここ数年、ヒマワリが凄いいきおいでなくなるようになったよ。
891花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 23:37:29 ID:JnkC7pxQ
ぬこもくるよね
892花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 23:58:54 ID:0hxuoLxT
ピピーだかピィーッピィーッだかの可愛い声がしたから窓から見たら
これまた可愛い白・黒・グレーの三色の小さな鳥が目の前の電線に来てた。
ネットで調べてみたらコガラというのに良く似ていた。
また来て欲しいのであり合わせの鳥の餌を置いてみたけど来るかなぁ。
893花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 00:11:43 ID:pQ0uCCwb
コガラは相当田舎でないと来ないのでは
894花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 00:22:18 ID:70sBTi6R
うち、横浜の市街地だけど、コガラたまにくるよ。
でも、なきごえはギィーとか言って、つがいで大騒ぎしてそんなにかわいくない。
892さんのは、街中だったらシジュウカラじゃないのかな?
うちでは、ひまわりの種、殻付きピーナツのリース、ネットに入れたあぶら身(カラス注意)、
バードケーキ(小麦粉+砂糖+バターのだんご)がすきだよ。
とりあえず脂っこいのが好きなようだ。
895花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 00:23:41 ID:70sBTi6R
ごめん、自分コガラじゃなくてコゲラのこと書いてしまった。
コガラはうちにこないな。
896花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 00:44:41 ID:h6gWDi0R
>>893
田舎と街の中間というか周囲に畑はあるけど町並みはどちらかと言うと
家が多いです。近くに大きな国道も有りな場所。
今そっくりなのでハシブトガラというのを見つけたけど、そちらは
北海道にしかいないと書いてあったので多分コガラの方かと。
でも自分も詳しくないんでまた来たら写真とってじっくり図鑑調べてみます。
>>895
ごめん、かなりワロタw
でもアドバイスは嬉しかったです、ありがとう。
897花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 01:16:33 ID:C+Y0lsnZ
ネクタイしてるシジュウカラ
頭に寝癖が立ってるヒガラ、
三毛猫カラーなヤマガラ

うちの近所で見かけるカラはこの三つだ。コガラも見てみたいなぁ。
注意して見てれば混群の中に混じってそうだけど。

シジュウカラは、一番ありふれてるけど、
灰色部分が青〜緑〜黄色のグラデになってて一番きれいだと思う。
898花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 19:47:22 ID:c6CqRhXz
昨夜遅くに帰宅したら、ウサギが庭から跳びだして行ったよ。
自分の車のライトに照らされ、15秒位お見送り。
ウサタン、無事にお家に帰れたかい?
899花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 19:48:31 ID:c6CqRhXz
ごめん sageわすれた orz
900花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 20:44:06 ID:Ju1QJZHR
えっ?
901花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 11:31:20 ID:p+hdAiNz
カラ類ならラードが大好き
荒めのミカンネットに入れて吊るすといいよ

毎日補給しなくてもいいから簡単
だけど早朝から大騒ぎになって近所からクレームが入り断念
住宅密集地にはお勧めできない
902花咲か名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:21 ID:lbVnwTMg
【環境】両生類殺すカビ国内初確認  関東地方で飼育のカエル 致死率90%以上
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168561562/

治療は可能って事だけど、庭のカエルさんを病院に連れてく時代が来たらヤだなぁ
903花咲か名無しさん:2007/01/14(日) 13:54:36 ID:3tWaX5Vc
去年は真冬にカタバミの草ひきして、ヤマトシジミの幼虫を大量に路頭に迷わせかけたので、
今秋早めにざっと除草しといたんだけど、結局いつのまにか居るしΣ(゚д゚ )
芋虫のきれいな緑色は一応保護色なんですよね?
カタバミに葉が無いので土の上に転がっててすごく目立つんだけど、
鳥に狙われないようになんか被せてやったほうがいいのかな?

鉢の中なので水遣りの度に浮くし沈むし、たいへんだけど、
株元の新芽をカジって食い繋げてるみたいだし、
かんがって蝶になって欲しい。ゴメンネ
904花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 14:24:23 ID:BuDz7lck
クマとキツネが定期的に来て、雪の上に足跡残していってる。
チューリップが出てきたら、つぶさないでほしい。
905花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 21:29:28 ID:yDq7dlIe
>>904
この時期冬眠していないクマって・・手負いか?
906花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 22:55:23 ID:dQQf1Nob
>>905
クマ冬眠できない? 年明け後も目撃情報続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000007-khk-soci
907花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 17:19:38 ID:1mTxPp3x
ベランダのローズマリーにメジロのつがいキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
ブラインドの隙間から見てるけどカワユス

でも小さな鉢が転げそうなんですが。枝も折れそう。
ふとぐぐってみたらメジロの体重10gってマジですか?
思わず一円玉十枚手のひらに置いてみたけど、なんて可憐な(*´д`)ハァハァ

こりゃ本気でグレヴィレアあたり買ってくるかなー
木立アロエには来ないんかな?あれも蜜一杯で今頃咲く花だけど
908花咲か名無しさん:2007/01/24(水) 00:31:39 ID:dKSS3S8p
>>907
うちは、ツバキと梅の花が咲くとしょっちゅうくる。近所のビワにもよく来るよ。
花にこだわらないんだったらジュース(オレンジ、カルピス、さとう水)とか好きだよ。
水浴びも、そのあとの毛づくろいもかわいいから、水浴び場おすすめ。
909花咲か名無しさん:2007/01/24(水) 18:08:40 ID:ZwVjqPaa
道端の椿に通りかかったら、あわててメジロたんが枝の中に隠れてた
テラカワユス(*´д`*)
910花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 00:41:26 ID:diIrDqdj
メジロって椿やさざんかの中に、よく隠れて(?)いるよね。
よく見えないんだけど、中のほうでチーチーキュルキュルいう声がしたりして。

こないだシジュウカラが、ひまわりの種を割ってるときに、
ドジって落としてしまったんだけど、その瞬間、追いかけて空中キャッチしてた。
運動能力、凄すぎ。
911花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 12:00:11 ID:bHnwZkeF
メジロはツバキやサザンカの花の蜜を舐めによく来るよ。
ヒヨドリは食べに来るけど・・・(# ^ω^)
912花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 20:26:57 ID:MxfKRwG7
メジロに来てほしいなーと(*´д`)ハァハァしながらネットサーフィンしてたら
こんなページを見つけたよ。
これでヒヨドリも来ないの?

ttp://yachoumu.web.infoseek.co.jp/mejiro2.htm
913花咲か名無しさん:2007/01/26(金) 18:38:40 ID:5FMNzxxE
庭のコンポストに近所の猫がなついてる。
毎朝来てはスリスリしていく。なにがいいの?
914花咲か名無しさん:2007/01/27(土) 11:30:25 ID:pBHXnJnT
発酵して暖かいんじゃ?
915花咲か名無しさん:2007/01/28(日) 14:14:04 ID:eREpdpoJ
ぬこの好きな変な臭い(ex.車の下のガソリン臭とか)するのかも。
916913:2007/01/28(日) 16:30:57 ID:m1ywdcdS
やっぱり気になるんで、今度ぬこにきいてみるわ
917花咲か名無しさん:2007/01/28(日) 18:26:26 ID:wqClsMBt
>>912
ヒヨドリはガタイが大きい割りに翼の長さが短く、狭い処での飛行が下手糞。
スズメ科の鳥のクセに枝から枝への飛び移りも下手糞なので、ヒモで果実を吊るす方法は
「ヒヨドリなんかにメジロの果実を横取りされたくない!」な人には有効な手段です。

#近所で梅が咲き出したので、我が家のミカンへの訪問が激減。 やはり花の蜜の方が美味しいんだろうなぁ。
918花咲か名無しさん:2007/01/28(日) 21:24:53 ID:gabBizCH
塗りたてのコンクリにも近所のぬこがフンフンしながら寄って来てた
前足でちょいちょいやって足跡つけられたら困るのでおぱらったが
工事してくれた兄ちゃんに聞いたら、やはりぬこは生コンに寄って来るそうだ。臭いが好きなのかね

>>915
ぬこが車の下に居るのってその臭いが好きだからなのか( ゚д゚)!!
919花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 13:21:28 ID:1mELuOjh
豆まき用の大豆が余ってるんだけど
これ、庭にまいたら鳥来るかな?
920花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 15:45:48 ID:15OBBjcs
去年は鬼は〜外って 戸をあけて外にまいたのは全部鳥が食べたよ。ハトだけど。
ちなみに福は〜内で家の中にまいたのは・・子が拾ってた・・みっともないから叱った
921花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 16:49:31 ID:rfvZSVL1
え、室内にまいたのを拾って
歳の数だけ食べるんじゃないの?

物心付いてからかれこれ20年以上
ずーっとそうして来たし、
子供と一緒に豆拾いまくって食べたよ今年もwww
922花咲か名無しさん:2007/02/07(水) 13:24:24 ID:8cJxdYmk
ベランダのプリムラがヒヨドリに食われた
923花咲か名無しさん:2007/02/07(水) 16:19:37 ID:oeftkHAP
赤いボケの蕾がヒヨドリに食われた
924花咲か名無しさん:2007/02/07(水) 19:11:42 ID:gNwFLmSP
ヒヨドリを食われた
925花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 00:07:51 ID:XX9VX1aG
マンリョウ全部ヒヨドリに食われた
しかもでっかい体して枝に止まって食うから小枝折れまくり…
926花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 09:29:39 ID:GJAGHpPh
    _  
   ノn   ホー ホケキョ
   ̄" ̄ ̄

最近、毎朝うぐいすが鳴いてる。
あまりにベタに鳴くんでTVかラジオからの音かと思っちまうよ。
927花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 12:11:14 ID:78Horet8
何の鳥かわからないんだけど、
よく午前中に、澄んだ声で「やほほ、やほほ」という泣き声が庭から聞こえる。
姿も見たことないんだけど、鳥・・・だと思うんだが、なんだろう??
928花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 19:20:41 ID:kVFuRGnh
稲川淳二の怪談を思い出した。
生首が「ククク…」と鳩の鳴き声のような声を上げながら床の上を動き回ってるってやつ。
>927のも「泣き声」らしいしw
929花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 22:28:55 ID:HpCj5fmc
それ20年前くらいに聞いたけど、すげー怖いよな
しかも稲川が遭遇するあの世の住人は、超至近距離から話し掛けてくるw
930花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 22:42:08 ID:C16RUlJY
>>927
コジュケイ?
931花咲か名無しさん:2007/02/28(水) 11:53:21 ID:RWqx4Oze
>>930に一票
932花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 14:52:13 ID:GJEpcdMt
チョットコイか。
933花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 20:39:26 ID:Ae5PCtxu
今日の昼間、人影っぽいのを感じた。
念のため息を殺したけど、サラではありませんように。
934花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 21:14:38 ID:6MWesFmA
白鷺が来ます。
凄く肝が据わっている奴で、人間を怖がりません。
洗濯物を干してる横で、普通に日光浴してます。
足が緑です。
935花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 21:21:41 ID:7argTcU0
936花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 23:17:17 ID:EvGHjj/n
ぶっとい蠅が来てマーガレットの花に止まる。蜜吸ってるの?
937花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 23:34:04 ID:6k/mSKq6
>>934
コサギだとおもうよ。

>>936
ハナアブ?
ぶっといのだとオオハナアブとか。コロコロしてかわいい。
南のほうだと、もう出てきていいのかな?
938936:2007/03/02(金) 00:06:12 ID:40eHMQD4
>>937 南東京よ。アブだったのかあ・・・。
939花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 02:05:15 ID:ysUqBs5t
アブといえば、そろそろビロウドツリアブが出る頃
ああいうのが庭に来たら、嬉しくて舞い上がりそう
940花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 02:39:44 ID:9+5X1tem
>>927
パッション屋良?
941花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 11:49:15 ID:RrwqK7KJ
去年の暮れに鳥と苔庭の為に、雨水タンクからの水を石臼に溜めるように作った。
翌日からハト、シジュウカラ、ヒヨドリ、スズメ、ウグイス等色々な鳥が水飲み、水浴びに
来るようになったんだけど、今朝ぼーっとタバコ吹かしながら苔を眺めていたら
ハシブトカラスが目の前に降りて来てこっち見ながら水飲み始めたのにビックリした。
1m、手を伸ばせば届く距離でカラスを見たのは子供の頃近所で飼っていたの以来。
普段の行動を上から見ていて、鳥好きと理解したのかなぁ?
間近で見ると改めて巨大だな、頭のフサフサだけでシジュウカラの大きさw
942花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 13:11:32 ID:a7aNmqK3
庭の梅の木に鶯が来たの初めて見たよ!けっこー感激ねw

943花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 13:22:57 ID:+VuldwwH
梅はメジロタソをウグイスと見間違えるひとおおいよ
944花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 14:36:05 ID:rGIl53Qo
なんかうちにくるメジロ、スズメくらいの大きさなんだけど、、、
でかいよね?
あとジョウビタキのオス綺麗〜。。。
945花咲か名無しさん :2007/03/02(金) 17:54:27 ID:4VsVJ4EY
愛知県、マンション6階。
野菜とバラの鉢植えがあるのでミツバチがくる。
イモリ、スズメも出没するが、うちのヌコが一撃でしとめる。
946花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 19:20:06 ID:0xiZLPGx
うぐいす、本日初鳴き@よこはま
947花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 20:32:33 ID:mIZ8J2lV
うぐいす、先日鳴いてた@広島

メジロは雀より警戒心ないね。
日本トカゲが活動的に動いてた。
アリがワイルドストロベリーの種を必死に運んでいた。
ナメクジがいたからつぶした。
948花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 01:15:13 ID:jNjeAuqa
メジロとかシジュウカラは、異常に近くまでくるときあって、
こっちがビックリすることあるね。
目の前の葉のすきまから飛び出してきたり、草むしりしてると頭上10cmぐらいを
パパパッて音たてて通過したり。
949花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 01:30:33 ID:Djkmb99A
23区だけど、数年前までお隣の庭でウグイス鳴いてたなぁ。
お隣が新築したら来なくなった。
ウグイスの好きな木を切ったのかな?ここに引っ越してきて良かったと思ったのに…
950花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 02:09:08 ID:cUEtbiBj
ぬこがウグイスしとめて持ってきたことあるよorz
小さな、こ汚い色の鳥で、詳しい人にウグイスだと言われて初めて知った。
ほかにスズメとかカラスとかいくらでも獲物はいるのに、なんでウグイス獲るかなぁ

あと、モグラとか。鼻のまわりとか泥つけて得意げな顔で見せにきた。
951花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 03:27:22 ID:WIgE4lZn
>>947
メジロは至近距離から目視できたりして、かわいい
952花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 04:06:44 ID:IXwQQMpA
ウグイスも目が真っ黒で、嘴と足が黄色っぽいから、
大人になってもどこか幼さが抜けなくてカワイイ。

それと太りやすい体質なんかな。
カルピス置いておいたら、こいつだけえらく丸くなってきたような・・・
953花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 09:59:29 ID:wjJKqeT7
花壇に手のひらぐらいの大きさの、茶色っぽい灰色っぽい鳥がくる。
くちばしが細くて長くて、花壇の土をくちばしで彫り上げてる。
そして、歩くスピードがめちゃめちゃはやい。警戒心が強いので
写真とれない。
954花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 14:12:36 ID:0/DVpdQM
梅の枝にぽってりと草餅がひっかかっていたので
こんな所になんで?と思ったら飛んで行った
メジロだった
955花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 14:28:43 ID:u8NAQzOg
フリチラリアにハエだかなんだかの仲間らしい黒い羽虫がイパーイ
なんだこいつら???
956花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 16:09:37 ID:wjJKqeT7
>>955
フリチラリアは花粉媒体するのがハエ系なんだよねたしか。
においかいでみるとクサイそうな。
うちにバイモがあるから嗅いでみようかな。
957花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 18:59:53 ID:/qGBM9P5
>>953
シロハラ?
958花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 21:37:50 ID:1U8eIMFd
>>953
>>957
スズメみたいに両足そろえて跳ねるように歩くならシロハラ
人間みたいに足を交互に出してスタスタ歩くならツグミ、かな
959花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 16:04:32 ID:g+FRGXtL
>>957>>958
レスありがとうございます。
いまいち分らないので、今度来た時、観察してみます!
960花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 15:15:13 ID:dKQ4O/zV
猫はガーデニングやるひとにとって害獣って本当?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1171219501/
961花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 15:22:02 ID:O+N62wZu
今年も向かいの雑木林からイカルの鳴き声が(´∀`)
無事に冬を越したんだね。(今年は暖冬だけど)
あの澄んだ声を聞くだけで、心が洗われてマターリするよ。ありがとう。
962花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 23:04:11 ID:lfhGBmKG
庭に来たわけじゃないが鷺みたいな白い大きな鳥が飛んでた
住宅地なのに
963花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 02:24:07 ID:F18RPaFQ
妊娠オメ
964花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 22:20:08 ID:UnejIpfE
どの鳥さんの落し物だろうか、ひっそり小さなエンジュが芽を出した。
どう見てもエンジュのミニチュアなんだが、双葉から出てきた。
豆から出てきたんだろうなぁ
965花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 09:51:32 ID:CmB8dKHA
ユーカリって蜂を呼ぶ木?
うちの庭今花咲いてないのによく蜂が来てるよ〜
いつも今にもユーカリにとまりそうな雰囲気で。
966花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 21:34:27 ID:CutiuLhd
 れんげが咲いたらみつばちいっぱい来るよ〜
毎年楽しみで秋に撒いてます!今は葉っぱだけ。もうすぐかな。
967花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 17:22:17 ID:qaD+6YSa
玄関開けたら喰いかけの鳩。ぬこどもよ…orz

キジバトでなくドバトだったのが救い(?)か? とか
メジロでなくてよかった とかつい鳥種差別
968花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 19:16:28 ID:lMV0NLbm
毎朝金柑を食べにくるヒヨドリ。
人間が出てくるといつもなら「ギィーギィー」といいながら一目散に逃げていくのに、
今日は近くにとまってこっちを見ていた。

なんかかわいい。
969花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 20:14:19 ID:R/UHt60+
植え替えシーズン到来で大量の居候(コガネムシの幼虫)を捕獲。
鳥のエサ台に置いといたけど食べやしねぇ。
自分で手を下すより鳥の栄養になった方が心が痛まないのになぁ。
(虫にしたら同じだろうが。)
シジュウカラ、ヒヨドリあたり食べてくれないかな。
970花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 20:21:47 ID:BJ6B2qtS
ニワトリはすげー喜んで食べたけどなー<コガネコ
971花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 04:30:43 ID:20kSnRVf
ヒヨドリは虫食わないのか
972花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 12:13:18 ID:uCKqaP/a
このスレにとりぱんの読者はどれくらいいるのか
973花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 13:21:42 ID:VkPuEtdo
>972
は〜い!主人が買ってきて私も読んでます!
974花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 14:10:01 ID:s6ie8m/y
うちの狭いベランダ、パンジービオラやらの草花とミニバラで一杯。
暖冬でアブラムシがびっしりになっててオルトラン粒剤まこうか迷ってたら
最近よく来るようになったホソオビアブが産卵してるの目撃。
食べてる所や成長するがみたいと思っていたから感激。
巣だってまた来てくれたらさらに感動。
975花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 00:42:25 ID:Q8y744w4
去年はひよどりが山ぼうしに巣をして、カラスや蛇から守るのがたいへんだった。
今メジロ、ひよどり、育てたファミリー6羽、すずめなどパンやみかんを
枝に刺しておくと何十羽とやってきます。
鳥インフルエンザに感染しそうなくらい。
976花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 09:05:52 ID:QAFpNGhl
昨日カラスが「ぱきゅ」「ぱきゅ」って鳴いてたんだけど
あれってクシャミだったんだろうか…

メジロ毎日来る。
椿・山茶花花盛りなのに、未練たらしく散った梅をつつきまわすのは何故。
977花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 10:49:22 ID:UBY3MnFB
>976 花粉症のカラス、ワロス
978花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 20:44:02 ID:aJrI6f34
しゃがんで、多肉をにやにや見てて、ふと気配が……と思い、横を見たら
遠くのプランターの横に、なにやら茶色いフェレットみたいな動物が。
ひょいひょいと走り去って行ったので、外にでたら排水溝?に入っていった。
いたちかな?はじめてみてびっくりしたよ。
979花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 21:00:06 ID:YK9tFrR3
市街地だとタイワンリス(とくに神奈川の横浜以南から静岡東部)、
ハクビシン、アライグマとかかな。

980花咲か名無しさん
>>979
レスどうも。場所は広島南部の、住宅地だけど山沿いです。
画像検索してみましたが、日本イタチのような。
形、大きさはペットショップにいるフェレットぐらいで、色が黄色っぽい。
びっくりしました。もう、見ることはないだろーなぁ。また見たい。