【育種】趣味の交配・組織培養【バイテク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922花咲か名無しさん:2012/03/07(水) 22:08:57.02 ID:WvYGmpqs
電気泳動装置持ってる?
923花咲か名無しさん:2012/03/09(金) 01:08:19.91 ID:QsTcnjdS
Mupidなら持ってる。
924花咲か名無しさん:2012/03/09(金) 01:26:10.72 ID:T1xBEl/R
何に使うの?
925花咲か名無しさん:2012/03/09(金) 02:05:17.21 ID:QsTcnjdS
使っていない。個人ではpcrもできないしね。
ないにか活用法ある?
926花咲か名無しさん:2012/03/12(月) 22:47:23.44 ID:r/Bbybst
顕微鏡とかなに使っている。
927花咲か名無しさん:2012/03/28(水) 22:49:12.94 ID:bkMgc4Bw
ばいぜん
928花咲か名無しさん:2012/03/29(木) 05:22:58.72 ID:aoaU/sAu
焙煎?
929花咲か名無しさん:2012/03/30(金) 12:26:27.06 ID:pO76Rmxr
どうしても自室の簡易クリーンブースで組織培養のための移植等をやる必要があるのですが、
簡易クリーンブース内ではメス等の滅菌のための火気が使用できません。
例えば、グルタラール製剤でも使おうかと製剤のIFを見たのですが「消毒には30分以上浸漬すること」のようになっていて、
短時間で器具に付着した全ての微生物を殺滅したいと思うのですが、適切な方法が思い当たりません。
何か良い方法はご存知ありませんか?
930花咲か名無しさん:2012/03/31(土) 12:28:48.18 ID:F2U0RYo7
簡易クリーンブースはHEPAユニットが着いたビニールで囲むやつかな?
あれだとなかなか火を豪快に使えないよね
火無しで短時間だと海外で加熱ユニット(加熱ビースにメスを突っ込む)を見た事があるよ
濃い次亜塩素酸→滅菌水で洗浄でもいけるけど一度でも滅菌水がコンタミすると以後すべてコンタミだし
安価だとHEPAユニットをガラス水槽に付け替えた方がいいかもね
ところで、培養は蘭を扱っているの?それともキンポウゲ科植物?
931花咲か名無しさん:2012/03/31(土) 14:48:37.15 ID:jjXFLGZm
>930

はい。まさにビニール製のアレですね。
手っ取り早いのは耐熱性の素材に張り替えればいのかもしれないですけれど、
熱に耐えられても容積が小さいので全体がすぐに熱くなってしまいそうですので。。

>火無しで短時間だと海外で加熱ユニット(加熱ビースにメスを突っ込む)を見た事があるよ

これはいいですね! 電気ヒータを利用して自作してみようかと思います。

>ところで、培養は蘭を扱っているの?それともキンポウゲ科植物?

残念ながらランではなく、ウコギ科などですね。
932花咲か名無しさん:2012/04/14(土) 02:10:50.89 ID:jLV+DZKn
ミリシール買ったんですが、これ台紙にも穴が開いちゃってるんですね。
てっきり穴無しの普通の台紙だと思ってたから、クリーンベンチ内で
台紙からはがせば接着面側は無菌のままだと思ってたんですが…

培養瓶内の空気に触れる側の面の殺菌処理ってどうやるのが適切なんでしょう?
次亜塩素酸?紫外線?それとも禁止されているオートクレーブであえて処理してしまう?

ご存知の方ご教示頂けると助かります。
933932:2012/04/22(日) 23:23:59.53 ID:b6OYqLwA
反応無いのでageさせてください(´・ω・`)
もしかして変なこと聞いてるのか?自分…

これでダメなら引っ込みます。
934花咲か名無しさん:2012/04/23(月) 03:01:11.42 ID:1z5+h5u4
以前は普通にオートクレーブできたんだから、保証外で使うのが普通かと。
少なくともうちはそうだったし、いつの間にかオートクレーブ不可になっててびっくり。
もしよかったら、>>932さんがメーカーに質問してください。
そして答えがわかったらここに書いてください。
935花咲か名無しさん:2012/04/23(月) 23:17:36.42 ID:YqVN4bdf
よくわからないけど、ミリシールの穴が菌を通さない程度なら
台紙の穴も同様なのでは。
936932:2012/04/25(水) 22:18:21.56 ID:wISdR2Ii
今日メーカーから返信が来ました。

・オートクレーブにかけて製品を滅菌すると
製品が容器から剥がれてしまうことがあるとの指摘を受けて
滅菌不可という表記に変えた

・しかしながら表記変更前後で膜材質などは一切変更していない

・剥がれる事があるという事を事前に了解してもらえるならば、
 一般的なオートクレーブ処理は問題ない

とのこと。

趣味で使用するならば
とりあえず蓋に貼り付けて滅菌してみて剥がれないことを確認すれば充分なようです。
937花咲か名無しさん:2012/04/25(水) 22:41:23.19 ID:n3XNXeSI
>>936 問い合わせ乙
自分も使ってみたいが、瓶単価が一気に跳ね上がるので手が出せない
938花咲か名無しさん:2012/04/29(日) 22:13:17.98 ID:DmhcfLVZ
今朝リンゴの花を見ると花弁の多いものが見つかりました
このような変わった花を接木やその他の方法で固定化することは出来るでしょうか?

通常
ttp://i.imgur.com/JtxMy.jpg
今回
ttp://i.imgur.com/DpCxg.jpg
939花咲か名無しさん:2012/04/30(月) 10:48:27.22 ID:jyEDYDHd
放射n・・・
940花咲か名無しさん:2012/04/30(月) 13:51:21.13 ID:uXKz1pft
突発的に一輪だけ変化したのじゃなくて、並んだ二輪とも変化してるのか
枝変わりの可能性があるから接ぎ木でいけるかもね

ただ、その枝を切ってしまうと失敗した時に取り返しがつかないから
来年まで待った方が良いかもしれない
また同じ枝に変わり花が咲くかどうか確認できるし
伸びた枝の一部を切って接ぎ木に使えば、元の枝も保険として温存できる
941花咲か名無しさん:2012/04/30(月) 15:00:02.39 ID:GyN7B0Gg
>>940
ありがとうございます
一年様子をみて接ぎ木にチャレンジしようと思います。
楽しみです。
942お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/04/30(月) 22:23:22.90 ID:J6jZMD+S
放射能で多弁バラが生まれました
943花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 10:55:58.54 ID:EPO9RBP4
これから組織培養の勉強したいんだけど
植物のクローン増殖技術
http://www.cmcbooks.co.jp/products/detail.php?product_id=2604
って本の目次が良さ気で気になってるんだけど、この本参考になる?

それとも素直に植物バイテクの実際買ったほうがいい?
944花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 13:06:56.76 ID:C/Cu0a82
>>943
買っといて損はないよ。
ゼロスタート向きではないけど。
培地とかの条件て本来は企業秘なんだよね。
この手の本て85−86年ぐらいの発行だからほとんど絶版だ。
見つけたら即入手したほうがいい。
ネット上の情報は少ないし、あっても似たものばっかし。
945花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 14:50:51.83 ID:MnX5D3vk
>>943
図書館で探してとりあえず実物見てみるとかどうかな
大きいとこだと専門書もけっこうあったりする
946花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 21:44:47.96 ID:tJD3rUET
図書館同士の貸し借りもあるよ。
947花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 23:44:37.42 ID:EPO9RBP4
>>944
>>945
dクス

948花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 12:55:06.76 ID:kd0LE2Gi
hosyu
949花咲か名無しさん:2012/07/12(木) 04:41:14.20 ID:69/g/F7F
組織培養はこのスレでいいの?
950花咲か名無しさん:2012/07/12(木) 07:40:58.87 ID:78YonYPR
うん、いいよ
951花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 19:19:54.68 ID:eiSJNQWR
ホルモン用の試薬を買ったは良いけど、
これ個人レベルだと一生かかっても使い切れん
ついつい欲しくなってしまうけど、我慢することも必要だな

次はPPMが欲しいです
952花咲か名無しさん:2012/07/14(土) 06:12:05.65 ID:NfQVGD3l
PPMは使えば楽そうだけど、使っちゃうと無菌操作が
おろそかになりそうで・・・

何が言いたいかというと、値段が高すぎて買えません
953花咲か名無しさん:2012/07/14(土) 22:37:54.53 ID:W07Pk3HB
個人の趣味用にホルモンを小容量セットで小売りされてればいいわけか?
954花咲か名無しさん:2012/07/15(日) 01:37:18.86 ID:dz6z3HxJ
趣味で無菌操作をやる人が増えれば売れるかもね
今だと試薬買って自分で溶液作った方が早いし安い
955花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 23:49:55.85 ID:NE0vMTMo
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001809226
この論文に書いてある『Knop1液』と『かぼちゃの不完全種子』というのはどういったものなのでしょうか?
現在これと同じ交配をしていて、先日ようやく上手くかかったのですが・・・
956花咲か名無しさん:2012/08/21(火) 00:25:42.05 ID:04gpcZDV
>>955
> Knop1液
pdfの論文見たけどKnop1じゃなくてKnopの間違いだね
CiNiiの抄録はタイプミス多すぎる
Knop液の組成はググったら出てくるかと

> 不完全種子
異種間交配で種子形成がうまくいかないらしい(論文には「微小な種子ができる」と書いてある)
だから人工培地で育ててやる必要がある
なぜかっていうとF1の胚は両親の染色体が1:1なのに対して、胚乳は父母由来の染色体の比率が違うので
遺伝子の発現量のバランスが取れないことがあるとかなんとか
957花咲か名無しさん:2012/08/21(火) 09:15:50.90 ID:2L8WzHFx
>>956
ありがとうございます。リン酸ニ水素カリウムの入手が難しそうです。
958花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 21:20:03.60 ID:t2f2YUPt
「家庭的な」組織培養や無菌播種の情報を探している方がおられるようなので。
私はランや食虫植物の無菌播種をやっています。

 オートクレーブ → 圧力釜“ワンダーシェフ 10L”で滅菌。
           加熱後、圧力おもり動き始めてから三十分加熱を続け、消火。自然冷却。
 培養ビン → アマゾン、ヤフーショッピングなどでアズワン 培養UMサンプル瓶を購入。
 クリーンベンチ → ヤフオクで購入。ガラス水槽に紫外線殺菌灯を灯した無菌箱でも可。
 化学天秤 → ヤフオクで購入。少なくとも0.1g、できれば1mgまで測れるもの。
        培地、糖、寒天の計量は適当で可。ホルモンはできるだけ正確に。
 培地、試薬 → 試薬メーカーのサイトで品番調査、試薬を入手可能な地元密着型の薬局を探す。
         ナカライテスクのムラシゲ・スクーグ培地 ビタミン含有(品番03696-91)がおすすめ。
         寒天、糖、ビタミン、ホルモン、酸、アルカリも同じように入手可能。
 水 → コンタクト用の精製水が500mlで100円ほどで売られている@薬局薬店。
 液量計 → メスシリンダー、ビーカーをヤフオクで購入。樹脂製でも無問題だし、割れにくくてむしろ良いかも。
       殺菌剤調製、ホルモン計量用に10mlと1mlメスピペットもほしい。
 pH計 → ハンディ安物pH計を購入。校正液はテックジャム、ハギテンなどで購入。
 殺菌剤 → 薬局で消毒用エタ、ピューラックスを購入。
       水約10mlをオートクレーブし、冷却後、約0.6mlピューラックスを加えれば、
       植物組織や種子の滅菌に適する塩素濃度になる。
       濃度は正確でなくても良い。殺菌時間約10分程度。

この程度でも、素人でもほとんどコンタミ無しで楽しめるよ!
959花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 21:49:24.71 ID:iZevpQo9
>>958
ヤフオクでクリーンベンチか、いくらだった?

自分も大体似たようなものを買い揃えたけど、超音波振動機も欲しいなーって思ってる
植物を育てるのが目的だったはずなのに、いつの間にか無菌操作が目的になってたり
ま、楽しいから良いんだけどね
960花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 23:32:29.79 ID:K8BwFFY4
ふたば学園祭で組織培養植物売ってた人はいいかげんな設備でもけっこうできるって言ってたな
ダンボールにアルコール噴霧して空気清浄機につなげたのを無菌箱にしてるとか言ってた
961958:2012/09/06(木) 08:21:12.30 ID:7MIQjLT/
>>959
約10万。卓上型バーナー付。
無菌箱使ってた時より、気楽に無菌操作が
できるようになったよ!
962花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 20:53:20.53 ID:XUZjfojo
>>960
ウチは衣装ケースを横にしてエタノール噴射してるだけだが、コンタミ率10%って所かな。
アルコールランプの熱で衣装ケースの上(横にしているから側面ですが)が膨らむのが難点。
963花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 03:54:24.71 ID:7cQY7Z5J
火事には気をつけてね・・・。特に慣れだした頃が怖い
964花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 14:16:44.28 ID:ENv1ZLU8
カイネチン使われている人に質問なんですが、、、どれくらいの純度のものを使われていますか?

和光の99%品を発注したら海外からの輸入になるけどいいですか?って言われましたが、
結局発注しました。 国内製造品で98%品のものでしたらすぐに調達できますって言われたのですが、
濃度がppm単位で用いるものなので可能な限り純度が高いものが良いかと思って99%品を発注しました。

でも意外に98%品でも支障ないとかありますか?
965花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 02:16:47.00 ID:XvnuEyMy
>>964
生化学試薬の純度評価は難しいですよ。
不純物1%と不純物2%では、一見前者が優れて見えますが、
不純物の内容(組成)までは分からないのです。

・不純物にサイトカイニン活性がある場合
・不純物に細胞毒性がある場合
・不純物にその他の生理活性機能がある場合
・不純物に有意な生理活性機能がない場合

こういったリスクを避けるため、研究者の方は
できるだけ同じメーカーの試薬を使い続けますし、
また、製造ロットが変わった際には、前のロットを
対照としてバイオアッセイを行ったりします。

>>964さんの実験に、98%品を用いて支障があるか否かは、
99%品を使用した場合と比較しなければ、答えは出ないと
思います。また、仮に差異が生じたとしても、それを
認知できるかどうかは実験者の能力に依存すると思います。
966花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 02:23:55.47 ID:Jjlmj4Tb
> 濃度がppm単位で用いるものなので可能な限り純度が高いものが良いかと思って

不純物の濃度はさらにその100分の1になるのでは?
967964:2012/09/09(日) 13:11:55.66 ID:89ml43N5
ご解答ありがとうございます。
自宅でコソコソやっている規模なので、時間がかかってしまいますが、
98%品も調達して再現性の評価等を行っていきたいと思います。

試薬中の不純物の生理活性等が不明な場合いろいろと面倒な可能性が生じる
事はあまり考えていませんでした。
今考えれば、大学の研究室では試薬に関しては同じ成分でも特級なんかもと違う
生化学用の高価な試薬を使わせてもらっていたのに当時は何も感じなくて、
自分で調達しようとして初めてその高価さに気づいてしまいました。
968花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 16:12:58.13 ID:00oiKqVl
ppt、ppbオーダーで効く生理活性物質が知られる昨今、
不純物の影響にも気を使いますよねー
969955:2012/09/23(日) 13:41:44.34 ID:9qJ4H/uc
結局、雌雄が逆の交配(8/30受粉)でしか実が成長せず、>>955の交配での実からとった胚はうどんこで駄目に。
ペポ以外の花粉(雌株はモスカータ)で実験していたものは205〜6粒中41粒と同種同士よりも成長が悪かったです。
970花咲か名無しさん:2012/10/28(日) 00:21:34.33 ID:hDk3fKw/
マヤランとスルガランの交配種が咲いたらしいな。
一応、葉緑素は持ってるっぽい。
971花咲か名無しさん