ドラセナ総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
231花咲か名無しさん
ドラセナのあるトロピカルな庭にあこがれていて、我が家の庭にも地植えしたいのですが、屋外で育つドラセナは何という種類ですか?
幹の先で葉が花火みたいになってるのを植えたいんですが…。
ちなみに岐阜と愛知の県境に住んでいて、ぎりぎり平野部。南東向きの庭で日当たりは絶好です。ただ、冬場の朝はまれに氷点下になる日もあるので耐寒性が心配です。やはり氷点下になると地植えは厳しいでしょうか。
それと植える時の注意事項等ありましたらご教授頂けると幸いです。
232花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 11:26:46 ID:nNsPJMSL
>>231
鉢ごと庭に埋める。
寒くなってきたら掘り出して室内で越冬。

ドラセナ属じゃないけど、同じリュウゼツラン科のコルジリネ属なら
耐寒性が強いのもあるで検討してみては。逆に暑さに弱かったりもするけど