【園芸通信】サカタのタネって 第4号【ヘルシー便】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
前スレ
サカタのタネって
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/965383312/
サカタのタネって  第2号
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1061812933/
【園芸通信】サカタのタネって 第3号【ヘルシー便】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1073336219/
2花咲か名無しさん:04/12/04 13:01:42 ID:LTytbT83
サカタのタネ ttp://www.sakataseed.co.jp/
3花咲か名無しさん:04/12/04 13:56:28 ID:nPkUQDW5
スレ立て乙〜
4花咲か名無しさん:04/12/04 14:43:36 ID:GuBfGnHB
何年かぶりにシルエットミックスの種を購入し、最近花がさいてきました
でもなんかちがう。これってパステル調のイエロー、ピンク、
ブルー系の3色じゃなかったっけ?
咲いてきたのはなにげに色が濃いのだ。ピンクなんて
ほとんどローズ。いつからこうなったの?
5質問スレの者です:04/12/04 16:19:53 ID:y4GgWq13
乙です!>>1
6花咲か名無しさん:04/12/04 23:07:52 ID:qbloUZ+T
1,乙です!
家庭園芸2005春。購入意欲がわかんなぁ
7花咲か名無しさん:04/12/05 04:22:18 ID:J6yRG//c
今回のカタログで一番早めに品切れ表示が出そうなもの。
球根ではカラー・パープルジェム。

8花咲か名無しさん:04/12/07 14:47:37 ID:7TuZUa5I
タ●イさんもや●とさんもカタログ来ましたが、
総合的にサカタのが一番の気がする。私的には。
トクにあのペラいチラシの「SALE・お買い得セット」、
丈夫でォ安いのばっかりなので、欲しいものがいっぱいある。
あれ、やっぱり早く注文しないと売りきれるよね。
9花咲か名無しさん:04/12/07 16:15:57 ID:HZ3imvZr
野菜の種、いっぱい注文しちゃったっす。
10花咲か名無しさん:04/12/07 19:30:24 ID:HgRnkeyI
サカタとタキイの差はここ数年で急に開いた感じ?
個人的には昔はタキイの方が断然購入量が多かったんだけど
今は月刊誌だけに載ってる品種の購入も含めて完全に逆転してる。
2004秋のチューリップの並べ方はシングル咲きの豊富さもあって
タキイの方がよかったと思うんだけど。

早めに品切れになりそうなもの予想
グラジオラス・緑梅
11花咲か名無しさん:04/12/07 20:58:52 ID:ivDFv3CD
暫く買ってなかったら
サカタはカタログ来るのに
タキイは来なくなった・・
久しぶりにサカタで買おうかな。
12時計草 ◆OLNd3jeK/Y :04/12/07 22:27:38 ID:ZXjk7bdI
うげ
どうもこないと思ったら期限切れてやんの
13花咲か名無しさん:04/12/07 23:07:25 ID:E+zu6j+K
すみません、教えてください。
サカタのカタログを見てていつも思うんですけど、F1と明記されていないものは
種を採取して翌年蒔いても同じものが咲くと思ってもよいのでしょうか?
14花咲か名無しさん:04/12/09 08:39:37 ID:Hyq+WCm9
サカタが今年発売開始した虹色スミレはF1品種なのでしょうか…?
15花咲か名無しさん:04/12/09 10:49:30 ID:8rprkb0q
F1かそうでないかは別として、
種とって蒔いても
絶対親と同じ花は咲かないだろうね。
16花咲か名無しさん:04/12/09 11:09:12 ID:Q9VpZuFi
>>10
漏れはむしろ逆だなあ・・・今年サカタへ発注したのはエンレイソウ10株だけ。
毎年タ○イへは数万円単位で発注してるんだけど。

もっともそれはどっちがいい悪いってことじゃなく、
それぞれ得意品種が分かれてきて特色が出てきたってことじゃないのかと思うが。
17花咲か名無しさん:04/12/11 17:40:48 ID:YhMKcFkp
ショッピングの「注目のおすすめ商品1」に載ってる『ガリレオ温度計』が
Sサイズで3200円。ネットで検索したら楽天で同じのが980円で売られてました。
値段が3倍以上違うのでちょっとビックリ…
L、M、Sとも2000円前後の差があるみたいなので、買い物かごに入れてから、
また出してしまいました。私の見間違えや勘違いだったらゴメンナサイ。
18花咲か名無しさん:04/12/12 03:19:10 ID:5VzQdQ5r
>>17
そんなもんですよ。
19花咲か名無しさん:04/12/12 10:31:44 ID:VQF6Sbki
>>17
『ガリレオ温度計』,御茶ノ水の三省堂でもそんな値段で売ってた。
サカタは商品を言い値で載せてるだけだから高くなる罠。
goods類は割引も効かないしね
20花咲か名無しさん:04/12/12 21:48:49 ID:PSoZmoSi
価格が3倍以上違うってのも凄いな…
21花咲か名無しさん:04/12/12 22:24:57 ID:Kt9sZSTb
空気読まずに質問させてもらいます。
カタログに載ってるバナナアケビってのはシロバナアケビの事ですよね?
もう苗を植えてしまったのですが、サカタから届いた苗は15センチくらいしかなく、判断できません。
どなたかご教授お願いします。

(´・ω・`)
シロバナのつもりで買っちまった。
22花咲か名無しさん:04/12/15 00:08:02 ID:5QYITn5D
×ご教授
○ご教示
2321:04/12/15 12:31:53 ID:0GqHX1Jq
間違えてた、すまん。
orz
24花咲か名無しさん:04/12/15 22:11:47 ID:0agS9VSG
532 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:04/11/11 02:04:40 ID:dnLiR575
>>529-530
そんなのいちいち訂正しなくても脳内変換するから訂正しなくもいいよそんなの
書き損じにいちいち突っ込んでバカにされないところが園芸板と他の板との違うところ
2521:04/12/15 22:45:36 ID:0GqHX1Jq
で、結局バナナアケビ=シロバナアケビではないのかな?
家は横浜の近くで外は結構寒いのに落葉しないし、色も青々としています。
休眠状態なのかもしれないけれど、植えた時のままの状態で1ヶ月以上たちました。

嫁には「また騙されたんでしょ」なんて言われる始末。だれかタスケテ。
26花咲か名無しさん:04/12/17 15:24:59 ID:o+ey/jHp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000022-nnp-kyu
訴えられちゃってるけどどうなのよ?
27花咲か名無しさん:04/12/17 16:45:52 ID:AIMN9j3w
>>21-24
つか、間違いでもないし。
「ご教授」で検索すれば山ほど文例出てくるし。
28花咲か名無しさん:04/12/17 16:55:02 ID:5WnairN/
女の腐ったのみたいに、いちいち細かいことを書くな
29花咲か名無しさん:04/12/17 17:26:59 ID:Zh0Ar8C2
>>28
ぉぃぉぃ、ジェンダーフリー関連のクソババぷっロ市民からクレームが憑くぞw
30花咲か名無しさん:04/12/17 18:09:41 ID:wogi4hQI
24=28

素直に自分の間違いを認めろよw
31花咲か名無しさん:04/12/17 18:18:04 ID:wogi4hQI
つか、HBネタスレにも「ご教授」は間違いって得意げに突っ込んでたアホがいたね
訂正しとかないとアホが感染蔓延する
32花咲か名無しさん:04/12/17 18:32:24 ID:uBr9+NSI
33花咲か名無しさん:04/12/17 18:41:33 ID:n1MxEEZ1
>>31
> つか、HBネタスレにも「ご教授」は間違いって得意げに突っ込んでたアホがいたね
> 訂正しとかないとアホが感染蔓延する
突っ込まれたんですか?
34花咲か名無しさん:04/12/17 18:58:35 ID:4rtXV2Mw
>26
9万円を提示ですか...
3万円を提示されたという農家の人を知ってますけど、
文句を言わないところはそれで済まされちゃうんですかね。
顧客には均しく対応しないといけないと思いますが・・・
35花咲か名無しさん:04/12/17 19:38:17 ID:i9UXigWo
>サカタは「われわれのミスであり、訴訟まで、誠心誠意交渉を続けたい」としている。

誠意ある解答みたいだけど、
実際に大変な目にあった農家の方にとっては死活問題だろうなあ。
サカタには本当に頑張って欲しい。農家の方も超がんがれ。
36花咲か名無しさん:04/12/17 22:31:50 ID:+ZE9T75+
おれもサカタで買った西洋オダマキの種が発芽率0%だったんで訴訟しようかな。
37花咲か名無しさん:04/12/17 23:42:22 ID:sY7n0u+Z
飢えても平年以下の収穫だったんじゃねーの?
38花咲か名無しさん:04/12/18 03:10:27 ID:Z8Bf9wZ7
>>37
でもそのぶん何倍も高く売れたんじゃね?
39花咲か名無しさん:04/12/18 10:12:29 ID:qlb8OvYS
>>38
無理棚
玉葱は刃物野菜のようなボラティリティーないな。
40花咲か名無しさん:04/12/19 12:58:17 ID:2bw4K9j+
グリーンルームってなくなったの?
41花咲か名無しさん:04/12/19 13:04:58 ID:vH+b+Of7
>>39



キャベツの話だろ
42花咲か名無しさん:04/12/20 12:19:34 ID:/9IAaI23
41
吐臭いは?
43花咲か名無しさん:04/12/20 16:58:46 ID:aUjcdElx
飢えても
無理棚
刃物野菜
吐臭いは
44花咲か名無しさん:04/12/21 12:46:58 ID:WxYHsXKQ
っでグリーンルームってなくなったの?
45花咲か名無しさん:04/12/21 13:11:24 ID:I/wEnTgV
なくなったら会員にお知らせが来ているだろ。
46花咲か名無しさん:04/12/21 23:26:30 ID:zDlCeOYA
グリーンルームうちも来てない・・・。
まぁ、アレに載ってるのって大して珍しいものも無かったから別にいいけどね。
47花咲か名無しさん:04/12/21 23:41:18 ID:nNRNotrK
今年の2・3月頃グリーソルームは廃刊?でこれからは品種名鑑に・・・って
園芸通信にお知らせの髪入ってたやん。

それとも園芸通信来月号に品種名鑑が入ってなかったってこと?
48花咲か名無しさん:04/12/22 01:07:48 ID:HeFPpglJ
近所の花屋で虹色スミレが150円だった。
これまで350円は見たことあるけれど、だいたいのお店は500円以上だった
から驚き。しかしいくらなんでも原価割れじゃないのかと疑ってしまった。
49花咲か名無しさん:04/12/22 01:13:46 ID:aoj+JH1y
サカタのハンフレットって年に何回発行ですか?
50花咲か名無しさん:04/12/22 01:20:48 ID:iCJKUkjm
---------------------------
Microsoft Internet Explorer
---------------------------
インターネット サイト http://smellyboze.kir.jp/text/24/ を開けません。

このサイトは見つかりませんでした。アドレスが正しいか確認してから、やり直してください。
---------------------------
OK
---------------------------
51花咲か名無しさん:04/12/22 01:32:05 ID:TXV8Xowz
>>48
500円以上は高すぎかも(((( ;゚д゚)))
都心近郊だけど、相場は398円前後、安ければ298円。(11月時点)
12月に入って叩き売りしてる店もあるらしいよ〜。
52花咲か名無しさん:04/12/22 05:13:18 ID:Fn1T0Yvo
>48
500円だなんて何かの間違いじゃないの?
53花咲か名無しさん:04/12/22 06:53:56 ID:gpuSG3Gp
>>52
うちの近くで、5.5?6?号プラ鉢すんげーこんもりゴージャスなヤツ498円ての見た気ガス
あれなら時間を買ったつもりで高くないと思う人もいるかも。

でも他の4号ポットのは普通の園芸店298円、オサレが売りの高級店で350円が標準で
某コッカエソでは198くらいだったかな?
さすがにその値段だとつい買っちゃった罠ノーブルリカw
54花咲か名無しさん:04/12/22 14:31:28 ID:Fn1T0Yvo
うちの近所じゃ、10.5センチポットのパンジーがすでに50円台に突入してますよw
5548:04/12/22 17:00:19 ID:HeFPpglJ
ま・・・マジですか!!品川区あたりは制覇したけれど、どこもとんでもない値段だったべ・・・。
横浜のサカタショップで525円だったから、これ基準だと思ってたけど
実はとんでもない値段だったのかぁ・・・。
情報どうもです。
56花咲か名無しさん:04/12/22 17:16:50 ID:Fn1T0Yvo
とんでもないというか、ちまたの値段のほうが普通なんじゃない?
だって花苗ポットだよ。
57花咲か名無しさん:04/12/22 19:07:50 ID:UzbeBKJi
よぉし、年内にもう一周ホムセン巡りしてこよ。
58花咲か名無しさん:04/12/22 20:16:07 ID:75Y+mAtU
>>54
それって理科チャソパンジー?
品種名無しのは大型園芸店やホムセンならシーズン当初からそんなもんでは・・・

理科チャソなら買うw

>>55
サカタで売ってたのは>>53の言うプラ鉢入りゴージャス苗だったとか?
59花咲か名無しさん:04/12/23 13:52:52 ID:LrWDb0aQ
アイコってうまいの?
60花咲か名無しさん:04/12/23 22:25:02 ID:06qJ7/SW
応募券集めてセクシードールリカが欲しいソ
61花咲か名無しさん:04/12/27 08:11:18 ID:lcsE+qe9
リカいらないから安くして
62花咲か名無しさん:04/12/27 19:36:31 ID:m5Oh4iVl
今日届いた月刊誌は球根にタネに買いたいものが多数あって嬉しい!
63花咲か名無しさん:05/01/04 14:39:02 ID:TT1ZHU3a
サカタ、月刊誌に掲載されてる商品も
毎月HPに載せて会員だけネットで買えるようにしてほしい。
そうすれば非会員で今まで月刊誌に毎月そんな品種が
載ってるの知らなくてHP見て初めて買いたいと思った人が
新規に加入することも結構あると思うし。
64花咲か名無しさん:05/01/04 21:40:03 ID:sP+Z2fla
>会員だけネットで買えるようにしてほしい。

激しく同意。
やはり、非会員とは大きな差別化がある方がいい。
65花咲か名無しさん:05/01/04 22:07:38 ID:pJPV2mzd
それでは、そもそもネットを使う意味が無い。
会員しか買えないラインナップをネットで紹介。
かいたきゃ、入会しろこれ最強。
66花咲か名無しさん:05/01/05 16:36:59 ID:x4w+L4y+
>65
ちょっと意味がわからないんだけど
どういうこと?
むしろ結構親切だと思うんだけど。
67花咲か名無しさん:05/01/05 18:43:03 ID:NgNac3jd
理科ちゃん、スイートハートとブリリアントを購入。
花が咲いても特徴的な黄色の部分がないんだけれど、
これって季節が変わったらキチンと咲くんだろうか?
誰か知っている人教えて下され。
68花咲か名無しさん:05/01/05 22:00:23 ID:36smsc++
種、色々買いたいけどイパーイ入っててとても蒔ききれない悪寒…

残ったのってどうしてる?破棄?来シーズン待ち?
共同購入とかあればよいのに(´д`;)
69花咲か名無しさん:05/01/05 23:18:41 ID:csxVfiMb
欲しがる人がいたらあげるけど、そういうことはあまりないなぁ
来シーズン待ちとして取っておき、そのまま使わないことが多いw
70花咲か名無しさん:05/01/05 23:19:52 ID:LfAWTKHV
>>68
時期になると、ヤフオクで結構種でてるよ〜。
少量だけ欲しいって人も居るから、そういう方に分けて差し上げては?
71花咲か名無しさん:05/01/06 01:05:06 ID:4MRWlIQm
会員とかショップっていいものが買えるんですか?
野菜の固定種とかありますか?
72花咲か名無しさん:05/01/06 19:36:26 ID:o8fwue17
>>68
ジッパー付きビニル袋に入れて密閉容器にいれて冷蔵庫または野菜室へどうぞ・・・
二年や三年や四年保存しても(発芽率は多少下がっても)発芽するよ。
7368:05/01/06 22:12:53 ID:n3Ily74p
今年、冷蔵庫で1年越しさせておいたネモフィラを蒔いたら、発芽率20%(T_T)。
ただでさえ種まきへたくそなのに。

種の種類によっても発芽率ちがうっぽいようですが…。
どこかで翌年、翌々年とかのの発芽率が見れるとこありますか?

結局69さんの様にしてしまいそう、、、。
74花咲か名無しさん:05/01/07 20:02:24 ID:lzvE9TkO
頼んでた野菜の種が届いた〜〜!!
75花咲か名無しさん:05/01/08 09:15:47 ID:ZEZR5RoZ
横浜店の前花壇のリカパンジーの寄せ植えには圧巻だなぁ。
76花咲か名無しさん:05/01/08 11:49:16 ID:FFe/uywK
>75
横浜まで行かれへん。
関西にも売店作ってくれんもんやろか。
77花咲か名無しさん:05/01/08 20:02:31 ID:a+qwqmf5
滝井に恃め
78花咲か名無しさん:05/01/08 23:12:42 ID:ZEZR5RoZ
>>76
関西は他にも大型園芸店、しかも安くて広いのが沢山あるから
サカタなんかが生き残れやしないよ。
79花咲か名無しさん:05/01/09 15:49:35 ID:RxvV+R0b
>78
ブランド力あるから定価販売でも大丈夫では?
80花咲か名無しさん:05/01/09 16:54:24 ID:EoFUnRxK
殿様商売が通用するほど関西は甘くないのでは
81花咲か名無しさん:05/01/09 17:37:15 ID:RxvV+R0b
つーかさ、サカタって卸のメーカーじゃないの?
82花咲か名無しさん:05/01/09 18:02:47 ID:vwZVwa30
「卸」は「メーカー」じゃないと思うぞ
83花咲か名無しさん:05/01/10 14:00:11 ID:o8/40Jqk
> 「卸」は「メーカー」じゃないと思うぞ

ええっ、そうなのかぁ。
○○会社 あるいは ○○製造会社  卸部  と部署があるのかとおもてたよ。。。
84花咲か名無しさん:05/01/10 16:05:17 ID:1lmxkr00
じゃ、小売のメーカー?
85花咲か名無しさん:05/01/10 20:27:39 ID:x9EZk5bn
「卸」は流通業だな。(とヴァカ相手にマジレスしておく)
86花咲か名無しさん:05/01/10 21:22:00 ID:1lmxkr00
流通業でしたか...
87花咲か名無しさん:05/01/10 22:15:21 ID:CVl+/nR6
サカタは(てかタキイもほとんどの種苗会社が)
製造業兼卸売業兼小売業でつ
自社で生産してない種苗はお互いに融通しあって
製造業同士卸屋同士小売屋同士助け合ってまつ
業界の常識だけど消費者は知らんでもいいことでつ
88花咲か名無しさん:05/01/11 09:18:10 ID:GGPNMhZi
機能タキイに逝ったら
今の時期はユリとアマリリスと芍薬くらいしかなかったな。
(乱も有るけど値段的に別格)
89花咲か名無しさん:05/01/11 20:20:28 ID:vb2oGanE
>>87
偉そぶって書いてる >>85 と
比べたら 雲(>>87) 泥(>>85) の差、
月(>>87) と すっぽん(>>85) ですね。
90花咲か名無しさん:05/01/11 21:54:03 ID:gGTVDjSM
>89
そうかなあ?
>87も「業界の常識」とまで言い放っちゃってるから
オコチャマだと思って、そっとしておいてあげようと
思ってたんだけど…
91花咲か名無しさん:05/01/12 12:36:26 ID:qsztCNhq
っで
89は85にヴァカ駄目押しされた81ですか?
92花咲か名無しさん:05/01/12 21:34:18 ID:Dj1o9BvP
企業の特色 種苗専業でシェアトップ。好採算の一代交配雑種に強み。海外展開を積極的に推進                                       
株主優待内容 通信販売部「サカタ友の会」1年間会費無料
100株以上

花とみどりのギフト券
100株以上
100株以上 1枚(500円)
500株以上 1枚(1,000円)
1,000株以上 2枚(1,000円)

株価 1,311円  単元株数 100株 購入金額 131,100 円
優待換算金額500円  配当金(年) 2,400円  優待+配当利回り 2.21% 優待利回り0.38%
93花咲か名無しさん:05/01/12 22:20:32 ID:BMRPQ2Az
>>92 >好採算の一代交配雑種に強み。
利益が出ているのは↑これだけしかないという罠
94花咲か名無しさん:05/01/12 22:51:32 ID:kvbMUHiR
>>93
とはいえはPERは43.76倍、PBRはなんと0.78倍で配当利回り1.22%
似たような会社のホクトと比べても儲かってる会社とはいえんな。
95花咲か名無しさん:05/01/13 12:22:16 ID:oNFK4cdv
>>94
93は「好採算は一代交配雑種に強みだけ(あとはダメポ)」と云っている罠
96花咲か名無しさん:05/01/13 18:23:28 ID:Vo77z6EG
>>88
タキイの品揃えの悪さは有名だからなぁ。小売店のほうはあくまで
ギャラリーみたいなもんだろ。
97花咲か名無しさん:05/01/13 22:39:41 ID:7zpBYIQx
>92
突然のコピペ…一体なんなのよw
入会&株式投資のお誘い?
98花咲か名無しさん:05/01/13 23:50:00 ID:8Lbqpa3F
今株を買っても優待は貰えないぞ!
99花咲か名無しさん:05/01/14 00:40:46 ID:GeIv/VB7
92です。すみません。ちょっと思いついて。
一部上場なんで優待何かなーと。
5月末に優待権利とれるのとちがうかな。
でも500円のギフト券なんか、販売所が無きゃしょうがない。
マル秘特別種苗とかくれないかと思った。
100花咲か名無しさん:05/01/14 00:43:49 ID:3x8ES0NA
5月に買えばいいの?
それまでに株がメッチャ上がっちゃったらどうしよう。
101花咲か名無しさん:05/01/14 00:52:40 ID:GeIv/VB7
詳しい事はもう一度見てみないと分かりません。
メッチャ上がらない株のようでした。
この10年、1100円から1300円を往来してるようです。
損するかも。13万つかって500円ギフト券と会費無料くらいじゃ。
102花咲か名無しさん:05/01/14 01:42:05 ID:7Zr7BnjW
>>101
100株単位なのか・・・つか去年の4月近辺に1500円近く上がってんじゃんかよ
2001年でも2000円だったんじゃんよ。10年じゃなくて10週の間違いじゃない?
この1999年の4000円近い株価って何があったんだろう・・・
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=1377.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on

>>99
優待券とかは配当と同じできっちり決算期の一年間持ってないと貰えないんじゃないの?
いや、自分が株持ってる会社、優待は無いから知らんけど。

配当はまあまあいいな・・・16×100=1600円
103花咲か名無しさん:05/01/14 03:08:03 ID:+2kps8B5
優待は権利付最終日迄に買っていればOK。
1年間持ち続けず、権利落ち後に売っても貰える。
ただし、配当は中配アリなので、きっちり\1600貰うには半期の時にも
持っている必要はある。

1月の例
ttp://www.matsui.co.jp/products/stock/yutai_01.html
104花咲か名無しさん:05/01/14 12:21:01 ID:yIYVeUj8
>>102
お舞アフォか?
権利確定の一瞬に自分の名義になっていればいいんだよ。
配当も同じ。
>優待券とかは配当と同じできっちり決算期の一年間持ってないと貰えないんじゃないの?
>いや、自分が株持ってる会社、優待は無いから知らんけど。
105花咲か名無しさん:05/01/14 14:09:02 ID:+LR1fjfu
>>103-104
サンクス。はいアフォですw
気に入った会社に貯蓄とか、マジで投資の感覚でしか株持ってないもんであんまり・・・
初めての権利確定の時は配当の小切手来なかったんで
丸一年持ってないとダメなんだと思ってました・・・てことは誰かにパクられたか〒誤配?

ともかく勉強になりマスタ。
で、この4000円近い時は何が当ったんだろう、とかなり興味があるんだけど・・・。
バカ売れした品種とかあったのかなぁ。
106花咲か名無しさん:05/01/14 14:09:42 ID:+LR1fjfu
あ、105=102です〜
107花咲か名無しさん:05/01/14 14:56:45 ID:3x8ES0NA
>104
権利確定の一瞬っていつなの?
108花咲か名無しさん:05/01/14 17:44:45 ID:G/KJML8P
>107
104じゃないけど
権利付き最終日の大引けの時点で持っていればいい。
サカタの権利確定日は5月末。
権利付き最終日がいつになるかは>103のリンク先を参照。
それ以上の話は株板か投資一般板あたりへドゾ。
109花咲か名無しさん:05/01/14 22:36:25 ID:3rQZwEsI
それ以上の話になるかどうか、4000円の時はITバブルで日経2万台の時。
社歴を見るとそのずっと前から着々と海外進出し続けているし、ツレ高だったのでしょう。
掲示板のぞくと、あのキャベツの種の間違いで被害額が全国で8億とか書いてた。
この株ヤバイです。
110花咲か名無しさん:05/01/14 23:58:14 ID:3x8ES0NA
昨年の暮れあたりからガシガシ上がりだしてるにゃ…
111花咲か名無しさん:05/01/15 02:02:35 ID:dVLWgk/f
8億か。大したことないな。
112花咲か名無しさん:05/01/15 15:29:27 ID:H0xkwU/i
一球当たりの損害額計算:
8億(報道損害額)÷13,000袋(販売数量)*4,000粒(20ML)*80%(出荷率)=19.23円/球

こんな感じかな......
113花咲か名無しさん:05/01/15 19:36:48 ID:DUjgMSro
そろそろアフォルダー論議やめれ、(株板でやってくんないか)
114花咲か名無しさん:05/01/15 19:51:45 ID:dVLWgk/f
F1品種なんて作るのやめればいいのに。
115花咲か名無しさん:05/01/15 20:01:10 ID:DUjgMSro
>>114
ウマーだから種買ってでも作るんでないか?
(という自分は野菜嫌い)orz
116花咲か名無しさん:05/01/16 04:28:25 ID:Er/2K4TX
F1はただでさえ失敗多いからな・・・。ま、今回のサカタのも氷山の一角に
過ぎないかと思う。本当は間違いがわかってても適当に放置する業者もあるだろうし。
117花咲か名無しさん:05/01/20 01:00:00 ID:W7gE43RZ
アフォな質問で申し訳ないんですが
タネ注文すると郵便物で届きますでしょうか?

平日は不在なので日時指定不可な苗などは諦めています。
でも郵便でポストに到着ならタネ注文してみたいのですが
118花咲か名無しさん:05/01/20 04:02:02 ID:1XNyNkol
クロネコメールじゃなかったかな。
ポストに入る量だったら
ポストにつっこんでおいてくれるよ。
119花咲か名無しさん:05/01/20 12:12:15 ID:jncfSicP
>>117
折れ、苗を定形外郵便で送られた。
遅配で萎れかかっていたのでクレームつけた。
120花咲か名無しさん:05/01/20 21:58:12 ID:jLnsPu85
着払い返品でしょ?
121花咲か名無しさん:05/01/20 22:27:48 ID:7BRD4v+N
>>117
不在なら不在で紙置いてってくれるから
後から自分で集配所に取りに行けばいいじゃん。
122119:05/01/20 22:36:18 ID:NhKhymHt
種なら神経質になること無いけど
有る程度は配送日を相談に乗ってくれるョ
(折れの場合、まさか定形外で送られるとは予想外だった)

>>120
一応生き物なんで返品しなかった。
廃棄されるの可哀想だし。いまでは元気になってる。
123117:05/01/21 03:00:09 ID:PmXOSiw4
118-122
どうも有難うございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。ウレスィ
受け取りに不安が有ったもので、今まで配達日指定できるところしか
使ったこと無かったんです。これで心おきなくネットカタログ見れます!
124花咲か名無しさん:05/01/29 16:23:10 ID:WMN4FQwz
2月号get
125花咲か名無しさん:05/01/30 23:38:11 ID:MBwDpB6w
うちも2月号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
野菜の育て方がもっと詳しく乗っていれば良かったんだが…。

クルクマのブルームーンすごい綺麗(*´д`*)ハァハァ
126花咲か名無しさん:05/02/03 17:29:23 ID:k5qsgV1O
一昨日サカタから2005春カタログから注文してた
グラジオラス・イーストボーンの球根が秋の長雨の影響で
不作でお届けできないって通知が来た。
ということは注文してたグラジオラス球根は他の色も
あまり質の良いものが届かないということかも。
127花咲か名無しさん:05/02/05 22:28:48 ID:nZV+Miqm
>126
一般的な話になってしまいますけど、
球根や苗ものは、自分の目で見て、触って、確かめてから
買ったほうがいいですよ。
128花咲か名無しさん:05/02/10 22:31:19 ID:lkE6KjjA
「フェイジョア アポロ」の発送時期変更の…
の通知が来たよ。

アポロだけが遅くなるのかなぁ?
他の品種注文した人、どーお?
129花咲か名無しさん:05/02/12 01:20:39 ID:4u0gGqXD
>127
でもそれって逆に品種が揃ってる保障がないのが欠点だし一長一短だね。
たまたまあるもので済ますって割り切らないと。
130花咲か名無しさん:05/02/12 21:18:13 ID:2dcIJ9M9
春の種届いたー!
おおげさな箱に入って来たー!
なんかプレゼント貰った気分♪
ペチュニアドルチェフランベ種数少なっ!
20粒と書いてあったのに、数えたら17粒。
131花咲か名無しさん:05/02/12 22:18:59 ID:SOBx6f07
だから確認は大事なのよね。私はとりあえず返品だわ。
132花咲か名無しさん:05/02/13 08:16:35 ID:cRyZ4Cx5
書いてあるのと種の数が違う事なんてあるんだ〜。
うちは1月に届いているからすでに1ヶ月近くたっている。

もし違っていてももうだめぽ。
133花咲か名無しさん:05/02/14 18:07:35 ID:PWelnphW
15%も少ないの?
グリコのポッキーが15%も少なかったらショックだよねw
134花咲か名無しさん:05/02/14 21:42:44 ID:UI676fET
スズラン届いた人いますかー?
家まだ届かないんですけど・・
135花咲か名無しさん:05/02/17 12:55:47 ID:nOe/BEyz
チャイナチェリーは
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
です

早く植えよう
136花咲か名無しさん:05/02/27 22:37:39 ID:pbg2epRD
ageとこう
137花咲か名無しさん:05/02/28 03:19:29 ID:i3/sJYQ/
>130
多いことは普通にあっても少ないって珍らしいね。
うちは昨日ダリアがもう届いてしまった。
138花咲か名無しさん:05/02/28 10:09:14 ID:bZrbVtzC
カタログ『家庭園芸』って1週間ぐらいたつけどまだ届かない
こんなもの?
139花咲か名無しさん:05/02/28 13:20:00 ID:bZrbVtzC
↑ さきほど届きました
140花咲か名無しさん:05/02/28 14:25:23 ID:e/O40wc6
園芸通信&送料サービスハガキキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
もう少し待ってからまとめて注文すればよかった・・・。
141花咲か名無しさん:05/03/01 16:33:20 ID:JLDBPmpM
今日サカタのタネから月刊誌に載ってたプリムラの3色別タネのうち
ピンクが天候不順でキャンセルという通知が来た。
ピンクが欠けて赤と白だけ届けられてもちょっと迷惑かも。
142花咲か名無しさん:05/03/01 17:04:22 ID:pJJmtq2m
1,2週間前にブルーベリー頼んだけどいつ来るかなぁ。
143花咲か名無しさん:05/03/02 12:46:40 ID:AG663ypg
ここのブルーベリーってすごく高くないか?
種類はあるんだけど
144花咲か名無しさん:05/03/02 14:14:50 ID:g/bdHfKf
アレかな、代金振り込まないと送ってこないのかな。
到着してから振り込めばいいゃ、とか思って放置してあるんだケド。
春マキ種到着待ち。
145花咲か名無しさん:05/03/02 16:59:58 ID:ajB1WqTP
>>143
確かにラビットアイは結構高いよね、でもチャンドラは結構安いよ。
146花咲か名無しさん:05/03/02 21:59:48 ID:83dZDR0s
>>130
それは可哀相だったね・・・。
漏れなんかさぁ〜、今年アイコトマトの種を買ったのよ。
カタログには15粒って書いてあったのに、届いた袋を見たら20粒って書いてあった。
まさかね、と思って種の数を数えたら25粒入ってた!やったね
147花咲か名無しさん:05/03/03 10:59:24 ID:vylA5Q5B
うちは24粒だったよ<アイコトマト
この間10粒まいて、今日のところ7本双葉になってる。
がんばって立派な苗に仕立てよう。

>>144
「順次発送中」って書いてあったアイコも到着までに4週間以上かかったよ。
HPには「順次発送中」のモノは2、3週間って書いてあったから心配してたんだけどね。
一応確認のメール出したら、すぐに返事来たよ。
148花咲か名無しさん:05/03/03 12:33:15 ID:gw3tZZDK
>>145
チャソドラよさげだけど。
ハイブッシュ系って育てるの大変じゃない?
149花咲か名無しさん:05/03/03 13:13:53 ID:khz1JEoZ
チャンドラは大味
150花咲か名無しさん:05/03/03 18:15:32 ID:SWkrcZR8
種届くの意外と遅いのね
151花咲か名無しさん:05/03/03 19:02:32 ID:Ck09fdOX
>>148
でもチャンドラってハイブッシュの中でも育てやすい方らしいよ。
152花咲か名無しさん:05/03/03 22:17:45 ID:5ALu+Urp
>>150
そーいや、ウチも届いてない
ガーデンタイムも届いてない

>>151
去年春カタログはブルーベリー充実してたね。
チャンドラとあと2種類くらい大粒種があったね。
153花咲か名無しさん:05/03/04 11:04:50 ID:j9UT+28D
ここにもまた、デカけりゃいいって思ってる香具師が・・・
154花咲か名無しさん:05/03/04 16:28:04 ID:68UdwdeP
チソコもオッパイもデカけりゃいいのさ┐(´∀`)┌
155花咲か名無しさん:05/03/04 21:12:13 ID:+o6aMujQ
>153
つーか、とりあえず大きい方が見た目に旨そうじゃない
実際に喰ってみないとなんとも言えんけど
156花咲か名無しさん:05/03/04 22:39:28 ID:6aRbvK9H
ヒロシです…
マティスとゴーギャンの区別がつきません…
157141:05/03/07 01:36:52 ID:78TWoJ0l
プリムラのタネ、先週のピンクに続き今週は赤も不作でキャンセルの
通知が来た。3色で花壇をレイアウトしようと思っていたので白だけなら
ホントにキャンセルしたい気分。
その白も注文1袋だけだから20粒ぐらいしかないし。
来週あたりに白もキャンセルされて一件落着を希望。
しかしこれだけ新作が不作だということは
定番タネにも去年以前の相当古い在庫商品を多数含ませたり
して注文を捌いたりしないのだろうか?
今月も月刊誌から色別タネを複数注文したけど
また不作キャンセルされそうな悪寒。
158花咲か名無しさん:05/03/07 11:22:00 ID:8hIkhO3O
「節成ゴーヤ島娘」今年の新製品で1月上旬頃HPに載っていたのを発見したけど
1月下旬頃注文しようと思ったらすでに品切れになっていた。
もたもたしていた自分が悪いんだけど、みんなそんなに早くからゴーヤの種なんか買うのか?
159花咲か名無しさん:05/03/07 12:43:50 ID:MJXTJtti
158
つーかゴーヤなんて不味くて(ry
160花咲か名無しさん:05/03/07 13:01:44 ID:PQMiq9Og
カタログにF1と書いていなかったら種を取れば親と同じ花が翌年咲きますか?
アサガオなんですが、F1とは書いてありません。固定種なのでしょうか。
161花咲か名無しさん:05/03/07 13:37:27 ID:wpQ9lW+9
サカタ交配と書いてあるのはF1
162花咲か名無しさん:05/03/07 15:04:13 ID:PQMiq9Og
161さんありがとうございます。
アサガオのページは「サカタ交配」とも書いていないようです。
ということは種が翌年も使えるのかしら・・・。
163花咲か名無しさん:05/03/12 10:48:26 ID:t5DQsZ3H
ほおずきの種キター
早速まいたよ〜
164花咲か名無しさん:05/03/12 17:54:50 ID:s13qDgdv
ペチュニアのダブルカスケードの種の袋に中にインパチェンスの栽培説明書入っててワラ〜。
165花咲か名無しさん:05/03/12 20:15:44 ID:RmuUUyC7
昨日純白ゴーヤーのタネが届いた。
採種地の事情により発芽率が低いからと40%増量になっていた。
増量は嬉しいけど、発芽率が不安だ…
166花咲か名無しさん:05/03/14 20:13:12 ID:nUK+JrFA
四季花ガーデン、4、6月だけがほすぃ。指定買いができたらなぁ。
同じ苗揃えよっと。
167166:05/03/15 13:17:43 ID:RhBc+QnS
ガーン!タキイの誤爆しましたorz
168花咲か名無しさん:05/03/17 13:30:40 ID:ImvmCzKd
>>167
あなたのようなお茶目さんは抱きたいくらい大好きです。
169花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 08:29:11 ID:av3k9zxJ
4月号マダー?
170花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 12:49:18 ID:Cm1YnpOA
異常に遅いよね。
171花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 12:55:58 ID:sDdEwsTr
改良園もタキイもとっくに来たよ〜マダァー チンチン⌒☆
172花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 14:22:07 ID:9VkYywty
今日来たよ。
173花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 17:29:15 ID:uDWZXmWj
>170
異常に遅いってことないんじゃないの。
サカタは毎月月末ギリギリじゃない?
174花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 17:35:09 ID:aeoZ3DvE
175花咲か名無しさん:2005/03/30(水) 13:32:01 ID:K0U9d7y8
おなじく北
176花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 16:30:02 ID:PCgf9PsI
177花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 16:49:36 ID:vLKT8tIA
178花咲か名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:51:03 ID:eKhJQLUk
継続手続きしてきた・・・
179花咲か名無しさん:2005/04/04(月) 03:16:17 ID:ZfPbbAr6
今月末の号はもう2005秋カタログだっけ?
もうひと月先だった?
180花咲か名無しさん:2005/04/05(火) 17:02:22 ID:wTgkoX67
これ以上株価が下がりそうにないので、サカタのタネの株、\1480×100で今日買いますた。
友の会会費1年無料+ギフト券\500+配当\1700げっと!
181花咲か名無しさん:2005/04/05(火) 21:50:38 ID:6ftgoTzG
>180
この局面で空売りが相当入っている。
(信用買いの10倍、普通はその逆)ってことは
下がると踏んでる香具師が多いってことだ。
チャート的にも三角突入なんで下値は拾えた気はするが、、、


まあ大損はなさそうだから安心汁

182花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 16:51:28 ID:AEAotoNv
久々に横浜サカタの園芸センターに行ったら、果樹の新苗が沢山売ってた。
中にはニュートンのリンゴまであってワロス
新入祝いに植えるべし!! (6・∀・)
183花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 00:18:43 ID:qMLhO77x
野菜の苗が大量に出揃うのは、4月後半ですか?横浜サカタ
184花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 04:14:57 ID:mCpUhHNw
多分それくらいか、五月の連休あたりじゃないのかな。
少なくとも、昨日はなしのつぶてだったよ。
185花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 08:51:11 ID:RpI0Plua
>>180
わたしゃ、五月中旬頃買うよ・・・
186花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 15:48:35 ID:nL7kbsOl
年々早くなってるから、そろそろでもおかしくはない…かな。
うちはまだ球根軍団が居座ってるからどちみち無理だ。
187花咲か名無しさん:2005/04/19(火) 19:00:22 ID:dwjBKZY8
今日1411円で1単位ほど買いました。
優待狙いね・・・
188花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 12:50:09 ID:ZAFCIZtC
昨年かった ノバラ武蔵野シリーズ 元気すぎ
植えた一角だけシュートが満員電車状態
 
189花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 13:41:02 ID:MjuT5ZCf
>>188
朧月売り切れだった(´・ω・`)今度出たら再チャレンジ
190花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 15:04:11 ID:MS9kl/Pl
送料サービスカタログのインパチェンス北。
191花咲か名無しさん:2005/04/29(金) 14:37:11 ID:gHjjhgSK
5月号北
192花咲か名無しさん:2005/04/29(金) 22:08:23 ID:HTK/Vq0v
カタログ今日来た。
結構充実した内容。
ジャーマンアイリスの多彩な色に目を奪われて
読み終えるのに時間がかかってしまった。
でも実はジャーマンアイリスはあまり好きでは
ないので買ったことはない。
193花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 07:51:08 ID:1kWU19mu
デジタルカメラ キャメディアX-450
http://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/001/item11605.html
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501810749
デジカメ、市場価格の5割増+だけど、
他の掲載商品もそんな感じの価格設定なの?
園芸ものの値段って自分じゃよくわからないから…。
194花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 10:18:21 ID:drJhjK9G
>>192
まったく同じw
「素敵な色だなー」と思いつつ、ジャーマンアイリスは草姿が
あまり好きじゃない私。
195花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 16:28:35 ID:yTmyZRzg
すげい良い色だなーと思ったジャーマンアイリスに限って
通販のページに乗っていない法則。

あんな素敵なスカイブルー見たことないのに…
196花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 19:23:13 ID:AcqVhvoy
ああ、なんて可哀想なジャーマンアイリス。
でも、あんな奴らに好かれなくて良かったね。

自分より美しい姿が気に入らないんだって。
自分を心身共に磨いた方がいいよね。(ワロス
197花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 05:19:00 ID:MqJNDDH+
>195
もしかしたら両方に同じものが載ってるんけど
写真の色がかなり違うから気づかなかったとか?
青系で一番キレイだなと思った王道ホンキートンクブルース、
通販写真と本文写真で結構色が違ったから。
198花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 13:40:31 ID:UU8Ia0bm
>196
客なのに「あんな奴ら」って言われるとは思わなかったよ。
199花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 14:20:11 ID:riykIhnK
注文して3週間半・・・
まだ苗が届かない・・・_| ̄|○
200花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 14:25:30 ID:NGKVcQEV
 
やった〜! 200GETよ〜!
 
これでこの先生きのこって
 
いけそうな気がするわ〜!
 
201花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 19:26:35 ID:MqJNDDH+
サカタはイングリッシュローズでもジャーマンアイリスでも
特集の仕方が上手いので思わず自分も挑戦してみようかな
という気に一瞬させられてしまう。
目移りするような多彩な種類数の写真&販売と丁寧な育て方説明。
でもバラもアイリスも好きではないので一度も買ったことはない。
自分の大好きなリコリス・ネリネ・ラケナリアも巻頭大特集してくれ!
ってそんな需要はないな。
202花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 21:22:39 ID:hq/oH/Ke
リコリス特集はあるかも。ブルーパールとか載せてほしいな。
ラケナリアは…。…。
203花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 04:03:32 ID://52RCUv
リコリス,ネリネはタキイで夏(春?)植え球根類として巻頭特集されてたね。
通販もリコリス8種類くらいでてたかな。
204花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 16:35:51 ID:o39s/qxt
今月のタキイもそうだし
サカタも毎年この時期の月刊誌でそこそこネリネ・リコリス特集組んでくれるんだけど
でも何年か前までのに比べると全然物足りないんだよねえ。
ネリネ・リコリスそれぞれドンと30種類ぐらい載せてほしい。
ってアイリスやローズの大特集と比べる方がいけないんだけど。
205花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 12:15:59 ID:41YYmmaj
>>201

>でもバラもアイリスも好きではないので一度も買ったことはない。

まったく同じw
「素敵な色だなー」と思いつつ、バラやアイリスは草姿が
あまり好きじゃない私。
206花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 12:18:31 ID:k1XevA84
秋カタログが届くのっていつ頃だっけ?
いつも購入を悩んで、やっと注文しては「品切れ」で泣いているので
今年こそすぐに注文したい・・・
でも、悩む時間が楽しいんだよね。
207花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 13:10:29 ID:75/W+Jwg
>>206
春号のカタログ有効期限が5/20だから6月かな?
リコリスいっぱいあるといいなー。
208花咲か名無しさん:2005/05/04(水) 10:09:57 ID:Aijn4S51
バラは草じゃなくて木なんだが。
209花咲か名無しさん:2005/05/04(水) 10:18:16 ID:6LsVtoph
あっ、そう
210花咲か名無しさん:2005/05/04(水) 10:20:03 ID:6LsVtoph
age忘れ
211205:2005/05/04(水) 16:43:22 ID:Zob+M/vi
>>208
せっかくコピペして弄くって遊んでるのに、マジレスしないでください。
しらけるおっさんやねぇ。(獏
212花咲か名無しさん:2005/05/04(水) 20:00:43 ID:OArKFb0+
>206
でも新種や人気種に限ってカタログ到着翌日に即注文しても
だいぶたってから品切れ通知が来たりするよ。
しかも理由は天候不順により質のいい球根・タネが収穫できず。
色違いを何種類も注文しても新種・人気種以外は天候不順での
品切れの場合がないということは、
新種・人気種もある程度の数は注文者を選り分けて送ってる?

213花咲か名無しさん:2005/05/05(木) 13:02:26 ID:5+eXf2Gl
>>204
今年サカタでネリネ狩ってみた。まだ芽が出ない。
以前タキイで狩ったネリネは3球のうち毎年1株しか花咲かないし。
214213:2005/05/07(土) 10:59:27 ID:CoehPYFB
さらに昨日 タキイでも白ネリネ狩ってきた
215花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 12:34:25 ID:lv7d1i8j
本店久しぶり行ってきた
配置が変わって、狭苦しい
ペットの場所つぶして、種専門とかにしてくれ
216花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 18:11:23 ID:VF44kdhG
215
横浜ってペットコーナとか有るんですか?
217花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 19:45:12 ID:nzBAhi1z
218花咲か名無しさん:2005/05/09(月) 22:18:10 ID:aoV4B20z
凄い狭いよ、アクアリウムが1/3、用具が1/3かな
デカインコが可愛い、オウムだと思ってたら凄い高いな
219216:2005/05/11(水) 08:18:40 ID:F9jxlMrX
>>217,218
うわっ こりゃまた雑多な
220花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 23:13:09 ID:wJ0nyDz6
>>215
漏れもそう思う。
前の方が良かったよう
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
221花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 15:10:58 ID:DUYfV0hg
>215,220
しかしそれっていつ頃のことだろう?
通りを挟んで奥にタネ・球根専用館があって
手前の本館は資材・園芸グッズ館で
その間の半屋外エリアが広い花苗スペースだった頃?
222花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 15:11:34 ID:DUYfV0hg
>213、214
それって春植えネリネ?
223花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 16:21:09 ID:x1+fJlgN
サカタのペットコーナーは、自分がチビの時からあったよ。
バタンインコ、プレーリー、ミーヤキャットやアナグマまでいた。
小学校の時に手乗りリスを買ってもらったし。
アヒルのヒヨコが200羽入った時は飛ぶように売れてた。
毎週のように園芸用品なんかそっちのけで小動物を見に行ってたよ。
なつかしいなぁ。
224花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 19:53:46 ID:hcHM+LjC
1500円台に乗りそうでなかなか乗らんのぉ
225花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 21:21:21 ID:HUg/yqLi
222 そうでつ
224 この地合ではムリポ
226花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 23:59:29 ID:ODF5LNDH
1500円で指し値買い汁!
227花咲か名無しさん:2005/05/13(金) 06:00:53 ID:qDiKe7EK
 
1377 サカタのタネ

株価査定いたしました

http://blogs.yahoo.co.jp/cyoukabu
  
228花咲か名無しさん:2005/05/13(金) 12:38:47 ID:TCal1Vk1
逝きそうで逝かないね1500円
229花咲か名無しさん:2005/05/13(金) 13:00:59 ID:IyMMRtX2
うん、1500円乗せはちょっとだめそうね。。
権利取りの時に損になってなければそれでいいや。
230花咲か名無しさん:2005/05/13(金) 13:02:58 ID:W8uUSROV
>227
カネコってタネ屋さんもあるの?
査定株価より35%安いって書いてあるけど、買えば上がるかもってこと?
231花咲か名無しさん:2005/05/13(金) 14:08:50 ID:8Fld+MXn
>>230
そりゃ、株なんだから上るかも知れんし、下がるかも知れん。

一般論だが、今は配当や優待目当ての買いが入るから権利鳥の日近くまでは↑基調。
権利落ち日以降は↓の可能性が高い。
詳細は株板なり、初心者向けの解説サイトでもみてくだちぃ。

ちっ、空売っておこうと思ったら逆日歩ついてんのか(´・ω・`)
232花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 16:05:30 ID:G0+arBWD
逆日歩ってなに? むつかしいこと全然わかんねえや。
233逆ヒップ?:2005/05/15(日) 19:22:47 ID:djDr0cg3
Negative interest per diem
取引(売買)

「株不足」を外部からの株券調達により解消した場合に発生し、
売建ての支払い、買建ての受け取りになる。

「逆日歩」は「証券金融会社」において貸株残が融資残を超過した場合に
「株不足」が発生し、その不足株券について「証券金融会社」が「証券会社」
または株券を大量に保有している生損保等の機関投資家から有料で借り入れた時の
品貸料をいい、その品貸料は最終的にその逆日歩のついた銘柄の売建顧客すべてが
支払い、買建顧客すべてが受け取ることになる。
234花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 22:51:44 ID:6U4Blq+P
簡単にいえば
下がると考えてる香具師が多いってことだよ。
すれ違い。
235花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 23:11:17 ID:G0+arBWD
でも、空売りすれば買い戻さないといけないから株価は上がるってことだよ。
すれ違い。
236花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 09:09:04 ID:0Nso6dmd
うーん、いまいちだな。
1500乗せはちょっと無理っぽい?
すれ違い。
237花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 12:25:10 ID:Dh3P7WQB
235
「踏んだらしまい、投げたらしまい」って言うんだよ
すれ違い
238花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 15:31:50 ID:uwDKvJ1h
ワラタ
すれ違い
239花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 17:40:21 ID:9IYbzRJ0
踏んだり蹴ったり
すれ違い。
240花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 19:28:05 ID:uwDKvJ1h
今日はよう下がりましたわ。
すれ違い。
241花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 19:02:36 ID:10D8j3Vm
うーん、あかんっ!!
すれ違い。
242花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 19:07:33 ID:A6KbPH3p
すれ違い。

というより鼬害。
243花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 19:28:49 ID:DNs+i5T/
抱きたいほど君が好きだ
すれ違い
244花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 21:03:19 ID:mNSW3Wki
話題変わるけど、今月のカレンダーの写真で、
バラの根元の赤紫色のやつって、葉牡丹ですかね?
「アジュガ」とか「水仙の終わった葉」とかは解説が載ってるのに、それには解説がないので気になってます。
245花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 22:35:01 ID:rxoR75dr
うん、葉牡丹でしょうね。
そういえば、最後のページに解説があるのをすっかり忘れてました。
246花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 22:59:17 ID:87bM0a0o
>233
余計わかんないよw
すれ違い
247花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 10:20:22 ID:Z9BU6NXZ
じゃぁ、俺と一緒に勉強しよう手取り足取り教えてあげるよ
スレ違い
248花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 10:28:10 ID:qFAWJkHT
いい加減スレ違いな話やめて
株の話しないか?
249花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 13:01:58 ID:/wGOlD56
おまいらアフォルダー歴何年でつか?
すれ違い
250花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 13:28:51 ID:1kWn/ctd
>>249
20世紀末からずっと持ってるよ、300株…
251花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 16:15:47 ID:USpSumkp
100株で優待取れるから買い増ししてねえや。
すれ違い
252花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 21:36:32 ID:Ry/mxU18
改良園はカタログ来たぞ、サカタはまだか?
253花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 22:39:13 ID:DcYZ6HhU
カタログは会員誌と同封されてくるから、来るなら今月末だな。
スレ違い。
254花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 22:51:18 ID:USpSumkp
カタログ、もっとゴージャスにしてくんないかな
すれ違い
255花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 12:19:41 ID:DRU4RmqU
折れも100株
すれ違い
256花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 19:32:48 ID:Y/Hel4BB
今日はまぁまぁだったな
すれ違い
257花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 21:27:03 ID:81BjVYyf
明日は明日の風が吹く
すれ違い
258花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 21:51:38 ID:kkiNU/4s
権利取りが確定するまで買値に戻りませんように・・・
すれちがい
259花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 23:02:12 ID:QTH8y7NA
やはりここは6857とか6762といった寝傘履いてく歌舞で勝負かと
すれ違い
260花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 23:59:39 ID:bP5R2idM
ボックス状態で、どっちに動く予定?
すれ違い
261花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 01:38:23 ID:smgtbwFh
すれ違い
262花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 05:44:15 ID:hJ3mC64N
右に動くんじゃないか?
すれ違い
263花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 08:27:59 ID:+E9V1VSl
260 ベアですベア
すれ違い
264花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 19:23:46 ID:mSP5s/mm
了解しました
すれ違い
265花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 21:44:32 ID:hJ3mC64N
>263
虚人の阿部のリードが問題になってるね。
虚人は城島を欲しいとか、欲しくないとか…
すれ違い
266花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 23:30:47 ID:94sF+TlJ
なんて良スレなんでしょう・・・
すれ違ひ
267花咲か名無しさん:2005/05/21(土) 08:38:33 ID:ds8daMOR
6月号マダー?
すれ違ひ
268花咲か名無しさん:2005/05/21(土) 09:04:55 ID:pmMcNRNV
6月号は来週末くらいからかのん?
すれ違ひひひひっ
269花咲か名無しさん:2005/05/21(土) 11:08:46 ID:GWjRcSNI
マダーボール西瓜
すれ違い
270花咲か名無しさん:2005/05/21(土) 22:52:39 ID:GWjRcSNI
KAZ、またエラー。こりゃアカン。
すれ違い
271花咲か名無しさん:2005/05/22(日) 10:03:13 ID:XVJhGi05
そりゃえぇらいこっちゃえぇらいこっちゃ
すれちがいっちゃ
272花咲か名無しさん:2005/05/22(日) 21:49:33 ID:njkd86hY
この根性無しがぁ〜
さっさと1500乗せせんかいっ!
おすれちがいどすぇ
273花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 05:56:06 ID:0MODuLkT
モーサテ見ながら書いてます
すれ違い
274花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 08:11:40 ID:6AWSnxgR
>>272
買う香具師が居ないとagaらないんだけど
すれ違い
275花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 09:01:46 ID:GxHG5Qm9
今日は期待してもいいのんか?
すれちがい
276花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 09:14:41 ID:GxHG5Qm9
しかしあれよねぇ、サカタの優待を一度もらってみたかったから買ってみたんだけど、(ry
すれちがい
277花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 09:30:30 ID:UjqRkCrj
優待をもらえたんだから目的達成じゃないのさ。
すれ違い
278花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 10:04:20 ID:GxHG5Qm9
優待は確か25日までもってないとだめだから、まだ目的達成じゃないのよん。
それと、誰よ、蓋してんのは、おっ、突破できるか。。。やっぱ、無理?
すれちがい
279花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 12:19:51 ID:6AWSnxgR
1500円は心理的抵抗線ってゆー香具師ですね
すれちがい
280花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 12:23:30 ID:UjqRkCrj
ためしに指値1500円で買い注文出してみてよ
すれ違い
281花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 14:29:24 ID:vRmDMiEN
好きな人が出来ました。
ほっこり美人でおいしそう。
すれ違い
282花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 19:01:38 ID:wlHlW1KH
昼から外出してましたので途中見られませんでした。
おっ、しっかり蓋取れてるじゃぁあーりませんか。。。ばく。
すれちがいっぅす
283花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 22:14:25 ID:UjqRkCrj
売るのは25日過ぎでいいんだよね。念押し
すれ違い
284花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 22:25:09 ID:i641dYcc
ttp://www.matsui.co.jp/products/stock/yutai_05.html
5/25日 権利付最終日 
5/26日 権利落ち日
現物を25日の大引け迄に買って26日以降に売るのならok

ああ鼬飼い
285花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 22:53:41 ID:0MODuLkT
そんなにビビって株主優待捕るんだったら
ふつーに会費払った方がイイと思うが、、、

あー、ちなみにオレも1600円台のアフォルダーだが
すれ違い
すれ違い
286花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 23:03:37 ID:12TCKsvd
>ふつーに会費払った方がイイと思うが、、、

これを言っちゃあ〜、お終いよ〜〜〜〜ね。
権利取りの日に買値に戻っていたら行ってこい状態だったら、
手数料分損で、しかも、素直に会費払った方がお得って・・・・、
あーーーーそれくらい、知っちょるわぃ〜〜〜〜〜


っちゅーことで、すれ違い。
287花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 23:05:16 ID:12TCKsvd
あっ、でもここ良スレですね。
すれ〜ちがい
288花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 06:20:30 ID:RmY6RgpB
>286
>これを言っちゃあ〜、お終いよ〜〜〜〜ね。

そーなんだけど283がビビって瓜急いでる様子なんで、、
289花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 08:41:46 ID:KvQ4+x/x
>>288
あっ、ごめん、別に文句を言ってるとかじゃないのよ。
そんな、自分も上で書いたように、買値に戻ると面白くないので
小指の先くらいはビビッテるかも。。。(ウフゥ!

すれ違い
290花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 11:50:15 ID:f9Zch5A7
カタログコネー!
秋冬号では何も買わなかったけど、
チラシで堆肥買ったんだから、ちゃんとカタログ送ってこいやー!
291花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 12:38:58 ID:Gp/VvYBc
また月末発送になるんじゃないの?
で、翌月に届いて早速注文したら売り切れ(爆)
いつもそんな感じだし…
すれ違い
292花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 14:20:58 ID:bJZnfMke
種だけだったら送料無料ってホント?
すれ違い?
293花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 14:24:21 ID:kU6WWDc2
>>292 100円だとおも。
>>290 まず会員さんのキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!を待ちましょうよ。
294花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 22:36:50 ID:Ia6HC1R1
株主優待の「友の会」の会費免除は、株主である限り、免除を受けるの?
はじめの一年だけですか?
295花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 00:13:56 ID:h9r9bO9O
カタログ届きますた@東京
296花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 02:48:06 ID:42CKX7wO
>295
マジで?
うちは横浜市内&会員だから明日来ないと許さん!
297花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 02:49:09 ID:42CKX7wO
でも今週は土曜まで超忙しくてカタログ見る余裕なさそう。
298花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 12:54:48 ID:x5qB6+bv
>>294
優待で商品券と葉書を送ってくる。
その葉書を出すと会員になれる
299花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 16:39:25 ID:qxewEcxp
カタログ来たけれども、サクランボの月山錦と大将錦の写真が入れ違ってた。
300花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 18:13:58 ID:viuVL6pF
いつ届くんだろう。結構遅いね。
301花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 00:51:46 ID:dGPefZym
今日 届きました@名古屋
302花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 00:56:32 ID:PCt44kjt
すれ違いな話ばっか
303花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 08:49:44 ID:nJXN4b/A
304花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 08:58:00 ID:LDTzFfXb
>>303
すれ違い
305花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 10:19:29 ID:7EnNh2xp
優待取って権利確定売り
すれ違い
306花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 12:07:20 ID:gyMvjk1S
名古屋では中日が馬鹿を生産飼育してる。
307花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 12:11:49 ID:7EnNh2xp
落合ドラでごんす オレ流
すれ違い
308花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 12:22:38 ID:CdCnL5tl
>>305
とりあえず、朝の寄りで売りました。
一ヶ月近く持って鼻くそほどの益でしたが・・・
すれちがい
309花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 17:07:16 ID:B1YNlBRJ
種3種類だけで千円突破。マジで発芽率悪かったら呪う。
310花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 19:41:52 ID:0U+xUfdt
まだ来ないよ(´・ω・`)@東京都板橋区
早く見たい・・・
311花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 20:44:36 ID:evbvn1z5
まだ来ない@東京都内

ttp://www.sakataseed-netshop.jp/index.html
オンラインショッピングは秋号になった。
312sage:2005/05/26(木) 21:12:33 ID:8gnX6dCK
うちも来ないな@都下
いつも28日以降だな
313花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 22:29:58 ID:gyMvjk1S
そもそも名古屋人にとっては動物=食い物で、ペットを飼う感覚が分からないらしい。

私の家に来たときも、飼い猫を見ていつ食べるんだ?とか聞いてたし
そんな名古屋人の彼だが、日本の小学校に通い始めた娘にねだられ
金魚を飼うようになってから、ペットを飼う感覚が芽生えたらしい。
314花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 22:40:13 ID:YBPEVj6t
>>313
すれキ違い
315花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 22:46:12 ID:dGPefZym
>>313
スレ キ違い( ゚д゚) 、ペッ
316花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 08:46:22 ID:2UXmnpGr
>>313
スレ キ違い( ゚д゚) 、ペッペッ
317花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 10:13:33 ID:KxgHYqdY
>309
ホームセンターに行けば?
千円もあればサカタの種10袋近く買えるよ。
318花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 21:15:58 ID:0QZiOK66
>>317
サカタの種なら何でもいいってわけじゃないんで・・・
319花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 09:01:24 ID:Y7bwb3nQ
通販もお店でも珍しい種の値段は変わらないんでないの?
320花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 15:24:43 ID:1L/fv9DU
サカタもタキイのように、会費が値下げになるかな?
321花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 17:46:00 ID:OMsMYx0F
割戻金が今年はまだ来ないんだが…
連絡もない。来なくなった説明もないんだが…
322311:2005/05/28(土) 19:56:11 ID:QLdLObbo
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
323花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 20:16:40 ID:iXSUvRBO
おらっちにも頼んでないカタログ来た。
洗脳されてボーナスとびそー、
誰か助けてーーーー
324花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 20:38:18 ID:EVQIkuvU
こないな おせーぞ
325花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 20:56:33 ID:6svKNVpK
>ボーナスとびそー、

す、すっげぇ〜、数十万も買うのかぁ・・・
326花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 21:05:52 ID:Tj8NUvoz
カタログコネー━━━━━━(`∀´)━━━━━━ !!!!!
327花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 22:35:09 ID:XNuc/s1D
来た。兵庫県。会員ちゃう。
328花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 01:16:36 ID:ArGvlh09
来た@群馬会員
329花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 09:11:48 ID:vqnPdCRt
えっつ ウチ未だ着てない@都下
330花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 11:37:50 ID:aTtxq/mr
うちもまだ来てない(´・ω・`)@東京板橋区
早く来てーーーーー。
331花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 11:55:44 ID:VBFRwdlO
会員でも1年以上買ってもないのにカタログが毎回必ず来る
名古屋で>>301と同じ日に来た
カタログが送られてくる有効期間はいつまでなんだろ
332花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 13:43:47 ID:59mF93gD
買ったからカタログが早く来るってもんでもないのか...
333花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 14:30:29 ID:UcFub6D+
カタログ、おつきあい年数の長い人々から発送かなぁ。
うち年間上限2000円くらいしか買わないんだけど、
年数だけは長くて15年くらいになるから。
まぁちりも積もれば・・・ですかね。@新潟先々週きた
334花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 18:58:09 ID:PImQPYAV
>>325
よめにピンハネされてそんなつかえるわけねーっつーの、このヴォケ
335花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 19:03:26 ID:elUJB0mB
>>333
10年目になるけど来たのは昨日@東京
336花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 19:39:32 ID:D3HMcjvQ
>>334
まぁ、お気の毒様(爆wwwwwwwwwwwwwwww爆獏
337花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 21:45:00 ID:o4vdVUXK
>>330
もう来てるよ?
338花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 21:46:38 ID:y6Jza6Vb
うちも今日カタログとどいたよ〜 @関東
339花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 22:10:51 ID:aly66IBn
なーんか、今回のカタログ、思いっきり、タキイっぽくなーい?
340花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 23:31:43 ID:vqnPdCRt
ウチも来た@都下
339同意

今日タキイで山アジサイ買ってきた。
ハイドランジアはセールで一鉢1000円
341296:2005/05/30(月) 02:05:00 ID:PkuR4bYp
うち、まだ来ないよ。
もしかして家族が他のどうでもいい商品カタログと一緒に捨てた?
342花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 07:47:58 ID:PkuR4bYp
と思ったら日曜夕方に届いたらしく
今朝新聞取りに行ったらポストに入ってた。
でも個人的にメインの球根の部が去年に続いて最悪。
タキイに比べて最悪だった去年のチューリップの並べ方・品揃えが
今年は更に悪化して買う気が完全に失せる内容、
に加えて今年は水仙にまでそれがやや伝染してる。
こうなったらタキイが去年まで同様
真っ当で豊富な品揃え&淡々とした陳列法で
あることを祈るのみです。
343花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 09:10:14 ID:0Xtqbi/2
タキイのカタログって、何も購入しなくても
年に2回送られてきますか。
今回、秋の号が来ましたが全然購入していな
いので申し訳なくて。
344花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 09:13:14 ID:bbd1b0Se
タキイに聞けよ
345花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 09:34:12 ID:HvKzfbi5
>343
タキイに直接聞くのは勇気いるよな〜。
確か、前スレだか何だかに、
「全然注文しないけど、ちゃんと送ってくるよ」
という書き込みがあったような気もするが、
世の中どんどん世知辛くなってきてる折、どうだろうね。
そういう私も、前号注文はしているものの、
転居したためか、まだ届かない。
郵便だったら転送されるけど、黒猫やペリカンだと転送されないから、
郵便だか、黒猫等だか、勇気出して、
タキイに確認の電話でも入れるか。
346花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 13:24:58 ID:FFdIPJrl
カタログ装丁が世知辛くなってるw
347花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 14:33:35 ID:PkuR4bYp
去年あたりからの傾向からすると
たぶんサカタはこの先ますます年2回のカタログより
月刊誌での特集での販売品の品揃えに力を入れるんだろうな。
チューリップやスイセンも今年は月刊誌に新品種が
去年以上に大量に掲載される予感。
それを見てからまとめて注文する方がいいかな。
348花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 14:42:06 ID:FFdIPJrl
小売大手としては当然かもね。
349花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 15:24:05 ID:1xsCm0Y0
カタログと通信キター!!@新潟中越
350花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 17:41:48 ID:dtHuQ9ae
つか、半年先の注文なんてすぐ出せるか?(秋号)
351花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 19:23:19 ID:8QbCOslZ
昨日来た@東京板橋区
楽しみにしていたぶん、かなーりがっかり。
品数自体減ってるよね。
購買意欲がまったくわきませんでした(´・ω・`)
352花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 19:40:40 ID:sPXxplvm
p.79のヘメロカリスきもい。
353花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 21:34:42 ID:L13ZpljV
表紙にリカちゃんとコラボ云々で書いてあったけど
いまいちリカちゃん分が少なくてがっかりw
リカちゃんんが載ってるのラベルの写真一枚だけだし
354花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 23:33:12 ID:FFdIPJrl
>>350
それそれ。
半年経って注文出した自分が忘れてる
おまけに届いたときにはもう興味が失せてたり…
あれっ?なんでこんなの頼んだんだっけ…みたいなw
355花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 02:20:09 ID:yXezbHgm
リカちゃんより、リリカちゃん。

ヌレ違い
356花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 04:37:03 ID:XZOqtd9p
>>352
言うな!
あああああ思い出しちゃったよ(;´д`)
357花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 12:46:42 ID:tW7lhE1M
カタログってもしかしてメール便でくる?うちの近所の配達婆ァって影で捨ててそうなんだよね。
358花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 12:50:26 ID:INU1BPsB
>>351-354
禿げ堂だー。
つか、タキイの作出品種とか出てなかった?
ビオラのYTTとか。
タキイのカタログ来たらどっちが安いか見比べてみようかなあ。
359花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 14:43:31 ID:0StA7A2e
>>358
最近タキイのカタログ来ないからわからないけど、
タキイとサカタなら安さで言えばタキイでしょう。
品種で言えばサカタかな。(今は全てサカタで買ってる)
でも今回のカタログの作り本当にタキイみたいだね。
はじめ見たときあれ?タキイきた??と思ったw
カタログが昔より大きくなったのは嬉しいけどソックリですね。

360花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 14:52:55 ID:1CSXHIpr
タキイでは何も買ったことがないけど、ネットでアンケートに記入して
毎回もらってる。
うちでは辞書代わりに使ってるよ。(^∀^)
361花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 21:50:52 ID:Wohu+jaE
通販会社の東西対決ですね。
362花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 00:41:02 ID:3yzaz2iX
>>360
タキイいいよ、(神保町ね)
セールしてたり(当り前?)
値札より安くしてくれたり、こないだ球根タダで貰っちゃった。
レジのオッチャン漏れに気が有るのかな?w
363花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 02:27:12 ID:XhEciUzO
サカタの秋号っていつからネットで注文できるのかなあ?
タキイは6月6日頃ってHPに書いてあるんだけど。
364花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 06:03:45 ID:HrEFqSSO
>362
サカタ、ハッキリいって高いよ。
タッキーの爪の垢煎じて…(ry
球根タダで欲しいよw
365花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 06:30:39 ID:gPGGmX26
どっちも他界
366花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 08:53:34 ID:HrEFqSSO
言えてる
367花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 23:42:23 ID:XhEciUzO
サカタ2005秋カタログの球根部門、やる気がないと思ったら
翌日来たタキイカタログも負けず劣らずやる気がなかった。
368花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 22:57:43 ID:hu5njX0i
顧客満足ナンバーワンを目指してるんだよね。
369花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 22:59:24 ID:Ehse/ot/
秋号来ましたよー@横浜
友会は3月の更新してないや。

時折行くサカタ湘南ではパンジーカード5%引きだしさ。
370花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 01:01:35 ID:RIiEaZm1
ネタの高さで「サカタのタネ」
371花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 01:42:11 ID:IG6KQSQt
タキイのカタログまだ来ない・・
372花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 18:18:25 ID:OcmWyROR
>>363
2005年秋カタログの商品は
6月中旬より順次掲載予定となります。
373花咲か名無しさん:2005/06/04(土) 14:37:02 ID:CUtpwwfz
サカタで花芽つきのブルーベリーの大苗(サンシャインブルー)買って
庭に植えて1ヶ月近く経ったんだけど、実が付く前に花が枯れてきた。
高かったのに・・・orz
374花咲か名無しさん:2005/06/04(土) 21:04:37 ID:XC00XUuZ
>>373
そいつはOEMじゃなかったっけ?
375花咲か名無しさん:2005/06/04(土) 22:00:03 ID:4M3ZZmRU
>>359
うちもタキイキター!んで見比べた。
ごめん。今回もタキイで買わせてもらう。
サカタだんだん欲しいものがなくなってる。
376花咲か名無しさん:2005/06/04(土) 22:02:52 ID:3dSDU7xr
>372
その頃には注目の新種なんかは
既にハガキ&FAX注文だけで
売り切れ数に達してないかなあ?
例えばアプリコットカラーの水仙球根とか。
377花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 00:26:13 ID:Jxuxpxc1
>>374
OEMって何?(恥)
378花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 01:41:07 ID:tD2/1G3+
orzやOTLの派生で、失意のあまり両腕を斜め後方に伸ばし
海老剃りながらM字開脚している様子。
O∠Mとも書く。
379花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 10:24:44 ID:rfCByRY/
>>377
イヤらしい書き方をすると、

他社で作った(栽培、交配した)製品(苗木、種子等)を、
いかにも自社で作った(栽培、交配した)かのごとく納品(売る)すること。
380花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 11:41:05 ID:gyPKSUJY
> 海老剃りながらM字開脚している様子。
想像して激ワロタ
381花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 11:50:18 ID:NuUiPbSN
チッ、下らん
382花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 13:05:23 ID:U4ClqElh
>379
権利料も払わずに売ってる「イチゴ大福」みたいなもんかw
383花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 13:20:02 ID:Uhy77w5A
ずばり、サカタのブルーベリーはオーシャン貿易じゃないのか?
ま、松下のエアコンの中身が日立だったりしたのと同じだがなw
384花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 13:22:15 ID:Uhy77w5A
おっとー、オーシャン貿易も版権持ってるだけかな?
ま、健康で育ってくれればどうでもいいや
385花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 13:31:54 ID:qLKxbIAz
>>679
素人の俺からしても栽培を委託したりは普通な気がするし
あれだけの品揃えを全て自社交配ってありえない気がするんですが
園芸に詳しい人からするとそんなに問題のあるカタログなんですか?
386花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 15:12:07 ID:CFQy2u34
>>385
未来の方に質問してるんですか?
387花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 15:21:16 ID:9CPioiDi
誤爆だろ
388花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 18:37:34 ID:M2gxIWU4
まんこ
389花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 18:45:06 ID:CnTCysIA
良意見アゲ
390377:2005/06/05(日) 20:56:26 ID:Jxuxpxc1
>>379
ひとつおりこうになったよ。dクス!

ゴーヤ苗4種やっと来た〜!!
細くてなんかヒョロヒョロですけど・・大丈夫かいな;
391花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 21:07:15 ID:DRINU9Br
>>379
ハルディン篠原みたいな感じ?
392花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 16:20:56 ID:t3CmixoN
>>391
横から失礼。
ハルディン篠原のHP見たんだけど、ここは、自分の所で生産して販売もしてるようですね。
販売品の中でよその生産者から仕入れて自社ブランドで売ってるなら、それはOEM品ってことですね。

ただ、自社ブランドで売らない場合はOEMとは言わないのよね?拙い知識の私じゃぁ、そこがよく分からんです。
393花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 13:21:56 ID:Ea0mtqK2
394花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 18:52:56 ID:gpTC4gn/
>>393
株価がいまいちなんよねぇ〜
395花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 23:22:14 ID:Ea0mtqK2
>393-394

サカタすごいよね。

396花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 08:15:03 ID:ncaOvT7b
栽培はふつう契約農家から仕入れたりするんじゃないんですかね
それとも本当に他社の種苗メーカー自体が栽培した物をOEM
なんて本当にるのか、なんか疑問です
397花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 17:49:06 ID:9HkOTne2
ひけ間際の1マソ株ってなんなんだよ
398花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 19:03:13 ID:DzjzYEtv


ID:Ea0mtqK2すごいよね。

399花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 19:14:55 ID:OKRorH1R
>>398
君の締まり具合凄かったね・・・(ウフッ
400花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 20:45:20 ID:9HkOTne2
>398
結構、株持ってんのかな
401花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 21:05:05 ID:927KSJ5z
すげー下手な自演
402花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 21:11:31 ID:9HkOTne2
違うよ。>398のこと。
俺は300株持ってるぞ。ウハハ...損する売れないんだが...
403花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 21:46:38 ID:yfMV6IQf
いくらで買ったのよ?
わたしゃ、権利落ちの日に寄りで売ったんよ
404花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 22:07:53 ID:9HkOTne2
>403

1600円だから売るに売れないよ。
タキイに乗り換えようと思ったら出てないんだね、タキイって。
405花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 22:32:29 ID:ncaOvT7b
株主優待はなんかあるの?
406花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 06:32:56 ID:JsKwOUho
>>404
おお、了解でございまする。買値まで早く戻るといいですね。

そういえば、タキイって上場していないんだよね。

>>405
一年間会費無料、株数によって花とみどりのギフト券。(100株で500円券一枚)
407花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 06:36:11 ID:ssQ+C6M1
ID:Ea0mtqK2の自作自演失敗は早く流さなきゃね

408花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 09:20:52 ID:Hw9Or7IN
株価をつり上げたいのでしょうか。
409花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 21:06:40 ID:rvb9FwmG
1500円の壁
410花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 23:43:07 ID:8VFM/Jv6
友の会の継続案内着たけどリピしないよ。
苗が届くのショップより遅いし、届いた苗は幼すぎたもん。
411花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 02:03:47 ID:i2JfpsxB
うちって友の会継続案内がここ2回続けて来なくて
2回とも月刊誌が来なくて初めて期限切れに気づいて1ヶ月遅れて更新してる。
なんで継続案内送ってくれないんだよ!
でも通販で送られてくるチューリップやグラジオラスの球根ってたしかに
ガーデンセンター店頭やタキイ通販のものより小さい場合が多い気がする。
これでホントに咲くのかな?みたいなのも含まれてるし。
412花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 02:09:15 ID:jfunu28X
ユリは大きかったよ。
ガーデンセンターで見たのと比べ物にならなかった。
413花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 05:21:51 ID:oetKihwo
昔に比べて質が落ちたね。
生育不良との事でやっと届いた苗が
ヒョロヒョロの瀕死状態で、ものの見事にうどんこですた。
他のも枯れかかってる・・2万以上買ったのに!!
かなり高い買い物でした・・
414花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 11:32:21 ID:momH9Esf
写真を送って代金を返金してもらったほうがいいよ
415413:2005/06/11(土) 15:20:00 ID:YreNmKUs
>>414
返金が可能とな!?遅かった〜
今朝ゴミ屋さんが持って行っちゃったよ・・
うどんこさんの方は野菜苗なのにお薬撒いてしまった。
416花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 20:45:28 ID:edBwd7fO
2万以上パァ〜?
417花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 21:07:42 ID:YreNmKUs
>>416
とりあえず生きてるのもあるから
1万7千円分位(´・ω・`)ショボーンです。
418花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 02:00:01 ID:LHzLmu0a
日本はクレームつけずに泣き寝入りの消費者多いよね。
自分も通販であまりに小さい球根や殻カスばっか入ってるタネ袋が届くと
クレームつけないでガーデンセンターに行って
全く同じ商品のマトモバージョンを買い足したりする時が結構ある。
419花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 06:54:16 ID:HV0RU/2f
クレーマーって煽るバカがいるからだよ
この掲示板にも住み着いてるんだ
権利の一つとしての行動すら許さないらしい(笑)
420花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 09:20:45 ID:W/yrQK6i
サカタのタネでジニアのワーリーギッグという品種を買って育て花が咲いた。
全然、別物だった!いんちき種苗メーカだ。
以前、アタリヤで同様にひどい目にあって、サカタならと信用してたのに。
421花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 19:47:43 ID:C1g6Rwo5
フリーダム

発芽率 100%だった \(・∀・)/
422花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 19:58:40 ID:Xe9pzNR9
>>419
クレーマー
423花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 20:21:44 ID:0IRWeORt
>>422
<#`∀´>(`ハ´# ) 呼んだニカ?、アルか?
424花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 20:31:22 ID:CcX4bwsY
株価について語るアル
425花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 20:55:58 ID:W/yrQK6i
サカタはインチキ種苗メーカー!
誰か反論して見ろ、本当だからできないだろう。
426花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 12:23:44 ID:KvI+cD36
HP変わった?
以前はネット注文できてたよね?
427花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 12:40:17 ID:bsqRrJYX
>>426
ユーザー登録が必要になたラスイ
428花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 14:05:31 ID:WG40zBxx
インチキ種苗メーカー「サカタのタネ」
429花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 21:36:07 ID:hIVtLyeL
>>420
ワーリーギックのページ見てみたら、「低日照などの条件により、写真のような
花が咲かないこともあります。」
とある。
430花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 22:03:39 ID:iAeMn3Bt
初めて利用しようと思うんですが
秋発送でも人気があったり数が少ないと売り切れることもある?
絶対欲しいのは早めに注文にしてたほうが良いでしょうか。
431花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 05:04:11 ID:jEEMMP7S
新商品とか人気品って表示があるのは絶対にその方がいい。
毎年遅れて8月に入ってから注文しようとすると品切れ表示になってて後悔。
432花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 05:05:36 ID:jEEMMP7S
まあ中にはカタログ到着翌日に注文しても
天候不順品薄で品切れって連絡が数ヵ月後に来るものもあるけど。
433花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 08:03:15 ID:qLquMQ9L
ありがd。買おうとしてるのは
その辺じゃ売ってないので、早めに注文しとく。
434花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 22:08:11 ID:VrZIxqxC
>424
2000エン行きますかねえ。
いえ、いってもらわないと困るんですけど。
435花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 12:49:58 ID:COOz2IYI
>>434
別に?、ほかん所で儲けりゃいいじゃない?
436花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 17:19:14 ID:BQpaUpfM
>>434
なんかあれですね、下髭ばっかりで上げる様子もないし・・・
変な日足ですねん
437花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 18:36:22 ID:oiUtMHUy
サカタ、2005秋号をネットで買えるようになったのに
それに気づきにくい表紙のHPじゃない?
438花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 18:44:01 ID:zvct23uI
今の時期、アスパラの苗って本店で売ってるかな?
439花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 21:33:49 ID:56lgicrY
オンラインショッピングの登録マンドクセ・・・
440花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 21:58:53 ID:Fd5sqz+l
高いハードルを乗り越えてこそ明日があるw
441花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 22:02:51 ID:bsQTfz9M
>436
変でもないよ、225に連動してsageただけだよ。
442花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 00:18:58 ID:u2hvpPJ8
>439
この登録って今回は今までネット通販を利用したことある人も
含めて全員にやらせてるの?
なんかそんな感じがするんだけど。
443花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 08:46:47 ID:Xt+AR0it
>442
おかしいよね。何にもコメントが書いてないし...
まさかホムペ新しくした際に、古い個人情報のデータ無くしちゃったとか?

444花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 19:43:11 ID:Plv0Lhd4
生年月日まで必須なのか
445花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 21:39:28 ID:q3KH3Cyh
前はニフティかどっかのショッピングサイトに繋がってたけど、
今は自前になったから、登録し直さないといけないとか?

会員には会員番号があるんだから、それで登録簡素化汁!
446花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 03:57:39 ID:9xvDOFja
マンドクセーけど登録…と思ったら
注文したかった種が載ってない!?あっぶねぇ
447花咲か名無しさん:2005/06/22(水) 20:03:14 ID:NDnSlBhY
ガーデンセンターの国道に面した方の入り口付近ってスロープになってて危険。
あるお客さんがショッピングカートから目を離した隙に
カートが勝手に動き出して入り口の階段から歩道に転落してしまった。
もし子供が乗ってたら・・・と思うと怖い。
448花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 01:44:42 ID:rWneLwMZ
>445
ということはニフティに入ってなくても
2回目以降は面倒な記入が必要なくなったってこと?
だったら登録し直した甲斐があるけど。
449花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 12:26:17 ID:BFeS23ec
キャンペーン中につき、インターネットからお申し込みされるとカタログ代金は無料になります

だからネット会員に登録したのに
カタログも苗も種もカートに入れるとエラー
試しにお気に入りに入れたらログイン画面
ところが何回ログウイン名、パスワードを入力してもまた登録画面
なぜ?
450花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 12:27:15 ID:BFeS23ec
間違った、何回入力してもまたログイン画面orz
451花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 12:46:10 ID:BFeS23ec
ごめん
自分のファイヤーウォールの設定ミスだった(´・ω・`)
452花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 12:52:22 ID:plPtI3vn
ID:BFeS23ec

バーカバーカ
453花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 12:55:09 ID:Z0MTw4PL
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大爆獏貘縛麦莫暴幕博曝駁パクッ!
454花咲か名無しさん:2005/06/25(土) 02:56:43 ID:otTaQ5ze
直接、サカタへメールでカタログ希望と送ったら届いたよ。
455花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 20:12:55 ID:T4Whroqs
>>452
知ってる
>>454
そうだったんだ(´・ω・`)アリガト
456花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 11:45:31 ID:/eiJb/pw
以前通販を利用したことあって、今回ネット会員になりました。
前のIDやらパス忘れたので、今回は旦那の名前で。
先日、種が届いたけど私の宛名できてました。
「○○様(旦那名)で登録されましたが、以前○○様(わたし)でご利用されてた
住所と同じなので私宛に送りました」と。
顧客情報、無くしてないとおもいます。w

しかし、まだ前の私のIDとパスわからない…
顧客番号で管理してほしいですわ。
457(・∀・)ポコタン♪:2005/06/29(水) 21:14:31 ID:vc39A8Ew
7月号キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
458花咲か名無しさん:2005/06/30(木) 14:42:05 ID:PBDEmpwD
キター!@新潟
459花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 21:39:22 ID:WGEjosca
今月は遅かったね
460花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 18:52:10 ID:YglefUtx
今日、サカタのたねへ数年ぶりに行ってきた
ハーブ苗2つで600ナンボしか買ってないのに
レジでトルコききょうの切花&絵はがきもらっちゃった
サカタのオリジナルだって言ってたけど
すごい綺麗だったよん

461花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 23:22:39 ID:O0/aym3L
イチゴ苗の発送が10月下旬〜11月(受注明細書には11月中旬迄)に
なっていますが、10月下旬までの定植が望ましいとされている
イチゴとしては遅いですね。
462花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 11:04:54 ID:qGUlP0im
>>461
あなたの今の心理はこんな感じ?


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 教科書通りに定植できなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

463花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 17:20:43 ID:Ug89TChw
教科書は根拠無く作られているわけではないよ
464花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 17:26:58 ID:n3sovEU+
サカタの批判は許しません
465花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 17:40:29 ID:+T/Uz4ZP
>>462
定植後、活着前に株が休眠に入る心配があります。
466花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 18:15:07 ID:Bf9TUku+
サカタの批判は許しません
467花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 18:51:34 ID:qSjsHRiy
>>463
>>465

あなた達って本当に真面目ね。
すこしくらい、冗談っぽい遊びの書き込みってことを理解しなさいよ。
回りの人や友人から、真面目すぎて面白くない奴とか陰気くさいとか言われない?
話をしていて一番つまらんタイプだな・・・
468花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 20:01:09 ID:+T/Uz4ZP
灯台もと暗しというか、流れを止めてるのは…まぁいいや。
469花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 23:45:08 ID:Zmo3Hnd0
>464,>466-467

あなた達って本当に真面目ね。
すこしくらい、冗談っぽい遊びの書き込みってことを理解しなさいよ。
回りの人や友人から、真面目すぎて面白くない奴とか陰気くさいとか言われない?
話をしていて一番つまらんタイプだな・・・
470花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 20:49:08 ID:Iijop721
実店舗ってカタログの商品置いてるの?
471花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 22:43:20 ID:0fYc4OS/
担当が別だからない
472花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 02:50:40 ID:zDzfIowu
>469
一人で必死
473花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 16:49:33 ID:IgRu7H2X
サカタの批判は許しません
474花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 12:45:10 ID:8QNIqGlo
1,500円に近づいてきましたね。なんかうれしい。
この調子で2,000円とかになんないかな〜
475花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 17:09:38 ID:k7FHgJld
>>474
何のこと言ってるの?
476花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 17:18:01 ID:Wd3jy55z
たぶん株
477花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 17:25:44 ID:uicyYNLk
また
478花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 12:57:11 ID:MWzPEB6H
>>474
おっ、なんと知らん間に近づいてるじゃないの。
もう、一踏ん張りだね。
479花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 12:58:08 ID:MWzPEB6H
>>472
いちいち下らんレスに反応するなよ。
少しは大人になれよ。
480花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 17:03:33 ID:fcNehWy4
>>474
優待が早くこんかなとおもうちょる今日この頃・・・
481花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 17:40:42 ID:14qE+zgD
サカタ月刊誌で毎年夏前あたりの号にあるネリネ特集、
今年は無かったんじゃない?
482花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 19:48:33 ID:RikhmNIL
電話担当の男にムカツッキュった(`ε´)
483花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 21:29:25 ID:Dpw+zAwy
電話男w
484花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 00:36:23 ID:oTyi6YEb
そういえば電車男おもしろいね。
特にネット住人。
485花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 08:28:19 ID:ugUnd9gP
もうすぐ1500円。
今日当たり来ないかな。
486花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 15:29:15 ID:XiOvAXXR
>485
上がりそうで上がらないよね
なんかストレス感じる
487花咲か名無しさん :2005/07/21(木) 15:51:22 ID:TLj7o8Tt
サカタのタネはいい会社だ^^
488サカタのタネは詐欺会社:2005/07/25(月) 21:22:52 ID:mVbJY5su
サカタのタネは詐欺会社

 ヘルシー便のミカンを購入したらカタログでは5kg、送ってきたのは2.5kg。
請求書の中に、印刷が間違ってましただとぉ


 そんなもん、詐欺やないかぁ!!

489サカタのタネは詐欺会社:2005/07/25(月) 21:26:27 ID:mVbJY5su
 ご容赦いただき、かねはらえだと!


 順番が逆だろうが。


 さきに

   カタログが間違ってたので、2.5kgでもいいでしょうか

と言って、ことわったらこちらも対応を考えるのだが、送ってきてから
金払え????

 詐欺会社!

490サカタのタネは詐欺会社:2005/07/25(月) 21:47:29 ID:mVbJY5su
 商取引のルールがわからんのか?

 明日全部送り返したるからな!

 金は払わん!
491花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 23:05:31 ID:fkAxmGq/
種届いた!
492サカタのタネは詐欺会社:2005/07/25(月) 23:18:32 ID:mVbJY5su
>>491

 そんな種は芽は出ん!

 出てもセイタカアワダチソウの芽だっ!
493花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 00:43:05 ID:oWyjmidv
>>488>>489>>490
そりゃあ酷いね。怒るのも無理ないわ。
向こうのミスなんだから着払いで送り返した方が良いよ。
前にヘルシー便で健康茶を買った時、普通郵便で着た事があってビックリしたよ!
それもポストに入る大きさだったのにポストに入ってなくて
玄関脇に置いてあった。家は門とかなくて玄関が道路に面してるから
無事到着はしてたけど誰でも持って行こうと思えばすぐに持っていけるし、
犬の散歩させてる人がたまにそこでオシッコさせてるんだよねorz
口に入るものだし気分悪いから捨てたけど、
結構高いお茶だったし、普通郵便は無いよね・・
494花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 00:45:44 ID:E5a8aQTp
>490
着払い返品だぬ。
495花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 01:37:44 ID:7OuRq0N+
送り返して腐ったら弁償もんだろ?普通は半額で交渉だよ。

郵便は配達人の問題。
496花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 01:53:38 ID:EVUB4Y1F
(゚Д゚)ハァ?
普通郵便で送る事が問題
497493:2005/07/26(火) 02:36:58 ID:oWyjmidv
>>495>>496
ポストに入らなかったのは配達の人の問題だけど、
連絡も無くいつ届くかわからないのに食品を普通郵便で送るのは酷いよね。
(カタログには普通郵便で届くって書いてなかったし)
取り合えず商品は到着したから代金は払ったけど、気分は良くなかった。
それから苗や種しか買わず、ヘルシー便は頼んでない。
498花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 12:26:30 ID:E5a8aQTp
>492
5kgのミカンってこれのこと?
http://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/001/item17223.html

499花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 12:22:55 ID:hhvH0M8E
折れも定形外郵便で送られてひどい目にあった
返品は受け付けてくれるはずだけど。

それ以来、郵便での発送お断りと毎回指定している
500花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 15:34:39 ID:Uk1nVdgs
商品の価格も相当高いんだし、宅急便くらい使って欲しいよね。
501花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 18:41:47 ID:1vEzqIt6
種はタキイ ポッポー
502花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 18:48:23 ID:Uk1nVdgs
小売業大手
503花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 23:19:21 ID:4rFqSYdp
印刷ミスの対応も酷いけど、食品(生物でも)を普通郵便で送るのってマジ?
あと、一応サカタへ返品の意志を伝え、もし断られたら
消費者相談センター等への相談をお勧めします。
それにしても普通郵便って信じられない…。
504花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 08:13:56 ID:gw0uBjA7
>>499
どんな目にあったの?
でもまだ自宅用みたいでギフトにしなくて良かったね。

ヘルシー便って安くないし、
ギフトとして送った方は当然宅配便で届くと思ってても実際は普通郵便(物によるけど)
送って貰った方はポストに入っていてビックリするだろうし、
届いても「普通郵便だったよ!」何て事は
よほど親しくしてないと送ってくれた人には言えないよね・・
505花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 10:28:14 ID:EXlGq6kd
園芸以外にネット通販をあれこれ使ってるけど、普通郵便で
来るところは今まで一つも無かったよ。
たいていは、クロネコ、ペリカソ、サガワ、…なんかの宅急便で、
生鮮物は必ずクール便で来るよ。
初めての注文の時には必ず代引にしてるし、そうでなくても
受け取りのサインと受領書は必要でしょ。
担当者と直接やりとりがあるから記憶に残るしね。
あとで「配送した」「いや、受け取ってない」とか起こるの
やだし。
とはいえ、園芸ものは商品がカタログやHPの写真と全然違って
ガッカリすることが多いので最近はもっぱらホームセンター。
で、実際に手にとって見るようにしてる。
振込料、送料を考えるとネットもかなり高くついちゃうよね。
506花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 12:22:38 ID:XflrxgfU
>>504
遅配で苗が箱の中で彼かかっていた。

>>505
たしかに、普通郵便で送ってきたのはアフォのサカタと
ヤフオクの個人出品ぐらいだな
(後者はちゃんと乾燥対策等気を使った梱包だったよ)
507花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 14:15:54 ID:EXlGq6kd
>506
うちも届いたバラの苗木が真っ黒で全滅ですた。
508花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 16:52:02 ID:DUXWZGyc
カタログの内容が良かったらから、友の会に入るところだった。
とりあえず、様子を見よう。
509(・∀・)ハボーロ♪:2005/07/29(金) 21:00:32 ID:Gh9zd37L
8月号キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
510花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 01:49:37 ID:ueK9Ivoo
>493
でもお茶なんでしょ?
511花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 18:11:00 ID:VV0ZP2aG
増配らしい
512花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 18:21:06 ID:LxRaepHy
ttp://www.sakataseed.co.jp/hotnews/2005/050801.html

8月9日火曜夜10時から
テレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送

で放送。
513花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 22:56:00 ID:0iduUyE/
     ↑
この会社って、こういうのが好きなんですか?
ちょっとガッカリ
514花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 20:09:36 ID:yoC+3bK7
おいアフォルダーども、1500円まで目前でつよ。
515花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 18:24:59 ID:MIAd2VAc
優待早くくれぇ〜
516花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 21:21:55 ID:bLBPnNOQ
>514
目前じゃなくなっちゃったよ〜。どうしてくれる?
517花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 19:54:04 ID:m4ml7BCK
6月中旬くらいから箱になってるのね・・・
そろそろ箱から抜け出せるんかのぉ。
518花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 09:28:47 ID:E6JKuiji
>>517
選挙突入で↓ orz
519花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 10:05:44 ID:FdwUxdvH
うう、やっぱりそうか・・・、そうだよねぇ。
520花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 14:28:25 ID:f8RYiTNT
下がったら買いたい。
521花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 19:49:48 ID:gxDo3Tw3
サカタでチャンドラとデューク
買ったんだけどなんか不安になってきた・・・
522花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 10:40:17 ID:VxuJtsUt
届いたらレポ宜しくね。。。

でもサカタってタキイに比べて高くない?
花菖蒲を買おうと両方のカタログ見てけど全く同じ品種なのに
400円サカタが高かった。
そのほか、球根類も同じように高いし・・・
タキイでしか扱ってない品種だけしか買えないなぁ。
523花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 13:28:17 ID:3NQiNlth
>>522
ものによってじゃない?
タキイ、ジャーマンアイリスとかぼり過ぎだし。
524花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 14:38:55 ID:V6nEeuU7
ネットショップはお安いところが多いですからね。
買いたいものがあるときは必ず他のネットショップを探して
価格を調べるようにしてますよ。

525花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 14:50:20 ID:VxuJtsUt
>>523
おおっ、そうでしたか。。。
ジャーマンアイリスは今回見送ったのでそこまでは見比べてませんでした・・・
ご指摘ありがとうございました。
526花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 13:16:28 ID:KPCVKZZW
>520
上がってるよ。
527花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 14:48:46 ID:YlhMOPgT
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 8月9日放送 第173回

一粒のタネが金を生む 〜究極の種子を開発せよ〜

【2大種苗会社の新品種開発競争】
日本の2大種苗会社は「サカタのタネ」と「タキイ種苗」。
この2社はいま、激しいトマト戦争の真っ只中にある。
市場を席巻しているのはタキイ種苗の「桃太郎トマト」。
それに対し、サカタのタネは莫大な遺伝子資源を使って
新品種「王様トマト」を開発した。スーパーマーケットなどの
試食コーナーで消費者の動向を探り、更なる改良を重ねている。
サカタのタネは、トマト市場で先行するタキイ種苗を追撃
できるのか?

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050809.html
528花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 15:00:52 ID:RGFDBt23
プリムラの種おもったほど生育よくない。発芽率はいいけど、その後の生育が
バラバラです。マリーゴールドのバニラはなかなかいいです。
529花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 22:46:02 ID:EAOiPleX
ゴールドラッシュのバス
乗ってみたい
530花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 15:06:56 ID:pGRR0W9g
マスコミ板でも取り上げていたが
先日のガイヤの夜明け、トマトのタネ開発
サカタの種(横浜)=善、宣伝報道。
タキイ種苗(京都)=悪、不味い印象、足引っ張り報道。

毎度の事だが、東京の局が作るとこうなる。
531花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 15:13:40 ID:yHBQVMxa
そうか?タキイは学校も紹介してたし良印象だったけど
532花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:07:31 ID:ddaG8OZo
パイオニア〜が一番印象悪くない?
あの社長、実際はどうか分からないけど、
いかにも悪い人っぽく見えるもん。
533花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:41:12 ID:PyPxxxLT
そうか?

 パイオニア 55
 タッキー  35
 サカタ   10

って感じだと思ったけど
534花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 11:29:36 ID:j+zRgzBy
★地域差別助長番組/フジテレビ系「都道府県ふるさとランキング」(BPO掲載中)
ttp://www.bpo.gr.jp/youth/shichosha/shichosha_0503_2.html

番組の概要:
全国47都道府県をさまざまな角度からデータ化、検証して順位をつける番組。
「一番ケチなのは徳島県」「大阪府は日本一駄目な県」 「兵庫県貯蓄率が低くギャンブル好き」
などと偏見と植付け。地域背景や人口移動を無視した全く非科学的な論理の押付け。
半島の反日報道と双璧をなす低俗番組。
535花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 13:17:58 ID:VzoDsBPx
なかなか箱から抜け出せんかの・・・?
536花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 15:25:12 ID:fqV81ZZR
>535
結局、金春の補償はどうなったのでしょうか?
決算書で顛末や補償額について一言も触れていませんけど説明責任としてどうなんでしょう。
総会で口頭で済ます問題ではないですし、株主として気になってる人もたくさんおられると思います。
問題が大きかったので決算書で触れるべきだったのでは?


537花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 17:43:00 ID:ym4D++2j
>>536
あ?
おまえ、株価下げたいのか?
538花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 22:10:36 ID:IEDY0nSr
536ではないが、別に株価下がっても困らないし。
539花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 12:18:12 ID:wy0tQzrA
>537
逆だろ?
540花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 09:38:12 ID:78/4hseJ
株主招集通知キター
それより、早く優待頂戴、会員期限は9月までなんよ。。
541花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 10:04:17 ID:Yp4PioOL
=================================================
趣味 [園芸] ■■■お待たせ!! タキイ スレだよ■■■
=================================================

860 名前:花咲か名無しさん [] 投稿日:2005/08/13(土) 12:39:54 ID:wy0tQzrA
桃太郎が王様に退治される物語…



=================================================
趣味 [園芸] 【園芸通信】サカタのタネって 第4号【ヘルシー便】
=================================================

539 名前:花咲か名無しさん [] 投稿日:2005/08/13(土) 12:18:12 ID:wy0tQzrA
>537
逆だろ?
542花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 13:06:17 ID:8Zvjfc7c
>541

サカタ支持者だね
543花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 10:25:44 ID:kJDlnTAS
>541
早く2,000円まで戻してくれよな
544花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 11:01:57 ID:gFXwdUPV
>>488
> サカタのタネは詐欺会社
>  ヘルシー便のミカンを購入したらカタログでは5kg、送ってきたのは2.5kg。
> 請求書の中に、印刷が間違ってましただとぉ
>  そんなもん、詐欺やないかぁ!!





((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

545花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 12:19:55 ID:0onjJi4H
543
そりゃ支持者も居る罠
ここはサカタスレなんだから
546543:2005/08/17(水) 15:02:34 ID:kJDlnTAS
自分みたく買値に戻ってない焦りとか?
恥ずかしながらナンピンしたけど、ただいまの保有単価1,960円也。
思いっきり泣くなり・゚。・(つД`)・。゚・
早く戻して欲しいなり
547花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 15:38:26 ID:JzNQDN2F
>>546
同感!
サカタに都合の悪いカキコを流そうぜ!
548花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 12:30:26 ID:AIXAdB9Z
投信とかで組入れる香具師が現れれば一発で2000円行くな
村上●ァンドとか、ココ買わないかな?
(頭狂スタイルとかよりはイイ銘柄だと思うがな)
549花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 14:51:16 ID:qNyxq3Es
ホリエ門が刀照れ5%買ったらしいけど、ここも5%ほど買ってくれれば良いのにね。
ホリエ門情熱ファンドやて・・・
550花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 14:52:59 ID:qNyxq3Es
あっ、ごめん、 

× 刀照れ
○ 照れ刀
551花咲か名無しさん:2005/08/21(日) 11:41:06 ID:MPAP43h3
=================================================
趣味 [園芸] ■■■お待たせ!! タキイ スレだよ■■■
=================================================

865 名前: 花咲か名無しさん 投稿日: 2005/08/19(金) 07:49:40 ID:ytQQaLz2
サ○タは電話した時の対応が悪い!
なんなんだ無愛想、非常識な社員らしき若い男の対応は!

552花咲か名無しさん:2005/08/21(日) 16:46:51 ID:bxPdQGkh
645 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/20(土) 20:18:21 ID:Ho0ks+Wp
全日本愛瓢会『ひょうたんの作り方・楽しみ方』買った 
ほかに3冊ほど瓢箪栽培の専門書持ってたけど、これが一番すごいわ 
詳しすぎ。「瓢道位」なんてあるんだね。 
おれは「田舎の本屋さん」で注文したけど、ぐぐったらサ○タのタネでもなぜか販売しているみたい 
定価2,000円の本なのに、なぜかサ○タでは3,000円… 
ぼったくってますよ〜 
553花咲か名無しさん:2005/08/21(日) 17:18:20 ID:B7htfp/y
サカタマンセー
 サカタマンセー
  サカタマンセー
   サカタマンセー
    サカタマンセー
     サカタマンセー
      サカタマンセー
       サカタマンセー
        サカタマンセー
         サカタマンセー
          サカタマンセー
           サカタマンセー
            サカタマンセー
             サカタマンセー
              サカタマンセー
               サカタマンセー
                サカタマンセー
                 サカタマンセー
                  サカタマンセー
554551:2005/08/21(日) 18:04:47 ID:MPAP43h3
>552
全日本愛瓢会『ひょうたんの作り方・楽しみ方』

○田舎の本屋さん 定価:2,000円 (本体1,905円、税95円)
http://shop.ruralnet.or.jp/search_result.php?mode=detail&id=02060405&b_no=04_4S05012801

○サカタ 全日本愛瓢会刊 販売価格 \3,000(消費税込)
http://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/001/item18112.html


おおっ〜!ホントに定価の1.5倍で売ってる…
555花咲か名無しさん:2005/08/21(日) 19:19:50 ID:Y+XpFF8J
>>554
ネタとしか思えないミステリーな事実ですな
全日本愛瓢会のサイトでも定価として2000円で売ってるのに…
定価じゃなくて販売価格というところがポイントなんだろうけど
これじゃあ法律ぎりぎりのことやってる悪徳販売会社と言っても
世間的に通用しそうだ
このスレってアンチの書き込みが多いのも納得するこの頃だよ
556花咲か名無しさん:2005/08/21(日) 21:24:18 ID:bDNrkYWZ
書籍は再販価格が決まってるのでは?
557花咲か名無しさん:2005/08/22(月) 21:18:06 ID:AKC/05Cq
カタログにはオンラインショッピング 代金後払いって記されてるのに
サイトに行ってやったら前払いだったぞ なにこの嘘つき会社
558花咲か名無しさん:2005/08/22(月) 21:48:33 ID:J762HwDp
農・園芸用具収納ハウス SH2-OG 販売価格36,000円
って、サイクルハウスと同じものだね。
http://www.oasisu.co.jp/tokumaru/001/item_search.cgi?pam_keyword=SH2

自転車用で買うと定価31,500円が18,800円。
収納するものが農機具か自転車かで、同じものが実売価格で2倍違うのって…
あっ、これも定価より高いや。
559花咲か名無しさん:2005/08/22(月) 22:46:05 ID:AmCIwEXG
株価が下がって俺が損したら
オマエら訴えます。
560花咲か名無しさん:2005/08/22(月) 22:57:27 ID:AKC/05Cq
てか、正直こんなゲスな商売方法やってる会社が
上場してることにびっくりですよ
561花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 12:16:07 ID:ipSGKLLe
ゲスな商売してる上場企業なんていくらでも有るさ
鈍器とか、w
下を探せばきりが無いが
562花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 13:12:07 ID:TMsr5ASR
鈍器って陶器屋さんってこと?
563花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 02:50:14 ID:TwblsMdl
561じゃないけど、鈍器(ドンキホーテ)と言えば
かわいくないペンギンのキャラクターがいる
ディスカウントスーパーだよ。
564花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 08:17:58 ID:PYylg21X
ドンキホーテ知らないって、吊のつもりですか?

ココの商品確かに高いし、中身がいい加減だったりしてるみたいだけど
8043の商品よりはマシでしょう。
565花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 09:06:16 ID:/fSl9l0Y
http://www.sakataseed.co.jp/hotnews/2005/050825.html
によると

「当社の50年以上にわたる通信販売事業を通じ構築された
高度な受注・配送システムにより・・・・・・」

だそうです。

566花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 09:49:49 ID:h1rm7Yva
テスト
567花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 10:22:43 ID:ujZ8JwCz
いよいよ1500円が見えてきた気がするけど、どうなるでせうね。。。



>ドンキホーテ知らないって

562が釣りかどうかは別として、
ドンキ が ドンキホーテのことだと
日本の隅々までそんなことが知れ渡ってるの?

自分が知っていれば当然皆知ってるという
自己中心的な考え方だな。
なんかこういう考え方怖いわ。
もしかしてゲスのお一人ですか?
568花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 10:25:11 ID:VsvKoRtH
>>567
ここは、ひどいインターネッツですね。
569花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 21:07:05 ID:vC1XUOp5
562は気を利かせたシャレだと思う・・。
570花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 23:12:10 ID:go19oXcN
>569
562はシャレだと思うが、気は利いていないかと・・。
571花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 23:13:25 ID:vC1XUOp5
じゃあ、気を利かせたつもりのシャレ、とでも言おう。
572花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 23:56:24 ID:YJQY7mAY
鈍器といえば犯罪ニュースで出てくる
573花咲か名無しさん:2005/08/27(土) 10:06:42 ID:VmN+9wxF
>568
ひどい?
てか、鈍器のホムペは店舗紹介だけで特にどうってこともない気がすっけど。
アニメもプロに頼んだのかうまく書けてるよ。
574花咲か名無しさん:2005/08/27(土) 10:34:19 ID:EVSGVTkr
>>573
話が噛み合っていないような、希ガス
575花咲か名無しさん:2005/08/27(土) 10:37:55 ID:VmN+9wxF
詳しく
576花咲か名無しさん:2005/08/27(土) 17:22:03 ID:f5bxWhsG
もう鈍器ネタはスルーでいいんじゃないか?
ドン・キホーテと書かないと通じない田舎者もまぎれてるようだしw
(ドンキホーテじゃなくドン・キホーテだからな)
577花咲か名無しさん:2005/08/27(土) 19:08:10 ID:2jDj06zq
スイスチャードの発芽率が悪い。それと、色が偏ってて赤ばっかり。
すげー騙された感じです。
578花咲か名無しさん:2005/08/28(日) 09:37:03 ID:wECbtMnv
まだドンキの話してんの?
田舎モノの粘着がいるようだね。
579花咲か名無しさん:2005/08/28(日) 10:27:45 ID:5IxfDiU6
>578
おめ〜だよw
580花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 09:19:44 ID:ESES4WJG
土曜日にサカタノタネからインボイスが届いたんだけど、
中身が他人のインボイスだった。抗議汁!
581花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 11:11:25 ID:+s/GwVfN
インボイスって何?
582花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 11:33:19 ID:ESES4WJG
invoice 請求書
583花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 11:57:16 ID:+s/GwVfN
ほんじゃ、自分の請求書も他の人のところに行っちゃってるね。
個人情報流出じゃん。
584花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 12:20:58 ID:wNplO1Qv
9月号着てないと思ったら、
まだ優待が来ていない
585(・∀・)ポコタン♪:2005/08/30(火) 18:50:19 ID:XwkeTpOV

9月号キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
586花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 00:06:25 ID:1WQMIHY/
あのさ、カラーはミックスなのに一色しかでない場合って苦情いっても
いいかな?なんかものすごい騙された気分。
587花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 00:13:59 ID:yjpY9r8I
種類の数をm、種の入り数をnとした場合
(1/m)のn-1乗の確率でそういうことも起こりえます。
588花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 07:02:25 ID:GfQbEscn
>587
>(1/m)のn-1乗の確率で...

100%起こりえませんよ。
589花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 12:06:38 ID:ogVBJfBW
他の種は届いたのに、くろまるくんだけが別送品になってるー。
蒔きどき逃しそうでコワイ・・・。いつになるのかくらい書き添えてくれたっていいじゃん。

あ、うちのマリーゴールド。ミックスのはずなのに黄色しか咲いてないなー。
オレンジの方が欲しかったから悔しいよ。
590花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 12:33:03 ID:plarRiK0
>589
請求書に書いてあるだろ、配達時期
591花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 12:39:24 ID:eaFLHYHo
ミックスって結構賭けなんだよね・・・
品種によったら色によって発芽し難いものもあるって聞いたことあるし。

自分の場合は欲しい色を買って、少しずつ蒔いてあとは冷蔵保存して
来年に蒔くことにしてるん。
592花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 13:36:25 ID:ogVBJfBW
>590
受注日と申し込み番号しか書いてないよ。
それに届いてるのは明細書だけで請求書はまだ。
593花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 13:54:16 ID:Uo/3Qqp+
サカタで曜白混合アサガオ買ったけど、6−7割くらい紫だった
594花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 14:19:37 ID:DK0t49tI
前にも書いたけど、スイスチャードが全部赤。ありえねー!蒔きどきなんだけど、
もうちょっと涼しくなってから残りを蒔くことにする。暑いから発芽率も悪いし。
涼しくなれば赤以外も芽出してくれるかも?と期待。
595花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 11:25:56 ID:+N+aYcXy
待ってた、優待来た。
596花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 12:57:06 ID:Er4gzQnA
優待もらってもうれしくないんだよね。
価格高いし…なんとかなんないかな
597花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 17:45:31 ID:f8omikY4
>>587
同感!

サカタは悪くない!

確率論を知らない>>586逝け!
598花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 19:44:44 ID:hiU+GtCP
9月号と優待コネー

宅配便キターと思ったら雨損に頼んでおいた
萌えよ!洗車学校ダタ
599花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 22:04:51 ID:CWhobErW
>>598
チハタンばんじゃーい∩(・ω・ )∩
600花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 00:32:02 ID:tYmYxoQB
>597
えっ?
なにいってんの君?
601花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 01:48:13 ID:0cem/sXB
>>599
Объект!
602花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 09:11:15 ID:5V9XjgBP
>>597
馬鹿かお前?ミックスに偏りがあることなんてしょっちゅうだ。
603花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 09:32:01 ID:ZtxUtabF
>>602
同感!

サカタは悪くない!

ミックスなのに一色しか咲かないのはサカタではしょっちゅうだ。
604花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 09:46:24 ID:RnxI2lPD
>>602
???
597は確率から言って一色しかでない場合もあると
書いてるわけだから、あなたと同意見ではありませんか?
605花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 12:10:57 ID:YmAw+dxJ
といいつつ 何気に1500円突破
606花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 17:28:03 ID:Po/Py4UB
馬鹿は602って事か。
607花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 00:40:19 ID:KN1cPVXn
家庭園芸って送料請求されるの?
608花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 02:15:08 ID:1eZZBvdn
>604
ウンウン、生産ラインでは確率からいって不良品が出るよね。どのメーカーでもさ

だから、ラインで不良品はじいて出荷しないようにしているんだよね。

三色パン(ジャム、クリーム、アンコ)買ってクリームだけだたことないよ。

確率式F(x)=...にこの条件(企業の社会的責任)を追加してあげると、

答えは常に確率ゼロ

つまり、クリームだけってことはあり得ないんだよね
609花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 08:16:19 ID:RsscYo/9
>>608
それは
>カラーはミックスなのに一色しかでない
と書いた>>586に対し、
>確率でそういうことも起こりえます
と書いてる>>587等に言ってください┐(´ー`)┌
610花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 08:50:25 ID:FpsesdIu
種子の場合と菓子パンの場合を
同じように論ずるには無理があるかと…
購入した種子袋に各色同じ割合でちゃんと入ってたとしても
花色によって発芽率・成長に差があることは多々あり
改良で出てきた新色よりも野生種に近い花色が強いのは当然
キキョウミックスだとピンクよりも紫花ばかり咲いたりするし
パンジーだと紫・黄色系が強い
種子袋にプリントされてて期待してるような微妙な花色が育つ割合は
その色の種子の入っている割合よりも低いかと…
611花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 12:31:52 ID:6rEOEVzH
サカタの社員が頑張ってるようだけど、ミックスに偏りがあることなんて種ならしょっちゅう。
一つの色だけ発芽率が悪いということもよくあること。
612花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 17:54:36 ID:pJZw7VWI
サカタマンセー
 サカタマンセー
  サカタマンセー
   サカタマンセー
    サカタマンセー
     サカタマンセー
      サカタマンセー
       サカタマンセー
        サカタマンセー
         サカタマンセー
          サカタマンセー
           サカタマンセー
            サカタマンセー
             サカタマンセー
              サカタマンセー
               サカタマンセー
                サカタマンセー
                 サカタマンセー
                  サカタマンセー
613花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 19:05:09 ID:66Xmyy0H
586じゃないけどさ。でもホントによくあるのか? サカタミックス カイタクネー
サカタ厨どもには日常茶飯事なのかも知れんが、イパーン人にとっては単なる不良品に思えるが。

>サカタの社員が頑張ってるようだけど、ミックスに偏りがあることなんて種ならしょっちゅう。
>一つの色だけ発芽率が悪いということもよくあること。
614花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 17:06:24 ID:e8jSWwfH
他の人も書いてるけど、サカタに限らず、ミックスの色が偏ることは普通にあるよ。
間引いた時に大きい苗だけ残すと、同じ色ばかりになりやすい。
615花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 21:48:26 ID:NiPSAggz
>614
偏るんじゃなくて単色しか咲かないという苦情の件については?
616花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 21:50:45 ID:i2auQCZQ
>614
それを制御しないまま出しちゃうわけ?
617花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 23:43:32 ID:Ijtyx6Kd
ミックスにはあまり手を出さないのが利口なのは解ってるんだけどね。
618花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 23:46:57 ID:tfGg31oC
うちも曜白アサガオmix、発芽して育てた6株全部赤!
引きが強いのか悪いのか・・
mixでこんなのはじめてだお!
619花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 23:53:58 ID:GT/V7R3/
通販サイト、カテゴリがわかりづらい気がする。
620花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 12:07:25 ID:JUM5PMKH
>615
写真を送って返金してもらえばいいんじゃないの?

621花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 20:40:40 ID:UI2py0+6
庭の芝を剥がしたら、1枚(30cm×20cmくらい)につき
少なく見ても10匹くらいのコガネ幼虫が・・・
困った。BBの周りだけ剥がしてもダメだろうなあ・・・
スミチオンで退治できるんだろうか。。。
622花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 20:45:09 ID:pNZT2nGu
↑板違い?
623花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 22:51:30 ID:RrM+Tdsn
>>621
誤爆だな
ブルーベリー板の話題だな・・・
624花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 12:34:08 ID:1JWW7Bwn
正直BBって何のことか分からんかった・・・

以前、クリローという言葉がついているHPを見つけたことがあったけど
これもそのHPを読むまで全く何のことか分からんかったし・・・
だから、園芸板クリスマスローズのスレに行って文句言っておいたけど。
625花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 12:40:43 ID:eNnTqRqi
もっとたくさん珍しい果樹の苗売って欲しい。
626花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 12:40:51 ID:oKHGevTE
そーいやウチのサカタのブルーべりーセット
毎年鼻は割くが未はならないな
枝も毎年良く伸びる
627花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 12:58:22 ID:OOjI0M0f
>626
ハイブッシュを、一種類だけしか植えてるとか・・・
628花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 05:26:43 ID:ScB4Bi5z
>>627
ハイブッシュ系じゃなくてラビットアイ系だよな。
でも>626はセットで買ってるから品種違いかも。
629花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 12:17:57 ID:gEFmYE0I
626です。
廃ブッシュ系。
品種忘れた。orz
630花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 19:00:17 ID:HZvfZTAo
そんなにブルーベリーについて書きたきゃブルーベリー板へ逝けや・・・
いい加減鬱陶しい。
631花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 19:02:10 ID:HZvfZTAo
× ブルーベリー板
● ブルーベリースレ

揚げ足取られるから訂正しとく。
632花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 20:57:19 ID:YgLv3IIM
>630
なんでブルーベリーの話題が出ただけでそこまで言うのか
ちょと気になる。実社会でもふつうの会話の途中で
急にスイッチが入ったように怒り出す人がいるけど
情緒不安定の印象を受けます。
633花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 21:04:13 ID:nOVce9yx
>632
もしかして、>626の話が痛いところを突いていたりして
都合が悪くなったとか?
634花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 08:40:35 ID:wOcbYdNK
>いい加減鬱陶しい。
じゃあミックス買ったのに単色しか咲かない件について
それとも蛸配で1500復帰の歌舞花について

どっちでもいいぜ、どーせネタ薄なスレだし
635花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 11:33:43 ID:+SDd2MIX
ぶっちゃけ高いよねここ
636花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 11:56:21 ID:QVKsT0cA
よほどブランドに自信があるんだろうね
自分はここでは買わないから高くてもいいけど
637花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 01:07:25 ID:ITjUVVgS
ミックスのはずが単色うんぬん言ってる香具師へ

植物一般論として、花の色が違えば生命力や成長速度が違ってきます。
花の色だけが違って、それ以外の形質はまったく同じってのはありえないです。
大きな種を選んで、小さな苗を間引いて・・・・とすれば、色はどうしても偏りますよ。
638花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 08:06:24 ID:2B+K65VI
素朴な疑問
◎事例は単色一通。色が偏るという植物一般論の話とは無関係。

◎「色はどうしても偏る」なら「ミックス」と 銘打つ製品を出すことに
 問題はないのか?
 消費者は「ミックス」で咲くことを期待して購入するのだから。

 
639花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 08:47:58 ID:sWeP5nus
>>638 まぁサカタに言えよ。
ここは社員も多いだろうけどw
640花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 09:30:45 ID:eeZIa4h3
ミックス種なんてどこにでもあるじゃん。
それともサカタだけが特別偏り激しいのか?
641花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 08:29:50 ID:q9U64uZM
>640
そーゆーことだ
642花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 09:03:13 ID:GZllhXAy
>>637
> 植物一般論として、花の色が違えば生命力や成長速度が違ってきます。

そんなに生命力や成長速度に差は出ませんよ。
特にミックスで売られるような植物はね。
643花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 23:16:12 ID:ZXPEaD02
ttp://www.sakataseed-netshop.jp/index.html
--------------------------------------------
> 通信販売のカタログについて
>
> ・これまでサカタのタネの通信販売をご利
> 用いただいたことのないお客様が、当ショ
> ップで商品の注文をされますと、もれなく
> 花の通信販売カタログ『家庭園芸』1冊を
> 差上げます。
--------------------------------------------
カタログ来ねー
644花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 23:30:25 ID:Zyf9SYXu
球根きたよ
佐川のおっさんがもってきた
645花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 01:32:26 ID:6Ay59/E5
>642

でたぞ、うち。
646花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 02:06:39 ID:6O6kPO8Z
>>645
うちもうちも。常識じゃない?
一度に蒔いて早く出たいい苗だけ残しちゃうと色は偏るけど
後から出た苗も大事大事に育てるとまあ一通り色はそろう。
何色が出てもいいものしかミックス種は買わないなあ。
秋蒔きだったらアリッサムとか、リナリアとか。
こぼれ種だといつのまにか色が固定しちゃう類の。
647花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 03:40:13 ID:Gxsl49J0
サカタの通販、高いんだよ!
648花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 07:23:49 ID:yfGa6qKh
649花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 12:13:20 ID:/VGUCceN
647
じゃあ 他で香枝
650花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 12:36:05 ID:JybOcGdq
そうしてる
651花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 17:10:27 ID:gAr7obXw
>>649
お前はサカタか?
652花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 17:14:04 ID:VgxxCfDG
アホのサカタ
653花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 17:21:04 ID:gAr7obXw
とっちゃんか?
654花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 11:33:38 ID:k2slIOje
相当お高いですね
655花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 20:20:23 ID:DpYhuJ4G
サカタで野菜の苗買ったら違う物が出来ました。
どうやら接ぎ木されてた苗みたいorz
656花咲か名無しさん:2005/09/18(日) 10:09:01 ID:p6nkAwvg
返金してもらえばいいだけのこと
657655:2005/09/18(日) 10:47:47 ID:7fYWB5jP
>>656
サカタに言ったら
台木育てちゃったんですね〜で、終わりでしたけど?
初めて育てた物なので立派に伸びてきた芽が
台木だって気が付かず液肥あげて喜んでいた自分って・・・orz
658花咲か名無しさん:2005/09/18(日) 11:57:32 ID:APJVsLXN
>>657
私も台木からの蔓を、草勢が良いと勘違いして育てたことあるw
まぁこういう失敗は早く経験出来て、むしろ勉強になったと思ってる
659花咲か名無しさん:2005/09/18(日) 18:24:34 ID:+XTZDjMc
ブルーベリー苗いつ来るかな〜
660花咲か名無しさん:2005/09/19(月) 10:40:42 ID:Exs2TDTg
うちはアイベリー苗を注文しています
配達時期がもうちょっと正確にわかったらありがたいのにね…
661花咲か名無しさん:2005/09/20(火) 19:10:49 ID:dZ04KlX9
アジサイ、天候不良?で生産追いつきませんでした品切れです…orz
結構早い時期に頼んだんだけどなー

>>660
ほんと、そうだね
配達時期わかんねーのは困る
苗植えるのに土作りもしなきゃならんし、用土入れてプランターもそろえにゃならん
おまけに品切れじゃやってられん
最近の通販は、日にち&時間帯指定できるんだから、
あらかじめメールでもくれりゃいいのに
662花咲か名無しさん:2005/09/20(火) 22:21:24 ID:C0QTdtUd
>661
http://www.sakataseed.co.jp/hotnews/2005/050825.html
「高度な受注・配送システムにより、タネのまきどきや苗の植えどきを
逸することなく全国の園芸愛好家の皆様に商品を迅速にお届けできる
体制を確立しています。」


663花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 12:11:13 ID:wzqcK9v6
アジサイだったらわざわざサカタで買わなくても
タキイでサカタ比30%off程度の値段で売ってるやん

ちなみに9月号の黒軸アジサイ(4800円)は強羅公園のアジサイ祭りで
1000円程度で売られてる罠
664花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 14:30:09 ID:GH/iMi1v
>663
市価の約5倍(4800/1000)の値段で売ってるのか。
サカタプライス恐るべしだな。





665花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 12:43:25 ID:UXkqEWV3
そうそう、
あと昨年のガーデンタイムに出てた青いケシもタキイでお安くいていたし、
もみじカエデ類は国分寺の司に行けば70%off程度で買えるし
この頃利用してないなサカタ

666花咲か名無しさん:2005/09/23(金) 10:33:06 ID:YlqxziF8
開発メーカーだとずうっと思ってましたけど、サカタさんって
通販の小売屋さんだったのね。

667花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 20:51:27 ID:ufXY6YtW
去年買った青チューの球根、今春咲いたら全く違う色の原種系チューリップだった。
クレームつけたら同品種を今秋送るって話しになったけど、まだ来ないよ。
ミスって客に迷惑かけたんだから、真っ先に対応すべきだと思うのだが…。
杜撰な在庫管理してる会社だし、クレームも都合よく忘れ去ってるのかな。
668花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 22:47:17 ID:f8rCMYjW
その場で返金精算してもらったほうがいいんじゃね。
自分でも忘れてうやむやになっちゃうから。
669花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 11:07:08 ID:lqsXNkEb
商品検索したら同じ商品が違う商品コードでボロボロ出てくるんですけど
どうなってるんですか、ここのネット?
670花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 14:08:45 ID:4ZRbxLvg
>>667
球根の発送って10月中旬以降とかじゃなかった?
たしかこの会社時期がすごく遅かった。
まだ品物が入荷してないのかも。
671花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 21:38:43 ID:0qdllLua
>>669
同じ商品でも、掲載カタログ(月刊誌、春/秋の特大号)によって商品コードが異なるから、
カタログの商品コードで検索する人向けなのでは?
672花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 10:44:56 ID:j7IWi+D0
商品検索して同じものが2つ出てきたら、一つは春号、
もう一つは秋号なんですね。
商品コードではどちらが秋号の商品かわからないから
注文のとき、春号と知らずにカゴに入れたら「品切れ」
で返ってきちゃう?
673花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 23:37:28 ID:Z1ZayGFQ
チューリップと水仙の球根、
受注明細書に「9月下旬迄」って書いてあるけど
明日届くんだろか?
674花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 10:40:53 ID:fSAMZfkp
>>673
うちもまだ来ない
675花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 12:39:24 ID:IBlCe5ZU
>674
http://www.sakataseed.co.jp/hotnews/2005/050825.html
「高度な受注・配送システムにより、タネのまきどきや苗の植えどきを
逸することなく全国の園芸愛好家の皆様に商品を迅速にお届けできる
体制を確立しています。」

676花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 13:45:08 ID:n+QmZANT
>>672
そうじゃなくて、月刊誌か春秋号かってことなんじゃ。
677教えて:2005/09/30(金) 21:10:03 ID:pxYlMcT1
ルリサンゴカズラの育て方を、教えてください。
用土、植え替え時期、置き場所など・・・
どなたか知っている方、お願い致します。

678花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 21:28:24 ID:7xUns20m
ずぼらって響きがエッチだよね
679花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 21:35:45 ID:SQlYywzH
>>673
うちも結局こねぇ
9月下旬までって書いたんだから9月下旬までにしっかり
配送しやがれ糞さかたが。もう頼まん
680(・∀・)アフーン♪:2005/09/30(金) 22:03:25 ID:pKLnrrsw
10月号キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
681673:2005/10/01(土) 00:39:19 ID:sFF2sA93
結局来なかった。
因みにタ○イは「11月下旬迄」で、もう届いてる。
682花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 01:23:08 ID:3GYdmsBH
園芸通信ってサイズどんくらいなの? A4版くらい?
サカタのホムペの友の会のとこには書いてない。
683花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 06:48:06 ID:mMFQ2Z0G
サカタに就職希望の痴呆液便大学生です。
なんかあどヴぁいすくだちゃい。
684花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 07:59:38 ID:wuy9/UA/
学部はどこよ?
生物系学部のバイオ専攻(園芸科)、あるいは化学系(製薬系)で
修士取ってるかでないと高専卒のパシリ扱いだよ。
「けっ、何も出来ねーくせに高給鶏が」という目で見られる。
その通りだからしかたないけどね>文系大卒
大人しく地元企業に就職するんだな(pgr
685花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 09:08:27 ID:dKltSe+Z
>>682
2002年からA4版です。
686花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 12:13:19 ID:f9egx+5n
>>680
チェリモヤとかない?
687682:2005/10/01(土) 17:10:09 ID:xWBmIGTm
>>685
ありがとう。
688花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 20:00:19 ID:eShaMH6o
>>686 ナシと柿ならあった。

サトウカエデって虫つきやすいのかな。
赤く紅葉するには北海道でもまだ寒さが足りないそうだけど、
関西できれいに黄葉するのかな、つか夏越せるのかな。
耐暑性(中)って微妙?
689花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 00:01:33 ID:MRJ7Y/KH
株あがってきたね
690花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 04:16:50 ID:403yPN4X
瀧井スレより人気あるね
691花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 12:46:40 ID:rGSlPLv3
>690
瀧井のほうが安いし親切だし、
文句有る香具師は少ないだろ
692花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 13:15:17 ID:OXBvqUM7
配当、株主優待、ギフト券くれるから別に良いのよ・・・
693花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 14:15:24 ID:oqgEE7Cb
>>691
タキイって設定してもネットカタログ見れね。
694花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 17:07:58 ID:mofbPLKk
04:16:50
695花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 21:21:20 ID:f6WDkugi
やっと球根キター(スイセン)
今週末植えるんだー。
696花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 21:51:57 ID:u4hK03qC
>>695
おお!来ましたかー。
うちのチューリップ球根もそろそろかな。
697花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 22:58:33 ID:kgav6wD9
>>695
おめ!
じゃあ、ウチも今週中位には来るかな。
 何故 来ない来ない来ない来ない来ない サカタは〜
毎日歌ってるのさ。
698花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 23:08:07 ID:Kg27s0rj
699花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 23:58:38 ID:ptI2e/q9
>>698
これどうすればいいの?
700花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 00:11:05 ID:Dj+/1nbx
http://java.com/ja/download/download_the_latest.jsp
ダウンロードの開始を選ぶ。
701花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 00:13:09 ID:SsME2jAg
届いたばっかの月刊誌付録に載ってた春咲きグラジオラス球根が
1種類もう品切れになってる。
一番香りがよさそうなのに買えなくて悔しい!
702花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 00:24:13 ID:SsME2jAg
ガーデンセンター、園芸シーズン真っ盛りだから
水曜もやってるかと思ったらしっかり定休だった。
703花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 07:53:45 ID:FvaQnnik
>>700
おお!見れた!
dです!!
704花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 18:37:40 ID:9NuC4lup
ブルーベリーキタ人いる?
705花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 05:47:18 ID:QHSxgYCR
>>684
どうも。
学部は秘密。医歯薬系のどれかとだけ言っておきます。
園芸とは全く関係ないですが国家資格があると有利ですか?
その専門資格興味ないです。
病院とかで働くよりサカタの売り場や研究農場で働くほうが自分向きです。
植物好きだったけど偏差値だけ見て学部決めました。

レスの信用度はどれ倉医ですか?
高専卒でもサカタに就職できるのですか?
国立大学の医歯薬卒でも就職した人いますか?
サカタの就職情報見ると全学部募集と書いてあるので
表向きは大丈夫なはずです。実際はどうか知りませんが。

知ってる日といたら教えてくらはい。
706花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 16:58:45 ID:EuXxpsuh
>705
何人ぐらい採用してるのですか?
私も興味あります。
707花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 19:49:10 ID:GyO38qlv
直接問い合わせして見学して恋よ
708花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 19:50:04 ID:EuXxpsuh
見学させてもらえるの?
709花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 21:44:43 ID:AUpu58sN
9月末までちゅーりっぷまだ来ないお
なにやってんの
なめんなぼけ
710花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 23:04:50 ID:uzdw8sGW
カタログまだ来ねー
711花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 09:13:55 ID:GSyPnUGB
球根こないまま3連休突入じゃゴルァーーー!!
712花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 10:28:43 ID:AJqEuhX9
>711
オメ
713花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 22:33:17 ID:yIkLFE/5
どうせ雨ばっかで植えられないんだけどさぁ
いつんなったら届くのさ?
チューリップと水仙・・・ヲイ!
714花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 22:47:17 ID:iyqta+X8
社員A「球根の発送が遅れてるって喚いてる人がいるんですが」
社員B「早く送ったとしてもすぐには植えないんだから大丈夫だ」
社員A「そっすね」
715花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 10:13:18 ID:HLticbu/
社員A「球根の発送が遅れてるって喚いてる人がいるんですが」
社員B「喚くのも球根が届くまでで、届いたら安心して植えるのも忘れるから同じさ」
社員A「そっすね」
716花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 12:57:29 ID:W1k8yLN2
>714-715
顧客より会社の都合優先か......
717花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 22:24:28 ID:lR6kOxsO
店頭に大卒くんはいるのかな?
マーチとか高卒と同レベルのじゃなくて
東北大とか岡山大とかの難関大学で。
いてもおかしくない気はするけど売り場を見渡して
目に入ってくるのは高卒で園芸の知識なしのパートさんしか・・・。
718花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 22:43:51 ID:Cc3mQ++5
園芸の知識があるなしは関係ないと思うが。
顧客サービスの問題だろ。
719花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 06:47:02 ID:5JGrsgnV
何で最終学歴が判るんだ
720花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 11:19:43 ID:eQpEh9dk
自分も従業員だからじゃない?
721花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 23:22:48 ID:2NGnL31P
ttp://www.sakataseed.co.jp/recruit/index.html
というか、何でサカタの「店頭」?まあそりゃー、直販店も有るけどよ。
普通は営業とか、研究所とかに配属されるだろ>大卒
だって店員として重要な資質と学歴は全然必要ないもん。

>>717はマーチとか大学の名前の覚えたての高校生だな。宿題やって寝ろ。
722花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 23:24:21 ID:5wK1S2rD
サカタネのカタログまだ〜
723花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 08:22:15 ID:yQ+fu+DP
ビオラとプリムラの種を植えたんだけど
咲いてみたら全てビオラだった。外袋は
プリムラになってるから中身がちがって
たみたい。こういうミスもあるんですね
724花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 10:58:20 ID:7VfJ6rZu
返金してもらって
725花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 12:27:10 ID:1DqKYarr
>咲いてみたら

ビオラとプリムラの葉っぱってそんなに似てましたっけ?
いくらなんでも花が咲いてから気が付いたというのはどんなもんでしょうかね。

簡易パッケージじゃなければ、発芽時の写真や花が咲いたときの写真が
載ってるけどそれでも分からなかったの?
種から育てたことがなければ、そこまで気が回らないのかも知れないし、
あるいは単に観察力の問題かも知れないし。
726花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 12:49:26 ID:yQ+fu+DP
プリムラ育てたの初めてだから気付かなかったよ。
でも、勘弁してほしいな。こういうミスは。今まで
育てた労力が・・・
727花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 09:20:28 ID:WZfYnEoT
チューリップの球根来ないよー
みんなキター?
728花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 09:38:52 ID:uhM6J9eb
こないよ〜
頼んでないから
729花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 09:42:57 ID:EXoae6fD
きてませんねー
730花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 16:57:50 ID:sViz+p+i
ブルーベリー来ないよ〜
キタ人って居る?
731花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 17:58:11 ID:nPPhFjB3
いるよ、良かったね。
732花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 22:04:35 ID:nqM/5PgC
原種チューリップならきた
733花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 22:05:05 ID:zH5G17Ew
球根キタ----------------!
734花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 15:51:53 ID:EI4UF6CD
そろそろみんな球根着いてるのか…
うちまだこない。
青い原種チュー…(´д`)
735花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 19:36:17 ID:Jrbgs5VK
スイセン2種、ヒヤシンス一種キタ------!
......一緒に植える予定のムスカリだけコネーーーーーー!

ま、どうせまだ暑いし、明日は雨だって言うから良いんだけどね。
736花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 20:06:23 ID:oy45kQs3
ムスカリアズレウムなら昨日きたッス
737花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 22:03:18 ID:ieuqeKtm
9月末までのはずのチューリップの球根がまだ来ません
どうなってるんですか
738花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 22:34:27 ID:xkoXHYsz
739花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 12:29:27 ID:nu6tWf9V
>>737
そうなんだ。品種にもよるんだろうけど
ホムセンや園芸店では数週間前から
サカタのチューリップ球根が普通に売られてるぞ・・
740737:2005/10/20(木) 13:17:35 ID:yBJiztdV
>>739
そうそう。
初めて坂田でチューリップ通販したわけだけど、
とっくに並んでるホムセンで買ってしまいたい衝動に何度もかられた
つーか、もう注文キャンセルしたい
2度とたのまねーよ
741花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 15:26:43 ID:3Ks/04WI
「10月上旬までに発送」になってる球根が来なくてイライラしてたんだけど
9月末までの球根もまだ届かなかったりしてるのね・・・。
気長に待つか。
742花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 17:37:35 ID:xzFZTz/Q
気長に待ってて品切れと言われ、慌ててホムセンに行ったら
すでに売り切れじゃあ、あまりに悲しすぎる。
743花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 12:10:21 ID:6NmHS1/V
基本はホムセンでしょ
744花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 18:45:26 ID:krb6vhLb
イチゴの苗はちゃんと期日通りに届くかなあ・・
745花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 18:50:37 ID:4OZYzKn2
一昨日、ジギタリス届いた〜(≧∇≦)/
746花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 19:10:25 ID:eujbXTVS
今日ブルーベリー来た。
なんか葉っぱに白い粉があった
しかも一番最悪なのが根っこがぐらぐらだったという事。
返品可?
747花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 16:47:34 ID:uE67MOd4
浅間ベリーは届かないみたいですね。
748花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 19:28:52 ID:NPCWkYNH
>>741
ご安心ください。来年9月頃には配送しますよ^^
749花咲か名無しさん:2005/10/23(日) 10:54:11 ID:vQUJ7Vat
748
ほんとうなんだろうな
750花咲か名無しさん:2005/10/23(日) 12:25:54 ID:+w8QMvkg
>>748
人をバカにしたような書き込みするなヴォケ。
ケツの穴に珍子ぶち込むぞ。
751花咲か名無しさん:2005/10/23(日) 16:24:49 ID:daBHRuc5
>750
>748がネタや釣りに思えないところが怖いなw
752花咲か名無しさん:2005/10/23(日) 18:13:38 ID:IqX694+l
ぽぽー注文したんだけどいつになったらくるの?
753花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 12:12:50 ID:t7XX73pM
http://store.yahoo.co.jp/muranokajiya/a5b9a5c6a511.html
思いきって買ってしまったよw
754花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 16:07:03 ID:ZeYNnJBr
「ガーデンセンター湘南」(神奈川県藤沢市)を
平成17年11月29日をもって閉店することにいたしました。
755花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 18:22:49 ID:tly/Eko4
横浜店のリニューアルするの?

756花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 18:44:22 ID:jKgHgz9x
>サカタのタネ ガーデンセンター湘南 閉店のお知らせ
>
>拝啓 平素は、サカタのタネ ガーデンセンター湘南をお引き立ていただき誠にありがとうございます。
>
> さて、弊店は、平成10年10月10日の開店以来、皆様に支えていただき現在まで営業をしてまいりましたが、このたび、誠に勝手ながら諸般の事情により来る11月29日をもちまして閉店させていただくことになりました。
>
> ここに、謹んで閉店のご挨拶を申し上げるとともに、これまでの皆様のご愛顧につきまして深く感謝申し上げます。
>
> 今後の弊社小売店舗は横浜市神奈川区のガーデンセンター横浜のみとなりますが、今まで以上にお客様に喜んでご来店いただける店作りを目指してまいりますので、湘南店同様引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

そんなに流行ってなかったの?
757花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 21:00:45 ID:OXL6qa2w
IRの資料見れば惨状がわかるよ
758花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 21:02:28 ID:fei3bvmI
それよりポポーいつ届くの〜?
759花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 21:49:25 ID:T1X9yR9d
>>756
最近できた近所のホムセンに客取られたんだと思う。横浜まで買いに行くの
遠いからヤダー
760花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 21:57:39 ID:tly/Eko4
横浜ガーデンの近所にホムセンできたの? どこ?
横浜ガーデンのリニューアルで集約みたいなこと書いてあったし、
近所のホムセンにも寄ってみたいですぅ
761花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 23:17:12 ID:OXL6qa2w
762花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 23:52:29 ID:6m7gN8xY
>>760
ちゃんと読めよ。
763花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 08:49:57 ID:ztyNKnuC
http://www.sakataseed.co.jp/hotnews/2005/051026.html
[お知らせ] 2005.10.26
「ガーデンセンター湘南」の閉店に関するお知らせ

当社は、平成10年10月より湘南地区の販売拠点として営業を続けて
まいりました郊外型直営店舗「ガーデンセンター湘南」(神奈川県
藤沢市)を平成17年11月29日をもって閉店することにいたしました。

都市型店舗である横浜店「ガーデンセンター横浜」(神奈川県横浜市)
とあわせ販売活動を行ってまいりましたが、横浜店のリニューアル
により1店舗にて業務を遂行していくことが可能となりましたので、
今後は横浜店に集中して効率のよい営業活動を行ってまいります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
近所に出てきたコーナンにやられちゃったのね。


764花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 10:09:25 ID:MjNbZ+vS
てか、坂田自体があb・・・ry
765花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 18:34:57 ID:fNmlVxwT
あちゃー、湘南店は閉店か…
珍しい用土類(日向土等)を買うのに重宝してたんだが。

でもリニューアル後の横浜店もそうだけど
品揃えがホムセと大して変わらないんだよね。
値段は高いしあれじゃキビシイ。

あとは閉店セールに期待。
766花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 23:41:08 ID:Hqxn3saa
園芸通信は毎月何時ごろ自宅に届くのでしょうか?
ふと気がついたら、11月号はまだなんですかね?
767花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 23:58:13 ID:wwewRJE3
>>766
うちは今日の昼間届いたよ。
いつも月末ぎりぎり(27・28・29日ぐらい?)な感じでくる。
768花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 00:00:55 ID:Hqxn3saa
>>767
ありがとうございます。
じゃぁ 明日あたりに来そうですね。
769花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 23:44:11 ID:x4Ysp+rm
サカタ湘南閉店マジっすか?確かに辺鄙なところにあり過ぎだったけど・・・
ちょっと高いものの好きだっただけに残念過ぎる。

前は国鉄の敷地だったんだよね。
770花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 23:46:10 ID:LDknsgTg
値札が高いだけじゃん、市場卸の花屋に行った方がいい
771花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 06:36:42 ID:9Gz0B5cK
>765
>品揃えがホムセと大して変わらないんだよね。
>値段は高いしあれじゃキビシイ。

タネもリカもその他のオリジナル品もみんな量販店に流してりゃ
品揃え同じになるわなw
あとは価格勝負だろうけど、その価格が...(ry
772花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 10:10:32 ID:2HlwOQ+O
今年のノーブルリカパンリカ、ブルネットのくるくる髪かわいー
773花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 01:34:35 ID:k6zSag6T
ここいつ届くんだろ。
10月上旬からっていって全然届かないんだけど。
774花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 10:04:01 ID:Bo/ovllx
>あのリカちゃん人形だけほしい。

虹色スミレリカちゃん2 を特別限定100体販売するって。
価格1体 5250円だそうです。
如何ですか?

ソース : サカタのタネ園芸通信 より。
775花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 10:33:33 ID:HwtNM1pJ
玩具販売まで定款目的に入れているのか?
776花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 13:45:50 ID:Elj8kS8r
裏表紙のガーデンポスト買う香具師いるのかな〜。
777花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 14:21:59 ID:Mcm7jjdD
ちょびっとだけ興味があるから、安けりゃね買うんだけど・・・
778花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 16:07:35 ID:nmxL5Fcm
サカタ湘南昨日の昼頃行ったらもう殆どめぼしいものはありませんでした。
朝いちで行って果樹苗漁りすれば良かったなぁー

にしても閉店まであと1月近くあるのに、セール対象外の花苗と種、球根だけで
続けるのか知らん。
779花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 16:44:59 ID:Mcm7jjdD
閉店セールなんてそんなもんよ。

家電量販店の閉店セールでも欲しくない糞みたいな物ばかりが
セールの対象よね。

結局客寄せよね。
780花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 17:02:07 ID:HwtNM1pJ
>778
セール品は何?
安い?
781花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 18:33:38 ID:THFhaIBy
樹木の苗木半額、園芸資材の1部除くもの3〜5割。
樹木も鉢も初日にしてもう無いと思う。
横浜の売れ残りを急遽廻してくる事は考えられるかも

最終日は花苗も安くするとは思うけどね。
782花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 20:03:39 ID:NkNGdivn
サカタ湘南、今日の午後行ったらかんきつ類の苗は残り数本、あとは
ブルーベリーが残ってるくらい。花木はまだ残ってるけど少なかった。
鉢も残り少なかった。
778と同意見。あと約1ヶ月どうするんだか。
783花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 20:06:28 ID:uDKzk+K/
マジでサカタ危ないのかな。
一応、ここを第一志望にして就活してるんだけど。
784花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 20:39:22 ID:82FRmqbA
あ、日曜にまた補充したのか・・・
朝一番で行くんだった・・・
785花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 21:12:24 ID:A2bxYFNg
さっきオンラインで注文したのに、
全然、注文完了メールが来ないよ。

サカタ側のサーバーがおかしいの?
私のプロバイダの方がおかしいの?
786花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 21:39:27 ID:HwtNM1pJ
培土とか、液肥とか半額で買える?
あとはプラ鉢とラン支柱が半額で、丹波鉢があればなおグーだけどw
787花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 00:29:48 ID:SvxofdXT
結局、注文完了メール来なかった。気がかりだけど、もう寝よう。
788花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 02:32:09 ID:Vn/UiTpp
初日の30分後に行ったら果樹苗ほぼ狩られてたよ

倉庫から出したのかな、でも聞くと
果樹は仕入れない花苗のみとか

資材は3割引、支柱とかならホムセンで買ったほうが良い
元々品数少ないし、それもほとんど消えて不良在庫のみ
789花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 15:23:28 ID:gu+B9Nn+
少し前チューリップが来ないのどうの言っておられた方々、
来ましたか?

イチゴ苗を頼んでいる者ですが、10月下旬になりましたが
来ません。待ってて、いいのでしょうか?
790花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 17:28:08 ID:fQCLtLme
>>789
どうしたらいいのか考え込んじゃうよね。
サカタのタネの通販部にメールで問い合わせるのは、もう嫌だなあ。
なんか、クレーマー扱いされてるみたいですごく気分悪くなるから。
791花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 17:56:06 ID:QRAlBSGi
カタログ「家庭園芸」2005年秋号 まだ来ねー

http://www.sakataseed-netshop.jp/index.html
> ・これまでサカタのタネの通信販売をご利
> 用いただいたことのないお客様が、当ショ
> ップで商品の注文をされますと、もれなく
> 花の通信販売カタログ『家庭園芸』1冊を
> 差上げます。

俺は「もれた」のか?
792花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 18:36:27 ID:8GNQ77z2
うちのイチゴもまだ来ない。
浅間ベリーは土壇場になってキャンセルだし。
どーすんだ、イチゴ。

こうなったら電話かな。でもフリーダイヤルじゃないんだよねえ。
何度かしたことあるけどさ。
793花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 18:54:50 ID:WydZmWdT
カタログってその都度申し込まないと会員以外は届かないのかな
794花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 18:59:40 ID:8zBTMzXd
サカタ通販部に問い合わせたことあるけど、返信のメールが
テキスト形式(Content-Type: text/plain;)ではなくて
HTML形式(Content-Type: multipart/mixed;)で送ってよこしたから
一瞬、たじろいだ。
ヘンテコなネット通販するとこだ<サカタ通販部
795花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 20:01:20 ID:Lq+Cumza
他の優良なオンラインショッピングに慣れてる人達がサカタでショッピングすると
この会社の結構な不手際の多さに閉口するかも知れない。
サカタのライバルといえばタキイぐらいのものだし、喰うか喰われるかの熾烈な
競争にされされてる訳でもない寡占企業みたいなものだし、ある朝、出勤したら
会社が他社に買収されてた、という心配もほぼないだろうから社員の士気も低い
かも知れない。
ぬるい湯水につかってチンタラと商売してる会社だから、いっぺん国民生活センター
あたりに叩かれないと、この会社の通販部の体質は改善されないのでは?
だらしないよね。みんな楽しみにして、心待ちにしているのにね。
796花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 20:14:56 ID:THD+DShO
>>789
737でチューリップ球根こねーと書いた者です。
22日にようやく球根届きました。
おそいですね。

>>795
ほんとそう思う
発送時期指定していながら、その時期からひと月近く遅れても、
謝罪文も断りメールもなしで普通に送ってきて終了。
ほかの通販ショップでは考えられないことを普通でしてる
797花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 20:43:04 ID:4X6doi/w
なんで通信販売なんかやってるの?
798花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 21:01:02 ID:I4wW7vX+
やっぱあれだね。天候に左右されるものだから生産が遅れたら、イチゴとかって
入力すると注文した顧客リストがポンッと出て
生産遅れてますメールをドッと送信して、発送したら、
商品発送しましたメールをサッと送信しするシステムにすればいい。
あとあれだね。カタログ品切れなら、
只今増刷中ですメールをピッと全員に送信してくれればいい。で、発送しましたメール。
でなきゃあれだ。
やっぱお気づきの点はこちらまでフリーダイヤル設置だね。うん。
つか、面倒臭そうな返事を顧客にメールするからいけない。うん。
aho no sakata
799花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 21:05:59 ID:QTQ62O/s
>>798
まさにイチゴの苗を注文中なのですが
まともな苗が届くといいなあ。
へたしたら休眠時期になるんじゃないか?
しょぼっかったり病気の苗がきたらうpしますぞ。
800785:2005/10/31(月) 21:43:41 ID:43OhBMRk
ゆうべ注文して丸一日以上たつけど、注文完了メールは結局届かないみたい。
注文した時にブラウザに表示された受注番号ちゃんと控えてて良かった。
この番号を無くしちゃうと、あとでどうにもならなくなっちゃう。

サカタさんで買い物するの何か怖いよ。
楽天みたいに安心して買い物できない。
801花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 21:44:00 ID:WydZmWdT
ここ全然届かないよね。遅いよ。
そろそろ届いてくれ。
802花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 22:12:48 ID:8aUh13HX
>>793
1年以内にそれなりに買物してれば届きます。
803花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 22:53:46 ID:fsBQjo5W
>>802
だってカタログ秋号、早くしないと冬になっちまう・・・
804花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 23:12:35 ID:WydZmWdT
買い物というか、払い込み票だけ送ってきたはいいけど品物が。
805花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 23:16:09 ID:WpUtFvhz
>>802

(゚Д゚)ハァ?  それなりに買い物?
もれなく差し上げてくれんじゃねーの?

小口注文の客は後回しカヨ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
 
806花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 23:58:20 ID:hNJsXX5p
>>793
2年以上買わなくても届いてるよ。
3年目から届かなくなるのでは?と思ってる。
807花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 00:27:50 ID:p8SjgdbO
久しぶりにネットショップ使おうと思ったら
ログインID忘れて入るの大変だった・・・。
808花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 00:59:11 ID:QavKYrtb
なんだ苗や球根や種を6トンも12トンもダンプカー2台分でも注文しなけりゃぁ
カタログ送ってこねぇのか、おい、あ?
そんなら\0にしないではじめから金とって売りゃあいいだろ、送ってくる気がねぇならよ、おい
そういうのをな、誇大広告ってんだ
809花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 01:02:32 ID:QavKYrtb
>>802>>806は社員か?高橋が出てきなんか言えや
810花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 01:32:54 ID:QavKYrtb
だんだん、はらわたが煮えくり返ってきたが、まあ、いいや、シッカリやれよサカタの社員ども
坂田翁が草葉の陰で泣かねぇようにやってくれろ
811花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 09:41:27 ID:roNUgskX
>805

   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

   ワロタ

 それなりに.....どれなりに?
812花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 09:51:10 ID:LLwg8S4D
去年はイチゴっていつ頃だったんだろう・・・?
過去ログ見ても出てなかったんだけど、去年はこれほどまでに遅くなかったってことか?
813花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 17:19:36 ID:Jd95PmZ0
ホントにカタログ家庭園芸が来ませんね。
友の会の会員にならないと来ないのかな?
814花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 18:14:14 ID:Gb5kMQFJ
サカタはカタログ頼んだら2日で来たよ。
タキイは頼んでから3週間後だった。
815花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 18:31:24 ID:+O/2YrjB
おおっ、さすが、胃恥部上場。
816花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 19:32:09 ID:GUCzMxAp
肝心の苗とかは…
817花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 19:46:15 ID:k5aDd4OA
私はこれまでに注文を3回して商品は全て届きましたが、カタログだけ届かないので、
9月3日にカタログを注文をしましたが、まだ届きません。
現在、4回目の注文をして商品の到着待ちですが、カタログは半ば諦め気味でいます。

今から、カタログだけ買い物カゴに入れて注文すれば、はたして届くのでしょうか?
もう何回も同じ事を繰り返させられて煩わしい目にはあいたくありません。
818花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 19:53:51 ID:d/QJuYW4
家庭園芸2005秋号のカタログ有効期限は11月20日なのだが・・・
819花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 20:07:17 ID:p8SjgdbO
>>817
とりあえず今回の秋号はもう来ないかもしれんね・・・。
春号は送ってくるだろうけど、腹の虫がおさまらんかったら苦情の電話なりメールなり汁!
820花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 20:34:41 ID:jXaVIyaa
(´-`).oO(1部上場ならフリーダイヤルぐらい引けばいいのに)
821花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 21:07:52 ID:roNUgskX
>795
ガイシュツのひょうたん本(定価2000円)を3000円で
売ってるのは不手際? それともマジ?
なんつ〜か、どれも平均してよそより3割から5割は
平気で高い感じだから…
822花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 21:44:28 ID:m7Ez1qjq
>>786
液肥は大体三割引き、培土はほぼ売り切れ、資材は三割引きが多いな。
>>788
今日は柑橘実付き苗10鉢ぐらい、ブルーベリーはラビ、ハイの代表品種
1から4年生が結構あったよ。スタッフに聞いたら樹木類の入荷は、
基本的にないと思って欲しいと言うことでした。あまり期待しないでね
ということかな。

823花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 22:36:12 ID:9ukPgdfR
>>821
マジなんじゃ?
↓このとおり。
>>552-556
824花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 22:38:28 ID:9ukPgdfR
っていうかイチゴが・・・
825花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 00:22:56 ID:bblmPUKj
時期的に玩具メーカーとタイアップした例の品を捌くの躍起になってるから
他の方がおろそかになってるということはないのかな…?
826花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 00:35:57 ID:jHpsl9+L
タガログはヤマトのナントカ便だよ
827花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 01:37:03 ID:ZaG4Bhfp
後味の悪い商いをする種苗屋だ
828花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 07:06:32 ID:/Kg6D6bt
ペリカン便で来るのか・・・
829花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 07:27:40 ID:YvbFuyBb
>827
後味ってか、見た瞬間に価格にビックリ、注文してアングリ、届いてガッカリですよ。
830花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 08:57:47 ID:Xz6r3hqZ
(゚Д゚)アングリか。
831花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 18:13:18 ID:WPrNG+O1
がっかりだ
832花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 20:12:56 ID:bK18uw5E
>828
カンガルー便
833花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 23:44:48 ID:ZC+wRmYU
サカタへの不満を書き込むスレも4スレ終盤、5スレに突入するほど
ココは高い値段なんですね。よそと価格比較して安い店で買うように
気をつけます。サカタで大損した皆さんの貴重な情報が役に立ちます。
ありがとうございました。
834花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 09:52:29 ID:Bb8/DGoJ
イチゴ苗さ、近所の種苗店探して買うといいよ。
電話で良い苗を取り置きしてもらって後日引き取りに行けばいい。


835花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 17:27:06 ID:+IRsBuE8
>>834
サカタでアイベリー注文してるんだが
最近、別のちっこいネットショップで
これのメリクロン苗を売ってるのを見て orz
納期もすぐだし

サカタの納期だと11月中旬だか下旬だっけ。
それまちゃんと育苗された苗が届くなら
まだいいけど、どうなんだろうね。不安。
836花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 17:50:06 ID:ql4vt/eC
中国大実なつめ チャイナブラウンが届きましたよ
837花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 10:30:05 ID:1PWRWNRK
大船サカタやめちゃったの?
たった7年なのになんで?
838花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 16:44:46 ID:kptDsiGV
839花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 01:06:20 ID:nyfVZkBm
サカタのネットショップも会員制になったんだね。
閲覧くらいさせてくれても良いのにさ。
むしろ客逃がしてると思う。
840花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 01:20:09 ID:dM3bzesH
>>839
単に閲覧だけなら出来るよ。
登録しないとネット販売はしてくれないけど。
友の会の会員とは別だけど。
841花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 14:14:39 ID:+h82OK+i
11月下旬配達予定のビオラがゆうパックで今日届いた(゚∀゚)
早くパンジー達も来て〜!
842花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 16:28:50 ID:RLUfExVx
イチゴも早く・・・
843花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 18:05:46 ID:gbq/oP1r
>841
11月下旬配達予定って遅いだろ。
ビオラなら今が予定日w
844花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 19:56:40 ID:OC5sxuA9
注文完了から36時間で到着、さすがサカタさん、はえーなー
845花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 20:51:40 ID:q1cqRQ8j
今日の夕方ガーデンセンター湘南に行ったらミカンとレモンの苗があった。
その他は小さいブルーベリーの苗がいくつか。
一応入荷はしてるんだね。
846花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 13:27:58 ID:xQYeZLyt
混んでる?
847花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 14:22:28 ID:Az6tk7qm
園芸通信やってる会社でオススメはどこ?

ここで聞くのもなんだけどw

国華園は駄目だね。
848花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 15:33:57 ID:xA8vKUou
まず何が欲しいのかを言え。
849花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 15:54:54 ID:To4EwLf/
園芸通信はサカタの会報誌の名前だよ。
850花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 16:01:02 ID:3h9b8C/l
サカタノタネの株式を買うと、株主優待制度で、友の会会員、カタログ、商品券をくれますよ。
851花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 22:15:42 ID:AawWqYnC
単位株いくつかな…。
852花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 23:14:46 ID:3h9b8C/l
1377 サカタのタネ(5月)
単元株数100株 前日終値1,519円 1株配当20.00円
株主優待の内容100株以上
園芸通信部会員組織「サカタ友の会」の1年会費(2600円相当)免除、および入会資格付与
500円相当の全国共通「花とみどりのギフト券」進呈

私は、ホントはタキイの株が欲しいのだけど、上場してないんだな。
853花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 10:13:21 ID:p6XN5mSX
オレもタキイの株欲すぃ。
タキイ、上場汁!
854花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 10:19:12 ID:m4ZrGnGQ
でもタキイなんて珍しいもんないしな。
855花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 22:17:55 ID:88bQXLA7
確かにサカタに比べりゃ利益率いいな
しかし、資本金2億じゃ上場以前に転倒後悔もムリ棚

854
昨日逝ってきたが 佛手柑売ってたよ
856花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 08:26:09 ID:ZEwmJxNL
>855
IR見たけど、金春の補償金と清算子会社への債権がIRに出てない。
金春の補償金は一般経費に含めて潜らせてるね。
清算子会社への債権9億ちょいは、ほぼ売上値引で処理かな?
だから、実際は12,3億よけいに利益出てる気がする。
その2つがない今期はIR良いかも。
とりあえず、そう分析して株はホールドのつもり。
857花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 09:11:35 ID:AjOgkpfL
イチゴ苗来た人いますか?
昨年は、10月20日過ぎに第一弾が来ました。

但し、第二弾は11月の20日頃だったと思います。
そしてジャンボイチゴは、挙げ句の果て台風で
苗が全滅したとだけあり、送ってこなかった。

今年は、イチゴ苗全種類、全滅したのかなぁ?
858花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 09:17:37 ID:UawqmfmK
10月上旬に来る予定のブルーベリーの苗が来ない件について・・・(´・ω・`)
859花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 09:18:03 ID:bFglk8EL
うちにはまだ来ない。

そんな土壇場になって全滅とか言ってくるわけ!?
もう2か月の間、ホムセンのアイベリー見ては
「うちにはもっといい苗が届くんだからな!値段は倍だけど悔しくないぞw」
と自分を勇気づけて来たのだが・・・。
860花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 12:10:52 ID:eKKu7y4V
サカタでは品切れの浅間ベリーが演芸ネットで892円で売ってる件について・・・(´・ω・`)
861花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 12:30:37 ID:9swHULi/
>>859
うちは今日、クロネコの不在連絡票が来てました。
苗を確認するまでは油断出来ませんが、一安心…。
862花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 12:53:56 ID:bFglk8EL
>>861
つ、ついに・・・!?
ちょっと希望が見えて来たよ。
863花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 13:22:12 ID:rFdawEca
イチゴ苗、5日土曜日に届きました。@さいたま市
864花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 14:33:06 ID:AjOgkpfL
>>863
本当ですか?

やはり、関東優先か。
田舎もんは、後回しで、良い苗は関東者にか。

だんだん、サカタイヤになってきた。
865863:2005/11/08(火) 14:54:31 ID:rFdawEca
>864
注文したのは、6月中旬です。
ひかり小町を買いました。苗のできは普通だと思います。
866花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 18:27:50 ID:0osDmfvK
本社が横浜で、研究所が静岡なんだから
そりゃ関東あたりが早くなるに決まってるでしょ。
867花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 18:31:43 ID:9swHULi/
>>866
苗って本社や研究所で育苗して発送してるの?
868花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 18:34:01 ID:YBIel1o3
送る前にメールとか来ないの?
869花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 18:42:41 ID:a6dgmjxG
>>868
園芸通販最大手、最先端のサカタにはそんなシステムないお
870花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 18:43:33 ID:9swHULi/
>>868
インターネットで注文したけど
そんなの来なかったです。数ヵ月後にいきなり届くw
871花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 19:05:02 ID:EMVwsU8o
>>864
届くのは注文順だと思うゾ。
872花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 19:41:14 ID:YBIel1o3
>>871
苗やタネなどのお届け時期
商品ごとの発送期にお送りします。
原則としてご注文順にお届けしますが、球根や苗類につきましては、春の発送は暖地より、秋の発送は寒地より先に発送いたします。
ttp://www.sakataseed-netshop.jp/shop_info.htm
873花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 20:56:04 ID:xY4u/dlb
>>872
当然だな。大阪じゃ11月でもまだ暖かいが、北海道ならそろそろ雪が降ろうか
って季節だ。
874花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 23:27:26 ID:bAOBvBQZ
9月13日に注文した、ヲレの黒いチューリップの球根まだぁ〜
わざわざWebShopで注文しないで武田薬品の側の店で買えば良かたよ。

グチ&チラシの裏でスマソね。
875花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 07:02:47 ID:6vSUbx7m
>>873
届くのは遅くてもいいけど南にいくほど後回しになるなら
先に申し込んでようが南に住んでる人は品切れ率が高いって事なのかな。
876花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 08:47:13 ID:lQvjJX5m
この会社、ことあるごとに天候や自然災害のせいにするね。
そんなの言い訳にならないよ。
台風だから…だから?
877花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 11:52:07 ID:9BMquv1G
カードでの支払いを選択すると商品発送前に引き落とし。
品切れの場合は強制的に預かり金。
あるかないか分からない物に金を払わせるとはどういうことだ。
そういうとこもイヤだ。
878花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 12:23:06 ID:EhqVEQYA
>>877
返却という選択股はないんですか?
879花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 13:02:56 ID:lQvjJX5m
>877
強制的に預り金ってのは、イヤとかいう以前にヤバイだろ。
普通は前金を取ったら品切れなんて話自体がおかしいよ。
入金確認後すぐに発送しなきゃ。
あげく、返金もなく強制的預かりって…こんなの許されるの?
880花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 13:28:22 ID:69RiIMWv
昨年の話になってしまうけど、注文した植物が発送〆を過ぎても来なかったので、
メールで問い合わせた際に「発送できないようだったら返金キボン」と書いたら
返金してもらえたよ。
でも確か、為替だったから郵便局に行く手間が増えましたが。
881花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 14:07:02 ID:6vSUbx7m
不在通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ようやくきたよポポーカールマン。
882花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 19:10:07 ID:6vSUbx7m
配達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ちっちぇぇ━━━━━━(;´д`)━━━━━━!!!!

明日植え替えよ・・・。
883花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 19:48:05 ID:UekMBddr
( ´,_ゝ`)プッ
884花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 23:18:51 ID:EhqVEQYA
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ttp://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/113154496600.jpg
885花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 23:31:37 ID:2wM1dgpb
いい包装だね
886花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 08:01:30 ID:cLWwHBMM
ここって土がばらけやすくて水につけたら全部綺麗に落ちたよ。
新しい用土に植え替えやすいのでいいね。
大概、鉢植え買うと苔生えまくりのがっちがちの土ばかりだしさ。
887花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 11:08:58 ID:ji9fb/KH
10年前の預り金...返してくれるかな
888花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 15:04:09 ID:5D5Je8d8
国華園スレで暴れてる坂田工作員乙。
889花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 20:02:10 ID:ZkWI28ak
指定種苗に生産履歴が添付されてたのは感心した。
ま、法律で定められてるので当然なのだけど
その辺の園芸ショップやホムセンで売ってる苗とか
ちゃんと表示してないのが多いからねぇ。そういう意味では安心。
890花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 20:09:01 ID:RZWOwrU/
>>882
おめでとう!
うちにも早く来ないかなあ。
891花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 14:40:59 ID:E4+mUoVE
パンジーリカパン以外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
明日植えるよ!
892花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 16:34:54 ID:iq1ZvyqT
脱童貞(・∀・)おめ!
893花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 18:33:07 ID:mU7lsYLY
不在通知が来てたので、
アイベリー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
と思ったらタキイのポポー(予定は12月)だった。orz・・・@埼玉
894花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 21:04:49 ID:ZPHVyYx8
不在通知多いね。
時間指定とか、「発送しました」メールとか、宅急便の伝票番号とか…
なんも配慮無し。
895花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 10:06:00 ID:nQn5EhF9
不在通知
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
896花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 12:56:59 ID:0M5Ljl1h
イチゴ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

>>884のとおんなじ状態だ。
897花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 14:07:14 ID:0M5Ljl1h
早速植え付けて来た。
崩すほどの根鉢ナシのチビ苗。
確かにパッと見はいい包装だったけど、ポットをビニールでくるむとか箱に固定するとかのひと手間はかけてなかったよ。ポットを並べただけ。間違って倒したらアウト。色んなところで通販したが、並べただけのが来たのは初めてだ。
898花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 15:32:39 ID:uQ4ASXO/

夢のタネ 花のタネ サカタのタネ
899花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 15:47:51 ID:jlM8D6t+
(´-`;).。oO(・・・注文したところで固定して送ってきた所ないな。)
900874:2005/11/12(土) 22:35:29 ID:9LtTYT/i
頼んでいた黒いチューリップ配達されたよ〜。
ポールシェラー、クイーンオブナイト2ヶ月で到着。明日植え込みます。
901花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 22:51:20 ID:LpZQT5Sj
なんか急に到着報告が増えたね。
ここに書いとくと早くしてくれるかも?
902花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 05:09:47 ID:uljUAFuB
よし。じゃあ自分も書いとこう。

ガンジークリーム早く来い来い・・・
903花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 10:40:25 ID:3Qpbi64F
ブルーウイング早く来い来い・・・
904花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 17:45:53 ID:GP5atGrZ
株価2000円早く来い来い・・・
905花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 23:30:38 ID:sOP62dvN
http://www.sakataseed.co.jp/hotnews/2005/051114.html
法則発動だけはマジで勘弁してほしいよ・・・orz。
906花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 23:55:24 ID:kLeFypHa
カレンダー早く来い来い・・・
907花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 01:30:46 ID:e8THjnI8
朝鮮に会社持ってるだけっしょ
908花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 02:23:00 ID:yssulfhu
>>907
なるほど、そう言えばY字ポットも韓国製だったよ・・・。
http://www.takii.net/
こんなのもあったorz。
909花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 11:42:23 ID:cvPBRm7B
>908
韓国製Yポット、滅茶苦茶使えない。
ポットの底がY字に浮き上がってるから
水が抜けなくて苗が根腐れしちゃう。
材質もどうなんだろうね。
利幅とれれば品質なんて…というスタンス?
910花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 23:22:13 ID:e8THjnI8
水やりすぎ
911花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 23:49:59 ID:8Wkf9FwQ
どこ製でも使えるのは使えるし使えないのは使えない。
912花咲か名無しさん:2005/11/16(水) 22:19:26 ID:KXnehwwa
考えてみたら前回注文したのが5年くらい前だったよ。
HPが今と違ってた頃ね。軒並み5千円くらいのが並んでた。

913902:2005/11/18(金) 02:11:22 ID:CpiPxJYM
ガンジークリーム来た!
914花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 11:47:32 ID:o/zqEYQy
1600円来た!
915花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 08:05:11 ID:QWtDfRUm
でも髯だった
916花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 09:39:03 ID:r9PL6WTC
後場に一発30円以上下げて1万株も売りに出したのは誰?
917花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 13:49:35 ID:7z0rnU6C
やっと届いたブルーベリーの苗、10日程でだんだん茶色の斑点が増えてきて病気っぽいな
来年ちゃんと芽を出すんだろうか
他のブルーベリーの紅葉とは明らかに違うし
返品とか交換とかできるんだろうか・・・・
918花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 11:51:32 ID:lG0Cwf0U
>917
時期もあるし、交換はどうなんだろうね。
もとが同じなら交換品がまた同じ症状って可能性高くね?
気になったら返品・返金のほうがいいと思うよ。
919花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 16:04:40 ID:DCtlQyOl
十日前に届いたアイベリーの苗は異常無し。叩けないw
栄養障害っぽい症状が出だしたけど、これは
うちで肥料を与えてない栄養不足だと思われるので問題ない。
はやく植え付けないと。そのまえに液肥でもやっとくかなあ…。
920花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 16:55:17 ID:oxypDOlB
>>917
早めに言わないと自分の育て方が悪いとか言われかねないと思うよ。
デジカメあるなら写真とってメールで送りつけてみなさい。
基本的に大きな所は対応はそれなりにいいはず。
921花咲か名無しさん:2005/11/21(月) 05:40:44 ID:zK+uhjt7
>デジカメあるなら写真とってメールで送りつけてみなさい。
>基本的に大きな所は対応はそれなりにいいはず。

>>920
917ではないが、↑やった事ある。
画像見てないような返事の仕方だった。
こちらから何度かメールすると
その度にメールの返事はくれたが(育て方の指示等)結局交換は無し。
922花咲か名無しさん:2005/11/21(月) 09:12:15 ID:c4/gC4Aj
>921
ひでえ話だな。顧客満足ナンバーワン(自称)じゃないのカヨ!
923花咲か名無しさん:2005/11/21(月) 23:24:25 ID:cUoA4PnF
他が酷いところ多いので
顧客満足度ナンバーワンなのかも
924花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 11:10:17 ID:PxsbdNJQ
1600円楽々越え! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
925花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 15:19:38 ID:8/kCxsdj
353 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 12:54:21 ID:+YzuAS2t
ttp://www.hort.purdue.edu/newcrop/proceedings1993/V2-505.html
サカタのタネにでてたカールマンってどこの品種なのかな。
アメリカ産って書いてあったけどどこにも載ってないし・・・。
そんな品種あんのかなー。


354 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 14:45:42 ID:+YzuAS2t
問い合わせたらアメリカの実生選抜種で品種登録されてないとか。
表記なくていいのかな。


355 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 14:58:10 ID:+YzuAS2t
と思ったらホームページの商品が消えた・・・。
926花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 15:31:12 ID:Ew5x/F8B
>>924
昨夜WBSで、種に微生物?を仕込んで生きたままペレット状する技術紹介してたから
それに反応したのかも。
何のためにそれをするのか途中から見たのでよく分からんかったけど・・・
927花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 16:24:57 ID:PxsbdNJQ
>926
寄りつきで15000株って素人じゃないよね。
その後も5000株が何本も...
WBS見てなかったけど、なんか凄そう?
理由はわかんないけど、この調子だと年内2500円行ってくれそうw

928花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 17:17:18 ID:0nozaQtb
流動性が悪いからもともと動きが素直でない。
929花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 17:16:45 ID:TOqcW9mq
カタログキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

別に欲しい物もないんだが。
930花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 22:05:16 ID:ZqDfvSt/
湘南ガーデンセンターの半額セール行った人、いる?
931花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 23:14:25 ID:OM9tJo5T
何も無かった
932花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 23:20:42 ID:xKf5qOm1
>>925
なんか不安。
933花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 23:43:45 ID:DLcCsg/D
明日は
1800円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
って叫びたいのでヨロシコ。
934花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 23:51:20 ID:annnnIal
ついにGMO外資が日本の種苗会社の乗っ取りを開始したのかorz
935花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 23:57:34 ID:DLcCsg/D
>934
えっ?GMOってなに?乗っ取りって?
詳しく…
こっちは株の損得がかかってるんだからw
936花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 10:50:46 ID:2drb76Of
世界の種苗会社は今どんどんGM(車屋じゃなく遺伝子組換え屋)企業に
乗っ取られている。
今年になっても、アメリカ最大のSeminisSeedがMonsantoに買収された。
次は日本の番というのは種苗業界の常識。タキイと違ってGMに手を出さない
サカタは邪魔だろうから、M&Aかけて意のままにしたいだろうってこと。
937花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 11:02:10 ID:0UlwEefX
サカタの株主優待は何よ?
938花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 11:49:52 ID:P9gExPvn
>937
何よとは何よ?
939花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 12:14:02 ID:gWd93sEm
>>937
100株以上 通信販売部「サカタ友の会」1年間会費無料

100株以上 花とみどりのギフト券1枚(500円)
500株以上 花とみどりのギフト券1枚(1,000円)
1,000株以上 花とみどりのギフト券2枚(1,000円)

940花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 16:10:35 ID:RjyqwG2/
北!
941花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 18:58:15 ID:90Q65kjV
>>930
昨日行ってきたけど めぼしいものはもうなかった
薬剤も一般的なものはなくて
ダンゴムシ用とかナメクジ用はあった。
ルートンはいっぱいあった。

球根はヒヤシンスと百合などがあったな。
でもお得感がなかったので
そのまま近くのホームセンターに行って
球根と花苗を買ってきた。
942花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 19:57:50 ID:5OvN/9Oq
春カタログきました(*´д`*)
943花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 20:00:36 ID:U3SkqhPk
うちも来ました。@東京
家庭園芸のフォントが渋くてギョっとした。
一気に老け込みました。
944花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 20:30:01 ID:5OvN/9Oq
「野放し球根」て、、良く意味がわかるタイトルだけど、
なんか他に言い方ないのかな、ちょと変だぞ
945花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 23:05:37 ID:r3KWWdjD
サンパチェンスはちょっと楽しみ。
946花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 23:34:15 ID:M3njhDSR
春カタログキター
サンパチェンス、どうせ絶対大阪の夏はムリポと思うのは俺だけか?

八重咲きのインパだけど、日陰に置いても毎日水をやっても蕾が落ちる
葉っぱは黄色くなる、とうとう骨と皮だけの状態になった8月。
切り戻して葉っぱが出てきたと思ったら、水やりを控えめにしたせいでハダニ
にたかられてかさかさになった9月。
ようやく盛り返して、蕾が付きはじめたのは涼しくなった10月。
そして今、最低気温5℃の南向きのベランダで満開の11月。
これ絶対秋の花だよな。
947花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 00:10:34 ID:La8Oby/2
>>946
あまり暑すぎな地域は無理かもね。
生育旺盛なのはいいけど、水切れ注意ってのも気になる。
でも日差しに耐えるってのはやっぱ魅力的なかと。

八重咲きのインパは綺麗だけどちょっと気難しいよね。
つぼみ落ちやすいし、花休むし。
948花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 11:19:27 ID:aVozoCu7
12月号 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
春カタ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
カレンダー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

カレンダー 前回より写真旨くなってね?
949花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 13:12:20 ID:yPEk0RmF
>>948
うちも春カタ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
会員ではないので春カタだけだけど満足。
タキイも早くこーい!!
950花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 13:46:25 ID:za0BKyEX
>949
同じく春カタ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
しかし、庭がなくなったので、今までのような熱意で読めない(悲。
タキイの春号は、今年は内容リニューアルで、
例年より遅い12月中旬に届くらしいよ。
951花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 13:55:40 ID:7hbhuoPr
一向にこね━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
952949:2005/11/25(金) 13:59:21 ID:yPEk0RmF
>>950
家も庭ないよ。ベランダも無い。
窓が多く窓際に置けるのと、玄関の外に少々置けるくらい。
種蒔いて植えられないほどたくさん苗が出来たら花好きの近所に配ってる。
おかげでどこの家もお花が綺麗!
>タキイの春号は、今年は内容リニューアルで、
>例年より遅い12月中旬に届くらしいよ。
そうらしいね。野菜カタログって貰った事無かったから
一緒になったカタログが待ち遠しいわ〜
953花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 15:12:46 ID:iZwRrQqg
春カタログ来まちた@新潟
なんか「おっ」と思うものないですね〜。
やれもか見つけたのは
「とうがらし 夜祭」のタネと
「なでしこ 織姫」の苗ぐらい・・・。
つまんないだら。
954花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 15:20:58 ID:rJf5ib3g
>なんか「おっ」と思うものないですね〜

俺には、素敵な君が居るから何も要らない・・・
955花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 15:29:53 ID:4Vwe6TP3
HPから春カタログ申し込もうとしたらまだ秋カタログになってるんだけど
皆さんどこで申し込んでるんですか?
956花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 16:17:08 ID:/eHa+KY3
おいおまいら
王様トマトのぬいぐるみが当たるそうだ
957花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 17:21:46 ID:eATBE8Rk
友の会の会員以外は、何か買うと春カタログ送ってくれるの?
958花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 18:08:12 ID:ymnKW9CL
そうみたい
959花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 21:33:58 ID:+fNHaos0
湘南店、当初は期間限定の予定だったのか?
そう言われれば建物とかあまり金がかかってないような…

http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_fuji/2005_4/11_25/fuji_top2.html
960花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 21:35:16 ID:marB97nQ
一回申し込んだら、買わなくても次回送ってきてた。
今少し買ってるから・・・
961930:2005/11/25(金) 22:24:36 ID:Cp3KkeA6
>>931,941
ありがとう。明日その空っぽぶりを見にいこうかな。

春カタログまだこない・・・
962花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 23:31:39 ID:bfAHBlKQ
サカタの資材と品種苗買おうと思ったら半額セール前に撤去したのかな
張り紙あったけど、売り切れ前に撤去が事実なら相当にセコイね

土日で何か残ってたら書いてくれ、週明けに散歩がてら立ち寄るわ
963花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 09:48:17 ID:87h7JAln
サンプル写真が大きくなって品数減ったような

貼る肩
964花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 09:57:52 ID:1paW2Hrc
跡地は売るのか?資材置き場?
965花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 11:39:05 ID:vl9IrjuE
966花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 12:39:52 ID:t6JXP3U8
>959
スレ違いだが、藤沢って新線・新駅作る予定なのか?

967花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 14:46:12 ID:OcuCEa13
カタログきてたー

特に欲しいもんなかった^^
968花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 17:53:40 ID:S2vzTOgJ
>>967
君が欲しい・・・ ^^;
969花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 20:16:51 ID:Heis2OK/
今日の夕方、湘南ガーデンセンターに行ってきた。
既に行った人が書いてる通り。めぼしいものは残ってない。残ってたのは
山野草のいかにも売れ残ってたやつ、パンジー、ビオラ、ガーデンシクラメンの
濃いピンクくらい。パンジー&ビオラは29日まで持たせるために入荷して
ます、と言う感じ。球根類はほぼ売り切れ。
970花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 23:19:52 ID:4jlreERj
乙枯れ
971花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 11:34:42 ID:Dmic7DID
混んでる?
972花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 18:23:19 ID:kcKCvWIj
パンジー&ピオラは5割引きで100円だもんな。お得感は全くない。
973花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 18:34:30 ID:Dmic7DID
>972
えっ?
そ、そっ、そ〜なの?
近所のホムセンでパンジ、ビオラは正価で50〜80円だよ。

974花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 20:29:40 ID:xCBWe13c
新スレ起てますた!

【園芸通信】サカタのタネって 第5号【ヘルシー便】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1133090904/l50
975花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 22:13:02 ID:Y5DtluUT
まさに半値八掛けの世界棚
976花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 00:12:41 ID:/4rpodU7
うちもカタログキター
んで、やっぱ特に欲しいもん無かった…
なんかどんどんめぼしい物がなくなってくような稀ガス。
977花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 00:33:26 ID:FuFxvwWo
>>976
目が肥えてきたのかも知れませんぉ
978花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 01:57:46 ID:DHyVATSz
フクシア欲しー
979花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 08:26:17 ID:rgw/nIcY
バラはどれも大苗ばっかり。春はやっぱり新苗が欲しい。
980花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 18:52:57 ID:ojqVN5YB
カタログキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
安野菜種1つ買った漏れのところにも。
981花咲か名無しさん
うちも来た。野菜の種とか買う予定。