【ミカン・レモン】柑橘系総合スレッド2本目【山椒・枳殻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 20:11:12 ID:G61c55+6
>>930
荒らしてるのは粘着してる奴なんだが?
932花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 20:42:30 ID:1U4ZXreR
荒しをスルー出来ないのも荒しですぅ
が、2chのお約束ですよ
933花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 21:39:29 ID:G61c55+6
>>932
そういうことですか。了解。
しかし園芸板と車・バイク板の荒らしって頭おかしい奴多いね・・・。
934花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 22:22:05 ID:9Mppe1GH
>>933
それがスルー出来てないって言うんだが・・・
935花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 22:37:02 ID:G61c55+6
>>934
いちいち反応している貴方も
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
936花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 22:41:32 ID:/R44Cpx+
車・バイク板!!
937花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 22:43:18 ID:4gcIrYBL
頭おかしい奴の代表がID:G61c55+6なのね。
938花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 22:56:59 ID:G61c55+6
>>6
そうそう、その調子だよ
スレを盛り上げるには自作自演だよ いつものようにさ
939花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 00:00:40 ID:MtqTvk7S
ええと、お邪魔してすみませんが教えて下さい。
ハナユはユズより香りが弱いとのこと。実際どのくらい弱いのでしょうか?
少し多めに使えばよい、という程度なら買おうかなと思っているんですが。
940花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 00:16:17 ID:WDR9SZt7
嗅ぎ分けることができるのならしてみるといいね。かなり違うと思う。
人それぞれだし、どのくらいって言われても、難しい質問だけど
俺んとこでは風呂に入れるんだけど、ユズ1個でハナユ5個相当の違いはある気がする。
941花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 00:29:31 ID:GQdIWHvv
>>940
すごいわかりやすい説明ありがとうございます。
冬は室内置きになるので大きくならないのがいいと思ったんですが、
やっぱりユズにしたほうがよさそうですね。
942花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 02:17:01 ID:ycDvJcUT
>>941
そうそう、その調子だよ
スレを盛り上げるには自作自演だよ いつものようにさ
943花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 02:45:53 ID:WDR9SZt7
~~・━y('A`)> 
   へ/ヘノ
944花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 07:17:58 ID:a9jen41d
('A`)マンドクセ
945花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 11:46:12 ID:0OhXWBgs
すだちの木の主枝の先から徐々に枯れてきています。
先のほうの葉もポロポロ落ちてきています。
根腐れ以外にどのような原因か、わかる人いますか。
50cmぐらい 鉢植え 関東北部 
946花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 14:58:30 ID:X/sI/hj0
根詰まりとか?
947花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 20:51:04 ID:ZyY6KuRH
3月に挿し木したライム、葉っぱが落ちて15cmくらいの棒状態なんですが、
つぼみが20個くらいびっしりついてます。

そのまま、ほっといて、様子を見ていていいのでしょうか?

ちなみに親木も大量に開花しました。でも結実は数個だけ。
948花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 21:06:39 ID:OD8gLjO5
>>947
葉を付けたまま挿し木をしたの?
蕾は全部取ったほうがいいね、手遅れっぽいが
949花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 21:43:37 ID:1PwPXs/N
ハナユは皮の香りが青臭いと思う。
本ユズをハナユの皮をそれぞれ別の鍋に入れたら
…本ユズのほうがオイシイです。

ハナユのユズ胡椒(もどき?)はうまいよ。
950花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 22:55:56 ID:VMiMLR8q
ハナユと一才ユズは同じ物ですか?
本などを見ると、同じ物として扱っていたり、
別々になっていたりですが・・・。
951ヽ(`Д´)ノウワァァァン! :2005/06/07(火) 23:39:30 ID:4dxKlfav
有機レモンから農薬 JASマーク勝手に付ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050415-00000070-kyodo-soci
>店頭での買い上げ調査で残留農薬が検出され、不正が発覚した。

やっぱり輸入レモンは普通に農薬付いてるんだね。浸透性がないから
皮だけむきゃあいいのだが外食産業で料理に付いてくるレモンは皮付きだから
食べない方がいいのか・・・。
952花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 23:53:31 ID:7mg5Q68h
農薬は避けたい・・、何レス目かにあったけど何とか
国産レモンで輸入レモンの風味には迫れないのかなぁ
953花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 11:33:22 ID:0P84k2AA
昨年購入したライムなんですが、
冬の寒さで全て葉を落とし、
今年の春先に芽吹いたものの
つや消しのような葉ばかりです。
これって何かの病気なんでしょうか?
954レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/06/08(水) 18:15:19 ID:Zm/vxmBY
>>953
水不足?
955花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 21:45:56 ID:H2nL+f+B
>>953
住んでる地域と、鉢植えか地植えか、程度の情報は出して下さいな
温度が足らないか、水のやりすぎで根が痛んでる、程度しか予想出来ません
956花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 22:33:00 ID:KZDMJZXa
事情が有ってシークァーサー実生5年生2鉢を手放すことになった。
ゲリラするのも問題ありそうだから廃棄するしかないのか?
(´・ω・`)う〜む…
957花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 22:35:20 ID:p68Hn5hX
ハナユ=ハナユズ=一才ユズ です

本ユズの一年ものの苗が一才ユズかと思ってた949です…
今年は本ユズに花が付かなかったorz
958花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 22:48:34 ID:jwscSmhz
>>956
交換掲示板に行ってみれ
959花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 22:58:35 ID:qNikjYA6
>>957

>本ユズの一年ものの苗が一才ユズかと思ってた

買うときは1年生とか2年生とかを見て買ったほうがいいね。。
表示していない場合は聞いたほうがいい。1年生で1000円以上で売ってるところもあった。
960953:2005/06/09(木) 11:44:19 ID:ltmxD7a0
ぶっきらぼうな書き方ですいません。
私の住んでいる所は愛知県です。
用土は 赤玉6:腐葉土3:砂:1 を使用。 
南向きのよく陽のあたるベランダにおいて、
水遣りは用土の表面が乾燥したら行っています。
2月にプロトリーフのB・B用肥料を少し施肥しました。

問題の葉は全く艶が無く色が薄いです。
ちなみにGWに開花してます。

同時期に購入したシークワーサーは
同条件で隣において育成していますが問題ありません。
961貴陽:2005/06/09(木) 19:04:03 ID:lVB7Ov19
なんだか、実生が微妙な状態になってるんです。

お恥ずかしい話なのですが、九年母の種皮を剥いて、しばらく水気を与えて発根を促したのですが、
そしたら根が伸びすぎまして・・。
それで慌てて赤玉と薫炭・腐葉土主体の土に植えたらば、旬日を経ても発芽に至らず。
・・?もしや?!と思って土掘り返してみたら、種が二つに割れて、緑色になってました。さては、あれが双葉だったか、と思って、
取り敢えず根の部分が薄く土を被って、地上に緑の双葉が出るようにして、プランタ栽培ゆえ、朝に如雨露、夕に霧吹きで潅水していますが、
はたしてこれでいいんでしょうか?

なんか、ときおりしんなりしているようでもあり、どうにも不安です。
実生経験者の方、こんな時はどう対処すればよろしいのか、ご教授願えないでしょうか。
ちなみに最近の気温は最高20度〜25度くらいで、屋外です。
962花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 20:44:02 ID:KgsrpGvk
>>960
多分、水分不足と思われ。
春から秋までは鉢植えの場合、水は大目にやらないとすぐ乾きます。
(夏場は受け皿に水貯めておいても夕方には吸い尽くされてることも多いですよ。)

>>961
>種が二つに割れて、緑色になってました。
多胚だから種が割れるのは普通です。既に発根しているのなら土に浅く生めた方がよいです。
種を地表に露出させる必要はありません。(爪楊枝ぐらいの太さの茎が出てくるまでじっと我慢)
963花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 21:04:28 ID:KgsrpGvk
×土に浅く生めた
○土に浅く埋めた

orz
964花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 21:32:09 ID:1u44qSNn
>>960
同条件で育ってるのがあるなら、植え替え時に根が痛んだんでしょう
で、水や養分を上手く取り込めずに全体的に弱ってるカト
とりあえず、実が付いてるなら負担軽減のため全て取り
固形肥料などは使わず、液肥を薄めに与える程度でしょうか?
965花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 23:09:04 ID:0cTkaDJU
>>950で書き込みした者です。>>957レスありがとうございます。
但し、もう一度繰り返しになりますが、本などを見ると同じ物
として扱っていたり、別々になっていたりなのです。
ハナユ=一才ユズの根拠はありますか? 本で別々のモノとして
紹介されているケースとしては、以下の通り。

NHK出版 NHK趣味の園芸 作業12か月・・・21 ミカン類 村上嘉彦先生

一才ユズ:原生・作出地日本 黄橙色 球形 130g前後 中低木
ハナユ :原生・作出地中国 黄色 扁球形 50〜70g前後 低木

966貴陽:2005/06/09(木) 23:14:42 ID:lVB7Ov19
>>962
濡れティッシュの上の時点で、一つの種がいくつかに分かれて、それぞれ根が出てきたのを別々に植えたので、多分これ以上は分かれないと思います。

その根が2〜3oの時に植えればよかったのに、多忙にかまけてふと見たら1p以上にも伸ばさせてしまったのがそもそもの失敗の元でしたかと。。
今は緑色になった種をちょこんと地上に出させて、くねくねしてしまった根は可能な限り土に生ける、加えて、日光と水を絶やさない、
という方向で管理しているんですが、土を被せたほうがいいのかなぁ?
なんだか、細い楊枝の先みたいな芽も3oくらい伸びて来てるんですけど、ともすればしおれがちなのです。
霧吹きとか、水遣りした後は割りに調子いいみたいなんですけどね。

おねがい、生き残って、クネンボくん!
967花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 23:32:40 ID:MwTiA2WD
>>965
そもそも、園芸店や生産者でもハナユ=ハナユズ=一才ユズという認識で通すところが多んじゃないかな。
だから専門書もあやふや。

その3種が同一品種かどうかは、調べられないから根拠無しとするけど、別種だとしても流通の時点でゴチャにしているから
完璧に見分けることは消費者、園芸店、卸業者には無理です。
生産者も接木の時点で1才ユズをハナユとして接げば、それはハナユで出荷でしょう。
DNA検査を経て、学名表記による扱いと管理下でなければ細く見分けるのは不可能でしょうな。
968花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 23:34:08 ID:Ek0FQiWF
>>965
サカタのカタログには「ハナユ(別名一才ゆず)」と書いてありますが、
別物の可能性があるんですか? 知りませんでした。
写真は色は本ユズより黄色くて、かたちは球形ぽい。どっちなんだろう?
969花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 23:36:00 ID:Ek0FQiWF
ありゃ、リロードしませんでした。すみません
970花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 20:24:55 ID:XCvou2Lq
在来品種は異名同品種や同名異品種は珍しくありません。
シークワシャーなんて、実際に大宜見村村で栽培されているのと
台木で使っているものは別物です。
ただし、一才ゆずとハナユはたぶん同じです。
本物ゆずが樹ばかり大きくなってなかなか実がつかないのに、
これは実がよく成って、樹も大きくならないので、代用品として広く出回ってるものです。

971花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 21:19:30 ID:Glv7AewE
>>970
あーうちのユズも一才ゆずだろうな
木は1.5mくらいだけどほっといても毎年2、30個実ってるし
味は、自分では買ってきたユズとあまり変わらない気がしてたから気づかなかったけど
香り付けに雑煮に皮を切って入れたり、冬に水炊きの時付けタレに汁絞って入れたり・・・

本物のユズは樹盛が強く大木になりやすく枝葉が伸びやすい分
花や実が付きにくいんだったよね・・・NHKの趣味の園芸本見たらでもそう書いてあったわ
972花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 02:21:21 ID:VCerMuVz
>>1のテンプレにいいかも

みかんとその仲間たち
http://www.afftis.or.jp/mikan/mikan.htm
973花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 00:18:01 ID:B/ENIMAE
次スレ

【ライム・レモン】柑橘系総合3本目【蜜柑・オレンジ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1118394683/
974花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 00:22:22 ID:IMJpYj0P
ちょっと教えてほしいのですが、タキイのカタログに載ってる(いた)、
キノット、ブラッドオレンジ、ドワーフマンダリンって美味しいですか?
耐寒性はどんなもんでしょう?レモン・ラフマイヤーはどう?
書いてあることは魅力的なんだけど、実際どうなんかなと思って。
975レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/06/12(日) 02:31:53 ID:U+7niHVo
>>974
ブラッドオレンジは美味しいです。(キノット、ドワーフマンダリンは判りませぬ)
ラフマイヤーは写真を見ると果実に乳頭がないか小さいみたいなので、たぶん他で売っている
マイヤーレモンと同じように酸味は弱く味はマイルドだが香りが良いのでは?

耐寒性は他のレモンや蜜柑と同じ程度だとすると霜には弱くて−3度が限界かなあ?
976レモン挿し木野郎:2005/06/13(月) 22:49:52 ID:IsvtJVl4
毎日毎日アゲハチョウの野郎、卵産みに来やがって・・・。
(雨が降ってない日は必ず産み付けられてる)

少ない日でも10個以上、多いと30個以上産み付けられてます。3平米ぐらいの狭い玄関前なのに
山椒にレモンにシークワーサー、ライム、カボス、カクテルフルーツ実生、ホワイトサポテと
ミカン科植物全てが被害に遭うんだけど、なんでこんな市街地のど真ん中にアゲハ蝶がいるのか不思議だなあ。
977花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 19:05:56 ID:q79yVgcm
> なんでこんな市街地のど真ん中にアゲハ蝶がいるのか
東京砂漠を彷徨っていたところにオアシスハケーン! ですよ。
もう臨月、いっぱいいっぱい、ここで全部産んでしまえ・・・
978花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 19:52:22 ID:hMv5vvaa
ミドリ色のは、まぁ大きくて丈夫なんですが
脱皮前の鳥糞擬態色のやつはテデトールすると
約3割の確立で潰しちゃいます、ぷちゅっっと・・・ZUO
979花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 22:56:15 ID:BaxVL10R
これは何だ?

   ↓

  ZUO
980花咲か名無しさん
レモン挿し木野郎さん、どうもありがとうございます。
うー、ブラッドオレンジ買っちゃおうかな。悩むです。

チャイナリトルレモンというのは買っちゃったのですが
こっちでもアゲハチョウが卵を産みに来て困っています。