今年の正月に梅の盆栽を買いました。初心者です。
うかうかしている間に剪定の時期を逸してしまい、今枝が伸び放題です。
おかげで剪定が必須と言うのは身にしみたのですが、
反面芽で切ってしまったらその後葉が全くない状態になるわけで、
それも木としてどうかと思うわけです。
梅盆栽って年中葉っぱがないのが正しい姿なのでしょうか。
それから今伸びすぎちゃってる枝って、この時期に間引きしちゃうとやっぱり拙いモンですかね。
普通の鉢植えなら大きくなって良かったで済むのに、盆栽って難しいです。
もう枝伸びてるの。うちなんかまだ芽の状態。
芽を残して切るという道はないの?
もしかして幹だけにして枝を全部切り落とすつもりなの?
497 :
495:2005/03/24(木) 09:46:56 ID:ywRXBG3J
496さん、レスありがとうございます。
枝、伸びてます。そりゃガンガン。
もちろん >幹だけにして枝を全部切り落とすつもり な訳ではないですが、
もともとあった枝の根元とか枝先から芽が出て、葉はそこから伸びた枝にだけ
ついている状態なので、芽のところで切る=もともとの枝だけ残すと
葉っぱが全然なくなってしまうんです。
うまく説明できず長文ですみません。
枝が伸びすぎるのも困りものだけど、葉っぱをなくしてしまうのも抵抗があるっていう
ジレンマなのですが。
やっぱり新しい枝は切るのが正解なんですかね。
498 :
花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 08:53:18 ID:gssyvXdR
この期に及んで丸裸は駄目だと思うよ。
樹形維持と言っても、生き物なんだから(無生物並に)完全に
変化無しにってのは無理だと思うんだなぁ。
伸びた分は、この先樹をどういう形にしたいのかイメージして、
骨格にしたい分はそのままか針金で誘導かして伸ばしておく。
そうでない分は、1〜3節ていど残して切る。切るのは下芽か横芽が
発生してくれそうな向きに節が出来てる(葉っぱが付いてる)とこが
最先端になるように。
切ってしばらくすると、おおよそ先端部の節から新たな枝が、
またも伸びてくるから、ある程度伸びたら同じように下または横芽が
先端になるように切る。
7月あたりには、こういう新枝の伸びも収まってくるはずだから、
それまでこの繰り返し。
その時期以降切ると花芽落とすことになるから注意。
499 :
495:2005/03/28(月) 19:40:30 ID:JGoHmQhJ
498さん、ご教示ありがとうございます。
早速、明らかに伸びすぎなところを切ってみました。だいぶすっきり。
>生き物なんだから
ほんとうにそうですね。
初心者の実験台にされて不運な梅ですが、精一杯の世話をしたいと思います。