【可愛い】 イチゴの育て方 3【美味しい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
690花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 19:51:31 ID:0Gb5r7ej
>>689
うん。ただ収穫期に臭かったり(カビたら無くなったけど)
糸状菌?が目に見えてはびこってるのはどうかなと思っただけ。
691花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 19:56:32 ID:2puFGC4b
>>687
プランターでイケルヨ、ただ室内はどうなんだろう
上のほうで室内に入れたって人いたけど、日当たりいいところだったらOkかなあ
692687:2005/04/12(火) 20:07:55 ID:s8AiCNxZ
>691
ありがとう
日当たり良いとこにおくとして、あとは肥料だな…
匂いのない奴を使おう。
ホムセン行ったらいちごの苗が一杯あってさ、
1個プランターが余ってるしどうなんだろと思って。
thx
693花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 20:42:32 ID:5gkDJKAH
おいらはカビカビを見るのが嫌なので、
油かすを使うときは、ちょこっとだけ掘って埋めてるよ。
694花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 11:13:56 ID:o6geqeTX
ジャンボ小町
695花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 20:03:40 ID:rYE4j6U/
> よい土にはなりそうですが
よい土とは、何を指しているのか分からないが、
一般的に云って、土づくりには役に立ちませんよ。
696花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 20:16:42 ID:rzNrxFr2
油かすは埋めないとハエも・・・
697花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 22:49:09 ID:VcuEBcTB
>>695
糸状菌発生から始まり放線菌や細菌などの連鎖を経て栄養に変わる
という認識が間違っているということでしょうか。
698花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 23:10:56 ID:rYE4j6U/
それはただの肥料効果であって、よい土になるということとは異なる。
土壌微生物はふつう普遍的に存在するし、有機物はその餌となるだけである。
(付け加えるならば、その分解のさなかは植物にとって有害でさえある。)
699花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 23:25:04 ID:VcuEBcTB
適度に栄養のある土をよい土という事に、なぜここまで揚げ足を
取られるのか理解に苦しみます。
分解中の害については存じませんが、有機で追肥の時期がまずかった
のは発端になったレスにも書いてある気がします。
700花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 23:52:07 ID:rYE4j6U/
>適度に栄養のある土をよい土という事
なるほど。そういうことならば、それでもよいのでしょう。
揚げ足を取るつもりは、全くありません。

ただ、>695で問いかけたかったのは、よい土になるとはどういうことか。
「土づくり」とは違うようだなと。
そして、ふつうには施肥のことではなく、透水性や通気性、土壌のpHや養分保持力を
高めることなどを云うのではないかなどと…。失礼しました。
701花咲か名無しさん:2005/04/14(木) 00:14:53 ID:WK/Sj1A/
イチゴに適した用土の配合も難しいですよね。
色々調べても、オススメは様々。
うちの鉢植は汎用の培養土で試しています。で、有機投入(w
うまく行ったら土は替えないで時期により肥料だけ使い分けるなり。
702花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 07:53:29 ID:RmXh109W
筆を買って来た。
703花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 14:15:51 ID:LDWAN+It
あっしも毎朝筆でなでなでしとるんだが、
果たしてこれが全部実をつけてくれるんじゃろか・・
704花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 14:35:42 ID:o2u+Z9SO
やっぱなでなでしたほうがいいかな。
風吹いてるからいいかと思ってたけど・・・
明日100円ショップでも行ってこよう。
705花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 17:26:09 ID:8kWKI1+M
すみません。超初心者なのですが、ランナーがいっぱい出てたのですが
「最初の一年はランナーを取り除く」とあるサイトに載ってたので、本日
全部切り取ったのですが、それでよろしいのでしょうか?
706花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 17:52:11 ID:v9MLiDiE
>>703
午前中の涼しいうちなら100%つきますよ。
707花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 19:26:44 ID:3r+Gf1Aa
>>705

それでよろしいです。

べつに取らなくてもよく、それで増やしてもいいけど、
本体が良く育つためには、とっていた方がいいね。
708花咲か名無しさん:2005/04/16(土) 07:19:24 ID:mGzJviJx
>>707さん
お返事ありがとうございます!ほっとしました。
709花咲か名無しさん:2005/04/16(土) 07:42:32 ID:ZREnRkkj
そういえば、無マルチ豊姫もぼちぼちランナーがでてきましてね。
ついでにアブラー&テントウムシ幼虫も。@愛媛
710花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 00:10:39 ID:8mOlrMeX
筆より、ふわふわのついた耳掻きの方が傷がつかないんだが・・・
711花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 00:18:27 ID:4sWaJtla
章姫と、宝交早生を育てているのですが、
同じ耳掻きのふわふわで受粉させていたら、
掛け合わせた実になってしまいますか?

やはり、品種ごとに耳掻きを分けた方がいいですか?
712花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 02:06:17 ID:g1geicn3
とりそこねて熟れすぎたいちごを土に埋めたら芽がドンドコ出てきたんだけど
これやっぱ育ててもあまり期待しないほうがいいすか
713花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 04:17:58 ID:Nc1GLPTY
去年の秋にやっと手に入れたビバローザがまだ葉っぱが小さいまま
ブリブリ華をつけ初めて、まるで火事場の馬鹿力を出してるみたい…
実をならして子孫を残したらそのまま枯れていきそうで心配だorz
714花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 07:55:05 ID:JYG6WppM
章姫、お華くりくりしても受粉しないなー と思ってたらびっくり!
花蕾がうどんこで真っ白になってる。今年はあきらめかな(泣)
715萎え苗:2005/04/17(日) 08:10:49 ID:s0inoMqy
>>714

遅いかもしれんが、強酸性水をスプレーしてみるとか。
一般的には機械がいるんだけど、化学反応的につくる方法もあるみたいだ。
酸性水もどき
ttp://www7.plala.or.jp/organicrose/bleach.htm

うちは、病院で褥創(床ずれ)治療用につかっているんで、強酸性水が手にはいるので
今年は、ちょっともらって試してみる。
716花咲か名無しさん:2005/04/18(月) 22:03:20 ID:/Hs9ndXt
開花し始めてた白花の四季なりイチゴを衝動買い。
ワクワクして袋から出したらラベルが無くなってるorz
育てるにはそんなに困らないけど、名前わからなくなっちまった。
717花咲か名無しさん:2005/04/18(月) 22:38:17 ID:9w8KMoeV
花は咲くけど実が大きくならない。
718花咲か名無しさん:2005/04/18(月) 23:42:48 ID:HCdkUquX
最初に咲いた花たちは、花びらが落ちてきた。
クラウンの根元に別の花芽の集団が覗いてきた。
最初のより元気良さそう。てか、まだ根元のほうだし
蕾なのに、白い花びらっぽいのが見える・・。
719花咲か名無しさん:2005/04/19(火) 01:50:01 ID:cvTQ8IRv
酸性水って熱帯魚用のPhを上げるやつで何とかならないかな?
720花咲か名無しさん:2005/04/19(火) 08:25:56 ID:tefhFHVO
>>719
phを上げるとアルカリ。w
ちなみに代わりにはならないよ。
721花咲か名無しさん:2005/04/19(火) 10:31:27 ID:L6iVq4V9
酒屋などに売ってある炭酸水ではダメなのか?
722花咲か名無しさん:2005/04/20(水) 08:21:21 ID:l3EW57co
初めて育てたイチゴの初めての実赤くなってキター(・∀・)
実の熟れ具合ってどこ見ればいいんでしょうか。
ヘタの方まで赤くなるまで待つが吉ですかね。
723花咲か名無しさん:2005/04/20(水) 21:41:14 ID:6/MWP+1R
>>722
店頭に並んでる苺の感じだと種のある部分が赤くなったらってとこでしょか
先月苺狩りに行ったときに苺園のおじさんにヘタの上を親指で押さえて
横に滑らせるように取るのがコツって教わった
724花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 12:07:28 ID:rhfia+EI
アリガトゴザイマース
結構コツがあるんですね>摘み取り方
いよいよ今日のお昼ごはんで722のイチゴ食べたいと思います。
ドキドキテカテカ
725花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 14:18:56 ID:lTDbhg7W
受粉が甘かったのか、5個程奇形の苺が育ってきてる
しかし、これはこれでおkって思ってる
農家では有無を言わずに育つ前に摘み取られてしまうんだろうが
自家栽培ならでは?の楽しさだと思う
このまま育てて収穫したい
726花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 21:21:01 ID:nwdfa3xd
俺は小さめの平筆で念入りに、執拗に撫でまわしてる。
結果はまだわからんです。
727花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 09:27:48 ID:LiLYIMHA
>>725
早めに摘みとって、正常な実に栄養を行き渡らせた方が
いーんでねーの??

>>726
100均の「シャドウブラシ」か「リップブラシ」が、マジオススメ。
平筆だと先端が硬すぎて、実が傷つくよ。
728花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 10:36:51 ID:61VvGYoz
ベランダで鉢植えしてるんだけど、みんなはどのような鳥対策を施してる?

因みに、日当たりの問題で、当方屋内移動不可…orz
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:24:21 ID:VP8fM4F2
>>725
我が家も三個ばかし、カタチが整ってないイチゴある。
程度にもよるが>>727がいうように、摘みとるといいかも。

>>728
マンソンのベランダで育ててるが、鳥対策はしていない。
今の季節の日当たりは3時間弱って感じだけど特に問題なし。
730萎え苗:2005/04/23(土) 22:00:27 ID:qNEzWdb5
数的にしれているなら、リンゴみたいに、三角コーナーようのネットをかけてみるとか。
とにかく、赤くなるとねらわれてしまう。
昨シーズン、しばらく採れていたのに急に採れなくなったとおもったら、毎朝鳥が食べてしまっていた。
気づかないくらいに綺麗に・・・。
防鳥ねっと張ったら、また採れだした。
731花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 16:27:48 ID:at7ptBhX
枯れた。・゚・(ノД`)
732花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 19:41:19 ID:R1BA5MuA
花びらが七枚あるの出たけど、よくあることなのかな。
多より大きくてオシベやメシベも立派ではるけど。

>>727
平筆でも軟らかい毛先なので、見えるような傷は付いてないです。
オシベが取れちゃった事はあるけど…。

>>731
原因がわかれば参考までに聞きたいかも。
733花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 20:05:59 ID:/WktJp3I
雪見イチゴが花をつけずにランナー出し始めちゃった…orz
734花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 21:01:16 ID:ItjMlHak
>>732
よくあること。
735723:2005/04/24(日) 21:15:22 ID:GkZQhK2T
>>725
>>729
これもイチゴ園のおじさんに教わったことだけど奇形果の方が甘いとのこと
で、実際食べ比べてみると明らかに奇形果の方が甘かった
店には出回らないけど普通の、奇形の、交互に食べると口が慣れなくて
よりおいしく食べられますってことでした
なのでむやみに摘果しない方が良いと思う
736花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 22:04:41 ID:R1BA5MuA
>>734
安心した。でかいので楽しみ。
737花咲か名無しさん:2005/04/25(月) 00:16:02 ID:x2rKaV2D
>>731
うちも…
イオウ病っぽくて、全ての苗の新芽が枯れた。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
738花咲か名無しさん:2005/04/25(月) 01:01:04 ID:ktqBOTZJ
うちも新芽が食われた?!
米びつにいそうな、カブトムシのミニチュアみたいな虫が・・・
739花咲か名無しさん
>>738よく学校の雑巾に付いてるやつ?