***家庭菜園 Kitchen Garden(4)***

このエントリーをはてなブックマークに追加
931花咲か名無しさん:04/04/18 07:09
>929
別荘だと思えば、リゾートマンションよりのんびり出来て良いかもね。
漏れの家は、畑や田んぼに囲まれてるから必要ないけれど(W
932花咲か名無しさん:04/04/18 10:06
畑に捨て鶏が・・・。大人しくて可愛いので害虫駆除にいいかなーなどと
ノンキに構えてたら、朝4時から刻の声上げるし誰々の畑の蕪の葉を
食った、種まき畝を踏んだなどと続々と苦情が出て、
ジィ達が潰して食う相談を・・・。
933花咲か名無しさん:04/04/18 10:33
ウィルス性の病気で死んだ鳥が捨てられてたかと思ったw
生きてるのか。
934花咲か名無しさん:04/04/18 10:57
我が家では畝で野鳥が砂浴びして行くんで、畝にすり鉢状の穴があいてしまう。
935花咲か名無しさん:04/04/18 15:23
>>934
砂浴びできるなんて良い畑じゃー。
うちの畑の畝で砂浴びしたら骨折モノだな。
一度乾くと表面は象が踏んでも壊れない。
936花咲か名無しさん:04/04/18 17:00
ポット蒔きした枝豆、芽が出たのだけどダンゴ虫に齧られてるー
どうしましょ?レンガとか使って少し高床にしておくのが
基本ですか?
937花咲か名無しさん:04/04/18 19:52
うちは畑にダンゴ虫がいる。
大根を抜いたら隠れていた。
938花咲か名無しさん:04/04/18 21:45
国華園製のゴーヤの苗売ってたよ。国華園ってキクだけじゃないのね。
939花咲か名無しさん:04/04/18 21:46
ルッコラを地植えしたいのですが、
日陰と日なたではどちらがいいですか?
あと、三つ葉は隣に植えない方がいいですか?
940花咲か名無しさん:04/04/18 21:55
>>938
(´・∀・`) へぇー。国華園も野菜苗売るんだねー。
941花咲か名無しさん:04/04/18 22:42
>939
基本的に日向。直射日光より網戸の網を透かしたくらいの加減の方が柔らかく育って美味しい。
ミツバは更に陽射しが弱い方が良いよ。
942花咲か名無しさん:04/04/18 23:19
沖縄のニガナがむちゃくちゃ旨かったので、栽培したいんだが
何処にもタネが売ってない。

普通に浜辺に生えてる浜苦菜採ってくるわけにもいかないしなぁ。
畑作用のタネって存在しないのかな。
943花咲か名無しさん:04/04/19 05:34
>>942
サカタの通販で売ってたよ
944花咲か名無しさん:04/04/19 09:33
ソバがまいてから一週間で発芽。軸が赤いんですぐわかった。
945花咲か名無しさん:04/04/19 20:55
>>943
情報ありがとうー。今から早速覗いてきます。
オンラインで買えるといいけど。
946花咲か名無しさん:04/04/19 22:28
・・・オンラインではみつからんかった orz
947花咲か名無しさん:04/04/19 23:05
大雨が降ると聞いたので、種をまいたばかりの畝に古いヨシズを
広げてレンガで押さえて来ました。
948花咲か名無しさん:04/04/20 00:14
>>945
ごめんなさーい!タキイだったんですぅうぅ。カタログに載ってたんだけど。
949花咲か名無しさん:04/04/20 01:09
じゃが芋がつぼみ状態
950花咲か名無しさん:04/04/20 21:06
ジャガイモに早やテントウムシダマシが。
白寒冷紗トンネルで覆ってしまおうかな。
951花咲か名無しさん:04/04/20 21:13
>>948
教えてくれてありがとう〜。カタログを申し込んでみました。

952花咲か名無しさん:04/04/20 21:21
アスパラガスに付いて質問させてください!
そもそもどうやって出て来るのか実態が分からないのです。

例えば普通の野菜の場合は種蒔くと苗になってそこに花が咲いて実が付きます。
アスパラはそう言った作物ではないですよね?
また種から育てた場合、種の1つが成長してにょっきりアスパラが伸びて収穫
では無いですよね?

タケノコが近いのでは?と思ってるのですがどうでしょう?
地下茎が張り巡らされて、そこからアスパラがタケノコの様に伸びて収穫。
地下茎が形成されれば何年間も収穫OK。
地下茎に栄養蓄えさせるためにも全部は収穫せず一部育てる。

違うのかなー?
教えてください。
953花咲か名無しさん:04/04/20 21:27
つくしじゃね?近いの。
954花咲か名無しさん:04/04/20 21:36
955花咲か名無しさん:04/04/20 21:50
>>952
実家で実生で育つアスパラガスを見ました。
ちっちゃいうちはほっそい芽が伸びて細い枝葉しか生えませんが、
株が大きくなるにつれ、大きな芽が出るようになります。
株の根元はそのまま普通の細かい根っこが出ているようで、
地下茎やら球根はないようです(ユリ科)
だから、たけのこみたいにあっちこっちはなれたとこからでてきたりする事は無くて、
株元からにょきにょき生えてきます。
芽から枝葉が生えてくるとこは、竹が一番似てるように私も思います。
956花咲か名無しさん:04/04/21 08:52
アスパラの芽ってかわいいねー。うちも最近でてきたんだけど極小アスパラって感じでいとおしい。
957花咲か名無しさん:04/04/21 13:55
ずっと、ブロッコリースプラウトを作ろうと思って、種を探してた。
でっかいホムセンとか行ってもなくって、通販で買う気になってた。
今日スーパーへ買い物に行ったら、野菜コーナーにタネを発見。
一袋300円・・・
ブロッコリーそのものが今日は78円・・・
300円でどれくらいのスプラウトが食べられるのだろうか?
スプラウトは栄養あるから、栄養価としては、お得かな?
958花咲か名無しさん:04/04/21 20:04
>952
そんな感じ。
竹の子との決定的な違いは、地上部が冬に枯れる。
959花咲か名無しさん:04/04/21 20:40
今年から家庭菜園を始めた、初心者です。
大好きなとうもろこしにもチャレンジしてみたいんだけど、
皆さん収穫後の処分はどうしてますか?
結構大きくなりますよね?
960花咲か名無しさん:04/04/21 21:14
>>959
そのまま葉や軸を積んでもトウモロコシは土に還りにくいので、
なるべく細かく切って石灰窒素を振りかけて畑の隅で堆肥にします。
961952:04/04/21 21:14
教えてくれた方々ありがとう。
取り敢えず種蒔くと芽が出て木になるんですね。
そして地下茎?十分が発達したら収穫するんだぁ。
だから3年とか掛かるように説明書きに書いてあるんですねー

一般的なサイズのプランターに蒔いてみようと思ったのですが
ちょっと甘かったかも。やっぱり地植え向きかなぁー
962花咲か名無しさん:04/04/21 21:16
>>957
ブロッコリー用の種はスプラウトに使えないのでは?
薬品処理してあるから。
ちゃんと専門のかな?
963花咲か名無しさん:04/04/21 21:31
>959
 トウモロコシは植木用の刈り込みバサミでばっさばっさ細切れにできる。
 切らずに翌年のスイカなどの敷き藁用に縛って立てて保存してるけどね。

>958
 竹の子のエグミを避けるには。
 1)掘って直ぐ茹でる。3日も経つとエグミがでる。
 2)穂先が緑色になっているもの、根元のブツブツが黒ずんでいるもの
   はエグミが出ているので避ける。
 以上、試してガッテンから。
964957:04/04/21 22:13
>>962
書き方悪くってスマソ。
トーホクのリビングガーデンシリーズ「ブロッコリーの芽」です。
写真がプラケースで栽培されたスプラウトなんで、大丈夫だと
思います。
20ml入なんですが、何回ぐらい作れるのかな?
一回の量にもよるだろうけど。
昨年秋に植えたブロッコリーの花が今満開で、種取をするつもり
でいます。
それまでのつなぎに、今日買った種でスプラウトやってみます。

心配してくれてありがトン。
965959:04/04/21 22:16
>>960 >>963
ありがとうございます。
とうもろこしの茎って割と簡単に切れるんですね。
ちょっと安心しました。

>>963さんの敷き藁用に縛って立てて保存っていうのは、
切り取った後に、ですか?地面に生えたまま、ですか?
実はピーマン等の夏場の乾燥を防ぐために敷き藁が欲しかったので、
先日HCで見てみたんですがあほらしくなるような値段だったので・・・。
場所が限られてるので、切り取って保存なら来年の為に取っておこうかと。
只、茎が太いので、乾燥を防ぐ為には向いてないでしょうか?
966花咲か名無しさん:04/04/21 22:30
>965
 こちらのHCでは藁3束ぐらいが\300ぐらい。
 トウモロコシが地面に生えたままだとインデアンが豆の支柱に利用して
 いるとか。
 地面から30cmぐらいを切り取って縛って立てている。
 30cmぐらい残ってると、手で握って引っこ抜ける。抜けないのはスコップ
 で掘り起こすしかないね。
 敷き藁にするには、密に敷くと効果あるかも。
967花咲か名無しさん:04/04/21 22:33
次スレのタイトルは以下でお願いします。
当方は立てられないので。

***家庭菜園・市民農園(5)***
968花咲か名無しさん:04/04/21 22:54
市民農園は要らないと思うな。別に。
969959:04/04/21 23:18
>>966
私が見たHCでは20cmぐらいにカットされた長さの藁が、
腐葉土40リットルぐらいの大きさの袋にすかすかに入ってて、¥680でした。
プランターにちょこちょこやってる分には一袋で十分かもしれないけど、
今年の規模だと、最低でも10袋は必要だと思います。

とうもろこしの後に冬野菜を植えたいので、地面に生えたままで
縛って保存なら無理だけど、切り取って保存でOKなら
来年の為に取っておこうと思います。
たびたび、ありがとうございました。
970花咲か名無しさん:04/04/21 23:56
>969
へー、家の近所だったら家庭菜園で使う位なら言えばくれるけどな。
基本的に近年のイネは背が低い品種で、コンバインを使って刈る(高めに刈る)ので
長い立派な藁は殆ど無いんだよね。だから切り刻んで売ってるのかな?
971花咲か名無しさん:04/04/22 07:33
敷き藁代用の麦を蒔いて、6月に30cmに育ったところで刈り取って
敷くというのにチャレンジしたいけど場所がない・・・。ハー
972花咲か名無しさん:04/04/22 10:55
>>967
市民農園はむしろ別スレ作ったほうが。。。
973花咲か名無しさん:04/04/22 15:59
今日ポリエステルのトレーナー着て市民農園で畝立て・マルチングしていたら気持ち悪くなった
シャツは汗でびちゃびちゃで口は乾燥して完全に脱水状態。 すぐ家に帰ってペットボトルのお茶を
ガブ飲みして冷房強くして体冷やしてなんとか回復。 こんな天気のいい日に重労働するんじゃなかった。
974花咲か名無しさん:04/04/22 19:10
最近、夏日並みの日が続いてますから気を付けないといけませんねぇ。
回復して何よりです。
975花咲か名無しさん:04/04/22 20:11
俺は市民農園に行くとき、チャリの前籠に5Lの水タンクを積んでいく。

苗に水をやったあと、残りは腹の中さ。この水は結構うまい。
ポリタンクは名水の前で売ってた奴。
976花咲か名無しさん:04/04/22 20:48
市民農園に植えてる苗に水遣りするのに5Lで足りる?
しかも残るなんて・・・すげえ
977花咲か名無しさん:04/04/22 22:09
なんだか今年はアブラムシが多くて、やだなー。
昨年被害に遭わなかったものまで付いてるよー(鬱)
978花咲か名無しさん:04/04/22 22:10
>>977
最近追肥しなかった?
979花咲か名無しさん:04/04/22 22:15
追肥するとアブラムシ付きやすいのですか?
980花咲か名無しさん
科学的根拠はわからんけど、自分の場合そうです。
特に有機系を剥き出しに置いたり、浅く漉き込んだりすると
来やすいような気が・・・。

だから追肥の必要があるときは化成肥料を根から遠い所に
穴を掘って埋めています。