◆◆ 園芸初心者質問スレッド 〜PART16 ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花の好きな名無し
初心者の方、スレを立てる程ではないけど疑問がある
という方の質問はこのスレッドで質問して下さい。

栽培法を質問する場合は、 出来るだけ詳しく植物の置かれている環境も書いて下さるとレスが付きやすいです。
お住まい地域(都道府県)、南部とか北部にお住まいか、
そして、ご自身の住環境(ベランダが西向きとか)も必ず付記くださいませ。
こうした情報を添付してくださると、一緒になって考えてくれる回答者が大変答えやすくなります。
また、回答者の方もざっくりと上記の情報を書いてくださると、多くの方の参考になります。
  ex) まりんば@神奈川県北部 程度でよろしいかと思います。


過去スレを開いてキーワード検索すると、 知りたい事と同じような質問と答えが載っているかも知れません
うっかり新規スレッドを立ててしまう前に是非試して下さい。
★ ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー を使って検索しましょう。

前スレ PART15 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1059734769/
あとは>>2-5あたり
21:03/09/17 15:06
3花咲か名無しさん :03/09/17 15:23
ニー(・∀・)イイ!
4花咲か名無しさん :03/09/17 15:25
あああ・・・ニュー(・∀・)イイ!って入れるつもりが・・・・
これではまるで2取りそこなったあほな子・・・・(´・ω・`)





>>1乙カレー
5花咲か名無しさん:03/09/17 16:11
消しゴムで消して書きなおしとけよ

1さん乙!
6花咲か名無しさん:03/09/17 19:57
>>前スレ999さん
レスありがとー。上の段は枝が垂れるやつですね♪
枯れちゃったら…クヨクヨしてしまいそうです…が…。
丈夫な子…とゆうと、やっぱりハーブ系になるのかな〜?
今からお花が咲くハーブなんて…ないですよねえ…?
お花咲いてるのがいいし…でも、おしゃれに緑の濃淡で…ってのも
あ〜〜 数日悩みそうです(W

とりあえず、本買って勉強します〜。お花屋さんもあっちこっち覗いてみよ〜っと。

7花咲か名無しさん:03/09/18 00:12
>>1
ウホッ
8花咲か名無しさん:03/09/18 00:20
9花咲か名無しさん:03/09/18 00:21
★ 質問者の心得として、
「検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことをなるべく具体的に書きましょう。」
基本的に、マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は嫌われる傾向にあります。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
sawadaspecial画像あぷろだ
http://sawadaspecial.com/cgi-bin/imgboard.cgi


★基本的に、荒らし、煽りにはいちいち反応しないで無視をしましょう。
  誹謗中傷、酷い荒らしなどは、任意の方で削除依頼を出しましょう。
ただし、過剰反応しずぎの、自己中心的な削除依頼は謹んで下さい。

【削除依頼】 engei:園芸[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029310983/

【削除依頼】 engei:園芸[スレッド削除]
10花咲か名無しさん:03/09/18 00:22
園芸板関連画像掲示板  

園芸板+ (画像直リン不可)
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる花の画像見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
花ゲリラ画像掲示板(その他の花画像も歓迎との事)
http://guerilla-gardening.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
11花咲か名無しさん:03/09/18 07:27
1ヶ月ほど前、10号鉢植えのフェニックス・ロベレニーを買ってきて玄関前に置きましたが、
今ではすっかり葉が枯れてしまいました。

水を絶やした覚えはありません。
土も結構固まっていたので『根腐れでは?』と思い
一度鉢から出して見ましたが、根は白く大丈夫そうでした。

培養土を買って来て、柔らかく耕して土を入れ直し
栄養剤とミリオンを施して、水は控えめにしてます。

しかし既に葉っぱはもうすっかり干からびております。
このままでは回復はムリなのでしょうか?
一度全部の葉を切り落とさないといけないのでしょうか?
12害虫名無しさん:03/09/18 09:16
>>11
「乾燥した室内ではハダニが付きやすい」とありますが、
そこはチェックしたのでしょうか?
http://www.yamaen.co.jp/rakujan/zukan/pb-info-det.asp?kensakumoji=86
葉水をこまめに行い、根が回りやすいので植え替えを行うと良いようですが。

簡単にぐぐって調べただけだから、これ以上のことは(゚听)ワカンネ
13花咲か名無しさん:03/09/18 09:41
>>11
玄関先が日当たり良、コンクリートの照り返し有り、ならば
単純に葉焼けじゃないですかね?
玄関先の環境(日陰/日向、建物内/外、日照時間・向き)などあると、
原因に即したアドバイスが返って来そうな気がしますよ〜。
14害虫名無しさん:03/09/18 09:44
あ…玄関前だったか。それなら葉焼けの可能性が高いですね。
15花咲か名無しさん:03/09/18 10:56
近所でコンクリートの割れ目から生えている植物の名前が気になっています。
図鑑などで調べるとヤブランの花にそっくりなのですが、葉が丸いです。
どなたか分かりましたら教えてください。よろしくお願いします。
16花咲か名無しさん:03/09/18 11:20
>>15
今ちょうど咲いてるのですか?
花色や、葉のつき方などがわかると調べやすいと思います。
デジカメで撮ってアップできるといいんですが、無理なときは
なるべく詳しく文字で描写してみるといいっすよ。
1715:03/09/18 11:34
>>16
えーと、本当に花はヤブランそっくりです。色も。
↓この画像を見たときに一瞬これだと思ったのですが葉が違いました。
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/yaburan.html
葉は緑色で丸っこいです。
スーッと棒のような茎が伸びて穂状に小さな花が付いてます。
とても丈夫で毎年コンクリートの割れ目から出てきます。
こぼれ種でもどんどん増えます。
今の時期に咲く花です。
1815:03/09/18 11:40
補足します。
今コンクリートの割れ目から出てるのは40cmくらいです。
お隣さんがこぼれ種を拾って育てていて
小さな鉢で一昨日ひとつもらいました。
葉っぱばかりで高さは10cmにもならない小さな苗ですが
今日みたら真ん中からスーッと棒が出てきてました。
小さすぎて花の形はよく見えないけど紫色です。
19花咲か名無しさん:03/09/18 14:19
>>11
水を絶やしたことがなく、水は控えめにしてあるってのがよくわからん。
土が乾いたらたっぷり水やりのことか?
20花咲か名無しさん:03/09/18 15:00
はじめまして。園芸はじめたててで何も判らないまま、
楓の鉢を買い、ちょっと困ってます。

1月くらい、何事もないまま、室内で育っていたのです
が、今日の朝に見たら、赤い葉が緑になり、枝から茎
と葉が垂れて、だらーんとしている状態になりました。

これは、病気でしょうか?それとも、水が多かった、少
なかったのでしょうか?

小さい盆栽様の鉢で枝ぶりが豊かだっただけに、結構
ショックが大きいです。

どなたか、解決法をご存知の方はいないでしょうか?
21花咲か名無しさん:03/09/18 15:43
>>15スレ(前スレ)989さんへ
ゆずもミカン科。以下を参考に〜

カイガラムシ・アブラムシ・コナジラミ
ttp://www.naranougi.jp/QA/192mikan.htm
ミカン葉モグリ蛾
ttp://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/saibai/kaju/byougaityu/kankitu/hamogurigabun.html
ナミアゲハ・クロアゲハ
ttp://www.ne.jp/asahi/hamamatsu/seiji/tree/y/yuzu.html
やぎ
ttp://www.chuogakuin-h.ed.jp/bio/shokubutuzukan/mikann.htm

22花咲か名無しさん:03/09/18 15:53
>>前スレ983さん
すずらんっぽい白い花ですが、
オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)でチャレンジ

画像が小さいので三段組
ttp://www.hana300.com/oobaja.html
ttp://tokyonature.pro.tok2.com/wildflowers/obajanohige.htm
ttp://home.att.ne.jp/sky/nakayamatsu/ys799487.htm
23花咲か名無しさん:03/09/18 16:11
ども、園芸板初カキコです。
現在、我が家の玄関にある松の木のことで悩んでいます。

樹齢50年位の松(木自体は元気です)なのですが、最近松脂(松ヤニ)
が垂れて酷いのです。
ちょうど松の枝が玄関の門の上にかかっている為、松脂が玄関口にたれて
しまい入り口の床がベタベタな状態です。

床に落ちた松ヤニを放置しておくとガチガチに固まってしまい、ちょっと
やそっとの洗浄剤では取れません、しかも靴で踏んでしまうとベタベタに
泥が付着し、床が汚くなって悲惨です。

現在応急処置として、松ヤニが落ちてくるところに新聞紙を敷いてます。
松の枝に新聞紙やビニールを巻くわけにもいきませんし。。。。

園芸板に松ヤニ対策を知ってる人がいるかどうか分かりませんが、どなたか
良いアドバイスがあれば対策を教えてください、よろしくお願いします。
24花咲か名無しさん:03/09/18 16:14
グリーンの花の名前や品種を教えてください。
とりあえず、知っているのは、
グリーンアイス、オオテマリ、ピラミッドアジサイ、
スプリンググリーン、ニコチアナグリーン、エンビー、
カラー・カーネーションのグリーン
25花咲か名無しさん:03/09/18 16:26
>>15
メキシカンセージ(サルビア・レウカンサ)なんてどーよ
ttp://www2.odn.ne.jp/~had26900/medplant/herbs/amejisutosage.htm
26花咲か名無しさん:03/09/18 16:30
>>15
もし葉っぱが丸いというより太い、なら
吉祥草が怪しいかなあ……ちょっと見てみて下さい。
ttp://flowerland.moo.jp/ka/a-d-kichijouso.htm
27花咲か名無しさん:03/09/18 16:35
>>24
ハナイカダ、トネリコ、タブノキ、マユミ、ヤマグルマ、
サンショウ、カクレミノetc
木の花は結構多いですね。
28梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/09/18 16:44
>>24
キネンシス・ビリディフローラ
イキシア・ビリディフローラ
ラナケリア・ビリディフローラ
      :
「ビリディフローラ」とは、「緑の花の」という意味らしいので、
それの付いてる花を探せば結構あるかも
そういや、ホームセンターの球根売り場で「チューリップ、ビリティフローラ咲き」ってのも売ってたな
写真では完全に緑ではなかったけど

あと、花びらでなくホウを鑑賞する種類なら、緑花種は結構あると思う
エリンジウムとかアンスリウムとかクルクマとか…

今その他で思いつくのは
フリチラリア・ペルシカ・アイボリーベルズ
サトザクラ・ギョイコウ
ガーベラ・まりも

探せばかなりあるだろうね
29花咲か名無しさん:03/09/18 17:30
>>21 ヤギ…
30花咲か名無しさん:03/09/18 17:35
初めてここに来ました。
自宅にあるクワズイモなんですが、土の部分にカビが生えました(泣)
放置はマズいですよね?
とりあえず、カビをスプーンで取り除いてはみたんですが、またカビが!
どなたか、どうしたら良いか教えて頂きたく思います。

クワズイモは鉢植え、南向き掃き出し窓そばに置いてあります。
昼間不定期にロールカーテンを上げて光を取り込んでいます。
吹き抜けがありカーテンを下ろしていても比較的明るい部屋です。

また、関係ないかもですが2,3日屋外に置いていたため
葉が3枚葉焼けしてしまい葉焼けしたうちの1枚を残して
2枚は葉の部分をカットしました。茎はしおしおです。。。
クワズイモは直射日光不可だったんですね。無知なもので。。。
31花咲か名無しさん:03/09/18 19:01
>>23
彫刻刀などでヤニの出てる部分から、垂れても問題の無い方へミゾを彫って
ヤニを誘導する
ヤニの出てる所(多分傷がついてるのだろう)麻布等をビッチリ巻いてそこで硬化させ
傷を塞ぐ

>>20
買って一ヶ月したら葉が緑色に変わった
今朝見たら、葉がだらーんとしていた
の二つですか?
緑色に変わったのはチシオベニセンみたいに色が変わる品種かと
葉が垂れてるのは水が少ないか、水の与えすぎで根が痛んでるか
鉢からそっと抜いて見るといいかも

32花咲か名無しさん:03/09/18 19:56

ガーデンホースってどんなの使っています??
今まではホームセンターに売ってるの使っていたんだけど
長さがちと足りないのと、ホースがからまってかたずけるのが
タイヘン・・毎日のことだし。

テレビでちらりと、ホースが掃除機のコードみたいに自動のを
見たんだけど、ネットで探してみたけどみつかりませんですた
ちかれました;

実際使っている方、商品の情報などよろしくお願いします。

33花咲か名無しさん:03/09/18 20:11

書き込んだあと見つけてしまいました
http://www.takagi.co.jp/

自動巻取りって楽だと思うんですがどうでしょう
使っているかたいらっしゃいます?
3424:03/09/18 20:11
>>27
トネリコって白い花をつけるものばかりだと思ってました。
近所の公園などで見かけるので今度から注意してみてみます
木の花は盲点でした。観察の参考にします。ありがとう。

>>28
探し方を教えていただいてうれしいです。
ほうの美しい花も以前ここで聞いたのですが、
熱帯系のものに割と多いなあと思いました。
ありがとう。


3511:03/09/18 20:58
>>12-14 フェニックス・ロベレニーの件ありがとうございます。
葉焼けでしょうか?置いてある玄関前は西日がモロ直撃です。
この夏、強烈な日差しを毎日3時間は受けていました。
それで干からびた葉は全て切り落とした方がよいのでしょうか?
またその場合、再生するのにどれぐらい日数がかかるものなのでしょうか?
ちなみに住まいは比較的温暖な南国です。
36花咲か名無しさん:03/09/18 21:32
前スレで質問した者です
ヤブランの白でした 教えてくださった方有難うございました
37花咲か名無しさん:03/09/18 23:14
耐病性などの一つの遺伝子座に支配される形質なら後代が同形質(同じ性質)を持つ可能性がありますが、
糖度、酸度、熟期、果実の大きさなどは複数の遺伝子座に支配されますので、後代に受け継がれるとは限りません。

ただ、良いものができる確立は高まる場合が多いです。
ナシなどは今ある品種は「二十世紀」がどこかでかかっているものがほとんどです。
ただ、育種をしているとわかりますが、その品種自体はそれほど良い形質を持たないというものでも、
育種親としては優良な場合もよくあります。

どうしても良い果実を取りたいという場合は、ちゃんとした苗木業者から優良品種の苗木を購入するべきです。







石堂カタログできたのでしょうか?石堂さんとは取引がないもんで・・・・。
38花咲か名無しさん:03/09/18 23:24
>>27
たぶん24さんの想像したトネリコはアオダモ(コバノトネリコ)
だと思います。これなら白い花です。
最近の園芸店ではトネリコとはシマトネリコのことだったり、
結構名前と実物が一対一で対応してないですよね^^;
私の書いたトネリコも、紫がかった色〜黄緑、という巾で
変化していきますから、純粋な緑花ではないかも。
3923:03/09/18 23:41
>>31
おおっ、アドバイスがっ!

なるほど・・・彫刻刀でヤニを誘導ですか・・・そんな方法もあるのですね。
ヤニが垂れる枝はそんなに太くないので、とりあえず麻布を巻いて固める
という方法で対応してみます。
ネットで検索してもいい回答が見つからなかったのでとても助かります。

とても有益なアドバイスを下さりどうも有難うございました!
40花咲か名無しさん:03/09/19 00:00
国華園に送ったメールかえってえてこないんですけど。
4124:03/09/19 00:06
>>38
近所の公園のは、サトトネリコ?って呼ばれているらしいですが
アオダモかもしれません。
遠目にしか花を見てなかったので、白っぽいくらいにしか記憶になくて。
42花咲か名無しさん:03/09/19 00:38
>>30
土にカビ‥もしかして
肥料をやりませんでしたか〜
そうでないなら、土に腐葉土か鹿沼土が多いのかも。
パーライトやバーミュキュライトを表面をひっかいて
混ぜて水はけチョビット改良‥とか(水遣るたびパーライト浮くけど)


43俺の学歴うp:03/09/19 00:55
北海道教育大札幌小・中→札幌南高→北大農・農学研究科博士課程修了

農学博士(課程博士、北海道大学、2001)


4415:03/09/19 01:05
>>25
>>26
レスありがとうございます。
残念ながらどちらも違いました。
葉は長細くないんです〜。
45花咲か名無しさん:03/09/19 01:16
う〜ん!前スレの終わり頃に質問書いたら落ちてて読めない。
もう一回同じ質問して良いですか?

勝手口の目隠し用に樹を植えたいんですがどんなものが良いでしょうか?
家の東側で西以外はほぼ開けてます。
あまり大きくならず、樹勢が整え易く、害虫が付きにくいもの希望です。
スペースは幅2〜3メートル程。

名前失念しましたが葉の赤くなる、垣根に時々見られる樹なんか
どうですか?
もし宜しければ回答よろしくです。
46花咲か名無しさん:03/09/19 02:01
>>45
>葉の赤くなる、垣根に時々見られる樹なんか
どうですか?

レッドロビンのことなら、条件に合っていると思われ。価格も手ごろだし、
丈夫だし。
47害虫名無しさん:03/09/19 03:25
>>39
ちなみに、松ヤニは加水されていないアルコール、ベンジン、シンナーなどで
除去することが出来ます。
松ヤニの付着している玄関の床がどのような素材なのかは知りませんが、
垂れてしまった松ヤニについては上記の溶剤で処置すると良いようです。
48花咲か名無しさん:03/09/19 05:26
初心者と言うか、園芸板もはじめてです。よろしくお願いします。
裏庭と車庫庭?(コンクリート)付きの新築に住み始めました。
車庫庭には、はじっこに、プランターを並べて、苗を育てて解決してます。
しかし、裏庭に土がない。ないんです。雑草も生えてこないし、
生えていてもほんの少しだし、なんだか、近くの空地の雑草と全然種類が違って、
おかしいなと思って、土地を蹴ってみたら、コンクりの残骸とか、石みたいな
土ばかりで、その間から、見たことのない、雑草が、数本生えているんです。
どうしたら、復活するのでしょうか?上に土を盛れば、普通に雑草は生えるのでしょうか?
普通の土って、売ってるんでしょうか?



49花咲か名無しさん:03/09/19 08:09
>48
 失礼ですが、あまり良くない業者の造成地にありがちな光景です。
 土は園芸店で売っています。
 床下との高さの関係があるので、盛土の高さは慎重に考えた方が
よろしいでしょう。何か植えて、園芸を楽しみたいというのであれば、
深さ 30cm は必要ですので、コンクりの残骸とか、石を掘り出します。
この作業は、かなり大変です。スコップ以外にツルハシが必要でしょう。
 業者に任せるという手もあります。
5020:03/09/19 08:10
>>31 さん

昨日まであったことは、その2つのことです。
品種は出猩猩ですが、ネットで調べてみると、
別段、葉の色が変ることはおかしくはないの
ですね。

葉が垂れているのは、鉢から引き起こすの
は怖いので、鉢を少し掘ってみると、見事に
カランカランになっていたので水切れと判り
ました。エアコンのドライを入れている部屋
だったので、乾燥が早かったようです。
ありがとうですた。

たっぷり水を与えると、2時間くらいで元の姿
になり、びっくりです。

51花咲か名無しさん:03/09/19 13:25
>>49さん。
ありがとうございました。やっぱり業者が最悪よね。
でも、そんなに大変なことなんて、しらなかった。
お勉強になりました。ああ、でも、私体力に自信がないので、
つるはしで取り除くなんて、考えただけで、鬱です。
逆に、そんな庭を整理してくれる業者って、いたらいいな。
52花咲か名無しさん:03/09/19 13:33
>>51
そんな庭を整理してくれる業者のことを造園業とか
庭師とかいうのだと思うんだけど。
>>49さんも「業者に任せるという手もあります」と書いてくれてるよ。
53花咲か名無しさん:03/09/19 13:38
祭です。また一人犯罪予告でタイーホか!?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060648091/365

From: [365] 音速の名無しさん <>
Date: 03/09/19 11:36 ID:2Ggup9LE

>>361
17位以下なんですがお給料でないんですか?
軽急便を見習ってVオプ編集部に突入だ!
とりあえずガソリン144リッターほど買ってきます。
54花咲か名無しさん:03/09/19 14:15
レイランディー系のコニファー(シルバーダスト、ゴールドライダー、
キャッスルウエランゴールド等)を植えようと思うんですが、
本には成木は年間40cm以上も伸びると書いてありましたが、幼木(50cm〜1m)ぐらいを
買うと年間どのくらい伸びるのでしょうか。
目かくしに使いたいのですが、成木は高いので幼木で育てたいのですが
時間がかかりすぎると考えものなので・・・。
よろしくお願いします。
5549:03/09/19 15:04
>51
 良くあることというか、普通そんなものですから、がっかりなさらずに、、
 宅でも、塀を作るとき、業者はスコップで地面を数回叩いて、迷わずに
携帯で重機を呼んでいました。
 庭の石は自分で掘り出したのですが、スコップ2本とクワ1本を潰しました。
さすがにツルハシだと作業が速く、最初からツルハシを買ってくれば良かっ
たのにと大反省しました。
56花咲か名無しさん:03/09/19 15:23
ツルハシなんて普通のお宅にはないものだけど、
地震板の震災教訓スレみると、災害時にすごく欲しかったものらしいね。
スレ違い
57花咲か名無しさん:03/09/19 16:10
>>54 扱ってる所で聞くのがいいよ。地域の気候にもよるから。
ゴールドライダーは寒さに弱いし。
58花咲か名無しさん:03/09/19 18:40
>>49
庭造りまで契約に入っていたなら問題だけど、そうじゃないんでしょ?
じゃぁ、庭が石だらけなんて当たり前。自分で庭が造れる、ってむしろ
喜ばなくちゃ。シャベル、クワ、ツルハシって、家庭に1本あると意外
に役に立つものですよ。雪かきとか、それが凍ってアイスバーンになっ
て割らなくちゃいけないときとか。拙宅でも、狭い庭ですが、丸1年かけ
て掘り返してふるいを使って石をガラを取って、それから堆肥とか、土
とか買って自分で車で運んで2年かかって庭を完成させました。
楽しむことです。
59花咲か名無しさん:03/09/19 18:42
業務用ローション・コンドーム・グッズ・大人の出会い・販売情報の情報が満載!!
http://www.cc.rim.or.jp/~sssimsim/vshopsim.htm
60花咲か名無しさん:03/09/19 18:42
ごめん
上の58は、48さん宛です。
61花咲か名無しさん:03/09/19 20:05
>>48
私はそういう状況好きです。ワクワクしますねー。
「どうしてくれようか・・・」と作戦を練ったりして。
でも掘り出した瓦礫なんかの処理を考えると業者が
いいかもしれませんね。
62花咲か名無しさん:03/09/19 20:15
今、水耕栽培でポトスを育てています。
これをハイドロカルチャーにしたいのですが、根っこの部分に緑色の
コケ?のような物がいっぱい付着しています。
これは洗い取ってしまわなければいけないでしょうか?
それとこのハイドロカルチャーを直射日光の当たらないベランダに
置いておきたいのですが、無理でしょうか?
6345:03/09/20 00:16
>>46
思い出しました。確か紅カナメって樹です。
って、検索したらレッドロビンと同じですね。
条件に合ってるとの事なので検討してみます。

他にもお勧めあったらお願いします。
6430:03/09/20 00:41
>>42さん。遅レスですが有り難うございます。
肥料はやっていません。いただき物の鉢で、まだ水しかあげてません。
肥料あげたほうがいいですか?
観葉植物用の水に混ぜる原液の液体肥料なら持ってますが。

パーライトとかバーミュキュライトとかは初めて聞くので(汗
どんな物か見に行って買ってみようと思います。
忘れた頃になるでしょうが、経過報告できたらしてみたいと思います。

腐葉土は園芸用の土ですよね?
庭の花壇を自作したときに蒔いたのが確かそんなだったような。
鉢植えには向かない土なんですしょうか?
65花咲か名無しさん:03/09/20 01:52
しつもん!
イタリアとかのヨーロッパのお洒落な輸入テラコッタを
安くて豊富に売ってる店ありませんかー?
66花咲か名無しさん:03/09/20 01:54
>>30
今は、有機肥料やっていたら、カビやハエのお子さんが
発生という意味。液体肥料なら発生ナシ。

腐葉土は鉢植えにもok
ただそこだけ偶々沢山入っていて、ジメジメがつづくと
カビがでても不思議で無い
水はけ悪いということなんで、改善したがよかかと。
山の中でカビが一杯、植物が元気に育っています、とかいう
テレビ中継、見たこと無いしな〜ってか見たくね

パーライトやバーミュキュライトは石を高温で焼いたものなので
水吸わないが腐らない。水はけ向上にどんぞ‥


67花咲か名無しさん:03/09/20 02:14
庭木の手入れがしんどくて大変困っています。
もう全部処分したいのですが
東京多摩地区で、買い取ってくれる業者などは
存在するのでしょうか?

ちなみに、種類は梅、ベンジャミン、ゴールドクレストなどです。
68花咲か名無しさん:03/09/20 02:46
>>65 別に回し者じゃないが、通販の探し物は
R天とかYとかが楽に見つかるかな。安いかはそれぞれだけど
比較もしやすい。オレはタイ鉢をR天の中の店で買いました。
69花咲か名無しさん:03/09/20 04:16
葉は1歳児の手のひらくらいの大きさのクローバーのような三つ葉で
花はピンク。花茎が伸びて咲いている。小輪系ペチュニアくらいの大きさ。
根を掘るとアーモンド大の球根?があります。
チューリップらのようにそこから茎が出てるのでは無く
サツマイモみたいな感じに細根経由でブランとついてます。
今咲いてます。勝手に増えたみたい。
庭の数ヵ所にポツポツと、そもそもは種で増えたんでしょうか?
この花の名前分かりますか?
70花咲か名無しさん:03/09/20 06:44
>67
買い取る? 処理費用出すなら処分しますが。
71花咲か名無しさん:03/09/20 07:14
>>69
オキザリス・イモカタバミ・ハナカタバミあたりで
ググってみて下さい。
72花咲か名無しさん:03/09/20 10:10
>>69
花がピンクというので
ムラサキカタバミ、ハナカタバミ、イモカタバミのような気がするけど、
これらは球根から直に葉柄や花柄が出るんだった気がする。

> 根を掘るとアーモンド大の球根?
> サツマイモみたいな感じに細根経由でブランとついてます。

これを見ると普通の「カタバミ」のような気がする。
でも、カタバミは花が黄色いんだよね。
73花咲か名無しさん:03/09/20 12:09
白花のヤブランを増やしたいんです。
今、一株がコンクリートの隙間に生えていて種をつけています。
種からは発芽しにくいと聞きますし、場所が場所だけに堀にくいんです。
何か良い方法を教えて下さい。
74花咲か名無しさん:03/09/20 12:20
今から撒いて、11月頃に花を見られるものってありますか?
75花咲か名無しさん:03/09/20 13:12
ハランを育ててみたいんだけど、購入方法品種育て方などどなたか
詳しい方お願いします。
76花咲か名無しさん:03/09/20 15:55
高枝切りハサミを買おうと思っているのですが、
こちらで関連スレはないでしょうか。
使用されてる方の感想とか聞きたいんです。
77花咲か名無しさん:03/09/20 17:24
>>71>>72
ありがとうございます。この仲間みたいですね。
晴れたらこれらの内どれか画像と比べてみます。
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Murasakikatabami.html

気化植物で雑草扱いかぁー園芸改良進めれば結構綺麗になりそうだけどなぁ
78花咲か名無しさん:03/09/20 17:28
>>76
園芸道具に関するスレあっても良いですねー
うちも高枝切りバサミ欲しいんだけどホームセンターとか
行くと2千円くらいから2万円くらいのまであって迷う。
そう頻繁に使うものでも無いけど、安いと刃がすぐ駄目になりそう。
(まぁ交換タイプ多いみたいだけど)
テレホンショッピングのはどうなのかしらん?
79花咲か名無しさん:03/09/20 18:27
>>76
チョット違うがこんなスレがある
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048479917/
8076:03/09/20 18:38
>>78
思い立ったばかりで近所のHCにも行ってないんですが、
ネットだと一万弱くらいでいいのがありげですね。

>>79
ありがとうございます。でも今休眠中のようなスレですた・・・^^;
81花咲か名無しさん:03/09/20 21:01
>>68
ありがとございますー。さがしてみまっする。
82花咲か名無しさん:03/09/20 22:54
庭に植えてある桜の木が伸びすぎてしまって、樹形を小さくしたいのですが、
桜は枝を切ると切り口から腐る、と聞いたのですが、なんとか枯らさずに
切詰める事はできないでしょうか?
桜の大きさは2階の屋根ぐらいの高さで、庭の半分が日陰になるほど茂っています。
83花咲か名無しさん:03/09/20 23:20
>>82
切り詰めた切り口を癒合剤などでしっかり塞いじゃえばだいじょぶじゃないかな?
84花咲か名無しさん:03/09/20 23:25
>>82
剪定は冬に、切り口が手首より太い物はペンキ(スプレーがお手軽、高いけど)を塗っておく
細い物はそのまま放置でOK
太ももより太い枝を落とす場合、数年かけて先の方から
去年は1m、今年も1m、来年も・・・って感じで段階的に切り詰めていくといい

何にしても、一度に小さくしようと思わず3〜5年かけて好みの大きさにすると枯れ込みが少なく
木も弱りが少ない
85花咲か名無しさん:03/09/20 23:30
あの、うちの庭木のやまぼうしが、見るも無残に葉っぱが枯れてくるんですけども、
何が原因なんでしょうか? 紅葉以前に、全部葉っぱがなくなってしまいそうじゃ。

業者さんが梅雨前に植えて、その後1週間は水をやり、後は雨任せにしてたのに
冷夏がおわって、やたら暑くなったときから、急に葉っぱが枯れてきたんです。
あれは、丈夫な木だから特に虫がつかないってんで植えたんですけど。。。
病気なのかな? いままで、ナーんにも消毒したりしてません。
東面で、午後まではがんがん日当たりまくりです。
86花咲か名無しさん:03/09/20 23:33
うちは福岡北部です。相当の暖地です。
はっぱのはしっこが、茶色に変色したり、巻き込んだりしてます。
虫が食ったようなあとは余りありません。
8782:03/09/21 00:08
>>83>>84
ありがとうございます。数年かけて小さくしていきます。
88花咲か名無しさん:03/09/21 03:58
横浜市のグリンファームはどうなのでしょうか。
私の知る限り(・∀・)イイ!噂は聞かないのですが。
社員のレベルが低いと聞くんですが。
誰かいったことあるなら教えてください。
89花咲か名無しさん:03/09/21 14:59
学生ですが、長期休みに二ヶ月くらい実家帰るときの水やりはどうすればよいの?
90花咲か名無しさん:03/09/21 16:16
地植えなら枯れないように祈る。
自動潅水機(水栓直結型)がつけられないなら
一緒に実家に帰る。(鉢)
鉢が沢山あってどうにもならないなら、実家に帰らない。
91追加:03/09/21 16:19
信頼の出来る人に水やりを頼む。
最初から無かったものと、すっぱり諦めて枯らす。

勿論漏れは自動潅水機つけてる。(学生じゃないけど)
92花咲か名無しさん:03/09/21 22:48
なんかおやすみがここで入りしてるね。
93花咲か名無しさん:03/09/22 09:00
>74サフランはどうかな?球根じゃダメかな?
>77オキザリスはカタバミの園芸種じゃなかったっけ?
94花咲か名無しさん:03/09/22 09:11
>>93
そう。オキザリスはカタバミの園芸種です。
っていうか、ムラサキカタバミやイモカタバミなんかは
もともと園芸用に江戸時代(うろおぼえ)に輸入されたのが
野生化したものだったはずです。
95花咲か名無しさん:03/09/22 11:28
http://www008.upp.so-net.ne.jp/nano-station/plant.jpg
部屋に緑が欲しいと思い、本日こいつのルックスに一目惚れして購入しました。
しかし店の人も名前が分からず、情報がないので困っています。
この植物の名前が分かれば教えてください。
9695:03/09/22 12:10
何とか見つけました。失礼しました。
97((;゚Д゚)ガクガクブルブル:03/09/22 19:05
検索しようにもキーワードがさっぱり思いつかないのでこちらで質問させてください。

今日ある竹林に行ったのですが、地面に妙なものがありました。
初めて見たのですが、あまりにも奇妙なので正体を知りたいです。
多分植物だと思うのですが。キノコ類かな。

・花びらのような、ミカンの皮を剥いたような(開いた状態で乾燥した感じ)外郭・・・ベージュ
・その乾いた花びらにオパーイのようなものがポコンとのっかっている(ひと房w)・・・濃いグレー
・オパーイの乳首部分に穴が開いている

それが一単位(直径5cm高さ5cmくらい)で
同じくらいの大きさのものが10個くらい寄せ集まっていたでしょうか。
持っていた木の枝でつついてみたらいきなりオパーイの乳首穴から粉が「バ フ ッ ッ」と発射されました。
咄嗟に吸ってはいけないかもと思い息を止め一旦その場を離れました。
再び近寄ってゆっくりつついてみるとまたもや発射。
どうやら中は空洞で粉が充填されているようです。
何度も押さえつけているうちに表面がシワシワになりへこんだまま戻らなくなりそうだったのでやめました。
根っこで地面に張り付いてるのかと思い、花びら部分をひっかけてみたところ簡単にひっくり返ってしまいました。
(とりあえず元に戻しておきましたが・・・・)

一体どういうモノなんでしょうか。
用事があってこれから何度か行かなければならないところなのですが、危険なものだと嫌なので知りたいです。
今日見た限りでは1コロニーしか見かけませんでした。
気付かずに踏んづけてしまって乳首穴からの粉だらけになったら怖いです!
どうか詳しい方教えてください!!


98花咲か名無しさん:03/09/22 19:18
>>97
○○ツチグリ というキノコのいずれか。
手持ちの図鑑では、食った人がいないのか、毒があるのかは不明。
99花咲か名無しさん:03/09/22 19:24
>>98
これっすね。
確かに、近所でふと見かけたらびっくりするような珍しい形だね。
http://karino.jfast1.net/right/fungi/tsuchiguri/
http://www.kumagaya.or.jp/~yasutani/kino2/kinoko6/zoki13/tutiguri.htm
ちなみに「不食」だって。
100花咲か名無しさん:03/09/22 19:28
まぁ、胞子吸っても>97の肺の中がこのミカン皮&おっぱい状の
キノコでビシーリになることはないと思うが。

子供の頃踏んで遊んだし。
10197:03/09/22 19:38
みなさん早速のレスをありがとうございます!

私も書き込んだ後キノコ関係を調べていたのですが、
>>98さんのおっしゃる通りでした。
ちなみに私が見たのはこの種類ではないかと。

エリマキツチグリhttp://www.ne.jp/asahi/mushroom/tokyo/Lycoperdales/erimaki.jpg

>>99さんのがもっとグロいですねw
>>100さんはとてもいい環境で育ったのでしょうね。羨ましいです。
「踏んで遊んだ」にはビクーリしますた。
最初につついた瞬間、粉=胞子をちょっと吸ってしまった気もしました。
喘息持ちだし今日はいきなり冷え込んだせいか多少息苦しく、
「まさか胞子のせいではないよなヲイ・・・」と少しばかり不安ではありますw

食べられないとのことですが、素手で触っても大丈夫なのでしょうか。
とはいうもののグロくて触るのにも勇気いりますが・・・
102花咲か名無しさん:03/09/22 19:54
103花咲か名無しさん:03/09/22 20:03
バナナの木が好きです。
あの大きな葉のトロピカルな雰囲気がたまりません。
しかし室内ではあまりにも巨大過ぎ。

そこで地元の山なんかによく生えてるんですが
あの葉っぱを4〜5本茎から切って束ねて
鉢に植えてらどうでしょう?もしくはハイドロで。
やっぱり枯れますか?
104花咲か名無しさん:03/09/22 20:07
>>101
触ったくらいじゃなんともないですよ。
いじくりまわして遊んだことありますが生きてますので。
ただ、胞子が喘息の原因になるかどうかってのは
喘息持ちじゃないのでちょっとわかんないです。
105花咲か名無しさん:03/09/22 20:13
>>103 小さいバナナの木って売ってるような。
あの葉のでかさじゃ、葉ざし?は無理だと思うが
とりあえずやってみたら?寒くなる前に。
106101:03/09/22 20:15
>>104
ありがとうございます。
そうですね。喘息にはよくないかもですね。
土の微粉でも呼吸が苦しくなるのでw

107花咲か名無しさん:03/09/22 20:21
>>105
さっそくありがとうございます。
やっぱりデカすぎですかねー?
適度な大きさのものが売ってたらいいんですけど
なかなか見つからなくてこんな作戦を考えてみました。
部屋をジャングルにしたいんです。
108花咲か名無しさん:03/09/22 20:39
苔でマルチしてる人いますか?
109花咲か名無しさん:03/09/22 22:48
樹木の枝に接木ってできますか?
例えば、実梅の枝に花梅を接いだり、黒松の枝に赤松を接いだりとか。

110花咲か名無しさん:03/09/22 22:54
>>99
普通は「毒」「食用」って書くものだけどね。「不食」って…
食べる以前にマズいんだろうなw
111花咲か名無しさん:03/09/22 23:04
>>109
可能、梅や松は知らんけど
ミカンなんかは高接ぎとか普通にやってる
モミジは鉢植えを地植えの枝にわら縄でグルグル巻きに縛っておくと数年でくっ付けることが出来る
112花咲か名無しさん:03/09/23 00:12
カラスウリとアケビ、ムベの実の見分け方を教えてください。
調べたけど同じようにしか見えません。
大きさが違うのでしょうか。
113花咲か名無しさん:03/09/23 08:01
>>112
写真だけで見比べていませんか?
カラスウリとアケビは実物を見れば
見分けがつかないなんてことはないと思いますよ。
114花咲か名無しさん:03/09/23 10:54
>>113
じゃカラスウリとムベ
115花咲か名無しさん:03/09/23 11:02
114さん、それも実物を見たら見間違うことはないと思いますが。
116花咲か名無しさん:03/09/23 11:05
もともとそれぞれの特徴を知らない見たこともない香具師が区別することは不可能では?
117花咲か名無しさん:03/09/23 11:39
みんな都会育ちなのかなぁ?カラスウリとアケビとムベ、どれもガキの頃
近所に普通にあった漏れって…オパイキノコを踏んで遊んだ漏れですがw

熟す前はみんな楕円形で緑色だけど、カラスウリにはスイカチックな縞がある。
熟した時の色は、アケビとムベは紫、カラスウリはオレンジ色(黄色もあり)
ほぼ同じ色してる、アケビとムベの熟後の違いはアケビはぱっくり割れる、ムベは
割れない。アケビの方が大きめかな?

アケビとムベはよく分からんことあっても、カラスウリは決して同じに見えないと…。
118花咲か名無しさん:03/09/23 13:00
11 名前:タキイアオイ ◆TAkIiqdA0I 投稿日:03/08/13 22:23
ところでムベ育ててる人いない?

12 名前:花咲か名無しさん sage 投稿日:03/08/13 22:24
ムべ成るかな

13 名前:タキイアオイ ◆TAkIiqdA0I 投稿日:03/08/13 22:37
おれはアケビ6種類、ムベ育ててる。
119花咲か名無しさん:03/09/23 14:02
先週の土曜日にキャットグラスの種を蒔きました。
昨日の夕方には発芽していたのですが、
鉢底穴から数本、根が出かけています。
これを放置しておくとマズイことってありますか?

鉢の大きさは茶碗ぐらい、室内で北側の窓付近に置いています。
室温は26〜28度位です。
120花咲か名無しさん:03/09/23 15:30
ムベって食べられますか?
121花咲か名無しさん:03/09/23 17:58
>>120
気持ちの問題
122花咲か名無しさん:03/09/23 20:42
>>116
名前を知らなくても別のものとして認識することはできるよ。
すでに>>117氏も言ってるけど、
アケビとムベを見分けられないことはあっても、
カラスウリとムベ、カラスウリとアケビが
同じものにしか見えないってことはあり得ないと思う。
葉っぱの形もぜーんぜん違うしね。
123花咲か名無しさん:03/09/24 02:20
「ダイジストン」ていう農薬は、どこに売っているのでしょうか?
「オルトラン」よりも効くと聞いた記憶があるのですが・・・・。
124花咲か名無しさん:03/09/24 09:10
”かなんば”という植物について
知りたいのですが・・・
九州地方の方言らしいのですが
調べてみても全然わからず
困っています
ご存知の方おねがいします
125花咲か名無しさん:03/09/24 10:24
>>124
本かなにかに出てきた言葉なのでしょうか?
もしさし支えなければ興味をもったきっかけなども
軽く書いてくださると参考になりそうな気がします。
126花咲か名無しさん:03/09/24 12:30
聞いた、見た先から色とか、いつ咲いてるのかとか。も。
127124:03/09/24 13:29
ですよね。
私も、”また聞かれ”なので困っています。
もう少し聞いてもらいます。
128害虫名無しさん:03/09/24 13:43
>>123
ダイジストンは劇薬に分類されているため、購入の際は
身分証明と印鑑が必要になります。
また、販売には免許が必要になるので、ホームセンターなどを探すより
農協へ行った方が手っ取り早いと思います。
http://smile.jatokyo.or.jp/jigyou/keizai/kakaku/nouyaku.html

効果の程については下記を参照。
http://www.ishiguro.cc/ueki/ueki/yakuzai/daishisuton.htm
129花咲か名無しさん:03/09/24 13:52
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
130花咲か名無しさん:03/09/24 16:20
韓国のHPでソメイヨシノは韓国起源だと書いてありますが、
本当なんでしょうか?
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/someiyosino.htm
以前「この花の名前は?」みたいなスレが
あったような気がするのれすが(無かったれすかね?)

今、“どうしても”名前が知りたい花があるのれ
ここで聞いてもいいれしょうか?
132花咲か名無しさん:03/09/24 17:48
庭にワカメのようなものがいっぱい生えて困っております。
その植物は海草そっくりなんです。
どうもコケの一種のようなんですが・・・。
この植物の名前、駆除方法など知ってる方は教えてくださいませんか?
133花咲か名無しさん:03/09/24 17:48
>>130 第三者の学者とか機関の調査が知りたいところだな
134(´-`):03/09/24 18:05
画像板、お借りしてアップしました。
これの名前を教えてください
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/

おねがいします
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/20030924162542.1.jpg
(デヂカメが無いのれ簡単にすけっちしますた。。。。)

実はボケの鉢にいつの間にやら伸びていた雑草なのれすが、
全長はだいたい30センチくらい。下部に菜っ葉のような
これぞ「葉っぱ」然としたグリーンの柔らかな葉があり、
そこから茎がひょろひょろと伸び、
先端には線香花火を逆さにした様に細かい蕾みを持つます。
開花した花の直径はほんの5ミリ程度れすが、
桜のようにしっかりと5枚から成り、鮮やかな桃色で花弁は黄色れす。
咲き終わると直径2ミリ程の紅色の実になって
じきに種を持つます。種をもって乾燥した実は
触れると割れて5〜6粒の種が飛散します。
特徴としては午後の3時頃から蕾みが開き、暗くなると閉じます。
下の葉も夜になると全体的にキュッとすぼまるます。
(こういう性質を何と言うのれしたっけ?)

とにかく、この小さな花が可愛くて可愛くて堪らないのれす。ハァハァ
種がどんどん出来てるのれ、なんとか種類や成育方など調べたいれす。
どうかご存知の方よろしくおながいすます。。。。。(涙
136害虫名無しさん:03/09/24 18:13
137花咲か名無しさん:03/09/24 18:21
>>136
ヒョエー
138害虫名無しさん:03/09/24 18:32
>>135
絵うまいな……
んで、ご質問の植物名ですが、「ベニハナセンブリ」ではなかろうかと。
http://yasuko.grow-web.jp/hyousimatome11/benisen.html
139花咲か名無しさん:03/09/24 18:38
>>135
漏れはハゼランだと思うれすよ。
140害虫名無しさん:03/09/24 18:44
>>139
あー、そうですね。そっちが正解だと思います。
>>138
急いで描いた下手くそな絵を誉めてくだすってなりがとう御座居升。。。

>>139
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

ハゼランでぐぐって確認しますた
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/hazeran2.jpeg
これれすっ!この花なのれすっぅううううっ(号泣

コーラル・フラワー,サンジカ(三時花)
3時に花が咲くから三時花!!(そのまんまですな。。。)

とにもかくにも、>>138-139さん
重ねてめりがとうございました(豪泣
142花咲か名無しさん:03/09/24 22:41
>>135
うまいと噂の絵を見てみようと思ったけどもう削除したのかすぃら・・・
ザンネンダワー
143花咲か名無しさん:03/09/24 23:56
こういうのっていいの?

ルリマツリのスレッドある?
検索してみたけどひっかからないのです。
ルリマツリ・るりまつり・瑠璃祭りでw
144花咲か名無しさん:03/09/25 00:14
>>143
ルリマツリのスレッドは過去にも無かったはずです。

>こういうのっていいの?
自分的にはイケナイとは言えませんが、スレの乱立を招くので
2ちゃん的には嫌われるかも知れません。

また、バラの様な非常にメジャーな植物ならいざ知らず
マイナーな単一植物のスレッドは、立てると、せいぜい40くらいの
レスが付いて沈んでいきます。折角生まれたスレなのに、せっかく
みんなが書き込んでくれたのに、沈んでいくなんて勿体ない
ですよね。だから、ルリマツリだけに絞らないで
「育てて楽しい熱帯花木」的なスレッドタイトルにした方が
より良いかも知れないです。ほかの方のご意見も伺いたいところ。
145花咲か名無しさん:03/09/25 00:26
>>128
レスありがとうございました。
146花咲か名無しさん:03/09/25 00:51
>>130

まずは嘘だな。
ttp://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/3-3-2_bbs.htm
ttp://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/986719983.html

だいたい、

・ソメイヨシノは寿命が60〜80年ていど
・交配種たるソメイヨシノの実生苗はソメイヨシノにならない
・桜の挿し木は、出来ないわけではないが、人間がしっかり管理してもそう高い成功率ではない。
 したがって、強風等で折れた枝が地面に落ちて(略)というようなことも殆ど期待できない。

というところから、仮にどこかにソメイヨシノの群落を作っても、人間の世話が無ければ
一世紀経たないうちに消滅。(ソメイヨシノではない桜の群落としては存続するかも)

よって、ソメイヨシノの「自生地」というもの自体が( ゚д゚)ポカーンな話。
147花咲か名無しさん:03/09/25 07:41
>>146

>>130のトップページ(一番上にリンクあり)も( ゚д゚)ポカーンな話でいっぱいです。。
左上のハングル板過去ログもソメイヨシノ原産地=チョンについて反論が出ていますね。
148花咲か名無しさん:03/09/25 08:23
>>146
勉強になった、サンキュー
149花咲か名無しさん:03/09/25 08:53
去年の秋植えた彼岸花の球根@東海地方。
冬に葉っぱは出てたんですが、花が出てきません。
半日陰なのでいけないのかなあ。もうだめぽ?
150花咲か名無しさん:03/09/25 09:39
ヒガンバナは花の後に葉が出るので、それはそれでオケ
今年は気候が変だからなぁ まあ、まだ出る可能性はあるんで
もう少し待ってみるのが吉かと
151花咲か名無しさん:03/09/25 10:50
  ∧_∧
 ( ・∀・) >期待して待ちます。
 ( つ日c
 と__)__)


152花咲か名無しさん:03/09/25 11:27
>>149
ヒガンバナは、植えた翌年はチョボチョボっとしか咲かなくても
(あるいはぜーんぜん咲かなくても)
その次の年くらいからイヤ〜、やめて〜、というほど球根がふえて
がんがん咲き始めることもあるから悲観しなくていいと思うYO!
153149 (151 も):03/09/25 11:37
>>150,152 さん、暖かいお言葉ありがと。( ´Д⊂
今年がだめだったら、来年も待ってみます。
154花咲か名無しさん:03/09/25 16:33
去年買ってきたポインセチアなんだけど
赤い葉がほとんどなくなって
緑一色になってしまった
もう赤くならないのですかね?
それともこれから冬に向けて
赤くなるのだろうか?
155花咲か名無しさん:03/09/25 16:38
園芸板の人に相談があるのですが。
実はジャックランタン用に買っておいたでっかいカボチャに傷を
つけてしまいまして。
ハロウィンまでにはまだまだ時間があるから、こいつをなんとか
ハロウィンまで腐らせずに保存したいのですが、よい方法ないですか?

個人的に切花なんかで行われている「ロウを垂らす」という方法は
思いついたのですが、この方法になにか落とし穴とかありませんか?

相談に乗ってくれたら嬉しいです。
156花咲か名無しさん:03/09/25 16:42
>>154 まだ間に合うから短日処理をしましょう。
157花咲か名無しさん:03/09/25 16:54
>>156
すみません短日処理って
どうするのですか?
158143:03/09/25 17:20
>144
どうもありがとう。
2ちゃんらしからぬ親切な返答ありがとう。
2ちゃんらしからぬ、と言っても2ちゃんでの親切な書き込みは沢山あるけどね。
ルリマツリ、大好きで挿し木でふやして大きくしたいのです。
だから他の熱帯花木のことやスレの立て方など勉強してから、スレッド立てようかと思います。
近所で見つけて好きになった花なので、皆にも好きになってもらえたら嬉しいしね。


159花咲か名無しさん:03/09/25 17:22
>>157
「ポインセチア 短日処理」でぐぐってごらん。
160花咲か名無しさん:03/09/25 17:25
>>143、158 スレ立てるほど管理が難しいわけじゃなく
流通も5種類ほどだろうし、スレ立ててもどうかな。
ってことで、144は言ってるんだと思うんだが。
人気はある花だろうけど、まあ今さら。って気はする。
161143:03/09/25 17:36
そうゆう意味なんでしょうか。
どこまで育ったか、とかいう報告とかが出来るだけでもスレを立てる価値はあると思います。
160さんにとってはスレを立てるのは管理が難しいものをさしているのかな、と思いましたが。
スレを立ててどうすればうまくスレを使えるのかとゆうことを考えてきたいのですが。
正直いってスレてる漏れカッコイイ〜みたいで萎えた・・・
162花咲か名無しさん:03/09/25 17:50
>>159
ありがとう
「ポインセチア 短日処理」
押入を利用してやってみます。
163花咲か名無しさん:03/09/25 18:18
>161
ある程度人がつくまではジサクジエンして話題や情報を提供しつつ、
スレを盛り上げる努力は必要かも。ここ過疎板だしw

御意向は固まってるみたいなので水を差すつもりは無いけど、
160のレスは「今更・・・」って思う人が、少なくても一人はいるってことじゃないかな。
意に反したレスが来たからと言って煽るのはイクナイ。
164143:03/09/25 20:00
私も、これは煽りと言うかも、このスレからも人が遠のいちゃんじゃんと思いながら書いていたのですが、憤ってはいたけれどもばかにしていたのではないです。
ルリマツリが好きでないのなら、書き込んで欲しくはないんです。
ルリマツリについての話をするのに、
他のことにも話題を広げるべきならそうしようじゃないか、という意気込みでしたが、
花にはやり・すたれを持ち込んで欲しくはない。
ましてや自作自演なんてしたら本末転倒、変なスレになっちゃうじゃん。
はやりの花とかはあるけれど、そういうのを語るのは格好悪いと思います。
またこういうのを書くと煽りと言われるのなら仕方ないですが。
今更と思う人がいるかいないかというより、今更と思うなら書き込まないで、とゆうやり方じゃないと、スレを立てたくはない、と思っています。
165花咲か名無しさん:03/09/25 20:24
>>164
横からごめんね。
163氏は、スレをもりあげるには、
自分からそっせんして話題をつくる工夫をしなきゃと
言ってくれてるだけだと思うんですよ。
そのうちのひとつとして、良質のレスがつくまでは、
自分のふった話題に、自分でこたえるようなことも
たまには必要になるかもしれないよ、ってことじゃないかと。

160氏にしても、ここで聞かれたので意見をいってるだけで、
あなたが立てたスレに「ルリマツリなんか嫌い」と
言いに来たわけじゃないでしょう?

わたしは、ルリマツリの単独スレがあってもいいと思うけど、
143さんがスレをたてるのはやめたほうがいい気がします。
ここは2ちゃんだし、ほかよりストレートな物言いをする人も多いです。
たかがこんなことで熱くなってしまうのでは
せっかくスレをたててもあまり楽しめないとおもいますよ?
166花咲か名無しさん:03/09/25 21:14
パンジーを育てようと、ゴールデンピートバンを購入しましたが
「はじめは間接光線で育てる」みたいなことが書かれていました。
職場で育てるためとりあえず、室内の日当たりのいい場所に
置いてきたのですが、そもそも「間接光線」とは、どういうことなんでしょうか?
167160:03/09/25 21:25
あらら、こんなことに。言葉足らずだったか・・・ちょっとごめん。
オレはルリマツリ好きだってw 赤い品種のまで育ててる。
(もはやルリではない)ただ単独スレはネタによって継続も盛り上げも
難しいのでは。ということが言いたかっただけで、そりゃ
はじまってみなきゃわかんないし。ただ嫌いな人は書き込むな。
というのは無理。宣伝もあればAAみたいなのも来ることもある。
スレ立てしたら、それなりに1さんってのは頑張って欲しいけど
管理者ではないからみんなに意志が伝わるかというと無理な面が多い。
ルリマツリは、ま〜ここ数年で流通も多くなったし(安くもなった)
園芸品種も出てるから好きな人も育ててる人も多いと思うんで
(160で言った通り)咲きましたとかどうしたらいいんですか。と言う
書き込みは適当にあるだろ。とりあえず立っても下がるスレは下がるから
立てるなって言ったつもりはないけど、立てたら保持に頑張って下さい。
168花咲か名無しさん:03/09/25 21:35
ちゃんとした意見が寄せられても、批判としか解釈出来ない人がスレ立てても…
とりあえず>>143はスレ立てる前に、この板を半年とは言わないけど、数ヶ月はROMった方が良いよ
169花咲か名無しさん:03/09/25 22:36
ま、でも草焼きバーナーなんてスレができるとは思わなかった世
170花咲か名無しさん:03/09/25 23:06
どーぴよ。だって自分の庭相談だしな キャラ勝ちって気はあるが(藁
171143:03/09/25 23:24
スイマセン。私がアツクなったのは、もともと「ちゃんとした」一般常識で判断されると、自分がバカにされたように感じるためです。
現実でカッとなった場合は、その人の他の良いところを見つけて決めつけないように努力をしていますが、この場合それが出来ません。
でも、バカにされてると思った一点のみであつくなったのは間違いだったと思います。
スレッド立てるかどうかは、ゆっくり考えたいと思います。
この話題はストップしたほうが良いと思ったので終わりにします。すいません。
172花咲か名無しさん:03/09/25 23:48
>166
間接光線=日除けなどをして直射日光の当たらないようにした場所=明るい日陰=半日陰
日当たりのいい場所=直射日光の当たる場所=日向
173花咲か名無しさん:03/09/25 23:51
ネットでいらつきを抑えられなくて、さらにココだとどうしようもないぞw

どちらにしろ季節外れかな。今から冬越し(あったかい所は外で放置、
寒いところは切り詰めて室内)ぐらいしか話題もなさげだし、ゆっくり
考えて来年の花の咲く前ぐらいにしたら? それまでにキミも落ち着けw
174花咲か名無しさん:03/09/26 00:06
ま〜おれは九大生(おやすみ)や風紀ちゃんじゃないがずっとお前らの
くだらない言い争い見させてもらってました。
はっきりいって九大生と風紀ちゃんの勝ちだと思います。
何人もよってたかって参戦したわりには成果が 上がってないんじゃないかな?
あげくのはてには釣られていながら、自分が釣り師だといってみたりね。
九大生や風紀ちゃんが一般人に戻ってるときに、まだ ヴァ−チャルの世界で
九大生や風紀ちゃんを待って書き続てるやつの姿が 痛々しかった。
なんだかんだいって応戦側も日ごろの憂さ晴らし
をしてたんじゃないの?2ちゃんだけでそれをしてるうちはまだ
いいけどそれをリアルでやると最近騒がれているような犯罪者に
なっちゃうから気をつけなよ九大生、風紀ちゃん、応戦側さん。

これ書くとお前はどーせ九大生だろ風紀ちゃんだろっていってくるバカいる
からしんないから一応もう一回いっとくけど、おれは外からみてて
今回初めてかいたものだからな。いくらその系かいてももうここには
書き込む予定はないからな。また書くとお前らの恥をさらすだけ
になるからやめときな。あばよ、同類のバカども。
175花咲か名無しさん:03/09/26 01:04
今、試しにジフィーポットにダイコン(聖護院)の種を蒔いて
一週間目なのですが…(子葉展開中)

これを移植した場合、やはり全く太らないものでしょうか?
ダイコンは直播が常識だとは思うのですが、もしも移植を試した事のある方が
いらっしゃいましたら、その結果はどうなったのでしょうか。

多少小さくなってもそれなりに太るのであれば、幼苗期の虫害や寒害を
避けることができて一石二鳥なのですが…。
176花咲か名無しさん:03/09/26 01:10
sage忘れた上に、何やらイクナイ雰囲気…<窓開きっ放しで気づかず
て、展開読んでなくてゴメンナサイ。

ひとまずダイコンの長根で首括って逝(略
177花咲か名無しさん:03/09/26 01:29
ダイコン、しかも聖護院の種。外野から見たらすばらしいと思ってしまう

ところで、ジフィーポット、近頃気になる一品
178花咲か名無しさん:03/09/26 03:46
>175
小カブ位の大きさで止まるんでないか? 成長。
地域によっちゃダイコンの苗を作ってる場所もあるって聞いたけど・・・。
179166:03/09/26 06:01
>172タン
サンクスです!!
180花咲か名無しさん:03/09/26 07:57
デンマークカクタス(シャコ葉サボテン)
葉は元気がいいけど花が咲きそうにありません
どうすればいいですか教えてたもれ。
181花咲か名無しさん:03/09/26 09:57
>>169
それが許されるのなら高枝切り鋏スレ立ててもいいでつか。
182花咲か名無しさん:03/09/26 10:04
>>180
シャコバサボテンはこれからが花芽形成期だよ。
今の時期花芽ついてないのは当然。
183花咲か名無しさん :03/09/26 10:07
>>143はどーぴよの>>1と同じニオイがする。
184花咲か名無しさん:03/09/26 10:29
>>182
これから咲くんだ!
店に行ったら一杯咲いていたので
焦ったよ
ありがとう。
185花咲か名無しさん:03/09/26 11:02
ちなみに新芽には花芽はつかないらしい。
私が今年挿し芽したやつは来年かな・・・。
186花咲か名無しさん:03/09/26 11:53
>>181
そのまえに

愛器を★〜おれのスコップわたしのスコップ〜★語れ!

が先では?
187花咲か名無しさん:03/09/26 15:31
アイリス、またスレ立てないかな
188花咲か名無しさん:03/09/26 15:59
>>180,>>184
ただし、「夜も明るい所」(リビングなど)に置いてあると、花芽はつきません。
今、店で咲いているのは「短日処理」がなされていると思われます。
詳しくは「シャコバ 短日処理」などでぐぐって下さい。
189花咲か名無しさん:03/09/26 18:22
>>181
>>186
スレ違い、ここは初心者質問スレです、スレ立ては相応しいスレでどうぞ
190花咲か名無しさん:03/09/26 18:30
北東北に住んでおります。
園芸書などを見ても、種まき、植え付けなど、
すべて時期がかなりずれており、参考になりません。
園芸板に、北国スレッドはありますでしょうか?
また、北国園芸のサイトでよいところがあれば
教えていただけませんか?
(ぐぐってもいまいちです・・・)
191花咲か名無しさん:03/09/26 19:06
190 あくまでも気温とか霜とか来る時期で判断する。
標準の気温(だいたい9月の平均気温とか)と自分の土地の気温で
1ヶ月早めたり遅くしたらいいと思う、種は発芽温度がふつ〜
書いてるはずだからソレに合わせてダネ。北東北って言っても
山側なのか海側なのかとかそういう条件もあるだろうからなぁ
まずは気温計と地温計(ホムセンとかで売ってる)買ってきて
自分の住んでるとこのデータを知ったほうがイイヨ
192花咲か名無しさん:03/09/26 23:36
>>190
趣味の園芸っつー園芸月刊雑誌にわ
北国の管理って欄があって皆さんの苦労がしのばれます

191さんの参考に、超有名サイトでよかったら、
モウズイカのガーデニング狂時代
をお薦めしとく。(秋田だよん。葉壇コーナーや青の花のコーナーなど
みどころいっぱい。本になっただけのことは有る。
ちょと重いかも‥画像キレイだが)
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhv5636/
193花咲か名無しさん:03/09/26 23:43
♪きたぐぅぅうにのぉおぉ〜
194花咲か名無しさん:03/09/27 08:20
昨日買ってきた木なんですけど、これの名前分かる方いますか?
http://cgi.2chan.net/up2/src/f33703.jpg
http://cgi.2chan.net/up2/src/f33704.jpg
195花咲か名無しさん:03/09/27 08:48
画像見れないな、どしてお金払う時に聞かなかったんだろ
196花咲か名無しさん:03/09/27 13:51
大きくなってしまったあんずの木を切り
違う場所に植えたいのですが、切った枝を地面にさしておくだけで根は付くでしょうか
197花咲か名無しさん:03/09/27 15:03
みなタン、おぱんつは、どのような状態になったら処分?
子どものはカレーパンツになってきたら(黄色くなってきたら)処分。
自分のはそんなにカレーにならないから、かなーりボロになるまではいてる。
ゴムがゆるくなったり、ほつれがひどくなったら処分。
あと、
Tシャツ、トレーナー、ジーンズ、綿パン類の処分基準はどんな?
教えてくだされ。
198花咲か名無しさん:03/09/27 18:52
>>196
今の時期では多分無理
アンズは葉が落ちてから剪定、移植したほうが確率があがるよ
199花咲か名無しさん:03/09/27 20:33
カイズカイブキを深く刈り過ぎて杉っ葉になってしまいましたが、元に戻りますか?
200花咲か名無しさん:03/09/27 20:37
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://kumanote.jp/i/member/member_top.php?USER_ID=battleroya
201花咲か名無しさん:03/09/28 00:13

クラマゴケを別の鉢に移し替えたところ鉢底の穴から水が流れ出にくくなっているようです。
鉢底シートを敷き、軽石を少し置いて、元の鉢から出した土ごとを1/3くらい根ごと切り取り
新しい鉢に入れました。

土によって水が流れ出しにくいということがあるのでしょうか。
今までポリポットに入ったままだったのですが、水は問題なく流れてました。
なので原因がよくわかりません。
何が原因なのか教えてください。
土を換えた方が良いのでしょうか。
202花咲か名無しさん:03/09/28 00:17
>>199
そのままスギ葉のまま伸びつづけるか、カイズカの葉に戻るかは
二、三年放置してみないと判らない
大きな穴が空かないなら、スギ葉を根元から切る方を薦めるが・・・
203花咲か名無しさん:03/09/28 00:25
>>194
ファイルがないってでて
見れないよ
このスレの>>9の園芸専用掲示板の
『育ててる植物の写真見せてください』
こっちじゃダメぽ?
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
204花咲か名無しさん:03/09/28 01:55
ほんとー、馬鹿な質問なんですけど
ミニ観葉のクロトンを、ポリマーに植え替えようと思って、土をほじくり返してたら、
四角い緑の硬い物体が出てきて、そこから根が出てたのでビックリしました。
これは一体何ですか?何のためにあるものなんですかー。
205梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/09/28 02:13
>>204
オアシスとかいうやつじゃない?
最初から土で管理するより楽なんで使ったんだろうね、生産者が
けど、オアシス(違うかも知れないけど)付けたまま土に植えて売り出してたんだ
206花咲か名無しさん:03/09/28 09:21

オアシスも発泡スチロール(これは固定のため)よくあることだね
サンセベリアのブームの時なんか、根も出てるかでてないかの葉を
発泡スチロールで固定して土で隠してた悪質な鉢が出回ってたが。
(いずれ発根すれば問題ないけど、アボーンも多かっただろうなぁ)
207花咲か名無しさん:03/09/28 10:20
どなたかこの花の名前をご存じないでしょうか。

・ハンズで買った風水植物。南に置けと書いてあった。
・陶器の細長い筒に緑でぐるりと「南」と書いてある。中の土に種を蒔く。
・葉は対生、細長め。ふちはなめらか。こまかくやわらかい毛が葉表と茎にあり。
・花は花弁五枚、正五角形に近い広がり方。色は赤っぽい淡いピンク(ff9999くらい)
 切れ込みは無いけどなんとなく桜草みたいに花がついている。
・草丈15センチくらい。花の直径2センチくらい。
・甘い香りあり

本やネットで調べては見たものの名前はわからず、
咲くとは思ってなかったもので包装も捨ててしまい商品名も分かりません。
同じの育てた方か、これで植物名分かる方いらっしゃいませんでしょうか。
208花咲か名無しさん:03/09/28 10:24
>>207
まちがいなくヤツデモドキ
209花咲か名無しさん:03/09/28 10:45
>>208
(´・ω・`)
210花咲か名無しさん:03/09/28 11:13
>>207
ハンズに電話して聞いて見れば?
211花咲か名無しさん:03/09/28 11:18
観葉植物の葉っぱは一度黄色くなったら元に戻らないのですか?
212204:03/09/28 11:28
ありがとうございます。
あーなるほど・・・オアシスですね!ググってみたらやっぱりそうみたいです。
・・・んー・・・これ、土に植わってると良くないのですか?
実はダイソーの観葉植物なんです。
>>135の質問では御世話になるました。
その後、ハゼランでぐぐって
発芽時期(蒔き時とは書いてなかった)が一定の暖かさになる
5月頃というのが分かったのれす。

今、次から次ぎえと種が出来てるのれすが、
種を上手く保管する上で注意することなどがあれば
教えて板抱きたいのれす。
あまり、こういうことしたことがないものれ。。。

※今は大雑把にティッシュに包んでプラスティックの小ケースに入れて
 冷蔵庫に保管してるます。。。
214花咲か名無しさん:03/09/28 13:35
>>205 >>212

あのさ…

外そうとしたら根がどうなるか考えてみるとな
土にそのまま植える以外にどうできる?


215花咲か名無しさん:03/09/28 14:00
>>214
漏れのアスパラガスは外してハイドロにしても大丈夫だったぞ
216花咲か名無しさん:03/09/28 14:07
そりゃ水挿しになったんだろ。
217花咲か名無しさん:03/09/28 14:42
今の時期に根っ子いじって大丈夫な苗少ないからなあ。
218梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/09/28 14:56
>>213
ウチの実家(関東北部)では雑草化してます>ハゼラン
ですのでタネの管理は、乾燥させたまま常温保存でいいと思います
冬も普通に越して春には発芽してるので、冷蔵庫に入れておいても大丈夫でしょう

あと、運のいい株(庭で雑草化してるので、余り寒さに当らない所に生えた株)は、そのまま屋外で越冬してます
耐寒温度高はフユサンゴやオシロイバナ並みか、それよりちょっと高い程度でしょうかね
219花咲か名無しさん:03/09/28 16:29
http://ngc4594.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030928162840.jpg
この葉っぱの名前ってなんて言うんですか?
220お願いします:03/09/28 18:13
すいませんが次の植物の名前を教えて下さい

地面を這うように左右に枝は伸びてます 枝の太さは3ミリぐらいで
長さは30センチぐらいです
この間まで茎にはバラのトゲのようなものもありましたが今はありません
トゲが葉っぱに変わったようです
そして緑色の葉っぱの様なものが白とピンクに変化したあとその葉っぱの様なもの
に囲まれて小さな花が咲きました

なんだか上手く表現できませんが
なんとか名前わかりませんか

色々なサイトの写真を見ましたがありませんでした
よろしくお願いします


221花咲か名無しさん:03/09/28 19:30
>>220ブーゲンビリア
222220です:03/09/28 20:18
>221
お〜ブーゲンビリアってこれですか
感謝感激です 有り難う御座います
きれいな白と淡いピンクなので大事にします
>>218
何でもかんでも冷暗所で保存する必要はないのれすね。
あまり神経質にならずに保存してみるます。。

>冬も普通に越して春には発芽してるので

ということは地植えしてある株とかでは今の時期に出来た種が
飛散しても来年の春まで芽が出ないで種のまま越冬するのれすね?

今はどこかから飛んできた1株を鉢植えしてるのれすが、
来年は頑張ってプランターにどっさりハゼランの群生を作ってみたいと思う升。
お答えめりがとう御座居ました。
224花咲か名無しさん:03/09/28 22:56
目隠しにレイランディー系を植えようと思っているんですが、
どこで買うのがいいと思いますか?
植木屋さんに頼むのが一番手っ取り早いと思いますが、植木屋さんの値段は
あってないようなものと聞いているので、怖くて電話できません。
225花咲か名無しさん:03/09/28 23:37
この板の過去ログ漁ってると、7月23日のあたりに必ず同じくだらない
コピペが貼られてて鬱になります。
この板は回転が遅いのでなかなかラスト50から消えてくれません。
どうしてだれも削除してくれないのでしょう?
226花咲か名無しさん:03/09/29 01:07
ハイドロボールでほうれん草などの野菜を育てられますか?
227花咲か名無しさん :03/09/29 10:22
先日ツリフネソウの自生地(って、どこにでもはえている草ですが)で
こんなツリフネソウを見つけました。何株かありました。

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/408.jpg

これは色変わりというものなのでしょうか? それとも生育不良?
図鑑を見ると、ホウセンカの仲間のようです。
228花咲か名無しさん:03/09/29 12:13
日本菊とマーガレットの違いを教えてください。
229花咲か名無しさん:03/09/29 12:27
声が違う 年が違う 夢が違う ほくろが違う
230花咲か名無しさん:03/09/29 12:28
>>228
日本菊といったって、色々あるんだけど、
どれを見てマーガレットとの違いを知りたくなったのでしょう。
231花咲か名無しさん :03/09/29 12:33
>>230
漏れ>>229じゃないけど
除虫菊なんて似てるよな。本物見たこと無いけどw
232花咲か名無しさん:03/09/29 12:38
>>230
どれを見て、というか、マーガレットが欲しいのですが
私には菊との区別が付かないので、教えていただきたいのです。
菊が嫌いというわけではありませんが、何となく仏壇のイメージ
なので・・・。
233花咲か名無しさん:03/09/29 12:41
>>230
どれを見て、というか、マーガレットが欲しいのですが
私には菊との区別が付かないので、教えていただきたいのです。
菊が嫌いというわけではありませんが、何となく仏壇のイメージ
なので・・・。
234花咲か名無しさん:03/09/29 12:52
区別がついてないのに、マーガレット欲しいといえるのは
わけがわからん。
235花咲か名無しさん :03/09/29 12:53
>>230
マーガレットって書いてあるの買えば?
236花咲か名無しさん:03/09/29 12:54
おっしゃるとおりです、はい。
しかしイメージ的に「菊」という名前が駄目です。
見分け方とかそういうの、無いんですかね。
237花咲か名無しさん:03/09/29 12:56
>>232
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=192044&fid=17984&mid=90
オレも気になったんでぐぐったら出てきた。
どう違うって学問的には属が違うってことか。
イパーイあるようでこの記事見たら余計混乱した(汗
ま、ここに聞いてみたらいいかもしんないネ
238花咲か名無しさん:03/09/29 12:58
マーガレットの和名は木春菊
239花咲か名無しさん:03/09/29 13:05
>>237
ありがとうございます!!!読みます。
240花咲か名無しさん:03/09/29 15:18
箱根の湿性花園でムレチドリを買いました。

ググってみたら腰水栽培を推奨されてる方がいたのですが、
これからの時期も腰水栽培したほうがいいものでしょうか?
あと、思いのほかネットに情報が少なかったので、
もしや別名があったりしますか?

今現在、花が少し咲き始めています。
用土は砂中心です。ミズゴケではありません。
現地では腰水で販売管理している様子はありませんでした。
私の居住地は箱根の近所ですが、山間部ではなく平野です。
241花咲か名無しさん:03/09/29 20:10
>>219
ゼブリナ・ペンジュラってどうですか?
ツユクサの仲間で観葉植物
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/zebrina1.htm

242花咲か名無しさん:03/09/29 20:11
>>219
育ててみる。
そんでもって、それから図鑑見る。
243花咲か名無しさん:03/09/29 23:36
昨日食った南瓜を来年にでも植えてみようと思っているのですが、
この種が普段見慣れた種と違って真っ白な色をしています。
(南瓜自体もなんかあおっぽかったし)

これってそのまま植えても育ちそうなもんなんでしょうか?
244花咲か名無しさん:03/09/30 00:47
>>211
植物の葉の変化(変色、枯れ、変形)などは、例外を除いて、元にはもどらないと
思います。
植物の状態が悪くなって変色したなら、環境を改善した場合、それ以上変色
しなくなるか、代わりの新しい葉がはえてくるかのどちらかだと思います。
245花咲か名無しさん:03/09/30 09:20
>>243
植えてみて育てば育つし、育たなければ育たないのでは。
芽が出るかどうかなんて時の運みたいなものもあるし、
人に聞く前にやってみたらいいよ。

もし、カボチャの種類を調べたいなら
買ったお店で
「いつものと違うけど珍しい品種ですか」
とでも聞いてみたらどうかな。
246花咲か名無しさん:03/09/30 14:55
越冬初めてなんですが、アサギリソウがもう枯れてきてます。
放置でいいのでしょうか。関東南です。
247花咲か名無しさん:03/09/30 16:14
よくホームセンターで売っている
室内用の温室ですが、
あれはどういう仕組みになっているのですか?
棚にビニールシートをかぶせているだけですか?
だったら自分で作れますでしょうか?
棚はあります。
248花咲か名無しさん:03/09/30 16:46
>>247
台所用品売り場で、透明なテーブルクロス買ったら作れそう。

それより、うちの近所で冬になるとベランダ全体を、
透明シートで閉じるお宅があるよ。マンションだけど。
(:´д`) カックイー
249花咲か名無しさん:03/09/30 17:28
園芸とは関係ないかも知れないけど、窓の外から漂ってくる甘い香りはなんなの?
町中を歩いてても匂って来てとても気分が良い。これは一体何?

とても気になってるのでどなたか教えて下さい。
250花咲か名無しさん:03/09/30 17:31
>>249
金木犀
251花咲か名無しさん:03/09/30 17:44
>>249
季節的に>>250が言うようにキンモクセイである可能性が高いけれど、
なんだろうと思ったら、匂いのもとをさがしに行ってみるのが楽しいと思うよ。
252花咲か名無しさん:03/09/30 19:12
プランターいじってると土から肌色のトカゲが出て気持ち悪かったよ
253花咲か名無しさん:03/09/30 19:23
>>252
スコップで真っ二つにしなくてよかたね。
多分カナヘビかな。もう冬眠準備してるんだ。
近くで見ると指の先なんか神業の細工物みたいで、かわいいよ〜
254花咲か名無しさん:03/09/30 19:31
今日、知人におかしな実を貰いました。
何の実か分かりません。どなたか教えてくださ〜い。
http://hpad.www.infoseek.co.jp/FhpP?sv=FP&pg=FhpP_none.html&ref=http%3A%2F%2Fiwh7.hp.infoseek.co.jp%2Fh%2Fa%2Fl%2Fhal54321%2Fcgi-bin%2Fjoyful%2Fjoyful.cgi
255254:03/09/30 19:33
間違えた。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
こちらに画像を載せました
256花咲か名無しさん:03/09/30 19:37
ツノゴマ
257249:03/09/30 19:37
>>250-251
金木犀ね。アリガト。
258花咲か名無しさん:03/09/30 20:58
私の質問だけスルーされるのは何故でしょうか。
悲しいです。
259花咲か名無しさん:03/09/30 21:00
答えられる人がいないから。
260花咲か名無しさん:03/09/30 21:30
>>258
番号も書いて貰えると調べてくれる人がいるかもよ?
261花咲か名無しさん:03/09/30 22:16
>>258誰だよ
262花咲か名無しさん:03/09/30 23:41
>>258
ホスト出して誰か示せ
263花咲か名無しさん:03/10/01 06:43
>>258
そういうわけのわからん聞き方しかできないのでは無理も
ないような気もするが。
264花咲か名無しさん:03/10/01 06:57
>>258
そういう嫌みな書き方されると、余計に教えたくなくるね (w
265花咲か名無しさん:03/10/01 07:40
>247
 アレを使いこなすのはなかなか大変です。関東以南では、冬でも日差しの
強い日は、中の気温が30℃を超えますし、雪混じりの曇天が続けば、夜には
零下になります。サーモスタット付きのヒーターを入れ、晴れた日中には
ジッパーを開放しと、こまめな管理が大変でした。
 シンビジウムなどの蘭は、室内に置いておくより痛みます。
 それでも使われるなら、なるべく大きい方が、温度の上下動が少なくなり
ます。
266265:03/10/01 07:42
スマソ、室内用でしたね。室外使用かと勘違いしました。ゴメン
267花咲か名無しさん:03/10/01 11:56
野菜の種類ごとに種まきや収穫時期を載せてあるサイトで
ここは種類も多くてお勧め!ってなページ教えて欲しいです。
色々検索してるんですけど、なかなかポツポツしかなくて...
よろしければお願いします。
268267:03/10/01 12:01
すいません、スレ間違えました...
269花咲か名無しさん:03/10/01 13:01
3月頃沖縄土産でミニパインを買って地植えしたんですが、いっこうに根が出る気配がありません。
葉っぱはまだ緑なんで枯れてはないと思うんですが、どうしたもんでしょう。
270花咲か名無しさん:03/10/01 18:03
>>269
判んないけど何か凄いね
クラウンの状態で半年持つんだ。。。
271花咲か名無しさん:03/10/01 19:01
>>269
多分、貴方が何処に住んでるか書かないとマトモなレスは付かないと思うよ
272花咲か名無しさん:03/10/01 20:23
葉の形状で植物名を調べるサイトってあるでしょうか。
273花咲か名無しさん:03/10/01 20:26
ベランダで藤棚を作りたいのですが可能ですか?
今度新しく建物が建つ場所に藤(結構大きくなってる)があるのですが、
もしできれば引き取りたいと思っています。
宜しくお願いします。
274花咲か名無しさん:03/10/01 22:01
>>269
3月に買っていつ植えたん?
275花咲か名無しさん:03/10/01 22:03
藤棚をつくるほどの藤、鉢で育てるのは難しそうだが。
それと落葉しだすと激しいよ?下の階とか大丈夫かね。
276273:03/10/01 22:15
>>275
そうですか・・・
今移植方法を検索していたのですが・・・
277花咲か名無しさん:03/10/01 22:24
>>272
植物分類学のチャートのようなページではないので、
その点素人にも使いやすい個人サイトがあります。
「〜の葉っぱと似てるんだけど」という時に、知ってる方の植物
を見ると、運が良ければ似た葉の植物が出てきます。
他にも、切り口が豊富なため、解明の糸口になるかと…もしまだ
でしたら是非行ってみて下さいね。
「季節の花 300」
ttp://www.hana300.com/index.html
278花咲か名無しさん:03/10/01 22:31
>>277
ありがとうございます。行ってみますね。
279花咲か名無しさん:03/10/02 01:05
狭くて殺風景な玄関回りを飾りたいと思っているのですが、いいアイデアが浮かびません。
参考になるような写真が沢山載っているHPなどご存知でしたら教えてください。
280花咲か名無しさん:03/10/02 09:39
庭全体の写真が出てるところって案外少ないんだよネ
場所を知られるのも。というのもあって。ニフのガーデニングの
コーナーのところに庭自慢コンテストみたいなのがあって
そこに数年分は出てたと思う。本屋にいっぱい狭い庭プランの本も出てるから
立ち読みがキチかとw
281花咲か名無しさん:03/10/02 11:03
>>240
和名ムレチドリ、↓でしらべてみてわ?
別名っつーより本名?だけんど
Stenoglottis
(ステノグロティス)
(fimbriata×longifolia)(フィンブリアタと
ロンギフォリアの交配種。原種に比べ花が大きくて華麗だそうです)
希少な植物な上、市場には新しい花として紹介されていたので
愛好家が増えるのはこれからでわ。
282花咲か名無しさん:03/10/02 11:21
>>246
アサギリソウ、そろそろ下から枯れてくるよ
地上部が枯れて棒だけみたくなって
春に棒から新芽が出てきたよ(@北関東)
キク科の宿根草だから冬の間、
地上部枯れてても、鉢なら水やり忘れないで
寒さは北海道の高山や礼文島の崖に生えてるくらいなので
強いし、ヨモギの仲間だから根っ子植えるだけで春、芽が出るはず。

283花咲か名無しさん:03/10/02 11:48
>>226
ハイドロボールが無菌・無栄養素なため
野菜の水栽培は溜まる過剰物質とたりない栄養素との
戦いらしいです。しかし、やはし日本。砂地のところも多くて
研究されている模様。ちなみにカブは好成績らしいが
ホウレンソウは病気になりやすくおすすめできないらし。
ハイドロボールでつくる野菜?↓
クレソン
ttp://www.ja-hiroshimashi.or.jp/hp/kan/kan5.htm
ペパーミント
ttp://www.onda-honpo.com/peppermint-hydroculture/

砂地の水栽培研究概要↓
ttp://ss.jircas.affrc.go.jp/kanko/seika/seikah10/k.10-8.htm
284花咲か名無しさん:03/10/02 11:55
あ、ちなみに
ハイドロは苗を植えつける使用法は
紹介されてるけどタネの蒔き方は載ってない所を
見ると種まきは難しそうだ‥
苗にしてから植え替えてね
え、それじゃ意味無い?
285花咲か名無しさん:03/10/02 12:07
ムレチドリ…チドリってことは近縁種はウチョウラン?

ウチョウランの方の栽培も、ちょっとは参考になるかもね。(ならないかも、だけど)
286花咲か名無しさん:03/10/02 15:11
>>285
参考にはならないっつ。
チドリと名前はついているものの草姿はネジバナみたいで、
冬の寒さにもやや弱く最低5℃以上ないと…
水遣りも冬場はやや控えて、腰水もしないほうがいいと思う。
28730:03/10/03 01:40
クワズイモで質問した>>30です。
パーライトの隙間に相変わらず、カビが少し生えるので
水やり回数を少し減らしてみていました。(やりすぎかと思って。)
相変わらず、葉は枯れていき、3本の幹に各1枚ずつを残すのみとなりました。
で、よくよく見ると葉に小さい胡麻のような粒と、
ごく薄い綿状の蜘蛛の巣のような物が。
胡麻は白ごま黒ごまありで、微妙に動いています・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
土の隙間にも素早く動く白い虫が・・・。
虫の除去方法を教えて下さる方はいらっしゃらないでしょうか?お願い致します。
しばらくネット出来ない環境になるので、遅レスになりますが宜しくお願い致します。


288花咲か名無しさん:03/10/03 01:49
モミの木を売っているネットショップはありますか?
御存じでしたらお教え下さいませ。
289花咲か名無しさん:03/10/03 01:53
土のカビがなかなかなくならない場合は
菌の病気(白絹病とか)を起こしている可能性が高いよ。
その場合は枯れるのは時間の問題。
黒粒白粒はこしょう大なら多分ハダニなんで、とり合えず葉水ジャージャーか葉っぱ拭くかして除く。
ごま粒大ならアブラムシ、こっちはオルトラン。
290246:03/10/03 10:42
>>282
アリガトウ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

水遣り忘れないようにします。
291すごい初心者:03/10/03 11:31
はじめて園芸をするものです。
昨夜球根を植えました。
化学肥料の上に、草花の土を入れて、球根を土の中に入れて土を
少し被せたのですが、後で、よく、パッケージを読むと、
球根によって、土から、球根までが、3センチだったり、5センチだったり、
でも、わたしって、1センチだったり、深くても、3センチぐらいしかないんです。
慌てて、土をもっとかけたのですが、元々、鉢が小さすぎるのもあって、
あまり、球根を深くさせられないのです。科学肥料にかかってもいけないのだろうし、
大丈夫かな。これで、育つのでしょうか。
292花咲か名無しさん:03/10/03 12:23
まぁ数センチぐらいの誤差だったらあんまり神経質になら
なくても.....ユリとかで深植えが指定されているような
ものでなければ、そんなに気にしなくても大丈夫でしょう。
多分。
293花咲か名無しさん:03/10/03 12:31
>>291
園芸雑誌とか見ると、鉢植えの場合は球根が隠れる程度の
浅植えすることが多いみたいですよ。
294すごい初心者:03/10/03 12:45
>>292さま。
>>293さま。
ありがとー!うれしー!お花が咲いたら、あげたいよ。
295花咲か名無しさん:03/10/03 12:51
ちびまる子みたいなリアクションだな
296293:03/10/03 13:06
おう、くれくれ。
297240:03/10/03 14:16
>281さん
>285-286さん
まとめレスですみません。レスをありがとうございました。
本名の方で引き続き調べてみます。
そして腰水は撤去しました。(冷や汗かきました…助かりました)
花が終わったら徐々に水を減らして休眠時期に備えるようにします。
298花咲か名無しさん:03/10/03 15:34
すみません教えてください。

庭に植える木で花が咲き香りの強いものを植えたいのですが
私はやっぱり思い出の香りっていうのが金木犀やくちなしだったので
調べたら北海道は適していないようでした。
北海道でそんな庭木を植え、我が子に思い出の香りを作りたいのですが
北海道でも庭木にして大丈夫なモノを教えて頂けないでしょうか?

お願い致します。
299花咲か名無しさん:03/10/03 16:21
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、
阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
最低でも千葉は抜こうや!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
..............................................
300花咲か名無しさん:03/10/03 16:33
今の時期街中でよく見かける花なんですけど、
名前がわからないので教えていただけるとありがたいです。
手持ちの図鑑ではちょっと見当たらなかったので。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20031003162849.jpg
301梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/10/03 16:41
>>300
ゼフィランサスかな?
タマスダレとかレインリリーとも言われてる
302花咲か名無しさん:03/10/03 17:00
>>301
ありがとうございます。
ゼフィンランサスでググッてみましたが間違いないようです。
ピンクとか黄色があるみたいなのでそれも見てみたいなぁ。
303:03/10/03 17:08
間違い
ゼフィランサスでした。
304花咲か名無しさん:03/10/03 17:27
北海道で香りの良い花木ったら、リラ(ライラック)でわ?
305花咲か名無しさん:03/10/03 18:27
>>304
そっかー。ラベンダーしか思いつかなかった。
これは北海道に住んでるか、旅行した人でないとワカランわ。
306花咲か名無しさん:03/10/03 19:27
>302
春植え球根なので来春までお待ち下さい。
白:カンディダ(玉すだれ)
黄:シトリナorクーペリアスマイリー
うすオレンジ:アプリコットクイーン
ピンク:カリナタ
どれもそんなに高くないです。育てやすいしぜひ。
307花咲か名無しさん:03/10/03 22:38
今日ホームセンターで買った植物なんですが
名前、栽培法がわかりません。
店の人に聞いても、なんたらかんたらの一種とか
栽培法も家の中で、土が乾いたらあげてくださいとのこと。
きちんと育てたいので、もっと詳しく知りたいです。
識者の方教えてください。お願いします。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20031003223237.jpg
308花咲か名無しさん:03/10/03 22:43
>>307
なんたらかんたらじゃなくてちゃんと聞いて来いよ!!
309花咲か名無しさん:03/10/03 22:50
>>307
ハナアナナス(Tillandsia cyanea)の仲間かな?
エアープランツスレの中の人に詳しい人がいるかもしれません。

>>308胴衣
310花咲か名無しさん:03/10/03 23:15
ジャカランダに似た葉の木ってありますか。
近所で2mくらいのジャカランダ似の葉を持つ木を見つけたんですけど、
ジャカランダは日本だと普通あまり見かけないですよね?
それともやっぱりジャカランダなのか・・・・・・
大きいせいか葉の色は濃緑でした。
311花咲か名無しさん:03/10/04 00:16
>>308 >>309
すんません。聞いたそばから忘れてしまいました。
聞き慣れない名だったもので。。。
>>309
ネットで検索かけたら、おっしゃるとおり
ハナアナナスのようでした。パイナップル科
チランジアの一種ですか。
エアプランツスレで聞いてみます。
ありがとうございました!
312花咲か名無しさん:03/10/04 00:21
>>310
ネムノキ? 超巨大なオジギソウみたいな木。
313花咲か名無しさん:03/10/04 00:30
>>310
サンショウ(山椒)は?
314花咲か名無しさん:03/10/04 00:33
>>310
国内でも育ててる所あるみたいよ?
http://takatsuka.web.infoseek.co.jp/jacaranda.htm
315花咲か名無しさん:03/10/04 08:31
>>310 寒いところじゃなかったら沢山育ててるとこあるよ。
316花咲か名無しさん:03/10/04 09:29
なんで俺のソテツにはこんなにアリがたかりますか。
317花咲か名無しさん:03/10/04 10:13
アリがたいからです。
318298:03/10/04 12:45
>304
ありがとうございます!今ライラックをネットで調べてみました。
北海道では非常に多いみたいですね。
香りの花木として有名だそうですし花も可愛かったです。
早速、園芸センターで探してこようと思います。
ありがとうございました!
319花咲か名無しさん:03/10/04 14:58
ついつい勢いで梨の木の苗を買ってしまいました。
品種はほーすいってヤツです。今の大きさは30cm位です。
どんな感じの所に植えたらいいでしょうか?庭は普通にあります。
320東京にて:03/10/04 15:27
球根スレで質問した方が良いのかな?

ムスカリの植え時についてです。
園芸店さん店員A曰くムスカリ(植え付け適期9〜12月)は徒長予防ため
「植えるのは11月入ってからの方が良いですよ」との事。
チューリップとプランターで寄せ植えするつもりなんですが
今だと背丈のバランス悪くなってしまいがちですか?

店員さんに直接聞けば良かったんですが、↑は
他所様と会話を脇で聞いてただけだったもので。。。

球根買ったからにはすぐにでも植えたいですよねー
321花咲か名無しさん:03/10/04 16:09
先日阪神優勝の際に母が大丸東京店で買い求めてきた観葉植物の
名前がわからないのです。細長のすべすべした葉で色は黄色と緑の
まだら模様です。ハイドロカルチャーで高さは10センチくらいです。
ちなみに黄いろい阪神タイガースマーク入りの器に入っています。
どなたかわかる方いたら教えて下さい
322すごい初心者:03/10/04 16:39
また、質問です。よろしくお願いします。
種から育てるのは、はじめてなので、失敗しないように、紙コップで
自作のセルトレイと、ポリポットもどきを作って、育てています。
なでしこ、カスミソウ、矢車草、千鳥草、あと、球根とかです。
なるべく、日光に当てたいので、外に並べて置いといているのですが、
紙コップの様子が、みすぼらしいみたいで、主人が嫌そうですので、
日当たりのいい、屋根裏部屋の窓の内側に、並べておこうかな。
と思っているのですが、締め切ったまんまなので、風通しが悪く、また、
直射日光に当てないと、苗が育たなかったり、発芽しないような気がするのですが、
その辺は、どうなんでしょうか。苗によっては育ったり、育たなかったり、
するのでしょうか。日当たりだけで言うと、窓際の方が、すっごく、いいのですが。
アドバイス、宜しくお願いします。
323わむて ◆wamuteW7DE :03/10/04 16:49
       . /l*
 ,‐ ' ´  ヽ.ll l
/ i lレノ)))ll_l  ヽ
   人il.゚ ヮ゚ノll人   みるまらー!
    (ノY i⊃0
    く_l_ハ    
     ∪∪  

        . /l*
  ,‐ ' ´  ヽ,ll l
 / i lレノ))ll_l
  / 人il.゚ ヮノll   みるまら〜
     .ノノ i⊃0
    く_l_ハ    
     し し 
324花咲か名無しさん:03/10/04 17:07
>>321
観葉植物辞典で頑張って調べる
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/index.htm

アキランサス(テランセラ)が怪しい。
325花咲か名無しさん:03/10/04 17:09
>>324黒トンかもよ
326花咲か名無しさん:03/10/04 18:47
>>319

こーいうスレあるよ

★★果樹総合スレッド 〜3本目〜★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1059910041/

327花咲か名無しさん:03/10/04 20:50
 昨春、イチジクの苗木を植えました。ドーフィン種。成長が早く夏には早くも実を
ビッシリつけました。ところが食べられるまでに熟したのはほんの数個だけ。他は石のように
固いままで熟しませんでした。それで今年は数量調節の摘果をして様子を見たらやはり10個ほど
熟しただけで大半が今も石のように硬く小さい実のままです。どうしてなのか? 
今年は2メートル近くに成長してますが。日当たりも十分の庭です。誰か教えて下さい。
328花咲か名無しさん:03/10/04 23:11
>>327

とりあえず、すぐ一つ上のレス見てみ。
329すごい初心者:03/10/04 23:46
あー!お二方、レス遅くてごめんなさい。

>>295
あー私、三十路なんですが、笑えるほど、感性がちびまるこだと、夫に言われます。
子供が出来ちゃうと、子供がまた増えるようだと、言われます。

>>296
やるやる。チュウーリップいぱーい植えたから、蕾がついた時点で、鉢ごと自宅に持ってく。
住所教えてちょうだい。
330花咲か名無しさん:03/10/05 07:32
>320
使い方と品種によると思います。
ムスカリは何系統かあって、よく葉が伸びて茂るタイプだと、
チューリップが咲く頃にべろーんべろーんと垂れ下がってしまったりして、
とてもチューリップの引き立て役にならなくなってしまいます。
そうでないタイプのなら遅植えしなくても大丈夫でしょう。
↓私が知ってるのは、
葉が伸びて茂るタイプ→アルメニアカム
あまり茂らないタイプ→ネグレタム
他にも種類があるので、球根スレで聞いた方が知っている人が多いかも。
331花咲か名無しさん:03/10/05 10:08
>>320
ムスカリ、見場が悪いんだよね
うーんと、万能ネギをくたっとさせて縁から
たれさがっている感じ。しかも長い。
6月近くまでそのビジュアルなので
10月下旬、急に寒くなるんでせめて紅葉がきてからうえてわ?
そうすると場所によるだろうけど、最初の年は春になってから葉がでるよ
332花咲か名無しさん:03/10/05 10:36
>>322
とりあえず、ラインナップを拝見した限りでわ
やはし皆、窓際の日当たりが良いです
ですが、今はいいんですが
寒くなってくると夜、窓辺がめっちゃ冷えます
だから、夕方に部屋の中央に移動したり、玄関先や
廊下の発砲スチロールで上下カバーしてます(温度の幅が小さいトコロ)
333花咲か名無しさん:03/10/05 10:39
>>322
私は牛乳パックでやった事ありますが
1月くらいでやはし限界を超えたらしく入れ物がふにゃふにゃに
なりました。そこら辺は育苗用にはかなわないです

で、植え替えるわけですが
チドリソウは根を傷めると即効あぼーんです
土ごとそ〜〜と植え替えてください
ちなみに、みな本葉3〜4枚で成長はぴたっと止まりますが
春になると爆発するように成長しますので心配しないで下さいね
334321:03/10/05 10:44
324さま325さまありがとうございました。観葉植物辞典をくまなく
探してみましたが・・・みつかりませんでした。
なんか肉厚のニラみたいな形なんですよね・・・。すべすべで黄色と緑の
まだらがすごくきれいなのです。今度図書館にいってみます。
335花咲か名無しさん:03/10/05 10:51
>>316
イエシロアリは畳や柱のほか、立木
のソテツもターゲット
ここみて↓蟻、ちょと調べたほうが‥
ttp://www.kodama-shiroari.co.jp/mame/seitai.html
336花咲か名無しさん:03/10/05 11:00
>>288
ホームセンターでバカ安に出回るのは10月後半から11月
12月22日には半額なんてのもザラだけど、
ネット上も、ほんのひと月後にはたくさん出回るとおもわれ。
とりあえず、ブルーミング。13800円‥
ttp://www.rakuten.co.jp/bloom-s/430530/445846/
337花咲か名無しさん:03/10/05 11:06
>330,331さんのカキコを読んで((;゚Д゚)ガクガクブルブル
なんだぁ。もっと遅く寒ーーーーくなってからムスカリ植え付ければ
良かった・・・・もう遅いな・・・ショボーン

たしかに葉っぱはダラダラ、茂りまくりです@毎年
でも諦めてたんです。そういう物なのかな?と
遅ーーーくに植えればチョト違うのかも・・・
まだ少し残ってるから、12月になってから植えてみます。
実験してみる!!!
338花咲か名無しさん:03/10/05 11:15
>>321
トラノオ(虎の尾)?
別名サンスベリア‥あのマイナスイオンでるので
めちゃ人気のあるサボテン。ちがうか325さんのクロトン〜っぽだな〜
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/sanse1.htm

クロトン・ゴールドスター
ttp://homepage3.nifty.com/GENE/HP/GREEN/KUROTON.htm

クロトン・流星
ttp://www.na-ta.net/shop/2003/f/f020.htm
339花咲か名無しさん:03/10/05 12:23
青年の樹(ユッカ?)というのを育てています。
枯れもせずグングン育つのは良いのですが
葉が伸びすぎ増えすぎて
なんかだらしないカンジになってしまいました。
それに日の光が偏っているせいでしょうか?
枝や葉が全て窓側に傾いてしまっています。
買った時のように「シュッ」ってしたカコイイかんじに
矯正するにはどうしたらいいでしょう?
340花咲か名無しさん:03/10/05 12:57
>>339
小さめの鉢で育てる
日光に良く当てる。
毎日鉢を少しづつ日を当てるところを変える。(回転させる)
ですかねー、ちなみに伸びた葉は伸びたままです

間隔を開けて一枚根元から切って、新葉を確認して、育てて、また切ってかな
じつはこういう植物です
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/seinennoki.html

観葉で売られているのは、大きな挿し木です。(たとえ1.5mあっても)
業者さんが中南米から原木を輸入して、上の切り口を
植物用のロウで塞いで挿し木、よく土の中、四角い発砲スチロールが
入っているのはまだ根っ子が挿し木を支えるほど張ってないので
おさえているのです。
341花咲か名無しさん:03/10/05 13:42
今年の夏、ひまわりの種を植えて小振りながらもキレイな花を咲かせて
くれました。
で、種が出来たんですが、また来年も蒔きたいので
良い保存方法があれば教えていただきたいのですが…
342花咲か名無しさん:03/10/05 15:28
去年買ったというチューリップの球根があるんですけど
柔らかいの腐ってるのを除けても
普通に見えるのが随分ありました。
埋めたらもしかしたら育つかなあ。
でも去年のなんて、やっぱりやめといた方がいいでしょうか。
343花咲か名無しさん:03/10/05 15:57
>>341
去年、普通に干して乾燥させた種をティッシュの空箱に溜めてたけど、
今年蒔いたら普通に生えたよ。

去年は普通のひまわりと一緒に八重ひまわり植えてたんだけど、
今年その中の一本から取れた種を蒔いたら、ノーマルと八重が混ざった
微妙なひまわりが色々と出てきた。 来年はどんなん生えるんだろ。
344花咲か名無しさん:03/10/05 19:18
青山通りに気になっている道路横の茂み(植木)があるんですが、
それがどんな種類の花なのか知りたいのです。
そういう質問はこのスレッドでしてもよろしいのでしょうか。
ちなみに、今、白い小さい花をつけていて
国連大学や紀伊国屋の前で風に揺れています。
密集して花をつけないところが沈丁花とは違いますが花の形は似ています。
345花咲か名無しさん:03/10/05 19:34
>342
本にはダメと書いてあります。
チューリップは夏→冬→春の気温差で休眠がさめるようにプログラムされて
いるからとのこと。
あくまで本に書いてあっただけなので本当かどうかはわかりません。
庭の片隅などで試してみてはどうでしょう?
346花咲か名無しさん:03/10/05 19:34
http://kamo.pos.to/dpoke/photo/photo/8982.jpg
この花のは名前を教えてくださいm(_ _)m
347花咲か名無しさん:03/10/05 19:59
花虎ノ尾
岡虎ノ尾
に近いような気がする。
348花咲か名無しさん:03/10/05 20:56
>>344
そこそこの高さの木なら
ギンモクセイ・ヒイラギモクセイあたりが怪しいかも。
ハマヒサカキだと花の形違うし…
高さはどのくらいですか?一本植えですか、低い垣根みたいに
植えてあるもの? 低木ならアベリアもまだ咲いてますが、
花は似てないしなあ。うーん。
349花咲か名無しさん:03/10/05 20:58
350花咲か名無しさん:03/10/05 21:15
種子の画像から何の種か判別して頂く事って可能でしょうか?

庭に周りの人間誰も何だか解らない木が生えているのですが・・・
http://up.isp.2ch.net/up/3de2a085151a.jpg
大きさの対象物置くの忘れてしまいましたが、楕円の長い方で1センチあるか
無いか位です。
351花咲か名無しさん:03/10/05 21:18
>>330-332
植えようと思ってるのはアルメニアカムです。

>チューリップが咲く頃にべろーんべろーんと垂れ下がってしまったりして、
>とてもチューリップの引き立て役にならなくなってしまいます

>うーんと、万能ネギをくたっとさせて縁から
>たれさがっている感じ。しかも長い。
・・・バンノウネギ Σ(゚д゚lll)
あ、あと一月待ちまふ。

ユリとチューリップとトリプルデッカーに挑戦するつもりだったんですが
ムスカリだけ後に植える手もあるかなぁ
352花咲か名無しさん:03/10/05 21:22
>>340
サンクス!
「回転させる」ね。単純だけど思いつかなかったよ。ありがとう。

ところで・・・
>ちなみに伸びた葉は伸びたままです

これはどういうこと?
伸びたまま?切っちゃダメってこと?でもその後に

>間隔を開けて一枚根元から切って、新葉を確認して、育てて、また切ってかな

とも書いてあるし。
伸びたら切るの?切らないの?
353344:03/10/05 21:26
354花咲か名無しさん:03/10/05 21:33
名前を教えて下さい。
特徴は朝顔を小さくしたような蔓性の植物で、真赤で可愛らしい花です。
めしべがつんと突き出たかんじ。
葉っぱはサギ草に似ています。
いつも散歩しながら、欲すぃな〜、と思っていました。
で、今日も眺めていたら種が出来ているではないですか!なにげに頂いて
きちゃいました。道端にせりだしていたので。。(^^;
種はハムスターのう○ちに似ています。
355348:03/10/05 21:48
>>344
アベリアが当たりでした〜。沈丁花に似てるとは思わないけど、
広めにあげといて良かったw
356344:03/10/05 22:06
ほんとですね。アベリアでした。
ありがとうございました。説明悪くてすみません。
357344:03/10/05 22:13
あともう1つだけ質問です。アベリアの側を通ったら
いい香りがするなーと思ったのですが
(ぱっと見、近くに他の草木はなかったんです)、
アベリア自体から香りはするものなのでしょうか。
それとも何か他の香りが漂ってきていたんでしょうか。
最近のキンモクセイの香りとは違いますです。
358348:03/10/05 22:40
香り結構強い方だと思います。というか、いかにも蜜ありますって
感じの匂いだと思う…実際吸蜜する虫にモテまくりですよ。
359344:03/10/05 22:46
>>358
再度ありがとうございました。謎がとけて晴れ晴れです!
360花咲か名無しさん:03/10/05 22:49
>>350
まず間違いなくエゴノキ。
361花咲か名無しさん:03/10/05 23:01
>>360
有り難うございます。 ぐぐってみたら似てますた。

何か実の使い道は無いかと思ってたんですが、果実や根に毒があり、
水の中で叩きつぶして魚を麻痺させる、現在は禁止されてる漁法が
あるとか。。。ガクブル

正直、既に種潰して中身少し舐めてみてたりw
362花咲か名無しさん:03/10/05 23:21
>>352
シャキーンという形にするには
1.だら〜んをシャキーンぽくハサミで
 ちょきちょきして笹形に整える、
 えせなので切った葉の切り口周りはちょとかれるかも
 (でも、木の体力は落ちにくいカモ)

2.だら〜んと伸びた葉をあきらめて根元からとってしまい
 新しい葉をシャキーンに育てる。その際、全部一変に
 切っちゃうと光合成できないので数枚根元から切って様子を見る
 ということでヤス。
 (成長時期(気温20〜25度)をいま外れそうなので、ちゃんと
 代わりになる新しい葉が展開してくるかを)
 葉が出てこなかったら、今回は一回諦めて、来年の3月にチャレンジ!
     
363花咲か名無しさん:03/10/05 23:29
>>346
347に胴囲。
花の終りかけの
ハナトラノオだよね‥
いまウチのこんなんだよ
下から咲いてとれてくからな〜
グラジオラス(フリージアでも可)
の一番上だけで下は花がら取れちゃった、
状態なわけで、本のは最盛期だから、だいぶ感じがちがうよね。
364花咲か名無しさん:03/10/05 23:42
>>361
魚毒と言われる毒です。
エゴノキの花は可憐でステキなので好きですが
実にある成分が、水中で拡散すると、サカナの
エラから吸収されて、血中の酸素と結びついて
ヘモグロビンを壊し、サカナが死ぬのだそうです。
365花咲か名無しさん:03/10/06 00:10
>>345さんありがとうございます。342です。
庭がないので、プランターの片隅に
そっと埋めてみます。そういう特徴があるとは
知りませんでした。
遅レスごめんなさい。
366花咲か名無しさん:03/10/06 00:26
どなたか、いけばなのスレッド知りませんか?
この園芸カテゴリーでは、無いようですので。
367花咲か名無しさん:03/10/06 00:31
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1001987072/

趣旨に合うかはしらないけど
池坊スレッド
368花咲か名無しさん:03/10/06 00:45
午後にガンガン西日が射す玄関でも長持ちするお花ないですか?
369花咲か名無しさん:03/10/06 01:03
370すごい初心者:03/10/06 05:58
>>332様。
すごい親切な人なんですねー! 頭良さそうだし。
もし、ご近所さんだったら、お庭の見せ合いっことか、したいです。
ラインナップの他に、使い切れなかった、ジャガイモを100均のプランターに
植えてたんですけども、そっちは、日当たり悪くても、本格的にニョキニョキしてました。
食べるのもいいけど、じゃが芋さんの白い花も好きで、嬉しいです。

>>333
貴方様もすごいやさしいのねー。実は、牛乳パックも使っていたので、
チョー参考になります。私が心配性なのが、分かってしまったようで、
ちょっと恥ずかしです。チドリソウが咲いたら、お茶をいれて待ってます。
371すごい初心者:03/10/06 05:58
>>332様。
すごい親切な人なんですねー! 頭良さそうだし。
もし、ご近所さんだったら、お庭の見せ合いっことか、したいです。
ラインナップの他に、使い切れなかった、ジャガイモを100均のプランターに
植えてたんですけども、そっちは、日当たり悪くても、本格的にニョキニョキしてました。
食べるのもいいけど、じゃが芋さんの白い花も好きで、嬉しいです。

>>333
貴方様もすごいやさしいのねー。実は、牛乳パックも使っていたので、
チョー参考になります。私が心配性なのが、分かってしまったようで、
ちょっと恥ずかしです。チドリソウが咲いたら、お茶をいれて待ってます。
372すごい初心者:03/10/06 05:59
なんで、2回入っちゃったんだ?
373花咲か名無しさん:03/10/06 08:52
>>354
葉は詐欺草の「花」に似てるの?
それならルコウソウ(朝鮮朝顔)では?
といっても葉の形からハゴロモルコウソウだと思われ。
http://plant.csr.miyakyo-u.ac.jp/php/search.php?zokumei=%A5%EB%A5%B3%A5%A6%A5%BD%A5%A6%C2%B0

漏れも近所で見かけて種もらった。ちゃんと許可もらいました!!!!
夏場はさわやかな緑で、今の時期紅葉?してきてなんだかアジアンでひと目見て惚れますた。
374花咲か名無しさん:03/10/06 09:22
>>373
354 がルコソウっぽいのは同意ですが、
ふつう「朝鮮朝顔」はナス科のダツラかブルグマンシアのことを言わない?
375373:03/10/06 09:53
>>374
スマソ。種をいただいた方の話を鵜呑みにしてました。
「朝鮮朝顔 ルコウソウ」で検索してみたのですが、確かに別名として記載しているものもありました。
詳しく調べていないので正式にはどうなのかわかりません。
ご指摘ありがとうございました。
376374:03/10/06 11:00
>>375
いや、別名に正式もへったくれもないです。
web で検索して朝鮮朝顔=ルコウソウとしてる人がたくさんあるなら
そういう別名もひろまっているのでしょう。
377354:03/10/06 12:22
>373,>374
どうも有り難うございました。
ハゴロモルコウソウに間違いないです。
大切に育てます!
378花咲か名無しさん:03/10/06 14:34
安かった小さいクロトンの数少ない葉っぱ枯れた(しおれた?)
復活させるのどーしたらいいですか?
379花咲か名無しさん:03/10/06 16:03
コーヒーの懸賞で毎月毎月鉢花が当たったんですが、スレありますか?
枯らさずに長生きさせたいのですが、これからどんな世話すればいいんでしょう?
個別に訊いたほうがいいでしょうか?
380花咲か名無しさん:03/10/06 16:58
>>379 説明書ついてこないの?
381花咲か名無しさん:03/10/06 17:08
>>379
品種ごとの方がいい。
懸賞のスレたてて、当選者しかこないスレになると
質問に答える人も少ないだろうし。
382花咲か名無しさん:03/10/06 17:45
>>379 いいなーうらやましい
383花咲か名無しさん:03/10/06 21:44
>>368
一年で枯れる花(毎年違うものが植えられる)
スミレ(パンジー・ビオラ)・ノースポール・アリッサム
ニチニチソウ・リビングストーンデイジー
ハナビシソウ・シレネ・ナデシコ・メランポジューム
イソトマ・ハゲイトウ・サルビア・ジニア
《基本的に水はけ(乾燥)の良い土が好きで、
原産地が日ざしがバシバシとか、サボテン系・荒地系です》
384花咲か名無しさん:03/10/06 21:50
>>379
いいなぁ〜 『♪続くぅ しあわせ〜♪』
毎年あんなに たくさん送っているのに、一回も当たった事が無い。
今年は もう豆のみになって、黒ラベルを買っていない私。
385383:03/10/06 22:26
>>368
一度植えると毎年楽しめる花
球根全般(奴らは雨季と乾季のアフリカとかを生き残るべく進化
西日ガンガンは生育地に近くてかえってよいかと)
キク科から、アザミ・ヤグルマギク・ガザニア
オオキンケイギク・コスモス・柳葉ヒマワリ

386花咲か名無しさん:03/10/06 22:28
いきなり質問で申し訳ないんですが、どなたかお知恵を貸してくだ
さい。

義理の従兄弟が米国で庭師をやっているんですが、その従兄弟から
「日本庭園の造り方を写真や図解付きで説明しているような本が欲
しい」と頼まれてしまいました。記述は日本語でかまわないそうな
んですが、そのような本が有れば教えてください。お願いします。
387383:03/10/06 22:33
横からほんとスマソ‥
ケーキもイイが花が毎月っていいですな
解らないことあったらカタカナで花の名前でぐぐるとヒット率高し
「ゼラニューム 育て方」とか

他〜西日あたってもおkなヤツ
芝桜・ヒメツルソバ・キンギョソウ
ニーレンベルギア・松葉菊・フウロソウ
ガウラ・フランネルソウ・サントリーの改良したバーベナ(赤)と
えーとほれ、ミリオンベル・タチアオイ・ベルガモット
アメリカンブルー・カンナ・ブータンマツリ
低木なら、エリカなどの荒野系やつつじなど街路樹系で‥イジョ

388花咲か名無しさん:03/10/06 22:41
>>378
根っ子が原因か、日光不足か、水きらしたか。
あと温度は 最 低 10 ℃死守
日光たっぷりで20〜25℃なら葉がでてくるよ
あと、こっちもみてみたら?(クロトン質問コーナー)
ttp://community.bloom-s.co.jp/blog/blog.cgi?Tk=55&Key=%83N%83%8D%83g%83%93
389花咲か名無しさん:03/10/06 22:45
シンボルツリーで悩んでいます。
引越して1年、周囲をドウダンツツジで囲んだだけの庭でつ。
白い花の咲くお薦めの中木など教えて下さいまし。(ヤマボウシ以外で)

ちなみに、玄関側は、ツリバナ、椿、ナンテンを植えています。
390花咲か名無しさん:03/10/06 22:55
>>386
ほんとは本屋(でっかいとこ)&図書館でぱらぱらみたほうが
よさそうだけんどね
bk1でよかったら
Inside Japanese gardens From basics to planning,ma
nagement and improvement他多数

ttp://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi/3f5c7d98168f10100758?kywd=%C6%FC%CB%DC%C4%ED%B1%E0+&search=%B8%A1%BA%F7&aid=&gu=01030900&srch=1&st=&dp=10&s1=za

391花咲か名無しさん:03/10/06 23:17
>>386
京都の観光案内・・・、じゃなくて、

庭園入門講座 シリーズ
上原 敬二 著 加島書店

古いぞ初版は多分昭和53年ぐらい

絶版かもしれんが
庭つくり-その勘どころ-
斉藤勝雄 著 技報堂出版

あと変り種で

数奇屋建築集成 茶室と露地
監修 中村昌生 小学館

茶室と庭の配置が平面図で載っている
ただ値段が分からんが高そう・・・、クロス装丁・・・

引っ張り出すのマンドクセ・・・
あとは重森氏の本とかかなぁ
392花咲か名無しさん:03/10/06 23:24
>>389
コブシ・ニワザクラ・セイヨウリンゴ
ウノハナ・ナツツバキ
バイカウツギ・ハナミズキ・ウメ
バラ・サルスベリ・テマリカンボク
あと花‥?ハンカチの木
↓よかったらどぞ
ttp://www.hana300.com/aaasiro.html
393花咲か名無しさん:03/10/06 23:26
>>389
すんでる地域がわからんので適切かわかりませんが

エゴノキ
コブシ系(中木か!?)
白花のサルスベリ
ヒメシャラ

他の方はどうでつか?

394花咲か名無しさん:03/10/07 00:08
>>389
コブシは季節感が豊かでいい木だと思う…それなりに
高くなるので放置はできないけど、ある程度広いならいいっすよ。
個人的に白花のシンボルツリーというと、タイサンボクや
オオヤマレンゲの仲間が憧れですが。
395379:03/10/07 09:51
>>379です。ちょうど今日バラが届きました(^-^)v バラの説明書は冬越しの方法まで書いてありましたが、 ほかの花はそんな詳しくなかったので、種類ごとに調べてみます。 わからなくなったらまたきます。 ありがdでした。
396花咲か名無しさん:03/10/07 09:57
「そのまま植えられる」タイプのポットについて質問です。
先日発芽したパンジーをそのポットに移植したいのですが、
春に定植するまで、穴が空いたりしないのでしょうか?
ものによっては、「3週間で分解します」と書いてあるので、心配に
なってしまいました。
知っている方、教えてください。
397花咲か名無しさん:03/10/07 11:45
数年前にミントベルという植物を購入し庭に植えていました。あまり手入れしてなかったのですが150cm位まで大きくなり形も香りも良いので気に入っていたのですが、ここ2ヶ月弱の間に急に枯れてしまいました。原因はなんでしょうか?教えてください。当方大阪です。
398花咲か名無しさん:03/10/07 11:50
>>396
よく知らんけどポットごと土に植えると分解し始めるのでは?
399花咲か名無しさん:03/10/07 12:20
>>396
私もよく知らないので、なかば便乗質問なのですが、
そのまま植えられるタイプのポットは
苗でなく種をまくものではないの?
移植できる大きさになったら
地面にポットごと埋めればいいとゆう。

すでに移植できるような大きさの苗は
「そのまま植えられる」ポットになんか移さずに
地面に植えてもいいのでは(もしくは溶けないポットに)。
400花咲か名無しさん:03/10/07 12:35
>>399
よく知らんけど小さな種の場合は一粒ずつ植えられないので
発芽してからポットに移植することもあるらしいよ。
ポットに種蒔いて発芽しなかったりしても鬱だしw
401花咲か名無しさん:03/10/07 13:36
>>400
なるほど、そういうこともあるわけか!
って、そういう場合、わざわざ「そのまま植えられる」ポットを
使う意味はあるんだろうかと、思ったり。

いや、でもすっきりしたっす。
ありがとう。
402(^^;)ダメポ:03/10/07 18:00
モロ、基本的な質問よろしいでしょうか?

1反=100平方mでいいんでしょうか?

又、乱暴な計算ですが反当たりの肥料散布の目安は(作物や土壌にもよるでしょうが)
例)8-8-8肥料 反当たり30Kgぐらいが目安と考えればよいでしょうか?
403花咲か名無しさん:03/10/07 18:08
404(^^;)ダメポ:03/10/07 18:58
>>403
ありがとうございました。

300坪か、なるほど。
単位は分かったけど、施肥計算はやはりむずかしいのかな〜むう〜?
405花咲か名無しさん:03/10/07 21:01
>>404
作物は何でしょうか。花?野菜?
元々の土壌によっても違ってきます。
406花咲か名無しさん:03/10/07 21:15
今日もらった植物の名前を教えて下さい
けっこう深い切れ込みのあるモミジのような
手のひらのような葉っぱが付いている苗で
(斑入りもあります)
花が咲いた跡があります
匂いはドクダミを薄めたような感じです
407花咲か名無しさん:03/10/07 21:20
ゼラニウムの仲間にいっぴょ。
408406:03/10/07 21:26
>>407さん
ゼラニウム・・・はうちにもあるのですが、違うように思います
もうちょっと野草に近いというか、雑草っぽいというか
そういう草なんです・・
409(^^;)ダメポ:03/10/07 21:27
>>405
さんくすです!!

まず野菜ですが、以前大根畑だったようです、(2反?ほど)
マルチandトンネルで白菜に挑戦する予定です。

花の方ですが、50cm×150cmの花壇(パンジー等)をつくる予定です。

関東北部在住 ということは赤土地帯ですよね?
410花咲か名無しさん:03/10/07 21:30
庭の空いているスペースに幸せの木を植えようかと考えているのですが、
外に植えても大丈夫ですか?
外に直接植えても大丈夫で、縁起の良い観葉植物があれば、
それも教えて下さい。
場所は金沢です。
411花咲か名無しさん:03/10/07 21:46
>>410
金沢の地植えじゃ無理だろ、ユッカラン辺りならともかく

縁起の良し悪しは誰にも答えられません、貴方が決めて下さい
412花咲か名無しさん:03/10/07 21:46
最近草の茂みとか藪に行くのですが、蚊の大群に辟易しています。
できるだけ肌を出さないよう頭からタオルかけたりしているのですが、
ほっぺとかおでこを刺されますw
お勧めの虫除けがあったら教えてください。
あと市販のものは臭うのであまり使いたくないので
できれば家庭にあるようなもので虫除けになるものなんてありませんかね・・・^^;
413花咲か名無しさん:03/10/07 22:11
>411
金沢では無理ですか。
素人のアイデアだったもので、確認出来て良かったっす。
友人の結婚祝いに、根っこが付くものを贈りたいのですが、
何かお勧めはありますか?
414花咲か名無しさん:03/10/07 22:16
>>413
本人に聞く。
415花咲か名無しさん:03/10/07 22:24
>>410
411も一理あるけど、語呂も含めて縁起は縁起で面白いものだと思う。
常識的に答えると、万年青(オモト)ならおそらく大丈夫でしょう。
「万年青 縁起」でググってみそ。鉢を置く、でもいいしね。美しい鉢の
が玄関先にあったりすると渋いです。
「観葉植物」に限定せず、低木でも良いなら他の選択肢も
ありますね。ヒイラギナンテンとかマンリョウとか。そのあたりは?
416花咲か名無しさん:03/10/07 22:35
>>413
415ですが、413読まずに書き込んでしまいましたわー。
私も本人に聞くのが良いと思う。というか、それもやめといた方
がいいと思う。
結婚直後は、新婚旅行済んでたとしても、何かと予定どおりに
いかないし、生活のペースが落ち着くまではまともに水やるのも
大変っす。
植物も生き物なんだから、安易に人に責任を持たせちゃダメっす。
あなたは「別に枯らしてもおこらないよ」と言うだろうけど、
枯らした方はヤな気分だよ。
質問の内容見ると、あなた自身がまるきり詳しくないのに、
何故それを贈ろうなんて思うのかな?とも思います。
切り花の花束+気の効いた商品券、なんかが予算も立て易くて
いいっすよ。これから長い付き合いなんだから、モノで記憶に
残ろうなんてのは、友情じゃないですよ。
417花咲か名無しさん:03/10/07 23:58
確かに人から貰った植物ってへんに気を使っちゃうよね
418花咲か名無しさん:03/10/08 00:24
410です。
観葉植物なら、手間もかからず外に野ざらしでも雨風あたれば
全自動で育ち、柿みたいに横広がりせず、
気が付けば、伸びてる!
ってなるかと思ったのですが、
甘かったっす。
花束は本人に却下され、物も決まってて、
あと、庭に植えるもの、それは任せた!
と本人に言われたんで・・。
こんなに難題だとは気が付きませんでした。
419花咲か名無しさん:03/10/08 00:35
>>415
そんな適当でいいんなら、416が言うみたいにオモトでもおくっとけ。

まともなアドバイスがえられないのは
難問だからとはかぎらないYO!
420花咲か名無しさん:03/10/08 00:53
410です。
みなさんありがとうございます。
今、「万年青 縁起」でぐぐってみました。
育て方のレシピでもあれば良いなぁと思ったのですが、
2ちゃんばかりがヒットして・・。
明日、本屋で立ち読みしてきます。
植物に関しては考えた事も無かったので、
根っこ有り→永久に育つ
木→枯れない
って事はないんですね。
安易に「幸せの木〜」と思っていたのに、
万年青の方が今回に相応しいと思いますし、勉強になりました。
今日言われて、今週末なので、ラストスパートかけないと。
ありがとうございました。
421405:03/10/08 08:45
>>409
以前畑だったってことは、農家さんから土地を借りてるのでしょうか。
そうだとすれば、土はよくできていると思うので、そんなに肥料はいらないように思います。
まずは堆肥をどばっとぶち込む。
自分のところでは1m^2に1kgは入れてます。本職の人にとってはこれでも足りないかも。
これから出かけるので、肥料の話は夜書きますね。
422花咲か名無しさん:03/10/08 08:58
>>420 ヤツデはどう?
423花咲か名無しさん:03/10/08 09:46
マジレス入れると、金沢でヤツデは寒さが心配です。
関東地方であれば、おすすめかな?
特に、斑入りヤツデなら最高かと。
424花咲か名無しさん:03/10/08 09:47
家のパキラが恐らく水のやりすぎで丸裸になってしまい、
入れ替えをしたのですがその際に根っこを見たら黄色と茶色に
変色してるのが多数あったのですが、これはもう根が腐りきってる
のでしょうか?
それと当分2週間位は水は与えたりしない方がいいですか?
425(^^;)ダメポ:03/10/08 17:23
>>405
ありがとうございます、たすかります。(涙
426(^^;)ダメポ:03/10/08 17:48
>>405
追記です、農家さんにタダ同然で借り受けたところです。
その畑は諸事情で転売できなかったらしく、3〜4年前から
荒れていたところです、雑草による養分吸収と降雨による養分の流亡
が心配されます。
427花咲か名無しさん:03/10/08 18:01
シロタエは挿し木できますでしょうか?
知ってる人いたら教えて下さい…。
428194:03/10/08 18:27
うちに樹齢7年になる木があるのですが、植え替えるときに
タグを捨ててしまって解らなくなってしまいました。
ご存知の方がいらしゃれば教えて下さい。

http://www.dd.iij4u.or.jp/~ban/nazo.htm
429花咲か名無しさん:03/10/08 18:37
>>427
「シロタエ 挿し木」でぐぐる。
430花咲か名無しさん:03/10/08 19:12
>>428
そのページのTOPをクリックしたら再起動したんですけど何なの?
431すごい初心者:03/10/08 19:37
さっき、ホームセンターで、菊の苗を買って来ました。
一度咲いたものらしく、300円が50円になってましたので、
衝動買いしてしまいました。
”音風車”、”文風車”、”チャネル”、登録商標のものらしいです。ワクワク。
鉢に植え替えたかったのですが、今は鉢がいっぱいなので、
プランターに植え替えました。合わなかったかな?枯れかけた、枝とか、
葉とかを取り除いたのですが、土とか根とかもある程度取り除く必要があるでしょうか。
肥料なども、追加した方が良いのでしょうか?まだ、咲いてない蕾がたくさんあるので、
全部咲かせたいです。
432花咲か名無しさん:03/10/08 19:38
別に何ともならないぞ。

433花咲か名無しさん:03/10/08 20:07
>>431
がんばって咲かせて下さい。

菊が大好きなひとあつまれーーー!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/987845282/
434花咲か名無しさん:03/10/08 20:08
>>431
おっ買い物上手。
植わっていたのは白いプラスチックかな
根っ子がかたーくぎっちり詰まっていたらほんの
少し表面を引っかくくらいにほぐして植えるとヨシ
できれば菊鉢みたく深さが(30cm位)ほしいとこじゃが。

菊は本とは肥料大好きなんだけど、蕾がついていると
水だけですね
花が終ってからお礼肥として
発酵済み油粕のまんるいの何個か
ぐいぐい半分埋めてやってね
435花咲か名無しさん:03/10/08 20:26
どなたかコノ植物の名前判る方いらっしゃいますか?
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/20031008202300.1.jpg
友達から頂いたのですが、名前が判らず、どう育てていいか判りません。
今の高さは18cmあります。
特徴としては、1.8cm位の種子から発芽していて、葉は丸みのある感じです。

宜しくお願いします。
436花咲か名無しさん:03/10/08 20:30
>>194
すまんが、葉にぎざぎざがあるか、
葉は落葉するか、紅葉するか、売り場は外のカイズカイブキや
コニファーなんかの庭木コーナーか
それとも温室の観葉コーナーだったかだけ教えて
あと、花が咲いたか←重要
437435:03/10/08 20:32
すみません、直リンがダメだったようです... 改めて宜しくお願いします。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/413.jpg
438花咲か名無しさん:03/10/08 20:39
>>435
ゴムの木‥?ツバキ?
439花咲か名無しさん:03/10/08 20:49
>435
その植物と同じものが我が家にもあります。
当方も名前が分からず、以前ここで聞きました。
ですが、残念ながら、はっきりした回答は頂けませんでした。
私は、購入する時に、店の人に「ヤシの仲間だ」と言われ、
自分で園芸店で似たものがないか探してみたところ、
テリハボクという植物に似ていると感じましたが、まるっきり同じものには見えない感じです。
(よろしければ、試しに上記の名前で検索してみてください)

私のピンボケの写真とは違って、435さんのは、とてもはっきりした画像ですので、
どなたかお分かりの方がいらっしゃるかもしれませんね。
名前が分かる事を期待しています。
あまり参考にならなくて、すみません。
440花咲か名無しさん:03/10/08 20:51
ゴムの木っぽいな
441436:03/10/08 20:52
>>428(194)
アオダモ
アオハダ
ってどうすか‥ヒントもっとくれくれ‥
ttp://www.parkcity.ne.jp/~t-ishii/mountain.htm
442花咲か名無しさん:03/10/08 20:55
443すごい初心者:03/10/08 21:34
>>432
>>433
がんばりまっす!ありゃがちょー。

>>434
おこずかいがマイナスなので、お買い得しか、買えなかったと言うこともできます。
実は、夫が、菊嫌いなのを忘れていて、やばーいどうしよう!と、思っていたのですが、
添付されてた花の写真を見せたところ、菊っぽくなくて、レア者で良し。と言われて
ひと安心致しました。夕食後、根っこがぎっちりだったので、ほぐしてきます。
スッごく楽しみ〜〜。
444花咲か名無しさん:03/10/08 21:37
>テリハボクという植物に似ていると感じましたが、まるっきり同じものには見えない感じです。

じゃあ、フクギ、とか。
445405=421:03/10/08 23:04
>>426
ちょっと長く使っていなかったみたいなので、1から土作りすることになりそうですね。
でも基本は同じで、堆肥をたくさん入れることに尽きます。
「堆肥をたくさん入れれば肥料はほとんどいらない」という人もいます。(ちょっと言い過ぎかも)
あとは腐葉土も入れたほうがいいかな。
面積が広そうなので、大変かもしれませんね。

肥料ですが、
パンジーは花の期間が長いので、緩効性の肥料がいいでしょう。
うちでは10-10-10の緩効性の化成肥料を100m^2に20kg入れてます。
手に入らなかったら配合肥料で代用かな。
堆肥とこれだけで追肥なしで春まできれいに咲きます。

野菜は花ほど詳しくないのですが、
1m^2に化成200gが標準のようです。簡単に済ませてしまいスマソ。
446(^^;)ダメポ:03/10/08 23:07
>>445
ありがとうございますた。
大変参考になりますた、多謝!!
447花咲か名無しさん:03/10/09 00:44
>>412
蚊は二酸化炭素と温度によってくる‥
O型の血の人、体温の高い人が人気?、
汗をすこしかくと寄って来るが大汗だとこないそうな
ttp://www.gaityu.jp/bitten.html
どうしてもかほりからは逃れられないようだが、
家庭に有るかい‥?↓コレ

蚊の嫌がる匂い=ラベンダー、バジル、シトロネラ(柑橘)
レモングラス、ミント、クローブ、ユーカリ
448花咲か名無しさん:03/10/09 01:56
>>412さん
私がお勧めなのは薬局で売ってる「ハッカ油」を
水&アルコールで薄めてスプレーに入れて、吹きつける方法です。
私は物凄く蚊に好かれるwのですが、これで蚊に刺されなくなったよ。

>>447さんが書かれてる蚊の嫌がる匂いですが
エッセンシャルオイルで試した結果
ラベンダー…蚊には効果なかったです。蚊に刺された跡に使うには良いです。
柑橘系…光毒性が有る物が多いので注意です。
449花咲か名無しさん:03/10/09 08:21
ミニ耕運機がとってもほすい!!!
耕すのが・・・。最近つらい。

中古でもいいからみつようかな??

みんなはほしくないかい?

450花咲か名無しさん:03/10/09 09:14
>>449
耕耘機が必要なほど広い庭がないYO!

ここは質問スレなので、
何が聞きたいのかもうちょっと明確によろしくぅ。
451花咲か名無しさん:03/10/09 09:20
レモンの木がとっても欲しいわけです。
そこで、食べたレモンから種を取って地道に育てようか
それとも高いけど、苗木を買ってしまうか
迷ってるです。
皆さんならどうしますか。
452花咲か名無しさん:03/10/09 09:22
>>451
苗がレモン30個分の値段として
今から植えて三年後に結実するとして
六年後には充分、元が取れるのではないか?
453花咲か名無しさん:03/10/09 10:02
みなさん、お勧めの「冬野菜」って何ですか?2坪の菜園があるのですが
・虫、病気に強い
・手入れが楽
な冬野菜の苗を買いに出ようと思っています。ホームセンターでは
ブロッコリー、大根、白菜ばっかり見かけるのですが・・・
454花咲か名無しさん:03/10/09 11:08
>>452

世間では、10個/年ていどの消費量がふつーって意味ですか?
455花咲か名無しさん:03/10/09 11:12
で、実生だと親と同形質のは得られないだろうなぁと思いつつ、こーいうページがあったりして、

ttp://www.alpine-plants-jp.com/shitsumon/kaitou_53.htm

↑のトップ
ttp://www.alpine-plants-jp.com/index.htm


なんで山野草のとこに、いきなりレモンの実生栽培があるのか謎。
456花咲か名無しさん:03/10/09 11:55
>>453チンゲン祭最強。種からで十分育つ。使い道が少ないけれど。
457花咲か名無しさん:03/10/09 12:59
>>456 サンクス!青梗菜って冬だったんだ♪大好きなので候補に入れます
458428:03/10/09 13:06
>>435さん有難う御座います。
うろ覚えの名前ではカタカナのインド風(?)な名前が
ついていたと嫁が言ってました。
来年花が咲いたら又聞いてみます。
459412:03/10/09 13:44
レスをありがとうございます。
昨日危うく虫よけ買うところでしたw

>>447
O型ですw
とりあえず家にはクローブがありますけど、香りが漂う感じではないですよね。。。
蚊の忌避剤的なエッセンシャルオイルはあるのですが、肌につけるものではないので
染み込ませたペーパーをお尻のポケットに挟んでみたりしました。
気のせいか蚊の寄り付き方が少ないかなと思いましたが、
肌の出ている部分=顔を攻撃してくるようになりました(泣

>>448
ハッカ油ですか!鼻も通りそうw
タイガーバームが家にあるので顔に塗ってみます。
もちろん目元には気をつけますw

お二方とも詳しいレスをありがとうございました。
大変参考になりました。
460すごい初心者:03/10/09 14:40
全滅みたいなのぉ。なんだか、我が子をあやめてしまったように、悲しいです。
スイートピー,矢車草,なでしこ,チドリソウ,ルピナス,かすみそう,
10月1日に、種蒔いて、半分以上、発芽したものの、その後の発育が悪くて、
細い苗が根っこからちぎれてしまいました。大雨に当てたつもりもないし、
土も(100均だけど、)種まき用の土を使ったし、日光が足りなかったかな。
そうだとすると、部屋を大模様替えして、窓側にセルトレイを置かなくてはいけない。
でも、そうすると、室温が高すぎて、発芽しないんじゃないかと思う。
昼→部屋,夜→外,にするのかな。
毎日観察して、発芽した芽だけに液肥をやったりしてたのに、どうして、こうなっちゃったんだろう。
あれから、球根もたくさん植えたんだけど、やっぱりダメになっちゃうのかな。
461花咲か名無しさん:03/10/09 14:57
>>454
若木だから10個しかとれないのでは?という意味合い。
462梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/10/09 15:15
>>460
発芽したてに液肥はまずいでしょう
個人的な考えですが、肥料を遣り過ぎて枯れることはあっても
遣らないで枯れることは滅多にないので、慣れないうちは肥料は控えた方がいいと思います
いつかは遣らないと、慣れることも無いですが…とりあえず液肥は意外に危険
(効き目が強いので枯らしやすい)だという事は覚えておいた方が良いと思います
463花咲か名無しさん:03/10/09 15:56
はじめまして 
  ワニのオブジェ(頭と背と尾だけが見えている物)
  を 知ってる方 販売店等を教えてください。
  宜しくお願いします。
464花咲か名無しさん:03/10/09 23:21
>>463
それは園芸店よりアジアン雑貨店をまわるが吉。
465すごい初心者:03/10/10 02:10
>>462
ひぇー知らなかったよ。液肥には気をつけます。
今度は絶対枯らさない。残っている種は、これで大丈夫そうな気がする。
466害虫名無しさん:03/10/10 03:45
>>463
わざわざ園芸板で質問したのは何でだろう?
木彫りなら通販で発見したんだが。
http://boomerangmasa.hp.infoseek.co.jp/E6.htm
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga9151/market/folk_art/
http://www.ishi-shop.com/stone05.html
467花咲か名無しさん:03/10/10 05:24
468花咲か名無しさん:03/10/10 07:41
>460
セルトレイは難しいのです。土が少ないから、乾きやすいし、水加減を誤れば、
びしょびしょになります。オレ的には、直播き、プランター、ポット、セルト
レイと比較したら、育苗の煩雑さではダントツじゃないかなあ。
469463:03/10/10 11:50
レスありがとうございます。
 どうして園芸板で質問したかは
  あるガーデニング雑誌にカット写真が掲載されてましたので・・・
  それは ある庭の写真で ワニの頭と背と尾が見えて それ以外は 化粧玉砂利に
  埋まってるという物でした 全長は1.5m位でしょうか? 決して本物ではありません。
  
  
470花咲か名無しさん:03/10/10 12:42
>>460
超初期に根っこからちぎれるって
たいていナメクジ、ダンゴムシの仕業ではないか?

471苔希望:03/10/10 14:42
うちの庭の石垣は
岩と岩の隙間をコンクリートで埋めてあるんです。
そのコンクリート面を苔の緑に変えたいんです。
水平面ならなんとかできるような気もするんですが
垂直面あるいは斜面のような部分のコンクリート面に
苔を生やすテクニックはありませんでしょうか?
もしかして金網とミズゴケとか使うんでしょうか?


472花咲か名無しさん:03/10/10 15:01
>>471

うまくいくのかどうか知らないが、とりあえずこういうものもある。

ttp://mossplan.co.jp/netshop/good/m030.htm
ttp://mossplan.co.jp/

それと、大面積には高くつきそうだぁね。

石灯籠なんかに早く苔を着かせるのに、米のとぎ汁をかけるとかあるそうだけど…
473花咲か名無しさん:03/10/10 17:49
すみません。今日知人からシマツルボって植物貰ったんですが、
ぐぐってみても育て方のようなものが見つかりません。
ユリ科の球根植物で花の時期は春、というぐらいしかわかりませんでした。
貰い物のなので枯らす訳にもいきません。
何か気をつけることはあるでしょうか。
474害虫名無しさん ◆GaiCyuxo8k :03/10/10 18:04
>>473
シマツルボ :蔓穂ツルボはユリ科の多年草
 9〜10月開花,3〜4月又は花後植え替え,赤玉6・富士砂2・ケト土2,分球増殖
 シマツルボは高山性ですので,富士砂を多くして下さい

って書いてあった。
475梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/10/10 18:40
シマツルボってどんな植物なのかググってみたら
>>219の写真がそうかも知れませんね
>219氏まだ見てるのかな?
栽培方法は…スイマセン、よく判りません
ただのツルボだったらかなり強健で、放っといても構わないのですが…
476花咲か名無しさん:03/10/10 19:26
>>472
ありがとうございます。
創意工夫の世界みたいですね、なんとか頑張ってみます。
477花咲か名無しさん:03/10/11 01:36
>>463
ワニのオブジェ、たしかブロンズ製で人工芝の上などに
少し間隔を開けて、頭部・背中・尻尾と配置する物でしたね。
横浜市港北区新羽町のヨネヤマプランテイション本店で
数年前扱っていたのを覚えています。そちらに問い合わせ
てみてはいかがでしょうか。(問い合わせは外売店エクステ
リア担当に)
478花咲か名無しさん:03/10/11 08:40
>474,475さん。レス有難うございます。
なんとかがんばってみます。
479463:03/10/11 10:09
>>477
どうもです。
札幌からですが なんかすっきりした気分です。
480花咲か名無しさん:03/10/11 13:36
桂の木の一本立ち(3メートルくらい)を探しています。
株立ちのは見つかるのですが、一本立ちは見つかりません。
一本立ちの桂の木は公園などではよく見かけますが、
ああいった感じのものはあまり出回っていないのでしょうか?

481花咲か名無しさん:03/10/11 14:08
レッドロビン(べにかなめもち?)にチャドクガは付きますか?
聞いた話によると、よく食われる椿は無事で隣のレッドロビンに
チャドクガらしき毛虫が葉っぱの裏にぎっちり並んでいると言う
のですが、チャドクガはレッドロビン(多分バラ科)も好きなので
しょうか?
482花咲か名無しさん:03/10/11 14:40
かなめもち、切りそろえた口の汁がおいしいのか、
かなぶん(ぶいぶい)とスズメバチがきますよん
チャドクガなんて 着き放題です うわーん
うちは、寒くなり、蜂が見えなくなったら撤去っすよーー
483花咲か名無しさん:03/10/11 15:40
チャドクガはツバキ科の樹木にしかつかないよ。
でも、「ドクガ」という別の種だったらいろんなものにつくよ、たしか。
484花咲か名無しさん:03/10/11 19:10
ベニカナメに良く憑くのはイラガが多い

刺されるとイタイ
485花咲か名無しさん:03/10/11 20:19
>>480
タウンページで造園屋を探し電話して聞いて見れ
公園管理をやってる所なら大抵取り寄せしてもらえる
486481:03/10/11 23:08
>>482さん
>>483さん
>>484さん

やはり毛虫の正体は実物をよく見て確かめないと特定するのは難しい
ようですね。
レスくださった皆様、ありがとうございました。
487480:03/10/12 00:15
485さん、ありがとうございます。
公園の管理してる造園屋とは気づきませんでした。
488花咲か名無しさん :03/10/12 16:32
もう樹皮も剥がれ落ちて死んでしまった木。
結構幹も太いです。
業者を頼らず撤去したいのですが、何かいい方法がありましたら
教えてください。
489花咲か名無しさん:03/10/12 16:40
高さはどれくらい?

その辺のふつーの脚立で歯が立つ程度の高さだったら、
自分で根気良く鋸で小割に切って行けばよろし。

転落の可能性と、根気が続くかどうかが問題ではあるが。
490 ◆9EyV1AU72c :03/10/12 17:24
カレックス"シルバーセプター"という花がうちにあり、
鉢に植えていたのですが、根詰まりしてきてしまいました。
それで、庭に植えたのですが、よかったのでしょうか?
秋田に住んでいるので、雪は降ります・・・
やっぱり雪には耐えられないでしょうか?
491花咲か名無しさん:03/10/12 18:51
>>488
やり方は>>489氏の方法でOKだが、切った丸太類は自治体で引き取ってくれない場合が多いので
ブッチャケ、燃えるゴミに出せない所が多いので
産業廃棄物処理の専門の所へもちこまないとイケナイぞ

事故にはくれぐれも注意して頑張ってくれ
492花咲か名無しさん:03/10/12 19:30
ちょっと草刈のことでききたいのですが、草刈り機を使って手入れしている人いますか?
493花咲か名無しさん:03/10/12 19:41
>>492
今日、梅畑を半日草刈りしてましたが、何か?
494花咲か名無しさん:03/10/12 19:49
ちょっとききたいのですが、電気式とガソリン式と充電式があるみたいですが、
どれが使いやすいでしょうか?なるべく、軽いのがいいのですが、ガソリン式は
ちょっと大きいし、かといって充電式は稼働時間が短いので、どれを買おうか考
え中なんですが。
495花咲か名無しさん:03/10/12 19:59
>>494
何を刈るのか判らないからレス付けられないっす

電動式は軽いが力が無い、エンジン式は重いが力がある
刈る面積、頻度、で決めてください
使用頻度が少なければ、ホームセンターでエンジン式を借りればいいんじゃ?
何が高いって、保守や修理代金が一番高いよ
496花咲か名無しさん:03/10/12 20:29
ノボタン(品種不明)の鉢植えをもらったんですが、下枝がまったく無くて
不恰好なスタンダード仕立てのようになっています。
形良く仕立て直すにはどうすれば良いのでしょうか?
497花咲か名無しさん:03/10/12 20:36
>>495
すいません。畑に生えてる草なんですが、長いもので1メートルくらい。
200坪くらいです。二ヶ月に一回くらいになるかなーとおもいます。
498花咲か名無しさん:03/10/12 20:47
>>497
約600uか、慣れないうちは半日がかりだね
刈った草を持ち出すのが前提なら電動式でもいいと思う
刈り草は基本的に出さず刈り倒すならエンジン式がいいと思う
使い方等は近所の農家の人にキッチリ教えてもらいましょう
くれぐれも足なぞ切らないように、たまに居るそーゆー人
どちらにしても、ホームセンターとかで買わず
ちゃんと修理等をやってくれる農機具販売店で買ったほうがいいと思う
499花咲か名無しさん:03/10/12 21:10
そうですか。どうもありがとうございます。
500花咲か名無しさん:03/10/12 21:58
北国、雪国のスレッド、立ててもよいか?
501めぐみ:03/10/12 22:01
502花咲か名無しさん:03/10/13 00:14
>>496
3月まで仕立て直すのはマテ
もともとあんまりワシャワシャ枝でないから
冬を耐えて、体力充填し終わった春に枝が
でてから切ったがいいかも。慎重にね〜
503花咲か名無しさん:03/10/13 00:21
ユーカリグニーの葉が下のほうから黄色や赤に色が変わってしまいました。
これって紅葉ですか?
504花咲か名無しさん:03/10/13 01:10
>>500
いーよー。糞スレ共に遠慮は無用。
505花咲か名無しさん:03/10/13 03:22
えーと、タイツリソウを育ててる方はいらっしゃいますでしょうか?
休眠時期が終わって、芽が出てくるのはいつ頃になるか知りたいのですが。
(当方は関東南部です。)
506花咲か名無しさん:03/10/13 09:51
鉢植えの土をよく見てみたら何かうごめくものを発見しました。
糸みたいに細くて、尺取みたいにユラユラしてます。
何匹かいるようなのですが、何だと思われますか?
過湿気味にしてるせいなのかわかりませんが、室内に置いているので気になります。
507花咲か名無しさん:03/10/13 13:32
「マリモ育てようぜ」どこいきましたかね。誰かウpしてください。
508花咲か名無しさん:03/10/13 13:50
ほんとだ。毬藻落ちちゃった。981までしか持ってないや。
止まってたから1000逝かずに落ちた?
982以降持ってる人います?
509花咲か名無しさん:03/10/13 14:48
ガジュマルを去年の冬に貰って育ててるのですが、今年の夏で一気に成長して喜んでました。
ただ、最近「徒長」と言う言葉を知りちょっと心配になってます。どなたか診断していただけませんか?
510花咲か名無しさん:03/10/13 15:33
>>505
鯛釣り草は3〜4月に芽がでますよん
赤い花だと芽は赤茶です
とっても茎がやわかいので
折らないよう気をつけてね
冬の間は上に腐葉土のお布団掛けるのもヨシ
511花咲か名無しさん:03/10/13 15:50
>>490
ニュージーランド原産の中には
寒冷地では保温したほうがよいものがあるそうです
冬前に、きり戻してわらや落ち葉で防寒か、
鉢あげしてすごすか。
ちなみに鉢は仰るとおり、根づまりするので、
毎年植え替えだそうです
512花咲か名無しさん:03/10/13 15:56
>>503
紅葉はするらしいです
急に寒くなったり水切れがきびしかったりすると
葉が黄色くなって落ちたりするんでないかな
ぽろぽろ、全部急に落ちたりしてなければ、新葉でたから
交代で下のがおちると。自然のものです
513花咲か名無しさん:03/10/13 16:12
初めて質問します(過去スレ読めないのでがいしゅつだったらすみません)

プランターを針金のような台に乗せて高くするのは、
乗せないのとどのような違いがありますか?

アパートの一階の庭続きのベランダにプランターを置いてるのですが
特に垂れ下がるような植物でない場合も、
見栄えだけでなく、病害虫とか温度・湿度とかで差が出るかなあと思いまして。
使ったほうがいいのか使わないほうがいいのか教えて下さい。

514花咲か名無しさん:03/10/13 16:19
>>506
たぶん違うと思うけど‥
1.ヒメミミズ
2.生まれたてのミミズの赤ちゃん
3.トビムシ
515506:03/10/13 16:32
>>514
ありがとうございます。
多分ミミズだと思います!!
それなら安心です。ありがとうございました!!
516花咲か名無しさん:03/10/13 16:50
>>513 鉢底の通気性もよくなって夏ならベランダのコンクリの熱も
遮断するし、這って移動するタイプのナメクジとかは減るよ。
517花咲か名無しさん:03/10/13 17:54
>>507-508
980超えて一晩放置で消えます
普通はその前に新スレ立てて移行するもの
518花咲か名無しさん:03/10/13 18:24
>>513

>>516に加えて、暗さと湿気が好きな虫たち(ゴキ含む)がプランターの下に棲みつくのも無くなる。
519花咲か名無しさん:03/10/13 19:06
最近風の強い所にひこしたのですが、植物は順応して茎が強くなったりするのですか?
520花咲か名無しさん:03/10/13 19:18
>>519
常時強い風が吹いてると、順応じて傾いた状態で伸びていきます

有名所の松林見ればよくわかるカト
521花咲か名無しさん:03/10/14 02:44
特ダネのオグラ氏のズラが取れたとこ見ましたが何か切なくなってきました。
周りの人が青ざめてましたね。本人も青ざめてましたけど。複雑な心境です。
(゚д゚)ポカーンって感じの人もいましたね。あれっていつ頃放送されたんでしょうか。
生で見てた人いませんかね。園芸とは関係ないよう気がしますが髪を育てるのと
植物を育てるのは似てるようなとこありますもんね。
522505:03/10/14 07:21
>>510
レスありがとうございます。鉢植えなのですが、管理は屋内・屋外、
どちらが宜しいのでしょうか? 水やりは、乾燥し過ぎない程度で
OKなのでしょうか? 連発質問で申し訳ないです。
>>509
写真も何もないと判断すら出来ないのですが。

その前に、「徒長」で検索をした方が、ご自身で判断する
目安になって良いと思われます。
http://village.infoweb.ne.jp/~bloom/tocho.htm
こんなのとか。

徒長すると病害虫も付きやすくなります。
http://www2.sanmedia.or.jp/herb/garden/kitosan/munouyaku.htm
こんな感じで。
524花咲か名無しさん:03/10/14 12:39
>>521
最初釣りかと思ったけど
アレはMovieコラ。

つーか、気付けよ
つーか、スレ違いだし
525すごい初心者:03/10/14 13:39
球根ものを、ペットボトルで栽培しているのですが、
ネットと底の間にカビがびっしり生えてしまいました。
何か、殺菌した方がいいのでしょうか。
今日、心配していた球根のアリウムが発芽しました。
他にもイキシアとか、フリージアとか、チューリップとか
植えたのですが、他は、大丈夫か心配です。
しょっちゅう知恵をお借りして申し訳ないのですが、
お願いします。
526花咲か名無しさん:03/10/14 15:02
>>525
気にしない〜〜

つかさ、こっちから聞き返さなくていいように、
アタマ整理してから質問してよ。

カビ(だとあなたが思っている物体)が発生しているのは、
アリウムだけってことですね?
他のは、今のところ大丈夫っぽいってことですか?

藻じゃないのか?
光が入らんようにボトルの外側をアルミホイルで包め。
もしカビでも、そのうち消滅する。
527すごい初心者:03/10/14 15:24
>>526
本当か?
消滅するなんて、知らなかった。すごいね。
藻って、苔の事?なにはともあれありがとう。
ご近所さんも心配してたので、安心しました。
528花咲か名無しさん:03/10/14 15:27
スマイラックスなんですが、つるばかりが伸びて葉っぱが全然つかないんです。
たまに小さな葉が出ても枯れてしまいます(⊃ДT)
室内ではダメかと、外の明るい半日陰に置いてもみたけどやっぱりダメ。
どうしたら葉っぱがつくのでしょう?
529ペチャパイ女はクズ:03/10/14 17:20
彼女とセークスしようとしたら、コンドームがきれていることに気付いて、買いに
いくのめんどくさいから育てていたウツボカヅラをコンドームの代わりにしたの
ですが、僕のおちんちんには害はないでしょうか?
530花咲か名無しさん:03/10/14 17:49
新型ウィルスに感染して氏んでください
531花咲か名無しさん:03/10/14 20:14
>>529
いいアイディアだと思います。
最近は園芸種の ミ ニ ウツボカズラが
手に入りやすくなってますよね。
袋の長さが わ ず か 2 〜 3 p なので
管理のしやすいジャストサイズですね。
532花咲か名無しさん:03/10/14 20:50
>>529
タンパク質分解酵素で、包皮が溶けてイイ感じになります。
まさに、皮なしポークビッツでしょう。
533花咲か名無しさん:03/10/14 23:13
>>529、531、532
このスレ、なんかオモロイ。
534花咲か名無しさん:03/10/14 23:49
相変わらず愉快な自演ですね
535花咲か名無しさん:03/10/15 00:01
なんでもジエンにするバカはキモイ
536花咲か名無しさん:03/10/15 00:10
質問っていうか相談なんですが、観葉植物のために温室買うか、
夜中暖房つけっぱなしにするか迷ってます。
温室(パネルヒーター入れるやつ)って昼はけっこう熱くなりすぎたりして
難しいってきくし、温室とパネルヒーター買うとなるとふつうに人間用の
暖房機買えちゃうくらい高いんですよね。
どっちがいいか迷ってます
537花咲か名無しさん:03/10/15 00:46
なるべく手間をかけずに
ひとつのプランターに一年中花をたくさん(数も種類も)咲かせたいのですが、
どのような植物がよろしいでしょうか?

素人考えでは、
花期がまちまちで長い数種類の宿根や球根を寄せ植えすれば
可能なのではないかと思っています。
耐暑耐寒常緑であれば最強なのですが。。。

関東平野部で洋風一戸建て、
一年中風通しは良く、
正午以降日没2時間前くらいまで直射日光があたります。
半軒下です。(風があると雨にあたる)

毎朝の水やりくらいの覚悟はあります。
が、
季節ごとのプランターの移動や
きめこまやかな温度、湿度、陽射し、防虫対策などは多分無理です。

ただいまの手持ちは
宿根ビオラ
宿根ナデシコ
アジュガ
レウイシア
です。

逆に、これとこれは最凶などもありましたら
よろしくご教授ください。
538花咲か名無しさん:03/10/15 01:21
一年中狭いプランターを花一杯にしておくには
手間をかけなきゃ無理
防虫対策どころか、発生しても何の対処もするつもりないんじゃないの?
水遣りだけじゃなくて肥料だって必要。
雑草だって生えるし、季節によっては切り戻したり、剪定も必要。
プロでもそんな無謀なことはしないだろうに

クロッカス、ヒヤシンス、水仙、ゼフィランサス、彼岸花あたり
適当に混ぜて植えて、トレニア、ビオラの種でも上から蒔いとけ
あとミントな。これ最強
真冬用にはコニファーでも入れておけばよかろう
539花咲か名無しさん:03/10/15 01:32
プランターに球根投入すると、そのうち破裂するよ。
つか、地上部なくても根は残るから、そんなにたくさん詰め込めないよ。
540花咲か名無しさん:03/10/15 01:44
お手軽さを追求するなら、花の咲いたポットを買ってきてソレをプランターに入れる(植える、では無い)
花が終わりかけたら捨て次を買ってくる
を年間に5〜6回やれば一年じゅう花が見られる、ケドネ
541513:03/10/15 06:06
>>516,518
ありがとうございます!
やっぱり台に上げてあげたほうがいいんですね
ケチらずに台を買ってきてやってみます!
542花咲か名無しさん:03/10/15 10:04
>>537
宿根ビオラは夏越しが難しい。寄せ植えじゃ無理ぽ。(他のは知らない)
>>540さんの意見推奨。
543花咲か名無しさん:03/10/15 12:43
537は手間もかけたくないが金もかけたくないと思われ
何もしなくても勝手ににょきにょき勝手に花が咲くってのがいいんだろ
540みたいな手間も金もかかるやり方は
537には初めから論外と思われ
544花咲か名無しさん:03/10/15 14:35
質問させてください。
今年の夏に新築して西南角(日当たり良好)にモミジ(3〜4mぐらい)を
植えてもらいました。
植えたときには葉は落としていたようですが、徐々に葉をつけだし、
9月ぐらいには青い葉をつけていました。が、その後葉がどんどん
枯れ落ち、今では全滅です。
義父の言うには、枝先が茶色くなっているのは枯れている。
もうだめかも知れない。とのことです。たしかに幹の部分は緑
なのですが、先の枝は殆ど茶色です。水が足りないとの義父
からの指摘がありその後は充分に水をやるようにしています。

このままにしておいて、来年望みはあるのでしょうか。
それとも早めに植木屋に伝えて木を変えてもらった方がいいでしょうか?
また、今後そのままの場合、植え替えた場合の気をつける点をご教授
いただけると幸いです。
545花咲か名無しさん:03/10/15 15:30
>>537
そんな都合のいい花があったら私も知りたいよ。
毎朝の水遣りぐらいで「覚悟」なんて言うところを見ると植物好きじゃないのかな。
ダイソーで造花買ってくるのが一番いいと思う。
546花咲か名無しさん:03/10/15 16:27
ああ、造花。その手があったね。
547花咲か名無しさん:03/10/15 16:51
>>537
そんなに手を抜きたいなら
プランターなんかやめて
ワイルドフラワーの種でも地面にまいとけ
548花咲か名無しさん:03/10/15 17:35
安い造花も捨てたもんじゃないよ。
最近のは、色が生花そっくりだから、かなり近くでも目が悪いと騙される。
549花咲か名無しさん:03/10/15 17:36
537のような放任キボンならゲリラスレで使われるような植物が向いてるんじゃ。
とりあえず考えてみるのも一興

2-3月 寒咲きクロッカス
3-4月 ムスカリ、チオノドグサ
5月-6月 この時期開花するものが多いから適当に好きなの
7月-8月 ホタルブクロ
8-9月 ゴメン思い浮かばない
9-10月 レインリリー、ノコンギク(雑草扱いだけど)
10月-11月 アリッサム(家のは秋も開花。)
11月-1月 プミラ、初雪カズラ(常緑の草だけど花が思い浮かばないので)

縦1m×横2mぐらいのプランターなら可能ではないかとw
550花咲か名無しさん:03/10/15 17:43
来年の夏何を育てたいかはいろいろ考えを巡らせてるんだけど、
今、この時期から暖かくなるまでのワクワクがありません。
園芸関係で寒い時期に楽しめることって何かないでしょうか。
551花咲か名無しさん:03/10/15 17:48
教えて下さい!
先月種を蒔いたクレピスが順調に発芽し、9pポリポットに
鉢あげしました。
それから2週間ほどで、さっそく底から根が・・・。
よく考えてみれば、桃色タンポポって言うわけだし、たんぽぽ
って、まっすぐに長〜く根が生えるんですよね。
このままポリポットで冬越しできるのでしょうか?
当方寒冷地在住ですが、庭におろした方がいいのでしょうか?
552花咲か名無しさん:03/10/15 17:59
>>550
これから大量に植物を室内に入れるので、
部屋がジャングルみたいになって、春までワクワク

キダチアロエの花は毎年その間に咲く。
大きな蕾が上がってから咲くまでワクワク。

シャコバサボテンも咲く。ワクワク

チューリップと水仙は、結局春になるまで咲かない。イライラ
年内に咲くという処理済の球根を買う手もあるが。イライライライラ

早咲きクロッカスはまだ寒いうちに咲くので許す。サフランは丁度今頃だっけ?ワクワク

菜っ葉ものや大根植えとけば、春までワクワクしどうし。
553花咲か名無しさん:03/10/15 18:33
>>550
剪定と消毒。そして寒肥。
その間に春のカタログで注文
554花咲か名無しさん:03/10/15 19:13
>>550
過去ログ参照
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051772224/

>>544
植えてから水やりの頻度、週に何回くらい与えていたのでしょう?

幹が生きていれば「とりあえず」来年春に芽が出てくると思いますが
根が傷んでる時の症状っぽいので一度、植木屋に見てもらうべきかと
555花咲か名無しさん:03/10/15 20:22
質問です。テーブルヤシ、サンデリアーナ、幸福の木、スパティフィラム、
ゴムの木、いずれも小さいサイズでハイドロカルチャーになっているものを
買いました。これらの植物はこの先大きくなってもハイドロで大丈夫でしょうか?
556花咲か名無しさん:03/10/15 21:04
すいません、水はけのいい鉢と言ったら素焼きの鉢ですか?
他にありますか?
557花咲か名無しさん:03/10/15 21:26
植え替えが面倒、、と思って、大きすぎる鉢に植えてしまったけど、、
ちょっと心配。 大きすぎる鉢に植えると、どんな弊害があるんでしょうか?
ちなみに、植えたのは、クレマチスの挿し木苗です。
558花咲か名無しさん:03/10/15 21:32
>>556 素焼きでも穴が小さかったりしたら水はけがいいとは
いえないと思う。

>>557 クレマチスは少しずつ鉢を大きくした方がいいよ。

鉢が大きいと土が多くなるので、なかなか水分が乾かなくて根ぐされ
しやすくなったり、根自体も伸びにくくなるそうだ。
559花咲か名無しさん:03/10/15 21:36
>>557
土が乾きにくいため、根腐れしやすいってことはあると思いますよ。
560梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/10/15 21:42
>>557
根は障害物に当ると枝分かれするそうで、鉢に当って分岐して、
更に鉢を大きくしてまた鉢に当って分岐して…それを繰り返すことで
充分に根が張るんだそうな
地植えならいくらでも根が伸ばせるから関係無いけど、
限られた容量(鉢)の中で育てる場合、根はなるべく張り巡らせた方が生育が良いので
成長に合わせて段々と鉢を大きくしていくのが良いらしい
当然、>>558,559の理由もありますです
561花咲か名無しさん:03/10/15 21:52
557です。早速、あしたにでも小さめな鉢に植えなおします。
アドバイスありがとうございました。
562花咲か名無しさん:03/10/15 23:12
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 21:24 ID:5XcBKL39
>>285
遅レスですが・・。
忠告ありがとうございます。が、そのとおりになってしまいました。
植えてから1週間は問題なかったんですが・・
今朝起きてみると1mも移動してました。349さんのおっしゃってたのを
たいしたことないだろとかおもっていた私があまかった・・_| ̄|○
溶かそうかと思っていますが、ばら撒かれたら惨事ですし・・。
どう処分すればよろしいでしょうか(´Д⊂

   ↑
上記のレスが他板のあるスレに誤爆で貼られてたのですが
1mも移動とか溶かすとかばら撒くとか一体どんな植物なんでしょうか?
非常に気になって思わず園芸板まできました
厨っぽい質問というか疑問でスマソ、少なくとも漏れは大マジメでなんだろうか?
と悩んでおります、どうかわかる方がいたら教えてください
563花咲か名無しさん:03/10/15 23:21
>>562
…こけももかな?
今寄生植物が憑いてて、なんか大変そうだから。
564562:03/10/15 23:24
>>563 教えてくれて蟻がd
今、漏れのスレではひょっとしたら植物ではないのでわ?
と話してたところです
565花咲か名無しさん:03/10/15 23:27
オカ板ではない?
566花咲か名無しさん:03/10/15 23:29
植毛板
567562:03/10/15 23:30
>>565 オカルト板のことですか?
失礼ですが562の文章のどこにオカルトらしいヒントがあったのでしょうか?
568544:03/10/15 23:31
>>554
ありがとうございます。
一応毎日夕方(日が落ちた後)に、幹の根本に植木屋さんが作ったプール状のもの
(なんて言うのか分かりません、ごめんなさい)に水を張るように水やりしてたんですが。。。

そうですか、植木屋さんに連絡取ってみます。
569562:03/10/15 23:44
たびたびスマソ
今、漏れのスレで話し合ったところ、たぶん山崎みたいなコピペ厨でわ?
とのことでした
どうやら園芸板に関係なかったようです
くだらない質問して恥ずかしく思ってます
スレ汚しスマソ(ペコリ

570花咲か名無しさん:03/10/16 00:05
どっかの奴らに遊ばれてんじゃねーの?
それとも遊ばれてんのはここか? (`皿´)占<∴∵∴プシープシープシープシープシー
571花咲か名無しさん:03/10/16 00:12
>>569
>植木屋さんが作ったプール状のもの

水鉢といいます。
572花咲か名無しさん:03/10/16 00:30
>>545 >>546 >>548
ここは初心者板ではないのか
> 素人考えでは、
つってんじゃん
よりにもよって造花かよっ!!!
腰抜けたわ!
興味なけりゃこんなところ来ねえだろ
初心者駆逐してどうすんだよ
レスすんのも初心者限定なのかここは
なんか溜まってんのか?



ただの煽りになりかねないので
自分も初心者みたいなもんだけど(藁
宿根のガーベラはいかがか?
冬は室内退避必須かもしれんが
花は長く楽しめるそうでつ
573555:03/10/16 00:36
だれか俺様の質問にもこたえなさい!
574花咲か名無しさん:03/10/16 00:36

おまい>537だろww
575花咲か名無しさん:03/10/16 00:41
初心者には親切に教えろってか
「そんなの無理だ。造花なら可能」ってことだよ
初心者も青ざめる無謀な質問だよ
576555:03/10/16 00:57
>>574
いや、>537ではないけど、>529のレスは自分であります!
577花咲か名無しさん:03/10/16 01:01
>>572
醜態さらしたなw
みったぐない
578花咲か名無しさん:03/10/16 01:25
>576
>574の書きこみ時間見れ
たまたまキミの書きこみと重なっただけだよ
キミのことじゃないから気にすんな
579花咲か名無しさん:03/10/16 01:53
>>555
ハイドロでは植物の高さが20cm超えたらツライと思います
来年の春、鉢で土に植えて、延びてきた枝を挿し木で
ハイドロの苗を作ってたのしまれてわ
いかがでしょう。
つーか、ハイドロで大きくても大丈夫&簡単なら園芸店で
がんがん売っていると思われ。(なんでか、みたことないさね)
くわしくなくてスマソ
なんでか説明してくれる神いたら、タッチ!
580象印ちんこ婦人:03/10/16 02:08
また愉快なことになってマスわねぇ ほほ・・・
581花咲か名無しさん:03/10/16 02:09
>>522(505)
遅亀レススマソ
タイツ理想、じゃなかったタイツリソウですが、
屋外管理、いつもちょっと湿った管理で。
山の気持ちいい日陰@ちょっと湿っぽいが好きなヤツです
もち、冬は完全に地上部はないので雪も霜もおkです
冬は寒さを感じて地上部がなくなり(枯れ)根が寝に入ります
そういうパターンの植物です
鉢ということで、地温(結構あったかい)の援助が得られないので
そのかわりとして、二重鉢(防寒・乾燥・水やり忘れ防止)は
どうでしょう。もち、冬中忘れず水遣りできるならいらんし
腐葉土を2〜3つかみ上に乗せるだけでもいいですが。
ベランダなら、風が直接あたらないとこか
(冬は晴れが多く風で乾燥するので)物陰で。
582花咲か名無しさん:03/10/16 02:34
確かに537さんの質問は無謀っていうか、都合のいいこと望みすぎ
みたいな気もしますが、訊きたくなるのはわからないでもないです。
というのは私も、同僚の結婚祝いに寄せ植えを頼まれたばかりだから。

新居に引っ越してこれからベランダで植物も育ててみたいから…と
頼まれたけど、彼女たちは共働きだし、放置はしないまでも
最初からそんなにまめまめしく丹精する感じの子でもない。
ジョウロと霧吹きを一緒に贈るつもりだから、水やりは普通に
してくれるでしょうが、もう住んでる新居のベランダの方角も
即答できなかったくらいだからw まめな場所替えとか無理っぽい。

でも、結婚生活のスタートに植物って、いいとは思うんですよ。
これを機会に園芸仲間が増えるのも、個人的には嬉しいし。
お祝いということもあるので、できれば花の咲いたコンテナを
作ってあげたい。葉ものと計3株くらい植え込んだ小さなのを。
見て楽しんで、植物を好きになってほしい。

難易度が低くて育てるのが負担にならず、花も長く楽しめて…と
あれこれ考えると、けっこう都合よすぎ?と思ったりもします。
自分はまめに世話する方だから、普通なら面倒なことを当たり前に
思い込んでる部分もあり、「簡単」の基準も不安になってきたり。
一連のレス、大いに参考にさせていただきたいと思います。
583花咲か名無しさん:03/10/16 02:55
>>528
スマイラックスですが、20〜25度にしてまっか?
レースのカーテン越しにたっぷり日に当たらせてやってますか?
風にあててはいませんか?
水ガバガバやっている、あるいは水をひかえすぎじゃありませんか?
植え替えをしていなくて、根が詰まってませんか
ハダニがつきやすいですが防いでますか(薬剤&葉水)
んなとこでしょうか‥あ、あと、葉にみえるのは退化した(進化?)
茎なんですってね‥アフリカ者なのでこれからは
水をやるときはたっぷりやるけど(午前中)
間隔をじょじょに明けて寒さに備えてって、と、光は確保してやってな〜
584花咲か名無しさん:03/10/16 03:12
>>536
人間用の一畳ホットカーペットに鉢皿でいけるんじゃと
思うほど、園芸用高いよね
人間用は、オイルヒーターならともかく、風と熱が、植物には問題
湿気をうばわないエアコンがでているみたいなので
そっちはどう?専用温室つかっててもやはり
毎日の管理、光&温度&湿度&風通し、気つかうのは同じ
蘭だと必須だけど、観葉はもちっと強いしね
もちろん、お住まいの地域によるのだが、温室だけだと
外気温プラス5度くらい。一度、ホームセンターの1.5畳温室とか
入ってみるとわかるが、確かに熱いというか暑苦しい
窓開けないと、なんか息詰まる感じ。
だから、温室かうなら、プレートもだが、風通しみてやってな。
585花咲か名無しさん:03/10/16 03:18
>>537
スミレとアシュガは、なんか根っこからこっちくんな!
物質をだすので雑草が生えにくくなるくらいなんで、一緒は無謀
レゥイシアは、夏越しがチョーむずいサボテン系
お勧めは宿根バーベナと花カタバミ、これのみで春3ヶ月、秋3ヶ月いける
種類多くはポット入れ替え式以外は無理
586花咲か名無しさん:03/10/16 03:25
>>551
桃色タンポポは、霜くらいならおけですと。
あと、苗のうちは過湿はだめらしいす。
でもたんぽぽじゃ、根っこ一本だよねえ
んでそのねっこが折れたらあぼーんだよな〜
間を取って、植える予定のとこに霜よけして植えるのは?
あんま肥料ない、良く日の当たるとこがいいらしいよ
587花咲か名無しさん:03/10/16 03:43
>>582
今は秋です
寄せ植えは球根からスタートは?上には
冬でも咲いてくれるビオラ(タキイのナチュレとか)を3株くらい、
クロッカス(野生児)やムスカリをしこんで。
ビオラは5月までいけます。夏までなら、ペチュニアや姫キンギョソウの種も
混ぜとく、とか?びっくり箱になってきたな‥
588582:03/10/16 03:53
>>587
こんな時間に早速ありがとうございます。
アイディアいただいちゃいます。球根作戦は楽しいですよね。
お嫁さんだから、白い花メインに青いムスカリを少しだけ混ぜて
サムシングブルー…とかも考えるだけは考えたんですけど、
やっぱり、かわいい色の花もいいし。迷うところですね〜。
589花咲か名無しさん:03/10/16 08:17
マメな人がいるもんだw
590505=522:03/10/16 08:34
>>581
レスありがとうございます。ウチのは初夏頃に早くも休眠に
入ったので、生きてんだか死んでんだか判らないですが、
来春まで気長に待ってみます。

 タイツ理想、黒のスクールタイツか、白のナースタイツが
理想です(爆)。
591花咲か名無しさん:03/10/16 08:53
>586
加湿、水やりは気をつけていましたが、ここ2,3日の大雨で、
葉が溶け始めてまつ〜(泣)
やはり地植えにした方がよさそうですね。そうします。
どうもありがとうございました!
592花咲か名無しさん:03/10/16 14:28
>>582
>でも、結婚生活のスタートに植物って、いいとは思うんですよ。
>これを機会に園芸仲間が増えるのも、個人的には嬉しいし。

う〜ん、いくら新婚生活して観葉植物をそだてるなんてキレイなこといっても、
結局、新婚生活してやることなんてセークスでしょ。新婚さんなんて毎晩変態行為を
やりまくってるわけですよ。植物はそれを見てどう思ってるのでしょう?
僕たちのご主人様はなんて野蛮で下等な動物なのだろう、、、と思ってるかも知れません。
593花咲か名無しさん:03/10/16 15:22
セクースを変態行為だと。
594花咲か名無しさん:03/10/16 15:31
>>586
あくまで普通のタンポポの話ね。
根をぶつ切りにして植えれば、それぞれ地上部が生えてくるから再生は可能(だったと思う)。

>>551=591
今更だけど、
根はまっすぐに伸びなくても、ポットに沿ってとぐろ巻くか、
ウンコ型に底に溜るかするだけだから、そんなに気にしなくていいのでは。
595花咲か名無しさん:03/10/16 15:41
8月ごろに1週間くらい家あけてて水切らしたせいで、
シルクジャスミン(ゲッキツ)の葉が半分ちかく枯葉になって
ボロボロ落ちてしまったんですが、その後持ち直してくれるかと思いきや
貧相な姿のままです。
よくみると葉っぱだけじゃなくて幹の部分も緑と枯葉色のモザイクみたいになってる
んですが、幹がやられちゃうともう復活できないんでしょうか?
新しい葉もいちおう一箇所だけみつけたんですが・・・
気長に待てば元に戻りますかね
596592:03/10/16 15:50
>>593
たしかにセックスは動物にとっては子孫を残すためのごく自然な行動だし、
変態行為と呼ぶにはどうかとも思う。ただ、セックスのことをHとも言うよね。
このHってのはどこから来てるのかと言うと、変態(HENTAI)の頭文字Hから
とってるんだって。だからHをすると言うことは、変態行為をするということに
なるんですよね。ちなみに植物はセックスをしないわけだから、僕は人間で
よかったなあと思う今日このごろ。
597花咲か名無しさん:03/10/16 16:00
>>592>>596
バカが利口なフリしてもボロが出まくりなんだよ( ´,_ゝ`)プッ
598花咲か名無しさん:03/10/16 17:03
セクースの話で盛り上がっているところ、すみませんが教えて下さい。
今年の春いただいたミニバラを露地に植え替え、今も元気に花が咲いています。
冬もこのままでよいでしょうか。結構、霜柱なんか立つところですが、枯れて
しまわないか心配です。岐阜県です。
599花咲か名無しさん:03/10/16 17:11
>598
岐阜県の最低気温はどこまで下がる?
バラは耐寒性はあるが
ミニともなれば枝も細いし大株に育ってないと
気温によっては厳しいかも知れない
600花咲か名無しさん:03/10/16 17:37
>598
バラは落葉低木なので、冬は葉が落ちます。
枯れたと勘違いしてアボーソしないであげてください。
強い霜が心配ならマルチングすると多少違います。
もし鉢上げするなら休眠(落葉)してからのほうが良いかと。
601花咲か名無しさん:03/10/16 17:51
>>598
岐阜はバラ苗の生産日本一のとこですね。

岐阜あたりだと、冬でも葉や花が中途半端に残るんじゃない?
11月半ばになったら、花と葉、細い枝を根元から取って、
半分くらいの高さに剪定するんだと思う。

可児市の花博記念公園に電話してみたら?
地元だから、気候に合った、的確なアドバイスがもらえるよ。

602花咲か名無しさん:03/10/16 18:39
石堂の今年度のパンフもうできたのでしょうか。葉書書こうかどうしようか
迷ってます。
603花咲か名無しさん:03/10/16 18:47
>>568
水の与えすぎ、排水が悪い所だと根グサレするぞ、ってか根グサレしてるんだろうね
604592:03/10/16 20:57
バラよりも女のあそこのバラの方がすきだなあ。でもアソコも通気性がわるいと
腐りそうだから怖い。くさらないよね。
605598:03/10/16 21:05
>>599 600 601
どうもありがとうございます。
岐阜がバラ苗生産日本一なんて知りませんでした。どこで作ってるんだろ?
花博公園でそういうアドバイスもしてもらえるんですね。
とりあえず 601さんの言われるように剪定して、マルチングしてみます。
最低気温は、零度を下ることはそうはないと思うので暖かいほうかも。
606花咲か名無しさん:03/10/16 23:54
>>598
なんでミニバラスレ行かないの?

★★ミニバラ好き!★★ Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1054702862/
607花咲か名無しさん:03/10/16 23:57
温室の買おうかと思っているのですが、ガラスタイプとビニールタイプは
どっちが保温性があるのでしょうか?
温室関係に詳しいスレの紹介でもいいので、よろしくお願いします。
608544:03/10/17 00:04
>>603
ありがとうございます。
根グサレですか。
水が足りないものと思ってました。
このまま植え替えても次も腐らすところでした。。。
609花咲か名無しさん:03/10/17 00:47
マタタビを育てたいんですがどういうところで買えますか?
610花咲か名無しさん:03/10/17 01:39
>605 神戸町あたりです。元々柿の接木技術があったからだそうな。
ちなみにシクラメンを大正時代に日本で初めて商品化したのも岐阜県恵那市。
611花屋で4年園芸屋で2年:03/10/17 03:24
>>609
いや、まずあなたの住んでいるところを教えてくれないと.....。


>>605
岐阜県は、バラの切り花も出荷量日本一。
愛知県は、菊の出荷量日本一。
 なので、名古屋は切り花の小売価格が日本で一番安い。
以上、簡単なトリビアでした。
612592:03/10/17 04:56
彼女に観葉植物をプレゼントしたいのですが、なにが良いでしょうか。
彼女は常日頃から、太くて長くて硬いのが好きといってるので、植物だったら
幸福の木なんか良いかなあと思ってます。
613花咲か名無しさん:03/10/17 06:00
びっくりしたのでカキコ。
昨日花束もらって花瓶にいけてたのさ。

ユリがたしか3時間前はつぼみだったのに、今見たらパカっと咲いてたんだよね。
めっちゃイイ香りで気分が良い。

他の花とかも含めてユリってそんなにパカっと花咲くもんなの?
シランかったー。

ちなみに部屋の中でカーテンもひいてるし、電気も消してた。
知ってるエロイ人教えてー!
614花咲か名無しさん:03/10/17 07:40
俺の彼女はユリっていうんだけど、ユリはおまたをすぐにパカっと開いて、
あそこの花を開かせやがる。これもまたすごくイイ香りなんだよね。
615花咲か名無しさん:03/10/17 09:52
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/417.jpg

ユリのような白い芳香のある花が咲く球根です。
3年程地植えにしていたのですが、事情により掘り返しました。
球根の大きさは7cm。葉の長さが40cm強です。

鉢に植え替えたいのですが、
葉は切り落としても良いのでしょうか?
今の葉の状態では、真ん中から左右に倒れてしまいます。

園芸知識がないばかりに、枯らしてしまうのは申し訳ないので
ぜひ、お知恵をお借りしたく書き込みいたしました。
よろしくお願いいたします。
616615:03/10/17 09:54
ああ、なんか妙なユリ繋がりになってますね・・・(鬱
617花咲か名無しさん:03/10/17 09:59
>>615
どうでもイイからとにかくすぐ植えろって
掘り返して放置しとくのが一番負担だ
葉は切らない方がいいぞ
618615:03/10/17 12:20
>617様

レスありがとうございました。
深めの鉢に植えてまいりました。
葉はそのままで様子を見ていきます。

来年、また花が咲いてくれますように・・・
619花咲か名無しさん:03/10/17 16:18
窓辺にプチっと植物を置きたいのですが、初心者には何がいいでしょうか?
強い香りは苦手なので、花が咲かなくてもいいのですが、
東向きの5畳の部屋にちょこんと存在してくれる、かわいいお勧めがあったら
教えてください。
620花咲か名無しさん:03/10/17 16:22
>>619
そりゃやっぱ多肉じゃない?
といいつつ、ハマるとちょこんとじゃ済まないけどw
621花咲か名無しさん:03/10/17 16:23
>>619
観葉植物は?
622花咲か名無しさん:03/10/17 16:32
>>619
カランコエは? 花付きの小さな株で売ってるし(無香)
花色も黄色、オレンジ、朱、ピンクと微妙に揃ってるし、
多肉だけど、水やりすぎで腐らすこともサボテンほどじゃないし。
カランコエだけだったら、ハマる事もないし。




623花咲か名無しさん:03/10/17 16:36
プリムラ・ジュリアンも綺麗。籠に寄せ植えたりして、そのまま春まで飾れる。
育てるというより飾るって感じになるけど。
花が終わればおしまいのつもりで。夏越しは大変。
624619:03/10/17 16:45
>>620-623
ご意見参考に検索してきました。
ミニミニサボテン〜とか安易に考えてたんですが、さすがに奥が深いですね。
探してるだけでハマりそう・・・。
花屋でじっくり悩んでみようと思います。ありがとうございました。
625花咲か名無しさん:03/10/17 17:05
バスルームに置ける植物ってありますか?
よくショールームなどにバスルームの出窓にグリーンが飾ってあるのを
見てチョット憧れてるのですが・・・・・

でもよく考えるとバスルームって温度差も激しいし
湿気もあるしで植物にはあんまり良い環境じゃないのかな?と・・・
ショールームのグリーンはやっぱりバスルームを良く見せる為であって
実際に生活してるバスルームには植物は無理ですか?
626花咲か名無しさん:03/10/17 17:13
>>625シダ類なんかどう?高温多湿向きだし。
うちの風呂場の出窓にはツデイを置いてます。
627シダ代表:03/10/17 17:43
全てのシダが高温多湿好きと思われては困ります。
628花咲か名無しさん:03/10/17 17:48
ヤツデモドキ
629花咲か名無しさん:03/10/17 17:55
クチビルゲルゲ
630花咲か名無しさん:03/10/17 18:31
スベスベマンジュウガニ
631花咲か名無しさん:03/10/17 19:02
俺おもうんだけど、やせてる女って魅力ぜんぜんないとおもうんだよね。細くて
ガリガリなんて見てて気持ち悪いしね。それにやせてる女はだいたい胸も小さい
からね。俺は巨乳が好きだし、女の体はある程度ふっくらしてやわらかくてって
いうのが良いね。もちろん太りすぎはだめだけど、適度な肉付きで巨乳の女が
一番理想的。
632りんりん ◆kNPkZ2h.ro :03/10/17 19:50
>>631
> 俺おもうんだけど、やせてるサボテンって魅力ぜんぜんないとおもうんだよね。細くて
> ガリガリなんて見てて気持ち悪いしね。それにやせてるサボテンはだいたい花も小さい
> からね。俺は巨輪が好きだし、サボテンのガクはある程度ふっくらしてやわらかくてって
> いうのが良いね。もちろん太りすぎはだめだけど、適度な肉付きで大輪の花が
> 一番理想的。
633花咲か名無しさん:03/10/17 20:20
美容板かなんかのコピペ?
634花咲か名無しさん:03/10/17 20:29
俺はスレンダーな貧乳派なんだよな。
自分がデブで巨乳なもんだから…
635花咲か名無しさん:03/10/17 21:16
7月にホームセンターで買ったフェニックス・ロベレニー。
その後一月チョイで葉が枯れた。全ての葉を切り落として2ヶ月経過。
もう二度と葉は生えてこないのか。

これじゃまるでデカイつくしんぼうじゃん。
636花咲か名無しさん:03/10/17 21:25
>>635
水のやりすぎじゃねーの?
とりあえず上からグズグズに崩れてこなければ生きてると思われる
637625:03/10/17 23:21
>626
>623
ありがとうございます
シダ類で高温多湿向きのものを探してみます。
でも1つ気になるのですが・・・
バスルームって夜中とかになると
かなり冷えると思うのですが
高温多湿向きのシダ類は温度差が激しくても大丈夫なんでしょうか?
しつこく質問すみません・・・
638花咲か名無しさん:03/10/17 23:25
質問させてください。
一軒家に引っ越して、庭造りをしようと思ってます。
庭に大きめな石がごろごろしているので、その石を取り除いている
ところですが、土を少し耕してみると、粘土質?みたいな土なんです。
石を取り除いて土を耕しただけでは、良くないですか?
ホームセンターなどで土を売っていますが
いっぱい種類があって、ぜんぜんよくわからないので
詳しく教えてください。
おながいします。
639花咲か名無しさん:03/10/17 23:27
>>636
まだフヤけてはないみたい。ガッチリしてる。
てっぺんに束になってるヘタみたいなのもカラカラに枯れてたんで
引っ張ったらあっさりスポっと抜けて穴が開いてる。
その窪みから次が生えてくると期待してるんだけど。
640花咲か名無しさん:03/10/17 23:33
ペチャパイ女を好きになる奴の気がしれねえ。ペチャパイとセックスしても
気持ちよくもなんともないだろ?胸もめないんだぜ?パイズリも出来ないし、
顔をうずめることもできない。そんな女とやるならオナホールでオナニー
してるのとかわらねえよ。
641花咲か名無しさん:03/10/17 23:48
誤爆するくらいならテレビでも見てろ。
642花咲か名無しさん:03/10/18 00:25
>638
耕しても粘土質の土なら
雨が降ったら後にガチンガチンに固まるんじゃ
根の浅い草花だけなら、腐葉土、ピートモス、赤玉なんかを混ぜてやれば
なんとかいいかもしれんが(ガーデニング用の土でも良い)
根の深い樹木やバラなんかやりたいなら
業者に頼んで土の入れ替えをした方がいいと思う
643花咲か名無しさん:03/10/18 01:28
すみませんご教授願います。
「エゾマツの缶づめ」なるものを購入し、春に発芽させて、この秋に鉢に植えかえしました。
そうしたら、5,6本あった苗(4センチ前後)がだんだん枯れかけてきてしまいました。
もうだめっぽいのですが、なにか改善策あるでしょうか。
644花咲か名無しさん:03/10/18 02:06
俺は、松については知らないんだが、
その缶には、以後の育て方みたいなこと書いてなかったの?

それをここに書き出して、それと貴方がその通りにしたのかしなかったのか、
しなかったのならどの辺をどのように自己流にしたのか。
それと、ああいうのに書かれている育て方というのも、良く知ってるひとからすれば
首をかしげるようなこと書かれているのも珍しくはないらしい。

こういうような書いておけば、もしかしたら「分かってる」人から回答もらえるかもしれんよ。
まあ、結局もらえんかも知れんけど。

>>643の情報だけじゃ、誰もほとんど分からんと思う。

それと、質問書いてもsageじゃ、目につきにくいと思うぞ。
645花咲か名無しさん:03/10/18 02:14
人生相談みたいで板違いかもしれませんが質問!

園芸店をはじめてみようと思っているのですが
まず、どこから仕入れるのかが分かりません_| ̄|○
店員をしていた訳ではないので、そこらへんがどうも・・・
仕入先の一例などをあげてもらえると、有りがたいです。

釣りではないです。

646花咲か名無しさん:03/10/18 02:15
>>643
植え替えてから枯れ始めたんなら、土に問題があるのでは?
647花咲か名無しさん:03/10/18 02:21
648花咲か名無しさん:03/10/18 02:36
>>645

まあ、ちょと面白いかもしれん。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/996602427/
649645:03/10/18 03:11
>>647
どうもありがとう、 さっそく会員にさせてもらいます。

>>648
逝ってみました、そのスレの中のリンク先を参考にさせてもらいます。
どうもm(__)m
650花咲か名無しさん:03/10/18 04:39
僕の彼女は乳首をつままれるのが大好きなんです。たまに洗濯ばさみで乳首を
はさんであげるのですが、すごく気持よさそうなんです。それで、このまえ
ハエトリソウを買って来たので、今度はそれで彼女の乳首をはさんであげようと
思っています。僕に買われたハエトリソウはラッキーです。
651花咲か名無しさん:03/10/18 05:46
ハナニラってニラの匂いするけど食べられないよね?
交雑したりもしないよね?
652花咲か名無しさん:03/10/18 07:52
>638
 造成地の土は、大抵そんなものです。まず、石を取り除いて下さい。
 ブルで造成して、少し置いたのなら、ツルハシが必要になるのではと思
います。
 深さは、植物にもよりますが、30cmぐらいは耕しましょう。有機質が全
く無い状態なので、腐葉土、堆肥などを入れます。量は、1平方メートル
あたり、5〜10kgぐらい。石灰で pH 調整もしておきます。石灰の量は、
とりあえず1平方メートルあたり、50〜100g。 pH 測定器があるとベターです。
 この状態で数回耕せば、かなりフカフカの土になります。
 野菜くずなどの炊事ゴミを入れるのも有効ですが、堆肥化するのに時間が
かかるのと、その間、多少なりとも臭いが出ます。それが我慢できるなら、
ゴミ減量にもなりますので、お勧めです。
653花咲か名無しさん:03/10/18 09:29
初雪カズラを挿し木をして1ヶ月。
地上部が枯れてきましたが根は張っているようで、
軽く引っ張ると抵抗を感じます。
根は生きているのでしょうか?
新しい芽が出る可能性はありますか?
>>653
初雪カズラの挿し木は梅雨時までだったような気が…
抵抗を感じるというのなら根付いている可能性はありますが、
地上部が枯れてきたというのは怪しいですね。
挿し木する前に、長時間水に浸けておかないと
うまく発根しないという話もあります。
>>637
ちょっと検索かけてみましたが、バスルームにはシダというのが
定番のようですね。温度差について紹介しているところは
ありませんでしたが、「冬場は室内に」と書いてあるところもあります。
バスルームって室内じゃないのか…
鉢を複数用意して、定期的に入れ替えを行えば弱りにくいのでは?

品種については、こんな紹介をしているところがありました。
http://herb.hanagokoro.co.jp/tomokai.nsf/0/676e900b28c2020249256c4e000f5210?OpenDocument

ブラックビーンなんかも紹介しているHPがありますね。
656花咲か名無しさん:03/10/18 19:38
うちのシダもバスルームに置いてるけど
葉が一部枯れてきちゃったな。
657花咲か名無しさん:03/10/18 20:30
一年草のカスミソウの種を蒔いたら、えらいぐちゃぐちゃめいっぱい
芽が出てきてしまいました。貧乏性なので、もったいなくて、とりあえず
育苗ポットに100個ぐらい植えました。でも、まだまだあります。いくらなんでも
そんなに植える場所ないし、どうしたらいいでしょう? 移植がむずかしい
って聞くので心配するまでもないんでしょうか?
658花咲か名無しさん:03/10/18 22:11
>>643
多分無理
発芽して半年足らずで移植はさすがに無理があると思われる、傷ついた根が再生しなかったんだろう
普通は2〜3年してから移植するモンだ
659花咲か名無しさん:03/10/19 00:31
>>595
シルクジャスミンは急激な環境の変化に弱いそうで
595殿の場合は水切れ‥でも、幹が茶色‥
違うかもしれませんが、ヤノネカイガラムシ‥かも。
新芽がでてればなんとかなるんですが。とりあえず、
殺虫と殺菌剤が入ったスプレーかけて窓越しに日光に当ててみてください。
ttp://www.afr.pref.osaka.jp/zukan/180.htm
660花咲か名無しさん:03/10/19 00:41
>>657
自宅分をとっておいて、(おおむね植える予定数の3倍)
根性と根気があるなら、種を交換している
リンクに申し込んで種をもらって、苗を梱包して送りまくる。
(種 交換などでぐぐる)

これを機会に、オフ会に出かけて行き、参加者に
配りまくる。あるいは、近所の花が好きそうな人に差し上げる
口コミで欲しい人に伝えてもらう
自宅が一戸建てなら、門の横に、苗をもらってくださいの紙を添えて
放置(水やり忘れずに)

適度の空き地に、ある程度育ったところでゲリラ特攻をかける
(自分ちの近くだとゲリラしたのがすぐばれるので気をつける)

661花咲か名無しさん:03/10/19 02:02
輸入パーゴラ売ってるネットショップありますか?
検索したけどイマイチいいのがありません。情報よろしくです。
662657:03/10/19 07:03
>>660 さん、アイディアありがとでつ。
ゲリラ特攻がおもしろそうでつ。やってみまつ。
苗を育てる楽しみができました。
663花咲か名無しさん:03/10/19 10:17
>(自分ちの近くだとゲリラしたのがすぐばれるので気をつける)
激しくワロタ! 俺は昔ソレをやっちゃったんだよね(爆
664花咲か名無しさん:03/10/19 10:48
柿の落ち葉の堆肥について。
落ち葉が邪魔なんですが、燃やすのは嫌だし
ゴミに出すのも金がかかるので土に埋めて堆肥化しようと思う。
でも柿の葉には植物の育成を阻害する成分があるらしく
堆肥に不向きと言われてるけどそんなに良くないの?
今後埋めた場所に植樹できなくなるほど悪影響があるようだと
困るのですが・・・
665花咲か名無しさん:03/10/19 11:06
>>637
ポトスがいいのでは。

浴室、トイレ、日の全く当たらない場所に置きたいときは
複数を数日ごとに入れ換えればいいと思う。
それでも環境の変化に強い奴を。
666花咲か名無しさん:03/10/19 11:23
>>664 柿の葉は腐りにくいから基本的に向かないんですよ。
667花咲か名無しさん:03/10/19 13:22
他の植物の生育阻害(アレロパシーだっけ?)があるかどうかは知りませんが、
柿の葉寿司って聞いたことありませんか? 柿の葉っぱの殺菌力を利用したものらしいすよ。

腐るというのは細菌の作用ですから、殺菌力が強いやつは腐りにくいってことかも。
668花咲か名無しさん:03/10/19 13:24
>>642
>>652
どうもありがとうございますた。
天気が良いので早速土を掘り返して、土を入れ替えています。
また困ったことがありましたら、質問させてもらいますので
そのときはよろしくおながいします。
669花咲か名無しさん:03/10/19 20:16
ミニバラとかゼラニウムの葉を食べている虫がいるのですが、名前がわかりません。
体長3〜5ミリの半透明なイモムシ?で頭が黒いんです。
見つけ次第手で取っているのですがけっこう多くて・・・。
お分かりの方よろしくお願いします。
670花咲か名無しさん:03/10/19 20:56
>>669
見ないとはっきりわからないけど、
ミニバラを食べてて半透明の芋虫で、3〜5ミリというと、
クシヒゲハバチという蜂の幼虫なんかが近い気がする。
こいつは葉の表面を薄く残して食い荒らすのが特徴。
ただし、こいつは頭は黒くなかった気がするし、
ゼラニウムは食べない気がする。

バラに限定して考えると、
チュウレンジバチの若齢幼虫なんかもあやしいかな。
ふつうは緑色の体をしてるけど、若いうちは半透明に見えるかもしれん。
でも、こいつゼラニウムは食べない。

あと、ありがちなところだと、
「ヨトウムシ」と呼ばれる何種類かの蛾の幼虫もあやしいけど、
体は半透明ではなかったと思う。

とりあえず、「クシヒゲハバチ」「チュウレンジバチ」「ヨトウムシ」
あたりをググって写真をさがしてみたらどうかな。
ちなみに、ヨトウムシは一種類じゃないんで、
しつこくいろんな写真を探してみてください。
671669:03/10/19 21:40
>670
すばやいお答え、本当にありがとうございました。
バラもゼラニウムもあまりに小さい幼虫なので同じものと思っていましたが
お話からするとやはり違う虫のような気が・・・。
バラのほうはチュウレンジバチのようです。写真でも頭が黒く大きくて、
間違いないと思います。
ゼラニウムはやっぱヨトウムシみたいですね・・・大きくなったのを何度か見ましたが
いかにもイモムシ!(時にはアオムシ!)ってふうでした。
目星が付いてほっとしました、お世話になりました。
672595:03/10/19 23:45
>>659
虫ってこともあるんですね・・
やってみます。
レスありがとうございます!
673花咲か名無しさん:03/10/20 01:15
虫つながりで教えて下さい。
チェリーセージの花の蜜(?)を吸っているハチらしき虫を
見ました。
お尻はオレンジと黒の縞が入っていて、頭の部分は鳥のような
形でクチバシが付いている風、大きさはミツバチの倍くらい
で必死に羽ばたいていました。害虫でしょうか?
ちなみに埼玉です。

674花咲か名無しさん:03/10/20 01:26
>>673
写真うp汁・・・、アブかもしれんし、別なもんかもしれん
まぁ、たぶん
蛾だ、蛾
スカシバの仲間だとおもう
675花咲か名無しさん:03/10/20 01:27
>>673
http://www3.ocn.ne.jp/~hiyo/index50.html
ハチドリですかね?

じゃなかったら蛾かも。
http://www3.ocn.ne.jp/~hiyo/index60.html

どちらかだと思います。
676花咲か名無しさん:03/10/20 01:32
日本にハチドリいるわけねぇべ。

677花咲か名無しさん:03/10/20 01:44
>>673
>>675があげてるスズメガの仲間はハチより大きく見える。
(ハチドリは論外…っていうかつまらん冗談だろう)

ミツバチの倍くらいというと、
>>675が言ってるスカシバガ科のなんかがあやしい。
「コスカシバ」でぐぐってみそ。
678677:03/10/20 01:51
>>677
補足すると、
「クチバシが付いている」ように見えるというとこを読むと
>>675のスズメガ科のなんかである可能性も捨てきれない。
オレンジと黒の縞に見えそうなやつだと「ホシホウジャク」かな。
679花咲か名無しさん:03/10/20 01:58
マジレスされたり、「つまらん冗談」と言われたり・・・・・675タソ(´Д⊂ カアイソ
680花咲か名無しさん:03/10/20 02:50
スパシーバ (Спасибо) はロシア語でありがとうの意味だ。
681673:03/10/20 08:56
おはようございます。
飛んでる様子は確かにハチドリに似ていましたが、皆様の
レスから蛾ということが分かりました。
胴体の長さより短い羽を持つあんな可愛らしい蛾もあるんですねー。
それも沢山の種類!お勉強になりました。どうもありがとう。

682花咲か名無しさん:03/10/20 11:26
HB-101の試供品はどこで手に入りますか?
683花咲か名無しさん:03/10/20 11:43
デパートの地下一階でよく配ってますよ。
684花咲か名無しさん:03/10/20 14:44
以前買った蘭の説明書に「植え替えは素焼き鉢で」と書いてあったのですが、
プラスチックの鉢では駄目でしょうか?
685花咲か名無しさん:03/10/20 14:52
ニッセン通販利用した時にカタログと一緒に入ってたこともあった
686花咲か名無しさん:03/10/20 15:14
ムトウの通販に入ってた時期もあったよ。
寿司についてる醤油入れぐらいの大きさのゲトした。
687花咲か名無しさん:03/10/20 15:28
葉ネギを室内で育てようと思っています。
栽培法を調べてみましたが、「分ケツ」の意味がわかりません。
「分ケツ」とは何でしょうか?
688花咲か名無しさん:03/10/20 16:27
株が分かれるということ >>687
つまり、あの縦に伸びてる葱の葉茎の本数が(根元から)増える様子。
689花咲か名無しさん:03/10/20 18:05
微紛ハイポネクスの箱を無くしてしまったんですが
1000倍に薄めたい場合
水2リットルに対して小さい方のカップ擦りきり1杯
でよかったですよね?
箱お持ちの方、おながいします。
690花咲か名無しさん:03/10/20 18:08
>>684
プラスチック鉢でも育てられますよ。
ただし鉢内がかなり乾きにくいので、根腐れを避けるために、植え込み材は
素焼き鉢を使う場合より水はけ&通気性のよいものにしたほうがいいと思います。
一例ですけど、バークを細かく砕いたものとかいいんじゃないかな。
691help:03/10/20 18:42
サンセベリアの鉢の土に小バエがたくさん発生中なんですが
駆虫薬は何がお勧めですか?
オルトランCを使ったのですが、全くもって効果なしです。
help me!
692花咲か名無しさん:03/10/20 18:44
コバエなら殺虫剤で一気にどうでしょ?
693help:03/10/20 18:55
>>692
植物に影響は無いの?
ちょっと怖いのですが。
694花咲か名無しさん:03/10/20 20:01
>>693
ホームセンターで殺虫剤のスプレーでも買ってきなされ
695花咲か名無しさん:03/10/20 20:33
>>691
根ぐされしてないか?
696花咲か名無しさん:03/10/20 20:39
>>689
スプーンをジーッと見ていればわかります。
697花咲か名無しさん:03/10/20 21:28
>>696
まぁ、そういわずに。
>>689
2リットルなら小さいほうで2杯(大きいほうで1杯)
ちなみにスプーンの大きいほうが2g
小さいほうが1gだ。
500倍=水1リットル=大きい2gスプーンで一杯
1000倍=水1リットル=小さい1gスプーンで一杯(2リットルだから2杯ね)
2000倍=水 2 リ ッ ト ル=小さい1gスプーンで一杯。いじょ。
698697:03/10/20 21:30
数字が一定してませんスマソ
微粉にまみれて逝ってきます〜
699689:03/10/20 21:53
ありゃりゃ
じゃ今まで2000倍であげてたんですね
697さんどうもありがとうございました
700541:03/10/20 22:10
>>695
葉っぱは元気だけど…。
根腐れしてる可能性あるのですか?
701花咲か名無しさん:03/10/20 22:21
鉢が少なかった為か今まで幸いなことに病気・害虫の被害に
あった事がないのですが、皆さんは普段から薬類の買い置きを
されて居るのでしょうか?
1回でも被害にあえば使用期限とかを考えずに買えるんでしょ
うが、今度大幅に鉢を増やしたので心配です。
園芸に薬の買い置きは常識なんでしょうか?
702help:03/10/20 22:23
>>700←私です。
703花咲か名無しさん:03/10/20 22:53
被害が出てから買いました。
数年前に買ったモスピレン粒剤は、先日見たら有効期限切れだったので捨てました。
例の円筒形容器の小さい方だったけど、捨てた時点で半分をちょっと超えるくらい残ってた。

ベランダ園芸だと、あれでも多すぎるんだよね。
704花咲か名無しさん:03/10/20 23:30
有効期限の一年や二年気にしなくてもいいと思う。
農薬登録が切れる時が有効期限でないのかな。
物理的に劣化する時期を示しているのではないと思う。
705花咲か名無しさん:03/10/20 23:47
こちら四国ですが、これからの寒い時期初心者でも楽しめるお薦めの花はなんでつか?
706花咲か名無しさん:03/10/20 23:52
>>705
イエローエンジェル(ユリオプスデージー)なんかどう?
707花咲か名無しさん:03/10/21 00:00
ありがとうございます。初めて聞いた名前です。花屋さんで探してみます。
708花咲か名無しさん:03/10/21 00:20
すみません。ちょっと趣旨外れるかもしれませんが教えてください。

もみの木のようだけど、それより小さい木って何という木なんでしょうか?

先日彼女としゃべっていて、それが欲しいみたいなことを言っていたので
密かにプレゼントしようと思っています。

名前うる覚えなのですが、「コロニー??」みたいなこと言っていました。
709花咲か名無しさん:03/10/21 00:22
すごいバカなことなんですが。。。
今ぐらい頃から寒くなってくると、とたんに虫の数って減ってきますよね?
大体は死んでしまうのだと思うのですが
アリとかダンゴムシって大きいのがいるじゃないですか?
あれって冬眠してまた出て来ているんですよね?
でもあんなに鉢にイッパイいたのにどこ行っちゃったんだろうって
いつも思うんですけど(鉢の土の中探ってもいなかった)
実際どうなのか分かる人いますか?
710花咲か名無しさん:03/10/21 00:24
>708
コニファー?
711花咲か名無しさん:03/10/21 00:26
>>690
ありがとうございます。
水苔をつかっていたのですが、
ラン用培養土にしてみます。
712花咲か名無しさん:03/10/21 00:37
>>710

708です。たぶんそのコニファーだと思います。ありがとうございました。

便乗質問ですが、コニファーも色々種類あるみたいですが、
プレゼントとかするのにどれがお勧めなんでしょうか?
調べたらゴールドクレストとかいう種類が良いってありましたが・・・

713花咲か名無しさん:03/10/21 00:53
>>712
ゴールドクレストは枯れる、毛虫がつくですすめられないよ。
714花咲か名無しさん:03/10/21 01:12
針葉樹は、けっこう病気が出るんだよー。
あの細い葉の中に、ガの幼虫が潜り込んで
枝全体が枯れ込むようなこともよくある。
生産者は、薬剤散布がタイヘ〜ン。
売りたいから、そんなこと言わないけどね。
715花咲か名無しさん:03/10/21 01:16
>>713-714

ううっ。通販でプレゼントしようと色々みたのですが・・・。
ベランダとかで育てるの大変なんですか・・・
716花咲か名無しさん:03/10/21 01:22
>>715
そもそも、彼女は会話の流れで口にしただけで、
それほど真剣じゃないかも知れないよー。
生き物をあげるのは、難しいよ。
逆に彼女の負担にならない?世話で。

贈り物なら、切り花くらいのほうが無難だよ。
誰が世話しても、日にちが経てば枯れるものだから。
717花咲か名無しさん:03/10/21 01:26
観葉植物の越冬温度5〜8℃くらいのものでとくに過保護にしなくても
ふつうに冬越しできそうなものって温室に入れたりしないでふつうに
した方がいいんでしょうか?
12,3℃ないといけない植物のために温室も置くつもりなんですが、
そこにいっしょにいれちゃうかどうか迷ってます。
冬で日差しが弱いうえに窓ガラス+レースカーテン+温室のビニールで
日光があまり当たらないのに温度だけ15℃とかあったら
へんにヒョロヒョロに育っちゃったりしますか?
718花咲か名無しさん:03/10/21 01:48
>>715クリスマスツリーみたいに枝が割とスカスカなタイプだったんだけど、
午前中しか日の当たらないベランダでモリモリ育った。園芸初心者だったのに。
虫も病気もなかったし、植え替え3回やっても枯れなかったし、正直、難しくない。
育て方がわからなければインターネットで検索すればいいんだし、大丈夫だと思うよ。
719花咲か名無しさん:03/10/21 02:10
>>709
こっちで聞いたほうがいいかも・・・
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1063015361/l50
720花咲か名無しさん:03/10/21 03:42
>>709
ダンゴムシはたしか丸くなって冬眠するんだったような。
721花咲か名無しさん:03/10/21 08:37
>>709
ダンゴムシは成虫のまま物陰で冬越しするんだった気がする。
アリは巣の中で暮らすんだったと思う。
でも、虫の越冬方法は、虫によってまるっきり違うから
いちがいにどうしているとは言いにくいですよ。
やっぱ野生生物板で聞いたほうがよさそう。
722花咲か名無しさん:03/10/21 10:06
お聞きします。
今年の春マーガレットを鉢植えしたのですが
夏前までは沢山の花が咲いて、幹も草から木みたいになり
喜んでいたのですが、冷夏の影響か、どんどん花数は減り
元気がなくなってしまったところ、私の母が「こんなの切っちゃいなさい!」
といって地面から5センチくらいのところをばつばつ切ってしまったのです。
それからは急激に枯れてしまいました。
肥料をやったりすればまた新芽みたいなのは出てきますか?
枯れた原因は切ったせいでしょうか?
723花咲か名無しさん:03/10/21 10:17
自生していた植物を土ごとプラ鉢に鉢植えにしました。
おそらく根が傷ついたのと環境の変化、寒くなってきたなどの理由で随分弱っているようです。
葉も枯れまくっています。(とりあえず元気なのもありますが
栽培方法を調べたところ水はけよくしたほうがいいとのこと。
素焼きの鉢に水はけのいい土を作って植え替えようかと思うのですが、
既に弱っているので、この季節だし暖かくなるまで植え替えないほうが良いでしょうか。
それとも水はけよくすることで元気になってくれるでしょうか。
どちらが植物にいいのか判断しかねています。
御意見をお聞かせください。
724花咲か名無しさん:03/10/21 11:12
>>723
植物は何ですか?
アドバイスしようがありません

どこに自生していた、何と言う植物ですか?
725花咲か名無しさん:03/10/21 11:54
>>722
何年か前の趣味の園芸でマーガレットは真夏に剪定すると刈れることがある
と言っておりました。ただ、冷夏と言うことなので当てはまらないかも知れませんね。
地際で刈り込むのは無茶と思われます。木質化した枝からは芽が出にくいです。
それから、最近は四季咲きの品種も見かけるようになりましたが、うちのマーガレットは
4月から7月の始めらいまでしか咲きません。722さんの品種はどうなんでしょう?

726花咲か名無しさん:03/10/21 12:26
>>716,718

708です。いろいろありがとうございます。

彼女はわりとガーデニングとかが好きで結構やっています。
話から718さんがいわれたクリスマスツリータイプがいいのかなって思いましたけど
それは何という名前なんですか?

私はまったくの素人なので全然分かりません。すみません。
727花咲か名無しさん:03/10/21 12:38
>723
724の言う通り。植物名もわからないのに何のアドバイスもできない
1年草なら枯れて当然だし
多年、宿根でもモノによっては、もう今の時期すっかり葉を枯らしているのもある。

>726
コニファーを専売してるサイトで調べてみたらどうでしょう?
コニファーと一口に言っても、実はかなり品種があるんですよ
二等辺三角形のようなツリーになりそうなコニファーもたくさんありますし
明るいグリーンや、青みの強いグリーンなど色も様々です。
病害虫のこと、育てやすさ、大きさなどいろいろ情報がありますから
彼女の為に骨を折って調べてみたら?
(いかにゴールドクレストが薦められないのかも良くわかりますよ)
728花咲か名無しさん:03/10/21 13:42
>>726
でもゴールドクレストの葉っていい香りなんだよな…レモン系の。
自分は好き。
売ってるクリスマス用のが全てそうではないんで、葉を触らないと分からないけど。

30cmのツリーで買って、ベランダで5年くらい育てた。
きれいな円錐を維持するのは難しいけど、それなりに育ったよ。
最後はコガネムシの幼虫に根をやられて枯れた。あれだけは要注意。

植物メインじゃなくて、あとあと使えるようなかわいくて上等なオーナメントを、
買い足して飾ると、小さいくても値段はそこそこいくし、
もっと気軽に贈れる気もするけど、通販だったら無理か。
729花咲か名無しさん:03/10/21 14:29
>>719、720、721
709です。
こんなくだらない質問なのにレスありがとうございます。

ダンゴムシは丸まっているの見たことあるかもしれないけど
アリは本当どこ行ったんだろ?ってぐらい突然姿を見なくなる。
早速、昆虫板で聞いてみます!!
730花咲か名無しさん:03/10/21 15:55
>>725
お返事ありがとうございます。
品種はなにかわからないのですが
一般的な白いマーガレットです。
残念ですが引き抜いて、新しいのを植えてみますね。
731花咲か名無しさん:03/10/21 18:57
トールのHPデツ
のぞいてみてください

http://homepage3.nifty.com/alice2003/
732花咲か名無しさん:03/10/21 19:02
ビオランテさん お元気でつか
733花咲か名無しさん:03/10/21 19:24
>>723
>寒くなってきたなどの理由で随分弱っているようです。
   ↑
おそらくこれが原因では?
もともと冬になったら枯れる植物ではないの?
734花咲か名無しさん:03/10/21 21:38
うちのゴールドクレストは30cmのを日当たり風通しのいい場所に露地植えして
水遣りや世話もろくにせずに放ったらかしで10年経って今では樹高4mになったよ。

いつもの年は夏の強い陽射しで葉っぱの色が濃くなってたけど
今年は雨がよく降り日照が少なかったので葉っぱはきれいな黄緑色。
735花咲か名無しさん:03/10/21 22:59
>>607
ビニール温室とガラス温室ですが
ガラスのほうが一応、保温効果高いです

家の中か外かどこでご使用かはわかりませんが、
資料参考までに500wで 加 温 し て 
屋内用でビニール16度ガラス温室17.5度とのこと。
あまり変わりませんね。ガラス温室の上から、ビニールクロスを
量り売りで重ねがけするとさらに温度は保温できるそうです
736花咲か名無しさん:03/10/22 00:03
>>743
そろそろ台風が来たら根元から倒壊するだろうな

うちの近所でもゴールドクレストを植えてるお宅があるが
軒並み夏越し、あるいは冬越しできず1年持たずにあぼーんしてる
あるお宅は恐らく値段も高かったろう数メートルのを植栽してたが
やはり冬にあぼーん。春になっても夏になっても新芽が出ず
この前見たら抜いてあった。
737花咲か名無しさん:03/10/22 00:25
>>722
うちのマーガレットは、毎年11月に5センチくらいの木質化幹までバツンと
切ってるけど、冬場は枯れ枯れで春になると太い枯れ枝から緑の葉っぱが
出てくるけどね。
地区によるが、暖地でこの季節に枯れてきたんならダメかもしれんしな。
738himajin:03/10/22 00:32
>>661
バーコラの製作、手作りだと、
材料費8千円〜4万円くらいだそうな
ご注文仕立てにすると‥日本編↓標準?
ttp://www.ecowood.or.jp/deck/
外国ではこんなんのもバーコラなのね↓
ttp://www.gonegardening.com/xq/ASP/dept_id.7008/referer./qx/gg_shop/dept.htm
ttp://sjw-jp.hp.infoseek.co.jp/Snowdonia.html
ttp://www.fairhaven.com/special/pergola.html
ttp://www.outdooraccents.com/Brattle/arbor_37_white.htm
げ、高いと思われましたら、日本製だけど、
各社のカタログみてみてわ?ヒキダとタカショーお薦め↓
ttp://www1.ocn.ne.jp/~exasuka/link.html
739よろしく:03/10/22 01:44
園芸店やホームセンンターで売ってるミニミニ温室ってどうですか?
ビニールなら3、4千円くらい、ガラスだと1万〜1万五千円くらいのお手頃価格で
衣装タンスくらいの大きさのケースです。

保温設備は設置しない事を前提にして効果の程はどうなんでしょうか?
一応、ベランダ(南向き。東西にもある程度日照確保)に設置を考えてます。

私が住んでるのは横浜で冬場霜柱出来ます。
例えばアロエベラは地植えだと枯れる、ビニールで被うorプランターで軒下に
入れて置くとrなんとか大丈夫。な感じの気候です。

ハイビスカスやベコニアを咲かせる事可能?
屋外だと耐寒性がやや心もとない多年草・宿根草の冬越し可能?
ビニール素材の場合雨風に当て続けて、耐久性どのくらい?
740花咲か名無しさん:03/10/22 05:41
>>708
話が漠然としすぎ! w
多分、コニファーと言いたいのでわ?
コニファーとは、針葉樹で球果の成る物をまとめて呼ぶ通称。
コニファーの通販
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~Agarden/top_001.htm
ttp://pws.prserv.net/jpinet.masaku3/sub4(kakaku).htm
741花咲か名無しさん:03/10/22 05:55
>>739
冬場、南向きのベランダは昼夜の温度変化がかなり激しい。
内部が暑くなり過ぎる晴天の昼間は、通風口全開にしても
おっつかないかも。(特に内部が狭いミニ温室は温度が上が
りやすい)

横浜なら、新羽のヨネヤマプランテイション本店の外売店に
温室に詳しい担当者がいるので、そちらで聞いてみては?
742花咲か名無しさん:03/10/22 07:18
>739
 温度管理がとにかく大変。温度調整のために、こまめな開閉が必要です。
それと蒸れます。
 ベゴニアは経験あり。但し、室内窓際 vs ビニール温室 だと、室内窓際
のほうが花が良く咲きます。シンビジウムも同様。枯らさないための非常用
設備という感じです。
 ビニールの寿命はワンシーズンです。開閉をこまめにしますので、ジッパー
の周辺から破れてきます。購入されるのなら、予備のビニールを数枚一緒に
購入されることを勧めます。来年、同じモデルを販売しているとは限らないで
す。
743花咲か名無しさん:03/10/22 09:00
>>739
加温はしないんですか?
それでは夜間は外気温と同じになってしまいます。

>>ビニールなら3、4千円くらい、ガラスだと1万〜1万五千円くらいのお手頃価格で
衣装タンスくらいの大きさのケースです。
こういったものは室内用です。
ベランダへの設置はやめた方が良いと思います。
室外におくのなら数坪程度以上の大きさがないと温度管理が非常に難しく
現実的ではないようです。
744花咲か名無しさん:03/10/22 09:04
質問させて下さい。
お庭の植物連れて引っ越すには、何月頃がいいでしょう?
といいますのは、現在借家戸建て住まい、庭には宿根草・
多年草を中心に植えてあって、特に大切に連れていきたい
のは、チェリーセージ、アジュガ、朝霧草、デルフィ、
アキレギア、パエオニア、ゲラニウム・・・
株も大きくなり見栄えがするし、愛着があるので・・・。
あと鉢ではERが11、クレマチスが15、その他いろいろ
といった具合です。
休眠している12〜2月頃が良いのか、立ち直りやすいよ
うにGWの頃がよいのか、それとも他の時期でしょうか?
新居はまだ着工してないので、時期は割と自由に選べます。
おすすめの引っ越し時期を教えて下さい。
745744:03/10/22 09:05
連続ですみません。
暖地・静岡にすんでいます。
746花咲か名無しさん:03/10/22 09:39
休眠している12〜2月頃がベストでんな。
747花咲か名無しさん:03/10/22 10:56
大株になったものはどんなに注意して移植しても難しい部分もあるので、
挿し木できるものは今から挿し木で二代目を作っておいて保険をかけておくべし。
748花咲か名無しさん:03/10/22 14:08
地植えの場合は、土の準備もしておかないと家が出来ても
花壇の土が石ころや瓦礫だらけとかありがち。
植えられる状態になるように業者にしてもらうのか
自分でするのか(引越しと一緒だと結構大変)っていう
あたりの計画もしといた方がいいかも。
749723:03/10/22 14:34
みなさんレスありがとうございます。

私の質問は弱っているようだから元気にしたいのではなく、
そのような状態下で植え替え(水はけ、土は良くなる)するべきか否かです。
ちなみに通常は年中緑です。
750花咲か名無しさん:03/10/22 14:55
>>749
どうして植物の名前を出さないのですか?
山取りですか?
751花咲か名無しさん:03/10/22 14:58
>749
地上部の枯れない多年草ですか?植物の名前が不明ではないんですね。
そこまでわかってるなら後は自力で調べることができるでしょう。
ご存知かもしれませんが、一般な栽培方法が当てはまらない扱いの難しい植物もあります、
植物名が明確でないと、なんとも言えないと思いますよ。
あなたの様子を見てると違法採取で名前を明かせない植物なんですか?と勘ぐりたくなりますが…
752花咲か名無しさん:03/10/22 16:07
週末にメラルーカという先が紅葉する木の苗を購入しました。
オーストラリア産でティーツリーとも呼ばれているようです。

鉢植えで寄せ植えにしようと思っているのですが、性質が分からず困ってます。
ググッてみたら怪しげなMLMばかりひっかかり、育て方についてのサイトが
見つかりません。

育て方ご存知の方いらっしゃりましたら教えて下さい!
(東京南部南西向きのベランダで栽培)
753花咲か名無しさん:03/10/22 16:24
>>752
メラルーカでなく、
ティーツリー、ティートゥリー、ティートリーなどで検索してみる。
まあ、それでも園芸サイトより
アロマテラピー関係のほうがひっかかってしまうんだけど。
754花咲か名無しさん:03/10/22 16:32
>>749
植物名出さないとアドバイスできませんよ

>>750
アロマテラピーばっかひっかかりますた

豪サイト見つけますた
ttp://www.downunderontop.com/plantlist.htm

755754:03/10/22 16:36
まちがった
>>750
>>754ですた

英語わけわからん・・・
756花咲か名無しさん:03/10/22 16:43
職場の植物の手入れがわからず、困っています。
鉢に刺さっているカードには「幸福の木・ドラセナ」と書いてあります。
いろいろ検索したところ、ネットで出てくるのはどれも、
木の幹からちょっと枝が出て、そこに緑の葉が茂っている画像ですが、
職場のは土から直に葉が出ているんです。
幹は幹のみで、ダンボール丸めた筒が立ってるように見える状態です。
出てる葉はきれいな緑なので、元気に成長してほしいんですが、
日の当たらない室内という環境なので、どうしたらいいのかわかりません。
少しでも良い方法があれば、教えてください。
757花咲か名無しさん:03/10/22 17:24
板違いな質問だったらすみません。

バラの英語サイトや本、カタログを見るとよく見かける言葉で、
Flower freely、free flower とはどういう意味なんでしょうか。
自由に開花と直訳しているカタログもありますが、その意味が理解できずにいます。

「大輪の花が自由に開花する」のような使われ方をしたり、
品種の説明項目で「are Hardy.強健」「are Resistant to cold. 寒さに強い」に並べられて
使われてます。
758花咲か名無しさん:03/10/22 17:38
>>757
花着きが良いくらいの意味だと思います。
一度にたくさん咲くのではなく、
どんな条件でも花が咲きやすいってこと。

ふつう、hardy plantsというと、耐寒性植物のことなんですが、
バラでは、hardyの意味が違うんでしょうか?
759花咲か名無しさん:03/10/22 17:43
あと、「〜 are Resistant to cold.」は、「〜は耐寒性です。」では?
どれくらいの寒さに耐えるのか?まではわからないので「強い」は言い過ぎかと。
760花咲か名無しさん:03/10/22 17:58
>>723>>749はヤツデモドキの悪寒…ボソ
761757:03/10/22 18:08
>758-759
レスありがとうございます。わかりやすい説明で感謝です。
園芸板で聞いてヨカータです。

バラの品種の説明するのによく使う言葉で「強健」があるんですが、
一部の品種を除き寒さに強いので、(氷点下5度ぐらいまで耐えるそうでし)
hardy=強健かと思い込んでますた(汗
762花咲か名無しさん :03/10/22 18:26
8月に購入した沈丁花の鉢植えなんですけど、
急に葉っぱがしなしなになって下を向いてしまいました。
水をあげすぎたんでしょうか…(泣
どうにかして元気にしてあげたいのですが、もう手遅れでしょうか?
763花咲か名無しさん:03/10/22 18:51
>>749
もう来ないでください。
あなたみたいな人にレスするのは労力の無駄遣いです。
764花咲か名無しさん:03/10/22 19:21
腐葉土を4ヶ月ぐらいで作る方法ってありますか?
できれば春に使いたいのです。
それとも、やっぱり6ヶ月〜1年はかかるものなのでしょうか。
765花咲か名無しさん:03/10/22 19:30
>>764
生ゴミ処理機に入れる!!
766花咲か名無しさん:03/10/22 19:31
おみごと!w
767花咲か名無しさん:03/10/22 20:21
>>762今のうちに挿し木してみたら?
768744:03/10/22 20:47
引っ越しに関してレスくださった皆様、どうもありがとうございました。
休眠期に引っ越せるよう、計画を立てていこうとおもいます。
769花咲か名無しさん:03/10/22 23:15
ベランダに芝生を植えたいと思っています。
方法として以下のもの以外に何かないでしょうか?
・普通の土を用いる(ただし重量等により無理な場合が多い)
・ルーフガーデンベースを用いる
・ヤシ殻マットを用いる
・屋上緑化用の土を用いる
770花咲か名無しさん:03/10/23 00:08
アイビーを切って水にさしておきました。
これをハイドロカルチャーにしたいのですが
少し根が出てきたら、あの石の中に入れてしまって良いのですか?
ハイドロカルチャーは、始めてなので注意点を教えてください
771花咲か名無しさん:03/10/23 00:28
>>769
結論から言うと、『やめといたほうが良い』でしょうな。

問題点:(芝生側)
夏場、コンクリを熱が伝わって根が蒸れる。
問題点:(建物側)
重量。年中湿った物が乗っかっていることによる傷み。

まあ、簡単に成功するなら、都内のビルの屋上は全部
緑化されてる筈で。困難を承知でトライするのは立派。
772花咲か名無しさん:03/10/23 00:39
四季咲きと言う意味かな?
773ヨシオ ◆O18nRKc7Yk :03/10/23 01:13
>>752さん,753さん

■ティーツリー
 フトモモ科 メラレウカ属 豪州原産
 和名:コバノブラシノキ
 学名:Melaleuca alternifolia Cheel,1924
 樹高2m程度の常緑低木。

■育て方
陽当たりの良い、乾燥気味の場所を好みます。風通しの良いことが
好きなのですが、強風の当たる場所は咲けるのが肝心です。
実生と挿し木で増やします。実生は、春蒔きで、育苗した物を秋に
元肥を施した後、定植します。かなり早くから開花しますが、5年程度は
花を付けない様にして、株の充実をはかります。
挿し木は、初夏に新梢を10cm程度に切り、清潔なバーミキュライトなど
に挿します。大凡、1ヶ月後には鉢上げ出来るようになります。
植え替えは春4〜5月か秋9〜10月です。

■花の画像
ttp://www.downunderontop.com/Plant%20images/Melaleuca%20alternifolia%202.jpg
ttp://home.bluepin.net.au/yallaroo/Mel_alternifolia.htm
ttp://www.merle-online.de/ebay/melaleuca_alternifolia.html

■関連事項
ttp://park.ruru.ne.jp/minie/text/garden/titree.htm
774花咲か名無しさん:03/10/23 01:38
>>769
ベランダ芝生化による排水の問題がクリアできるならやってみればと思う。
1階でコンクリ部分の脇が排水溝(まめなドブさらい必須)、
もしくは水はけの非常に良い土地でならば、もしかすると上手く行く。
排水穴だけなら、雨などによる入り込みですぐ詰まる。
雨が入り込まないベランダは日も入り込まないので、成長が望めない。
775花咲か名無しさん:03/10/23 11:06
沖縄土産に、小さい観賞用パイナップル(全長6センチくらい)を貰いました。
そろそろ、葉の根元で切って植えるという作業をしなければならないようです。
どんな土を使えばいいですか?
その辺の土(砂?)でもいいのでしょうか。
とても小さいので、わざわざ袋入りで買うのも何だかなぁという感じです。
普段鉢植えは全くやらないので、買ってもその殆どは使わず、置き場所も無く、
ゴミにしてしまうのがオチです。

それで無印良品では、人工の軽石みたいな?観葉植物用の茶色いツブツブが
1袋200円で売っていたのですが、これはどうなんでしょう?
ちょっと、粒が大きそうにも見えますが…

極力お金はかけずに、観賞用パイナップルに適した土を入手したいです。
776花咲か名無しさん:03/10/23 11:16
>775
「鉢植え用の土」と書いてある普通の培養土でOKです。
100円ショップとかにもあるし、小袋なら普通の園芸用品売場の方が安いのあるかも。
無印良品の高いハイドロボールなんかやめときなさい。
777花咲か名無しさん:03/10/23 11:46
http://www.aminet.or.jp/~t_tanaka/pineapple.html

あんまり土に贅沢言わんみたいやね >パイナップル
778花咲か名無しさん:03/10/23 11:53
超初心者@滋賀県です。
玄関脇に花壇を作ろうと思いますが、日当たりがかなり悪いです。
北西に位置していて、家と塀の陰になり西日しかあたりません。
このような状況で、チューリップとビオラを植えたいと思っているのですが
やめたほうがいいでしょうか?
もしくは、初心者でも育てやすく、華やかで、寒さ、日陰にも強いものはありますか?
779花咲か名無しさん:03/10/23 11:59
>>778
そういう条件の玄関先で「冬知らず」という
小さなキンセンカ系の花が冬中満開の家を見たよ。
ガンガレー
780775:03/10/23 12:01
>>776-777
ありがとうございます。
頑張ってみます。
781花咲か名無しさん:03/10/23 12:12
サボテンなのですが、枯れて小さくなってしまいました。
もう元のピチピチには戻らないんでせうか?
782花咲か名無しさん:03/10/23 13:25
>778
ウチも冬は1時〜4時位しかまともに日が当たらないけど、
チューリップとビオラなら大丈夫ですよ。
783花咲か名無しさん:03/10/23 14:03
>>756
ドラセナ・マッサンゲアナ(幸福の木)で良く見るのは、
園芸業者が大きな木(になるんですよ現地でわ)の枝を
輸入してチョキチョキ切って作った挿し木なんです。
↓ここの一番上みたいなのですか?
http://www.geocities.jp/green443/biglobeyori/hinsyu/hinnsyu2.html
形はちがいますがおんなじ管理です。
夏の強光は苦手だが、日の光は好きです。
毎日午前中、あるいは一週間に3日ほど日の差すところに
何時間か移動してやってください。できない場合でお金があるなら
太陽に近い波長の蛍光灯が亀、イグアナ(ペット)観賞魚用品売り場に
(水草を育てる)ナショナル、東芝 「陽光ランプ」
三菱電機 「ネオBOCランプ」などあります。
ttp://shop.kaneden.com/syokubutu.htm
一本だけ買って(育成用ココでは680円)コソーリ植物に
一番近いとこの蛍光灯を入れ替えちゃってわ?
冬は夜、発泡スチロールの上下箱に(魚屋の)
いれるとか、最悪はどなたかのお家で
避難して冬越ししてわいかがでしょう。
784花咲か名無しさん:03/10/23 14:09
>>778
チューリーップは曲がるけど咲く。ビオラはどうかな‥
咲くとはおもうが園芸のはなやかなやつは
びろーんと首が長くなる&花が小さいかもだが。
785花咲か名無しさん:03/10/23 14:22
>>781
枯れてないところで挿し木するしかないのかな‥
無事なとこは無いのですか?
↓こちらによく似た質問が有ります。
ttp://www.saboten.co.jp/qandoa/meisai/byouki.html
そこからの引用ですが、対処としてわ
1.市販の殺菌剤を散布する
2.サボテンを植え替える
3.傷んでいる所を切断して、
切り口を乾かしてから植え込む(下の方が茶色くなっている場合。)
786756:03/10/23 14:30
>>756です。お願いします。
ドラセナ・マッサンゲアナの他に、ドラセナ・コンシンネの鉢もありました。
コンシンネのほとんどの葉先が枯れてしまっている状態です。
葉が全部枯れて黄色くなってしまっているのは取り除いたのですが、
葉先だけの方は、枯れた部分だけ切ってしまってもいいものでしょうか?
787花咲か名無しさん:03/10/23 15:08
いいですよ〜
はさみでちょきちょきと‥
その際、笹型にすると切ったとはわかりにくいです
788756:03/10/23 16:15
>>787
レスありがとうございます。
笹型ですか、なるほど…。ちょきちょき切ってきます。
789778:03/10/23 17:15
>>779
さっそく、「冬知らず」を調べてみました。
滋賀のような土地にぴったりかもしれませんね。
近くのホームセンターに売っているか、みてみます。

>>782>>784
今日一日、太陽の動きを追ってみましたが、なんと西日すら当たっていませんでした。
つまり、日照時間ゼロ。
なんだか、かわいそうなことになりそうです。
おとなしく、あきらめることにします。

みなさん、ありがとうございました。
790花咲か名無しさん:03/10/23 17:26
>>789
シェードガーデンでぐぐれ。
あるいはそういう本、図書館で見れ。
791花咲か名無しさん:03/10/23 17:41
畑わさび農場には良さそうだ >直射光無し
792花咲か名無しさん:03/10/23 18:46
793花咲か名無しさん:03/10/23 18:48
明日から寒くなるそうです<東北
ベランダの鉢いれなくちゃ…トックリランはもう入れたほうがいいですかね?
794花咲か名無しさん:03/10/23 19:10
今から冬に咲く花として初心者でも育てられる手ごろな花って
何がありますか??
オールドローズを育てたいんですが、時期じゃないですよね?
795花咲か名無しさん:03/10/23 19:56
>>793
トックリラン、0度以上で生きてるが
生育は15〜25度。温度測ってみなされ。
796花咲か名無しさん:03/10/23 19:58
>>794
パンジーが最強ではないでしょうか。でも、そこらじゅうで咲いてる。

それと、オールドローズですが、花期は主に初夏ですが、植えるのは
ちょうどこれからの時期です。
797花咲か名無しさん:03/10/23 20:06
>>796
花じゃないけど、ハボタンwつぐみ系とかバラみたいだよ。

バラやるつもりなら、ちょうど今が苗の展示会とかの季節なのですが
できれば11月の充実した苗をげっとし、(10月のはまだ未熟)
まだ植えないで、植える(地面として)とこに骨粉・油かす牛糞もみがらなど
ぶっこんで土をつくる月です。
今号のBISSという園芸雑誌がバラのミニ特集なので
本屋で覘いてみてはどうでしょう。
798797:03/10/23 20:09
○>794
×>796
スマソ‥
799752:03/10/23 20:28
>>753>>754>>773(ヨシヲ)さん

レスありがとうございました!
メラルーカだとMLM、ティーツリーだとアロマばっかり引っかかって、
まいってました。
「育て方」を参考に、さっそく週末に植え込みます!
800花咲か名無しさん:03/10/23 21:01
>>785さん
ありがとさんです。
会社のサボだったのですが、お盆休みの間も日光を!と思ってブラインドとサッシの間に置いたまま忘れてて・・。
サボは単身球形、頭周・身長共に2センチで切る貼る無理っぽいので諦めます。
  シオシオ。 クロクロ。 の姿に泣き。  
801739:03/10/23 21:44
>>741-743さんありがとう。
結構やっかいな代物なんですか。蒸れは心配してたけど
温度変化は迂闊でした。冬場でも直射日光は結構熱いものね。
加温しないと寒くもなるのは当然として霜避けられれば。。。
花咲かすのは諦めるとしても、冬越し用なら効果あるかなぁ
今適当な取り込み場所少ないから。

ビニールの耐久性1年じゃ辛いなぁ。買うならガラスの方ですね。
ちょっと検討し直そうと思います。
802花咲か名無しさん:03/10/23 22:15
>>796
はぅ‥雑誌名BISSでなくて
BISESだったよごめんよー↓
ttp://www.belier.co.jp/~bises/
803花咲か名無しさん:03/10/23 22:55
初心者でも育てやすい植物でお勧めありますか?
種からがいいんですが思い当たらないとの事で
カイワレいいなーと思ったんですが、種以外でも育てやすい植物ありますか?
804803:03/10/23 22:57
すみません 書き込み忘れましたが部屋の中で育てられるやつがいいんですが
マンション住まいなもので... 
ダラダラとしたレス申し訳ないですm(。_。;))m ペコペコ…
805花咲か名無しさん:03/10/23 23:22
>>803
貝割れ…そんなんでいいなら、アルファルファとか、
ソバとか、ブロッコリーとか、その他もろもろ、
発芽させて気がすんだら食え。
806花咲か名無しさん:03/10/23 23:27
>803
種じゃないけど、球根の水栽培なんていうのはどう?
807花咲か名無しさん:03/10/23 23:58
ハーブは簡単でいいと思う。
ミントなんかいいと思うけど
種の数が多いからお友達と分け合うといいかも。
808花咲か名無しさん:03/10/24 00:27
ただ「貝割れ」というと、芽生えたふたばのことなのです。
カイワレダイコンといわないといけないのです。ムホ

809花咲か名無しさん:03/10/24 00:53
九州に住んでるものです。
家庭菜園できるくらいの庭があるので、やってみようと思います。
そこで質問です。今から植えて(種まき、苗植え問わず)、虫もあまりつかず、
病気にも強く、農薬もいらない野菜だとどんなものがあるでしょうか?
二十日大根
811花咲か名無しさん:03/10/24 01:08
>>809
マジですか?そんなのないです。
それなりに手間がかかるのが野菜です。
世の中ナメすぎです。
812花咲か名無しさん:03/10/24 01:27
>>809
そうでもないよ。
ニラとかチャイブなんかは当家では無農薬で放置プレーだけど
毎月餃子作れるくらい収穫しているよ。
813花咲か名無しさん:03/10/24 01:33
>>812
冬なのに、キモいヨトウが沸くよ>ネギ科
814花咲か名無しさん:03/10/24 02:11
>>809,>>812

***家庭菜園***
http://hobby.2ch.net/engei/kako/1013/10130/1013053740.html
4月から楽しむ家庭菜園って?
http://mimizun.com:81/2chlog/engei/piza.2ch.net/log2/engei/kako/954/954797620.html
プランターで家庭菜園
http://mimizun.com:81/2chlog/engei/piza.2ch.net/log2/engei/kako/958/958968497.html
◆◆◆ニラの苗&タネを探しています!!!◆◆◆
http://mimizun.com:81/2chlog/engei/life.2ch.net/engei/kako/999/999850486.html
南京豆(落花生)総合スレッド
http://life.2ch.net/engei/kako/1017/10174/1017485831.html

2ちゃんねる 過去ログ全文検索システム
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html
815花咲か名無しさん:03/10/24 02:25
これからの花壇が淋しくなる季節に
咲く草花ってどんなのがありますか?
明るくなるような花希望です。定番のパンジー、シクラメンは置いといて。

スレ立てても良いかなー
『冬の花壇を彩る花について語るスレ』とか
816花咲か名無しさん:03/10/24 02:25
>>803
サボテンとか良いかも。
817花咲か名無しさん:03/10/24 03:02
>>816
サボテンはサボテンで夏成長型や冬成長型があったりそれに応じて水遣りを変えたり
最大のネックは根ぐされ注意だったりして大変だと思われ。
肥料も2000倍くらいに薄めたのをたまーーーーーにやるし、
植え替えも成長度合いに応じて半年から永久まで。
その時に置き肥をするかしないかも判断しなくちゃイケナイ。
迂闊に手を出したら徒長して即あぼーんだと思われ。
818花咲か名無しさん:03/10/24 03:09
>>815
私個人の私見だけど、よろしいのでわないかと思いますよ。
そういうホッとするスレッドが欲しいところ。
819花咲か名無しさん:03/10/24 05:18
>>815
反対する訳じゃないんだけど、こんな↓スレがあるです。

春夏秋冬各時期一押しのおすすめ植物
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1058965480/l50
※今咲いている花※
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1014004571/l50
820花咲か名無しさん:03/10/24 07:02
>>819

意味合いが微妙に異なるじゃん。
そもそも、あなた嫌な人だね。
821花咲か名無しさん:03/10/24 07:17
>>820
819は別にイヤな人とは思えないけどなー。
822花咲か名無しさん:03/10/24 08:34
>>820
参考になりそうなスレッドがあると言ってるだけじゃないの?
今あるもので間に合うならそれでいいし、
新スレと末長くつきあえる人なら新しいの立ててもいいでしょ。
823793:03/10/24 08:38
>>795 ありがとうです。0度までならもうちょっとベランダに置いておけます。
   
824花咲か名無しさん:03/10/24 12:00
ポインセチアの樹液に発ガン性があるって聞いたんですが。
本当でしょうか?
825花咲か名無しさん:03/10/24 12:11
「そもそも」などと、わりと根源的なところが続くかと思わせて、「嫌」なんて自分の感情を持ち出す>>820って素敵。
826花咲か名無しさん:03/10/24 12:25
>>824
有毒植物であることは確かだけど
発ガン性については聞いたことないです。
827花咲か名無しさん:03/10/24 12:39
100円ショップで購入した球根がなかなか(1ヶ月以上)発芽しないので
先ほど掘り上げてみたところ、青いカビが発生していました。
球根はもう駄目だと思うのですが、土も再生出来ないでしょうか?
再生の方法としては、黒いビニール袋に入れて太陽消毒を考えています。
828花咲か名無しさん:03/10/24 12:49
>>827
球根って何よ?
種類や環境によってはまだまだ発芽しなくて当たり前だけど?
土に埋もれてる状態で青カビつくのか?
球根腐ってなければ大丈夫だと思うけど?
829花咲か名無しさん:03/10/24 12:56
>>827
球根押さえてみて、しっかりしてれば大丈夫。
外側の皮だけにカビが生えることもあるよ。
堀上げ後の処理が適切でないと、貯蔵中に青カビ病に感染することあり。
よく選んで買いましょう。

あとは、春植え球根の売れ残りを、今頃買ったとか…
830花咲か名無しさん:03/10/24 13:13
午後に2・3時間しか日の当たらない玄関に適した低木って無いでしょうか?
和風のものなら色々ありそうなのですが家が洋風なので
出来ればそれに合うものを探しているのですが。よろしくおねがいします。
831花咲か名無しさん:03/10/24 13:38
>>830
カメリア・ヤポニカ、カメリア・ササンカの園芸品種などはいかがでしょう?
照りのある革質の美しい葉は常緑で、花色も豊富、数時間の日照で十分です。
832花咲か名無しさん:03/10/24 14:56
>828-829 レス、ありがとうございます。
球根は、100円ショップ(ダ○ソー)のチオノドグサとスイセンです。
(スイセンは100円ショップじゃなかったかもしれません)
大きな丸い鉢の中央にスイセンを6球、周囲にチオノドグサを20球くらい
植えてあります。
(当方、東京町田です)

チオノドグサの発芽が遅いのは検索して調べていたのですが、スイセンは
ちょっと遅いかな…? と思い、スイセン1球とチオノドグサ3球の周りの土を
払ってみたところ、すべてもカビていました。
触った感じはしっかりしていました。
カビは青くて、今のところは外側に点々と発生している感じです。

まだ大丈夫でしょうか…?
833花咲か名無しさん:03/10/24 16:08
水仙だったら、今頃芽出てくる種類はあまり多くはないよ、多くはもうちょっと先。
834花咲か名無しさん:03/10/24 16:20
庭に勝手に生えてきた草なんだけど
何の草かわかります?(ピンクの花は別の草花)
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20031024161413.jpg
835花咲か名無しさん:03/10/24 16:48
>832
おまいさ
秋植え球根ってのは、土の中で冬を越させて
春に咲かせるものだぜ
今から芽出させて一体いつ咲かせるつもりでいたのよ?
埋められた球根は「まだ春じゃない」って分かってるんだよ
だから芽を出さない。
836花咲か名無しさん:03/10/24 17:11
>>835
おまえこそ日本語ちゃんと読めるのか?
カビを気にしてるんだよ。
流れが読めないイタいバカが、えらそうに何様のつもりだよ。
837花咲か名無しさん:03/10/24 17:22
>836
はあ?
買ってきた球根を産めようと思って開けてみたらカビてた
っつー話なら1000歩譲ってわかるけどな
832の大バカは、芽が出ねえっつって掘り起こしてみたんだろ?
流れが読めてねーのはどっちだっての
それで芽が出ねーのはカビのせいだとか勘違いしちゃってるんだろ
838花咲か名無しさん:03/10/24 17:24
産めよう X
埋めよう ○
839花咲か名無しさん:03/10/24 17:28
産めようキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
840花咲か名無しさん:03/10/24 17:30
バカが利口ぶってもすぐボロが出る罠
841花咲か名無しさん:03/10/24 17:31
おいおまいら、産めよう殖やせよう。

とりあえず、球根はしっかりしてるみたいだし、
時期的に見ても芽が出ないのはカビのせいじゃないってことでおっけー?
あと、カビてたのも事実みたいだけど、
今後産め戻すとして、カビはどうすりゃいい?
842花咲か名無しさん:03/10/24 17:34
皮を剥き剥きしてオトナに汁!
843花咲か名無しさん:03/10/24 17:35
けっ
誤字でもあげつらって論点をすり替えなきゃ
自分のマヌケさを棚の上にしとけないからな

カビなんぞ洗って落せ
そしてまた埋めろ
そしてまた1週間後に掘り返せ
好きなだけ何度でもやるがいいさ
844花咲か名無しさん:03/10/24 17:36
まだ根が出てないようだったらオーソサイドで消毒しちまうのは
どうだろう。
845花咲か名無しさん:03/10/24 17:37
オーソサイドで殺菌。浸すか球根にまぶす
846花咲か名無しさん:03/10/24 17:38
100円ショップで球根買うような香具師が
メンドセ殺菌などする訳がない
847花咲か名無しさん:03/10/24 17:42
喪前ら!
まあまあ、モチツケ
初心者だから100円ショップで買うわけだし、
だからこの初心者スレに来ているわけだし
大目にみてあげま庄屋
848花咲か名無しさん:03/10/24 17:44
神経質すぎ。皮に生えたカビなら、そのまま埋め戻せばいい。
気になるなら、取れる範囲で皮の部分を剥いておけば?
もう、根が伸び始めてると思うから、掘り上げないほうがいい。
849花咲か名無しさん:03/10/24 17:47
それにしたって水仙の芽が出てこない(しかも秋に)って
掘り返すなんて驚きだよ
掘り返す前に聞けっての
850花咲か名無しさん:03/10/24 17:50
>>849
だから初心者っていうんだろ。
いいかげん、井戸から出てきたら?
つか、しつこい。
851花咲か名無しさん:03/10/24 17:55
ここまでハッキリ言われなきゃ
自分がいかに愚かしいことをしてるか気が付かない癖にw
初心者ってのは偉いんだなあ
教えてもらっておいて逆ギレはするが礼も言わない
852花咲か名無しさん:03/10/24 17:59
君達、ここはひとつヤツデモドキってことで
手を打たんか〜?
853花咲か名無しさん:03/10/24 18:04
>>851
思い上がりすぎ。相手をバカにしてる。
あんたは生まれたときから全部わかってたのか?
854花咲か名無しさん:03/10/24 18:11
煽られたら煽り返す、これが一番イクナイ
煽りは放置、有益な情報ゲットできたらお礼を言う、それでいいあじゃん

お約束で仕切ってスマヌ

けんかをやめて〜

855花咲か名無しさん:03/10/24 18:11
バカをバカにして何が悪い?
なら初心者は偉いのか?
教えてもらっておいて礼も言わず
後ろ足で砂をかける真似をしても許されるとでも?
人に教えを請う立場の癖に対等だとか勘違いしてねーか?
知識のある方が立場が上なんだよ、わかってねーな
漏れは人から教わろうとするのに、あんたみたいな開き直りはしないぜ
856花咲か名無しさん:03/10/24 18:12
ふたりをとめて〜♪
857花咲か名無しさん:03/10/24 18:22
なんでこれしきのネタで盛り上がれるんだろう。
楽しそうだなあ。
858花咲か名無しさん:03/10/24 18:22
ME菌はカビに効きますか?
859花咲か名無しさん:03/10/24 18:23
>>855
誰が開き直ってる?
このスレで教えたことはあるが、訊ねたことはないけどな。

オマエが勝手に後ろ足で砂をかけられたって妄想にとらわれてるんだろ。キチガイが。
立場が上とか下とか、馬鹿な寝言をマジでほざいてるのが痛すぎる。
バカはここに書き込むなよ。
860花咲か名無しさん:03/10/24 18:25
なんだかとっても香ばしいですね。w
861花咲か名無しさん:03/10/24 18:30
これは>>851タソのジエンですか?ワクワクワクワク

555 :花咲か名無しさん :03/10/24 18:02
初心者スレの

>教えてもらっておいて逆ギレはするが礼も言わない

これ、よくわかるな〜。
質問に逆切れしちゃう人ってマジレスした人を放置する傾向があるかも。
割とマジレスしちゃう私ですが、ありがとうっていう言葉を期待してしまう。
反論されても栽培に有益な情報だと嬉しい、むしろレスを放置されるとショボーン。
しょせん2ちゃんってことなのか。おいらもヘタレだ…
862花咲か名無しさん:03/10/24 18:42
それ書いたの私=854です。
このスレに書かなかったのは、明らかにスレ違いな話題で、
かつ私の愚痴なので、雑談スレに書きました。

で、ここは質問スレッドなのでそろそろスレ違いじゃないかと…
論争続けるなら、雑談スレに移動でどうよ?

再度仕切ってスマソ。

そりから、球根スレもあるから、過去レス見ると参考になると思います。
863花咲か名無しさん:03/10/24 18:47
>861
ジエンじゃねーっつったら納得するか?
期待に沿えなくて悪いが違うとだけ言っておく
書き込みがあったのは知ってるがな

>859
てめーが紛らわしいレスの付け方するからだろう
折角852の書きこみで終わらせてやろうと思ってたのに
勝手にコナ掛けてきたのはてめーだろ
ひっこんでろよ糞が
864花咲か名無しさん:03/10/24 18:52
>>863
そんなあなたにこのレスを贈ります。wwwww

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → バカは引っ込んでろ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
865花咲か名無しさん:03/10/24 18:54
>>863
これで傾向と対策はバッチリですね。wwwww
866863:03/10/24 18:59
>864
全く勘違いも甚だしいな
煽られて反論できなくなってるのは誰だ?
予期せぬ自分の無知で煽られてるのは誰だ?
言い返せないけど負けを認めたくないのは誰だ?
867花咲か名無しさん:03/10/24 19:09
>>863は、上にへつらい、下に威張り散らす、典型的なDQNですね。
常に相手を値踏みして、自分のほうが上だと錯覚(w)すると、
とたんに態度が大きくなる、どんでもない社会のゴミです。
868花咲か名無しさん:03/10/24 19:13
本気で祭りしたいなら他でやってくれ
869花咲か名無しさん:03/10/24 19:28
初心者スレで揉める内容でも無い様・・・

・・・ヒ・・・ヒィックシュン!・・・がぜびいた・・・
870花咲か名無しさん:03/10/24 19:48
季節の変わり目ですね。869タンお大事に。

少し気が早いですが、霜よけ対策について質問です。
レンゲを直播きしました。ようやく本葉が揃ったぐらいです。
12月初旬には霜が降りる場所なので、丈夫だからとあなどらずに
マルチしたほうがいいかどうか迷ってます。
マルチといっても、腐葉土を敷き詰めるぐらいしかできない・・・かも。
場所は神奈川です。
871花咲か名無しさん:03/10/24 20:21
もう一度質問していいですか?・・・・

庭に勝手に生えてきた草なんだけど
何の草かわかります?(ピンクの花は別の草花)
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20031024161413.jpg
872花咲か名無しさん:03/10/24 20:36
>>871
一日、二日は様子見てみるといい、そのうち誰かが答えてくれるかもしれない
漏れは花の事はワカラン・・・
873花咲か名無しさん:03/10/24 20:40
>>871
判る人しかレスしないよー。
あと返事がなければあきらめて。
874花咲か名無しさん:03/10/24 20:54
>>871
ゲンノショウコかと思ったけど、なんか違うような気もする。
ちっとわかんないなあ。
きっとそのうち詳しい人が出てくるよ。

もし、誰も出てこなかったら、
抜かずに育ててみるっつーのはどうよ。
今はわからなくても、花が咲いたりすると、
あっさりわかってしまうこともあるから。
875花咲か名無しさん:03/10/24 21:10
>>871
あ、私もゲンノショウコ疑った〜>873さん
ニリンソウとかのキンポウゲ科が怪しいと思って調べてるんだけど
ちょっと決め手にかけてます。
トリカブトではなさそう。
876花咲か名無しさん:03/10/24 21:15
>>871

または、双葉ちゃんの、しょくぶつ板に貼ってみるか。

http://www.2chan.net/
877花咲か名無しさん:03/10/24 21:17
>>870
何もマルチまでしなくてもいいのでわ?
だって田んぼではほったらかしにされててもちゃんと咲いてるでしょ?

>>871
http://res9.7777.net/bbs/onlinealbum/
ここで聞いてみたら?
878花咲か名無しさん:03/10/24 21:21
>>796>>797さん
遅くなって相すみません↓↓
パンジーは何かいやぁな気持ちになるので・・・。
何かいやぁな気持ちになるんですよね・・・。
今まで育てようと試みた花々、、ブーゲン、朝顔、なかでも琉球朝顔
など見事にカワイそうに枯らしてしまったDQNなので。自分が。
だから今度こそは!頑張ろうと思っています。
それとオールドローズは鉢植えで育てたらいけないんでしょうか??
枯らした柳の苗木のちょうどいい感じの鉢があるので。
879花咲か名無しさん:03/10/24 21:22
えーと、大バカものの832です。
たくさんのご意見をありがとうございました。
勘違いなさっている方がいらっしゃるようですが、私は832を書いて以降
家事をしておりましたので、今までレスも読みませんでしたし、一度も書き込みを
しておりません。
ですので、私を擁護してくださっているようなレスに対して
>教えてもらっておいて礼も言わず後ろ足で砂をかける真似
だけはしておりませんので、そのあたりはお間違えのなきようお願いいたします。

とりあえず、自分の行った行為が非常にバカな行為だったと言うことは
理解いたしましたので、今後はしっかりメモっておこうと思います。
最近は種から育てることばかりしていて、「2週間発芽しなければ失敗」
という考えが頭にこびりついてしまっていたようです。

今日掘り上げた球根はすべてまだ発根もしていませんでしたので、
消毒して埋め直しておこうと思います。
(去年、チューリップを育てましたので、オーソサイドは所持しております)


それと、最初の質問(>827)に戻ってしまうのですが、
万が一このままカビが広がって球根が駄目になってしまった場合、
その土は、再生できるのでしょうか?
それともあきらめた方が良いのでしょうか?
もしも分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

880878:03/10/24 21:23
794です!
881花咲か名無しさん:03/10/24 21:31
>>871
フウロウソウ科だと、切れ込みが葉にはいるんだよね
しかし、イキイキした良い写真だ‥
花が咲いてないから、難易度が高いね。植物が山道か、近くの原っぱなのか
大体の地域は何処か(北海道なのか沖縄なのか)‥ヒントが多いほど、
いいのだが。山野草に詳しいとこに聞くのもイイカモ?
882花咲か名無しさん:03/10/24 21:47
>>878
鉢を庭で育てている人も、鉢をベランダでそだてている
人もいるから悪くはないよ。鉢は熱湯消毒を推奨。
鉢は根のまわり方をみて大きくしていってね。
はじめはこんな大きさの鉢にうえる。これより大きければ可。
ttp://www.rakuten.co.jp/roseshop/465543/501280/
NHKの園芸12ヶ月シリーズ”バラ”には鉢植えの管理の仕方が
毎月なにをやればいいのか載ってるから楽だよ。↓
ttp://www.engei.net/Browse.asp?ID=9979
883花咲か名無しさん:03/10/24 21:49
>>870
山の方or北の方じゃなかったら大丈夫じゃない?
もともと田んぼに生えてるようなものだし
884花咲か名無しさん:03/10/24 21:50
>>858
善玉菌だけど、カビには効かないんじゃないかな。
885花咲か名無しさん:03/10/24 22:03
>>832
とりあえず、再生できます。
熱湯消毒および夏の直射日光、冬の極低温に遭わせるやり方、
今では少数派の黒いビニール袋に入れて、
日光消毒で再生できるとわ思いますが、割と時間を要します。
↓電子レンジ使用‥微妙‥
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/afbkw400/index_09.html
↓熱湯
ttp://okahide.hp.infoseek.co.jp/kiso/tutisaisei.htm
886花咲か名無しさん:03/10/24 22:13
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  マターリいこうよ
  \___  ___________
      ∨
      ∧∧
     (・∀・)    γ^・⌒)
     ( つ~~つ~~~~~/~~/~~
     (   )    /  /
     γ⌒⌒⌒ヽ    /  /
     /    ヽ_ノ  /
     /        /
    (       ノ
   (( U U ̄ ̄U U
887花咲か名無しさん:03/10/24 22:28
>885
レス、ありがとうございます。
いつも太陽消毒ばかりで、熱湯消毒は初めて知りました。
電子レンジは聞いたことがあるのですが、何故か失敗例ばかりが
目についてしまうので、避けようと思います。
888花咲か名無しさん:03/10/24 23:09
>>884
すみません。ごめんなさい。もうしません。
反省してます。
889878:03/10/24 23:54
>>882さん
ありがとうごまいます。
がんばって育てます!!
感謝してます!!
後に報告します。バラスレで。
890870:03/10/25 09:55
>877
>883
ありがとうございました。安心しました。
891花咲か名無しさん:03/10/25 09:58
>878
オールドも品種によっては鉢栽培に向かないものもあるよ。
育たないこともないんだけど、大きく育たない分、花数が減ったり。
品種は何ダロ?
892花咲か名無しさん:03/10/25 10:18
部屋の中に鉢植えの2mほどのホウライチク(蓬莱竹)があります。
アブラムシが葉について増え続けているので駆除したのですが、
竹に適した駆除方法というのはあるのでしょうか。
#マンション住まいなのでち外には移動できません。

どんなことでもかまいませんので、よろしくお願いします。
893892:03/10/25 10:30
> 駆除したのですが、
> ち外には移動できません。
 ↓
駆除したいのですが、
外には移動できません。 

の間違いです、すみません。
894花咲か名無しさん:03/10/25 10:56

ホウライチクってコレの事?? ↓
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/houraitiku.html
895892:03/10/25 11:36
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkakd107/E12.html
この画像に近いです。
896花咲か名無しさん:03/10/25 11:50
ツルニチソウって新芽にしか花が付かないのですか?
ブロック塀を隠すように伸ばしっぱなしで吊るしたいと思ったのですが
下のほうにしか花が付かなかったら人目につかなすぎて悲しいかも・・
897花咲か名無しさん:03/10/25 17:48
消臭作用があって自分の部屋でも栽培できる植物ありますか?
サボテンとかでもおk
898花咲か名無しさん:03/10/25 18:35
>>897
日当たり、希望するサイズ、花の有無等を書かないとレスが付かないと思われます
最強はドクダミかと思いますが
899花咲か名無しさん:03/10/25 19:04
>>896
人間の意向とは関係ないのが植物の生理。
それを知った上で、植物を利用するのが大人だね。
あなたはまだまだおこちゃまって事。
自分の稚拙な意向を植物に押しつけようとするあたりに、
あなたの限界が見えます。自身の思いは大切だけど、植物に
押しつけるのは止めましょう。「悲しいかも」と言う書き込みで
あなたの我の強さが推し量れます。
もっとピュアになり、植物と付き合って欲しいと思いますね。
世の中にはきっとあなたの欲している植物が存在している
可能性も高いのだし、より勉強してもっと高度な人となって
ください。
900897:03/10/25 19:46
日当たり 悪い
サイズ  机に置けるくらい、あまり大きくないもの
花     あってもなくてもよし

受験生向け。


おねがいします。
901花咲か名無しさん:03/10/25 20:04
知るかボケっ!
902花咲か名無しさん:03/10/25 20:08
>>900
受験ビジネス便乗ですか?
ネーミングは考えてあるんですね?
ここで訊けば元手はタダですもんねえ。
903花咲か名無しさん:03/10/25 20:24
>>899
こいうのにはいつもは返せないけど、激しく同意!
>>900
受験生って言葉は理解不能だが、幸福の樹や青年の樹を
置いて置けばマチガイは無い。
詳細は、初心者スレか観葉植物スレの過去ログを当たって
みてくれ。
904花咲か名無しさん:03/10/25 20:45
>>899さんは精神分析スレの人ですね。
一体、どなたなんでしょう?
905花咲か名無しさん:03/10/25 21:08
こういうことを書けるのは、ビ●ランテさんくらいしかいませんよ。
906花咲か名無しさん:03/10/25 22:13
一応狭いながらも家庭菜園ができる土地があるので、せっかくだから
何か植えてみようと思い近くのホームセンターの園芸コーナーを見てきました。
そしたら、白菜・キャベツ・ブロッコリー・パセリ・レタス・サラダ菜、これらの
苗が売ってありました。初めてなのであまり手のかからないやつがいいんですが、
この中だとどれかあるでしょうか?
また、イチゴの苗もあったんですが、やっぱり病気とか虫とかがすごいんでしょうか?
ぜひイチゴは植えてみたんですけど・・・。
907897:03/10/25 22:48
いや、リアル攻防で最近室内に立てこもり中なので・・・
幸福の樹探してみます。
908花咲か名無しさん:03/10/25 22:59
>>907
立てこもっちゃイカ〜ン!
909花咲か名無しさん:03/10/25 23:08
しまった・・・ワロタ
910花咲か名無しさん:03/10/25 23:15
>>906
漏れはパセリが楽だと思う・・・、添え物とかにしか使えんけど・・・
911花咲か名無しさん:03/10/25 23:42
コスモス蒔いたプランターにポーチュラカらしきものが
チラホラと育ってきてるのですが、根っこが残ってたのかな?
ポーチュラカは今年いたが、コスモスの土とまざったのかもですが
記憶にないので不思議。他にも見たこと無い芽が育ってきてる。
冬越して育つだろうか?・・・
912花咲か名無しさん:03/10/26 00:30
>>911
ポーチュラカは根っこでも増えるかもしれないけど
種で簡単に増えるみたいだよ。
ご近所で(特にアパートの上の階)でも育ててるんじゃないの?
うちも、あっちこっちの鉢からポーチュラカが出てきてる。
913花咲か名無しさん:03/10/26 01:30
ニヒリズムに酔って、こんなスレで自己の
上位性を見せつけることに満足してる
>>899に育てられる植物も哀れだ。
>>906
個人的には、イチゴに虫や病気が付いた経験は殆どありません。
「さくら」という四季成りの品種にうどん粉病が付いたことがありましたが、
何とか治まってくれました。

>>910さんの言われるように、パセリは楽だと思います。
種からでも簡単に育てることが出来ます。
ただ、漏れのはうどん粉発生中ですが…
915花咲か名無しさん:03/10/26 02:02
>>911,912
花物として売られているポーチュラカが芽生えてきたのかも知れないし
原種のスベリヒユ(要するに雑草) が飛び込んできたのかもしれない。
何れにしても寒がりなので、今後お外でわ凍死しちゃうよ。
暖かい部屋に移動すれば大丈夫。花が大きければ改良種のポーチュラカ
花が8mm程度の黄色ちゃんなら原種のスベリヒユです。
916花咲か名無しさん:03/10/26 04:52
確かに、899の書き込みは感じ悪いよ。言っていることはただしいけどね。
でも、ここんなどうでもいい書き込みに、何でそんなにくってかかるの>913は?
もしかして896本人では?? まあマターリといきましょう。
917花咲か名無しさん:03/10/26 06:36
そっくり916に当てはまるw
918花咲か名無しさん:03/10/26 12:43
2ch名物オマエモナーの無限連鎖
919花咲か名無しさん:03/10/26 14:45
んで、こういう場合は918=916な。
920花咲か名無しさん:03/10/26 15:41
ポリエチレンか何かのリサイクル樹脂でできてる鉢底石って
環境に悪くないんですか?土壌を汚染しないの?
921花咲か名無しさん:03/10/26 15:45
初心者向けのサボテンってありますか?
922花咲か名無しさん:03/10/26 16:50
ポーチュラカ改良品種のこぼれ種は咲かないか、さいても原種(黄色っぽい花)
923花咲か名無しさん:03/10/26 17:07
>>922
品種改良種ってのは具体的にどういうものなんですか?
うちでは勝手にはえてきたポーチュラカから赤い花が咲いてます。
しかも、あっちにもこっちにも、どんどん生えてきてるんですけど。
924花咲か名無しさん:03/10/26 18:50
>>923
カタログに1代交配種とかF1種とか書かれてるやつ
性質が優れているが、一方で種ができなかったりできても先祖返りを起こしてしまう
大輪咲きとか変わり咲きとかだとけっこう可能性がある
925花咲か名無しさん:03/10/26 19:23
>>920
>ポリエチレンか何か
           ~~~~
ひとつに絞ってください
「何か」では範囲が広すぎます

一応ポリエチレンの場合です
どういう意味の「汚染」なのかが微妙ですが、
ポリエチレンはその名前のとおり、エチレン重合物ですので、構成元素はC,Hのみです
通常、日光等に晒される場合、分解され、無害な状態になります(1年程度)

埋めた場合は、分解が進みませんので半永久的にゴミとして残ります(生分解性の研究はありますが)
ただし、毒性は無いでしょう
毒物としての汚染はありませんが、ゴミとして環境負荷という意味合いの汚染はあるといえます

燃やした場合は、いっしょに燃やす塩素化合物によってダイオキシンの発生源となりうるでしょう

参考サイト
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tcfk/environ.htm
926花咲か名無しさん:03/10/26 19:50
>>924
ありがとうございます。
ご近所でもポーチュラカを育てている家があるので
そこんちのは一代交配種ではなかったので
種がとんで出てきちゃったってことなんですね。
927花咲か名無しさん:03/10/26 19:51
>>925「何か」わからないけどの「何か」でしょ?
928花咲か名無しさん:03/10/26 20:39
>>927
だとしても、何かに限定しなければ答えられないと思うよ。
929花咲か名無しさん:03/10/26 21:44
カランコエ、冬の間家の中に入れとかないとやっぱり枯れてしまいますかね?
簡単なビニールハウス買ったから、できればそれにいれて家の外で
冬を越したいのですが。
こちら神戸です。
930花咲か名無しさん:03/10/26 21:50
>>929
神戸だったら大丈夫じゃないかなぁ・・・。
横浜で軒下の日当たりで越冬してるのを見たことあるよ。
簡易ビニールハウスならイケそうですが・・・。

その際鉢を二重にしたりすると、もっと良さそうです。
931花咲か名無しさん:03/10/26 21:54
>>929
神戸は大阪の北と違って、案外冬季には植物に厳しいよね。
でも、本当にカランコエにダメなのか試してみたらどうだろうか?
失礼な言い方だけど、カランコエはそこここで販売している訳だし
今期、戸外越冬を試みてみれば、神戸の2003年冬季にどうだったかの
貴重なデータが得られるよ。
932花咲か名無しさん:03/10/26 21:55
>>931
それそれ。
園芸板の実験データとしてだな・・・。w
933929:03/10/26 22:26
早速どうもありがとうございます。
横浜で大丈夫だった例もあるんですね。
実は主人から結婚記念日にもらった3株で、枯らしたくなくて
念の為に挿し芽してそれぞれ増やしてるので今小さな株の状態の物もあって
それは室内に入れるの可能なのですが、
本元の方は結構大きな鉢に植えてしまったので家に入れるのが無理っぽいのです。
でも、出来れば本元こそ生かしておきたくて・・・
ダメ元で本元の方を戸外越冬してみようかな。
鉢を二重&さらに何かかぶせてビニールハウスに入れてみよう。
頑張ります〜。生き続けてくれ〜。
934931:03/10/26 22:35
>>933

>実は主人から結婚記念日にもらった3株で

貴女、そんなに大切な物を実験クンに使っちゃダメだよ!!
花屋見切り品で試してね。 お願いだから・・・
935929:03/10/26 22:56
>931
やっぱりそうですね、、、
さっき決心してカキコミした後やっぱり又迷ってしまって・・・
やっぱり3株を別々に小さい鉢に植え替えて室内に入れようかな。
ウジウジ迷ってしまうわぁ。
あぁ、一年草をもらってた方があきらめがついて良かったのだが・・
どうもありがとです。
936929:03/10/26 22:57
>931
やっぱりそうですね、、、
さっき決心してカキコミした後やっぱり又迷ってしまって・・・
やっぱり3株を別々に小さい鉢に植え替えて室内に入れようかな。
ウジウジ迷ってしまうわぁ。
あぁ、一年草をもらってた方があきらめがついて良かったのだが・・
どうもありがとです。
937929:03/10/26 22:58
>931
やっぱりそうですね、、、
さっき決心してカキコミした後やっぱり又迷ってしまって・・・
やっぱり3株を別々に小さい鉢に植え替えて室内に入れようかな。
ウジウジ迷ってしまうわぁ。
あぁ、一年草をもらってた方があきらめがついて良かったのだが・・
どうもありがとです。
938929:03/10/26 22:59
>931
やっぱりそうですね、、、
さっき決心してカキコミした後やっぱり又迷ってしまって・・・
やっぱり3株を別々に小さい鉢に植え替えて室内に入れ
ウジウジ迷ってしまうわぁ。
あぁ、一年草をもらってた方があきらめがついて良かったのだが・・
どうもありがとです。
939929:03/10/26 23:00
>931
やっぱりそうですね、、、
さっき決心してカキコミした後やっぱり又迷ってしまって・・・
やっぱり3株を別々に小さい鉢に植え替えて室内に入れるべきかな。
ウジウジ迷ってしまうわぁ。
あぁ、一年草をもらってた方があきらめがついて良かったのだが・・
どうもありがとです。
940929:03/10/26 23:02
>931
やっぱりそうですね、、、
さっき決心してカキコミした後やっぱり又迷ってしまって・・・
やっぱり3株を別々に小さい鉢に植え替えて室内に入れるべきかな。
プランターなんかに植えるんじゃなかった。
ウジウジ迷ってしまうわぁ。
あぁ、一年草をもらってた方があきらめがついて良かったのだが・・
どうもありがとです。
ぬぉ
942929:03/10/26 23:05
しまった、マヌケな事をしてしまいました。
何もかも初心者です。
スイマセンでした。
943花咲か名無しさん:03/10/26 23:10
>>929

明石、ベランダ出しっぱなし、ビニール等の保護無し、
ただし、上階ベランダの張り出しが結構深いので霜にあたったり雨に濡れる事は無い。

そういう状態で大丈夫だったよ。
944943:03/10/26 23:12
ああ、そうだ、水やっちゃ駄目ですよ、多分。
945929:03/10/26 23:23
>943
えっ、そうなんですか。
うちはほぼ明石に近いです。
こんなマヌケな私に皆さんどうもありがとうございます!!
全部とても参考になりました〜
冬本番がくるまで様子みながら考えてみます。
枯らさないように頑張りますね〜。
946花咲か名無しさん:03/10/27 10:01
メネデールは意味ありますか。
947花咲か名無しさん:03/10/27 10:22
あるらすぃ
漏れも最近使い始めた
948花咲か名無しさん:03/10/27 10:26
>>946が言っているのは
そういう意味なのだろうか。
949花咲か名無しさん:03/10/27 10:30

どういういみ?
950花咲か名無しさん
アブラムシ殺戮のつもりでサラダ油、霧吹きでかけたらどうなりますか?
植物はコスモス。
部位はツボミとか花のまわりです。