園芸的トレビの泉( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

このエントリーをはてなブックマークに追加
426花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 12:44:29 ID:yxqRvPMl
もう兵庫はいない
427花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 18:23:24 ID:Lj+JJ0P0
>>405
近所の下水処理施設では人糞からできた肥料を無料で
配ってる。店で買った肥料や土が入ってるのと同じよ
うなビニール袋に入ってて、量は一袋は20Lくらいかな。
お一人様何袋までっていう制限はないから、軽トラで
もらいにくる人もいるらしい。
428花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 10:18:31 ID:+SHwIeYj
>>427

近いんなら(100km以内)、私も貰いに行きたい。
どこの下水処理施設か、おせ〜て。
429花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 03:05:03 ID:weE6qiVM
アマゾン原産のムラサキカタバミは北海道の路地栽培で越冬する。
グラジオラスも北海道の路地栽培で越冬する。


ただし、保温の為に雪の下になる事が前提である。
430花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 03:30:31 ID:weE6qiVM
食用ユリは「オニユリ」の代名詞である。

しかし実際に八百屋で売られている食用ユリは「コオニユリ」である。
431花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 15:24:40 ID:QtCHvHsD
>>429
本州以南じゃ雑草扱いだが
432花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 15:26:33 ID:QtCHvHsD
ムラサキカタバミのほう
433花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 16:43:53 ID:+QOS1ee9
ワダツミとは海のことであるが海の神を指す場合もある
その語源は「泡立つ海」である
434花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 19:06:08 ID:vFhteZKE
>>409
畑にいくたびに下痢便がパンツについちゃうのか。大変だな。
435花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 22:59:20 ID:QtCHvHsD
ベゴニアは



夏の季語である
436花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 00:09:25 ID:WafEwOlW
葉牡丹は






キャベツ
437花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 00:13:10 ID:O909UMHg
>>436
ガセビア

本当はケ(ry
438花咲か名無しさん:2005/05/05(木) 22:47:32 ID:UYMndqxA
西洋アサガオ・ヘブンリーブルーは、アサガオよりはサツマイモに近い。
439花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 09:23:23 ID:IS0WC6Kz
西洋アサガオヘブンリー・ブルーは、食べると幻覚症状を引きおこすことからこの名前になった。
440花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 13:56:42 ID:I55gEYf5
風鈴草(カンパニュラ)は切花にしてからも、
付いていた小さなつぼみが全て開花する。
441花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 23:20:16 ID:i3G7gsgv
レタスはキャベツの仲間ではなく
ヒマワリやタンポポの仲間である。
と子供に教えたが、信じてもらえない・・・
442花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 23:22:49 ID:ScgTe0mo
タンポポはキク科だよね。

ヒマワリやレタスもキク科なの?
443花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 07:48:30 ID:qk3fZ2ED
ゴボウやフキもキク科だよ
444花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 09:35:27 ID:rYh5OaLM
菜の花とはアブラナ科の花の総称。アブラナだけでなくキャベツや大根の花も
カリフラワーやブロッコリーも、さらにわさびの花も菜の花。
445花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 09:56:19 ID:qk3fZ2ED
>444
この説明でいくと、ストックやスィートアリッサムも菜の花ってこと?
446花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 10:36:22 ID:GYRu3ny9
>>441
レタス、花咲かせて種が出来るまで放置したら  *
信じてもらえると思うよ。。              ノ
447花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 23:34:20 ID:NKa6RL7C
茗荷は....

お釈迦様の弟子で自分の名前すらおぼえれず....

名札を下げさせられたのに、そのことさえ忘れたという....

そんなバカの墓に生えたという植物。
448花咲か名無しさん:2005/05/22(日) 17:37:09 ID:gUzrKhpa
aaa
449花咲か名無しさん:2005/06/22(水) 14:33:47 ID:uaB3g3ML
レタスって雑草のアキノノゲシと同属なんだよね。
450花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 00:19:11 ID:xDKUZoYe
ドラマ「太陽にほえろ」のスコッチ刑事、故・沖雅也は



サボテンオタ
451花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 16:50:20 ID:CVK6WL24
いちごは




    野菜
452花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 19:50:52 ID:OvnLuqvz
出荷統計のはなしか?
453花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 00:56:31 ID:38bUnJKd
チューリップの適性土壌酸度は  pH6〜8
454花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 22:59:13 ID:7Zn3SQL2
「おぼろ月夜」は千曲川の風景を呼んだ詩である。
だから、入り日が薄れて行った菜の花畑は・・・


野沢菜の畑。
455花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 01:34:19 ID:uXEsTg5n
椿の一品種である「イカリ絞」は前イカリソース会長が
貰った種をまいて選抜したものである。
456花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 00:41:52 ID:kNqFDBZY
日本古来の観葉植物・オモトは両親の性質を受け継がない。この為


観賞的価値が全く無い、品種改良専用の品種が有る。
(自分は青葉、並葉のくせに子供は多芸品が多く出る。)
457花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 23:03:37 ID:wMw4YQOR
トミーからバレンタイン用に発売中の「マメデルモンのたまご」
に使用されているナタ豆(鉈豆)は食用であるが一般には流通していない。

なんと日本食品規格(JAS)で福神漬への使用が義務付けられている
福神漬専用材料である。
   ・・・本当にそら豆よりでけぇ〜。
458花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 22:54:08 ID:7pSwDNwE
盆栽風と称してして異様な形体の観葉植物が売られているが・・・


東南アジアの一部では幾何学的にデザインされた樹型が良い盆栽なので、
嘘でも間違いでも無い。
459花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 00:03:52 ID:HD6FLhFt
稲の原種は宿根草であり現在日本で栽培されている稲


も宿根草。
株分け苗を田植えするより実生苗を田植えする方が簡単なので
一年草として栽培されている。
460花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 17:51:37 ID:3TPaV4Pz
てことは、近頃一般家庭なんかで栽培してるバケツ稲とかは、
乾かし過ぎとかで地下部が死なない限り、翌年もいけるってこと?
461花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 00:25:00 ID:Jvh2AxK/
まあ、冬場も管理しなきゃならんとなると大変だろうからね。
462459:2006/02/25(土) 02:57:19 ID:FbZavB6Q
>>459に間違いが有りました。稲は宿根草ではなく多年草です。

>>461
全く難しく無い。
463花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 17:30:45 ID:B8HThmgV
 阿寒湖名物のお土産販売用マリモは

阿寒湖の隣の湖で水揚げされているマリモと同一種の藻を手で丸めたもの。
 ちなみに水揚げは漁協の独占。
464花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 17:34:46 ID:Nhge4q1/
>>463
ちなみに富士山周辺のお土産屋で「富士まりも」と称して売られているものも
阿寒湖の隣の湖から取れたものらしいです。
本物の富士まりもは天然記念物に指定されているので採取禁止です。
465花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 01:19:03 ID:XEtfzAnj
世界らん展日本大賞は当初三月中旬に開催されていた。
が、イベントが少なくて東京ドームの使用料金が安い二月へ向けて少しづつずれて行き
現在の開催日になっている。
466花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 04:45:28 ID:84e/YVQy
>>465
そうだっけ?
第1回目は平成元年2月18(土)〜26日(日)だったはずだけど。
467花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 23:27:33 ID:3cAvtL3g
 3回目当りは3月に完全に食い込んでいた気がする。
一昨日の夕食も思い出せないんだから仕方が無いか。
468自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 00:46:29 ID:Wu/Lru0u
シロツメクサは葉にある白い目がチャームポイントだが、
探してみると赤い目で青葉のシロツメクサも見つかる。
469自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 01:23:10 ID:Wu/Lru0u
春の山菜フキノトウには発ガン作用がある。
具体的には1年間毎日500gのフキノトウを食べると発ガン率が2倍になる。
そのフキノトウよりも発ガン性が高い山菜がワラビである。


医学的には春しか食べないんだから問題ないと言われている。
470自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 02:14:23 ID:pPwFvdwb
だからアク抜きするんじゃん・・・
471花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 23:51:57 ID:1x/UvTsd
日本におけるネットメロンの栽培は
明治時代に福羽博士が皇室用として新宿御苑で栽培したのが最初。
472花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 00:44:23 ID:CBYZM09S
スターフルーツは
カタバミ科


個人的に( ・∀・)つ〃∩
なので書いてみた
473花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 21:43:58 ID:zsVbLo0v
日立の電話の保留音は「この木何の木」のメロディーを使っている
474花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 01:56:32 ID:D81MAoOb
>>470
毒抜きしたらテングタケでも食用に成るけど、
生体に毒が有る事と調理法を同一視する事は理解力の不足だから注意せよ。
475花咲か名無しさん

蕨や蕗の薹に含まれる発癌物質は


灰汁抜きでは除去できない