■■ 挿し木総合スレッド ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1省略
どんな植物の挿し木をしましたか?
挿し木の時期や方法その他の情報交換をするスレッドです。

今まで挿し木で増やした物は何かありますか?
挿し木の成功談、失敗談ドンドン書いちゃってね。
2花咲か名無しさん:03/03/22 08:27

ソメイヨシノを挿し木してみた。
3ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :03/03/22 08:27
華麗に2ゲッツ!!
4ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :03/03/22 08:28
朝から鬱だ…。

グミの木はさしたら増えたよ。
5花咲か名無しさん:03/03/22 08:46
ラベンダー挿し木で増やしてます。
10本さして7本つくくらい。
6花咲か名無しさん:03/03/22 08:47
ラベンダーがサシキできるなんて知らなかった。
成功率高いね。
7花咲か名無しさん:03/03/22 08:48
グミの実ってスーパーの果物コーナーに売ってるの?
名前は知ってるけど一度も食べたことない。
8花咲か名無しさん:03/03/22 17:02
>>2
「してみた」そんで、育った?
9花咲か名無しさん:03/03/22 17:27
なにわいばらを1ヶ月前に挿し木しますた。
今は根も出て、上の節から葉っぱ2枚、下の節からも芽が出てまつ。
10花咲か名無しさん:03/03/22 18:08
>>8
まだ1ヶ月も経っていないので何とも。。。
芽が膨らんで緑色になり始めたので
枯れていないとは思います。
11花咲か名無しさん:03/03/22 18:12
サクラって挿し木で増やすの難しいって聞いたことがある。

グミを剪定したときの穂木をそろそろ挿す予定。
12花咲か名無しさん:03/03/22 18:24
>>11
質問責めにしてもいいでしょうか?
いつ剪定したんですか?
剪定してすぐ挿し木にしなくても大丈夫ですか?
グミの穂木って10cmぐらいのものですよね。
1311:03/03/22 22:16
>>12
2月頃に剪定したものです。
グミではどうか分かりませんが、落葉樹の冬の休眠枝挿しの場合は
寒い時期に穂木を採取して、芽が動き出す頃(直前?)まで保存しておいて、
それから挿すらしいので、剪定してすぐでなくても大丈夫かと…。
3〜10cmくらいで、非常に細いものから1cm弱くらいの太さのものまで用意してあります。

本気で増やそうと思っているわけではなく、
試しに挿してみようかなぁ程度の気持ちでいます。
挿し木どころか、植物を育てること自体初心者です。
1411:03/03/23 13:40
今日、約1ヶ月ぶりに保存しておいた穂木を見てみたのですが、
5cm以下の小さい枝はありませんでした。
↑とは全然違うのですが、10cm〜15cmに訂正します。
人間の記憶ってのは結構適当なもので・・・w
15花咲か名無しさん:03/03/25 23:28
わが集合住宅の公園花壇に
どう見ても桜らしい1m弱の枝が立てて(挿して?)あった
早咲きのものなのか花も3つほど咲いてる
やっぱり誰か挿し木するつもりでいるのだろか
このまま成り行きを観察しよっと
16花咲か名無しさん:03/03/25 23:36
挿し木って長い方がつきやすいの
短い方がつきやすいの?
10cmでつくなら50cmなら絶対つく、とか?
家ではいつもそんな感じで挿し木してるよ。
適当に10本ぐらい挿し木して運がよければ1本つく。
たださしてるだけだけど、やはりコツがあるんだろうね。
17花咲か名無しさん:03/03/26 00:11
いただいた花束に入っていたゴットセフィアーナ
花瓶から出したら発根していたので、そのまま土にあげました。
1年程たちますが、新芽が出てきてます♪
18通行人A:03/03/26 12:59
コスモスを挿し木?しました。イクラでも増えます。
1911:03/03/26 16:27
ビックリグミの剪定枝だと思っていたのが全く別の庭木だったことに今更気付いた。
自分で剪定したやつじゃなかったから気付かなかった・・・。鬱だ。
20花咲か名無しさん:03/03/26 22:54
挿し木できない木はない。
これ本当?
21花咲か名無しさん:03/03/26 23:09
>>20
そういえば以前、挿し木で根が出ない植物は?
みないなスレがあったな。
22花咲か名無しさん:03/03/28 22:09
私はたまに気に入ったバラを水挿ししてる。これが結構成功して次回またしたくなる。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24花咲か名無しさん:03/03/29 00:35
>>22
バラって水にさしとくだけで根が出るの?
25花咲か名無しさん:03/03/29 07:22
挿し木は水やりのタイミングが難しい
2622:03/03/29 13:05
うちの場合は、ハイフレッシュとかいう薬入れてる。
という俺もWEB上で書いてあるとおりにしてるだけ。
「バラ 水挿し」でgoogleで検索するとでてくる。
27花咲か名無しさん:03/03/29 22:02
うちは熱帯魚飼ってるんだけど、水槽のとこで水差しするといいってな話を
見たことがあるんだけど本当ですかね?
どなたか試した方見えますか?
28花咲か名無しさん:03/04/12 15:15
agE
29花咲か名無しさん:03/04/15 19:00
>>27
熱帯魚の水槽の挿し木はできます
適度に温度があり、水流があるのでかなり確立よく根がでます
30花咲か名無しさん:03/04/15 22:03
挿し木って水の中でチョキンとやらないと
空気が入っちゃうから駄目って聞いたことが有る。
枝を切ったら水につけて、その中でもう一度チョキンと
やって一晩そのままにしておく。そして土に挿す。ホントカね。
そう言えば、取り木も挿し木の一種かね。
31山崎渉:03/04/17 10:28
(^^)
32花咲か名無しさん:03/04/18 04:01
>>30
生花ではそういうこと言うね。
挿し木でもなのか
??????
33花咲か名無しさん:03/04/18 10:20
ミニバラの挿し木なんかはやっぱり水切りしないと
水上がらないって聞いたけど、はてどうなんだろう?

一応それやってたらかなりの確率で根づいてるから、
効果はあるのかな〜
34花咲か名無しさん:03/04/18 11:00
水中で切るって、ナイフ?ハサミ?
35花咲か名無しさん:03/04/18 11:00
ハサミ
36 :03/04/18 11:15
>>34
普通はハサミでやるんで俺もそう思ってたけど
鋭いナイフとか包丁でスパッと切ると切り口の
管が潰れないから良いとか聞いた覚えが
全く無いわけではない(藁)。そう言えば切り口は
斜めの方が断面積が増えて水を吸い上げやすいと
聞いた。地面に刺しやすいからじゃないのね。
37花咲か名無しさん:03/04/18 13:30
>36
刃のしっかりした大型カッターなんかだとスパァ!と切れるですよ。
先の組織がつぶれるとイクナイので、さす前には
割り箸なんかで先に穴をあけて、そこに差し込む間隔でいくとさらによさげ。
38花咲か名無しさん:03/04/18 16:04
何センチぐらいに枝を切ってを挿し木にするの?
39花咲か名無しさん:03/04/18 16:06
5〜6センチ
4022:03/04/18 20:43
おひさしぶりです。バラの挿し木したものが発根しました。
枝の切り方なんですが私は37さんと同じようにカッター(新しい刃)使ってます。
切る時スパッとして気持ちイイのは本当です。切り口もつぶれないのでいい感じです。
41山崎渉:03/04/20 05:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
42花咲か名無しさん:03/04/21 18:52
アジサイの挿し木
43花咲か名無しさん:03/04/21 18:58
もうだめぽだったか・・?と思ったシチダンカ、甘茶、墨田の花火等々
うちで去年挿し木したあじさいも元気に芽をのばしてきますたよ。
そろそろ鉢上げしてやらんとなーうれしいー♪
44花咲か名無しさん:03/04/21 19:09
梅の挿し木ってどうやるのですか?
45花咲か名無しさん:03/04/22 00:20
すみませんが教えてください。
ハナミズキは挿し木しやすいでしょうか。
花が終わった頃に枝取ってくればいいのかな。
46花咲か名無しさん:03/04/23 16:57
上げ
47花咲か名無しさん:03/04/23 17:03
ニセアカシアの黄金葉種(フリーシア)挿し木したけど
なかなか根が生えないなぁ・・・。


48花咲か名無しさん:03/04/23 17:47
伸びすぎたウツボカズラを刈り込んで、
挿し穂作ってコップに入れてみた。まだ早かったかな。
49花咲か名無しさん:03/04/25 17:44
age
50花咲か名無しさん:03/04/25 20:47
ハイビスカスの枝(径3cm)を切って、5日後、根が出はじめてきたっす。
51挿し木マニア:03/04/27 02:17
>45
ハナミズキ(アメリカヤマボウシ)
材料別:枝挿し
難易度:易  挿し木時期:3〜4上、6
条件:春は前年製の貯蔵挿木、夏は当年生新梢、15から20センチ、
   貧弱な先端は用いない。ヒール挿しでよく発根する。
   日除けと湿度保持が要
52花咲か名無しさん:03/04/27 02:25
宿根アサガオ・オーシャンブルー、簡単に挿し木できるそうです。
53ハナミズキ:03/04/27 03:26
>>51
テキトーに挿してみたら葉っぱが萎れてきますた。
また次回挑戦すます。
54花咲か名無しさん:03/04/27 03:30
なんて名前かわからないけど土手に誰かが花ゲリラしたらしき
植物がとても気にいったのでちょびっと引っこ抜いてきちゃった。
水をすわせたらぴんぴんしたので挿木してみました。
55花咲か名無しさん:03/04/27 03:50
ハイビスカスの枝を水栽培して2ヶ月。しおれもしないけど、
根もでてこない。
56花咲か名無しさん:03/05/01 07:51
>>54
どんな花?気になるよー。
57花咲か名無しさん:03/05/01 18:27
ダイソーで買ってきた挿し木用土を使って梅の木の挿し木してみまーす。
58花咲か名無しさん:03/05/01 19:12
梅はとにかくつきにくいので大量に挿すことをおすすめするでつ♪
59花咲か名無しさん:03/05/01 20:31
アプリコット色のマーガレットの挿しておいたら
結構根が出てた。
でも肝心の地上の丈が短い・・・。
ジベラでもまくかなぁ・・・。
60花咲か名無しさん:03/05/03 22:13
竹でやってみ
61花咲か名無しさん:03/05/03 22:18
オ・オラ、フェイジョアやってみた。
6257:03/05/04 10:59
昨日、底の浅い六号の素焼きの鉢に12本の梅の枝を挿しました。
63花咲か名無しさん:03/05/05 15:12
挿し木の寿命って短いって聞いたことが
ありますがどうなんでしょう。

例えば寿命が100年の木が樹齢90年の
ときに枝を取って挿し木したら残りの寿命は
10年しかないとか。
64花咲か名無しさん:03/05/05 15:15
>>63
クローンみたいですね。
65花咲か名無しさん:03/05/05 15:33
>>64

当然、挿し木はクローンだよ。

>>63

何故か幼苗にリセットされるのです。不思議不思議。
66花咲か名無しさん:03/05/05 19:31
>何故か幼苗にリセットされるのです。不思議不思議。

ホント不思議
67花咲か名無しさん:03/05/05 21:11
でもさらになぜだか笹や竹はそのリセットがきかずに
一気に花を咲かせて一気に枯れると聞いたことがあるでつ。
68花咲か名無しさん:03/05/05 22:30
>>67

それ、誰か確かめられた人って居るのかな?

だって、古い竹林から地下茎(?)株分けして他所に植えて、
両方を一世紀ほども観察し続け、それで両所の開花は
同じ年だったということを確認しなきゃいけない。
69山の民:03/05/05 22:55
挿し木をキーワードにて検索すると
http://www1k.mesh.ne.jp/edu-momo/chi_faq/6/sasiki.htm
こんなサイトが見つかり、ここでリンクしている
なぜ根が出るか http://www.jeims.co.jp/wnn-s/fushigi/kusaki/0802.html
は、消滅してしまったのでしょうか。検索の仕方が悪いのか、見つかりません。

挿し木で「なぜ根が出るか」を知りたいのです。このサイトでなくても「なぜ根が出る」
が書かれている書籍などでも結構です。ご存じの方、教えてください。
70花咲か名無しさん:03/05/06 01:16
一週間前にワイヤープランツ、挿し木したらすぐに根が。
でもなんだか葉っぱが元気ない。
しおしおしちゃった。
カリカリに渇いてる葉もあるし。
71花咲か名無しさん:03/05/06 01:24
>69
なぜ根が出るか、と聞かれても、そりゃ根を出さなきゃ枯れるからでは?

なんて答えは多分期待されていないと思いますので、
勝手に発根のメカニズムについて聞かれてると解釈してしまいます。

・まず、親株から切り離される、もしくは下向きに枝を誘引される、
形成層を除去される、などの刺激をうけた場合、植物体は独立して
生きていくための体勢をととのえようとします。

・まずはカルスで傷口をふさぎ、樹液の流出を防ぎます。

・その後根をつくるために発根ホルモン(オーキシン)を挿し穂の先端
におくります。発根促進剤(ルートン)などはこの作用を促進してくれる訳です。

・先端に近い根原体を発根ホルモンが刺激し、新しい根として発達が始まります。
根原体は節のすぐ下に多くありますので、葉をとった場所のすぐ下から
発根することが多いのはこのためです。

・発根までのエネルギーは挿し穂のなかに元々蓄えられていたものと
切り離されてから後の同化作用によって生み出されたもので
まかなわれますので、あまりにも挿し穂が小さいとエネルギー切れを
起こします。大きすぎると葉からの蒸散に水揚げがついてゆかずしおれます。

だいたいこんな感じでいいですか?なつかしの生物のノートひっぱり
だしちゃったよw 
72花咲か名無しさん:03/05/06 12:53
ブラックベリーを挿し木してみました。
同時期に鹿沼土とピートモスに差したのですが
順調に発根したのは鹿沼土の方でピートモスの方はヤバそうです。
水の吸い上げに差があるのかな?
一応、鹿沼土に差し直しました。上手く発根してくれると良いのだが・・・
7372:03/05/06 20:42
思いきって、大きめの葉をつけた枝を落として様子を見ていたら
どうやら持ち直しそうです。

葉っぱの大きさ(数かな?)と吸水能力と関係があるんでしょうか?
74花咲か名無しさん:03/05/06 21:27
>73
超真上のレスで>71さんが書いてくれてるのに質問されても
ちょっとアレなのですが、つまり挿し穂の給水能力よりも
葉からの蒸散が多ければしおれます。

つまりめちゃくちゃ因果関係ありまくりです。
7572:03/05/06 22:13
>>74
実感しました。w

となると葉の大きな(葉が多い)種類の植物ほど挿し木は注意が必要という事ですね。
肝に命じておきます。


76山の民:03/05/06 22:38
>>71
うげ・・。生物の授業でやるですか・・・。
全く思い出せない・・。睡眠時間だったのかな・・。^_^;
本屋の参考書売り場をうろついたほうがいいのか・・。
ありがとうございます。
77花咲か名無しさん:03/05/06 22:48
>75
そのとおり! チャラチャラチャーン!

これからの季節挿し木されることが多いあじさいなんかも
葉からの蒸散の激しいタイプなので、これなんかは一枚の葉を
さらに半分にちゃっきん!と真ん中で切ります。

それとはまた別に、挿し床自体をビニール袋などでくくってしまうという手もあります。
これだと袋の中の湿気がほぼ100%になりますので、
蒸散が激しくカットされ、水もやらずにすんで楽です。

しかしこれを日のあたるところや温度の高いところにおくと
あっという間に内部がサウナ状態になって挿し穂が煮えてしまいます。

それと草ものなんかを挿し芽したときに、日中はくたっとしおれ気味でも
夕方になって復活してきていれば、様子見すればかなりの確率でつきますよ。
7871:03/05/06 22:49
>>76
あれれ、71の説明ではたりなかったのかな。
いったい何が知りたいのかよくわからないので、これ以上の説明はできないです。

なぜ根がでるのか、ってどういう意味のこと聞いてるの?
79山の民:03/05/06 23:13
>>71
ありゃゃ。ごめんなさい。知りたかったのは71で書いていただいた事です。

本屋云々は全く記憶に無い為、どのくらい記憶の無いのを確かめる為です。
難しい、易しい・・・あいまい、漠然とした記憶があってもいいのにと思いましたので。
あやふやな文でごめんなさい。


80花咲か名無しさん:03/05/07 03:40
植物の9割が挿し木が可能といわれてるらしいですね。
81花咲か名無しさん:03/05/07 16:43
街路樹の八重桜の枝が折れて、歩道に落ちてたから
拾ってきて、庭の水はけの悪い所に挿し木してみたら、
今日で2週間になるけど、ちゃんと生きてる!
八重ちゃん、がむばれぇ〜。
82花咲か名無しさん:03/05/07 18:51
トレニア、タピアン、サフィニア、ニーレンベルギア、花手鞠、ベビーティアーズ、
マーガレット、ゼラニュームと、今日入手した植物全て切り戻しと
保険をかねて挿し芽。

ふっふっふっふ・・・・・
83花咲か名無しさん:03/05/07 21:20
>>80
ヤシ系の植物は挿し木できませんよね
84山の民:03/05/07 22:59
蒸散抑制にロウを塗る。なんてサイトが有ったような。
パラフィン芸の展着材でも吹きつけるのかな。
85山の民:03/05/07 23:59
パラフィン芸ってどんな芸??^_^;    パラフィン系です。
86花咲か名無しさん:03/05/08 05:38
針葉樹もできませんね。楠も無理だと聞いてます。
87動画直リン:03/05/08 05:54
88花咲か名無しさん:03/05/08 06:02
針葉樹はできますよ。
89花咲か名無しさん:03/05/08 06:49
コニファーはばっちり挿し木できますもんね。
90花咲か名無しさん:03/05/08 12:39
>>88-89
すいません、何かの聞き間違いだったかも・・
実際やったことないから分かりませんでした。
91花咲か名無しさん:03/05/08 21:40
>>81
それって結構おいしい話
92花咲か名無しさん:03/05/08 22:37
漏れは近所の銀すだれを勝手に切って、湿った日陰のじめじめしたところに
ブッ挿しておいたら、そのまま大きくなりました。
それを近所のおばさんに見つかり、説教くらいました^^
93花咲か名無しさん:03/05/08 23:59
挿し穂は斜めに挿せよ!
94花咲か名無しさん:03/05/09 03:38
銀スダレってなに?
95花咲か名無しさん:03/05/10 01:18
96花咲か名無しさん:03/05/10 01:28
初心者スレから誘導されました。
あじさいの挿し木についてお尋ねします。
つぼみがついている今の段階では挿し木は難しいでしょうか?
襲えて下さい。

97花咲か名無しさん:03/05/10 01:34
>>96
あのう…誘導したの漏れなんだけど、>>737のリンク先(このスレの>>95)や、
このスレの書き込みちゃんと読んだ?
98花咲か名無しさん:03/05/10 01:43
>>96
あじさいはコレクションしてるのでかなり挿し木の経験もありますが
もし96さんが今からつぼみつきの枝を挿し木して
今年花を楽しむつもりならまず無理じゃないでしょうか。
挿し木したてのあじさいはまだまだ赤ちゃん状態で、自分の葉を
養うので精一杯、とても花までは面倒みきれません。

普通は花の後に挿し木をするものなのですが
あじさいをわけてくださるご近所の方は時期をずらしても
応じてくださるような方でしょうか?なにがなんでも今!というのなら
つぼみのついてない枝をえらんで挿し木するほうがいいと思います。
やり方についてはこのスレを上のほうから読んでいけばわかるとおもいますよ。
99花咲か名無しさん:03/05/10 08:21
あのう、アメリカンブルーは挿し木できるのでしょうか。
なんか細っちい枝なんですが。
100花咲か名無しさん:03/05/10 09:08
アメリカンブルー(エボルブルス)はスグつきます。
いっぱい増やしてブルーのじゅうたんを作りましょう!!ガンガレ
10199:03/05/10 09:22
↑ ありがとう!!
アメリカンブルー頒布隊になります!
102花咲か名無しさん:03/05/10 10:44
質問です。
バラを挿し木で増やしたいんですが、どうすればいいですか?
新芽を10cmくらいに鋭利な刃物で切って、地面に挿そうかと思っておりますが、
地植えでは駄目でしょうか?
赤玉土など鉢に植え、養生する必要があるでしょうか?
103花咲か名無しさん:03/05/10 17:47
あじさいについて尋ねたものです。
皆さん丁寧にありがとうございました。
104花咲か名無しさん:03/05/10 18:09
あじさいは葉さしでも津軽よ!
105花咲か名無しさん:03/05/13 11:47
>>94
なんか柳っぽくて垂れ下がるかんじの低木です。成長も早く一、ニ年で
けっこうな背丈になります。あと黄色の鮮やかな花が咲きますね。
いま、調度花が咲き終わった頃です。(愛知)
106花咲か名無しさん:03/05/13 18:44
ハーブ(蚊蓮草)の刺し芽について教えてください。
今、水に刺してるのですが、いつ頃土に植えればいいのでしょうか?
3週間くらいで根が出ると聞いたのですがそのころ?

挿し木(芽)で成功したことが無いのですが。
107花咲か名無しさん:03/05/15 21:18
ゆめ色ガーデンって番組で今やってたけど、
切断面を斜めに切って、面積を大きくするといいそうだ。
後は、大きい葉は半分に切るってやってた。
108花咲か名無しさん:03/05/16 00:45
109106:03/05/16 18:08
>>107,108
非常に勉強になりました!
ありがとうございました。
110106さんへ:03/05/17 12:55
早く 用土に植えないと6月に(梅雨)になると腐ってダメになるらしいよ。
小粒赤玉土6にバーミキュライトかパーライト4の割合デネ。
葉は少なめ 深さ2センチ位。メネデールなんかやっとくといいみたい。
ガンッバテネ。分からないとこまた聞いて。

111花咲か名無しさん:03/05/21 17:33
花水木って挿し木で増やせるの?
112山崎渉:03/05/22 01:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
113ssm:03/05/23 05:14
タラノキを拾って来ました。
どうやって挿し木すればいいですか?

一応、メネデールの溶液につけてますが、その後どうすればいいか、さっぱりわかりません。
葉は剪定した方がいいのでしょうか?

お願い。
できるだけ早く教えてください。
114花咲か名無しさん:03/05/23 05:29
こっちのスレでも聞いた方がいいよ。
ここより多くの人が見る。

◆◆ 園芸初心者質問スレッド 〜PART 11 ◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052900909/l50
115花咲か名無しさん:03/05/23 10:03
挿し木についての質問なのに、他スレを紹介するって、
このスレの存在って??
といいつつ漏れも答えられないんだが…

煽りじゃなくて、スレの存在に危機を感じたもんで。
116花咲か名無しさん:03/05/23 14:33
桜の苗木が欲しい方いらっしゃいますか?
大山桜と霞桜を譲ってくれる方がUDスレにいらっしゃいますよ。
ホスイ!!人の受付は今日中らしいので、
欲しい方は覗いてみてはどうですか?

●マターリUDがん研究のお手伝いするスレin園芸板●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052510343/
117花咲か名無しさん:03/05/23 17:53
桜・・・ホスィかも・・・
118花咲か名無しさん:03/05/23 19:56
あひゃひゃ、つい一週間ほど前に仙台枝垂れを入手したばっかだ。
もう場所無ぇや。
119花咲か名無しさん:03/05/23 23:16
剪定したベンジャミンの枝を露地挿し

定着したらめっけもの
120花咲か名無しさん:03/05/23 23:56
>>118
矮化すれば2mくらいに収まるようですよ
121花咲か名無しさん:03/05/24 00:02
>>113
初心者版で待ってたけど、いらっしゃらないので。
詳しくないんですが、水耕栽培もいけるみたいです。
なんか珪酸白土入りの水につけて一ヶ月で
タラの芽を摘み取りしている業者さんがいる。
挿し木なら
長さ約10cm(1芽を残す)太さ2〜3cmm の
苗木をおが屑に挿す。1ヶ月ほどかかる。

タラの芽生産の現場です↓
ttp://www3.ic-net.or.jp/~jasn-ooe/taranome/rtaranome.html#1nen
122ssm:03/05/24 03:47
>>121
ありがとうございます。
忙しかったもので・・・・

初心者スレでも聞いてみます。
123花咲か名無しさん:03/05/24 11:26
鉢植えのバラの挿し木のことで質問します。
冬の剪定時に落とした枝葉がもったいなくて挿し木しておいたら
根がボーボーに出たのでポリポットに植えたらガンガン大きくなってます。
大きくなってるのはいいのですが蕾が見当たりません。
第一こんな枝葉から挿し木したモノに花など咲くのでしょうか。
園芸書を読むと茎を砂地にずらっと植えた写真があったりして
枝葉末葉の挿し木では花が咲かないような感じがするのですが・・・。
ばらスレで聞こうと思いましたがなんか怖そうなのでこちらに来ました。
ご回答、よろしくお願いします。
124花咲か名無しさん:03/05/24 11:56
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
125花咲か名無しさん:03/05/24 12:20
サフィニアの挿し芽のことでお聞きします。
摘心した茎を10センチくらいの長さでバーミキュライトに
挿し芽しました。3月の終わり頃のことです。
以来2ヶ月近く経ちますが、本体は葉っぱが4〜5枚茂ったまま
(増えてはいない。新芽も出ていない)ぴんぴんしてるのですが
何本か抜いてみるとまったく根は出ていません。

試しに木漏れ日の半日陰に1時間ほど置いてみたら、葉っぱが
しおれ始めたので、すぐ日陰に戻しました。
こんなに経っても根が出ないのはもうあきらめて、新しい芽で
挿し木しなおしたほうが早いでしょうか。
サフィニアは簡単に挿し木できると聞いたのですが…
126花咲か名無しさん:03/05/24 14:04
>>123

育てば咲きますよ。
127花咲か名無しさん:03/05/24 14:12
>>125
抜いたり挿したりしてると余計だめだと思う。でも2ヶ月は長すぎるね。
3月というのが早すぎたのかな。
自分だったらケチくさく、それも一応維持して(たぶん無理っぽいけど
一応)、新しいのを挿しますね。

うちのは4月上旬頃にさして、1ヶ月ぐらい放置したら根がでてましたよ。
普通は2、3週間ぐらいででるんじゃないかな。
128花咲か名無しさん:03/05/24 21:43
>>127
やっぱ新しいのも挿しとくべきですよね・・・そうします。
ピンチすればいくらでも採れるから(笑)
で、いままでのも枯れるまでは観察したいと思います。
どうもありがとう!
129花咲か名無しさん:03/05/24 21:44
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
130花咲か名無しさん:03/05/24 22:17
照葉樹は挿し木はできないと聞きましたがほんとうですか?
131花咲か名無しさん:03/05/26 14:22
ゼラニウムスレの人間でつ。

挿し芽してから3週間して新芽が育ってきたんで
「これは根が生えてるのでは(・∀・)ワクワク」と思って
抜いてみたら
下のほうの茎がドロドロに溶けたみたいになって
根は生えてなかった。(´Д`)
土はバーミュキュライトと酸度調整済ピートモスを
半数ずつ混ぜたヤツでやったんですが
土が加湿になってしまったのがいけなかったのかも。
ゼラニウムの茎は多肉気味だから乾かさないといけないのに
乾かし方が足りなかったような気もします。
ルートンを使って、ミリオンやメデネールは使いませんでした。

北海道です。梅雨はありません。
北海道の5月は東京の4月の気候で
北海道の6月は東京の5月の気候くらいです。
---------------------------------------------
アイビー(アイビーゼラニウムのことじゃなくてただのアイビー。
ヘデラのこと)みたいに水に挿してると勝手に根が出るヤツはともかく
普通に土に挿して根を出させるやつでは
挿し芽や挿し木が成功したことないんです。
コツをお願いします。
132123:03/05/28 11:01
挿し木で大きくなったミニバラにチッコーイつぼみがついてました。
126さんのおっしゃるとおりでした。
あんなちっちゃい枝から育ってちゃんと花が咲くんですね。感動。
今のところ元気ですが、これからいろんな病気になりやすいのでしょうね。
がんがって大きく育てます。(親と挿し木の子供10人です)
133山崎渉:03/05/28 15:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
134花咲か名無しさん:03/05/28 15:57
↑↑
この人なんなの?
どのスレにも、まんべんなく貼ってるけど。
(同じく園芸板を周遊してる身なので、ウザイ)
135花咲か名無しさん:03/05/28 17:43
園芸どころか、趣味全体に出没してるんじゃないの?
人形、趣味一般のほうにもいたよ。
ウザイを通り越して寒心でつ。
136花咲か名無しさん:03/05/28 20:41
趣味全体どころか2ch全体です。
137135:03/05/28 21:12
フラッシュ板はまだのようでつ。
138花咲か名無しさん:03/05/28 21:35
アジサイを100円ショップの挿し木・種まき用土に挿し木してみたのだが、
ネット情報など見ると、みんな赤玉土や鹿沼土などに挿し木してる。

どっちがいいんだろう?
139花咲か名無しさん:03/05/28 21:41
すいません、
花屋さんで買ってきたバラに小さなシュートが出ていました。
これを挿し木して発根させることは可能なんでしょうか?
140花咲か名無しさん:03/05/28 21:48
ペチュニアを挿し木〜
現在発根中
小さな花も咲かせていますが、
こういうのは摘んだほうがイイのでしょうか?
(ムダにエネルギーを消費するかな?と思って)
141花咲か名無しさん:03/05/29 03:12
私もアジサイの挿し木作りました。

我流でやったのですが、あとで調べてみると、
ふた節ごとに挿し穂作って、下の葉をもいで
挿せと書いてある。。

ガビーンひと節ぶんでさしちゃったよ〜
大丈夫かな…
142花咲か名無しさん:03/05/29 09:49
挿し木をするときは、光合成できないように
暗いところに置いておけとも聞くのですが、
カーネーションもそうした方がいいのでしょうか?
143花咲か名無しさん:03/05/29 12:42
>>140
株がドッシリ太くなるまでピンチして分枝させましょう
そでないとヒョロヒョロの苗になっちゃうぞ

144花咲か名無しさん:03/05/29 13:07
>142
え?

暗いところに置くほうがいいの?(゚Д゚)ガビーン!


挿し木難しいッス…(´・ω・`)

ビニールで密閉すると簡単って聞いたことあるけど
私はそれでも失敗したよ。(腐ったみたいになった)
145花咲か名無しさん:03/05/29 13:24
バラを挿し木したいけど
うちにはピンクのHTと
勝手に繁茂してるノイバラしかないよ。
当面、ノイバラの台木を作りまくって
あとは生花のバラでもくっつけてやろうかと思う。
146花咲か名無しさん:03/05/30 00:45
暗くするってのは、意図的に徒長を起こさせるってことなのかな?
147花咲か名無しさん:03/05/30 00:51
バラって葉じゃなくて花を挿し木してもつくの?
148花咲か名無しさん:03/05/30 00:57
葉の蒸散を抑えるためでは・・・?<暗くする
149花咲か名無しさん:03/05/30 09:57
>>147さん

花後の茎を使うつもりっす。


サカタの偽青バラってキキョウですよね?
あれは増やせないのかな?
種苗法とかで禁じられてるのかな?
150106:03/05/30 17:24
蚊蓮草の根が出てきたage
151花咲か名無しさん:03/05/30 21:33
ペチュニアが定着してきたのであげ
152花咲か名無しさん:03/05/31 00:41
>>149
サカタの偽青バラはトルコギキョウ(リンドウ科ユーストマ属)。
15355:03/05/31 10:52
根がでないなぁ。これはいつか枯れるのかな?
154花咲か名無しさん:03/05/31 17:55
放置していたインパチェンスの茎が発根していたのであげ
155106:03/05/31 22:11
>>153
ウチのは2週間くらいで芽が出た。
が、その後1ヶ月変化無し。
2本の内1本はカビがはえてきた…
156花咲か名無しさん:03/05/31 22:45
コバノランタナって、なんぼでも根が出んのね。
(素焼きの平たい鉢に赤玉土で日陰においてます)
茶色い枝の所ではなく、緑色の所でさえあれば、
1センチの挿し穂でも出る出るー。
こんなに苗だらけにしてどーすんのかな^^;
でも挿し木初心者としてはうれしい…。
157花咲か名無しさん:03/06/01 12:53
>>141
アジサイ、剪定したのを冗談で土にさしてほったらかしておいたら、ついちゃいました。
きっと大丈夫なはず・・・。
158花咲か名無しさん:03/06/02 10:58
パイナップルのヘタの挿し木に成功しますた。2年後がたのしみ
159花咲か名無しさん:03/06/02 20:27
アジサイの挿し穂、1週間めぐらいですが、
葉っぱが黄変してきたものがあります。

大丈夫かな?
160花咲か名無しさん:03/06/02 21:16
ラベンダーの挿し木は非常に容易

という言葉を信じて挿し木開始。
でもなぁ、考えてみたら、そんな簡単だったら
みんな大儲けできるよなぁ。
161花咲か名無しさん:03/06/03 16:07
>>160
4月頃花が終わったラベンダーの枝を、そこらへんにぷすっと挿しといたら
全部発根したみたいで、近々花が咲こうとしてます。
162花咲か名無しさん:03/06/03 19:34
>160
挿し芽は比較的簡単。
育てるのが梅雨のある地域や夏暑い地域では大変。

ラベンダーの株や苗って売り値が高いけど
挿し芽を少し養成した程度の苗だったら
150円くらいで売ってる。
163花咲か名無しさん:03/06/03 23:07
志村doit に発根剤売ってねーよー
そのまま挿しちゃる。
164花咲か名無しさん:03/06/03 23:08
挿し木できない物はない。
なんでも刺しちゃおう。
165花咲か名無しさん:03/06/04 01:20
>>163
発根剤なんてつけなくても大丈夫。
166花咲か名無しさん:03/06/04 20:36
挿す挿す〜

今度は取り木にも挑戦してみたいな。
167花咲か名無しさん:03/06/04 20:39
ポーチラカ
168花咲か名無しさん:03/06/04 21:08
寒い時期に挿し木すると失敗しやすい。春〜夏がいいね
169花咲か名無しさん:03/06/04 21:23
ゆえにこの時期は絶好の挿し木シーズンですな。
170花咲か名無しさん:03/06/05 03:29
>>161
本当だな?

これ読んで挿してきたぞ。
171花咲か名無しさん:03/06/05 07:54
>>170
一時間吸水させたかい?
これ挿し木の基本。
172直リン:03/06/05 07:55
173花咲か名無しさん:03/06/05 10:26
>>171
う。

でもまあ、東京は雨だったので、
きっと問題ないだろう。
174花咲か名無しさん:03/06/05 12:19
>>173 だけど、あかんわー
午前中の日射で、もう萎れてきた…

細い葉っぱのわりには、蒸散早いね。
175花咲か名無しさん:03/06/05 14:50
>>174
挿し木にしたやつは、日陰で育てるんだよ〜!
日に当てちゃ駄目!
176花咲か名無しさん:03/06/05 15:00
だって、「そのへんにぶっ挿したけどついた」って…
177花咲か名無しさん:03/06/05 15:18
4月と6月じゃ陽射しも違うしな…
素焼きの植木鉢とかで1、2週間覆っとくとイイかも!
178花咲か名無しさん:03/06/05 15:21
うんまあ、考え松。
179花咲か名無しさん:03/06/05 16:26
>>176
ごめん、暑さに弱いと聞いてたから、その時期日光が強くてすぐデロンとなっちゃうので日陰で育ててたんだ〜
午前中10時くらいまで日が当たるとこで。
180花咲か名無しさん:03/06/05 16:37
>>86
木材の杉、街路樹のカイヅカ、盆栽の錦松 は、普通に挿し木
181花咲か名無しさん:03/06/05 21:08
ハイドロカルチャーで挿し木ってのは、どうだろう?
いつでも目で確認できるとなれば、それは便利そうな
気がするのだが。
花や葉が付いたままの枝でも成功しそうだし。

やったことある人、いる?
182花咲か名無しさん:03/06/05 22:27
ローズマリーは、割と挿し木が簡単な部類なんだが、
俺は一回だけハイドロで挿してみたことがある。
その一回は失敗だった。

なんでだろ、水挿しと変わらんはずなのに。
183花咲か名無しさん:03/06/06 09:48
挿し木、根がチョロッと(2ミリ〜5ミリくらい)出ても
すぐ植え替えたり、日なたにすぐ出すのはダメなんだね。
しっかり根が伸びるまで養生してから植え替えないと。

色々勉強になる。(´・ω・`)フォルァ!
184花咲か名無しさん:03/06/07 00:51
ヤツデの芽を摘んだ時に思いついて挿してみました。
ついたみたい。
屋内で観葉植物風に・・できるだろうか。
185花咲か名無しさん:03/06/07 01:31
挿し木中の温度管理って、どうすればいいのかな…

暑いと雑菌が湧いたりしそうだし、
寒いと発根が遅くなりそうだし…

直射日光は避けるにしても、なるべく明るめがいいのか、
暗めの方がいいのか…
186花咲か名無しさん:03/06/09 04:24
ハイドロカルチャーのヒポエステスを挿し木(草みたいだから挿し木とはいえないかな?)してみました。
どんどん上に伸びて垂れ下がってしまっていたので、途中からはさみで切って下の方の葉っぱをむしり
とって水のたっぷり入ったハイドロコーンの中にさしておいたら一週間ほどで根っこが確認できました。
はじめの二日くらいはしおれたようになってしまってだめかと思いましたが、すこしずつピンとしてきて
元のように元気になります。もう四本増やしました。二本ずつで一鉢にしているので二鉢増えた。
でも増えすぎ。小さいうちはかわいいのにどんどん伸びるから…
そのうちコンシンネもやってみようかと思っている。
187花咲か名無しさん:03/06/10 14:17
サルビアとランタナを挿した。

いつでも挿し床を用意していると、
気楽に出来て良いね。
188花咲か名無しさん:03/06/10 14:32
スイカズラをセラミスに挿し芽してみた。
あっという間に芽が出たよ。
189花咲か名無しさん:03/06/10 14:51
5月中旬、親戚んちで剪定したサツキの枝先もらってきて
挿し木したら根が出ました!!
白とピンクのかあいいサツキなんで、鉢植えいっぱい
作って楽しみたい。
でもそこそこデカくなるには何年かかるだろう・・・。
それまでおレ、生きてるかな・・・。
190花咲か名無しさん:03/06/10 22:33
>白とピンク
これって枝によっては単色になっちゃうんじゃないの?
191花咲か名無しさん:03/06/10 22:41
白とピンクって・・・・白とピンクの絞り模様の枝からとった
たくさんの挿し木のいずれかからは、同じ花芸の樹が得られる。
底白(花の中心が白い)場合は、底白しかとれない・・・・
単色になってしまうかどうかは、樹の品種、とった場所による。
サツキの場合、その品種の最も花芸の特色のあるものから
とらないと、なかなか同じものは得られない。
192花咲か名無しさん:03/06/11 17:17
アジサイの挿し木床にモノ落っことして、葉がとれちゃった。
新しく挿し穂作らなきゃアカンだろうな…
193花咲か名無しさん:03/06/11 19:27
私の経験上、簡単だと思われるもの
あじさい、ホトトギス、スイレンボク、
クチナシ、ミニバラ、フジバカマ、コスモス
コデマリ、ユキヤナギ、ゼラニウム、ムクゲなど。
この季節に、水を切らせず、日陰に置いていれば、ほぼ100%成功します。
私の経験上、出来なかったもの
牡丹
194花咲か名無しさん:03/06/11 22:58
マーガレット、菊類もつきやすいね。トラノオ系も。姫ツルソバやリキマキア、
なでしこ系・・・。モモ。スイカズラなどなど・。
195花咲か名無しさん:03/06/11 23:36
モミジを挿し木したんだけど、やはり無理なのか・・・?
196花咲か名無しさん:03/06/12 00:33
>>195
大丈夫。
ちゃんと育つよ。
197花咲か名無しさん:03/06/12 00:35
マンリョウの挿し木は可能ですか?
198花咲か名無しさん:03/06/12 00:54
挿し木できない植物はほとんどない。
挿し木しずらいのはあるので何本か挿し木しよう。
199花咲か名無しさん:03/06/12 12:43
>195

モミジは種から育てたけど3年目で7−80cmになりました
成長速い木は挿し木もうまく行きやすそうだから、がんばってね
200花咲か名無しさん:03/06/13 10:07
季節と土の質も関係ある?
ここ半年くらいずっと試していて
いままで一度も成功したことなかったゼラニウムの挿し木が
挿しておいた分のきなみ全部根づいたので…。(゚∀゚)

(最近の気温は昼20〜25度。夜10〜15度。
 室温は常に23〜25度。湿度60%
 直射日光の当たらない明るい日陰に置く。
 土は赤玉土小粒。ミリオンも使う)

失敗してた時はバーミュキュライトに挿してたんだけど
根が生えないで茎が腐って溶けてあぼーん。
ビニールで覆う方法(湿度管理が楽でいいらしい)を
試した時は、ビニール内の温度があがりすぎたようで
葉っぱが蒸されてアボーン。
201花咲か名無しさん:03/06/13 17:17
ミヤコワスレを刺し芽したけど発根してないみたい…。
何日くらいで発根するものなんでしょうか?
202名無しの愉しみ:03/06/15 09:49
センリョウ、マンリョウは85%くらいの確率。
203名無しの愉しみ:03/06/15 09:53
八重咲小手毬がとても綺麗で珍しく思えたので購入。翌年剪定。
冗談で挿したら100%どころか剪定後地面に放置した枝からも
発根。ユキヤナギ級の強健さ。花ゲリラしたい気分。
204名無しの愉しみ:03/06/15 09:54
ミヤコワスレは水差しして発根させてから土に戻すと良い。淡色系の方が
発根しやすい。
205名無しの愉しみ:03/06/15 09:54
木苺増えすぎ。
206花咲か名無しさん:03/06/15 14:42
【関西】植物交換のスレ【クレクレ君大歓迎!】

挿し芽に挑戦してみてうまく育ったが、置き場所に困ったアナタ、
大切に育ててくれるヒトを探しませんか?


http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1055386258/l50
207201:03/06/15 17:33
>>204
ありがとう!水差し30分くらいで土に差しちゃってました。しかも濃い紫。。。
208花咲か名無しさん:03/06/17 13:44
発根前の挿し木を挿した鉢に水遣りする際、
水に切花延命剤(抗微生物剤入り)を混ぜたら、挿し木の成功率があがるかな?
209花咲か名無しさん:03/06/17 14:11
一度殺菌剤に浸してから挿した方が楽なのでは。。。
210メモ:03/06/17 14:20
バラのオアシス挿し木
www.asahi-net.or.jp/~nv1h-ymgc/01xn6x2.html#j3
211花咲か名無しさん:03/06/17 14:28
208さんと逆の質問なんですが
延命剤を使用した切花も挿せるんですか?
自分は勝手な思い込みで出来ないものと諦めてました。
212花咲か名無しさん:03/06/17 22:37
プチトマトのすでに60cmを超えて育った脇芽が、主枝からポッキリと^^;
いちかばちか、とりあえずそのまま水挿しして、
根が出たら植えてみるつもり…
すでに実がついているのですがねー。取るべきか…でも取ったら、単に
トマトの枝を育てることになりそうでつ。
213花咲か名無しさん:03/06/29 22:05
【園芸】桜の名所、お手軽に? 苗木作り、バイオで2年→1カ月
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056885363/

桜の名所、お手軽に? 苗木作り、バイオで2年→1カ月

 普通は2年はかかるといわれるソメイヨシノなどの観賞用桜の苗木づくり。
それを約1カ月に短縮する技術を完成させたと、日本製紙が25日明らかにした。
紙の原木のユーカリを増やすバイオ技術を応用し、これまで困難とされた
挿し木の手法で増やせるようにした。桜の名所を短期間で開発したり、
室内で楽しむ「鉢植え桜」を作ったりすることにも道を開きそうだ。

 ソメイヨシノなどは、種から苗木はできない。増やすには、エドヒガンなど
別の桜の種をまき、1〜2年かけて台木として育てる。その後、春先の限られた時期に、
台木1本に対し、増やしたいソメイヨシノなどの桜の枝1本を接ぎ木し苗木を作ってきた。

 これに対し、日本製紙技術研究所は、挿し木を使い、1カ月で根を出させて
苗木にすることに成功した。葉がついたソメイヨシノの枝を、植物ホルモンをひたした
発泡フェノール樹脂に挿し、人工の光を毎日16時間あて、高濃度の二酸化炭素を供給。
光合成ができる条件を人工的に作り出すことで可能にした。

 接ぎ木の場合は、接ぎ木から3年たち、背丈が3メートルほどまで成長しないと
花が咲かないので屋外に植えるしかなかった。挿し木で増やした桜は
1メートルほど育てば花が咲くため、「鉢植え桜」や「屋内花見」も夢でなくなる。

 桜に詳しい琉球大の比嘉照夫教授(園芸学)の話 桜を挿し木で増やすのは
不可能といわれていた。常識をくつがえした画期的な技術で、増産の決定版だ。
http://www.asahi.com/national/update/0629/TKY200306290117.html
214花咲か名無しさん:03/06/30 00:10
>>213
>  桜に詳しい琉球大の比嘉照夫教授(園芸学)の話 桜を挿し木で増やすのは
> 不可能といわれていた。常識をくつがえした画期的な技術で、増産の決定版だ。

不可能ではないみたいなんだけどなぁ
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/6922/challenge/sakura1.htm

まあ多分、琉球大の先生が「挿し木で効率良く増産するのは無理だった」程度に
言ったのを、記者が勝手に端折ったんだろうけど。
215花咲か名無しさん:03/06/30 16:28
アジサイの挿し穂、腐ってきたのもチラホラ…くそう。

挿し木ってのは、根っこ出てからの管理も難しいね。
湿度高すぎて腐ったり、日に当ててみたら葉っぱが黄変したり。

早くに新芽が伸びたものは、根張りが弱い気がする。
芽が葉っぱらしくなって来て、ポットに移そうと抜いてみたら根っこが
一本も付いてなかったりする。
そういうのは、木質化してたところに近い挿し穂に顕著。
頂芽はなかなか伸びないけど、根が一番良く出てた。
216花咲か名無しさん:03/06/30 17:42
根っこがしっかり出てから安心して植え替えたあとに
根がアボーンしたこともあるよー。
ヽ(`Д´)ノ

安心なのは圧縮ピートモスポットに小粒赤玉土を詰めて
挿し木することかなぁ。ちょっともったいないけど。
植え替えで根がアボーンしないし。
217花咲か名無しさん:03/06/30 19:24
切りバラの挿し木をオアシスでやって一ヶ月・・・
どうとう我慢できなくなり、掘ってみたら、ボーボー根が生えてる!!
嬉しい〜〜〜!!!!
綺麗なバラが数種類お仲間できるといいな。
ちなみにやったのは8種やって5種成功しそう。
218花咲か名無しさん:03/06/30 21:02
芽と根が出たら、植え替え時にもとの葉っぱを取ってしまう、
というのはどうだろうか。

ついたばかりの弱い根には、
もともとついてた大きい葉っぱは過重な気がする…
219201:03/06/30 22:02
今日見てみたら10本中7本発根してました。
ビニールポットに植え替え♪無事育つといいな〜
220山の民:03/06/30 22:39
1か月でボーボーとはえてくるのかぁ〜。
2か月でもつるんつるん。カルスができてる程度。
う〜。培土の違いだけなのかなぁ・・。
221花咲か名無しさん:03/07/01 09:39
沈丁花を挿し木しようと2月末に発泡スチロールに土を入れて挿し木をしてみますた。
が、今現在10本中5本は葉が枯れ落ち枝だけになっちゃいました・・・・・
残る5本も葉が少なくなってる・・・・でも一応数ヶ所新芽が出てる?ってな感じ。
一応造園屋さんがやってくれたので生暖かく見守ってるが
無事に根付く事が出来るのかトテーモ不安です。
222花咲か名無しさん:03/07/01 15:42
>>220
カルスって何すか?
223花咲か名無しさん:03/07/01 16:00
要は、カワだよ。
きみは、むけてないのか?
224山の民:03/07/01 21:20
>>222
説明しろと言われるとよう分からないので、ここ見て。
http://ssyosaku.hp.infoseek.co.jp/yogo.html
http://www.agri.tohoku.ac.jp/hort/term_k.html
225花咲か名無しさん:03/07/03 13:58
ブルーベリースレの住人でつ。
発根促進剤のルートンについて。
手元にあるので使いたいのだけど、
食用作物への使用不可となってる。
BBの収穫は、最速でも挿し木後3年以上。
それでも、問題あるのかな?
226花咲か名無しさん:03/07/03 14:00
アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
227花咲か名無しさん:03/07/03 21:24
>>225
足の指の間から根っこが出てくるよ。
228花咲か名無しさん:03/07/03 22:11
>156
コバノランタナ増やせるんですね、トホッ
苗を300円出して幾つも買っちゃった。でも今後は自給します。
ピンクと白とがイッパイになったら、清々しさと可愛らしさ、満開になります。

ブルースターも増やせますか?
ヘリオトロープはどうですか?
229花咲か名無しさん:03/07/04 01:49
挿し木できない植物はほとんどありません。
230花咲か名無しさん:03/07/04 02:16
>>225
果樹スレか、質問スレで聞いた方がいいね。
わかったらここで報告してね。
231花咲か名無しさん:03/07/04 02:31
>>228
うん、コバノランタナ、葉っぱが10枚あれば5本の苗ができるって感じに
増やせますぅ〜。木質化してない緑のとこなら、とにかく適当にどんどん
挿すなり、水で根出しするなり。(木質化したとこも、若いトコはちゃんと
根が出ましたが、時間かかりました)
他のも挿し木にいい時期だし、挿し穂があるならやってみそ〜♪
232花咲か名無しさん:03/07/06 03:33
10本挿したハギがみんな根付いた。うれしいやら。。。
233花咲か名無しさん:03/07/06 12:02
近所のお宅にお願いしてもらってきて、満を持して挿したバラ、二種六本、全滅。
自宅の庭植え酔芙蓉、若枝が台風で折れたのを親父が適当に挿したのが、どうも発根しているもよう。
なんか悔しい。
234花咲か名無しさん:03/07/06 12:33
>>233
バラの挿し木は残念でしたね。
湿度とか気温によるのかな。
うちは1時間くらい水揚げしてから赤玉土(小粒)に
挿しとくだけなんだけど、ルートンを使わなくても
今時期なら3週間くらいで発根しますよ。
失敗がほとんどないので増えすぎて困るくらいでつ。
またがんがって下さい。
235花咲か名無しさん:03/07/06 18:42
バラの水挿しでカルスまでは順調だったのに
根が出ない。ココ2月まったく変化なし。

根を出させるのに特別な事って要るの?
236花咲か名無しさん:03/07/06 19:40
237山の民:03/07/06 21:19
>>235
私も4月にキウイ4種類挿し木したですが、根が出て元気に育ってるのは、最後に挿した
(他の3種類より1週間後に挿した)ヘイワードです。
先の2種類は猫に挿し床荒らされてあぼ〜ん。
もう1種類は、カルスができてるのみ、カルスすらできて無い、の2本。
元気に発根しているものと、そうでないものの違いは、親木の状態がまるで違う。
発根して無い親木は購入した時点で根が少なく、今に至っても生育不良。生死をさまよってます。
ヘイワードの親木は元気一杯。

充実した枝かどうか、が成否を左右するのかと思うようになったです。

キウイスレに書いた、蒸散抑制剤(パラフィン系展着剤)を一週間に一度くらい葉に散布してあげると、
葉の退色が軽減されるみたい・・。挿し木の成功率上がるかも・・。現在進行形なので・・断言は出来ないけど。
238山の民:03/07/06 21:21
蒸散抑制剤はバラにかけてるです。
239花咲か名無しさん:03/07/07 17:18
アジサイの挿し木、根ついたので腐葉土+赤玉+有機肥料を
混ぜた土でポット上げしたんだけど、
半日向に置いておいたら葉っぱが黄色くなってきた…
肥料切れ?肥料過多?水切れ?日当たり過剰?

園芸本なんかだと、根付くところまでしか解説してなくて、
良く分からないよ…
240花咲か名無しさん:03/07/07 17:32
ヘリオトロープの挿し木なんどやっても失敗します。
なんかコツありますか?
241花咲か名無しさん:03/07/07 22:04
>>239

とりあえず、

超大怪我してたんだけど大分傷も癒えてきたなぁ。
口も内蔵もダメージでろくに栄養も摂れなくて体調ちょー悪かったんだ。
でも何とか落ち着いて来たよん。
あぁ、でもまた引っ越しだって、ああしんど。
げ、病み上がりで引っ越ししてふらふらなのに、それも今まで食って
なかったのにいきなり普通食喰えってか。勘弁してよ。

てな感じ?

でもまあ、単に環境激変に合わせて旧い葉っぱ落とそうとしてるだけかもしんまいし。
242花咲か名無しさん:03/07/08 03:23
盆栽の梅の挿し木に挑戦しています。
盆栽暦2ケ月なので、本を見ながら初挑戦してみました。

5本挿してから2週間くらいたつのですが、どれもまだ根は出ていない様です。
発根促進剤(ルートン)は使用しました。
1本の挿し穂に葉を2枚づつ残したのですが、2本程葉が黄色くなって落ちてしまいました。
葉の落ちた挿し穂はもう根がでないのでしょうか?

また、盆栽の本やネットで調べたのですが、『品種物の挿し木は難しい』と有りました。
何も調べず購入したので、うちの梅が品種物か野梅なのか分からないのですが、
もし野梅だった場合発根するまでどのくらいかかる物なのでしょうか?




243花咲か名無しさん:03/07/08 13:32
>>242
葉っぱがついてなくても挿し木で根が付く植物もあるので、
腐るまではガマンしておいた方がいいと思うよ。
失敗した場合に備え、新たな挿し穂も準備してな。
ナナメに挿すとか、違う用土をつかうとか、ビニールで挿し床を
覆うとか、いろいろ試す。

諦めるまで最低でも 2 ヶ月は待った方がいい。
244242:03/07/09 01:43
>>243
レスありがとうございます。
先日挿し穂を引っこ抜いてみたのですが、『カルス』らしき物は確認出来ました。
使った枝が弱い枝だったのかなとも思っているのですが、腐ってしまうまで様子を見てみます。
新しい挿し穂もいろいろ試して挿してみようと思います。
245花咲か名無しさん:03/07/09 23:02
はじめジメジメ なかシットリ
赤子泣いても挿し穂ぬくな
246花咲か名無しさん:03/07/09 23:05
つい1週間に1回くらい挿し穂抜いて状態を見てしまう。。。
もうだめぽ…と捨てようと思って抜いたのが発根していたり(嬉
247花咲か名無しさん:03/07/09 23:10
発根の状態がわかるように、
使い捨て用の透明なプラカップにカッターで
穴あけて挿し床にしてます。
248山の民:03/07/09 23:16
ポイするタイミングは挿し木が黒くなってしまった時と、
冬になっても根が出て無い時かな。

上で書いた4月に挿し木したキウイの一本、葉は既に全部落ちてますが
葉が出始めました。3か月か〜。
ガンバレ、親は死ぬかもしれない。お前が助かれば、種が保たれる。
こちらも3,000円助かる。死ぬな。生きろ。と口走っていたり・・。
249花咲か名無しさん:03/07/09 23:23
市販の挿し木用土って、水保ちもいいし、
発根率高いような気がするけど、
普通の用土に植え替えた時のダメージが大きそう。
250花咲か名無しさん:03/07/10 00:39
葉が落ちてしまうとああ失敗したと思ふ。。
私はいつも適当に挿しとくだけなんだけど
アジサイは失敗したことない
ほかにレンギョウ、シモツケ、クガイソウ、姫ウツギ
などやったことある。椿もわりと簡単につく。
挿し穂を選ぶと確率高い。
251花咲か名無しさん:03/07/10 01:45
葉が落ちても暫らくして芽が出ることもある
挿し穂が自身が変色しはじめるまで気長に待ってる
252花咲か名無しさん:03/07/10 12:17
芽が出ても根がついてない、なんてこともあるけどね。

墨田の花火と普通のアジサイの挿し穂、見比べると面白い。
墨田の花火は芽が二つ付いてても片方が急に伸びる感じ。
普通のアジサイは、みんな均一に伸びてるのに。

芽付き根付きの前後も、なんだか違うみたいだった。
どちらが根付き早かったか忘れたけど、
芽出しの早かった方が根付き遅れ気味、という感じ。
個々の挿し穂の状態によるのかもしれないけどね。
253花咲か名無しさん:03/07/11 00:11
>ブルースターは難しそうだよ。あの液がべたべたして。

当方は、コリウス、リシマキア、宿根バーベナ
ミント、ローズマリー、マジョラム、ルー、アイビー、グレゴマです。

コリウス、ミント、リシマキアは水につけてるとすぐに出根します。
バンバンふやせます。

254無料動画直リン:03/07/11 00:11
255花咲か名無しさん:03/07/11 11:24
水挿しして出根後にポット上げしたミント、
やっと芽が出てきた。

元の葉はだいぶ傷んでしまったが…
256花咲か名無しさん:03/07/11 21:12
>255
いやすぐ新しい葉がでてくれますよ よかったですね
257花咲か名無しさん:03/07/11 21:19
バラ(原種ローズヒップ)を挿し木したいんだけど、いつの時期がいいかなぁ?
学校から枝持ってきたんだけど、失敗してしまって・・・・。
またチャレンジしたいんです。
258挿し木七四三:03/07/11 21:26
 
 今だ!挿し苗ゲットオオォォォ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
   ズザーーーーーッ
               今の時期で問題無し!
259花咲か名無しさん:03/07/12 00:40
梅雨明けまでが勝負だな。
260-6-:03/07/12 16:01
ブルーエルフィン(ベンケイクサギ)、
水に三日さしておくだけでヤバいほど発根していて、
正直カビかと思った。

これで来期は青いチョウチョウのような花が乱舞だ〜。
葉っぱ触ると臭いけど。
261m:03/07/12 16:02
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
262170:03/07/13 16:32
>>161

>>170 で「ラベンダーを適当にぶすっ」とやって
おいたのをみてみたら、しっかり根付いて新芽が出てた。
ほとんど忘れて放置しておいたのに、強いね〜
263花咲か名無しさん :03/07/13 17:02
メド―セージ。
伸び過ぎたのをちょん切って挿すだけ。
3日ぐらいで花芽もつきました。
264山崎 渉:03/07/15 12:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
265花咲か名無しさん:03/07/15 17:33
発根剤効果有るように思えないのだが。
266花咲か名無しさん:03/07/15 22:47
あじさいの挿し木、成功しました!土に植えなおしたら新しい芽がたくさん出てきたー。
267_:03/07/15 22:47
268花咲か名無しさん:03/07/15 22:49
アメリカンブルー、挿し木1週間目。
バンバン花咲かせてます。バコバも。
フクシアは2週間ですべて枯れ枝になりますた。
269_:03/07/15 22:50
270花咲か名無しさん:03/07/17 09:19
簡単だと言われるゼラニウムの挿し木に
成功したためしがありません。

挿し木用の清潔な土に挿して根が出るところまでは成功しても
(これも失敗のほうが多いんだけど)
普通の土に植え替えたらアボーンしたり。(´Д`)

センテッドゼラニウムのレモンやローズは強いね。
挿し木に成功しやすい気がする。
ミリオン入り水につけて東向きの窓のそばに置いて
放置してただけで根が出てた。
普通の土に植えてもアボーンしなかった。
271花咲か名無しさん:03/07/17 09:20
>253
リシマキアをリキシマニアと読んでしまった。
272花咲か名無しさん:03/07/17 09:23
発根剤、ルートンにつけるよりも
ハイフレッシュ(微粉ミリオン)につけたほうが確率が高い気がする。

ミリオンを指ですりつぶした奴でも可。
273花咲か名無しさん:03/07/17 10:40
ハイフレッシュ効くよね。
挿し木の成功の確率いつもいいよ。
274花咲か名無しさん:03/07/17 15:13
夏休み始まる前にと、学校からBBの苗2本頂いて来ました。
品種
ダローネス
ブルージェム
根付くのが楽しみ!!
275花咲か名無しさん:03/07/17 19:13
、、、ちゃんと断って貰ってきたんだろうな。
276花咲か名無しさん:03/07/17 19:42
学校によっては、野良植物がいっぱい植わってるところがあるし、
業者にまかせっきりで何でもOKのところもあるし。
オレも勝手に花壇作ってる。

誰からも文句が出ないので、ミント地植えですら無問題。
実際、誰かがゲリッたハーブが、敷地内にはびこりつつあったので、
このあいだまとめて掘り捨ててやったよ。
277_:03/07/17 19:43
278_:03/07/17 19:45
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
280花咲か名無しさん:03/07/18 04:51
ペチュニア刺し芽してます。
バーミキュライトに剪定したもの勿体無くて。
この時期雨で駄目になった株があるのでそれと植え替え
しようかと思って。梅雨前のものはポット上げして5株ほど根付きました。
ちょっと株がまだ小さいので他とバランス悪いけどね。
梅雨に入ってからのものはまだ根がちょろちょろ&しおしおになりながら
根が出て来るの待ち。早くポット上げしないと花時期間に合わないかなぁ。

簡単なのはなんと言ってもポーチュラカですね!
庭に植えて繁茂したものからボキっと茎折って
空いてる地面に直で挿せばすぐ付いてるもの(笑)
と言うか食害や病気等で折れた茎から根が出てるくらいだから。

アジサイの挿し木にもちょっと挑戦してます。
花付かなかった枝を剪定がてら20cm程にカットしたものを。
取り敢えず水に漬けてます。根がちょろっと生えたら
赤玉土にでも挿し木しようかな。

処で朝顔は刺し木出来ないよね?まったく不可能じゃないだろうけど。
281花咲か名無しさん:03/07/18 21:29
今日、ローズヒップを少々失敬。
ロサ・なんたら
を数種類ゲットー!!
根付くのが待ち遠しいですねぇ。
282セイラ:03/07/18 21:36
283花咲か名無しさん:03/07/18 21:37
>>281
どうやってゲットしたのかが気になる・・・。
まさか盗・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
284花咲か名無しさん:03/07/18 23:43
>>283
いや、私の学校のバラエソから・・・
285 :03/07/18 23:59
ボックスウッド(西洋ツゲ)って挿し木できますか?
286花咲か名無しさん:03/07/19 14:47
ハイフレッシュは殺菌効果的なものが聞いているみたい。
細菌入るとアボーンだから。
287北海道帝国大学のプロ:03/07/19 16:34
ハスカップ増やしたいがやったことないんで教えてよ。
288花咲か名無しさん:03/07/19 22:28
289花咲か名無しさん:03/07/19 23:09

写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
290花咲か名無しさん:03/07/20 02:19
2ヶ月前に挿したゴールドクレスト。
緑の新芽を挿したんだけど、葉先が枯れこんできました。
ああっ!引っこ抜いて確認したい〜。

ゴールドクレストって一度も成功したこと無いんだけど、成功した人っている?
291花咲か名無しさん:03/07/20 02:30
コニファー類の挿し木
コニファー類の挿し木はあまり一般的ではありませんが、
私の経験ですと、ゴールドクレストは意外に発根率が良く、
5年ほど前に挿し木をした時は、ほとんど全部が発根して育ちました。
http://www2.plala.or.jp/ttni/i-main.htm
292花咲か名無しさん:03/07/20 02:33
>>291はこっちから見ないと観察記録が読めない。
http://www2.plala.or.jp/ttni/pf-growing.htm
293花咲か名無しさん:03/07/20 03:21
>>291
>>292
ありがd
294161:03/07/20 22:44
>>262=170

いや〜、良かった良かった!
ほんとに強いね、ラベンダーって。

懲りずにまたまた、切りバラとかで挿し木挑戦してみたりしたら、上手くいったよ。
今度はグロキシニアをやってみたいなあ。
295花咲か名無しさん:03/07/21 11:56
私は挿し木をする時、深い鉢を使います。
日陰に置いて朝晩の水遣りだけでOK

普通の培養土使用だけど、失敗した事はありません。
(といってもレモンとかアジサイとかだけど)

296花咲か名無しさん:03/07/21 14:04
やべぇ ゴールドクレストの挿し木、27本もしちゃったずら。
297花咲か名無しさん:03/07/22 14:22
挿し木の用土は赤玉や鹿沼100%でも大丈夫ですか?
298花咲か名無しさん:03/07/22 20:16
>>297
基本的に発根するには土の養分は要らないのでOKですよ。
ただ粒は小さめのほうがいいと思います。
また鹿沼土の方は酸性なので、赤玉のほうが汎用性が高いと思います。
299花咲か名無しさん:03/07/22 20:31
先日、チョット高価なポプシーというモミの木の挿し木に挑戦しました。
可能性があるのなら、たくさん挿したいと思うのですが、元の木もあまり枝を切ると樹形が崩れちゃうんで・・・。
どなたか成功された方はいますか?
300花咲か名無しさん:03/07/22 22:39
>>298
ありがとうございます!
家にあるもので間に合わせたかったので・・
赤玉がよさそうですね。さっそく試してみます。
本当にありがとうございました!!
301花咲か名無しさん:03/07/23 10:49
ゴールドクレストの挿し木
成功したことがないずら〜 どうやったら成功するなりか?
302花咲か名無しさん:03/07/23 11:16
京都・吉田山で
もみじの枝が落ちていたのを拾って
うちの東向き庭(湿気多し)に挿してみた。

やまもみじかなと思うが、
半分葉っぱがしおれているので多分駄目だろうけど。
303花咲か名無しさん:03/07/23 17:58
挿し木はフローラルフォーム?(活け花用のスポンジ)
にしてみるといいと思うずら。
304花咲か名無しさん:03/07/23 22:27
今年の6月上旬にくちなし、モミジ、ツツジ、ドウダンツツジを複数発根促進剤(ルートン)を使用して挿し木したところ、ほぼ全部発根した模様
挿す前に1・2時間水揚げすることが肝心みたいですな!
305花咲か名無しさん:03/07/24 01:16
切る刃物って何使ってますか?
306花咲か名無しさん:03/07/24 12:41
カッターさ

今日はバラの挿し木にトライするっす
なかなか成功しないので、お団子にねった土を先にまるめて
うめてみるっす
307花咲か名無しさん:03/07/24 22:30
アジサイの挿し木の芽がだいぶ大きくなってきたけど、
摘心した方がいいの?
できれば来年花を見たいと思うのだけど。
308花咲か名無しさん:03/07/25 00:30
今のうちは大丈夫じゃない?
309てんて:03/07/25 01:59
観葉植物
310花咲か名無しさん:03/07/25 10:22
観葉っていうのは本当にバカみたいに根っこがついてくれますね。
さっき、根の付いていたアイビー、コリウス、ベゴニア、オリヅルラン、
カミーラ、レモンバームを鉢に植えました。水に挿しただけで凄いですね・・・
本当について欲しいのはダメな傾向にあります・・・
ゼラタン・・・
311花咲か名無しさん:03/07/25 10:28
ナデシコ失敗……悔しいな。
312花咲か名無しさん:03/07/25 19:50
うちはゼラニウムすぐ根付きましたよ〜
ぽきっておれてしまったゼラニウムをすぐぐさってさしといたら
かってにおおきくなってました。
肥料っけが無い土にさすのがおすすめです
313花咲か名無しさん:03/07/25 23:15
向こうのスレで盛り上がってるんで書けない。ウゥ
でもミミエデンの切花10本共成功してまった。
10本もどうしよう・・・
314花咲か名無しさん:03/07/26 07:06
ランタナ 2 本、ナデシコ 2 本、つきました。
315花咲か名無しさん:03/07/26 08:53
              近所のヒト来訪
                 ↓
    「まあ、そのバラ綺麗! うちの方にまで匂ってくるわよ。
       ほんとにいいわねえ、あまり売ってないでしょう。
        いいわよねえ、そのバラと小一時間……」
                  ↓
            エキサイト園芸翻訳
                  ↓
        「挿し木したいから、よこせ!」


316花咲か名無しさん:03/07/26 09:55
>>313
10本も?????
いいなー、すごい成功率?ミミタンの切花こっちで見たこと無い。
ちなみにどうやってやったのか伝授してくれたら
小1時間感謝しますです、はい。
317花咲か名無しさん:03/07/26 10:03
>>310
気合入れて、丁寧にやるとダメだったりしますよね。
地面に適当に突き刺したのが生き残る確率、ホント高い
318花咲か名無しさん:03/07/26 10:43
>>315
エキサイト翻訳か・・・
319花咲か名無しさん:03/07/26 10:44
>>310
ほんとうにそうなんだよね。適当にさしておいたのだけが成功した 泣
320花咲か名無しさん:03/07/26 11:16
>313
苗木にして秋のoff会って手も有る。

2〜3苗残して置かんと、近所の「何所で買ったの」(株分けでいいから
頂戴)攻撃がくるよ薔薇は株分けじゃないっつーの
321313:03/07/26 11:49
>>316

束で買ったら10本入ってました。
1週間くらい楽しんでから花の部分を切って、
使いまわしの3-4号プラ鉢に1本づつ挿しました。
土はパーミキュライトに赤玉を混ぜて(足りなかったので
朝の水遣りだけで3週間くらいで底から根が。
今は土からシュートっぽい新芽が出てます。
今朝抜いてみたら、3号鉢は根鉢が出来てたので
これから植え替えしようかな。

>>320

そうだ、オフって手が!そうします!
秋でもいいけど、新芽がぷちぷち出てるので
来月でも大丈夫そうです。あとアンティークレースも
挿し木苗が8本あるので持ち込みしようかな。
アドバイス通り2本づつ残して全部持っていきます。
322花咲か名無しさん:03/07/26 11:54
学校でラフランス、黒真珠、ミスターリンカーンなどの挿し苗ゲット!!
323花咲か名無しさん:03/07/26 18:35
トケイソウの、剪定した枝と、誘引しようとしたら折れてしまった枝を赤玉土に挿してみた。
どれくらいで芽が動き出すものなのだろう。
324花咲か名無しさん:03/07/26 21:34
つるなしクランベリー、オリーブ3品種、ブラックベリーを挿し木しますた。
全部挿し木初挑戦の物だけど、うまくいくといいな。

つるサマースノーの取り木成功しますた。嬉スィ・・・
取り木も確実かもしれないと思う今日この頃です。
325花咲か名無しさん:03/07/28 21:19
根が付いて地植えしたナデシコがネコに荒らされてアボーン。
326花咲か名無しさん:03/07/28 23:26
現在挿し木中のもの

ミント アップル、パイナップル  レモンバーム
バコパ セダム グレゴマ ツルにち ネメシア
アメリカンブルー はなてまり 

バラ3種
327花咲か名無しさん:03/07/30 00:04
ミリオンベル挿し木して発根したんだけど、見ると
1枚の葉っぱから発根してる〜!
ミリオンベルって葉挿しもデキルンダ!ひょえ〜。

この葉っぱ、どういう経過をたどるのか、茎はでるのか花は咲くのか
この後どうなんだろう・・・。

328花咲か名無しさん:03/07/30 15:55
>>313タン
切花って難しいらしいけどいいでつねー!マジでうらやましいです。
ミミタンもアンティークレースもどっちも欲しくて欲しくて・・・
うちのはいいのないけど、オフ会参加するなら交換おながいです。
秋だったらうちのER切花で持って行くから挿し木にしてみるとか。w
面倒っていうんじゃないですけど、自分でやるより313タンが挿す方が
うまくいく予感がするんで、これでよければ頼みます!

#今オフスレがプチ荒れなので落ち着いてから相談しましょう。
329花咲か名無しさん:03/07/31 22:37
5月初旬に挿したチェリーセージ、やっと咲きました。@東京
簡単に根は出たのに、日照不足で時間がかかったような。
それでも3ヶ月足らずで咲いちゃうところがさすがハーブですにゃ。
330花咲か名無しさん:03/07/31 23:50
うちもミリオンベルは挿し木中です
生育旺盛だからすぐ発根するらしいですぜ

雨がつづいてくれたので
挿し木には好都合でした。みずやりせずにほったらかしといたら
いつのまにかねづいてました
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
332花咲か名無しさん:03/08/02 15:07
挿したナデシコが順調に生育。
333花咲か名無しさん:03/08/02 18:22
挿し木でふやしたローズマリーは全然大きくなりません。
根はすぐにでてくるけど、成長が非常に悪いので
おすすめできません。 園芸店で大株を買ったほうがよいです
334花咲か名無しさん:03/08/03 01:54
去年ちょいと挿し木したローズマリー(フォタブルー)、二本挿して活着率100%。
すくすく伸びております。一本ずつちょっと土の配合違えて本植えしたけど、
とくに水はけ重視(水保ちちょい捨て)の土のやつの方は、お前一気に伸びすぎって感じ。
335花咲か名無しさん:03/08/03 02:12
>>334
ローズマリー良さげですな〜やってみよっと
詳細な情報ありがd

簡単さでは、ポーチュラカ、インパチェンスも負けてませんな。
何もつけずハサミ(錆び付き!)切りで赤玉小粒にブスッと
7日〜15日位でもう鉢上げできそう。
336花咲か名無しさん:03/08/03 22:57
クレマチス剪定したのをぶすぶすさしておいたら、
13本中11本成功の兆し。
スーパーで買ってきたバジルも、残った茎だけ
ずぼっとさしたのが、今ではパスタにピザに大活躍!
337花咲か名無しさん:03/08/04 00:13
バジル植え替えるとへにょるくせに‥
挿し木でよかったのね‥
338花咲か名無しさん:03/08/04 15:36
>>242で梅の挿し木についてうかがった者です。
5本中4本に根が出てきました。(1本は腐ってしまいました。)
そのうち1本は新芽が出てきました。この時期でも新芽って出るんですね。

せっかちな性格なので、諦めて抜いてしまおうと思ったのですが
アドバイスを頂いてそのまま挿しておいて良かったです。
このまま来年まで大事に育てようと思います。
339花咲か名無しさん:03/08/04 16:23
コニファーだけど切ったやつそのまま挿せばいいのかい?
340花咲か名無しさん:03/08/10 22:22
普通に水あげして挿せばいいんじゃないの?

この季節は暑すぎて腐るかも知れないけど。
341花咲か名無しさん:03/08/12 15:06
んーアジサイがどうも駄目。時期が悪いのかな?
6月終りくらいから3度試してるけど全然うまくいかない。

ペチュニア(サフィニア等)は増やしまくり。
ハイビスカスも順調に根が伸びて来た。そろそろポット上げ。
・・・・でも本体が花休み中で淋しい
ポーチュラカ馬鹿みたいに簡単。やらないけど
他所の庭から5cmくらいボキッとやって植えれば
いくらでも増やせるなぁ、と時々思うw
342花咲か名無しさん:03/08/12 23:37
クレマチス マクロペタラ マークハムズピンク本日鉢上げ。
クレマは鉢上げまで3ヶ月かかるのが多いなぁ。
343花咲か名無しさん:03/08/13 00:29
瑠璃祭りって挿し木可能でつか?
344花咲か名無しさん:03/08/13 01:22
増やせるよ。ただ今年は今からじゃもう挿しても咲かすのに
ちょと間に合わないかもね。暖地なら大丈夫かな?
秋口に来年用の苗作っとくのも良いかも
345花咲か名無しさん:03/08/13 17:36
7月頭にさしたクレマチス、葉っぱも2枚出て順調かと
思われたのに、ここ2,3日で葉の色があせはじめました。
そっと引きぬいて見ましたが、根は全く出ていません。
3pの育苗ポットに細かく砕いた鹿沼土、受け皿はいつも
うっすらしめっているので、乾燥はしていません。
逆に水が多すぎる?
このまま枯れてしまうのでしょうか?
346  でづ  :03/08/13 23:00
オアシス挿し木の自己流アレンジバージョン

オアシスに差して水耕栽培しているようなモノだからか
発根率は高いが鉢へ移植後の定着率が悪い

水差しの場合と土の場合で根が違うせいかなぁ
347花咲か名無しさん:03/08/14 00:06
オアシスにさしておくと根がでますか?
うちはアレンジやってるけどすぐ枯れちゃうよ
348  でづ  :03/08/14 00:26
>347
バラでやっている
 @オアシスを2cm角ぐらいに切って、充分水を吸わす
 A準備の出来た差し穂を プスッ っと差す
 B後は、適当なトレイに5mm程水を張って並べておく
   (水は切らさない、適宜水を入れ替える、1〜2回ルートンの水溶液を混ぜる)
 C上手くいけば1ヶ月程度でオアシスから白根が見える(w
   本当は白根が見える前に鉢に移さないとだめだろうなぁ

フラワーアレンジメントの場合は芽が出て育つ枝ではないからでは?
349花咲か名無しさん:03/08/14 13:22
>>344
ありがd。
枝がすごい伸びてきたので
花が終わったら、挿し木に
挑戦してみまつ。
350花咲か名無しさん:03/08/15 01:06
>>345
枯れる可能性大。
で、品種は?
発根しやすい品種もあるけど挿木床から引き抜いちゃったら
ま〜ムリ。
鹿沼砕いたって事は粘土状態?
空気も水も足り無そうだなぁ。

でも葉が色あせたくらいは通常。
葉っぱ枯れ枯れになってもがっちり発根するのもあるけど。
351山崎 渉:03/08/15 20:06
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
352花咲か名無しさん:03/08/15 23:26
  
353345:03/08/16 00:23
>350
うえーん、枯れちゃうですかー(泣)
用土は、鹿沼の大粒のしか持っていなかったので、5mm大に
したのです。粘土状ではありません。
スノーフレークなので、もしかして水大杉?かと思ったのです。

もう一度用土にさして、メネデールやって、神様にお祈りしました・・・。
354花咲か名無しさん:03/08/29 00:20
地植えしたアジサイの挿し木がいい調子だ。
まるで観葉植物のような色ツヤ。
355花咲か名無しさん:03/08/29 00:46
ここんとこの雨でイキイキしてるよ
うちのアジサイの挿し木も
356花咲か名無しさん:03/08/29 01:38
アジサイの挿し木ってもしかして直挿し?
発根後の植えつけだよね?

トレニアとバーベナは簡単だね。
すぐ根が出て来ます。
357花咲か名無しさん:03/08/29 08:08
>>356
アジサイ、うちの母ちゃんは手でポキリして
手で葉をむしって適当なとこに直挿しだけど
けっこうつくみたいだよ。
358花咲か名無しさん:03/09/02 18:47
>>356
発根後に地植えしたヤツです。
手の平ぐらいある葉っぱが何枚も出て来てる。

ポットに植えたヤツは、摘心後の新芽がようやく出てきたばかり。
明らかな生育の差。
359花咲か名無しさん:03/09/05 01:00
エンジェルスイヤリング、何回挿しても枯れる(涙)
何かコツがあるんですか…?
ちなみに親株は元気で最近また花をつけはじめてるモノ。
メネデールで水あげ&細か目の赤玉土に挿してるんですが。
一緒に挿したベゴニア・センパフローレンスは
バリバリに元気なのにぃ。。。
360花咲か名無しさん:03/09/05 02:12
ブルーベロー失敗・・
361花咲か名無しさん:03/09/05 13:12
ヘリクリサムの挿し木って失敗する確立がかなり高くない?
どうしたら成功率上がる?
362花咲か名無しさん:03/09/06 08:52
ゼラタン玉砕。。。
363花咲か名無しさん:03/09/06 14:20
切り薔薇の発根は、水挿しでやったほうがオアシスにやるより発根率が良かった。
ポットに植えるまで時間がかかるけどね。
364花咲か名無しさん:03/09/06 18:25
>361
とにかく十分すぎるほどの水あげ。そして日陰で管理する。
うちは水を張ったバケツに2、3日放り込んでおくよ。
そのうち根が出てきます。8割方成功します。
ヘリクリサム買うと高いよね・・。頑張って下さい。
365花咲か名無しさん:03/09/07 16:06
>>364
うおぉぉーーマジっすか?早速
日陰に置いて水につけっぱなしにしておきます!!
チョット枯れかかってるんですが頑張ってみますヽ(´Д`;)ノ
366花咲か名無しさん:03/09/07 16:26
友達にキサントソーマを株分けしようと思ったら
根っこがついてきてくれませんでした。泣
無事に根っこが出てくれるだろうか・・・・
367花咲か名無しさん:03/09/07 17:47
>>366
多分、大丈夫、です。
368花咲か名無しさん:03/09/07 22:51
アプチロン、横からでてた枝切って
地面にさしたらついた‥
おそるべし。
369花咲か名無しさん:03/09/09 07:51
カボック2本挿したら一本でました。
で、本体ですが
伸びきって葉もしょぼーんとして下向きなんで
かっこ悪いんです。でも切っちゃうとただの棒になっちゃうし・・・。

どうしたらいい?
370花咲か名無しさん:03/09/13 17:02
age
371花咲か名無しさん:03/09/13 17:08
4日ほど前に名前も判らないバラ(黄色に赤い縁)を
買い挿し木してみた。ちょっと芽が伸びてきた♪
372花咲か名無しさん:03/09/13 17:55
ゴールドクレストを挿してから5ヶ月…枯れることなく青々としているけど、全然根っこが伸びてない!!
ジンチョウゲは立派な根っこが伸びていた。我慢できずにポットに植え替えた。
373花咲か名無しさん:03/09/14 05:54
アメリカンブルーとバーベナにやや苦戦中。
どっちも発根は簡単なんだけどポット移した後
うどんこ?にやられて枯れちゃうのが多い。
トレニアは成功率100%
374371:03/09/16 09:29
喜びも束の間枯れた、、、
375花咲か名無しさん:03/09/20 18:22
>一番のお勧めは木酢液の原液に根っ子を浸す、これ絶対オススメ!
>できれば黒い墨のような木酢を塗りたくるようにして
>しばらく、そうね…ウン、30分くらい木酢液原液に浸しておくのも良いと
別スレにあったんですがこれってほんとうでしょうか?
376花咲か名無しさん:03/09/24 14:04
リーガースベゴニア、水指しで寝が出てきたよ。
377花咲か名無しさん:03/09/24 16:34
>375
絶対ウソ。
378花咲か名無しさん:03/09/24 20:30
>>375
本当かどうかはご自分で確認されたほうが・・・。

ところで、他のスレの話題を書くのはマナー違反ですよ。
そのスレで回答をくださったかたにも失礼になります。
なによりも他人に聞くよりも、ご自分でもっと勉強なさったらいかがですか?
たしかあなた、そちらのスレで「初心者に優しくない」と逆ギレされてましたよね。
優しくないのではなく、あなたに努力しようという意欲が見られないので
みなさん、厳しい言葉を言われたんだと思いますよ。
379花咲か名無しさん:03/09/24 23:51
>369
置き場所を変えてみよう。(日光に当てる、乾かし気味二管理する)
うちは6月に5つくらい挿し木して4つ鉢あげしているけど
鉢上げした後部屋の中で管理してるのは新芽も伸びてこないし、根腐れしてそうなのもある。
外で管理してるのは4つくらい新芽が出てるよ。
やったことないけど、こないだ本見たら葉っぱを1/2の大きさに切ると書いてあったが。
380花咲か名無しさん:03/09/25 01:00
>375
DQNのイタズラは無視しなさい
381花咲か名無しさん:03/09/25 02:00
>375
「植物が枯れるなど異常が見られた場合は、適正(少量)な濃度にしてください。」
だとよ。
枯れてからじゃ遅いんだよ、ゴラァ
釣られんなよ w
382花咲か名無しさん:03/09/25 02:30
クロッサンドラとハイビスカス成功。
挿し床⇒ポット⇒本植えしました
でもそろそろシーズンオフだね。温室あればなぁ。
383花咲か名無しさん:03/09/25 12:39
ハイビスカスの挿し木(水栽培)したのがあるけど、半年以上
根もでずそのまんま。土に植えるなら暑いうちにと思ってた
けど、そのまま放置しちゃった。しかし、水栽培でもずいぶんもつ
もんだね。いまからでも土に植えたほうがいいかな。
384花咲か名無しさん:03/09/28 14:04
全戦全敗、、、、
次は赤玉土やってみるぞっと、
385花咲か名無しさん:03/09/28 17:33
>375
ググったらこんなのでた ↓
木酢液は薄い濃度で用いることが大切。家庭園芸なら500倍で
木酢液は濃い濃度では植物の生育を抑制し、薄い濃度では植物の生育を高めます。
植物が成長を止めている季節には、木酢液を使用されないように。
●挿し木に
さし穂を数時間、1000倍液に浸してから作業します。
作業後は1000倍液を水のかわりとして施用すれば発根を促進し、
活着率を高めます。

ググり先も知らんとやろ Google http://www.google.com/ 困ったら探せ

>>378
嘘見抜けんヨチヨチ相手に酷い事言ったまま放置かよ、スルーできん奴いたら
救ったれよ。過去ログ行きだからって、また、嘘言いたい放題かぁ
って、回答くださった?藻前が嵐か、、なら、最近荒れてる板が多いのも納得

>382 オメデト 良かっ種
僕も温室ホスィ

>383 半年根も出ず、、、うーん、難しいかもなぁ? >382 どうなんだ、あ?

>384 がんがれ

>376 もオメデト
386花咲か名無しさん:03/09/29 10:04
よし、今から挿すぞ!!
387花咲か名無しさん:03/09/29 13:54
ヘリオトロープが元気だったので、すくすく育ち、少し風を入れるため
枝を梳き、挿し木にしてみました。
ほとんど成功してしまい、苗ばかりできました。
他にもコバノランタナやバーベナ、チェリーセージなど何でも増えてしまいます。
実家にあげたり、友達に貰ってもらったり・・・
皆さんは、挿し木苗が増えすぎて、困りませんか?
フリマか、バザーにでも出すのですか?
388花咲か名無しさん:03/09/30 19:45
アイビーゼラニュウム、
腐りますた・・・。
389花咲か名無しさん:03/10/01 13:48
今日ラベンダーを挿します。
下のほうの葉っぱ(?)はとっちゃえばいいのかな?
390花咲か名無しさん:03/10/09 15:42
そろそろ挿し木適切期も終わりでしょうか・・・。
これからできる挿し木って、どんなのがあります?
バラくらい・・・かな?
ランタナ茂ってるんですけど今からやってもダメですよね?
391花咲か名無しさん:03/10/09 17:09
>>390
うちは寒い地方なので、いろいろ鉢上げしなきゃいけないんで、
そのときに挿し木もするけど、できましたよ<ランタナ

今は 萩 に挑戦中(友人が白萩くれたので)
でもちょっと遅かったかも・・・
392花咲か名無しさん:03/10/09 19:05
先日はじめて成功率の高いといわれるロックウール挿し木をいたしました
農家ではロックウールに挿し木して根がでるとそのまま培養液をいれて
そだてて切花栽培してるっテ話だから、バラをそのまま大きくしてみたいなあと
温室が必須ですが。。
393390:03/10/11 18:36
>>391さんレスありがとうです。
ランタナやってみます。ダメもとで。

沖縄や南九州にお住まいの方々は冬も
挿し木できるんでしょうかね。
もしそうだったら裏山しいぽ。(当方福島)
394花咲か名無しさん:03/10/12 00:31
>>385
ハイビスカスは簡単だと思う。
バーミキュライトか挿し木用の土に挿しておけば
根が出る。発根剤一応使ってるけど。
7月頃挿したのが、花も咲いた。

コバノランタナって関東で屋外冬越しOK?
うち霜柱立ちます。
挿し木して室内か軒下に置いた方が良いんだろうか。
395花咲か名無しさん:03/10/12 17:07
コンテナ栽培のマーガレット白がかわいらしく咲いたので、
一枝切って花瓶に生けて5日。
根っこが出てます。キク科は簡単だな〜。
396花咲か名無しさん:03/10/19 02:15
アジサイ発根しな〜〜〜い!7月からだよ。
葉は落ちたけど新芽は出てる。
でも根が無い!!
397花咲か名無しさん:03/10/23 04:20
そろそろペチュニア等の夏の花の来年用挿し木の適季ですよ。
寒くなると根の張りが悪くなるのでお忘れなく。
398花咲か名無しさん:03/10/23 21:07
寒くなると挿し木が失敗しちゃうよね===
399花咲か名無しさん:03/10/24 02:38
冬越しスレってあっても良いな。
400花咲か名無しさん:03/10/25 22:54
>397
そう言われて、挿し穂を切って、土に挿して置きました。
一体いくつ、根付くかなぁ?
コリウスも2つあるのに、もう3つ挿して置きました。
成功しなくても、悲しがらない。

あと、挿し木じゃないですが、今日ある駐車場に停めたら、
フェンスに絡まりながらタネが熟しているルコウソウをみつけたので、
ラッキーと思って、3,4個茶色になってる実を貰ってきました。
来年蒔こうっと!
401花咲か名無しさん:03/10/27 22:30
バラ(ブルームーン)挿し木したけど、葉が萎れてきました。
元気だったのに・・・このまま枯れちゃうのかな?
成功率の高い人って緑の指だよね。
実母が、本当に緑の指の持ち主なので、母を借りてこようかな?
402花咲か名無しさん:03/10/27 22:46
マタタビやった人はいないのね。
バカみたいに着いたけど。
403花咲か名無しさん:03/10/28 21:34
梅雨時に忙しくて挿し木出来ず、
駄目もとで、もみじを挿したのが、9月中旬。
葉はチリチリに枯れ、水やりもせずにそのまま外に放置。
完全に全滅の気配。

「じゃまくさいから、引っこ抜いて捨てよう」と、思ったのが
つい先週。しかし・・よく見ると・・・芽が出ている!
10本挿して10本とも。

でも、これで喜んでいいのかどうか。
越冬出来ずに死んじゃう気もするし・・・(´・ω・`)
404花咲か名無しさん:03/10/28 21:44
とりあえず、駄目もと、無いよりまし程度で、半透明ビニールゴミ袋でも被せておくとか。
霜やら乾いた冷たい風が直接当たらないだけでも大分違う。
405花咲か名無しさん:03/10/29 21:22
サクランボの挿し木は不可能なんでしょうか?
ダメモトで挑戦したいのですが不可能ならやめます
406403:03/10/29 21:48
>>404さんへ
レスありがとうございます。
今日さっそくプランターの回りを、うすい発泡スチロール
のようなもので囲み、上からビニール袋をかぶせました。
なんとか、冬を越して欲しいものです。
407403:03/10/29 21:48
>>404さんへ
レスありがとうございます。
今日さっそくプランターの回りを、うすい発泡スチロール
のようなもので囲み、上からビニール袋をかぶせました。
なんとか、冬を越して欲しいものです。
408403:03/10/29 21:49
ああ、二重カキコ失礼しました。
409花咲か名無しさん:03/10/29 22:27
>>405

さくらんぼも桜、桜一般で言うなら挿し木は不可能ではないみたい。
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/6922/challenge/sakura1.htm

書かれているように、品種によって難易度が結構違うみたいですね。
で、さくらんぼにするような品種の場合はどうなのか。誰か知ってる人plz(w

でも、だいたい原種系の実生苗を台にして接木で苗作るんですよね。
多分、根の病気とかには原種系の方が強いとかの何らかの理由があるんでわ?
410花咲か名無しさん:03/11/09 00:01
萩の挿し木、だめだったみたい。
黄色くなってきた…
411花咲か名無しさん:03/11/09 00:50
>>410
時期が悪すぎ
412花咲か名無しさん:03/11/09 01:21
松葉菊&松葉ボタン、
あの小さなプクッとした()←こういう葉っぱが1つ落ちると、
それから根が出て、セルフ挿し木状態で増えてます。
ヒトデかおのれはw
413花咲か名無しさん:03/12/11 07:09
ポトス死に過ぎ
414花咲か名無しさん:03/12/11 15:26
ばら、剪定した枝挿しますた。
冬でも結構いけますよね。
ていうか冬の方が成功率高い。
害虫や病気の心配もないし。
鉢上げまでちょっと時間がかかるけど。
415花咲か名無しさん:03/12/11 19:08
>>414さま

えっそうなんですか?
そとに放置(ビニールがけなし)とかでも大丈夫でしょうか?
バーミキュライトかなにかに挿せばいいのですか?
大丈夫ならやってみたいです!
ちなみに住まいは東京です。
416414:03/12/11 20:03
>>415さん、
えっ、あっ、はい。
当方福島ですが室内でやってます。
こちらは外は風が強かったり野良猫がいてちょっと
心配なもので。
でも室内といっても玄関の下駄箱の上なので
かなり気温は低いです。
どんべえの容器にバーミとたっぷりの水のみで、
ふたなしでやっています。
発根は2ヶ月近くかかりますが、6割ぐらい成功します。
ま、うちの薔薇は名無し・雑種で丈夫なのかもしれませんが。

昨年5〜6月にかけてやったら室内にもかかわらず
アブラムシが枝にびっちりと・・・。ぞぞぞお〜。(全滅)
で、園芸書信じて冬にやってみたら成功したというわけです。

私のは果てしなく自己流ですので、ちゃんとしたサイトなぞ
お探しになってみたらよろしいのでわ・・・。
長レスすまそ。
417415:03/12/11 21:35
>>414さま

迅速回答ありがとうございます!
おまけにすごく親切に教えて頂いてうれしいです。

私は「夏以外は大丈夫」という言葉を信じて梅雨前に挑戦したのですが、
全部黒くなって枯れてしまいました。あとは、新芽がでた〜〜〜っ!と思ったら
根が出て無くて鉢上げできないうちに死亡。

どんべぇというところがまたまた親近感湧きますね。
2ヶ月というのが気が遠くなりそうですが、やってみます。
ちょうど今花が咲いているので、それを切り取りがてら試してみます!
418花咲か名無しさん:03/12/14 23:45
寿命ギリギリの枝を切って
根っこから生やしてやると
また何百年と生きるわけだな。

挿し木ばんざい
419花咲か名無しさん:03/12/27 17:35
オアシス マンセー!!!!!!!!!!!!!
420 ◆Cyrin19W3o :04/01/06 00:42
昨年の8月は実に良く発根した。>ラベンダー&ローズマリー
おかげで今は玄関はいるとすさまじい事になっているわけだがw
会社に持って行って面倒見てもらおうかいなあ、、、あげ
421花咲か名無しさん:04/01/10 21:48
挿し木したバラなんですけど、発根してるかどうかって、
どうやったらわかるんですか?
まさか、抜いて見るわけにもいかないし・・・
422花咲か名無しさん:04/01/11 00:10
大体の種類は、「新葉が動き出したら」でおkで、そうなるか枯れるかまで触らず我慢。
でも話に聞くところでは、薔薇って根も出さずに結構育つこともあるらしいね。

他に、そっと、あくまでもそっとじわっと挿枝を横から押してみる。
ある程度根が張ってたら、そのときの感触でわかる。

でも、なるべく触らない方が良いと思うなぁ。
423花咲か名無しさん:04/01/11 00:17
>422
ありがとうございます。
424花咲か名無しさん:04/01/11 01:03
バラの挿し木は、(地上部だけ見て)順調に育ってるように見えても、なるたけ鉢上げとかを急がない方がいいです。
数ヶ月か出来れば一年くらいはそのままで。ほんとにろくに根も出してないのに地上部は蕾付けるとこまでいってやがる奴もいたりする。

私は発根を見て判断している

うちではサイコロ切りしたオアシスに挿して
水栽培モドキでやっているから発根すれば見える(w

426花咲か名無しさん:04/01/11 11:52
とりあえず手元にあるもので、ということで、ペットボトルを半分に切って
上半分を逆さまにして合体させて鹿沼詰めてやってみてます。
下半分に水を溜めれば腰水にもなるし。
427花咲か名無しさん:04/01/11 12:09
>426 アイディアどろぼさせてくださいませ!
挿し床に悩んでいました・・・。イチゴケースだと浅くて。
かといって深くて広いと集団植になって個別管理しにくいし。
発根みたいから透明がいいし。
できれば低予算がウレシー!だし。
ペットボトルがすべて解決してくれそう(・∀・)
428花咲か名無しさん:04/01/30 21:25
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
429花咲か名無しさん:04/02/03 20:50
挿し木初挑戦です教えてください。
けっこう大きい椿とケヤキを切らざるをえなくなり
鉢に挿し木で残そうかと(つД`)ちかじかやるのですが、
切った樹は鉢相応の大きさに収まるんでしょうか?
今度は場所がなくなるのであんまでかくなっちゃ、、困る、、
430花咲か名無しさん:04/02/03 20:53
あげ
431花咲か名無しさん:04/02/03 23:00
ケヤキの盆栽っちゅうもんもあるでよ。
つまり、やりようによっちゃちゃんと収まるっちゅうことやな。

具体的にはどうやるって?
うーん、それはおっちゃんにきかんといてや。
432花咲か名無しさん:04/02/04 07:25
ありがとうです(つД`)ケヤキの盆栽ってあるんですねえ、、
433花咲か名無しさん:04/02/04 13:55
>>402
マタタビ、サルナシやりました。いとも簡単に成功。
どちらも9月中旬に挿しましたが発根剤の使用がよかったのか
肥料分の残る古土に乱暴に挿したにもかかわらず増やすことが出来ました。
かなり太めの枝(3年枝以上)で長さ30cmの果実付きでも活着。
マタタビ科の繁殖は容易なようです。

今年は斑入りアケビの太枝挿し(1cm弱)を挑戦しようと今からワクワクです。
ある盆栽関係の本に2月挿しを薦めるページがあったのですが
どなたか試されたかたはいらっしゃいませんか?

その本には、挿し木の常識である「挿し穂を挿す前に水に浸ける」をすると
かえって発根率が下がるとありましたが・・・興味あります。
そして発根剤ではなくトップジン使用のほうが結果良好だそうで。

このような挿し方はまだまだ少数派でしょうね。
今年ぜひ挑戦して経過報告をいれます。
434花咲か名無しさん:04/02/05 10:27
アジサイ鉢に移したとき見たら
根が生えてたよ。寄生的でキモイ、、でもうれしかよ。
435花咲か名無しさん:04/02/05 16:17
去年挿したアジサイは、5号鉢で
ビッチビチになるぐらいに根が張ってる。
436花咲か名無しさん:04/02/05 19:02
昨春、白い葉を目印に初めてマタタビを見つけて、喜び勇んでやったんですが・・・・

> 肥料分の残る古土に乱暴に挿したにもかかわらず
畑土に挿したら全滅でした。

> かなり太めの枝(3年枝以上)で長さ30cmの果実付きでも活着。
かなり凹んだのですが、気を取り直して鹿沼でやったら、あっさり着きました。
が、実付枝だけはダメでした。

> マタタビ科の繁殖は容易なようです。
ですが、限界はあるようです。

発根剤は使っていません。
サルナシは未だに見つけられません。
437花咲か名無しさん:04/02/06 04:19
そろそろ冬越しさせたペチュニアや宿根バーベナ
の挿し芽しても良いのでしょうか?
それとも伸び出してから?

438花咲か名無しさん:04/02/07 15:20
>437さんと同じ質問age
439花咲か名無しさん:04/02/10 10:50
知らんけど、フツー挿し木て6月ごろにやるんじゃねーの?
440花咲か名無しさん:04/02/10 15:42
3月に入れば大丈夫だよ。6月じゃ株が充実するのが秋になっちゃう。
暖かいところに置けばそろそろ可能?
441花咲か名無しさん:04/02/10 15:56
挿したいときに挿してちょ
真冬でも室内でやれば大丈夫だよ。
根が出てきたら明るい窓辺にゴー。
もちろん暖かくなってからの方が早く発根するけど、
今の時期の方が時間はかかるけど腐って失敗する可能性は低いよ。
442438:04/02/10 19:34
レスありがとうございました。明日休日だから
やってみよ
443花咲か名無しさん:04/02/14 16:50
ほうほう。
444花咲か名無しさん:04/02/14 17:14
11月の寒空に枯死しかけていたのを半分冗談で挿したポーチュラカ。
赤球土大、発根剤なし、ビニールの保護なし、水遣りはその時一回だけ。
思えば最悪に近い環境での悪戯だった。

あれからすっかり忘れていたけれど、
今日見たら10本中7本も根付いていた・・・・な、なんてヤツだ。
445花咲か名無しさん:04/02/15 21:36
ムベって挿せます?
ずっと探していたんだけど、今日一気に3株も見つけちゃいました。
しかも、かなりもっさりと茂ったやつ。でっかい冬芽も付いていました。
446花咲か名無しさん:04/02/15 22:06
>>445
つる伏せして一ヵ月後に回収するとか
447花咲か名無しさん:04/02/16 20:31
つる伏せでぐぐったら、クレマチスばっかり・・・・
土に近い部分に伏せられるようなつるはないです。
448花咲か名無しさん:04/02/18 13:29
オアシス挿し木なんだけど
オアシスそのまま空気に触れさせておくとかびない?
土に半分くらい埋めておいたほうが良くない?
449花咲か名無しさん:04/02/18 13:29
バラをオアシス挿し木で成功させたんだけど(白根3センチがにょきにょき)
オアシス部分はちぎって捨ててから鉢あげしたほうがいい?
そうしちゃったけど。
450花咲か名無しさん:04/02/18 21:45
>>449
捨てない方が安全。
もうしたのならしょうがないけど。

別にオアシスが付いてるからって悪いことはなにもないし、取るときに根を切ったり
傷つけたりする方が心配だよ。我が家にはオアシス付きなバラがいっぱいいます。
451花咲か名無しさん:04/02/22 13:42
やたー!!
名無しのミニバラタン、昨冬剪定した枝、水に挿しておいたら
ボーボーに根が出ていたので、植え替えますた。
挿してから2ヶ月半、、、長かった。
でも春夏より成績いいよ。8割ぐらいついた。

お天気良くなると園芸好きの虫がうずうずうずきますな〜。
452花咲か名無しさん:04/02/22 16:15
剪定した後に残る枝で良さそうなのを片っ端から
挿し木専用鉢に挿しておいたのに
芽が出てきた〜。
でも、適当に挿してるから、何が何だか分からない〜。
でも嬉し。
453花咲か名無しさん:04/02/25 18:52
ムベ、挿してみました。
454花咲か名無しさん:04/02/26 12:40
果樹総合スレにもカキコしたので重複してしまいますが....
昨秋、新世紀という梨の苗木を植えました。
ところが一月ほど前の雪の日、
誰かに根元からぽっきり折られてしまったんです。
で、その折れた木を家の中でバケツの水につけておいたら
いまだに元気で、沢山花のつぼみがついています。
それで、園芸店に行って発根促進剤を求めたところ、
その苗木は絶対に育たないといわれてしまいました。
そこで果樹スレにカキコしてみたところ、
蕾を取って、挿し木用の土を用意してトライしてみれば、
とのアドバイスを頂きました。
でももうすぐ花が咲きそうで蕾を取るのは悲しい!もったいない!
蕾も活かせて幹も根付くスーパーな挿し木法ってありませんか?
アドバイスお願いします。
455花咲か名無しさん:04/02/26 19:36
>>454
欲張り姫だなー(w
花を咲かせるって凄いエネルギーいるんだから無理じゃない?
ちなみにうちのあたりは寒冷地なので、植木類は3−4月に植えるわけ。
紅玉(高さ3mくらい)を植えたときは、もちろん蕾ついていたけど
植木やに、せいぜい残すのは5つくらいにしないと木が弱ると言われた。
ちゃんと根がある木だってその調子だ。
君のナシがどれくらいの大きさなのか知らないが、
本当に生き延びさせたかったら、今年は我慢して、来年楽しみに待ったらどう?

それから木の大きさとか太さを書かないと
みんなアドバイスできないと思うけど。
幹の太さが1cmも無いような、ほんと幼苗だったら、接ぎ木もありかもね。
長くてごめん。でも木があまりにかわいそうだから。
456花咲か名無しさん:04/02/27 00:10
>>455 丁寧なレス、ありがとうございます。

やっぱり花部分は切らないとだめなんですね。
しくしく...でも諦めます。
木の幹は直径2センチ弱くらい、長さは150センチくらいです。
根元の部分は、木が折れたときのまま、残っています。
これに接木する可能性はありますか?
また、アドバイスお願いします。
457花咲か名無しさん:04/02/27 17:02
直径2cmもあると活着しないかもな。

挿したり接いだりの場合は当然花芽はカット。
458花咲か名無しさん:04/02/27 20:10
>456
そんなでかいのかー。
1ヶ月も元気だったのがスゴイな。
バラとかだと切り口のすぐ上に、根の元になるぷつぷつが形成されてくるから
それを目安に挿し木もあり、だが・・・。木の場合、幹から根がでるんかな?
出るようなら巨大オアシスかなにかで当面育てるのが吉かも。(保証できないけど)
459花咲か名無しさん:04/02/28 13:49
>色々アドバイスありがとうございます。
カキコしてる間に花咲いちゃった。
あんまりきれいで、結局枝を切って花かざっています。
もう幹の方、無理かな〜。
460花咲か名無しさん:04/02/28 22:23
>>2
どうなったの?
461花咲か名無しさん:04/02/29 20:36
梅雨時に挿したのを今頃鉢あげしたんだけど、キイチゴはぜんぜん根が出てなかった。
なんかカルス状のボコボコのまま。そこに用土(鹿沼)がまぶされた状態。
鹿沼嫌いなのかな・・・・。
マタタビは、着いたやつはもっさり生えていたんだけど。
462花咲か名無しさん:04/03/01 22:11
もう一回買って育て、枝を折れた台に接ぐ。
463隅の園芸 ◆qZHdr9scwg :04/03/02 20:47
ミニバラの挿し木をしようと思って、短く切って、水差しにしています。
土に植え替えるタイミングはいつごろでしょう。
いまのところ、斜めに切った切り口に変化はない状態。
もう少しすると、水ざしのままでも根が出ますか?
教えて、挿し木さん。
464花咲か名無しさん:04/03/03 00:08
465隅の園芸 ◆qZHdr9scwg :04/03/03 00:20
>>464
感謝!水面が切り口ギリギリなのがポイントなんですね。
うちのは、完全に浸かってました。減らして来マース。
466花咲か名無しさん:04/03/07 20:46
カルスが出るっているのは順調にいってるってことだよ。
ボコボコしてたら根が生える前段階だから少しほっといてみな
皆の健闘をを祈る
467花咲か名無しさん:04/03/09 08:40
木イチゴが8ヶ月も経って根が出てなかったら順調とは言えないだろ。
オレなら土を変える。
468花咲か名無しさん:04/03/09 18:51
鉢上げしたんで土は変わったです。
464のページをみて、「キイチゴもその類じゃん」ということで水挿しやったんだけど、
カルスができただけでした。挿したのは、それよりは大きな塊になってたけど。
うまくいかないね・・・・。ちなみにモミジイチゴ。

実生だけど、カジイチゴもやってます。めちゃくちゃ丈夫ですね。
9月末に播いて10月末に芽吹いて、らしい本葉も出てきてしまったので
このあいだ移植しました。鉢底まで伸びる直根が凄かったです。
469花咲か名無しさん:04/03/09 20:31
クサイチゴの挿し木をやってみたいのですが、
どのくらいの長さに切ってどんな状態にしてやったらいいですか?
初心者ですのでどなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか。
470花咲か名無しさん:04/03/09 21:35
根こそぎ抜いてくれば、かえって喜ばれそうな雑草イチゴを「挿す」と
いうことは、何かよさげな枝変わりがあったんですか?
栽培品種になりそうなのとか。
471花咲か名無しさん:04/03/10 08:32
>>470
いや別に。うちの裏の石垣にはえてるので、きちんと育てたいと思って。
根こそぎ抜くのが難しそうだから挿し木にしようと思っただけです。
472花咲か名無しさん:04/03/10 19:20
カジイチゴと一緒にクサイチゴも蒔いたんですが、クサイチゴはパラパラと芽生えて小さいままです。
カジイチゴもクサイチゴも半落葉性らしいですが、こちらは軽く紅葉している風。
ついでにモミジイチゴとニガイチゴもやったんだけど、モミジは2つ、ニガはつい最近になって1つ
芽生えました。播く時期がでたらめだったから仕方ないか・・・・。
473花咲か名無しさん:04/03/10 19:32
>>464
これわかる気がする。
昔、偶然なんだけど、似たような方法で
たった1時間くらいで発根してしまったことがあった。
室内が温かかった。
474花咲か名無しさん:04/03/11 00:13
某スレで、トラノオをぬるま湯に挿したら
30分で根が出たって書いてあったよ。
475花咲か名無しさん:04/03/11 11:28
えー!それってカクトラノオとかじゃなくオカトラノオの話??
あんな草でも挿し木(草?)OKってことなのかな?
種からとおもったけどうまくいかんし、実はオカトラファンなので
初夏に見つけたらやってみまつ!
476花咲か名無しさん:04/03/11 17:08
>>475
>>474のトラノオはサンセベリアのことだと思われ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1028721275/
このスレの859の話だと思ふ
477475:04/03/11 19:00
>476
サンクスです・・・
いろんなトラノオがあるんだなー。そうだよなー、挿し「木」スレだもんなー。
草のわけないよなー・・・うわぁっぁぁぁぁぁぁん! 。°°(>_<)°°。
478花咲か名無しさん:04/03/11 22:50
まあまあ。
草でも挿し木っていうよ。挿し芽の方が一般的かもしれないけど。
トラノオ(サンセベリア)ってタイガースのマーク付けて売られてるのを最近よく見る。
479花咲か名無しさん:04/03/13 00:54
柿の接木に挑戦します。
480花咲か名無しさん:04/03/13 00:58
甘藷
481花咲か名無しさん:04/03/13 14:45
つばきやります!
482花咲か名無しさん:04/03/13 14:57
ご近所さんのゼラニウムを一枝もらえることに。
かなり好みのタイプなので失敗したくないんだけど
オアシスとゼラスレにあったパーライト+赤玉と、どっちが
成功率高いだろう。
どっちにせよルートンはやったほうがいいかな。
ご意見聞かせてくださいませ!
483花咲か名無しさん:04/03/13 15:38
>>482
挿し木初心者ならオアシス挿しをオススメする。
484花咲か名無しさん:04/03/13 15:57
ゼラニウムって、自身に水気たっぷりってやつだろ?
そういう奴相手に、俺ならオアシスは避けるな、余計腐りそう。
485花咲か名無しさん:04/03/13 23:56
>483,484
ありがとうです。
挿し木暦3年、ただしローズマリー月桂樹ハナミズキ薔薇モミジetcばかり、
つまり木ばっかでゼラみたいな水々しい奴はまったくの初めてです。
ちょいと思い入れのある株なんで、門外漢でも手を出すことになりまして。

適期だそうな6月なら>484の言うとおりオアシス回避かな。
まだ気温がひくいからオアシスで行けるかな・・・。
明日にはもらいに行く約束なんで、決断しなくては・・・。
486花咲か名無しさん:04/03/14 10:27
>>71を書いた人にサンキュー。
その知識に自分の体験をプラスして、
ブルーベリースレに挿し木の情報うぷした。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076229403/285
487482:04/03/14 23:31
なんとなくオアシスに傾いた気持ちで挿し穂ゼラニウムもらいにご近所
へ行ったら、切ってくれたのは直径1.5cmはあろうかという大枝。
無論オアシスは却下、30分ほど乾かしてパーライト4と赤小玉5とバーミキュライト1
の素焼き鉢に挿しました。
あったかい日が続いてくれることを祈りつつ・・・ありがとうございました。
488隅の園芸 ◆vvBfnSn32M :04/03/19 19:53
近所のおばあちゃんから、ミモザを剪定したものをいただきました。
いま、バケツにいけてあるんですけど、ミモザって、挿し木、いけますか?
教えて、挿し木マスター。
489花咲か名無しさん:04/03/19 23:48
フェイジョアは挿し木できますか?

教えて、挿し木マスター
490花咲か名無しさん:04/03/19 23:51
>>488
ミモザはとても難しいです。
491隅の園芸 ◆vvBfnSn32M :04/03/20 01:38
>>490 難しいと!うーん。いちかばちか、やってみるかなあ。涙
492花咲か名無しさん:04/03/20 02:05
ぼちぼち挿し木にいい季節(挿し穂にもよるか…)ですね。
今年はハナミズキと来冬にバラ接木にチャレンジするため野イバラ挿し木予定。
野イバラはともかくハナミズキはむずかしそ。

>488
ミモザいいなあ…。挿してみた(ry
これ以上増やすと家屋破綻じゃぁぁぁ!
493花咲か名無しさん:04/03/20 14:41
近くにオアシス売ってないよー。
生け花とか刺すやつじゃダメかなあ?
あの、なんか発砲のようなやつ。
494花咲か名無しさん:04/03/20 16:40
>943
切花を挿す緑か茶の発泡みたいなヤツのことで桶!
で 発砲 ってことは何か撃つのか?
百斤でもレンガ大のものを売っている
495493:04/03/20 19:01
>>494
やっぱあれでいいのか
オアシスっていうのは商品名ですよね?
何が違うんだろ?
496493:04/03/20 19:04
とりあえずグリーンマットというのを買ってきました。
100斤には明日行こうっと。
しかし寒いな、今日は。
497花咲か名無しさん:04/03/20 19:10
園芸ネットのグリーンマット(種まき・挿し芽用)なかなか良さげなものでつな。
アクアフォームとかオアシスとか、あの手のものはいろいろあるね。
498花咲か名無しさん:04/03/20 20:40
高いけどジフィーセブンでも桶
近所のホムセンでは園芸ネットの半値で売っていた
499花咲か名無しさん:04/03/20 22:15
要するにあれだろか、保水できて空気が入れて雑菌が殺してあれば
何でも大丈夫、ってことかな。
あ、でも生け花用は発根した後どうするんだろう?
オアシスとかみたいにそのまま植えるわけにはいかんだろうし、
根とスポンジ分離するのはかなり特殊技術を要しそう。
500花咲か名無しさん:04/03/21 15:56
500ゲツ 初めてだ
501花咲か名無しさん:04/03/21 19:05
オアシスミニベッド買ってきますた。
480円。税抜。
グリーンマットのほうが安くていいなあ。
502花咲か名無しさん:04/03/21 19:27
鹿沼土の方が安いですにょ。
15L前後の袋でもお釣りがきます。
503花咲か名無しさん:04/03/24 14:02
買ってきたオステオスペルマムの挿しきはいつぐらいの
時期から大丈夫でしょうか?
とてもきれいなので増やしたいです。
504花咲か名無しさん:04/03/25 13:28
9月に挿した長寿梅の芽がでなくて引っこ抜いたらまだ根が生えてなくてショック…
(挿した切り口は黒くなってました)でも生きてるからもう一度切り詰めて挿したら成
功するでしょうか?どなたか教えて下さい
505花咲か名無しさん:04/03/25 19:03
>>504
あきらめて違うやり方で再チャレンジしたら?
506花咲か名無しさん:04/03/25 21:15
>>504

絶対駄目とは言わないが、ほとんど望み無さそう。
507花好き!:04/03/26 19:57
僕はムクゲ、ハイビスカスです。
508花咲か名無しさん:04/03/26 22:20
>>507

そうですか、ちょっと珍しい名前ですね、ムクゲさん。
509花好き!:04/03/27 01:07
ムクゲのスレ作りたいのですが
作れない・・・
つくってくれるかたいますか?
510花咲か名無しさん:04/03/27 01:10
>>509
多分ここで済む

芙蓉・酔芙蓉
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1078584060/l50
511花咲か名無しさん:04/03/28 20:22
バラやローズマリーを剪定した時、ついつい捨てるのが惜しくて剪定した枝をその辺にあるプランターの端っこに挿してしまいます。
・・・このコ達って強いよね、ほとんど根付いてしまいどんどん増えてしまう・・・。
スペースが無いので正直困っています。捨てるのもかわいそうだし。
今年は剪定した枝を絶対挿さないと固く心に誓っています。

増やしたくて挿す時に限ってうまくいかないんですよね。
このスレ読んで勉強したいと思います。
512花咲か名無しさん:04/03/28 20:44
スミレは挿し芽で殖えると園芸本に書いてあったのでやってみたいんだけど、
やり方が書いていない。ググってもわからない。
葉っぱを茎つけたまま摘んでそれを挿せばいいんだろうか?
どなたか〜!教えてください〜!
513花咲か名無しさん:04/03/28 21:09
すみれと言っても、大別すると二種類に分けられるみたいよ。

ttp://www5.pekori.to/~unyako/sumire/sumire.htm

有茎の方ならランナー的な増え方に期待できそうだし、茎が有るからそこを切って挿しておけばいいのかも。
無茎だと、もしかしたら一株犠牲にするともりで根伏せになるのだろうか。

まあ、俺も分からんけど、ターゲットにしてるやつがどっちのタイプなのかで
変わってくるんじゃないかな。
514花咲か名無しさん:04/03/28 21:31
>>513さん
ご親切なレスありがとうございます!!
そのサイトの絵を見てきましたところ、私が殖やしたいと思ってるニオイスミレは
今現在徐々にランナーが広がろうとしているように見えるので有茎のほうに入ると思います。
もう少し成長を待って、ランナーが伸びていくのを確認したら伸びたランナー部分を切り取って殖やしてみようと思います。



515花咲か名無しさん:04/03/28 22:09
>>514
ニオイスミレは、カンタンでしたよ。

ランナーのような茎の、葉柄の根元に小さな粒のようなものができてれば、
そこから根が伸びてくるんで、
そこを地面に押しこむようにしておくだけで、根付きます。
念を入れて、∩型に曲げた針金やピンで、
浮かないように押さえておくと一層良いかも。

茎を、葉っぱ1枚つけた節で切って水につけとくだけでも根が出たので、
面白がって挿してたら、去年買った八重咲きの小さな1株から殖え、
今は65cmプランターとハンギングを紫色の花で埋めてます。良い香りです。
514サンもガンガッて下さいませ。
516花咲か名無しさん:04/03/28 22:18
>>514
まだ見てるかな・・・
ニオイスミレだったら、梅雨頃辺りランナー伸びるよ
ウチでは吊り鉢にしておいたら、着地点が無いもんだから夏の間中伸び続けて20センチ位になったかな?
その後水切れさせてランナー部分枯らしちゃったけど、適当に伸びたのをぶった切って挿しとけば簡単に増やせると思いますよ
今はのんびりとランナーが出てくるのを待ちましょう(って、514で既にそう決めたみたいですが・・・)
517516:04/03/28 22:32
うわ、見返したらリロードしてなかった・・・>>515さん、くり返しみたいになっちゃってすいませんでした
良い香りですよね>ニオイスミレ
ハンギングだと>>516で書いた通りランナーが飛び出して伸び続けます、挿し穂が沢山作れますよー
518花咲か名無しさん:04/03/28 22:34
>>515さん
うわー!八重のニオイスミレで染まってるプランターとハンギング、
想像しただけでうっとりです。
そしてランナーの処置の仕方や水挿しの仕方もありがとう!とっても参考になります。
>>516さん
見てます!レス感謝感謝です。ランナー伸びるのじっくり待ってぶった切って植えてみますね!
がんばって殖やしまくります。

519515:04/03/28 23:21
>>516サン、お気になさらず。
ハンギングから飛び出したランナーは、
葉を展開して株の形になってたりするので、
挿し穂の検討をつけやすいですよね

>>518
来年の春は、プランター一杯になってることをお祈りします
当方関西で11月から満開が続いてまして、
風にのって漂う香りは、クドくなくて飽きません。
蛇足ですが、節に葉を1枚程度つけた挿し穂を水挿しする時、
小さい物なので、卵のパックの底側(下が平らで安定している)を使うと、
伸びた根が絡まらず、植え替える時のリスクも少なくて便利でした。
520花咲か名無しさん:04/03/28 23:30
いいな〜ニオイスミレ。
庭のどこもかしこも乾燥系でスミレ諦めてんだ。
これ以上鉢増やせないし・・・。

>風にのって漂う香りは、クドくなくて飽きません。

園芸店で嗅いだけどかなりイイ!においでしたよね。
名前に恥じぬ・・・。
521花咲か名無しさん:04/03/31 17:29
モッコウバラが気がついたら 大きい蔓がポキンと折れていました。
可哀想なのでこれを挿し木しようと思うのですが
モッコウの生命力を当てにして、直接、地面に植えて成功するでしょうか?
522花咲か名無しさん:04/03/31 19:01
>>512
とりあえず >>464 でやってみるとか。
523花咲か名無しさん:04/03/31 19:01
512じゃなくて521だった。
524花咲か名無しさん:04/04/01 01:29
キハダの芽が伸びてきた。
枝垂れ桃もダメ元でやってみたんだけど、難しいかなぁ。
525花咲か名無しさん:04/04/03 19:52
15cmくらいの山椒の枝があるんですけど挿し木に出来ますか?
メネデールがあるんですが使った方がいいですか?
526花咲か名無しさん:04/04/04 04:31
はじめて園芸板にやって参りました。よろしければご意見うかがわせて下さい。
通勤途中にあるお宅の庭に、それは美しい赤獅子椿の木があるのですが、
いきなり挿し木用に一枝頂きたいとお願いするのは図々し過ぎますでしょうか。
皆さんのお家の木を、見知らぬ人間から一枝…って言われたら引きますよね…。
(人間関係の全くないところにこうした願望を持つ事自体が非常識だという
認識はあるつもりです)

ご近所とかでしたら、まずは挨拶から…とも思うのですが、
通勤の行き帰り前を通るだけなんです。
もし、皆さんが、丹精込めた木を、こうした状況で
一枝譲っても良い、と思われるアプローチがあるとしたら
それはどんな手段か、どうかご助言お願いします。





527花咲か名無しさん:04/04/04 07:18
>526
「あまりにも美しいもので…。図々しいとは思いますが。」と
正直にお願いしてみるのが一番と思われ。
突然訪問されるとけっこうヒキますが、手入れをしている時を
ねらって声を掛けてくれると少なくてもその方に好印象は持ちまつ。
育てている植物を褒められるのはとても嬉しいことなのれす。
すぐに1枝差し上げる事もありますが、まだ寒かったりすると
初夏にもう1度訪ねて欲しいと伝えることもありまつ。
意地悪ではなく、その方が成功する可能性が高いからでつ。
ぐっどらっく。
528花咲か名無しさん:04/04/04 07:28
> 突然訪問されるとけっこうヒキますが
ある程度身元を明かしちゃうと安心されるかも。
どこら辺の住民だとか。
529花咲か名無しさん:04/04/04 07:43
>528
そうですね!
正直、何処のどなた様でも構わないのですが、
身元を明かして下さると誠意を感じて好ましいでつ。
530隅の園芸 ◆vvBfnSn32M :04/04/04 23:26
多肉植物、ブロンズ姫を挿し木で増やそうとしたら、根が出ませんでした。
ルートンつけたのに。。・゚・(ノД`)・゚・。うえーん
そのかわり、挿し木のために、切った?ちぎった?部分から子株が出てきました。
今から、根が出てくれないものかしら。。。
531花咲か名無しさん:04/04/05 00:35
>>527さん >>528さん >>529さん

ご助言、ありがとうございます。
インターホンを鳴らしての訪問には、やはり抵抗がありますので、
休日に、お庭のお手入れをされている機会をうかがいに出かけてまいります。
身元を明かす算段も忘れずに。

素敵椿のお家の方が、皆さんみたいな方だと良いなと願いつつ…。
532花咲か名無しさん:04/04/05 16:09
サントリーのビオラはどうも挿し芽で増やしてるみたいだけど
簡単に活着するの?
533花咲か名無しさん:04/04/05 20:56
挿し木は親木の残り寿命しかないと聞いてなんとなくガカーリ
534花咲か名無しさん:04/04/05 22:00
でも、外部要因で寿命が縮まる植物は
挿し木で更新したほうが長持ちする。
535花咲か名無しさん:04/04/05 23:27
あてにならない情報にがっかりするよりまずは挿してみる
これがポジティブな生き方だ
536花咲か名無しさん:04/04/05 23:29
嘘なの?>挿し木寿命
537花咲か名無しさん:04/04/05 23:32
嘘だね >挿し木寿命 = 親寿命
538花咲か名無しさん:04/04/05 23:32
ソースくれ
539花咲か名無しさん:04/04/06 00:59
そもそも親の寿命ってどうやって測るんだ?
540花咲か名無しさん:04/04/06 02:19
染井吉野は挿し木や接ぎ木で殖える。親の寿命を引き継ぐなら、寿命つきてるはず。
541花咲か名無しさん:04/04/06 02:23
ソースくれと言う前に、義務教育受け直せ。
542花咲か名無しさん:04/04/06 02:50
ニュートンのリンゴ。挿し木で今も、小石川植物園に生きている♪
543花咲か名無しさん:04/04/06 03:24
>>526
椿の旧枝挿しは着きにくいから6月か7月ごろに新しい枝を
もらって新梢挿しにした方がいいよ。

継ぎ木の季節は過ぎちゃったしね。
544花咲か名無しさん:04/04/06 03:26
> 挿し木は親木の残り寿命しかないと聞いてなんとなくガカーリ

むしろ、このガセネタのソースに興味がある。
545花咲か名無しさん:04/04/06 14:45
>>541
ソース出せないなら出せないと言えw
546花咲か名無しさん:04/04/06 19:41
「聞いてなんとなくガカーリ」程度の呟きだったということで。

ムベを挿して1月半経ちました。ペットボトルに鹿沼詰めてます。
3本中1本は葉が落ちて干からびてきちゃったけど、のこり2本は
葉も付いたまま変化なし。枯れなかったということはイケるんだろうか。
547花咲か名無しさん:04/04/08 00:20
おぉムベ仲間、、
家も剪定してとりあえず水に挿したままなのに新芽と弱そうな根が出てきたよ。

だれか杉の挿し木の適季と手順知ってます?(盆栽スレとのマルチでスマソ)

548花咲か名無しさん:04/04/08 00:22
>>546
5月中には発根するんじゃないか?
549花咲か名無しさん:04/04/08 13:27
ここの>>63>>68読んだんじゃない?>挿し木寿命
550花咲か名無しさん:04/04/08 20:22
>>549
株分け(根分け?)した孟宗竹は、一斉に咲いて枯れたそうな。
60年ぐらいの周期ですよね。あの竹。
どっかのWebページで読んだことがある。
551花咲か名無しさん:04/04/08 21:48
ソメイヨシノなんて、すべて挿し木、つぎ木の株なんで、一斉に枯れないと
いけないわけだが…。

それと3倍体の植物などは、ある日突然、絶滅することになる。
552花咲か名無しさん:04/04/08 21:58
確か、日本に生えてる彼岸花って天然の3倍体で、種子が出来ないから球根が分かれる形でしか増えないんだよね。もろにクローン。
で、何百年前から奴らは居るのかな。ある日一斉に枯れ絶えるのかな。
553花咲か名無しさん:04/04/08 22:09
> 日本に生えてる彼岸花って天然の3倍体で
ごくごく稀に種ができるらしいけど、やっぱり芽は出ないのかな。
現物は見たことはないけどね。
554花咲か名無しさん:04/04/08 22:14
ああ、思い出した。
老化のメカニズムみたいなことを紹介したTV番組で、細胞の分裂出来る回数は決まっていて(DNAだかに、残りカウント数が刻まれるんだって)、
その残り回数が減る→もう分裂出来ない、再生出来ない→老化って説明されてたなぁ。
(それプラス、分裂していくうちに紫外線とかの外的要因で分裂する細胞が微妙に壊れていく、ってのも老化現象の一つだと説明してた)
あ、例外が生殖細胞とガン細胞(ガン細胞は制限無しに分裂できるそう)だって。
って、それは動物での話なんだろうなぁって思ってたけど、植物にも適用されるの?

そうすると栄養繁殖モノはある日一斉に枯れるのかなぁって思ったけど、
環境によって細胞分裂をする回数って結構違ったりするのかね?
555花咲か名無しさん:04/04/08 22:45
>>553
自家受粉する種類では3倍体でも種はできて、発芽もする(彼岸花がどうかは
わかんない)けど、遺伝子は親のクローンになりますね。
556花咲か名無しさん:04/04/09 11:08
タケやササは一斉開花すると株ごと枯れるように
プログラムされている一稔性の植物だからね。

毎年開花する植物とはちょっと事情が違う。
557花咲か名無しさん:04/04/09 21:04
>>574
どちらにお住まいで、いつ刈っていつごろ根が出ました?
558花咲か名無しさん:04/04/10 21:59
557は未来と交信中
559花咲か名無しさん:04/04/10 22:02
>>558=DQN
560花咲か名無しさん:04/04/10 22:14
>>574のレスに期待する
561557:04/04/10 23:43
最近、どうもこういう間違いが多くなった。
しかも今回は、今の今まで気付かなかった。
557が不憫に思ったら547はレス付けてくれ。

・・・・5回読み直したからこのレスは間違いはないと思う。
562花咲か名無しさん:04/04/10 23:54
5回読み直して

×547
○574

(w
563花咲か名無しさん:04/04/11 01:53
どなたかソメイヨシノの挿し木に実際に成功された方いませんか?
去年試したんですが夏には全部枯れたもんで今年こそと思ってるんですよ
なんかアドバイスおくれ
564花咲か名無しさん:04/04/11 02:16
てか、>>2 はどこへ逃げたよ。
565花咲か名無しさん:04/04/11 09:59
アジサイの挿し木に挑戦中です。
100均ショップで買った挿し木の土を鉢に入れ、
鉢にビニール袋を掛けて3週間、概ね良好です。

サフィニアも挿し芽出来るようですね。
来年のお裾分け分を作ってみようかな(`・ω・´)
566花咲か名無しさん:04/04/14 08:10
アジサイって夏の花後に挿し木したのは100%成功したけど、
春挿しも大丈夫?
3月頃剪定したカシワバアジサイ、新芽が育ちはじめていて
かわいそうだからさしてみたけど、まだ根が出てなかった。

サフィニアは去年4月にピンチしたのを挿し芽したら
夏には咲きましたよ。
春挿しした株は買った株より小さいので、数株一緒に植えないと
貧相だけど寄せ植えには大きくなりすぎずいいかな。
567花咲か名無しさん:04/04/14 14:50
これ以上挿し木で増やすな!って言われませんか?

言われるのが鬱
568花咲か名無しさん:04/04/14 14:50
>>566
根っこの状態はまだ見れないのでなんとも言えませんが、
葉っぱは元気だし、新芽も出て来てるので、
もうしばらくこのまま様子見する予定です。

サフィニアは挿し芽から小さい株が出来るんですか(*^_^*)
数色購入したので、キッチン用に小さな寄せ植え作るのも楽しそうですね♪
569花咲か名無しさん:04/04/14 20:50
>>567
嫁に出せ。
田舎だったらスーパーで「地元野菜」扱いで売ってもらうとか。
ヤフオクに出すとか。

得る物があれば「増やすな」とは言わなくなるだろう。
570花咲か名無しさん:04/04/14 22:31
>>567
うぅ、お庭が無尽蔵にあれば色々増やしたいよね・・・

実家が一戸建て→マンソン(1階)に引っ越したのを機に、
長年一緒に暮らしてきたアジサイを持ってきて挿し木にしてます。
一節ごと取れると本で読んだので、
一応半分以上ダメになると勝手に予測して、20本くらい挿し木したのですが、
9割以上、元気に育ってます。

とても嬉しいのですが、これを今後どうするかが謎・・・
(うちもマンソン。しかも2階で狭いベランダしかない)
旦那の実家にでもお裾分けしようかな。半分くらい。
571花咲か名無しさん:04/04/15 16:04
私はマンション暮らしですが、ピンチした枝がかわいそうで
観葉植物や鉢花などいっぱい挿し木にしてました。
増えたのは、マンションの出入り口に「ご自由にどうぞ」って
置いておきました。
定期的にやってたのでみんな結構楽しみにしていたらしく、
ときどき催促の電話がありました。
お金にはならないけど、ご近所におすそ分けはどうですか?
572花咲か名無しさん:04/04/16 22:55
催促とは・・・・やりがいがありますな。
573花咲か名無しさん:04/04/17 08:17
園芸店の営業妨害って気もする。
574花咲か名無しさん:04/04/17 11:14
もらった挿し木で園芸熱に火がつけば、
そのうち貰い物だけでは飽き足らなくなって
自分で好きな植物を購入するようになると思う。
だから大丈夫じゃないかなあ?
575571:04/04/17 17:43
園芸店の営業に影響するほどのものはできませんよー。
立派な苗ではないですし、
マンションの自宅で育てているものしか増やせないんですから。
実際、もらってくれた人たちは
今まであまり園芸をしたことのない方々が多かったです。
育て方教えてっていう声も多かったですし。
くれるなら育ててみようかなという感じだったようです。
挿し木苗ですから、ポット植えです。
鉢や土は園芸店で買うことになるから
574さんの言うとおりかもしれませんね♪
とにかく、みなさんに喜んでもらえたことがうれしかったですよ(*^。^*)
576花咲か名無しさん:04/04/18 16:04
営業妨害という言い方はどうかと思う
577571:04/04/19 19:57
↑ありがとう。
578花咲か名無しさん:04/04/19 20:13
ヒメツルソバ、水挿ししてみたけど、根っこ出てくるかな?
579花咲か名無しさん:04/04/19 21:39
去年挿し木したサツキとキンモクセイを移しかえたよ
しっかり根を張ってくれてた

2.3年したら花さくかな 楽しみだ
580花咲か名無しさん:04/04/19 22:57
ジャノメエリカを挿し木したんだけど、何か不安。
ちゃんと育つのかな・・・
581578:04/04/19 23:42
うわ、日曜に挿したのに、もう6〜7mmの根が2本も出てるよ。
582花咲か名無しさん:04/04/20 16:24
>>580
3月の始めにエリカ(ジャノメじゃないやつ)を10本くらい挿し木しました。
うち、新芽が出てきたのが7本ぐらい。
結構成功率高いのではないかしら?

ちなみに私はジフィーポット2個に挿し木用の土入れて5本ずつ挿しました。
小さな容器の中にいれて腰水。メネデールをちょいと混ぜておきました。
583花咲か名無しさん:04/04/20 17:00
ソメイヨシノ。
難しいとは聞いていたが、挿した鉢の中でどんどん枯れ枝になっていくもよう。
木質化してないぶぶんもくたーっとなってます。
葉っぱもどんどん茶色くなっていく。
うーん。やっぱむずかしいのか…。
誰か成功の秘訣をーーーーーーー!。・゚・(ノД`)・゚・
584花咲か名無しさん:04/04/20 19:08
バンマツリをふやしたいのです。挿し木ができるとかかれていましたがいつがいいのでしょうか?
もしわかる方がいらっしゃったらお教えくださいませ。
585花咲か名無しさん:04/04/20 19:22
>>584
ニオイバンマツリかな?
だと梅雨どき(6〜7月)です
586584:04/04/20 20:23
585さん、さっそくお返事ありがとうございます。
花のあとの枝でよいのですね?
頑張ってふやします。
587花咲か名無しさん:04/04/20 22:19
染井吉野じゃないんだけどさ(枝垂れ)、鉢植え1m足らずのがうちにある。
2月上旬にまあちょっと思うところ有って、一番上で3方3本伸びている枝のうち一本を切った。
切った枝をそのまま捨てるのもナニだから、ベランダの外壁のすぐ内側に置いてある
日陰向きの連中用のプランターに挿しておいた。

切り口だけは、鋏の切り口をカッターナイフで綺麗にしなおしたけど、
メネデール溶液で水揚げとか、ルートン付けるとかの特別なことはしなかった。
土が全く乾いてしまわないようにとは気をつけたけど、そんなに期待はしてなかった、
ほんに駄目もと。

これがさ、半月ほど前から新芽が伸びだしてるんだわ、成功したみたい。
寒い時期にするのも一興かも。

ちなみに、一般的には新枝が固まった頃、6月頃がいいとされている模様。
588花咲か名無しさん:04/04/20 22:50
>>582
お返事ありがとうございます。園芸初心者なんで挿し木すら初めてなんですよ。
私は素焼きの鉢2つに赤玉土入れて、2本ずつ挿してます。
メネデールは良さそうですね。試してみます。
589563:04/04/21 00:23
>>583
わたしも去年5月の下旬に挿して秋前には全滅でした。。。

で、ちょいと調べたら
ttp://hachisakura.hp.infoseek.co.jp/index.html
で挿し木に成功されてる方がいました
実際に成功してる人がいるとなるとがぜんやるきが出てきたぜ
今年はがんばるぞー

>>587
いいですねー枝垂桜
シダレ梅もいいんですけどね
いつか苗木買ってきて植えるつもりです


ところで土は赤玉土ですかお二人とも?
鹿沼土がいいなんてとこもあったりで
去年は赤玉土とバーミキュライトと二種類でやってみました
590花咲か名無しさん:04/04/21 02:49
近所の公園でメタセコイヤの枝とって来ました。
水挿しはできますか?

セッカチなもんで、挿し木だと心配で弄くり回してしまう。
591花咲か名無しさん:04/04/21 07:09
アメリカンブルーも挿したらつくかな???
592花咲か名無しさん:04/04/21 07:44
失敗続きだった月桂樹の挿し木、1月にやったら今芽が伸びてきてる!
実は冬って適期なんかな。

もっとも、透明ポットに植えてるのに根が見えない。
実は芽が出てるだけ・・・?
鉢上げどうしようかなぁ。悩ましひ。
593587:04/04/21 11:30
あらら、>>589に紹介されていたページを辿ってみると、

ttp://hachisakura.hp.infoseek.co.jp/2004sashiki/2004sashiki.html
の 2004/03/05 、「前年枝挿しの場合、芽が動いても、発根してる可能性が高いとはいえないようだ。」とな。
私のとこのも、枝自体に残ってる力が温度の刺激で解放されてるだけかも知れんすね、まだ安心できないな。

私の場合、ほんとに「そのまま捨てるくらいなら」程度の動機で、既存の(ギボウシやらの)栽培プランターの
隅に挿しただけなんで、土は腐葉土やらパーライトやらバーミキュライトやらを適当に配合したものです。
マグァンプも少々混ぜ込んでるかも(w

しかし、あのサイトの「ひとり言」のページの、2004/03/17、
「挿し木も、適期その1は過ぎつつある。適期その2は6月だけど、」
ということは、私が挿したのもたまたま適期だったんね、ラッキー(^^
594583:04/04/21 15:12
私は赤玉中心の、「花と野菜の土」見たいなのに挿してます。
うーん。でもほとんど全滅かも。
一応腐りきるまで置いておこうと思うけど…。
595花咲か名無しさん:04/04/21 17:08
近所の垣根ベニバナトキワマンサクを自転車で通り過ぎる瞬間にぷちっと。
4センチくらい。
夜だったので家に帰ってみると数匹のアブラムシ。
ちょっと気絶しそうになったけど、水&爪楊枝で撤去。
上手く根が出るといいなーと思いつつ水に挿してあります。
596花咲か名無しさん:04/04/21 17:13
>>595
通報しますた
597花咲か名無しさん:04/04/21 19:56
>>594
「花と野菜の土」なんて、いかにも肥えていそうな……
挿し木って一般常識的には、無菌無肥料でやるもんでしょ?
598花咲か名無しさん:04/04/21 20:14
 ゼラニウムがにょーにょー巨大に育ってはボキリと折れてしまい、
それを適当に庭にブッさしておくと、そこでまた巨大化。
そんなこんなで庭はゼラだらけ。ご近所にも差し上げているので
近所中ゼラだらけ。こうなってくるとありがたみはなし。
でもなんか愛しい。。。
599594:04/04/22 09:28
>>597

>挿し木って一般常識的には、無菌無肥料でやるもんでしょ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
し、知らなかったー。それしか土が無かったから適当にやっちゃった。
無菌無肥料…
あーん。どうりでだめなわけか…(*´Д`*)
逝って来ます…
600595:04/04/22 09:30
いいじゃんか!公道にはみ出てた4センチくらい…。・゚・(ノД`)・゚・ 
601花咲か名無しさん:04/04/22 12:24
挿し木って難しいですよね。
私は今まで試したものはほぼ全滅です。
園芸の本のとうりにやってるのに・・・どうしてなんだろう?
ちなみにクチナシを増やしたいです。
602花咲か名無しさん:04/04/22 13:43
アメリカンブルーは適当に枝を折って
水さししておけば勝手に根が出ます。
その後、定植した方が簡単ですよ。
603花咲か名無しさん:04/04/22 15:12
>>602さんありがとうございます!
今お水につけこみちゅうです!
楽しみです。
604花咲か名無しさん:04/04/22 15:17
うちのランタナは水に漬け込んで置いたらどんどん黒くなってきたけど…
。・゚・(ノД`)・゚・
605花咲か名無しさん:04/04/22 20:09
お勧めの挿し木用土って何だろ。
値段見ると、特売品の鹿沼かなぁ……。
606happy ◆style/ZSmM :04/04/22 20:58
シェフレラを何本か挿し木しました
成功しましたよ

50cmくらいのを普通に観葉植物の土で。
あと鉢底に石を敷き詰めています
上の方(根本のあたり)は黒土というので固めます
あっあと下の方(軽いので後に浮かんでくる)にパーキュライトを入れて排水性をよくします

今の時期なら秋頃にはつくと思います
607花咲か名無しさん:04/04/22 21:07
>>605
鹿沼土って酸性きらうやつには向かないから、万能ではないかも。
でも鹿沼みたいな石っぽいのでいいんだから、焼き赤玉とか、
軽石小粒とかでも試してみようかな。
608花咲か名無しさん:04/04/22 21:12
>>606
ただ純粋に知りたいだけなんだけど、排水性良くするために使ってるのは
パーライト?バーミキュライト?
どっちも条件に合うんでわかんないよう。
609花咲か名無しさん:04/04/22 21:18
浮くっていうからパーライトのこと言ってるんでしょ。
バーミキュライトは、どっちかというと保水性よくなる。
610花咲か名無しさん:04/04/22 23:56
でも何か挿し木で増やしたものって買ってきたものより
大事にしないよね。増やしてみたものの結局飽きてしまう。
でも挿し木で増えたものって丈夫でなかなか枯れないのだ。
611花咲か名無しさん:04/04/23 00:42
>>607
鹿沼土はいわれているほど強酸性じゃないからたいていのものに使えます。
pH5.5を下回ることはまずありません。
612花咲か名無しさん:04/04/23 00:48
昨冬、山を散歩してたらちょっと伐採したところがありまして、見るとブドウの蔓が
絡んだまま捨てられていました。切り口からは樹液が垂れていたので「生きてるかも!」と
誘拐してきてペットに水挿ししておきました。長さ1.3Mほどあります。

暖かくなって芽が伸びてきたのですが、根が出てきません。うまく生かす方法はないでしょうか。
おそらくサンカクヅルだと思います。
613花咲か名無しさん:04/04/23 02:04
今年から花にハマったド初心者です。
4月頭に透明の浅いプラ容器(底に穴空けた物)に初めて挿してみた
ペチュニア(2本)が発根してくれた様で軽く引っ張っても抵抗があり
透明容器の底の中にちらりと根が見える状態です。
1本づつポットに移したいのですが具体的な方法がわかりません…。
周りの土を崩しながら根だけを引き抜くって感じなのか、
スプーンの様なもので周りの土ごとすくい上げて培養土に植えるのか、
どうやって移すんでしょうか?

基本的な事でゴメンナサイ…誰か教えてください。
614花咲か名無しさん:04/04/23 09:51
>>613
私もベテランてわけじゃないので偉そうなことはいえないけど、
(しかもペチュニアは未経験ですが)
私だったらまずそのプラ容器(水を控えて乾かし気味にして)
をひっくり返して中身を全部そっとだしちゃいます。
それから手でそっと二つにわけて、そのとき落ちる土は落ちるままに、
くっついてるやつはくっついてるままにして、
そのまま新しい容器に入れて新たな土で隙間を埋めるって感じにしちゃってます。

私はだいたいそんな感じで上手く行ってますけど…。
細かい根がボーボーになってるようなものは根を痛めないように気をつけたほうが
良いかも〜。
615花咲か名無しさん:04/04/23 22:25
ポーチュラカをさし芽で増やして庭中に広げたいの。。。
松葉ボタンでもいいなあ。。。
616花咲か名無しさん:04/04/24 10:56
あの〜、ロウバイの挿し木に成功した方おられませんか?

僕は今まで3回しましたが全部黒く酸化したようになって失敗
しました。条件としては、春と秋、無菌の赤玉土に1時間程
水浸け後に種々の部位の枝(よく切れるカッターで斜めに
スパッと切った15cmくらいのもの15本程度、発根剤なし)
を挿し木、温度(30度以下)、日照(半日陰)、そして腰水
した平鉢に換気用の穴を少し開けたビニールをかぶせて湿度
管理もしてました。
617花咲か名無しさん:04/04/24 11:19
挿し木にする場合、必須ではないにしても、やっぱりルートンとか
ハイフレッシュとか、メネデールを使うべきなんですかね?
もし、比較したことがある方いらしたら、教えてください。
618花咲か名無しさん:04/04/24 12:57
ポーチュラカは多肉質だから簡単。ボキッと折って
その辺に挿せば大概大丈夫。

また、品種沢山買ったのなら、一鉢用意して挿して行き、
色んな種類の花を咲かせても面白い。
ハンギングとか。
619花咲か名無しさん:04/04/25 18:04
ブドウ、分かる人いないですか? >>612

620花咲か名無しさん:04/04/25 19:53
わがんねーなあ
果樹スレ逝った方がいいかも
621615:04/04/25 21:44
618さんありがとう!
今年は、松葉ボタンの種も買い、まきましたがやっと芽が出た状態。
こんなだったら、苗を買って挿し芽にしたほうが早いし長く楽しめるかなって
考えたのです。
働く主婦には種から育てるのはなかなか厳しいです。ちょっと油断すると
乾燥させちゃうし。
622happy ◆style/ZSmM :04/04/26 09:31
バーミキュライトです
これ保水性よくなるんかな?
例えば大げさな話全部バーミュキュライトだと、水だだ漏れになると思う
そういうイメージで排水性がいいのかなぁと考えてた
確かに少しは水、含みそうですが。
ちょこっとだけ入れると保水性がよくなり半分以上の用土がバーミュキュライトだと排水性がいいのかな??
まぁ他が完璧なら土なんてなんだっていいのかとw。。

あと僕はメネデールはつかいません。理由の一つに液モノとかは高価だからです。
623山の民 ◆ZjtQjnUno. :04/04/26 11:25
>612
ブドウの根が出てくるのは芽(節)の部分。と思ったほうがいいかも。
2〜3芽に切って、一番下の芽はかき取り、その下を斜めにカット、土に差す(芽をかき取った部分が土の中)。

短時間では発根しないし、発根状態によっては植え替え(鉢上げ)で枯れることある。
冬眠期に入るまで、挿した枝は土から抜いたりしない。枯れた場合は抜いてポイ。

挿す前の水揚げとか、発根剤はバラとかと同じで。
これでどうでしょ。穂木の状態が良ければ、つくとおもいます。
624花咲か名無しさん:04/04/26 14:31
昨日、山にある公園に行って
八重山吹と、露草をもらってきましたー
山吹のほうは根つき一本、あとは挿して
露草もオアシスに挿してみた。

なんとかつくでしょうかー
625花咲か名無しさん:04/04/26 15:51
ざくろを挿し木したんですけど、どれくらいの大きさになるまで
水だけで育てたらいいんでしょうか?
626花咲か名無しさん:04/04/26 20:33
>>623
鹿沼でいいですかね。

>>624
ヤマブキもバラ科だから……なんて考えてしまうけど、そう簡単ではないのかしらん。
キイチゴは、バラの挿し木のページを真似てやりましたけど。

ツユクサは、今の時期だとノハカタカラクサ(トキワツユクサ)でしょうか。
昨年11月にペットに鹿沼詰めて挿しておいたら、1週間でにゅるにゅると根が見えましたよ。
失敗する方が難しそうです。
627花咲か名無しさん:04/04/26 20:35
あ。
ヤエヤマブキは実が付かないから、挿し木ぐらいしか増やせませんよね。考えてみれば。
628花咲か名無しさん:04/04/26 21:55
>627
624です。花壇のほうにはちゃんと植えたらしいのがあって
金色八重山吹の花が見事でした。
私が頂いてきた枝と根つき枝は、山の日陰のほうに自生していたものです。
なんでこんなとこに移動できたか?謎ですねー地下茎で増えるのかしら。
ムルチフローラも貰ってきたかったんだけど出たばっかの若枝ばかり目立って
はさみは持ってないしで、やめてきましたw

露草は、あの青い花が大好きです。うまくついたらいいな。
簡単に増えそう、とは思いましたけどー
どうかな??
629花咲か名無しさん:04/04/27 00:00
バコパ、水挿しで4日ぐらいで根がでますた。とりあえず、ご報告。
630花咲か名無しさん:04/04/27 07:08
バコバいやっていうほど増えるー
631花咲か名無しさん:04/04/27 19:59
>>628
ホントにあの青いツユクサなんですか?
>>626 を熟読されたし。
632花咲か名無しさん:04/04/28 01:49
>>615
松葉ボタン、気長に待てるなら、
花咲いた後放置しておくと、次のシーズンがっつり咲きますよ^^;
種が相当数出来るようです・・・
(ちなみに庭と砂利道の境に撒きました。土の手入れは一切無しです)
633花咲か名無しさん:04/04/29 05:09
使用感。

切り花のバラ。オアシス1勝19敗。水面挿し5戦全勝。

ゼラニウム。オアシス4戦全敗、赤玉ベース2戦全勝。

月桂樹他常緑樹。オアシス5戦全敗、挿し木培養土2勝4敗。

ローズマリー。オアシスだろうが水挿しだろうがその辺の土だろうが全勝。

もう絶対オアシスなんて使わない。
634花咲か名無しさん:04/04/29 06:46
>>633
乙!
水替えも水挿しの方がいいですもんね。
635花咲か名無しさん:04/04/29 21:30
水挿し・・・実は成功率高い気がしてる。
気長に待てばいつかは発根、みたいな。
636花咲か名無しさん:04/04/29 22:10
土挿しなら楽勝のローズマリーを水挿ししたことがある。腐った…
637花咲か名無しさん:04/04/29 23:29
簡単と言われているランタナの挿し木に成功したためしがありません…
なぜなんだ…(ーー;)
638花咲か名無しさん:04/04/30 06:08
温度?一応熱帯花木だし…
639花咲か名無しさん:04/04/30 06:32
>>637

他の種類なら成功してるの?
640花咲か名無しさん:04/05/01 20:35
どうしても人参を挿し木したいのですが枝さえありません。
植物の基礎の勉強をしなおしたほうがいいでしょうか。
641花咲か名無しさん:04/05/01 20:40
>>640
気長に待てばトウがたって花つけようとするからそれを挿してみ。
挿し木できない植物は(ほとんど)ないのだよ。
難しいのはあるけどね。
な〜んてマジレス?
642花咲か名無しさん:04/05/01 20:46
いいえ本当に助かります。ありがとうございます。
643花咲か名無しさん:04/05/01 20:49
すいませんsage忘れました・・
ちなみにメネデールしか使ったことありません
644花咲か名無しさん:04/05/01 22:29
ニンジンの挿し木・・・・うまくいったらホームページでも作ってね。
645花咲か名無しさん:04/05/02 01:46
挿し木、ヘタクソです。
よく、ゼラニウムなんかは、今の季節なら剪定した茎をその辺に(って、
どの辺?)挿しておくだけで着く、って言いますが、私は「種まきと挿し木の土」
に挿しても水挿しでも、ゼラは黒く腐ってしまいます(泣)。水挿しの場合は、
水換えなどもまめにしているのですが。これまでトータル20個くらい挿して、
成功率1割。トホホ……。

ずぼらなので、ほんとは「水挿し可」ならば何でも水挿しで増やしたいところ。
1週間ほど前からアザレアを水挿ししていますが(まだ夜間低温なので玄関内に
置いて)、アザレアは黒く腐ってこない! ひょっとすると成功するかも、と
期待してます。

アザレアの水挿しに成功された方、いらっしゃいますか?
646花咲か名無しさん:04/05/02 02:34
ゼラニウムは、切り口乾かしてから挿すんじゃなかったっけ?
647花咲か名無しさん:04/05/02 09:06
そう。乾かした方がいい。(乾かさなくてもつくよ。)

>>645さん世話を焼きすぎかも。
植えたいプランターか地面に直接さして、あとは特に手をかけない方がいいと思う。
間違っても、根がついたかな〜?って抜いちゃ駄目だよ。
根が出てなくても、ちゃんと花咲くし。
648花咲か名無しさん:04/05/02 09:08
>>647はゼラニウムの場合の話ね。
649花咲か名無しさん:04/05/02 12:58
今年もちょっと時期が早いけど、ウメとソメイヨシノの挿し木にチャレンジ
ウメはもうしおれてる・・・
ソメイはダメもと
今年はわざと時期をずらしてみたけどどうなるやら
650花咲か名無しさん:04/05/02 13:34
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076024713/414
リネージュのバグ(まずい仕様も含む)の情報交換ができる板はいかがでしょうか?
問題の回避策がわかればいろいろ助かる人もいると思いますので。

わたしの出会ったバグっぽいものいくつか。
・エルフの洞窟でランテレすると壁の中にハマることがある。
--> ランテレ、帰還ができなければGMさんに頼む必要ありそう。
・チャットの途中だとF8-F12のショートカットキーが使えなくなることがある。
--> RETURNやESCキーを押すことで回避できる。
・デュッペルゲノンが出たままダメージをうけなくなりエルフの成人式が受けられない。
--> デュッペルゲノンは一人じゃないので他のを探す。
・CTRL-Sからでもランテレの魔法が使えない。
--> ショートカットの再設定、リスタートで回避できるかも?
・ケントに動かないドレイクが出る。
--> 観光名物になってるだけで実害はなさそう?
・WindowsXPだとトラブルいっぱい?
--> 18日のアップデートで修正されるらしい。
・エルフの洞窟3Fに敵が出ないことがある。
--> NPCサーバを再起動するまでそのまま。
・MTの付近に居るドエットのせりふの問題。(話だけ)
・どこかに何もできなくなるブラックホールがある。
651花咲か名無しさん:04/05/02 13:55
645です。
>>647さん、ご教示ありがとうございます。
そうですね。自分でも手をかけすぎかな、と思っていたところです。
特に、葉っぱ部分に水を霧吹きする、とか、ビニール袋をかぶせる、
ってのが、どーもよくないようで。
65210階住人:04/05/02 23:15
近所の方にウンリュウヤナギの枝を分けてもらったので、
15〜20cm位に切り分けて、水挿ししたり、
その辺の土とゆう土に挿したりしまくってみました。どうなる事やら。
また報告いたします。
653花咲か名無しさん:04/05/03 22:24
今日は寒くてガーデニング日和でなかったね
654花咲か名無しさん:04/05/03 22:31
暑かったよ。
午前中は天気も良かった。
(@大阪)
655花咲か名無しさん:04/05/04 10:55
今日は全国的に雨かな。
656花咲か名無しさん:04/05/04 13:20
こう風か強いと挿し木がとんでっちゃウよ
657637:04/05/05 15:17
>>639
遅レスでスマソ。
他のもので成功したのはいくつかあるよ。エリカとか…
658happy ◆style/ZSmM :04/05/05 18:20
ちなみに去年挿し木したシェフレラは去年中に虐待してw今こんなになってます
http://2ch.boo.jp/diary/diary_img/20040505180917.jpg
659花咲か名無しさん:04/05/05 18:37
>>657
(コバノランタナで挿した経験ですが)
ランタナ、固まったところでなく、やわらかい緑の枝でも
挿してみました? 去年挿した感じからすると、固まった
ところの方が、発根しにくいように思います。

先の方の若い部分を水の中で切ってからしばらく漬けておき、
赤玉小粒100%で挿して、90%はついた、という感じでしたー。
水挿しでも、固まってない茎の部分だとやはりよく発根しました。
660花咲か名無しさん:04/05/05 18:59
去年末に外来性の珍しいモミジを頂き、今年見事な葉をみせてくれてます。
挿し木して増やして友人に差し上げたいのですが
検索したら

【挿し木】3月
【取り木】5月上旬〜6月下旬
【接ぎ木】2月下旬〜3月下旬、6月、8月下旬〜9月上旬のいずれか

ってありました。取り木ってなんですか???
661happy ◆style/ZSmM :04/05/05 19:06
>>660
やったことないけどどの園芸の本にも載ってると思うよ
ググって一番最初に出てきたページ  http://dictionary.bloom-s.co.jp/contents/toriki.htm
662花咲か名無しさん:04/05/05 19:29
何故か挿し木よりもマイナー増殖法みたいだけど、ぢつは取り木って成功率高いんだよ〜。
>>661 のページ見て改めて知ったけど、根伏せも取り木なんだね。
とすると、ほんといい増やし方なんだよ。根伏せなんて、地面に誘導できる木でなら
ほぼ成功率100%!
663花咲か名無しさん:04/05/05 20:07
http://dictionary.bloom-s.co.jp/contents/toriki.htm
取り木って初めて知った
わりと簡単っぽいね
なんか挿し木とか植物増殖法学ぶと
植物に対する価値観が変わるね
664花咲か名無しさん:04/05/05 20:13
そのサイトめちゃくちゃ解説がわかりやすい
↓挿し木のもあったよ
http://dictionary.bloom-s.co.jp/contents/sasiki.htm
665花咲か名無しさん:04/05/05 20:37
>661
そんなんあたりまえやん。てことしか書いてないじゃんか。

と言いたいが、当たり前のことをちゃんとわかりやすく書いてある本orHPってなかなか無い。
このサイトお気に入りに入れました。
666花咲か名無しさん:04/05/05 23:32
>>662
>根伏せも取り木なんだね。

それは茎伏せとか蔓伏せのことだろ。
根伏せと取り木はぜんぜん違う。
667662:04/05/06 06:44
>>666
え〜そんなことないやん。と思ってぐぐって見て…おお!
ずっと勘違いしてたことに初めて気づいた。
枝、蔓伏せも、ほんとの意味の根伏せも全部いっしょくたに根伏せっていってた!

ありがと。勉強しなおしてくる・・・。
668657:04/05/06 10:00
>>659
ありがとー。
新しくのびた緑の部分、水挿ししてると黒くなって腐ってくる感じ。
土に挿しても腰水してたらやっぱり黒くなってきた。
再度挑戦と思って、土(言われたとおり赤玉100%)に挿して
腰水をやめてみたら、以前より大丈夫そうな雰囲気かも?。一応経過見てみます。
それにしても水挿し、なんでだめなんだろか〜。
水が悪いのかな…?東京の水だから?(そんな水を使ってる自分てどうよ…)
669花咲か名無しさん:04/05/06 15:49
ぼくも挿し木で腰水+袋掛(湿度100%)してて失敗したので
現在は、
  
  「オープン・エア+適度に乾いたらまた水やり」

という原始的な方法でやってます。
670花咲か名無しさん:04/05/06 20:13
> 挿し木で腰水+袋掛(湿度100%)してて
蒸散が激しい品種の話じゃないのかなぁ・・・・葉っぱを切らないとダメとか言うような・・・・ボソッ
671花咲か名無しさん:04/05/07 14:33
>>668
うちも東京だけど、水挿しや挿し木関係は浄水器(トレビーノ)通した水に
してました。関係あるのかな? 水やりは、シリンジと時々バケツに
付けて下から給水。鉢は駄温鉢。おき場所は明るい日陰(白っぽい塩ビ
波板ごしの日光) 
水挿しするときは北側の台所の窓際で、メネデール最初のうちだけ使用。
672花咲か名無しさん:04/05/08 00:14
ある条件を満たしているひと。とっても楽な挿し木?水挿し方法。
熱帯魚の水槽に、子魚育成箱などに突っ込むべし!
水換えしなくていいし、温度も快適だし。
ただし、水槽に直接突っ込むと魚に食われるので注意。
これで、冬でも挿し木できまっせ〜〜〜〜。
実際、私はこれで増やしまくりですが、水挿しに向かないのもあるんだよね。。
673花咲か名無しさん:04/05/08 06:20
>>672
その方法、バラは「向き」でしょうか?
あと、落葉樹(ハナミズキ!)はどうでしょう。

もし向きなら、ちょうどベアタンクにしてる水槽あるんで
我が家で挿し木うまくいかない2大巨頭をやってみたいんですが。
674花咲か名無しさん:04/05/08 08:07
やってみりゃいいじゃん。
675花咲か名無しさん:04/05/08 09:28
挿し穂の数がそんなには無いんだよう。
明らかにダメ〜なんならやりたくない。
676花咲か名無しさん:04/05/08 14:40
そうか、あんたの薔薇は今期で逝っちゃうんだね…

薔薇みたいな難易度低いものを、今まで他のどんな方法で何回やっても
うまくいかなかったところに新たな方法が耳に入った。こりゃ試してみるしか
ないってもんだが、問題はもう挿し穂の入手の当てが無い、今有るのが最後だ。

うん、そりゃ慎重にもなるわな。
677672:04/05/08 15:01
>>673
家のバラは成功しました。
ただ、家のはミニバラで、土にぶすっと挿しておけば、すぐ発根しちゃう様なヤツ。
あなたさまの小難しいバラがうまくいくかどうか、私にも分かりません。
ハナミズキはうちにないので試した事ありません。
いじょう!
678陰陽師くん:04/05/08 17:16
セラスチウムって挿し木できますか?それとも種から増やしたほうがいいんでしょうか?
679花咲か名無しさん:04/05/08 20:47
バラの挿し木ならこうやったら?
http://homepage2.nifty.com/Ks_Garden/GardenEpisode/Episode1.htm
680花咲か名無しさん:04/05/10 13:04
ほんとに挿し木が下手な漏れは、水遣りが問題らしい
今回、戴きものの1枝のバラを大切に>679他の解説で実施
枝の切り口の周囲にちょっと黒(茶?)っぽいブツブツが出現
現在、1週間弱となったが…何となく心配だ
681 ◆Cyrin19W3o :04/05/10 18:08
挿し木のコツ
 果報は寝て待て
 寝る子は育つ
 寝た子は起こすな
 始めチョロチョロ中パッパ 赤子泣いてもフタ取るな
・・・まあ、当たらずとも遠からず。
682花咲か名無しさん:04/05/11 02:41
隣の家の庭にこっそりミントを挿し木しますた。
683花咲か名無しさん:04/05/11 08:35
地下を這ってあなたのところに戻ってきます。
684668:04/05/11 10:56
やっぱりダメだったー。葉っぱがどんどん黄色くなってポロンて取れちゃった。
腰水やめたのにダメっつーことは、
ジフィーポットがいけないのか?
でも水挿しもできないんだからやっぱ水かな…。・゚・(ノД`)・゚・
685203:04/05/11 13:03
>>684
葉が落ちるのは生理的なもんじゃないの?
軸が腐ってるならともかくもう少し様子を見たら?
ぼくはとりあえず2ヶ月は最低様子をみようと思ってる。

ちなみに挿木してるのはロウバイ、土は鹿沼、バーミキュライト、
マサ土の3種類。
686上は間違い669です、ごめん:04/05/11 13:06
>>684
葉が落ちるのは生理的なもんじゃないの?
軸が腐ってるならともかくもう少し様子を見たら?
ぼくはとりあえず2ヶ月は最低様子をみようと思ってる。
ちなみに挿木してるのはロウバイ、土は鹿沼、バーミキュライト、
マサ土の3種類。
687花咲か名無しさん:04/05/12 01:42
昨日、レモンの剪定した枝で挿し木しました。
2時間ほど水につけて赤玉土に刺しました。

ぐぐって見たらレモンの挿し木苗でも売り物になるほど生長するようですね。
でも今年一年は無理だろうなあ。もう少ししたら小梅の密閉ざしに挑戦予定です。

>>684
ジフィーだと過湿になりませんか?ワシもピートモス系は駄目ですね。
挿し木に成功しません。赤玉土が一番成功率高いです。
(一番の失敗の原因は辛抱しきれず抜いてしまう事なんですが(苦笑))
688684:04/05/12 13:03
>>687
確かに過湿気味かもしれないなーと思います。
中身は赤玉にして、興水やめてもジフィーポットがぬれてる時間が長ければ
同じことですよねぇ…。・゚・(ノД`)・゚・
689684:04/05/12 14:20
>>686
とりあえず葉なし茎のまま様子見てみます。
黒くなってきちゃったから多分ダメだと思うけど…。
690花咲か名無しさん:04/05/12 15:47
アメリカンブルー植え替え時に一番いい枝が折れてしまったのでさし木しようと
水差しに入れたら咲くわ咲くわ蒼い花が何回も、しかも根が出やしねー。
アマリカンブルー本体は全然咲いてないのになぜ?
691花咲か名無しさん:04/05/12 15:53
危機時死に物狂いホルモンが出て。
692花咲か名無しさん:04/05/12 20:46
アマリカンブルーは咲かないだろ
693花咲か名無しさん:04/05/12 20:49
>>691
言えてるかも。
以前レースフラワー(地植え)が一株あぼーんしたんだけど
もう茶色く変色して完全におじぎしちゃってる瀕死の状態で花を咲かせてましたよ。
あれには驚いたし感服しましたね。
69410階住人:04/05/12 23:42
今日、ふと5月2日に水挿ししたウンリュウヤナギを見てみると・・・
ピンク色した根っこが横にニュウニュウ生えていました!
長い奴ではもう3センチ以上!一体何時から伸びだしたのか・・・・
根っこの多い奴から土植えして行こうっと。
695花咲か名無しさん:04/05/13 09:17
うわ〜い!何度やってもダメダメだった挿し木、初成功しそう♪
貰ったつるバラだけど、水差しし始めて1週間…
切り口にポツポツ黒っぽい(茶っぽい)斑点が出てきて心配したけど
今朝見たら切り口周囲に真っ白いものが出ていた!これがカルスだな!?
他のもやってみるかな、ふっふっふ

もうちっとたってコブコブになったらジフィーセブンに入れて
根が出てきたら小さな鉢に移し替えて…
あぁ、嬉しい…本当に嬉しい…けど、つるバラなんてどこに置こう orz
696花咲か名無しさん:04/05/13 19:21
> 今朝見たら切り口周囲に真っ白いものが出ていた!これがカルスだな!?
ぷつぷつしてればそうだけど、ふさふさしてたらカビかも・・・・
切り口をすっぱり切ってないと、ふさふさが涌きやすい気がします。
697花咲か名無しさん:04/05/13 19:43
「南天」の挿し木は2〜3月が適期とのことなんですが、この時期でも大丈夫でしょうか?
それと、指すのは新枝でしょうか?古枝でしょうか?
698花咲か名無しさん:04/05/13 23:42
ハツユキカズラも水挿しでいけるね。
ただ、たいてい1週ぐらいで発根するけど、すごい時間かかるときある。
699花咲か名無しさん:04/05/14 00:26
>>695
>もうちっとたってコブコブになったらジフィーセブンに入れて
え〜!マジで止めた方がいいヨ。
挿し木の場合はピートモス培土は過湿になるか乾燥して失敗しやすいよ。
(種まきの時は便利でいいんだけど)
雑菌でカビも生えやすいし赤玉土にしといたら?
700花咲か名無しさん:04/05/14 00:34
699ですが、ちなみに過去に実際にあったことなんですが
赤玉土でトゲなしバラ挿し木して根が出たので喜んで
ジフィーに植えてもうちょっと大きくさせようと思ったら
発根していたトゲなしバラが全部枯れますた。

激しく鬱・・・_| ̄|● il||li
(チクショ〜!二度度使わねえからな!覚えてろよ。)
701花咲か名無しさん:04/05/14 01:44
>699
>挿し木の場合はピートモス培土は過湿になるか乾燥して失敗しやすいよ。
まじっすかー!
やっぱり「挿し木と挿し芽の土」を買って来よう…
それともロックウールも買ってあるんだけど、どうなんだろうか
失敗できない(1本の保険もない)状態なので悩む〜

やっぱコブコブになってました!フワフワふさふさではないようっす
調子こいて、他の品種を保険用に1つとお世話になった方のご希望
にて1つの水挿しを追加してみました
702花咲か名無しさん:04/05/14 19:50
> 雑菌でカビも生えやすいし赤玉土にしといたら?
そのためだったら鹿沼の方がよくない?

つーか、カルスできたら普通に植えれば桶、って、かのページに書いてあるよ。
703花咲か名無しさん:04/05/16 15:59
サフィニアとバーベナを挿し芽にしています。
イチゴのパックの大きいのに小さい穴を開け、市販の挿し芽用の土にさしています。
上手く根が出たら、ポットにうつそうと思うんですが、これは鉢底土はいれないんですよね?
お店で買ってきたポット苗もそんなの入ってるの見たことないんですが、
あのポットの穴って大きくないですか?挿し芽の土を入れたら穴から全部
出てきてしまいそうで・・・
皆さんどうされてるの?
704花咲か名無しさん:04/05/16 16:06
底網
705花咲か名無しさん:04/05/16 16:50
底網は網戸の古くなったやつを切って使ってる。
706花咲か名無しさん:04/05/16 16:59
三角コーナの網も切って使うのにいいよ
707花咲か名無しさん:04/05/16 17:15
ポットに1〜2cm土を入れてから、ほんの少し水をかけます。
これでほとんど土は落ちないです。
708花咲か名無しさん:04/05/16 17:48
>>704-707
皆さんレスありがとう。
さっそくやってみまつ。
709花咲か名無しさん:04/05/16 17:50
土を湿らすと土は落ちなくなるが、
底網は虫が底から入り込まないようにする
意図もあるから、底網は使うようにしてる。

自分は玉ねぎ、みかんを買ったときの網袋を使ってる。
足りなくなったら100円ショップで購入。

>>705の古くなった網戸よさそう。
今度やってみよう。
710花咲か名無しさん:04/05/16 19:53
おれは球根が入ってた網の袋を使ってるぜぇ
711花咲か名無しさん:04/05/16 21:52
>710
それじゃ目が粗くないか?
712若葉マーク:04/05/17 16:49
ニオイバンマツリとバラをメネデールで水差し中。
この後ルートンをまぶしてさし木用土に挿すべきかそれともそのままにすべきか?
それともルートンを使わずに挿し木用土に挿すべきかわからない…。
713花咲か名無しさん:04/05/17 17:33
水挿しなら既に発根を確認して土に植えるのだから
ルートンはいらないのでは…と思ってみたりもするなー
714花咲か名無しさん:04/05/17 17:38
イソトマ水に漬けておいたら、根が出るって
どこかのサイトで見た気がしてやってみた。
2日目。まで出ない・・・・。
715花咲か名無しさん:04/05/17 18:49
>>714
ガセだ。
そんな水はないからな。
716花咲か名無しさん:04/05/17 20:31
ワラタ
717花咲か名無しさん:04/05/17 20:35
>>714マジレスすると、2日目じゃ出んだろう。
土に挿しておけばいい。本数は多い方がいい。
去年そうやって増やした。
718花咲か名無しさん:04/05/18 17:22
挿し木してる鉢にキノコ生えた(´・ω・`)
719花咲か名無しさん:04/05/18 20:10
買ったばかりの無肥料の用土でお願いします。
命に関わるので。               (718に挿された枝 談)
720花咲か名無しさん:04/05/19 13:03
いつまで無肥料でええのん?>挿された枝さん
721花咲か名無しさん:04/05/19 13:37
4月末に挿し芽したサフィニアと花手まり(宿根バーベナ)でつが、
サフィニアは6本中4本がアボーン。花手まりは全滅でつ(´・ω・`)ショボーン

根っこがでてるかなぁ(゚∀゚)ワクワク と引っこ抜いて、まだ出てなかったので
ぶすっと再び差し込んだ翌日にグタッと枯れてるパターンが多かったような。

生き残ったサフィニア2本もシャキッとはしてまつが、黄緑になっていまつ。
日に当ててはいけないと言うことで、南側窓付近の冷蔵庫の上に置いてるんでつが、
日光が足りないのでしょうか??
722花咲か名無しさん:04/05/19 16:10
ひっこぬくなちゅーの!!
723花咲か名無しさん:04/05/19 16:25
>>721は釣りだろ? 挿し木を引っこ抜くのが一番悪いの知ってて書き込んでる
724花咲か名無しさん:04/05/19 19:49
> いつまで無肥料でええのん?
傷が癒えるまで。
725花咲か名無しさん:04/05/19 23:13
>>722-723
引っこ抜くのがそんなに悪いことだとは思わなかった。
でも、根っこが出てるかどうかってどうやって確認するの?
726花咲か名無しさん:04/05/19 23:37
>>725
リアル佳代。
二次成長したら、だろーが。
727花咲か名無しさん:04/05/19 23:49
>>725

あのな、フォーク知ってるだろ、フォークとナイフでステーキ喰うあれな。
そのフォークをそろぉーーーっと土に挿し込んでだな、
でもそれをまた挿したままそろっとずらしていくんだよ。
引っかかりがあったらビンゴ。

気をつけるのは、上下動しちゃいかんぞ、
特に引っ掛かりを感じたら絶対にそれを下方向に押すような力をかけちゃいかん。
どっかんいくからな。
728花咲か名無しさん:04/05/20 00:04
>>725
プリンのカップやイチゴパックなどの透明(半透明)の容器に挿すと判りやすいです。
729花咲か名無しさん:04/05/20 00:16
私はポットに挿して1ヶ月して土に植え替えるその時に根が出てなかったら
ダメだと思っていた。
730花咲か名無しさん:04/05/20 00:26
つか、挿し木で根が出ないのって、
2週間くらいしたら葉が黄変して枯れたり
茎にシワ寄って枯れたりするべ?
あるいは1ヶ月くらいしたらそうなってんべ?

根が出てるかどうか気になるなら
やっぱり水挿しをマスターするしかないんじゃないか?
ま、水挿ししても用土に植えた後きちんと根が張って
育つかどうかは2週間〜1ヶ月そうっとして様子を見るしか
ないだろうがなぁ。。。
少なくとも「挿し木」でぐぐって見ればいっぱい出てるけどな〜
そう言うのぐぐって読んでみんのかね。。。
731花咲か名無しさん:04/05/20 00:44
バラの挿し木に初挑戦中。
毎日毎日水差しの茎の断面をながめてます。
もろもろしたのが出てきたな〜。
カルスってのが出来てくる予兆かな〜。
732花咲か名無しさん:04/05/20 04:59
>>731
もろもろ? >>696
733花咲か名無しさん:04/05/20 09:56
挿し木して2ヶ月経ちますが、
今だ根っこを確認出来ないヘタレです_| ̄|○

新芽が出てきて、小さいながらも青々とした葉が茂りつつあるので、
恐らく根が張ってるはず・・・
こじんまりやってるので、半年くらいこのままにして様子見ます。
734花咲か名無しさん:04/05/20 10:25
食べてあまったクレソン、水につけといたら発根したんで
ものすごく雑ですがだめもとでそのまま庭に埋めました。
なんと根付きました。きれいな水のあるとこじゃなきゃ駄目だって
噂だったんだけど、どーにかなるもんですね。
735花咲か名無しさん:04/05/20 11:57
我が家ではアジサイとゼラニウムは地面に挿しとくだけで根付いてます。
姑が勝手にやってくれるんですけど。うちをアジサイ山にするつもりですか
お義母さん…。

今ちゃんとした方法でやっているのはエレモフィラ・ニベアの挿し木。
適期は秋らしいけど、花が終わったので試しにやってみようと。
がんがん殖やしまくりたい。高かったから保険も兼ねて。
736花咲か名無しさん:04/05/20 12:58
お金のかからない夏花壇を作ろうと、
越冬させたコリウスとベゴニアを先週挿し芽しました。
2週間ぐらいで発根するかしら(ワクワク。
ついでにセンテッドゼラの挿し芽もするかな。
もう時期的に遅すぎるかしら。

>733
何を挿し木なさったんでしょうか?
ものによっては、もう植え替えたほうが、成長にいいのでは?
737花咲か名無しさん:04/05/20 13:04
袋かけ順調で
葉っぱもいっぱい生えてたのに
今日みたら急にカビだらけになって葉っぱ落ちて茎も黒くなってた・・
ガク・・・失敗かぁ・・
738花咲か名無しさん:04/05/20 13:54
>>732
Σ(゚д゚;)ななななななんですとーーーーーーー
739花咲か名無しさん:04/05/20 15:21
>>727、728 レスアリガトン。
フォークで横にそっとずらしてみるんでつね。やってみまつ。
葉っぱが黄緑色になりかけているのはどうしてなのかな?
しおしおになったりはしてません。
おしえてエロイ人。
740花咲か名無しさん:04/05/20 15:52
>葉っぱが黄緑色になりかけている
失敗したと言うことでは?
ウチがこの間、土(鹿沼)で挿し木した方は
葉が黄色っぽくなって、最後には枯れた
ちなみに「しおしお」にはならず、結局、茶色になったのだった…
741花咲か名無しさん:04/05/20 15:59
水につけておくのといきなり土にブッ刺すのはどっちがいいの?
742花咲か名無しさん:04/05/20 16:11
両方やって見れ。
で、自分に合う方を選択しなよ。
やってみるのが一番。
水差しが合うヤツもいれば、
挿し木が合うヤツもいる。

要は環境と自分の資質に合ったものを探すだけだ。
743花咲か名無しさん:04/05/20 16:12
あ、少なくともどちらにしろ、ネットででも本ででも
やり方を研究して自分でいろいろ試行錯誤する
努力は必要だと思うがね。
744花咲か名無しさん:04/05/20 16:23
>742
つまんねえ意見だなw
745花咲か名無しさん:04/05/20 16:29
煽る前に挿したい植物ぐらい書いたらどうよ
746741:04/05/20 16:36
挿したいのはパキラ
質問してるだけで煽ってはいないつもりだが、、、
747花咲か名無しさん:04/05/20 20:03
745は744に言ってるんだと思う。
748727:04/05/20 20:15
>>739

おい、マジに取ったのか………そいつあいかん。>>727に書いたことは忘れろ。
749花咲か名無しさん:04/05/20 23:13
挿し木なんて、パチっときって、そのまま土にブスっとやれば、大抵根付いてたから気にしたことなかったよ・・・。
本当は難しいんですか?
750花咲か名無しさん:04/05/20 23:28
漏れなんて20年近く前から>749と同じような
オヤジとばあちゃんにいくら教わっても
成功したことはなかった…簡単だと言われる
ツツジやさつきを始めバラでも

今回の水挿しで初めて成功したよ…。・゚゚・(>_<)・゚゚・。ウレシイ
751花咲か名無しさん:04/05/20 23:48
>>750

おめでとう!!!
色々試してみるべきだねえ
752花咲か名無しさん:04/05/21 00:24
ムクゲ・ヤツデ・アジサイは、どれも実家から折ってきた枝を
ブスッと地面に刺して水やりしてやるだけでしっかり根付いてくれました我が家…
ムクゲは知りませんが、ヤツデとアジサイはどっちも生育旺盛で
割と簡単に根付いてくれるようですね。
753花咲か名無しさん:04/05/21 15:15
そろそろ水挿しを鉢に植えようと思っている。
ドキドキ…この1本しかないから…キンチョ-
754花咲か名無しさん:04/05/21 20:12
バラを花瓶に挿す場合、10円玉を入れておくと切り口が殺菌され
バラが長持ちするっていいますよね
これって水挿しにも応用できますかね?
755花咲か名無しさん:04/05/21 21:27
漏れはごく普通に水道水+メネデールで無問題
5月中から初めた、今、水挿し中のは、
約1週間でカルスらしきモノを確認できるくらいのペースだよ
水替えもカルスがきちんと確認できるようになるまでしない
それまでは毎日減った分をスポイトで補給(水道水)
1週間くらい経ってカルスを確認したら水道水に水替え
カルス確認後10日以上経った奴も1回か2回水替えした程度で無問題

10円玉なんて入れるよりメネデールとかハイフレッシュの方が良くないか?
756花咲か名無しさん:04/05/21 21:51
メネデールとハイフレッシュを検索してみたよ
便利な世の中になりましたな〜
757花咲か名無しさん:04/05/21 21:57
>>754
排水溝の籠?に10円玉入れてるけれど、確かにぬめらない。
切り花にもイケルとは知らなんだ〜
758733 :04/05/21 22:09
>>736
レスTHX!

挿し木したのは紫陽花です。
本には「一節ごとに切って挿せる」とあったのでその通りにしました。
よってかなりこじんまりしてます(・ω・`;)
759花咲か名無しさん:04/05/22 19:03
> 10円玉を入れておくと切り口が殺菌されバラが長持ちするっていいますよね
よく知らないけど、それって発根にいいのかな? 菌を殺して腐らないのはいいけど
発根しようとしてる細胞も殺してたら意味ないわけだし。
切り花が持つっていうのは、半年も一年も挿しておく話ではないし。
760花咲か名無しさん:04/05/22 19:16
発根にはよくなさそうだね
切り花と挿し木の目的はちがうしね
一応試しにやってはいるけど
761花咲か名無しさん:04/05/23 12:43
挿し木ってどれくらいで根っ子が生えてきますか?
762花咲か名無しさん:04/05/23 13:48
昨年来、挿しては失敗〜挿しては失敗〜を何度も繰り返して
ついに一本も成功しなかったエンジェルスイヤリング(T▽T)
それが今年は一発で10本全部が(!!)みごとに発根。
我が目を疑いつつ、一昨日ポットあげ完了しますた。

ちなみに挿してから3週間ちょっとで根っこが5〜6本。
挿し芽に使ったのは小粒赤玉土オンリー&メネデールです。
あ、でもバーミキュライトに挿したサフィニアタンは
いつもどおり綺麗〜〜〜に全滅していたので
緑の手を手に入れたわけではなさそうでつ(´・ω・`)
763花咲か名無しさん:04/05/23 18:47
水挿しでカルスが出た枝を鉢に植えてみた

ドキドキ、ちゃんと根付くかなぁ
これでダメにならなきゃいいけど…
764花咲か名無しさん:04/05/23 18:55
ん? バラか?
765花咲か名無しさん:04/05/24 13:47
うん、バラ
何本かやってみて、1本以外順調にカルスが出てる
そのうち、1本は鉢に植えてみた…
この1本は、他に補給ができないから特に大切なのだ

ちゃんと根付いて欲しいなぁ
766花咲か名無しさん:04/05/26 19:16
今年も懲りずにまたソメイヨシノの挿し木にチャレンジしたが
すでもう半分枯れた・・・
767花咲か名無しさん:04/05/26 20:54
766=2?
768花咲か名無しさん:04/05/26 22:15
>>766
接ぎ木すればいいんじゃ・・・
769花咲か名無しさん:04/05/27 02:00
水挿しが成功して鉢に植え替えたものの…失敗したもやう

葉っぱが垂れて来たな〜と思っていたが
なんか、先っぽの方がちょっとシワっぽくなって元気がない
過湿なのか水が少な過ぎるのか、よく分からない
鉢の土は触ってみるとちゃんと湿ってるし…
次のはルックウール使ってみるかな〜
770花咲か名無しさん:04/05/27 11:30
つるバラの挿し木をしたんですが(水挿しと土を使う普通バージョンで)
土を使ったほうの葉がどんどん黄色くなってきているんですが
これって失敗の予兆でしょうか・・・
771花咲か名無しさん:04/05/27 11:53
先日、山からミツバツツジの枝を折って持ってきたのですが、挿し木をしたいのですが、コツなどを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
772花咲か名無しさん:04/05/27 12:01
20本ほどバラの接ぎ挿ししてみたよ
活着率は低いみたいだけどどうかな〜
773花咲か名無しさん:04/05/27 12:04
771です。
連続投稿申し訳ありません。
持ってきたのは、50センチくらいの長さで二俣に分かれていて、それぞれに5本くらい枝がついています。
もちろん葉もついています。
今は、花瓶に水を入れて挿しているだけです。
挿し木初心者なのですが、枝先10センチくらいにしたほうがつくのでしょうか?
774花咲か名無しさん:04/05/27 12:30
薔薇の挿し木なのですが、新枝は着かないと聞いたんですが
どうなんでしょう?
775花咲か名無しさん:04/05/27 13:45
>>774
花を咲かせた枝の5枚葉がついてる中程付近が着きやすいよ
切ってふにゃふにゃするような若い枝はダメ
芽が動いちゃってるようなのもまずダメ
776花咲か名無しさん:04/05/27 14:04
>>775
ありがとうございます。
参考にします。
777花咲か名無しさん:04/05/27 20:42
バラの水差しするときの水の量って、普通に花を生けるぐらいの
水の量でいいんですか?
778花咲か名無しさん:04/05/27 21:03
ぐぐれば、簡単にわかるよ
779花咲か名無しさん:04/05/28 01:05
このスレをしっかり読み返す、という手もあるね。
600台後半あたりを。
780766:04/05/29 21:02
>>767
違います
>>768
挿し木にこだわってるんですよ(笑

ラスト1本になってしまいました
今年もソメイの挿し木は失敗しそうです

近々挿し木第二弾を行う予定ではあるんですけどね
781738:04/05/29 22:41
もろもろが出て腐っちゃった枝もいくつか出たけど
つつつついに

カルスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
782花咲か名無しさん:04/05/29 23:51
去年挿したアジサイ一本だけなんとかつきました。
783花咲か名無しさん:04/05/29 23:56
アジサイ、コデマリ、ユキヤナギ、ムクゲ、ホトトギス、フジバカマ
は挿し木失敗する方が難しい。
784花咲か名無しさん:04/05/30 00:12
>>780
毎回失敗しているその状況って、結構有意なネタかも。
当然あれこれ条件変えてやってるわけでしょうから。

>>781
GJ!
785花咲か名無しさん:04/05/30 01:28
ニオイカエデ二週間で芽が出た
786花咲か名無しさん:04/05/30 01:30
ごめん、根が出た
787花咲か名無しさん:04/05/30 02:01
アジサイ、コデマリ、ムクゲ失敗した…。
あと、挿し木じゃなく挿し芽にするような草花もほぼ全滅。
バラとセンチネルとナツハゼは枝ちぎって
バラ育ててる鉢に挿しておいたら
勝手についたのに。
788花咲か名無しさん:04/05/30 02:41
思うに、挿し木ってキアイを入れたものはダメになっていく気がする。
枝を剪定してその辺になんとなくブッ挿しておいたものは育ち、
どうかついてくれますようにと、祈って手をかけたものは枯れる。
いらないものが増えてく・・・(´・ω・`)
789花咲か名無しさん:04/05/30 09:58
水挿しでも赤玉でも、挿し床で発根まではかなり成功するんだけど…。
その後の鉢あげで、ふつーの土とかに植えたとたんあぼーんが多くて。
挿し床時と同じ湿度じゃ腐るし、普通の鉢と同じじゃ乾くし。
水遣り具合で悩むのは漏れだけでしょうか?
790花咲か名無しさん:04/05/30 11:25
挿し木と挿し芽と挿し穂の区別がよくわからなかったりする。
791花咲か名無しさん:04/05/30 11:57
強風で根元からぽっきり折れた30センチくらいの満開のカランコエ
面倒なのでそのまま植わっていた土に穴ほってずぼっとさして放置。
養生とかしないで、日向に放置するも、その後何事もなかったように花を咲かせつづけ
3ヶ月くらいたった昨日、そっと株をひっぱて見たら恐ろしく抵抗した。
うーん。さすが多肉。挿し木ぜんぜんうまくいかない私でも簡単だ。
792隅の園芸 ◆GuTbk9G1MQ :04/05/30 13:40
>>791タソ なんてタイムリーな、かきこ。ちょうどカランコエの挿し木方法が知りたかった!
多肉は本当に強いでつねー。増やすのにはまって、葉っぱをプチプチとってます。
ミニバラもカルスがキタので、挿して見ました。

ボーチュラカの挿し木はどうやるんでしょうか、教えてエロイ人。
793花咲か名無しさん:04/05/30 14:02
サフィニアの挿し芽2回目・・・全滅。
ほんの1週間くらいで、クターのシオシオ。
1回目はここのスレで「うごかしちゃいかん」っておそわって、
じーっとがまんして、忠実に実行したのに。
メネデールでしたっけ、これぬったら効果アルかな?
いくらくらいするものですか?
794花咲か名無しさん:04/05/30 14:08
>>792
伸びてる部分をブッちぎって土に挿しておくと勝手に発根しまつ。
おわり。
795花咲か名無しさん:04/05/30 20:19
>>788
俺も、大量に出たフジの枝を(勢いのよさそうなものではあったが)ばい菌のうようよいそうな土に力任せに挿してみたら、難しいとされてるわりにはいつの間にかついた。
796花咲か名無しさん:04/05/30 22:29
水挿しカランコエ発根中。
そろそろ鉢上げするかな。
797花咲か名無しさん:04/05/31 00:42
>>792
ポーチュラカ、折れて地面に落ちた枝が勝手に発根してました。なんてイイ子なんでしょう。
798花咲か名無しさん:04/05/31 09:33
>781
水挿しでカルスまでいいんだよ…できるんだ。
デモね、>789が言うように「鉢あげ」が問題

漏れはバラで「水挿し→カルス」までは順調だった
今、それ一本しかない水挿しのカルス出た枝を
鉢にあげたんだが…初めの1週間で枝がシワシワに。
仕方なく抜いてみたらカルス付きのままでカサカサに
なっていたよ。とりあえず、無駄だと思ったけど、現在、
ジフィーセブンに挿して底面潅水状態のビショビショで
様子を見ている。シワシワはやや回復した模様なので
どうなるか…

やっぱり鉢上げの時の水遣りって難しいと思うよ〜
799隅の園芸:04/05/31 13:12
>>794タソ >>797タソ ありがd。
ポーチュラカ、おりこうでつねー。
カランコエもそんな感じで、挿しとけば伸びますかね〜?
800花咲か名無しさん:04/06/01 13:06
ローズマリーの挿し木(簡単とされる)が何度やっても上手くいかない。
何故だ・・・
801花咲か名無しさん:04/06/01 17:23
>>800
どうやってるのか書いてみたら?
802花咲か名無しさん:04/06/01 18:39
ローズマリーの若芽部分を5センチ程度に切る。
下葉を除去し、1時間くらい水につける。
土は新しい赤玉(小)単品、十分に湿らせておく。
割り箸でぼこぼこ土に穴をあけて、切り口にハイフレッシュをまぶした
ローズマリータンを差し込む。
そっと土をよせる。
一応水をジョーロでシャワーっと蒔く。
半日陰に置く。
毎日表面が湿るように、シャワーっと水をやる。

でございます。
803花咲か名無しさん:04/06/01 22:39
>802
その方法はローズマリーに限らず
ほとんどの植物にもあてはまる
挿し木の方法なのでしょうか?
804 ◆Cyrin19W3o :04/06/02 01:04
>>802>>800が書いたんでしょ。違うのかな?
(一般的といっても良いと思いますが)
自分はテキトーにやってますけどねえ。。。
参考になるか分からないけど、ちょっと比較しながら書いてみる。

> ローズマリーの若芽部分を5センチ程度に切る。
伸び始めた若い部分よりも、木質化し始めた(?)ところを土に挿すよう挿し穂
を作る。2〜3節が土に入るよう調整しているので長さは10cm程度か。

> 下葉を除去し、1時間くらい水につける。
(下葉はハサミを使ったり手でむしったり、そのままだったり)水を張ったバケ
ツに10分程放り込んでおきます。(気が向いたらメネデールを使って水揚げ)

> 土は新しい赤玉(小)単品、十分に湿らせておく。
ホームセンターの挿し木・種まきの土を減っては継ぎ足しながら3年目<多分
(毎日目に付くよう玄関先に専用プランターを置いて挿し床を用意してます)

> 割り箸でぼこぼこ土に穴をあけて、切り口にハイフレッシュをまぶした
> ローズマリータンを差し込む。
近くの鉢に刺さっている細目の支柱を使いテキトーに穴空けし、気が向いた
時や自信の無い時はルートンをおまじない程度にまぶして、挿す。

> そっと土をよせる。
密着するように軽く土を押さえる。

> 一応水をジョーロでシャワーっと蒔く。
メネデールとかルートンなど余ったものを混ぜ、表面の土がなめらかになる
程度に水遣りしておく。あとは乾き具合を見ながら。メネデールも使う。

こんな感じです。うちは寒いせいかローズマリーの冬越しが苦手。
親株を含めて春までには半数が枯れちゃうので、昨年は100本くらい作ったかも。
挿し穂の作り方が違うのかなあ。
805800:04/06/02 01:37
そうです。>>802はわたしがかきました。混乱させてすみません>>803さま

で、>>804さまのと比べると、やっぱりちょっとずつ丁寧さが違うのですね。
こんどはもう少し慎重にやってみます。
ルートンは微妙に抵抗があるので使いませんが、他はお手本にしてみます。
特に挿し穂。そもそも木質化部分だったのですね(´・ω・`) 
なにか根本的にまちがっていたのかもです。
感謝でございます。
ちなみに我が家は暖かいので、根さえついてくれればローズマリーの冬越しは楽勝です。
806花咲か名無しさん:04/06/02 20:51
取り木や挿し木って大きい枝とかでもできるのせうか?
ただなんとなく疑問におもったものでして・・
記録とかあるのかなーなんて思ってみたり。
807花咲か名無しさん:04/06/02 22:37
極東ニュース板だったか、ハングル板だったかで、

庭のムクゲのごっつい枝を切って、それを庭に突き立て、リンゴの切れ端とかを差して
冬の間鳥を呼び寄せるのに利用してたら、なんとそのぶっとい枝が根付いたってのを読んだことがあるよ。
その書き込みは2,3年前だったかな。
808808:04/06/03 00:08
>>807
レスサンクス!
ぶっとい枝とか刺して根付いたら植林も楽だろうなー
なんて思ってたんだけどそういう例があるんですね!
今日は良く眠れそうです。ありがとう!
809花咲か名無しさん:04/06/03 02:09
>>806
スギ間伐材の生木で作った杭が根づいたのを見たことがある。
直径7センチくらい、地上部の長さ120センチくらいだったろうか。

また、今年近所で冬場に剪定した太枝を土に刺して垣根のようなものを作ったところがあるが、
現在カツラとウメが数本ずつ根づいちゃって生垣になりかかってる。
これは太さ2〜3センチ、地上部の長さは40〜50センチくらい。
50〜60本くらいあるうちの6〜7本だから、あまり確率は良くないんだろうけど、
まるっきりダメということでもないんだろう。

商業的に生産するんじゃ、そんな低効率じゃぜんぜんダメということであって、
趣味的にはトライしてみても悪いことじゃないだろうね。
810花咲か名無しさん:04/06/04 11:13
キンギョソウってなんて簡単なんでしょう。
モッコウバラも丈夫だね。
挿したら挿しただけ根付いちゃったよ。
あとバーベナなんかも初心者向きでいいね。
811花咲か名無しさん:04/06/04 11:22
明るい日陰で土にブスブス挿してます。
枯れもせず新芽も動き出したものも。
これを、直射日光もろあたりの庭に出すにはどのようにすればいいんでしょう?
いきなり植え替えたら絶対にマズーですよね?
812花咲か名無しさん:04/06/04 16:31
>>806
昔、住んでいたところで、どぶがコンクリートで固められていなかったので、
近所の人が、雑木林から切り出してきた樫の木の枝(直径10センチくらいある)を
たくさん並べて溝の壁を作ったんだけど・・・

しばらくしたら、若い枝が50センチ以上ずんずん伸びてきた。積極、コンクリートに
したけど、あれだけ枝が伸びていたなら、きっと根も生えていたんじゃないかなァ

日本で売られている南方の観葉植物の木なんかでも、現地では、家の周りの柵
として腕ぐらいの太さの枝を地面に刺していって、水をかけていると生垣になるって
なものがあるらしい。
813花咲か名無しさん:04/06/04 22:22
> あれだけ枝が伸びていたなら、きっと根も生えていたんじゃないかなァ
それはどうか分からないけど、太い枝で水さえ切らさなければ
芽は伸びたりしませんか? 一般に。
814花咲か名無しさん:04/06/05 00:00
>>771
ヤマツツジ系の挿し木は簡単ですがミツバツツジ系の挿し木は
難しいです。

新梢挿しよりも古い木質化したところを挿し穂にした方が良い
という話を聞いたことがあります。
815花咲か名無しさん:04/06/05 08:32
紫紺ノボタンの挿し木をしてるんだけど(三日前から)
昨日は暑かったせいかはっぱが少しショボくなりました。
時々葉に霧吹きかけてたんだけど
このままでいいのでしょうか。

土はそのまま植え替えなくていいように赤玉と腐葉土にパーミュラを
少し混じらせてます。

それとベビーティアーズの挿し芽は簡単にできますか?
とりあえず枯らして茶色くなってるところは
きり戻してまだ緑がのこってるとこは残してます。
ベビーは霧吹きって必要でしょうか。
これも枯らしたのは昨日です。

こちら東京なんですけどね。
816花咲か名無しさん:04/06/05 10:21
ランブラー系のツルバラの冬剪定で出た枝に フロリバンダを芽接ぎして、そのまま挿し木した。 簡単にスタンダード仕立てができたよ。
817花咲か名無しさん:04/06/05 11:32
ローズゼラニウムがぽっきり折れてしまいました。
木質化しかかっているのでもったいないので挿し木したいのですが、
一般的な挿し木方法でよいのでしょうか?

挿し木下手としては微妙に不安・・・
818花咲か名無しさん:04/06/05 13:29
>>815
ベイベーティアーズは冬に挿し芽したときは簡単に増えたけど、
暑さに弱そうなので今時は微妙かもね。
819花咲か名無しさん:04/06/05 17:22
ゼラニウムの挿し穂はどこを切ればいいのかわからない。
茎のところは太いの一本だけだし、あとは葉っぱばかり。
葉っぱだけじゃ駄目だよねぇ
820383:04/06/05 19:22
やっとハイビスカス根がでました。
821花咲か名無しさん:04/06/05 19:30
一年以上!? ( ゚д゚)

よく付き合い続けられたね。
822花咲か名無しさん:04/06/05 19:34
>>812
そりゃぁ ドラセナだ

だいぶ前にTVのクイズ問題になっていたゾ と
薬、違法@2ch掲示板
http://tmp2.2ch.net/ihou/

大麻厨房過ぎる質問 part21
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1085837456/l50

珍しいプランツを育ててる笑坊がここで笑質しますが。通報などせずナマあたたかく
見守ってやって下さい・・・・・・・
┌──────────────────────────────
│あ、どうもスイマセン、厨房が笑質に答えるスレから釣れてきますた。
└───v───────────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | 置いて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1085837456/182-
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪


824花咲か名無しさん:04/06/07 20:55
ムベがダメっぽい・・・・
825花咲か名無しさん:04/06/07 21:15
最近の水挿しの結果

ノイバラ: 17日で発根
ハツユキカズラ: 3日〜1週で発根
スイカズラ: 忘れたけど発根(2週ぐらいだっけか)
レースラベンダー: 2〜3週でボッコリカルスができるが発根せず。
その状態で植えたらついた。
チェリーセージ: 葉がみんな落ちて死亡 (簡単って書いてあるサイトあったのに…)
826花咲か名無しさん:04/06/07 22:48
>825
チェリーセージは、数ある挿し木失敗経験者の私でも
何も考えずに成功した数少ない例です。
バーミキュライトしめらせて、適当に切った枝(木質化してない部分)10cm
くらいをずぶずぶさして、乾かないように水をやって1週目くらいで
新芽がずんずん伸びて、2週目くらいまでほっておいたら
プランターの下から根がでてた(w
827花咲か名無しさん:04/06/10 13:58
水挿し駄目だった…
薔薇を8本くらい水挿しと種まき土で挿し木したけど
水挿しはほぼ全滅しました。
普通に土に刺したやつはうまく行ってる模様。
私は水挿しには向かないんだな…
828花咲か名無しさん:04/06/10 19:56
水差し どうだめだったのか情報キボンヌ
我が家では2週間程度でカルスが出来ているのだが
モスカステ家の中に置いてない?
我が家は家の中だと直ぐに菌類の温床になる
829花咲か名無しさん:04/06/10 20:03
山のキイチゴ、まだ柔らかい茎の水挿しに挑戦。
1本は2週間で枯死。もう1本は3週間目にしてカルス確認。
ある程度固まった枝の方がいいみたいね。
830花咲か名無しさん:04/06/10 23:19
>>814
771です。
お返事どうもありがとうございます。
おっしゃる通り、同じ日にヤマツツジの枝も採ってきましたが、こちらは根が出ているようで新葉も出て元気です。
でもミツバツツジの方は辛うじて生きているというような感じで芽が成長しません。
やっぱり気候が合わないのでしょうね。
ヤマツツジの方が標高の高いところから採ってきたのですが・・・
あ〜ぁ。
ちなみにバキュームライトでメネデール溶液をあげてます。

831花咲か名無しさん:04/06/10 23:22
>>830
あんまり笑わせないで!
832花咲か名無しさん:04/06/10 23:25
ネタ?かき間違い?覚え違い?
マジレスかこわるい?気になったので一応。

>>830
バーミキュライトですよ!!!!!!!!!
833花咲か名無しさん:04/06/11 01:00
>>828
あ、そうです。
水挿しは室内で、土に刺したのは屋外の半日陰。
こまめに水を変えた方が良いって聞いてたんで、洗面所に。
カルスが出る様子は無く、切り口が黒くなって次第にあぼーんです。

土に挿したのはしおれる様子も無く、芽が動き始めたものもあり。
と言う事は、風通しがある程度あったほうが良いのかなぁ。
834花咲か名無しさん:04/06/11 01:19
>>833
828じゃないけど。
室内は屋外よりも人によって環境差がありそうだから
成功する人としない人と別れるっぽいね。
日当たりの強さ、窓をよく開けるか閉めっぱなしか、埃っぽいとか色々。

ウチは室内、台所の窓際で半分以上は根が出ます。色々置いてて
窓は開けられないので湿度の高そうな日とかは換気扇を回しています。
メネデールを少しいれた水に付けて水換えはせず足してるだけ。
切り口が少しでも空気に触れると良くないかと思って足すようにしたら
発根率が上がった気がする(他の要因もあるとは思うけど)

835花咲か名無しさん:04/06/11 07:39
>>832あ〜ぁ。
836花咲か名無しさん:04/06/11 21:21
水差しで切り口が水につくかつかないかで保つのが一番難しい!

バラでカルスできた。やたっ
って思ったものを鉢にさしたら半分枯れ死・・・。むずかしいでつ。
837花咲か名無しさん:04/06/11 21:35
771です。
ミツバツツジの美しさに、衝動的に枝を折ってきた、ニワカ園芸師なので本当に間違えました。
合ってないような気がしたけど、眠くて確認もしませんでした。
こんな私ですけどまた構ってくださいネ
838花咲か名無しさん:04/06/11 21:57
バラのカルスまではすぐ行くんだが、その後、もうちょっと根が出てから
土に植えよう!
と思っていると黒くなって枯れてしまうのだ…
む〜!!

サフィニアも水差しで発根してきたのに、ちょっと油断すると腐ってしまう…
タイミングが難しい!
839花咲か名無しさん:04/06/12 00:39
うちの母親は、切花のバラとかからも挿し木成功するんです。
他にもこんな人いますか?

私的にはありえない・・・・・・
840花咲か名無しさん:04/06/12 01:43
カルミヤの挿し木誰か成功した人いますか?

当方連戦連敗です。
841花咲か名無しさん:04/06/12 08:50
>>839
うちのミ○エデンは1本100円の切り花だったです。
私は、室温最高気温25度以上にならない季節なら勝率9割なので、
バラの挿し木は、長袖シーズンにやってます。
842花咲か名無しさん:04/06/12 09:36
>838
同じだよ〜必死になっていろいろ試してる
今のところ、シワになって危ないところで見てみると
カルスの部分がカサカサになってしまったらしい。
ジフィーセブンに突っ込み底面潅水状態にしたら、
何となくシワが取れた。。。現在、そのままにして2週間
根が出てるかどうか分からんが、一応、様子見てる。

カルス出た後の鉢上げが難しい orz
843花咲か名無しさん:04/06/12 18:14
うちのミミタソも切花からの挿木だが
去年は1本¥300−したぞ
844花咲か名無しさん:04/06/12 20:55
>817
亀すぎて役に立たないと思うけど…。
ローズゼラ、簡単に根付くと思います。
個人的には、挿し芽用の土よりは、赤玉小粒のほうが、発根しやすいような。
それから、ボッキリ逝ったとのことですが、
放置してても、ヒコバエが生えてくるので、無問題かと。
ローズゼラ、かなりの生命力ですから。
845817:04/06/13 12:15
>>844
ありがとう!!
とりあえず挿しっぱなしで、枯れもせず(少しへたってるけど)
期待してたところなんで、このまま様子をみてみます。
ポッキリも期待しつつ再生を待ちます!
846花咲か名無しさん:04/06/13 15:24
小梅の剪定した枝を現在メネデール入れて水揚げ中。
密閉ざしすると40日ほどで発根するらしいけどうまくいくかな・・・。
847花咲か名無しさん:04/06/13 17:11
沈丁花の挿し木がやっとついたよ
今まで何度も引き抜いて、確認して、突き刺しての繰り返しだったけど
848花咲か名無しさん:04/06/13 17:28
引き抜くなよ
849花咲か名無しさん:04/06/13 20:26
何度も引き抜いても根が出た、という事が言いたかったのよ
850花咲か名無しさん:04/06/13 20:56
なるほど(笑
851花咲か名無しさん:04/06/13 22:14
「突き刺して」といっても、ホントにプスッとやったわけではないでしょ?
852花咲か名無しさん:04/06/14 09:10
庭の土の中でも比較的よさそうなところを見繕ってプランターにいれ、
ベランダにおいて、なんでもかんでも割り箸で穴あけてプスプス挿してる。
駄目そうなのがあったら、ひっこぬいて、またそこに他のものをプス。
バーベナはつよいなぁ。
アメリカンブルーとロべりアは失敗の模様。
853花咲か名無しさん:04/06/14 10:51
朝顔の挿し芽ってできるのですか?
854花咲か名無しさん:04/06/14 12:15
タイサンボク挿してみた…
本見たら「非常に難」。できるかな…
855花咲か名無しさん:04/06/14 12:45
>853
http://www.minc.ne.jp/~fseguchi/kogr34ho.htm
自分でやったことはないが、ここにあった。
856853:04/06/14 13:38
>>855ありがd
857花咲か名無しさん:04/06/14 20:02
>>851
一応、枝か何かで穴を開けといて、そっと入れながらも
やっぱり密着しなけりゃと思って、最後はズボッとやった
858花咲か名無しさん:04/06/15 01:38
アメリカンブルーは水で挿しておくと、すぐ根が出てくるけど・・・
859花咲か名無しさん:04/06/15 10:13
ドラセナ コンシンネの茎部、5a太さ5_程度のものを2号鉢挿し芽用土にプス。
コンシンネは初めてなんでどれくらいで芽が出てくるか(´Д`)ドギドギ
860花咲か名無しさん:04/06/15 12:19
ラベンダーって、前も、普通に土に挿しただけでついた、という
書き込みがあったけど、全然うまくできません。
うちは庭がないんで、土じゃなくバーミキュライトに挿して居るんですが
だんだん腐ってくるのか、
歯槽膿漏のオヤジみたいな臭いがし始め(最悪!)
やがて黒くなっておしまいです。

7割でもいい、これなら成功するよって方法ないっすかねぇ。。
ちなみにビニールで覆ったりとか全くしてないんですが。
861花咲か名無しさん:04/06/15 12:54
>>860
切り口は、よく切れる刃物で斜めにスパッと(メネデールにつければなお良し。)
葉は1番上の2枚くらいだけにする。
割り箸などで土に穴をあける(挿し穂であけちゃダメ)
挿し穂に傷付けない様に挿す
たっぷり水を与える。なるべく日陰に置く。
あとは乾かさないように気をつけて、触らない。

↑こんなんでうちはわんさか増えてるけど。
ちなみに土は、パームヤシの繊維の水につけると増える奴か、
庭土が入ったプランターに直接挿して、
面倒な時はそのまま日光が当たる所に放置した事もあるけど、
あんまり失敗した事がないなぁ。


> 歯槽膿漏のオヤジみたいな臭い にワラタ。
862861 付けたし:04/06/15 13:00
>>860
なんとなくだけど、
挿し芽する時の切り口はなるべく節のすぐ下
(葉がはえていたりしたようなところ)にしています。
なんとなく、節の辺りから発根している植物が多いような気がして。

(植物学的な根拠は全くありません。)
863花咲か名無しさん:04/06/15 23:12
> 節の辺りから発根している植物が多いような気がして。
> (植物学的な根拠は全くありません。)
その根拠、たぶん、このスレのどこかに書いてあったと思う
864862:04/06/16 00:34
>>863 フォローありがと。
865花咲か名無しさん:04/06/16 11:30
4月に挿したベンジャミンが6本とも発根した様子(・∀・)
早速3号ポットにそれぞれいれてやるかな〜
866花咲か名無しさん:04/06/16 11:59
>861,862

サンクスです。
節のことは全く意識してなかったし、葉っぱもワサワサつけたままだったんで
その辺気をつけてチャレンジしてみます!
867花咲か名無しさん:04/06/16 13:18
去年買った八重のマツリカを適当に挿したんだけど生長しない。
4本挿して春に3号くらいのプラ鉢に植え替えしたけど、
みんな挿した時の状態で氏にもしないし生育もしない。
欲しがってた香具師も諦めたらしくて催促をやめたしw。
鉢底から根が見えるから、根は順調に張っているらしい。
約1年間この状態だよ。八重は生育が遅いってどっかのホムペに
書いてあったから気長に待ったけど、いい加減にしてほしいっす。
でも新芽のポッチみたいのが出てきたからこれからに期待。
868花咲か名無しさん:04/06/19 22:45
ようやくバラの挿し木(水挿し)のコツが分かりかけてきたような…

ウチでは
1)北向きの小さい窓に置いている。ここは北向きだけど、隣りとの
 間に広さがあってお隣りの白い壁に反射した光が入る。
2)カルスが充分コブコブになりちょっと尖った根らしきものが出て
 来たら、ジフィーセブンに植える。置場は変えない。
3)ジフィーセブンを底面潅水状態のびしょびしょで2週間(6月現在)
 放置したら根付いたモヨウ。
4)底面潅水を止めて、1日に1回もしくは2回乾き過ぎないように
 水を与えるようにしている。置場は変えない。
このまま、ジフィーセブンから根が見えるまで置いておいて、鉢に
植替えようと思っている。今、他にロックウール挿しって言うのを
試してるところ。どうなるだろう。。。
869花咲か名無しさん:04/06/20 19:42
ツルコケモモ(クランベリー)の枝を数センチに切って
赤玉土に刺しておいたら2週間で根が出始めていた。

今までの挿し木の中で一番簡単だった。
870花咲か名無しさん:04/06/20 21:05
鹿沼って、発根しにくい?
キイチゴもムベもカルス止まり。
とりあえず赤玉小粒メインに植え替えておきました。

マタタビは根が出たけどね。葉挿しまで(w
871花咲か名無しさん:04/06/21 00:52
無印のナントカボールを水浸しにして、バラ、ヘデラ、紫陽花など突っ込んでます。成功したらまた来ます。
872花咲か名無しさん:04/06/21 10:31
俺もロックウール買ってみた。
いろんなブツを挿してテストしてみる。
873花咲か名無しさん:04/06/21 10:40
マーガレットアイビー(セネキオ・マクログロッサス)の挿し芽って
えらい成功率高いです。水挿し、赤玉、どっちも10日ぐらいで発根。
折れたので仕方なく挿したのですが、これで折れるたびに鉢が増えて
しまうことが確定か…あまり増えすぎないでーw
(念のため・・・こいつはキク科で、アイビーとは関係ナシ)
874花咲か名無しさん:04/06/21 12:17
3週間ほど前にマツバギクを挿し芽してみました。
イチゴパックに土を入れたものと、余ってた3号鉢(背が高いもの)に
ぶすぶすとさしたものと2種類。
今日見てみたら、イチゴパックの方は、根がちょろりと3ミリ位。
鉢の方は根が伸びまくりで底からもうじゃうじゃ出てました。
なんでこんなに違うの〜?
875花咲か名無しさん:04/06/21 13:00

バラの場合、ミリオン入れたペットボトルに
きれいに切り口を整えたバラをセットし、日陰で放置。
後は根が出るまで放置です。

ただし、冬から5月ごろまでにしないと、腐ります。
876花咲か名無しさん:04/06/21 13:42
スモークツリーの挿し木に成功した人いる?
この台風で枝がいくつか折れたので、挿してみたい。
取り合えず今は花瓶に突っ込んであります。
877花咲か名無しさん:04/06/21 18:17
771です。
みなさんにご指導いただきましたが、このところの蒸し暑さがたたったのか、ヤマツツジもミツバツツジもお亡くなりになりました。
やっぱり小さな苗木を掘ってこないと駄目みたいですね。
878花咲か名無しさん:04/06/21 18:55
ヤマツツジは挿し穂を取るのが早すぎたんだと思うよ。
本当は今頃が挿し穂を取る適期だよ。
879クロトワ:04/06/21 19:50
早すぎたんだ、腐ってやがる。
880花咲か名無しさん:04/06/22 02:10
掘ってくるより、取り木したほうがかっこいいと思うけどな。
881花咲か名無しさん:04/06/22 18:20
>>871
パルックボールの無印ですか?
882花咲か名無しさん:04/06/24 09:02
日曜日に枝ごともげたモッコウバラを、
なんとなくバケツに水はってつけて置いてたら、
さっき見たらカルスらしきものができてた。
枝の長さが50センチぐらいあるんだけど、
このまま根っこがでるんだろうか?
ドキドキです。
883花咲か名無しさん:04/06/24 12:23
3日じゃ無理でしょう。。うまくいったら教えてね。
884花咲か名無しさん:04/06/25 22:18
品種不明、瀕死だったバラの枝を挿し木。
鉢挿し、鉢挿し+腰水、水差し、ロックウール挿し。
と色々やってみるが、どれが着くかな。
885花咲か名無しさん:04/06/27 23:12
ブッドレア(もの凄く深い赤紫で素晴らしい色)が挿し木でついたら、
スタンダードに仕立てるぞ!
886花咲か名無しさん:04/06/28 15:44
そんなに意気込まなくても大丈夫。
ブッドレアはとてもよくつく。
887花咲か名無しさん:04/06/29 23:22
ミント類って恐ろしい。メネデールで水揚げして川砂に刺し木したら
4日で根が生えた・・・。
888花咲か名無しさん:04/06/30 00:23
>>887メネデール無しでも多分・・・
889花咲か名無しさん:04/06/30 02:07
うちのアップルミントも、水挿しのときに、水に活力剤垂らしただけで、
あっさり発根したな。
活力剤入れてから半日……水挿しから2日目。

レモンバームが水挿しで、10日近く経っても発根しない。失敗か?
890花咲か名無しさん:04/06/30 09:37
>>889
黒くなってないなら諦めるな!
891花咲か名無しさん:04/07/01 08:58
うちの水挿しカルス枝は黒くもならずジフィーに植えたままで1ヶ月以上
葉も取れて丸坊主、芽もほんのちょっと膨らんでいるんだかどうだか。
それでも枝は緑のままだから放置しているが。。。
試しにもっと日の当たるところへ持って行ったが、一気にシワシワに
なりそうだったからまた元の位置へ。挿してもうトータル2ヶ月だよ…

ダメなら早くダメになってホスィ…
ちなみにロックウール挿しは葉が黄色く枯れてきた。。。やっぱダメかなぁ
892花咲か名無しさん:04/07/01 19:11
こんにちは、初めてカキコします。
先日台風で折れてしまった大事にしていたヒポシルタ(金のなる木に花が咲いたみたいなやつ)を
いちかばちかで挿し木してみました。
10日くらいたった今でも元気なので、成功したのかな、とは思うのですが
本格的に土に植え替えるタイミングがわかりません・・・。
根づいてるといいな。

そして質問なのですが、冬に買ったポインセチアが大分生長してしまい、
このままでは横に伸びて折れてしまいそうなのですが、
ポインセチアの挿し木も可能でしょうか?
やるとしたら水差しからか、川砂からか、どちらがいいのでしょうか?
経験者の方、ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。
893花咲か名無しさん:04/07/01 21:12
参考になりそうなので貼り付けます。

「ためしてガッテン」2004年6月30日放送
「いつまでも美しく! 切り花長持ち新作戦」
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040630.html
植物ホルモンの「オーキシン」がキーワードですね。
894花咲か名無しさん:04/07/01 21:39
>>893
おお、これは〜!
「葉からの蒸散を抑えるため」に葉を切る、と言われているけど、
実はコレが理由だった?
確かに葉先切った途端に根を出し始めたことあったわ・・・
なんかすげー納得しますた。
893さん、いい情報ありがとう。
895892 :04/07/02 02:58
>>893
おお、これならポインセチアも挿し木できるでしょうか!?
有効な情報ありがとうございました!
この場合は水差しからでいいのかな?
早速試してみます!
896893:04/07/02 22:23
再放送の予定がありますよ。
7月6日(火)午前1時35分〜2時18分 総合テレビ
http://www.nhk.or.jp/gatten/schedule/saihousou.html
サイトに掲載されていることがほぼ全ての内容ですが、詳しくは
番組をごらんになったほうが分かり易いと思います。

えーところで、こちらに書き込んだのは私ですが、バラスレには
書き込んでいません。2chですから言ってもしょうがないですが、
マルチと言われるのは心外なので。 失礼しました。
897花咲か名無しさん:04/07/02 22:38
あっちの人、マルチングって書いてたよね。意味わからなかったけど。
マルチポストのことだったのかな。
898896:04/07/02 23:07
>>897
流れからするとそういうご指摘かと思いましたので。

これだけではアレですので、
>>892
どちらもやったこと無いですが、検索すると挿し木しやすいみたいですよ。
「(植物名)+挿し木」でぐぐってみては?
それから一般的な話ですが、10日くらいではまだ結論出せません。
鉢やポットなどに挿したのなら、底から根が出てき来るまで待ちましょう。
この前さぁ、葉挿しでググってたんだけど、該当するようなものが全然ヒットしないわけよ
おかしいと思って良く見たら、差し歯で検索してたのよ



900892:04/07/03 17:24
>>893
なるほど、その手がありましたね!
早速ぐぐって色々なサイトを見てみました。
そしたら葉っぱを結構切り落とさなければならないことなど、
色々わかりました!
ありがとうございました!

ただいまポインセチア挿し木2日目ですが、まだちょっとぐったりしています。
下の方の葉を切り落として、砂が乾かないように気をつけて様子をみます。
結果が出てきたらまた報告させていただきますね。
901花咲か名無しさん:04/07/04 01:47
887ですが薄荷(ハッカ)以外にレモン・クランベリー(つるこけもも)・五葉あけび
の4種類挿し木に成功。小梅に現在挑戦中。

嫁が桃の挿し木に挑戦してくれというが、さすがにこれは無理っぽい・・・。
902花咲か名無しさん:04/07/04 10:56
すみません、お尋ねします
イチジクの挿し木はどれくらいで発根しますか?
よろしくおねがいします
すみません
903花咲か名無しさん:04/07/04 14:12
ブルーベリーの新芽を密閉挿ししてたらカビた。
今の時期、外気に当てないと駄目なのかな。
904花咲か名無しさん:04/07/04 21:57
アジサイの挿し木してビニールかけて待つ事1ヶ月。
あけてみたら、そのうちの1本、
頭のところから発根してた・・・
逆植えしたのかよ!と思わず自分にツッコミ。
905花咲か名無しさん:04/07/05 00:31
モミジの枝をピートモスに挿してたら
葉っぱがカサカサになってパリパリになった。

復活できないかな…
906ポインセチアの挿し木の人:04/07/06 12:40
ポインセチアの挿し木がいつまでたってもぐったりしたままです。
発根するまでぐったりはなおらないのかな?
水分を絶やさないように根気よく待ち続けるしかないのでしょうね〜・・・。
そうとはわかっていても、ぐったりした苗木が心配で仕方ないです。

最近アスターの挿し木にも挑戦しています。
根付くといいな。
907花咲か名無しさん:04/07/06 20:26
> 五葉あけびの4種類挿し木に成功。
おめ。
ただし、それはただのアケビだと思う。本当にゴヨウアケビ?

ちなみにムベに挑戦中。
908花咲か名無しさん:04/07/06 22:07
質問スレからきました
マタタビを挿木する場合どういう土をつかえばいいのでしょうか?
田舎なので近くに山があって(叔父の所有)良い感じの黒土がたくさんとれます
その土をつかってもいいのでしょうか?
909花咲か名無しさん:04/07/06 22:30
>>908質問スレにマタタビを挿し木で増やしたというレスが書き込まれてたよ!気付いてくれるといいね。
910花咲か名無しさん:04/07/06 22:48
ペチュニアのピンチしたところを無節操に土に差していたら
ほぼ100%ついてるみたい。
ちょっと増えすぎだなw
911花咲か名無しさん:04/07/07 20:58
>>908
普通に「挿し木 用土」あたりでググって美奈代。
912花咲か名無しさん:04/07/07 22:52
>>907
園芸店で品種名無しで売られている場合、五葉=ただのアケビだと思います。
(三葉だと自家受粉しないから隣に違う品種が植わってないと結実しない模様)
913花咲か名無しさん:04/07/07 23:58
> 三葉だと自家受粉しないから
そうなんですか。
車で5分ぐらいでアケビの森に行けるんだけど、ミツバアケビの方が
よく生ってる気がします。実も大きいし。花は濃紫で品がないですけどね。
本物のゴヨウアケビも結構あります。
914花咲か名無しさん:04/07/10 12:22
ローズマリー全滅orz
アメリカンブルー100%ついた
915花咲か名無しさん:04/07/10 12:32
5月にソメイヨシノ20本挿し木したんだけど

現在1本・・・

根は張っているカンジではあるけど夏を乗り切れるだろうか
916花咲か名無しさん:04/07/10 15:30
ミニバラみやび、挿し木16日目で発根。(6月の台風で折れた)
さすが強いなあ。つる系統。
一緒に挿したHTは連日の暑さで当然アボン。
剪定して水挿ししておいたフクシアの枝、ことごとく発根。
こいつら以外に強かったんだね。
917花咲か名無しさん:04/07/12 01:26
フェイジョア挿してみました
918花咲か名無しさん:04/07/14 01:25
>>433
経過報告まだぁ?
919花咲か名無しさん:04/07/14 23:01
ペンタスとトレニアは挿し芽で増やせますか?

増やせないなら、買い足さないと・・・
920花咲か名無しさん:04/07/15 14:06
>>919
トレニアは出来ます。挿し芽から増やしたのがスクスク育っています。
ペンタスはわかりませんー。
921花咲か名無しさん:04/07/16 06:37
ヤマツツジとミツバツツジの枝を山で折ってきた771です。
死んだと書きましたが、萎れているものの緑色が残っているしカサカサになってないのでやっぱり生きているようです。
しかし根は出てきてないです。
なんとか持ちこたえて涼しくなってきたら根が出てくるのでしょうか?
なにか今からでも復活させられる方法ないでしょうか?
922花咲か名無しさん:04/07/17 12:00
ふむ
923花咲か名無しさん:04/07/17 21:25
思うのだけど、地上部と地下部は対称に近い(根に較べて葉が多いと吸収が蒸散に追い付かない)のが良いよね。葉を切れば植物ホルモンの分泌をうながすというのもあるようだし。
924花咲か名無しさん:04/07/17 21:25
じっくり腰据えて冬まで待て。
短気起こして挿し穂を抜いたりすんな。
925花咲か名無しさん:04/07/19 22:45
梅雨の雨の降ってる時期にサツキの鉢上げしようとしたが、雨全く降らず。
仕方ないので今ごろ・・。
複数の知人に貰った8種類。でもどの知人も品名覚えていない・・。
もうもらい物は止めて、名札の付いてるものを買おう。
926925:04/07/19 22:46
挿したのは去年
927花咲か名無しさん:04/07/19 22:55
梅が植えてある場所が来年さら地になるとか。
挿し木は難しそうなので、取り木に挑戦。

水ごけ巻いてみたけど、乾燥状態と湿った状態、
外から見ただけではどう判断したらいいのか判らない・・。
不安なのでプランター+鹿沼土でも挑戦。

果たして上手くいくか。
苗買ったほうが確実だと思うけれど・・。
928花咲か名無しさん:04/07/19 23:21
いいなあ枝一本おくれ
929花咲か名無しさん:04/07/21 13:03
念のためにと多めに挿したバラがワラワラと
活着しちまった。参ったな。
品種不明でたぶんランプラー系だと思うが、
さすがこの手の系統は強いな。
930花咲か名無しさん:04/07/21 20:57
ご近所に・・・・
931花咲か名無しさん:04/07/22 11:24
親株のごっつい株元からすると、恐ろしく
巨大化するタイプだと思うんで、へたに
配ったら恨みを買いそうだw
 
932花咲か名無しさん:04/07/24 06:31
>931

バラ成功したことないんすよ。切り方、枝の長さ、使用薬剤、期間、水挿し方法など教えて頂ければ。。
933花咲か名無しさん:04/07/24 10:26
>932
とりあえず
このスレ1から読んで気になるリンク先を参照しなさい
知りたいことはほとんどカキコされとるから
あとは、バラ関係の栽培本持ってないの?
たいてい挿し木、芽継ぎの方法は書いてあるんだが
934花咲か名無しさん:04/07/24 22:50
>933
本類は持ってるしWEBもあちこち気にしてる。

組織を潰さないよう鋭いナイフで、空気が入らないよう水中で斜め切りしハイフレッシュを投入、乾きすぎないよう室内の涼しい場所に置いてる。葉は二枚ほど残し半分に切ってる。ビニールは失敗例が多いらしいので使わない。

同様に気を使ってるのに駄目な人も何人か知ってるので他人の体験談をいろいろ聞きたいけど イヤなら良いです。
935花咲か名無しさん:04/07/24 22:58
>>934
手持ちの情報を小出しにした挙句にけんか腰では
なかなか教えてもらえないと思いますが。
つんけんしても良いこと無いですよ。
936花咲か名無しさん:04/07/24 23:22
>935
始めは下手に出てたじゃねえか、このバイキンだらけの便所蠅!
937花咲か名無しさん:04/07/24 23:31
>935
ごめん 言い過ぎた
938花咲か名無しさん:04/07/24 23:33
ほんとだよね。
>>933みたいな人は説教したいだけなんちゃう?
939花咲か名無しさん:04/07/24 23:53
>934
あまり気にしすぎないほうがうまくいくような気がする。
室内で密閉刺しにしたのはことごとくカビて駄目になってるが、
外に置いている鉢の隅に無造作に刺しているのは結構成功率が高いです。
いずれも刺す前にメネデールの希釈液で2時間くらい水揚げした後に刺しています。
940934:04/07/25 00:30
皆様ありがとうございます。涼しくなったらやってみますね。
941935:04/07/25 00:32
私は933さんとは別人なんですが…
942931:04/07/25 10:14
○挿し穂を取る一週間くらい前に液肥入れて
 枝に勢いをつける。
○挿し穂には芽、もしくは芽になる部分を3つ
 以上つける。たいてい4つくらいかな。
○とにかく水あげをしっかりする。数時間〜半日。
○土挿しやオアシスorロックウール挿しの時は、
 2芽くらいが挿し床の中に入るように挿す。

すでに書き込みされたテク以外で、私が注意する
のはこのくらいかな。ちなみに秋春挿しは野外の
日陰で、冬挿しは室内。薬品は特に使わないけど
たまにメネデール利用するときもある。成功率が
劇的に変化するという実感はないけど、おまじない
代わりにw

個人的には水挿しか、ロックウール+腰水が楽
でいいなと思ったり。

943花咲か名無しさん:04/07/25 10:43
夏厨が多いなぁ・・・・933はまともなこと書いてるじゃん

バラごときがうまく行かないって逆に興味があるんですが、
どの辺までいけてるんでしょう。まったく進展無しに枯死?
カルスぐらいできてるのん?
種類によって、着きやすさも違うらしいけど。
944932厨:04/07/25 11:47
お騒がせしてます。水挿し2週間くらいでどんどん切り口が黒ずんできまして。。室内だと腐りやすい、は別の方からも伺ったので気温の高い時期はそうみたいですね。梅雨時だったし。
それに、カルスを待たず植え床に移して良いのですね。芽になる部分を入れる、確かになる程です。ありがとうございます。ハイフレッシュよりメネデール派が主流ですね。
945花咲か名無しさん:04/07/25 12:39
バラ、花束でいただいた切花でも、挿し木できましたよ。
普通にキッチンバサミで切って、5枚葉のところを挿し穂にして
2芽くらい土に入るように「鹿沼土」に挿しました。
容器は100均の小さいプランターで、ベランダに置いてました。
こまめにジョウロで水やって、下から根がはみ出てきたら植え替え。
半年後には花が咲きます。
ただ、今は暑すぎるかもしれないですね。
9月頃のほうがいいかも。がんばって挑戦してみてくださいね。
946花咲か名無しさん:04/07/25 19:02
キイチゴ(ラズベリー)の挿し木ってやったことある人いませんか?

一月前に鹿沼に挿しておいたのを今日鉢上げしたんですが、
切り口にカルスがプチプチ着いている程度でした。
これなら水挿しでやったほうが、手が掛からない・・・・。

去年は挿し木のまま年越したんですが、それでも団子状のカルスでした。
キイチゴは2年目に枯れますから、その挿し穂は根元のカルスを残してほぼ枯れ。

薬剤の類は付けていません。鉢上げ用土は、鹿沼と赤玉と腐葉土を適当に混ぜています。
んー、根っこって出ないものなのかなぁ。
947花咲か名無しさん:04/07/25 21:21
漏れも>>932の問いに対してなら>>933のレスは普通だと思われ んでもって>>934のレスが情報の小出しと言う
最初からもう少し自分の情報を出してから聞かないといかんぞな
Webをチェックしているという割にはオーソドックスな手法しか試していないな

んでもって漏れはの挿し木の仕方は
葉は2本ぐらい残して それぞれ2枚残しの半分切断ってトコはデフォで
オアシス挿し木で腰水にして屋外半日陰で放置 根が見えてから鉢上げ
メネデールとかルートンは使わない 水だけ 枯れてこない限りそのままずーっと放置(w
根も出てこないのに芽が出て伸びつづけて挙句に枯れたこともある
室内は季節を問わずカビてくるのでやらない

オアシスは2cm位にサイの目切りしたものを常に準備
挿し穂は剪定はさみで芽の際で切り直すぐらい
水あげをすることもあれば そのままオアシスにプスっと挿すだけの事もある
数で勝負って感じ 鋏もオアシスもトレーも仕切り板も全部百斤物
良い枝は冬剪定の時に出るから
試してみたいのは冬剪定で冷蔵保存 んで春に挿し木して着くかどうか
948花咲か名無しさん:04/07/25 21:28
949花咲か名無しさん:04/07/25 21:49
プ
>938アドバイスと説教の区別もつかんヤシがおるのか
最近の若いもんは国語力がないのう
950花咲か名無しさん:04/07/25 21:55
プ
951花咲か名無しさん:04/07/26 23:09
ちょっと前まではルートン、自家製培土、シリンジ、消毒などなど
超真剣にやっていたが、だからといって成功率はあまり変わらなかった。
一般に植物が活着しやすい時期を選べば大丈夫などと言われているが
五月にやってもたいして成功率は変わらず。
そのくせ、真夏に(いちおう木陰だが)
適当に地面に突き刺したものが生き残ってたりする。
もう何がなんだかわからない。運次第か?

個人的には、挿木は極力いい加減にやったほうが
後々の精神的苦痛が少なくていいと思った。
952花咲か名無しさん:04/07/27 00:12
キイチゴって枝ごと埋めたら取り木的に根付くかなあ
953花咲か名無しさん:04/07/27 21:39
946ですが。
やったことある人いないんですかね。

>>952
蔓性のものなら着きやすいかも。
ナワシロイチゴが勝手に生えてるんですが、地面に着いたところから
根を出してます。
フユイチゴみたいな、完全に蔓のものは言わずもがな。
954花咲か名無しさん:04/07/27 22:38
トウカエデ。
6月2日に枝先の細いのを挿したら、いったん葉っぱは全部落ちたけど、
穂先の芽が動き出して、2枚葉が開いた。
7月20日頃、葉は成長しつつあるし、50日ぐらいたったから、
いくらなんでももう楽勝で根が出てるだろうと思って、抜いてみたが、
じぇ〜んじぇ〜ん出てませんでしたとさ。
あわてて、もとのところに挿し木しなおしたが、1週間たってもまだ元気よ。

名前知らない針葉樹では、途中2回も抜いたのに、
40日後ぐらいにはぶっとい根が一本出てたりしたから、
トウカエデも大丈夫だったらいいなあ。
955花咲か名無しさん:04/07/28 15:25
結論
ラズベリーは取り木か株分け
956花咲か名無しさん:04/07/28 15:38
プ
957花咲か名無しさん:04/07/28 20:08
 プ
   _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚

958花咲か名無しさん:04/07/28 22:26

         ヽ(・ω・)/   ズコー
        \(.\ ノ
959花咲か名無しさん:04/07/28 23:50
クレマチス(モンタナ・ルーベンス)
ホームセンターで買った安い種ですが
4枚花弁のピンクの花が可愛いでつ

G.Wに剪定した枝を5本挿したら4本つきました元気に成長中
そろそろ支柱を用意しなければ・・・でつ

キャット・テイルは挿したら挿しただけ増えます
960花咲か名無しさん:04/07/28 23:52
クレマチス(モンタナ・ルーベンス)
ホームセンターで買った安い種ですが
4枚花弁のピンクの花が可愛いでつ

G.Wに剪定した枝を5本挿したら4本つきました元気に成長中
そろそろ支柱を用意しなければ・・・でつ

キャット・テイルは挿したら挿しただけ増えます
961花咲か名無しさん:04/07/28 23:52
ブッドレアは一週間で OK
962花咲か名無しさん:04/07/28 23:56
ブッドレアって?
963花咲か名無しさん:04/07/29 00:08
フェイジョアのアポロが3、4本活着した。
964花咲か名無しさん:04/07/29 00:18
>962
ググってみたら?
965花咲か名無しさん:04/07/31 01:36
色々なものが茶色くなり、枯れてゆく今日この頃。
966V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :04/07/31 15:03
ぉ初です☆
最近このスレを知りひそかにロムってました。

ラベンダとバラをさして ドキドキしながら根付くのを待ってる初心者でつ。
以後よろしゅう♪
967花咲か名無しさん:04/08/01 01:15
断る。
968V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :04/08/01 11:26
>>967

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
969花咲か名無しさん:04/08/01 11:54
律儀に反応するなよ(w
970花咲か名無しさん:04/08/01 22:07
ソメイヨシノを挿してるんだけど
連休明けに挿したのが一本だけ生き残ってるわけよ

まだ日陰でいいかな?
なんとか成功させたいんだ
971花咲か名無しさん:04/08/01 22:09
ちなみに根は張ってる模様
972花咲か名無しさん:04/08/01 22:36
そういや公園とかのソメイヨシノって全部接木なんだよね。
根が弱いのかな?
973花咲か名無しさん:04/08/01 23:04
>972
挿し木だと成功率が低いからだというのを以前見かけたけどURLが見つからない。
>213 の記事を見ても常識的なことだったらしい。
974花咲か名無しさん:04/08/01 23:29
今年、挿し木の成績悪いなぁ・・・
皆さんはどうだすか?
975花咲か名無しさん:04/08/02 08:20
やっぱ植物も弱ってんだよ
俺もバテてる
976花咲か名無しさん:04/08/04 20:30
そろそろ心機一転、新スレでカツを入れないか!
977花咲か名無しさん:04/08/05 02:23
断る。
978花咲か名無しさん
断らない