★【異様】★_塊根塊茎植物_★【珍奇】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1太ってます ◆lj7UAexyFw
異様にて珍奇な 下半身デブー植物&おデブー植物 
一般的に言う【多肉植物】とは外見からも一線を隔す
CAUDICIFORM & PACHYCAUL
を中心にマターリ語りましょう。

忘れられがちですが
女仙にも塊根女仙あり。 → 唐扇 姫紅小松 等
    塊茎女仙あり。 → フィロボラス 等
仙人掌にも塊根仙人掌あり。→ 大和魂(ヤマトダマ)、黒竜、銀紐、等
等もあったりします。
これらについても機会があれば語り合いたいです。

ネタとしてはバオバブもよし蘇鉄もよし。
アリノトリデやアリノスダマのようなジャングルのデブもよし。
デブー植物愛好家に見落とされているデブー植物の再ハケーン報告もよろし。
●●球根ものを語ろう●● スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018426205/l50
では語られない珍奇異様な球根植物もよきかなよきかな。

肉迫すれど一致はしない関係スレはこちら↓

多肉植物 part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1041395017/l50

女仙の季節到来
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/999873184/l50

サボテン統一スレッド2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1028096841/-100
2太ってます ◆lj7UAexyFw :03/02/18 21:16
忘れてましたが世の中デブ専いれば当然のごとくガリ専いるはず。
所謂ところの骨物(ホネモノ)についても語り合いたく思う所存であります。
3どどどしろうと:03/02/18 21:50
なのでコソーリ
トックリラン(ほんとの名前は知らない)
あれってキングスライムだね。
現産地(どこ?)にはデッカイのがあるんだろうなあ
4花咲か名無しさん:03/02/18 22:11
>>3
ではコソーリ
キングスライムは Beaucarnia recurvata
ホイミスライムは Beaucarnia guatemalensis
ブチキングは   Beaucarnia longifolia
主な原産地はメヒコかどっか


5花咲か名無しさん:03/02/18 22:29
トックリランてノリナの事ですよね?
>>4
なんで三つも名前が書いてあるのですか?
6捨てハン・レコ:03/02/18 22:57
ややこしいよ
7花咲か名無しさん:03/02/18 23:01
シノニムか
8太ってます ◆lj7UAexyFw :03/02/18 23:34
1です。
スレ立ててその後、風呂に入ってました。
すみません。
もうかなり沈んでいることだろうと思っていたので正直おどろきです。

3のどどどしろうとさんこのスレ初書き込みありがとうございます。
トックリランは原産地ではかなり大きくなるようですよ。
トックリランと同じように数多く流通している所謂「青年の木」も
原産地では株元が太りかなりのデブーな巨木のようです。
私はトックリランについて学術的な分類ではどうなってるのか知らない
のですが、国内でポニーテールとかノリナとかトックリランの名で販売
されている物がすべて同一の種では無いという話は聞いた事あります。
4の方が書いてくださっているのがその名前なのでしょうが属名の綴りが
ちょっと違うと思います。
Nolina属と関連があるユッカの仲間はBeaucarnea属だったはずです。
B.recurvataが一番流通量が多いようでたまに B.longifoliaが販売されている
ようです。
むこうの販売元も日本の輸入業者も種名を気にするマニアを相手にしている訳
ではないので本当の名称もろくに確認しないまま販売しているようですね。
B.guatemalensisという種に関しては全くワカリマセン。何かのシノニムで
しょうかね。

9花咲か名無しさん:03/02/19 00:16
メセンのメストクレマ75ドルで輸入したらY城でずいぶん安くうってた。
イモのでかさがちがうのだろか?なんかくやし。
10花咲か名無しさん:03/02/19 00:19
昨年の秋の終わりごろホームセンターでフィランサスミラビリス買いました。
お正月過ぎたころから葉の色がかわりはじめて今ははっぱみんな落ちちゃって
います。
前に別な所で「そういうものだから大丈夫」と言われたのですが心配です。
ほんとうに大丈夫かなー。
11多肉おいも初心者:03/02/19 00:26
すみません。多肉スレで「ワンダフルプランツブック2」とかいう多肉の本の話題で
持ちきりなんですが、どういう本なのかイマイチ
わかりません。読んだことがないんで。
多肉マニアとおぼしき1さんは読んだことありますか?
どんな感想ですか?
12花咲か名無しさん:03/02/19 00:54
>10
だいじょぶそういうものだから。(藁)
でも日当たりいいとこおいてね。また葉がでてきたら水やっとくれ。
13太ってます ◆lj7UAexyFw :03/02/19 00:57
>>9
メストクレマで75ドルの株というとかなり立派そうですね。
種名でいうと何をお求めになったのでしょうか?
チュベローサあたりでしょうか。
海外では数ドル位の値段から販売されている様子ですからかなりの大株
のようですね。
盆栽メセンにはワタクシも萌々。
14太ってます ◆lj7UAexyFw :03/02/19 01:03
>>10
そういう物ですから大丈夫です(W
落葉している間に氷るような温度にさらされていなければまず枯れ無いです。
あとは12の方の言う通り。thanx>>12
15太ってます ◆lj7UAexyFw :03/02/19 01:27
>>11
その本読んだことあります。
11さんがサボテン多肉おいも初心者さんなのであれば買って読んでみる価値は
あると思います。
厚い上質な紙を使っていますし、装丁もおしゃれ。綺麗な本です。

掲載されている情報に限りはありますがあの本の製作コンセプトの上では
内容的にバランスがとれていて成功していると思いますよ。
ただちょっと気になるのは初心者向けなのに栽培に関しての難易度情報が
記されていないくらいの事でしょうか。

買う必要があるかどうかの分岐点を示すのは難しいですが、
こちらからちょっと質問してみます。
答えは書き込まなくていいですよ。頭の中で答えるだけでいいんです。

・サルコカウロン属 オトンナ属の植物の3種の種名をづつ上げてください。
・ハオルチア ロックウッディーのかたちや特徴を説明してください。

あなたがこの問いにすらっと答えられるようであればあの本は必要ないかも。

16太ってます ◆lj7UAexyFw :03/02/19 01:30
最後の質問文の日本語が壊れているので訂正します。

・サルコカウロン属 オトンナ属の植物の種名を3つづつあげてください。
・ハオルチア ロックウッディーのかたちや特徴を説明してください。
17多肉ブヨブヨ:03/02/19 08:40
もう少し暖かくなったらトックリランとトックリヤシの種を蒔く予定
ところでトックリキワタの種ってどこかで入手可能でしょうか
トックリシリーズを揃えたいもので
18太ってます ◆lj7UAexyFw :03/02/19 11:06
>>17
トックリキワタも幹のトゲがイケてますね。
かなり大きくなる植物ですから私は育てようとまでは思っていません
でしたが、日本でも暖かい地域では庭植できそうですね。

海外の種子屋さんから入手可能と思われます。
さっき検索でしらべたところ取り扱いリストにはあれど現在品切れ中のところ
がちらほら。
かろうじてオーストラリアに販売してくれそうな所がありましたよ。
そのホームページには支払い関係の記述は無かったのでメールして
尋ねてみないといけないでしょう。
ttp://www.nrg.com.au/~recher/
のseed listのかなり下の方にあります。
1pktが5豪ドルで100ヶが33豪ドルででてました。
取り引きはすべて個人の責任でおこなってくださいね。

こういった熱帯植物の種子を探す時にはグーグル等の検索円陣で
toropical plant → seed もしくは seed list → 種名、この場合は
Chorisia speciosa と順に絞り込み検索をかけていけばなにかしらの
情報がひかっかってきます。
極力自分で調べてみることお勧めします。

現在品切れ中のところですが↓なんかもありました。
ttp://www.secretseeds.com/acatalog/Exotic%20seeds.html
トップページは
ttp://www.secretseeds.com/
19太ってます ◆lj7UAexyFw :03/02/19 11:10
×toropical
○tropical

痛っ
20花咲か名無しさん:03/02/19 18:04
肉スレからきてみました。
質問ですがおデブーの本とかってあるんですか?
どこで売ってるのか見たことないです。
ワンプラは持ってるんですが、ホネモノって知らないです。
あの本には載ってなジャンルなのですか?

21花咲か名無しさん:03/02/19 18:20
ほんとにカメの甲みたいな亀甲竜がとても気になってたんだけど
実際に売っているの見てみるとあまりに高いのでびっくりしまつた。
あんな値段のカエネー。
買える値段のはカッコ悪。
貧乏な自分がウラメシイ。
22花咲か名無しさん:03/02/19 20:29
>20
今のところイモ本は洋書しかないんじゃないかな。
骨はワンプラにものってる。
アローディアとかディディエレアとか。
刺のあるサルコカウロンとかも骨物て言ったりするみたい。
ゴツゴツしてて骨みたいな見た目のものの事いうんだと思う。
23花咲か名無しさん:03/02/19 21:39
>>21
本当に良い物が欲しいなら、金ためろ。
ソレが出来ないなら、タネを蒔け。
努力しないで、ウダウダ言うなよ。
タネほしけりゃ都合付けてあげるよ。
24多肉ブヨブヨ:03/02/19 22:02
>太ってますさん

詳しく教えてもらって感謝です
ご教示いただいたサイトを今見まてきました
意外にたくさんあるんですね

沖縄で街路樹として活躍しているそうなので国内ばかりに目を向けていましたが、
今後は海外の種苗会社も視野に入れて探してみます

当方関東在住なので地植えはちょっと厳しいかもしれないですが、
同じパンヤ科のパキラのように観葉っぽく育てられたらなどと夢想しております
25:おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/19 22:03
まんこ
26太ってます ◆lj7UAexyFw :03/02/19 23:52
>>20
現在書店から新品で購入できる国内の本ではデブー関係情報は希薄ですね。
しかしながら洋書に眼を向けると結構いろいろあります。
好奇心旺盛な人で英語を読む事できる人であれば洋書の購入をお勧めします。
一番最初に入手するべきと思う デブー本 は何と言っても↓でしょう。
' CAUDICIFORM & PACHYCAUL SUCCULENTS '
by GORDON D. ROWLEY / STRAWBERRY PRESS
27花咲か名無しさん:03/02/23 23:48
その本ひじょーによかたけどポンピーは本高くて苗も高くて泣いたよ。
実生したら何年かかるんか。
28花咲か名無しさん:03/02/25 12:26
トックリキワタって知らなかったのですが検索で調べてみたら写真がみつかりました。
トゲトゲしてておもしろい木ですね。
こういう普通の木みたいなのも塊根塊茎植物の中にはいるんですか。
沖縄で街路樹で使ってるんだったら季節によってはタネも落ちてそうですね。
こんど沖縄いった時にはチェックしてみようっと。
29花咲か名無しさん:03/02/26 11:24
バオバブはどうですか?
30花咲か名無しさん:03/02/26 11:31
淡路花博ではとっても大切にされてたね。
カタログでも簡単に注文できるようになったけど、
育てられるのかなぁ
31花咲か名無しさん:03/02/26 19:26
バオバブの木は寒さにさえに当てなければ栽培するのは楽みたい。
でもね日本では現地のあんな姿にするのは無理だってさ。
ただヒョロヒョロとのびていくだけみたいだよ。
32花咲か名無しさん:03/02/26 23:40
バオバブちっちゃくてあんなんになったらほすぃけど実生してるのみたら
ほそっこくてでかくなっていいことなしだなー。
33花咲か名無しさん:03/02/27 05:09
日本のものでも、盆栽にする「錦松」とか
カナーリ妙なデブ加減だよね。
「ネバーエンディングストーリー」に出てくる
岩のバケモノを思い出す(w
漏れ的にはラッキョウ竹も気になってまつ。
あれはデブとはちょっと違うけど。
34多肉ブヨブヨ:03/02/27 12:28
海外では(日本でも?)バオバブ盆栽もありみたいですよ。
アダンソニアボンサイでググるべし。
小さくっても結構おでぶでいい感じです。
御無沙汰しておりました。
話はバオバブになっているようですね。
日本でも盆栽づくりでなくて単にバオバブの栽培をしている人はけっこう
いますがバオバブの盆栽作りをしている人の話はあまり聞かないように思
います。
盆栽作りをするのであれば本家バオバブ(アダンソニア)よりも
バオバブモドキ(モリンガ)の方が早くデブー化する鴨ですね。
多肉品評会ではオペルクリカリア盆栽やブルセラ盆栽は良く目にします。
36アンドロメダ瞬:03/02/27 23:52
メキシコ亀甲竜の芽がでてきません。
なんで?
37tantei:03/02/27 23:52
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

38花咲か名無しさん:03/02/28 19:00
>>36
まだ寒いから出てこないか枯れてるかのどちらかじゃないの。
どっちか判断するにはまだ時期的に早すぎると思うで。
39アンドロメダ瞬:03/02/28 23:17
ではもうすこし待ってみます。
メキシコ亀甲竜育てるのは今回が初めてなもんで。
40世直し一揆:03/03/01 00:10
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
41花咲か名無しさん:03/03/01 10:24
(@´)д(`@) <デブ警報発令中
おはようございます。
(@´)д(`@)は良いですね。
ワタクシそのものでございます。(W
せっかくなのでワタクシのコテハンとして拝借させていただきます。
ということで突然ですがハンドルとトリップを変えます。
以後も宜しく。
1です。
これからこのハンドルとトリップ使います。
44晴児:03/03/03 18:15

(´,_ゝ`)
45花咲か名無しさん:03/03/03 18:50
イモ系のスレッドがあるって肉スレッドで読んでたんですがみつけれれずにいますた。
イモでスレッド一覧を検索してもみつかんないんでしゅ。
タイトルにイモいれてほしかつたでしゅ。
46BZ:03/03/03 23:18
今晩は。イモ系は良いですねえ。今残っているのはユーフォルビアの
グローエンワルディー、カップサイマリエンシス、エクロニーくらいかな。
エクロニーは休眠中で、枯れているかもしれない・・

小さいけど、クワ科のドルステニア属は花つきもいいし、育てやすい
推薦種です。でも知らない間に消えちゃうけど・・・
(育てやすいとぞんざいにするのが私の欠点みたい)
47(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/03/04 13:02
>>45
あいすみません。あちらにもこれからお知らせのせにいきます。

>>46
46さんはなかなかのマニア様ですね。
エウホルビア エクロニィお持ちとは恐れ入りました。
ワタクシもドルステニアには萌モエェ~です。
今はDorstenia gypsophilaを探していますがなかなか見つかりません。
48花咲か名無しさん:03/03/04 18:23
多肉スレから来ました。
なんだか専門用語ばっかりで初心者の私にはサッパリ・・・。
49(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/03/04 19:21

48さんこんばんは。
ちなみに専門用語はサパーリ使っていませんが。
御要望があればそれが何か具体的にお書きくださいますよう
慎んで新春の候お喜び申し上げます。
50花咲か名無しさん:03/03/05 14:30
フィランサスミラビリスつまんだらへっこみました。
つうつるてんなので復活させようと水あげてたのですが。
よけいなお世話だったみたいです。泣く。
これって枯れてるんですよね?
51花咲か名無しさん:03/03/05 16:13
今は休眠中なんですが
みなさん亀甲竜のつるはどう仕立ててますか?
当方鉢植え&ベランダ園芸で
昨シーズンは朝顔仕立て?でなんとか持たせましたが
ことしはもっと蔓が伸びそうです。
ベランダのフェンスは布団干すから這いずらせるわけにいかないし。。。
良いアイディアがあったら教えてください。
52花咲か名無しさん:03/03/05 16:53
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
53花咲か名無しさん:03/03/05 16:54
>>51
ハンギングにしてみたら?(W
54(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/03/05 18:33

こんばんは。デブーです。

>>50
む。凹みましたか。
それは高橋に枯れていますね。
葉が落ちた後に不要に水をやるとおいもが腐れ外道になります。
御愁傷様です。

>>53
ハンギングとはなかなかナイスな御提案。
今頃51さんは泪しながらこのコンコンチキのヴァカー野郎とあなたを罵っていることと存じます。
ワタクシ的には面白い御提案だと思いますので今度やらせていただきます。

>>51
53さんの御提案もなかなか面白いとおもうのでありますが
せっかくの亀様を御覧じえないのがケツテンでありますね。(W
無難なのは昨年貴様がおやりになっていた朝顔仕立てでございませう。
グルグル二重三重に巻き付けてやるのでございます。
53さんが「亀が見えなくても?。ハッパだけでいいのよ〜♪」と心の広い
お方でなおかつ天井のタカーイ温室やセレブなお部屋にお住まいなのであれば
この御提案にのってみるのも良きかなとおもいまつる。
イモが見えない(他人に見せてあげない)というのもケチで粋。
55花咲か名無しさん:03/03/05 18:54
すんごい読みにくいんだけど・・・
漏れだけ?
56bloom:03/03/05 18:56
5751:03/03/05 19:05
こんなマイナーな植物で、こんなに早くレスがつくと思ってなかったでつ。

>>53
ハンギングとは思いもつかなかったけど、いいかも。マジで検討します。
ちいさいマンソン住まいなので。

>>54
昨年の朝顔仕立ても二重三重のソフトクリームみたいにして
それでも乗らなくなったものがよこに這い出て、洗濯物を干す度に踏んでちぎってました。。。
亀もみたいし、天井も低いですが、ハンギングなら片道1、5mは確保できるから
行ったり来たりさせればいいかな。
ウチのはまだイモが小さいので、大きくするためにも葉の数を増やす=蔓を伸ばす事
優先です。もっと小さいウチはイモ全部、土の中に埋めてましたから。
58(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/03/05 20:21

>>55
春風の侯、誠に残念ながら貴意に添いかねますので、あしからずご了承
くださいますよう、お願い申し禿ます。
 デブー 拝
59(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/03/05 20:43

>>51
>>57
んもー。
マイナーではないでごじゃります。
一家に最低三匹、亀甲竜。
ワタクシのまわりでは犬猫を上回る普及率のペットでごじゃります。
60晴児:03/03/05 20:56
なんか寒いな
61(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/03/05 21:20
寒いでございますか?
では暖たためてあげまつ。

(@´)д(`@)(@´)д(`@)(@´)д(`@)
(@´)д(`@)   晴児   (@´)д(`@)
(@´)д(`@)(@´)д(`@)(@´)д(`@)
62晴児:03/03/06 18:05
(@´)д(`@)(@´)д(`@)(@´)д(`@)
(@´)д(`@)  (´,_ゝ`;)  (@´)д(`@)
(@´)д(`@)(@´)д(`@)(@´)д(`@)
63花咲か名無しさん:03/03/07 13:11
亀甲竜の種まきしてみたいです。
種ほしいどー。
そうすればいっぺんにたくさんの亀主に。
64花咲か名無しさん:03/03/07 13:28
クワズイモもここでいいのでつか?
65観葉初心者:03/03/07 16:03
ヤシもここでいいのでつか?
66花咲か名無しさん:03/03/07 16:26
67花咲か名無しさん:03/03/07 17:41
徳利ヤシ、マンセー
68花咲か名無しさん:03/03/07 17:43
リュウビンタイもここでいいのでつか?
69(@´)д(`@)ゲプッ ◆DeBooSyt2c :03/03/07 19:15

>>63
播いて播いて播きまくってくだしゃい。
タネは カクタス & サキュレント モール にのってる業者から買えるどー。
ttp://www.cactus-mall.com/cacmaljp.html
あとは自力でさがしなはれ。

>>63
クワズイモでもコンニャクでもお好きに語ってくらはい。
アロカシアでもコロカシアでもキサントソマでもアラムでもビアラムでもシンプロカルプスでもアモルフォファラスでもなんでもケツコウです。
まむしぐさもよいですね。

>>65
ヤシですか。考えておきまつ。
.....

やっぱソテツにしてくらはい。

>>66
thx

>>67
マンセーのステーキくいたいでふ。

>>68
いいでつ。 
70花咲か名無しさん:03/03/07 21:20
パンジーもここでいいのでつか?
71花咲か名無しさん:03/03/07 21:42
メキシコヤマゴボウも?
72花咲か名無しさん:03/03/08 06:33
イもイもになた盆栽でもいいのでつか?
こないだ本祭典にたくさん売られててあっこれお芋だとおもたです
73(@´)д(`@)ブー ◆DeBooSyt2c :03/03/08 12:36
>>70
パンジーがおイモな理由を2400文字でレジュメ提出してくだはい。
納得出来ないときには死体花の肥にしまつ。

>>71
あーたは山中からタネでも買ったのでつか?
御愁傷様でつ。
かわいそうなので好きに語ってくだはい。

>>72
酷瘋癲にでも逝ったのでつか?
スレ違いでつ。
↓で盆栽イモ説となえてくだはい。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1002459002/l50

以上、
ブー。
74CaUDeX ◆CaUDeXLgyE :03/03/08 14:37





 壷 マンセー
75花咲か名無しさん:03/03/08 15:22
山中って何よ
76花咲か名無しさん:03/03/08 17:38
ここにいるスレ主って何者?
77花咲か名無しさん:03/03/08 18:21
死体蘇生者ハーバード ウエストだろよ。きっと。>76
78花咲か名無しさん:03/03/08 18:46
|   。
|⌒ヾ
|冫、)
|` / 電波受信中
| /
|/
|
|
79(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/03/08 20:23

コソバンハ。
デブーです。

>>75
スマソ。
わかりにくすぎですたね。
山△@○中でちゅ。

>>74
マソセー

>>76
37のtanteiタンに調べてもらってくらはい。

>>77
ぶー。

>>78
デムパ来てますか?

そろそろ春巻きの準備しようと思ってまつ。
Sesamothamnus lugardiiのタネ百粒も買うてしまったのもでマキマキせねばナー。
しんど。
66タンが紹介してくれてるギヤラリイにも写真がのってまつたが
あれはスゴーーーくデブーでカツコイイでふ。
ああなるかどうかはギモンでしゅがマキマキしまつ。
20年後くらいには酷瘋癲でもシュピーン受け付けしてくれるかにゃ?
80(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/03/10 19:14

こむばむは。
デブーです。

亀甲竜について日がな一日いろいろと考えてますたが
皆様におかれましてははアフリカのとメキシコのとどちらがお好きで
ございますか?
ワタクシはどちらかというとアフリカの象亀しゃんがおフィバレットでございます。

70のひと、パンジーのレジュメがまだ提出されていましぇん。
逃げますたか?



81花咲か名無しさん:03/03/10 19:37
デブーさんこむばむは。
アフリカ亀甲龍は今年のできはなかなかよかったで津。
めき血子のは4羽っ地位ので嫌いで津。
めき地個野はイもがめきめき大きくならないのでつまらないで津。
アフリカのはめきめきおイモが大きくなるので他の地位で津よ。
82(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/03/10 20:05

>>81
おはやいお返事ありがとうございつか祭ましゅ。
メキチコのお方はたすかにお弱いでしゅね。
アフリカのお方よりもお根ねがよわっちくできているように感じておりましゅ。
メキシコ様はおねねが乾きにお弱いのかなとワタクシは感想を持つておりますのでしゅ。
温度さえ保てていれば完全にはお水を切らさないほうが永く生きてくださる
ように思っておりまつ。

他の方々の御意見も常時募集中でございまつ。
83花咲か名無しさん:03/03/11 18:45
>>82
そうれすか。
おみせでハコーン中のメキチコ亀甲竜をみたときにはふとーいお根ねだったのれすが、
おねねが弱いかもしれないのれしゅね!
無無ムー、成長させると湯うよりも維持させると言った風なのれすか?ちょっと寂しいレス。

処でご質問がござい魔手レス。
思いきってアメリカ(-_-#) の方のお芋やさんからお芋を
買ってみたのれす蛾、しぼみきっているんで種。お芋をプックリ
と元に戻すのに葉どうしてあげるのが一番イイ乗れ商家?

MSIMEがヘンな変換するんで種。
いつも読みにくくてゴメンなシャイ。
クレームはhttp://www.microsoft.com/japanへお願いし魔手
84de(@´)д(`@)boo ◆DeBooSyt2c :03/03/11 19:13

>>84
藝術的名変換出蓙意鱒根。
萎身切手居留野葉既荷死出留鴨。
新椎野買鵜野蛾一番手取羽早胃deth.

nega yowai to kaita noha,
hosoi to iuimi deha nakute,
kannsou ni yowaito omowareru to iukoto deth.
dekirudake kanzenkansou sasenai you ni
sodateru to ookkiku dekiru hazu.

Best wishes
De Boo
85de(@´)д(`@)boo ◆DeBooSyt2c :03/03/11 19:20

× >>84
○ >>83

メンゴ
 
86(@´)д(`@)オホホ  ◆DeBooSyt2c :03/03/11 22:22

あらためて デブー でございます。
84はヘイトフルすぎかと思いあらためてやってまいりましたでございます。
メキシコ亀甲竜様のお話で続きでございます。
84でも書きましたがお芋様が乾燥しきって萎みきっている場合は如何様な手段
を講じても復活不可能な場合もございます。
しかるにお芋に復活の望みがあるようであれば速やかに発根を促し水分吸収
と新たな成長ができるように回復措置を計ってやるのが飼い主としての義務
でございましょうや。
発根を促す方法といたしましては土中から温めてあげる事がキーポイントとな
るとであろうと察し仕ります。
お犬様やお猫様用の小型ホットカーペットを鉢の下にひいてさしあげるのも一つの方法
かと存じます。
発根するまでの間は土の湿り気を絶やさずに適温適湿管理を心掛けるのが吉
でございましょう。
暖かい環境下で適度の湿り気のある場所ではカビや腐敗の発生もし易いので
事前に防カビ&防腐敗対策として亀様のお腹にハイフレッシュとオーソサイド等の粉末を
ヌリヌリしておいて差し上げるのも一計かと存じます。
衰弱しているお芋を過度の日照下にさらしておくのは禁忌でありまして遮光下
での穏やかなリハビリ生活をおくらせてあげましょう。
亀様の類は横に根を広げてゆくのが心地良いようでございますので深鉢では
なく大きめの平鉢に埋めてあげるのが良かろうと存じます。
鉢下からの加温管理下におきましては平鉢は深鉢よりも格段に乾き易いもの
でございますので乾かしてしまわぬよう重々に気配りをお使いになるよう
慎んで申し上げます。かしこ。
87花咲か名無しさん:03/03/12 10:08
亀初心者です。
先日知人経由で亀のイモをもらいました。
小さな里芋くらいのを3つ。
サツマイモの様で、なんのひび割れもありません。
暖かくなったら勝手に芽が出てくるので
そうしたら植えればいいと言われたんですが
小さくても大亀の様に、上半分出して植えるのですか?
あと、もらい元の亀がメキシコ系かアフリカ系か
はっきりしないらしいんですが
イモや葉から見分けることができますか?
一応春〜秋が、他の植物と同じ感じで活動期らしいです。

教えてクンですんません。
88(@´)д(`@)コソバソハ  ◆DeBooSyt2c :03/03/12 19:21

おこむばむわ。デブーでございます。

>>87
教えてクソ様、おこんばんわ。
小芋亀様はじぇーんぶ埋めてさしあげるのが吉と占いで出ております。
よってすべて埋めてさしあげてくださいませ。
大人になった亀様のお姿や葉の形は種類によって違うようでございます。
しかしワタクシもその全貌は把握しておりませんので詳細なお答えは出来かねます
でございます。
カネボウ ブランシール ホワイトニングパワコンDC に配合されている
ディオスコレア コンポジータというものがどういうお姿の亀様なのかが
とても気になる今日この頃でございます。 アラアラカシコ
89教えてクソ:03/03/12 20:17
>>88 デブーさん

お答え、ありがとう。
じゃあ、全部埋没させて埋めます。

追加の質問ですが
1)どのくらいの大きさになったら、半分出して植える様にするんですか?
 それまで何年くらいかかりますか。
2)そうやって植えるまで、亀模様は出てこないんでしょうか?

追加オーダー、スンマソン。
90追加オーダーde(@´)д(`@)ゲプー  ◆DeBooSyt2c :03/03/12 20:57

89様、追加レヌでございます。

1)我慢できるまででございます。
  亀様は土中に御隠れになっている方が気持ちよいのでできるだけ永い間
  土の中で放っておいてあげた方が亀様の為でございます。
  そもそも幼い亀様を見たいという望みは人のエゴでございます事を重々
  お考え下さいます事を切に希望いたします。
2)放って置けば何れ大きくなられた亀様は自らそのお姿を地上におだし
  あそばされます。 
  結論として貴方様が亀様を御覧じえたい時が亀様の御出場の御時でご
  ざい鱒。 エコエコアザラク
91教えてクソ:03/03/12 21:40
>>90
ふうん。
竜宮城の亀と一緒ですね。
では、気長に埋めてやることにします。
レヌ、ありがとう。
92山崎渉:03/03/13 14:15
(^^)
93(@´)д(`@)ゲッ ◆DeBooSyt2c :03/03/13 19:16

初山崎歩様来訪記念age

スレ順逆転攻撃で危うく沈没するところですた。
94(@´)д(`@)ゲッチュー ◆DeBooSyt2c :03/03/13 21:26

コムバムワ。
デブーでございます。

どうしてもディオスコレアコンポジータのことがオツムからはなれず安眠できない
ので探すてみますた。
ありますたありますた。
ディオスコレアの画像情報大量にゲッチュしますた。
91タンも参考にしてみてくだはい。
ttp://mobot.mobot.org/W3T/Search/image/iix43.html
コンポジータもありますた。案の定、お芋は山芋ですた。
これで今夜はグスーリ寝られます。
オヤスミナサイ。

95花咲か名無しさん:03/03/19 18:10
(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c さん、&All ここでははじめまして。
ところで、マンデビラってご存じですか?
昔、ディプラデニアと言う名前で流通していたツル性鉢物す。
私の所に10年物があります。やや壷状になってきました。
ピンクの「アリスデュポン=ローズジャイアント」です。戸外でもOK
最近、このマンデビラの資料を見る機会がありました。
原生地で、実生から育つと、アデニウムの様に肥大するそうです。
やっぱりでした。
サントリーから出ているマンデビラの「サンパラソル」も
最近肥大してきました。ただ、挿し木なのでそれ程は膨らまないかも
しれないですが、ちょと情報提供おば。
96(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/03/27 22:28
コムバムハ。
デブーでございます。
春巻き作りに励んでいいましたのでココを見てましぇんですた。

>>95タン
どうもおはつでございます。
書き込みい頂戴していたしたのもつゆ知らず放置プレー失礼おばいたしますた。
マンデビラの貴重な情報ありがとうございまつ。
感謝感激天地無用。
あのマンデビラ様がアデニウムのようにお太りになるとは知りませんでつた。
同じキョウチクトウ科の植物でございまつので言われてみればナトークでつが、
ビクーリしたででございまつ。
今年はサントリーの苗でも入手して栽培にはげみとうございまつ。
できれば実生もしたいでつ。




97花咲か名無しさん:03/03/30 06:07
それマジ ??

ニュースだわ
98花咲か名無しさん:03/04/02 12:26
断崖の女王もここで宜しいでしょうか?
植え替えをする際に土はどのような物を使用したらよいでしょうか?
初心者スレでも質問したのですがお答えいただける方がいらっしゃらないようなのでここでも質問させていただきます。
なにとぞ知恵をお貸し下さい。
99(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/04/04 19:50

コムバムハ
デブーでございます。
>>98
遅くなりましたが断崖の女王もここでケツコウでございますよ。
この女王様は土の種類についてことさら気にする必要もないようなお丈夫な
植物でございます。
極普通に小粒の赤玉土主体の用土で問題ないでございましょう。
成長期には水切れなしないようにしてあげるていと御機嫌よろしゅうございます。
100花咲か名無しさん:03/04/04 21:06















 1           0           0















10198:03/04/07 21:52
お答えありがとうございます。
購入してから今年で5年ですが今まで用土などが判らないのもありまして植え替えを控えていたのですが…
これで植え替えに踏み切れます。
102花咲か名無しさん:03/04/14 21:49
>>101 ワロタ
103花咲か名無しさん:03/04/15 17:23
恵比須笑いage
104山崎渉:03/04/17 10:30
(^^)
105花咲か名無しさん:03/04/18 13:22
亜阿相界age
106花咲か名無しさん:03/04/19 09:50
声に出して読んでみろ!

「パキポデューム」

意外とすぐに発音できない奴が多い。
107花咲か名無しさん:03/04/19 20:00
ぱきぽじぅーむage
108山崎渉:03/04/19 21:33
(^^;)
109山崎渉:03/04/20 05:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
110花咲か名無しさん:03/04/20 19:45
友玉age
111晴次:03/04/20 20:53
パキポデュームとかアデニュームをお外に出してあげました
まだはやいでしょうか。東京23区内にすんでます。
みなさんのおイモも屋外にでていますか?
112花咲か名無しさん:03/04/20 21:06
東京の港区ですが高地のパキポとアデニウムは表に出しました。
113花咲か名無しさん:03/04/20 23:04
パキポデュームのデュってどうやって出すのか迷ってしまった。
dhu→デュ
dyu→ヂュ
jyu→ジュ
ju→ジュ


当方新宿在住ですが、パキポは外に出しています。
小さな葉が生えてきました。
114花咲か名無しさん:03/04/20 23:19
xを押すとそのあとの字が小さくなるよ。
xyu→ュ
xa→ァ
115花咲か名無しさん:03/04/21 08:20
断崖の女王育てている人いますか?
http://www.sakainss.com/s-4-13.htm
買おうか考え中。

寒くても平気?

つーか、俺はバカか?
奈良多肉のBBSで聞いた方が早いな。
116花咲か名無しさん:03/04/21 10:58
わああっ、>>115はトラップか?
別に多肉や塊根に興味なかったのに、何気に見てみたら

  蒼角殿カックイィ〜!

一目惚れしました。
早速検索かけたら「緑の煙を噴くタマネギ」とか言われてるし。
欲しくなっちゃったじゃないか!!
117花咲か名無しさん:03/04/21 12:48
世の中狭いな。

ビックりだよ。

すまん>>116よ、それ買ったの俺だ。
118116:03/04/21 13:22
>>117
マジかいな!?いいなあ・・・
ところで115のHPではまだ1番大きいサイズのは販売中だね。
でも、失敗したら凹むし、自分で大きくした方のが愛着が湧くと思うんで、
できればなるべく小さいサイズから挑戦したいッス。
多肉スレの過去ログ見たら、たまにそこらの園芸店でも売ってるみたいだけど、
おいらは1度も見たことない・・・ってか、今まで多肉コーナーに目を向けてなかった。
で、入手しづらいモノなの?そうだったら115のとこの大きいの頼んじゃおっかナ・・・・・
119花咲か名無しさん:03/04/21 13:54

蒼角殿(Bowiea volubilis Harv.)は凄く良いと俺も思う。
俺自身も、小学生の頃から一緒です。
ただ、7.5cm球で3000円は安いとは言えないかも。
120花咲か名無しさん:03/04/21 19:44
状態のよさと
掲示板でのアドバイス料も価格に含まれています。

おれは、かなり良心的なやつが商売してるなと思うんだが。
121花咲か名無しさん:03/04/22 01:26
120の書き込みを踏んだ上でも、はなはだ疑問。
高すぎなのは否めないよ。
ただし、7.5cmに仕立てるのは、作り屋でも、3年は掛かります。
122117:03/04/22 13:14
>>118
すまん。軽いジョークだ。

>>121
それより、俺はこれに驚いた。
http://www.sakainss.com/lwa180t21/data.cgi?action=down_q&no=6

欲しいことは欲しいけれど、こんな金額出すとは・・・。
123花咲か名無しさん:03/04/22 14:15
>>115
断崖の女王、僕は周年外で栽培していますよ!場所は東京の23区内です。
124花咲か名無しさん:03/04/22 15:16
>>123
まじ?俺も都内。ってことは俺も外で平気ってことだな。
霜に当てなければ平気だよな。

う〜ん、買おうかな・・・。
それよりも最近は恵比寿わらいに興味が・・・。
でも高くて買えない・・・。
125花咲か名無しさん:03/04/22 17:38
>>124
あのサイトに載っていた恵比寿笑いはあの値段が妥当だと思います。
内地の実生であの顔つき出すのに10年ぐらいはかかるでしょう、山木だと分かりませんが・・・。
まあ僕は良く分からないので直接お聞きになったほうが良いと思いますよ。
あと恵比寿笑いは今頃から雨に気をつけて表に出して、11月の中頃には家の中に入れられた方が良いと思います。
>>122
これは確かに凄い値段ですね。しかしAztekium hintoniiをここまで作りこむのはやはり至難の業かと・・・・。
之を出品された方は信州かソノ辺りの方なんでしょうか?これは本等に凄い株だと思います。
それに恵比寿笑いとAztekiumはサイテス1だし・・・・。
126動画直リン:03/04/22 17:41
127花咲か名無しさん:03/04/22 18:59
花篭 != Aztekium hintonii
128花咲か名無しさん:03/04/22 19:00
>>125
あれはAztekium ritteriでないのか????????
目を細くして見てもヒントニィには見えんが脳
129花咲か名無しさん:03/04/22 19:05
> それに恵比寿笑いとAztekiumはサイテス1だし・・・・。

しかもおもいっきり商用だし
おもしろいですね
130花咲か名無しさん:03/04/22 19:08
国内に密輸されたAztekium hintonii。
いったいどのぐらいの株が腐ったんでしょうね。
131花咲か名無しさん:03/04/22 19:15
数年前に恵比寿笑いで買ったパキポ。いまになってみると、これって P.デンシカウレ?
でもまだ塊茎の直径2.5cmぐらい
132花咲か名無しさん:03/04/22 19:26
Aztekium ritteriですね!すいません
恵比寿笑いも実生の接木がよく出てますね。
133花咲か名無しさん:03/04/22 19:29
デンシカウレかわいいですよね!
わたしもちょうど1年ぐらい前に買ったのですが、
日が弱いのか少し間延びしてしまいました。
日が足りなくても上手に詰めて育てるこつがあったらいいのですが。
134花咲か名無しさん:03/04/22 19:36
恵比寿笑い他パキポの大株、家の中で水銀灯で作ってますが何か
135bloom:03/04/22 19:41
136121:03/04/22 22:48
>>122
蒼角殿なんて、玉葱の皮みたいな鱗片の集合体だから、ふやかして育てれば
直ぐにでかくなるょね。だから、あんな値段は高いと思う訳だが、
花篭に関しては、訳違うと思うよ。
このサボテンご存じだろうけれど、成長は遅い、分頭も当然遅い
それが35頭なんでしょ?
それもたった20万円。俺は、コイツは金が有れば買いだと思ってる。
玉葱と仙人掌は格が違うやね。
137花咲か名無しさん:03/04/22 23:35
>Aztekium hintonii
京都の超有名趣味家だろ
138花咲か名無しさん:03/04/22 23:36
わりーコピペ間違い。
ritteri
139122:03/04/23 10:38
>>136
いや、もちろん花篭が
生長遅くて日焼けしやすくて高価だというのは知ってるぜよ。

ただ、単純にね、いくら園芸好きと言ってもあの値段は結構付いたなーって思っただけだよ。
まあ、こないだの東京ドームの富貴蘭は1400万の値札ついてたから
価値観はその人それぞれなんだろうけどね。

ああ、恵比寿ほしくなってきた・・・。
140花咲か名無しさん:03/04/23 12:16
羆は1000万で売れたそうです
141花咲か名無しさん:03/04/23 21:57
>>134さま
室内で水銀灯よさげですねっ!!!
何ワットのものですか?
何本ぐらい使われているのですか?
月にどのぐらいの電気代になりますか?
部屋を閉めきっておくとけっこう暖かくなりますか?
過熱はだいじょうぶですか?
パキポ、日焼けしないですか?
つまって育っていますか?
やっぱ扇風機で風送るのですか?
興味津々です。
142aaa:03/04/23 21:58
松浦亜弥の裏話。携帯専用っぽいよ。
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
143134:03/04/24 18:25
>>141
こんばんは、水銀灯ではなくメタルハライドランプでした嘘ついてすみません。
20wの物を直径15cm程の株の恵比寿笑いに3つ使っております。
電気代は、それ以外にも非常にたくさん同じ物があるので、恵比寿笑いに使っている
メタハラがいくら位電気を食っているかは分かりませんが、だいたい今ぐらいから
11月の下旬ぐらいまでメタハラをたいております。
夏場は締め切っておりますが10畳ほどの部屋に小型のクリップ式扇風機を
7個使って部屋の空気をかき混ぜております。
もちろん夏場は温度が上がりすぎるのでクーラーを使い室温を28度程に下げています。
あと、恵比寿笑いの鉢を素焼きの物にし、そこにスポットライトを当てて
鉢温を上げております。
メタハラの照射距離は顔色を見ながら図った方が良いと思います。
つめて育てるのにはやはり水遣りの加減しだいでしょう、これは外で
育てるのと同じだと思います。長くなってすいません
144118:03/04/24 21:20
この前蒼角殿が欲しいと言ってた者ッス。
実はあの後色々探したんですが、日記じゃないんで
ある程度目星がつくまで書き込みを控えてました。
で、どうやら手に入りそう!
ネットで問い合わせて(>>115のとこではありませんが)、
先程在庫があると返信されて来ました。
9cm鉢で¥1500、高いのか安いのか判らんけど、
在庫の中で一番でかいのを送ってくれるとの事。
今から着くのが楽しみ〜♥

兎に角、蒼角殿の存在を知らしてくれた115、
レスしてくれた方々、ドモっす。

145花咲か名無しさん:03/04/25 00:00
恵比寿笑をわざわざランプ使って育てるメリットって、何だろうか??
146141:03/04/25 01:48
>>134さま
貴重な情報ありがとうございますっ!!
わたしもいろいろ工夫してみます!

>>145
できるらしいできるらしい、と言われながら
実践している話ってあまり聞いたことないでしょ?
そうすることに意味があるかどうかとかそういう問題ではないと思うのですよ。
147花咲か名無しさん:03/04/25 06:56
したっ腹超でぶーのアデニアが動きはじめたYO(^∀^)ノ
148花咲か名無しさん:03/04/25 10:26
>>144
山城で、もっと安く売ってたよ(もう遅い?)。

で、話しちょっと変わるけどさ
蒼角殿と同じくらいかっこいいの俺知ってるぜ。

蒼角殿は緑色の球体で細い葉を沢山もやもや出すだろ?

俺の知っているのは
こい緑のまっすぐな槍のような葉を出すんだ。球体は碧じゃなくて茶色の薄皮をかぶっている。
蒼角殿とは趣が違うが、鉢に植えて大事に育てると同じくらいかっこいいぜ。
蒼角殿と違ってすごく丈夫。寒さにも強い。
つーか、外に植えても平気だ。
そしてそのまま育てていると花火が爆発したような花を咲かせてくれるんだ。かっこいいだろ?
今期よく育てるとこいつもすげ−でかくなるんだ。

英語ではオニオンって言うらしいよ。

gogleで検索してみな。
149花咲か名無しさん:03/04/25 19:44
>>145
場所が無いんです。10畳のワンルームでベランダ無しこんな環境で多肉を育てようと思うと
どうしてもこうなります。好きなんですいません、でも現地の顔つきには全然及びませんが
時間は掛かってもしっかりした物ができるんですよ、恵比寿笑いはこれで13年作っております。
>>141
書き忘れたのですが鉢の周りにパラボラアンテナ状の物を作り
それにアルミ箔を貼って、昼の照り返しを再現すると言うのを3年程前に
多肉の師匠に聞き実践いたしております。
恵比寿笑いは生姜の塊の様な植物ですので余りご利益は無いかもしれませんが
自分はビスピノーサムやギガンテウムにそれを使い葉の面積をより小さくする事に
成功いたしました。ご参考までに
スレ初カキコです。
スレヌシさんご無沙汰のようですね。召還しませう。
“オデブゥサン、オヤツノジカンデスヨ〜”
>148
てっきり錦珊瑚かとオモッチマイマスタ。ドウモ、センスガアワナイイッポィ。

恵比寿は一年後に昇天させますた(泣
151(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/04/25 23:48

コムバムハ。デブーでございまつ。
にきゅ(゚д゚)ウマー 様、オヤツ御馳走様でございまつ。
そしてお気づかいありがとうでございまつ。
ワタクスこのスレも100超えたのでちょいと休眠しておりまつた。
休眠しておりまつが毎日皆様のカキコは拝読させていただいてオリマツ。

148様のオススメはAllium cepaでございましょうか。
整列したお姿は大変お美しゅうございまつね。臭いまつが。

ワタクスは Amorphophalus Konjac K.Koch をオヌヌメいたしマツ。


休眠ボゲーで綴りミスりまつた。
ワタクスのお勧めは Amorphophalus konjac K.Koch でございまつ。
大文字でKが三つ並ぶのは不吉でございましゅね。
153花咲か名無しさん:03/04/26 00:06
>>152
それってコン…(ry

やっぱりボケーがひどいでつ。
なかなか復帰できましぇん。
×Amorphophalus
○Amorphophallus
でつ。

>153
そうでございまつよ。
お花や葉を御覧になったことございまつか?
すさまじくビューチホーでございまつ。
お高いものではないので栽培したこと無い方は是非一度お試しください。
花が咲くとその株は終わりでつが子がでまつ。
155花咲か名無しさん:03/04/26 01:22
種小名の由来が、名詞、固有名詞、それとか、人名なんかの場合
大文字で初めても良い事に為っていますよね。
アモルフォファルルス・コンニャクのkはKでも可です。
156花咲か名無しさん:03/04/26 08:26
>>149
んー、恵比寿にメタハラ3つ。部屋にクーラー&扇風機ですか。
参考にはなりますが真似はできねいっす(^_^;設備費と管理費だけ考えても目が回りそう。

しかし、メタハラ20Wx3個でも、1万luxちょいぐらい(距離にもよりますが)で、普通の温室内部の1/3以下ぐらいの光量じゃないっすか?
葉が小さくつまってきてるのは、光の関係ではないような気も。
157花咲か名無しさん:03/04/26 08:36
Amorphophallus konjac的ノリおkなら、漏れ的には Raphanus sativus var. radicula
がお勧め。
というか、>>148はネタかもしれんが、テーブルかざりとか、緑インテリアとしてみりゃ、野菜も意外と馬鹿にできんよ。
158花咲か名無しさん:03/04/26 15:15
晴れてキター
あったかいー
159花咲か名無しさん:03/04/28 10:39
つーか、
暑いぞ。
イモが焼ける。
160花咲か名無しさん:03/04/28 18:18
>>159
うちのパキポ、まだ葉っぱが出てきたばっかりなんだけどさ
あまり直射日光に当てちゃうと幹が煮えちゃうかな?
161花咲か名無しさん:03/04/28 21:29
白馬城腐った。冬場も日照がんがらないとだめだねこいつら。今ぐらいになって
ぼこぼこ腐りよる。
162花咲か名無しさん:03/04/28 22:31
>>161
そんな事は無い。いい加減な事を書くな。
冬季の室温は何度にしたのか? 灌水はどうした?
特に、明け方の室温が重要だぞ。
163花咲か名無しさん:03/04/28 23:18
>>162
明け方の室温大事ってすげーわかる。
164花咲か名無しさん:03/04/29 00:07
潅水ゼロ。葉水たま〜に。明け方も5度きってねーよ。室内置いてたんで
日照ないからだんだん弱ってたんだわ。明け方一瞬下がっても日中日照あてて
鉢あっためといたほうが元気だぞ。
165花咲か名無しさん:03/04/29 04:47
>>164
そりゃ温度低すぎだべさ、あんたそんな事も判らんと??
166花咲か名無しさん:03/04/29 07:39
>>164
うん、ちょっと温度低いんじゃないかな。
大きくないのなら夜はテレビの上にでも置いてみては?あったかいよ。
167花咲か名無しさん:03/04/29 10:57
パキポは冬も日照あった方がいいだろが。
温度たもつだけで冬越しOKと考えるのにはかなり疑問があるな。>162
最低温度を下げすぎないよう保つのとじゅうぶんに日照を与えるのは同等に重要だとおもうぞ。
168晴次:03/04/29 12:11
いくら休眠していうからといって、冬場に日照をおあずけにするとぽしゃりやすいですよ。イモ。
温度が低くて日陰だとかなりだめです。

とくにパキポ、アデニア、アデニウムなどなどは幹にも葉緑素を持っていて、
(表皮をむいてみればわかる)休眠中にも茎でいちおう光合成しています。
休眠期が乾燥する時期だからといっても完全停止するわけではないのです。
水分の蒸散を最小限に押さえながらもしっかりと活動しているわけです。

そんなわけで、休眠中の日照は非常に重要な問題になります。
スベスベお肌の種類は素手でなでなでするのもよくありませんね。
思わず触りたくなる気持ちはわかりますが、趣味家、業者などの温室で
むやみに植物に触れるのはやめましょうね(ちょっと話が飛躍してしまいました)。

休眠期で大切なのは温度・潅水だけではありません。
もちろん、それだけが大切だなんておっしゃっている方はこちらにはおれらませんが。
みなさんもう一度ご自分の管理法を見なおしてみてはいかがですか。
もしかするとあまりにも恵まれた環境なものだから、普段気付いていない大切な
ことが忘れられているかもしれませんね。
169147:03/04/29 12:24
アデニアを栽培されているみなさま、
植替えはどのぐらいの頻度でおこなっていますか?
毎年はしなくても大丈夫なものでしょうか。

P.S.
T.M.銀行の「ぴょんぴょん」跳ねているCM
なんかむかつきます。
170花咲か名無しさん:03/05/01 09:17
晴次さんステキです
171花咲か名無しさん:03/05/02 07:49
蘇鉄育てている人いる?
172花咲か名無しさん:03/05/05 14:42
蘇鉄育ててますよ南アフリカのやつ
173花咲か名無しさん:03/05/05 21:22
枯れたりしませんか?
大きくしたらかっこよさげだけど
日本でも平気かなー。
174花咲か名無しさん:03/05/07 22:38
175花咲か名無しさん:03/05/07 22:46
>>174 必死だな (W
176花咲か名無しさん:03/05/07 23:09
>>175
いや、俺はただの見物人。
落とした人、1コ譲ってくれ。1000円以下でw
177花咲か名無しさん:03/05/08 06:21
蘇鉄育ててますよ南アフリカのやつ。すたんげりおん。
178花咲か名無しさん:03/05/10 09:23
172です。南アフリカのソテツ、Encephalartos horridusを育てています。
東北ですが大丈夫です。冬は室内に取り込みますが。
179花咲か名無しさん:03/05/11 18:33
Encephalartos horridusかっこいいですねぇ。
色といい、容といい雄々しい姿がいいです。
でも私はあのトゲがいたそうでどうも。
ちょっとおとなしめの E. lehmanniiや E. trispinosusなんかも好きです。
180花咲か名無しさん:03/05/12 11:44
寒い所で育てても冬場とか色があせてさびれた感じになってしまいませんか?
台湾で見た蘇鉄は生き生きしてて立派でした。カコイイ!
でも日本だとこんな風には育ってくれないかなあなどと思った。
181花咲か名無しさん:03/05/12 13:18
>>180
もしかして露地植えするつもりでお書きになってますかね???
国産のソテツも暖地でないと露地植え栽培はできないですよ。
栽培が難しいのは南アフリカ産のよりオーストラリア産のものに多いと思います。
まあどこの種であれ立派な大きさにするにはウン十年かかりますでしょうけどねぇ。
182花咲か名無しさん:03/05/12 22:42
>>179
学名には、命名者名も書きましょう。
それでは意味が薄いです。
183花咲か名無しさん:03/05/13 11:07
182の言ってることの真意がワカラン。
そういうつっこみするんだったらもっと丁寧に文章書けよ。
具体的に何の意味が薄まっているのか知りたい。
179の書き込みで何か混同する内容でもあると言いたいのか?


184花咲か名無しさん:03/05/13 11:36
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
185花咲か名無しさん:03/05/14 17:57
>>181
オーストラリアのソテツ気難しいですね。
Macrozamia communis の実生苗(葉っぱが3枚)を植えかえして
2年がたつんですが、ずっと成長が止まったまま。
186花咲か名無しさん:03/05/16 00:11
関東でおすすめの塊根植物取扱店てありますか?
また、通販で良さげなのあればおしえてください。
187花咲か名無しさん:03/05/16 07:09
>>183
あたま悪いクセに随分横柄な文章だな。 そんな奴は誰でも放置すると思うゾ。
188花咲か名無しさん:03/05/16 19:22
>>186
都心なら池袋西武屋上がおすすめでやんす
189花咲か名無しさん:03/05/16 19:28
あ そうそう
塊根塊茎植物なら世田谷の金子カクタスさんをすすめまする
みんな高価だといってきかないのですがおいどんはあのぐら
いの値段が適性価格だとおもっとります
なんてったって形がよくてきれいな株ががそろってるしね
個人で輸入してあまりよくないものを手にするリスクを考えれ
ばあれはいい買いもんでしょ
190花咲か名無しさん:03/05/16 19:31
千葉の星野松風園さんもいいね
植物もいいけど星野さんの人柄がイイ
191花咲か名無しさん:03/05/16 21:50
>>188
西武の店員さんはみんな知り合いに為ってしまったよ。
みんな良い人だし、花好きなのは、他とのアドバンテージ。
得難い情報も得られるし、素晴らしいスポットだよね。

小デブの「S氏」と付き合い深くなってからは、お付き合いで購入するものも
有るけれど、相互扶助が得られて、なかなか良い関係です。
やはり、顧客至上主義を体現できるShopの一つですよ。

多肉や、コーデックス(塊根肥大植物 or 壷植物(笑)) に興味有りで
都心に住んでいる方なら、是非ここに通い、会話すべきだね。



単に行くだけでは、ダメですぞ!!   OK ??
192花咲か名無しさん:03/05/17 07:05
色々レスありがとう。
193花咲か名無しさん:03/05/17 08:35
186 です!
ありがとうございます!!
紹介してくれたところ、全部近いのですが
どうやら池袋西部屋上が穴場らしいですな。
買ってみます、ありがとう!
194花咲か名無しさん:03/05/19 10:39
>>193
通販も結構いけると思うよ。
195花咲か名無しさん:03/05/19 11:30
>>194
それも知りたいです。
どこら辺がおすすめですか。
(人様に聞くくらいだから初心者です)
196花咲か名無しさん:03/05/19 13:15
>>195
俺の独断と偏見。

山城愛仙園

理由:種類が豊富。値段もまあまあ。状態は普通。

ちょっと前に話題になっていた奈良多肉もお勧めだよ。
197花咲か名無しさん:03/05/19 19:06
ありがとうございます!!
近日中に早速利用してみます。
198山崎渉:03/05/22 01:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
199花咲か名無しさん:03/05/22 07:53
>>198
山崎あげ
200花咲か名無しさん:03/05/22 08:09
>>199

キミは山崎と同罪だよ。  200は戴いた。
201花咲か名無しさん:03/05/25 20:48
きょうのビックバザール ttp://www.ne.jp/asahi/isij/japan/ よかったのお
Cyphostemma,Pachypodium,Adenium,Cycas,Encephalartos,Pyrenacantha, etc ...
あれがあの値段とは むむう くるまでいけばよかったぞよ
202山崎渉:03/05/28 15:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
203花咲か名無しさん:03/05/29 23:15
えびす笑い欲しいage
204英次:03/06/06 20:04
おいも元気?
205花咲か名無しさん:03/06/07 23:18
蘇鉄ってこのスレでいいのか?
http://www1.odn.ne.jp/yy/topics/sutie.htm
このページ、感動した。
蘇鉄ほしい!
206英次:03/06/11 18:07
ねえ 元気だったらっ!
207花咲か名無しさん:03/06/12 15:04
>>206
おまえの様な荒らしには用は無い。消えな
208花咲か名無しさん:03/06/15 18:59
梅雨になりました
うっかり潅水できませぬな
209花咲か名無しさん:03/06/15 19:04
ヨネヤマプランテーションにめっちゃかっこいい
メキシコソテツが売ってたYO!
まるまる塊根なのに超コンパクトな2頭立て!
あんな株にはめったにお目にかかれないとおもいます
でも値段はちょっとお高め
ということで報告まで
210花咲か名無しさん:03/06/15 21:47
こんばんは
初心者ですがStepahina erecta をPlantsPlantsで購入したのですが
いまいち管理が分かりません。
http://www.p2-plantsplants.com/plants/table/02.html
ショップでそうしてたんですが、
水栽培で管理しても大丈夫でしょうか?
教えてクンですみません。
211ヨシオ ◆O18nRKc7Yk :03/06/16 01:05
>>210さん
お尋ねのステファニア(Stephania erecta Craib)はツヅラフジ科の植物です。
熱帯アジア産の蔓性植物で、ナスターチューム(金蓮花)の様な葉を付けます。
栽培は容易で肥培すると3〜40cmの格好の良いコーデックスを形成します。
花は小さくて殆ど目立ちません。ご紹介の有ったサイトを拝見しましたが
あれは、商用撮影の為の飾りで、あのようなままにしておくと何れ枯死します。
排水の良い、けど、保水性、通気性のある山野草or多肉植物 用土に植えてやるのが
よろしいかとおもいます。
212_:03/06/16 01:07
213花咲か名無しさん:03/06/16 14:47
ウチの蒼角殿は開花中で今年も種が採れそうです。
種まきっていつぐらいですか? 去年、晩秋に蒔いたら、タマネギまだ1cmにしかならんのよ。
上の書き込みのように水多めにしてみようかな。

あと最近、タマネギから先っちょがカールした葉がたくさん出ているものゲットした。
なんだかわかんないけど。
214213:03/06/16 16:10
調べたらアルブカって名前だった。
ユリ科だそうです。ソキアリスの仲間かー。
イモはセロペギアがいるよ。
215花咲か名無しさん:03/06/16 23:11
>>213
以前このスレで蒼角殿に惚れて高い買い物しちゃった者です(w どうしても欲しかったので高いとは思わないけど)
へぇ、蒼角殿って今が開花期なんですね。
うちのヤツは全くその気配無し。元気に育ってはいるんですがね。
けどこの先ずっと付き合ってくつもりなんで、何年か後には咲くだろうってことでガマンっと。

因みにウチには偽海葱が10年近く前から居ます。
タマネギを並べてウットリ・・・
216ステファン:03/06/17 01:15
ヨシオさん
遅くなってすみません。210です。
ステファンのことについて詳しく教えてくれてどうもありがとうございます。
(本当に感謝感謝です。)
水栽培では枯れるんですね。
早速、水浸しになっているうちのステファンを救出します。
(危ないところでした)

グリーンインテリアの本ではウマノスズクサ科だと書いてあったんですが
これも間違いだったんですね。

それにしてもトヨシオさんの知識は凄いですね。
耐寒性、四季のライフサイクルなんかについて
調べたいと思っているんですが、
トオルさんはどのようにしてステファンのことを調べたんですか?
(また教えて担ってしまいました。)
217花咲か名無しさん:03/06/17 09:12
>>211,216
ほんとにあの手のこじゃれた店ってムカムカしてくるね。
正しい知識を持った店員がほとんどいなくて
インテリア好きのビギナーはいつもだまされる。
プランツが生き物だってことをまずオーナーに
たたきこまなきゃいけねえな。
218花咲か名無しさん:03/06/17 19:14
>>217
禿同
どっかのスレで、わざと瀕死状態にしてマニアが救出すべく買っていくようにしてるのでは?
って書かれてたな。
冗談だとは思うが(そんなマニア相手よか素人騙す方のが手っ取り早いし)確かに漏れ
救出しようと買ってしまった経験アリ・・・それほどマニアじゃないけどね。
219花咲か名無しさん:03/06/17 19:50
ニワトリの玉子くらいの大きさの塊根から小さな葉っぱを出しているソテツが580円だったので衝動買いしました。
大きく育てるぞ。
220花咲か名無しさん:03/06/19 15:07
hosyu
221花咲か名無しさん:03/06/19 21:36
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"

222花咲か名無しさん:03/06/20 20:07
ステファニア(Stephania erecta) って地元じゃ畑の雑草なんやて
それ掘って日本にもってきゃ売りもんになるし
これ大量に日本にいれてる**さんもうかってんやろな
最近は東南アジア〜中国のウリ系イモが俺的には熱い
223花咲か名無しさん:03/06/20 20:11
>>222
あんた、地元に行って見たんか??
バカちゃう? 森ん中には有っても、そんなん所にあらへんよ。
もっと調べてから書き込みぃな、知ったか厨は逝ってヨシ! あー馬鹿馬鹿しいわ!!
224花咲か名無しさん:03/06/21 00:02
>>223
なんでそんなにムキになってんのか ププ
そんで 視察してきたんだけど
畑で大量生産にきりかえたみたい
225花咲か名無しさん:03/06/21 00:05
森ん中には有っても
ってところがなんかしらんけどちょと笑える
226花咲か名無しさん:03/06/21 02:33
チロセマ ファソグレシス ってなにもんですか?マメ科らしいがそれ以上がとんと。。
227花咲か名無しさん:03/06/21 03:11
ブラジル山中の畑でも、亀甲竜を育てているね。
先日貰ったけど、デッカイ芋でした。
228花咲か名無しさん:03/06/21 21:42
あの成分は化学合成できないらしいからね
畑でつくるしかないんだね
へー おもしろーい!
メキシコ亀甲竜はなんかい買ってもその年でおわっちゃうんだよなー
メキシコ亀甲竜と末永くつきあうためのコツは何かあるんでしょうかね?

229花咲か名無しさん:03/06/21 23:45
>>228
おまえ多分水やりすぎ
あと寒さに当てすぎ。
230花咲か名無しさん:03/06/23 20:44
私もメキシコ亀は苦手。水やらなければ干からびるし、水やればかびる。
サムさとかそれいぜんの問題。229さんのお宅ではもう根がでているのですね。うらやましい。
231花咲か名無しさん:03/06/23 23:43
水やってかびるようなら、バーミキュライトと軽石主体の土にしてみれば?
232花咲か名無しさん:03/06/28 13:56
>>228
亀甲タンは冬の間しか成長しません。灌水は冬のみ。

春夏秋は涼しくしてやりつつ断水ingオールナイト。
233(@´)д(`@) ◆DeBooSyt2c :03/06/30 14:01
ageておきましゅ。
>>232
ぶー。
ネタでしゅか。
ネタでもぶー。
234花咲か名無しさん:03/07/04 16:38
ぶーやんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
235花咲か名無しさん:03/07/06 03:26
アフリカ物のほうが葉がハート型で好き
236山崎 渉:03/07/15 12:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
237花咲か名無しさん:03/07/16 10:59
(@´)д(`@)さん昨日園芸センターでビャクブ科のステモナっていう白いひょろ細い塊根が何本も露出したように植えられて
そこから蔓が伸びてたものを購入したんですがこれも塊根植物に入りますか?。
238花咲か名無しさん:03/07/16 23:43
それ、たんなるツル草になるものです。
草姿は繊細で綺麗な物。それと薬草なんですよ。
太い根は埋めてしまわないと衰弱します。
239花咲か名無しさん:03/07/17 00:03
>>238教えてくれてサンクス。弱ってしまうなら明日にでも
埋めてあげます。
240花咲か名無しさん:03/07/17 00:09
美形中国娘専門の裏動画サイトついにハケーン
http://made-in-china-girl.moviespage.com/
241238:03/07/17 00:17
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
243花咲か名無しさん:03/07/19 16:26
あ〜くそぅ
今年は日光足りなさ過ぎないかい?
偽海葱の葉が2メートル越えちゃったよ・・・
244花咲か名無しさん:03/07/24 15:48
日照不足深刻ですね。
空気もよどんでるし。
植物も病気になりそう。
245花咲か名無しさん:03/07/24 16:44
湿気のせいか、蒼角殿の古くなった鱗片(皮)、きれいに剥れないで貼り付いちゃってる…。
はがした方がいいのかなぁ?
246花咲か名無しさん:03/07/24 20:42
>>245
古皮は剥がさずに、そのままの方が内部の組織が育ちやすいのだ。
普段は、そのままが良いかと思われ。

通常は、放置を心がけるも、展示会などで見せびらかす時なれば
不承不承にも、古皮を剥き、新鮮なる組織をつまびらかにする事
多くの大衆が、其の美しさに惚れ惚れとする也。
247花咲か名無しさん:03/07/24 20:48
精神歪んでるね
248245:03/07/24 21:32
>>246
有難う候。
本来ありのままに育てるのが良しとは思いつつも、
日本で環境が違う為工夫が必要かと考えてしまった由。

つーか文体真似ようとしたけど何か変だ。
>>246ありがd
249花咲か名無しさん:03/07/24 23:09
245さんって、オチャメさんだね〜♪
250花咲か名無しさん:03/07/28 20:04
ステモナっての、みんな知っているかい?
251花咲か名無しさん:03/07/28 21:51
>>250
リキュウソウだよね、最近売ってるね。
252花咲か名無しさん:03/07/28 21:59
つーかインチキ業者ぽいんですけど。
253花咲か名無しさん:03/07/28 22:03
>>251
俗称・利休草、ただしくは、タマビャクブの仲間だけど
そのものではないですね。タマビャクブは葉が対生だけれど
“ステモナ”は互生です。
254花咲か名無しさん:03/07/29 21:46
すてもな、薬草で輸入されているそうだね。
原価がえらく安いのに、鉢に植えて販売するときは4500円とか。
いい商売だと思わないか?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
さがってましゅね。
さがってるあいだにコソーリ返信。

ワタクシはステモナ1ポット3株植で\980で買いますた。
おかげさまでタネもできますた。
でもまくかどうかはワカリマしぇん。ナマステ
257花咲か名無しさん:03/08/06 23:15
でわ、ageちゃいます、ごめんね(笑)

Ipomoea cairica (L.) Sweetと称する芋を昨年購入しました。
カイリカだとしたら、北アフリカ原産だけど、かなり耐寒性は
あるもので、東京や千葉では、花壇で育てられます。

購入したのは、国際多肉の会場です。
その芋は直径20cm もある年寄りの芋でした。
昨年は、夏にツルが伸びて、花を沢山つけました。
カイリカとして芋仲間の間では流通しているものでしたが
その花と葉は、Ipomoea bombycina Benth. et. Hook. f. ex Hemsl.
として流通している物に酷似していました。

自分に、あまり愛が無かった為、冬にも戸外に置いて置きました
カイリカ種なら越冬できるはずなのですが、その派手な花をつける
年寄りの芋は、雪が降ったときには大丈夫でしたが、春には
腐敗していました。
葉も花も異なる植物でしたが、ラベルの名前もいい加減だった模様
です。何の感慨も無い1万円程度の芋でしたが、やはり
イポメア類は寒さに弱いと踏んでかかるほうが植物を痛めませんね。

今回は、寒さにご注意と言う、御報告です。
258花咲か名無しさん:03/08/06 23:21
つづき

Eriospermum abyssinicum Baker(ユリ科)の方が
寒さに弱いと考えていましたが、2度も雪を被っても
現在葉を広げて元気です。
259花咲か名無しさん:03/08/09 07:35
メキシコ亀甲竜の甲羅?の一枚が剥がれちゃって白い中身がみえてる・・・
これってヤヴァイ?
260花咲か名無しさん:03/08/09 09:55
腐ル可能性アリ、注意サレタシ!
261259:03/08/09 22:30
うわあぁぁ・・腐るのか。
262花咲か名無しさん:03/08/11 21:34
皆さんこんにちわ、この前Amorophophallus paeoniifolius
を注文しました。土壌は水はけのよい豊栄養の土とのことで
赤球土に腐葉土を混ぜて作ろうかと思いますが
他に、日照、水遣り、温度等に関しての情報はありますか?
海外の情報を見てもはっきりとしたことが書いていないので心配です。
(それはお前の英語力のせいだとは言わないでください)
どうぞよろしくお願いします。
263花咲か名無しさん:03/08/12 02:10
日本のコンニャク並の扱いで育つ
ただし、冬季温室搬入を推奨。
イモは完全に埋めること厳守でつね。
264花咲か名無しさん:03/08/12 08:41
>>263
どうもありがとうございます。りっぱな花を咲かせるようがんばります。
265花咲か名無しさん:03/08/12 09:40
あと種芋は今の季節から植えてよいのでしょうか?
266山崎 渉:03/08/15 20:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
268 ◆TDDTNls1Ms :03/08/26 22:23
>>145
同意

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変なこと言い出してスマソ・・・
GBAと比較してみてどうですかね?シェアのことは抜きで。
269花咲か名無しさん:03/08/31 02:32
偽海葱開花age

つーか花茎あまり伸ばさないコツってあるの?
270ヨシオ ◆O18nRKc7Yk :03/09/11 02:10
>>269さん

子持ち海葱(別名:偽海葱)
( Ornithogalum longebracteatum Jacq. = O.caudatum Aiton,1788 )

は、巨大な翡翠色の球根と其処につく小球(木子)、並びに、リボン状に1.5m 程に
伸びる葉 等を鑑賞する、南アフリカ原産のユリ科の多肉性常緑球根植物です。
偽海葱は英名の別名:False sea onionを直訳したものです。

殆どの場合、花は観賞の対象ではありません。
ただ、なかなか味わいのある花です。
残念ながら、栽培の仕方で花茎の短縮はあまり望めません。
花茎の短い血筋の個体でも探してみないと改善は出来ません。
ただし、水やりを極度に控えて、全日照で育てると40cmくらいには
低く押さえられますが、肝心の美しい翡翠色の球根は灰色になってしまい、
リボンのように1.5mもハンギングする葉は、この環境ですと
つまらない弓なりに出る20cm程度の物になってしまいます。

良くできると、此の球根は直径25cmにもなります。
271梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/09/11 08:09
>>270
なんと!
球根直径25cmとな?

余りに丈夫過ぎるせいで放置栽培してたけど、そんなに大きくなるのか…
(ウチでは10cm程で安定…これ以上大きくなるとは思わなかったので植え替えも数年やってない)
肥大目指してキチンと栽培してみようかな
って、もう9月だし、保温設備も無いし、本格的にやるのは来年からかな?
272花咲か名無しさん:03/09/17 02:07
>>271
こんなのもございます。 ご覧あれ。
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/7703/untitled-web.jpg
273梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/09/17 08:56
>>272
デカッ!
俄然肥大化したくなりました
ありがd
274花咲か名無しさん:03/09/20 00:56
ニセカイソウの話題が挙がってるので便乗質問

花咲かせると他の球根植物と同じく、球根痩せちゃいます?
何か私のニセカイソウ、球根部分が縮んでる・・・(開花中)
275ヨシオ ◆O18nRKc7Yk :03/09/22 22:59

うーむ、やっぱり丈夫なコヤツも疲れるみたいです。
でも、もともと丈夫ですから気にしなくてもいいのだけれど、
我が家の直径20cmオーバークラスの者どもは、花芽が出てくるとみんな切って
しまいます。そして肥培につぐ肥培。湿度は高め、午前中のみの
直射光。通風はほどほどにして、肥料は、油粕と、ハイポネックス。
時に、ブドウ糖。これで巨大化します。
こんなにして、やっと肥大化させたのに、花を咲かせると痩せたり、
時に疲れから球根が腐って、ちっちゃくなったりするんですよ。
球根が大きい割に、根がまばらで案外多湿に弱いですから。
ソレを押して、私は水苔で育てています。土よりも早く大きくなります。
ただし、鉢はできるだけ小さめがベスト。これがコツです。
276274:03/09/23 00:57
>>275,ヨシオさん
レスどうも有難うです
水ゴケ栽培は、思いも付きませんでした
葉がでろーんと長くて安定し辛いので、重い土でガッチリと植え込んでました
(花が咲くと尚更安定しないし、それでも枯れる様子も無いので)

それにしても
>我が家の直径20cmオーバークラスの者どもは
ふ、複数形!?
20cm以上のが並んでいるのは壮観でしょうね
277花咲か名無しさん:03/10/12 14:46
放置タマネギ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/rakugakihiroba/tamanegi.JPG

どうすんべーw
278花咲か名無しさん:03/10/20 20:57
たまねぎ?
279あああ:03/11/06 08:37
>>277
そろそろ取りこまないとね
280花咲か名無しさん:03/11/15 22:34
今日、山城でアフリカ亀のお子ちゃま買ってきた。
イモや葉の形はメキシコのほうが好きなんで
某園芸店で5000円で売ってる
コンディション抜群のメキシコ(イモが15cmくらい)
買おうかどうか悩んでたんだけど
メキシコは難しいみたいだから初亀にはやっぱりちょっとね。
がんばってアフリカを大きく立派に育てたいなぁ。
281梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/11/19 15:50
ドリミア(多分マクラータ)をゲッツ
って、ちょいと調べてみたら、ドリミオプシス?

そういやマッソニア・プスツラタも売ってたけど、ロンギペスって札だったなぁ
282ヨシオ ◆O18nRKc7Yk :03/11/20 03:13
>>281さん
ドリミア・マクラータで流通する物は学名が誤っております。正しくは、

Drimiopsis maculata Lindl. et. Paxt.

です。本来と言うか、現在は、ドリミア属の物は開花している花を御覧になれば違いは一目瞭然です。
内花被が3枚とも外見上合着しているように咲く物が、ドリミオプシス属、内花被&外花被の計6枚が全て開いている物が
ドリミアと思っていただいて良いです。

ご存じなんだと思いますが、
Massonia longipes Baker と Massonia pustulata Jacq. は同じ物ですね。こういう物をシノニムと言います。
同一の植物に2つの学名が与えられてしまった物です。
他の皆さんの為にも書きますが、M. longipes として流通しておる物も、現在は
M. pustulata として扱うのが現在は、正しいとされています。 ただし、輸入時、M. pustulata の名札で来た物は
プスツラタで流通している訳なのです。葉がツルツルとか、油点の有る無しは個体差の範疇であって、時には
ピンク色の花の個体も存在しています。
283梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/11/21 09:45
>>282
レスどうもです
ドリミアの件、やはりそうでしたか
ネットで調べてみたらバッチリsynonymって書かれてたので

けど、ロンギペスはどうやら国内で多く間違われてるみたいで、
海外サイトでは殆どシノニムとしてのヒットすら無し
問屋か、栽培してるトコロが間違ってるのかな?
というか、マッソニアはスレ違いだったかな?

どうも失礼しました
284梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/11/21 09:54
あ、>>283
>ドリミアの件
というのは当然マクラータのことです
ドリミア属はドリミア属でしっかりありますもんね

重ねてスレ汚しすいませんでした
285ヨシオ ◆O18nRKc7Yk :03/11/22 00:28
>>梅雨 ◆WRLaPfnVZ2さん
こんばんは。
私も、その後もっと掘り下げて調べてみたのですが、

本当は、マッソニア・プスツラタ(Massonia pustulata Jacq. )と呼ばれるべき植物が誤って
マ・ロンギペス(M. longipes Baker)のラベルで導入され、日本の「作り屋」さんの所で増殖され
国内で流通した模様です。本物のマ・ロンギペス(M. longipes Baker)自体は現在
ネオベイケリア・アングスティフォリア
(Neobakeria angustifolia Schlechter = Massonia angustifolia Linn.f. (異学名:M. longipes Baker) )
と呼ばれる植物だそうです。>>282での書き込みでは、私はプスツラタ=ロンギペスとしていました。
是は、先日の段階では其れが正しい認識と思われていましたが、実際は異なっていましたので此処で
訂正させていただきます。

話を整理すると、
1:プスツラタという札の植物とロンギペスという札の植物が国内で流通しており、外見が同一。
2:実はどちらも本当はプスツラタ(Massonia pustulata Jacq. )と呼ばれるべき植物である。
3:プスツラタ = ロンギペス と言う風潮は誤りで、ロンギペスはアングスティフォリアの異学名であり
  今回のプスツラタとは何の関係も無い全くの別植物。

ですから、
>Massonia longipes Baker と Massonia pustulata Jacq. は同じ物ですね。こういう物をシノニムと言います。
と言う書き込みは今後は通用しなくなりますね。此処に訂正申し上げます。
286花咲か名無しさん:03/11/24 21:52
マッソニア、侮り難し........
287謹賀新年! :04/01/01 01:34
謹賀新年!
288あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/07 13:21
えびすわらいage
289花咲か名無しさん:04/01/13 13:41
国際多肉の新年会で、イモやお肉を沢山ゲット。
とても満腹です
290花咲か名無しさん:04/01/14 01:09
バオバブはここでいいですか?
291花咲か名無しさん:04/01/14 01:17
ボンバスクはここでいいですか?
292花咲か名無しさん:04/01/14 02:15
バオバブ種から3種やってますが、バオバブボンサイって
具体的にどうやるんですかねえ?切り詰めてしまうのでしょうか?
293花咲か名無しさん:04/01/14 07:35
>>292
十年単位で持ち込みます。
294花咲か名無しさん:04/01/16 21:23
ボンスカはここでいいですか?
295花咲か名無しさん:04/01/16 23:54
>>291だけど、身近にあって名前と実物しか知らなくて知識がないのよ。
ググっても出ませんですた>ボンバスク
ためしにボムバスクでもやったが同じ結果。
ポニーテールみたいに株元が膨らんで葉っぱが柏みたいなの。
名前はボンバスクで間違いない。
誰かおしえてクリクリ
296292:04/01/17 01:07
>>293
スイマセン、持ち込みってなんですか?
297花咲か名無しさん:04/01/17 01:15
>>295
それ、Bombaxじゃないかな?
298花咲か名無しさん:04/01/17 04:57
>>297
あった、あった、ありました!
名前を聞き間違えてたんだ。そらググっても出ないはずだ。すまんです。
花咲くんだね〜。
感謝感激あめあられ
299花咲か名無しさん:04/01/17 13:19
多幸の樹って北限どこ?
300あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/25 00:08
えびす笑いが欲しいけど根が弱いから実生じゃなくて接ぎのを買うのさ。
301花咲か名無しさん:04/01/25 15:49
恵比須笑いは、サカタのタネの春号でも扱いだしたなぁ。
ブレイクするか興味津々でつ。
302花咲か名無しさん:04/01/25 16:32
イモホネ物愛好家にニュースでつよ。
Rainbow Garden bookshopでハケーンしますた。
PACHYFORMS - - A Guide to Growing Caudiciform and Pachycaul Plants.
出版社:Advanced Visions inc. Philippe de Vosjoli著
2004年2 or 3月発売予定の塊茎塊根イモホネ専門本です。
このジャンルの本といえば、Gordon Rowley氏著の「CAUDICIFORM AND
PACHYCAUL SUCCULENTS」ぐらいしかなく、出版されれば 16〜7年ぶりだと思います。

が、本当に出るのか?
ソースがRainbow Gardenしかないし…。ISBNすらサパーリです。
詳細ご存じの方がいらっしゃればプリーズです。
303花咲か名無しさん:04/02/07 22:13
ドイトにボンバックスって言うゴツゴツした塊の植物が売ってた、あれってどんな植物なのか、知ってる人居ますか?
304花咲か名無しさん:04/02/07 23:47
8レス前にその植物の質問したもんですけど、ググって出てきましたよ。
305花咲か名無しさん:04/02/08 06:12
>>296
10年、和鉢などの浅い鉢で管理して根を鉢いっぱいにまわさせる。
鉢からすぽんっと抜いても根鉢の形に落ち着いてるので
そのまま皿などに乗せて鑑賞。
鉢が浅いので水管理に注意が必要。特に夏。
皿に移したら皿に水を入れて吸わせるが溜めっぱなしもよくないらしい。
小品盆栽スレのほうがいんじゃね?
306花咲か名無しさん:04/02/14 09:33
アフリカ亀甲竜を春に蒔いたら夏越せるかな?
種が手に入りそうなんだけど
秋まで待たないといけないとなるとちょっと(´・ω・`)
307花咲か名無しさん:04/02/23 10:30
おらのふるさとの近所の町にある、有名な大蘇鉄。
樹齢700年もしくは1000年だって。育ててる人の苗字は蘇鉄さん。
ttp://www.ajkj.jp/ajkj/kumamoto/taimei/kanko/sotetu/sotetu.html
308花咲か名無しさん:04/03/01 03:31
そろそろ暖かくなってきたので
無加温のうちでも大丈夫かなと思って
恵比須笑い交配と断崖の女王交配買ってきた
309花咲か名無しさん:04/03/01 22:03
暖かくなったと思ったら寒波ですなあ。
というわけで気をつけてあげてくださいな。
うちの断崖の女王は終日加温しているせいか
まだ青々としてるのだけれど
このまま次の季節の芽と共存するのだろうか?
310花咲か名無しさん:04/03/03 13:09
シュードリトス・スファエリカムの植え替えにポイントはある?
311花咲か名無しさん:04/03/04 07:54
>>310
正しいスペルは
Pseudolithos sphaericus (Bally)Bally
だから、プセウドリトス・スファエリクスで検索して見てごらん?
シュードリトスだと殆どデータなんて得られないと思う。
312花咲か名無しさん:04/03/04 09:51
Pは発音しないすよね
313花咲か名無しさん:04/03/04 09:54
日本語のページからPseudolithos sphaericusを検索しました。 1件中1 - 1件目
日本語のページからPseudolithos sphaericumを検索しました。 10件中1 - 10件目
314花咲か名無しさん:04/03/04 12:54
学名はプセウドって発音するよ。ローマ字読みするから
てか、学名の話題はヤメレ、また馬鹿が暴れるから。W
315花咲か名無しさん:04/03/04 12:59
>>313
流通している名前が正しいとは限らないよ。

International Plant Name Index Query
ttp://www.us.ipni.org/ipni/query_ipni.html
で確認してみそ。
316花咲か名無しさん:04/03/06 01:34
やっと確認できたが、やっぱsphaericusだった。
日本で誰かが間違えたまま広めたんだな。罪深いヤツだ。
317花咲か名無しさん:04/03/06 10:47
多肉が好きで輸入している奴らはそう言うののプロじゃないからな、カタログのスペルを信じるだろう。そんなに責めるなよ。
318花咲か名無しさん:04/03/07 18:51
で、誰も持ってないのな。
319花咲か名無しさん:04/03/08 11:02
寒さに弱いし、腐りやすい。
夏の蒸れにも激弱いし、低地では気むずかしいからな。
殺してしまった。>プセウドリトス
320花咲か名無しさん:04/03/10 13:50
学名ってラテン語なんで人称があるんだとさ。
この場合のsphaericusって男性名詞語尾変化で-usでええそーな。
中性だと-numとかなったりするらしー。よーわからんが。
発音もだいたいローマ字で一部違うと。jがyだったりvがwだったり。
pも発音しないみたい。やっぱフランス語とかのご先祖様なんだな。
つーてどーでもいいが。
人称変化は属名に帰属するのか?すまん馬鹿厨で。
321花咲か名無しさん:04/03/12 01:31
>>320
人称変化は属名に帰属します。

属名の性別によって、たとえば

白を現わす alba や日本を現わす japonica は
alba, japonica -女性
albus, japonicus -男性
album, japonicum -中性

地名や人名を現わす -ana は
-ana -女性
-anus -男性
-anum -中性

産地を現わす -ensis は
-ensis -女性
-ensis -男性
-ense -中性

になります。
322320:04/03/12 13:22
>>321
なる〜。まじ勉強なるわ。せんきゅ。
おぼえれんとは思うけど。。
323花咲か名無しさん:04/04/03 00:36
色々と種を輸入してみたよ。
パキポデュームとかユーフォルビアなどなど。
あと亀甲竜と奇想天外も。
随分と節操なしにたくさん買っちゃったけど
管理しきれるかが不安です・・・。
324梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :04/04/09 18:23
暖かくなったので偽海葱植え替え
今まで丈夫さにかこつけて放っとき放しだったけど、このスレ読んで今年は肥培する気満々、
さて、秋までにどれ位大きくなるかな〜
とかいいつつ、水苔植えは断念、安定しないよ
ヨシオ氏は水苔植えされてるそうですが、結構がっちり詰め込んでるのかな?
チト怖くて止めちゃった…根がパキポキ逝きそうで
325ギル ◆DE8YU6pGD. :04/04/25 16:15
うちのパキポ・ホロヘンセがやっと葉っぱを出しました。
温室入れてなかったからなー。
326花咲か名無しさん:04/04/25 21:22
寒冷地なの?
うちにある夏型のイモ類は3月ごろからバリバリ動いてるよ。
無加温@大阪
327ギル ◆DE8YU6pGD. :04/04/25 21:46
>>326
いえ、新宿なんですけど、ちょっと日当たりが悪かったからかもしれません。
寒いということはないですね。
328花咲か名無しさん:04/05/07 07:12
age?
329花咲か名無しさん:04/05/07 12:43
アルブカ咲いた、いい匂い
330花咲か名無しさん:04/05/07 23:02
わたし、偽海ネギ? 変な名前ね。 これをここのスレを見て
水苔で植えたの。 お母さんがハイポネックスラを一週おきに掛けちゃう
けど、どんどんキュコンが大きくなってるよ。
最初3センチだったのが、今は6センチ。4ヶ月でこんなになったです。
331ギル ◆DE8YU6pGD. :04/05/07 23:12
>>330
生長期以外はあまり肥料をあげないほうがいいかもね。
332花咲か名無しさん:04/05/08 01:34
うちのアルブカはもう一ヶ月以上前に今シーズンが終わった。
今はメセンブリアントイデスが花盛り。
333花咲か名無しさん:04/05/30 21:53
偽海ネギ
ハンドボール大に巨大化!
翡翠色でとてもGood!
334ホルモネ ◆0IKUgloBgw :04/06/03 18:13
塊根会計のシーズンですのでageさせていただきます。
ageついでに質問なのです。コーデックス型植物が好
きでいろいろ育てていますが、(去年)海外輸入したキ
フォステマとかフォっケアとか茎がしぼんでいるのが
なかなかふくらみません。なにか方法があるんです
かね?葉っぱはや蔓はのびてるのにぃ。くそぉーーー
335花咲か名無しさん:04/06/10 22:30
葉や蔓を伸ばすために塊茎の養分を使いまくっているからかも。
有る程度伸びて、根も充実したらそのうち元に戻ると思う。(たぶん)
うちのディオスコレア・シルバチカが今同様で、蔓をがんがん延ばしているの
で芋がしなしなです。(´・ω・`)

膨らんだ例としては、昨年末に買った新着球のイポメア・ホルビーが、ここに
きて芋がパンパンに膨れて、購入時の凸凹が無くなりました。
一回り大きく(15cm→17cm)なったのでなんだか得した気分です。
336花咲か名無しさん:04/06/11 00:27
SHIFTか?
337ホルモネ ◆0IKUgloBgw :04/06/11 21:36
さんくす>>335
ちょっとやる気が出てきました。イモにももっとやる気出してほしいっす!!!
うちのアフリカ亀甲竜はすでに眠りに入りましたです。半強制的だけど。
イポメアいいねぇ。ことし今の時期多肉業者に大量のイポメアが出回っているみたい。よく見かける。
あと観峰玉と地球パキポも。
338花咲か名無しさん:04/06/23 12:27
今、各店で目立っているのは、巨大芋のラフィオナクメ・プロクンベンセで
しょうか。
16〜17cmでも小振りだという巨大な芋で、重量価格比ではなかなかのコスト
パフォーマンス。
丸々スベスベな形の良い芋なんですけど、単価自体が1万中〜2万円台の高額、
知名度が低いのもたたってか、売れ行きも今一なのが・・・。
339花咲か名無しさん:04/06/25 19:37
ラフィオナクメってイモがすべすべでステキなの多いけど、なんかこう主張するものが無い。っていうか。
だいたい地中性のイモって許せないオレ様。そのへんに生えてるカラスウリとか葛だってイモあるぜょ。
まあまあ、でもその値段は買いだね。その手のヤツって今あるやつがなくなったらもうはいらなそうなも
のだし、興味があるなら今のうちに買っておいて間違いないだろうね。しかも今のうちならきれいな形の
ものばかりだからね。そのうち、形がよくないのでも高額ででまわるようになるよ。
ステファニアなんかは大型良形大量劇安だったのが今は小型劣形品薄劇高でしょ!
フィランサス ミラビリスもそうだったね。ま、とにかくこの世界、”今”が大切。
340花咲か名無しさん:04/07/01 17:46
うちのアフリカ亀甲竜、落葉完了〜。
昨日、せっせと枯れ蔓を切り捨てていたら、芋の頂点に緑色の芽がちらりと見えてました。
もうお目覚めですか?(−ω−;)
341花咲か名無しさん:04/07/01 20:13
落葉したばっかりなのにもう動き出したの?
うちのアフリカ亀は4つとも4月ごろに葉が落ちて以来何の動きもない。。
でも、シルバチカはどんどん葉が増えてきてる
342花咲か名無しさん:04/07/01 20:37
シルバチカはうちでもぐんぐん蔓を伸ばしています。
本当はこいつも冬型の筈なんだけど、輸入球で扱われていることがが多いところ
を見るとボケているのかも。
それにしても芋の養分を使いまくっているせいか芋がシワシワ。早く太って欲しい。
343花咲か名無しさん:04/07/01 23:55
あのう、教えてください。
亀甲竜の断水は、強制的に行なわないと
失敗しますか?
つるはかなり伸びていて、葉っぱの大きさは2センチくらいのを手に入れました。
てっきりアフリカだと思って、
落葉をいまかいまかと待っているんですが
まだまだ葉っぱが青々ワサワサとしていて
なかなか断水に踏み切れません。
もしかして、葉っぱの小さいメキシコだった?と思うと、ついつい霧吹きに手が。
344花咲か名無しさん:04/07/02 02:28
日本の場合、ダラダラしているとずーーーーーっとそのまま
常緑になろうとするよ。
これは本末転倒だね。  結果的には休ませないと自滅.
345花咲か名無しさん:04/07/02 06:47
突然断水するのでなく徐々に潅水を減らしていくと葉っぱが
黄色になってくると思うんだけどお試しあれ。
でも大きさにもよるかも。あまりにも小さいサイズだと干物になったり。
イモ径いくつよ>>344

346花咲か名無しさん:04/07/02 06:48
>>343の誤り
347花咲か名無しさん:04/07/02 10:02
>>342
うちも全く同じ状態。
シルバチカって日本では冬型とされてるけど
外国のサイト見ると冬落葉=夏型ってなってるよね。
今年の春に買ったばかりだから
ほんとにボケてるだけなのか実は夏型なのかよくわからない。。
動きまくってるので一応水はやってるけど。
348花咲か名無しさん:04/07/02 19:12
レスありがとうございます。
質問してよかった^^

>344
やっぱり休ませないと、自滅しちゃうんですね。
先輩のお話参考になります。
水遣りを続けるのはやめて
ゆっくり眠ってもらえるよう、環境を整えます。

>345
イモは丸く、直径6センチでした。干物になる心配はありませんよね??
徐々に潅水を減らして、見守りたいと思います!

いろいろ調べてはみたのですが
資料も少なく
育てるのは初めてなので、もう心配で心配で。
可愛くて仕方ないのと心配なのとで
毎日暇さえあればそばでじーっと見つめてしまいます。
見つめたところで、何の効果も変化もないんですけどネ
349花咲か名無しさん:04/07/15 03:54
>>348
横レスすまん
藻舞さんに貰われたその子は幸せだな(*´Д`)ポワワ
350花咲か名無しさん:04/07/27 19:13
うちの亀甲竜、蔓が延びてきた。

このところ、素焼きの鉢に植えられたメキシコ亀甲竜が大安売りだね。
800円とか1000円で売ってる。根が付いてるし形もい9し大きさもちょうどしいし。
351花咲か名無しさん:04/07/27 21:29
>>350
どこ方面?
大阪近郊ではメキシコ亀の大安売りなんて見たことないが。。

蔓が延びてきたのはアフリカだよね?
うちは4匹ともまだ動いてない。
352花咲か名無しさん:04/07/28 01:29
>>350
それはステファニアではないですか? 葉っぱが丸くない?
353350:04/07/28 05:48
>>351
東京方面出す。
ヤフオクにもいくつかでてるけどちょと高いや。倍ぐらいになっちゃってる。
ちゃんと鉢植えになって根っこが地表を這うぐらい伸びてるから安心だけど!

蔓が延びてきたのはアフリカです!
芋の直径は10cmぐらい。
4月下旬から休眠してました。
もういっこのやつはまだ目覚めないなあ。
354花咲か名無しさん:04/07/30 01:48
亀甲竜やメキシコの亀甲竜類似 が高いか安いかは皆さんの
判断に任せるけど、タネを蒔いて増やしたことが有れば
あんなのが高いと言えるハズもナシ。 知らないって恐ろしいこと
だと思う。 シロウトが大はしゃぎだな。 
自分もシロウトだが、馬鹿初心者と一緒にされるのは御免だね
355花咲か名無しさん:04/07/30 20:37
横浜のサカタでメキシコ亀甲竜買いました!とってもかわいい〜っ!!
あまり水をやらなくても大丈夫と聞いたのですが
いったいどのぐらいの頻度で水をあげたらいいのでしょうか?
いまは土はからからになっています。
356花咲か名無しさん:04/07/30 20:39
>>354
ほんとだね。ああゆう貴重なものは安易に扱って欲しくないよね
357花咲か名無しさん:04/07/31 09:15
>>354 禿敷く同意!
358花咲か名無しさん:04/07/31 11:56
>>354の(・∀・)ジサクジエーンかこ悪い〜

つーか、言ってることが一番恰好悪い。
359花咲か名無しさん:04/07/31 14:57
どーでもいいけど、くだらないガキがウゼーな
もっとまったりとしろよ。
360花咲か名無しさん:04/08/06 04:05
砂漠のバラの根元に、芽が出ていた
根元がむっちりしてて、どこからか飛んで来た大根の子かとワクワク育てていた

それがドルステニア・フォエチダの子だとわかった_| ̄|○
361花咲か名無しさん:04/08/06 04:50
誰の子か分かって良かったじゃん。
362花咲か名無しさん:04/08/06 19:51
>>361
うん、まぁね…
フォエチダの子株って(私の腕が未熟で)冬越しできないからなぁ
363花咲か名無しさん:04/08/21 19:01
メキシコキッコウリュウ買ってきた。
あんまり大きくないけど450円だったぞ。
アフリカのほうが欲しかったけど、売って無かった。

育て方を聞いたら土の表面が乾いたら水をやってくれとのこと。(初めて入荷したからよく分からんそうな)
でもネットで調べたら、乾かし気味の方が良さそうなことも書いてあった。
初めての多肉だもんで、過去レスを読んでみても勝手が全然わからん。
水遣りや日当たりはどうしたらいいかね?
364363:04/08/21 19:07
えらく下がってるのageます。
365花咲か名無しさん:04/08/21 19:42
とりあえず「亀甲龍 or 竜」でぐぐってみたか?
366363:04/08/21 20:31
>>365
キッコウリュウ 亀甲竜 メキシコキッコウリュウ メキシコ亀甲 あたりでは調べた。
水遣りは控えるほうがよさそうだとは思ったけど、日当たりはどの程度がいいのかはさっぱりわからん。
多肉植物を育てるのは初めてなんで、とにかく勝手がわからんのです。
367363:04/08/22 16:56
メキシコ亀が素焼きの鉢に植わっていたので、烏泥っぽい同じ大きさの鉢に植え替えた。
根がびっしりと生えていたので、きちんと植え替えた方がいいかと思ったけどやめた。
今日はうす曇りだけど、亀を庭に出しておいても平気っぽい感じだった。
しばらく強光化で育ててみます。

http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/mexicokiikkou0.htm
↑ここのサイトを信用して生育期には水を普通にあげることにします。
368花咲か名無しさん:04/08/22 19:01
すべりひゆ タリナム・トランスバーレシシスの
種が良く出来るが蒔いても発芽したことがない。
369花咲か名無しさん:04/08/23 16:33
ステファニアという植物を買いました。
ググっても詳しい育て方などがわかりません。
stefan stegfania などとてきとーに打ち込んで検索すると怪しいサイトがヒットしてしまいます。
学名、詳しい育て方などご存知の方いらっしゃいませんか?
370花咲か名無しさん:04/08/23 16:36

stegfania ×
stefania ○

でもこれ、カタカナから英語のつづりをテキトーに想像して打ち込んだので
あってるかどうか疑問。
人の名前らしく、エロサイトがいっぱいヒットしてたから多分つづりはあってるんだろう。
371花咲か名無しさん:04/08/23 16:40
Stephania だよ。
372花咲か名無しさん:04/08/23 16:43
ありがとうございます。
ググッたら出て来ました。
373花咲か名無しさん:04/08/23 20:55
>>367
363さん、あまり強光下でじりじり照らすと
イモが煮えてしまうから、少し注意したほうがいいって記述を
ネットで見かけましたよ。
私も初心者ですけど、がんばりましょうね!
すくすく機嫌良く、育ってくれるといいですね^^
374363:04/08/23 22:04
>>373
あんまり暑いと芋が煮えるんですな。
芋はでかくなってから食べるつもりなので、今煮えたら困ってしまう。
なのでアドバイスどおり安全策でいきます。
レスどうもありがとう。
375花咲か名無しさん:04/08/26 22:57
庭のヤマノイモにムカゴが付いているのを発見しました。
キッコウリュウと同じヤマノイモ科なんですが、鉢に植た場合
キッコウリュウのように太っていくイモを鑑賞できるでしょうか?
それとも細く下に向かってしかイモは伸びていかないのでしょうか?
376花咲か名無しさん:04/08/26 23:03
>>375
何処のHPだったっけかなぁ、ヤマノイモを鉢だかプランターで栽培しているのを紹介しているトコがあったけど、
イモは鉢(プランター)の底のほうでトグロ巻いた状態になってたよ
>それとも細く下に向かってしかイモは伸びていかないのでしょうか?
の通り、深く潜っちゃって観賞は無理と思われ
377375:04/08/26 23:08
>>376
なるほどー 葉っぱがメキシコキッコウリュウと似てるし、
もしかして観賞できるかと思っていたのですが残念です。
ムカゴはおとなしく庭にばら蒔こうと思います。
レスどうもありがとうございました。
378花咲か名無しさん:04/08/27 21:53
>>375
ヤマノイモはイモが毎年入れ替わりますから
年々太ることは絶対にあり得ません。ですから、一部を残して
喰ってしまうのが正解ですよ。
同じ属の植物でも、生活の形態とサイクルが全然違うんです。
本当は太るとオモシロイんですけどねえ。
379375:04/08/27 22:45
あら。
芋が入れ替わるときに、前年の栄養を使えるから芋が年々太るんだと聞いたのですが…
いくつか生えてるし、太らないなら食べちゃおうかなあ。

ともあれ、庭の芋にはスズメガの幼虫がいっぱいくっついていてとっても幸せです。
バンバン虫がきて庭が賑やかになって欲しいな〜
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  スズメガの幼虫。逝ってよし!
            \_____________
                 ブーン
           ∴    ・〜
   ∧ ∧    ∴∴     ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴     >>スズメガ
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
381花咲か名無しさん:04/08/27 23:41
キイロスズメ?>スズメガの幼虫
亀甲竜にも着きますか?
382363:04/08/29 19:57
メキシコキッコウリュウがうちにきて1週間になりました。
用土が乾いたら水は普通にやっております。
葉っぱもでかくなってるし、成長期のうちはこのままの管理でいこうと思います。

さっき気づいたのですが、蔓と葉柄の付け根部分に水滴がついていました。(もしかして水が多すぎ?)
どうしても舐めたかったので、指にとってぺろりとやるとむちゃくちゃ甘い!
こんな甘い蜜が出るメキシコキッコウリュウの芋は、さぞかしうまいんでしょうね。
383花咲か名無しさん:04/09/03 05:35
>>381

スズメガの見分け方
http://etopirik.hp.infoseek.co.jp/suzumekamiwake1.html

上記のサイトは、イモムシ嫌いの人にとってはブラクラ並の
グロサイトとして感じると思われますから、注意してくさい。
384花咲か名無しさん:04/09/05 11:10
うちの亀甲竜はハモグリバエ(エカキムシ)にやられたことがある。
葉っぱが多い植物なので、被害部分を切り取るだけでノンプロブレムですが。
385花咲か名無しさん:04/09/05 22:25
>>383
一度死ね!
386イワヒバ:04/09/06 13:41
387花咲か名無しさん:04/09/06 20:04
>>386
も死んでみた方がみんなの為に成るようだ。 2度と来るな。
388花咲か名無しさん:04/09/09 06:55
gufu
389花咲か名無しさん:04/09/12 21:58:39

(=゚ω゚)ノ緊急浮上!緊急浮上!オピオポー!!
390花咲か名無しさん:04/09/12 22:52:17
コピアポ?
391花咲か名無しさん:04/09/12 23:47:26
ステファニア、近所の花屋で売ってた
買おうかなーどうしようかなー
欲しいんだけど置き場所が…
392花咲か名無しさん:04/09/13 02:00:16
これから寒くなるし、止めるのも選択肢かと
393花咲か名無しさん:04/09/15 22:25:30
ヤフーオークションでキッコウリュウの種を落札しました。
園芸・種まき初心者なので、出品者さんに種まきのやり方を質問したところ
単用土で管理、5ミリほど覆土、土を乾かさないように と教えてもらいました。

ですが、他の出品者の方で「水やり不要の放置状態でOKですので、簡単です。」
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18205811
と書いてある物もあって、どのような管理が一番良いのか分かりません。

私が出品者さんに教えてもらった土を乾かさないようにする管理ではなく、
水遣り不要の種まき法を知っている方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
394花咲か名無しさん:04/09/15 22:26:25

ちんちんかいかい植物?
 
395花咲か名無しさん:04/09/18 13:25:34
アデニウムをネット通販で買えるとこ知りませんか?
どうしてもほしいのです。
396花咲か名無しさん:04/09/19 02:41:42
ネットショップでなくては駄目ですか?
壷物の通販だったら臼田清花園が無難で好きですが…
397花咲か名無しさん:04/09/19 09:20:27 ID:6bBiWIRz
>>396さんありがとう。
ここってカタログを取り寄せたらいいのですよね。
398花咲か名無しさん:04/09/19 22:02:49 ID:Shadqa78
>>397
はい、そうです

んでも、そろそろ時期的に注文はいかがなものかと。
(設備がないと厳しいかもです)
399花咲か名無しさん:04/09/19 23:15:37 ID:see7YahS
池袋東武東上線沿いで親切なお花屋さんないですか?
400花咲か名無しさん:04/09/23 07:22:08 ID:8w5XcB5Z
パキポのグラシリスというのを買いましたよ。
他の種類と比べて少し性質が弱いと思うのですが、どうよ?>パキポ愛培者。
401花咲か名無しさん:04/09/23 22:12:05 ID:Fuu7W4vb
恵比寿笑いとレデボウリア ソシアリス
を楽天で買いました。
402401:04/09/26 01:50:16 ID:utPzqIk3
今日届いた。
愛らしくていい感じ。
403花咲か名無しさん:04/09/26 10:36:07 ID:rEQICxDC
網編み?
404花咲か名無しさん:04/09/26 22:58:45 ID:utPzqIk3
はい。
網網です。
初め何のことかわからなかった。
405花咲か名無しさん:04/09/27 11:42:45 ID:9v0iAqrA
今年も『メキシコ亀甲竜』の黒い花が咲いております。
予期しなかった『亀甲竜』の花もそろそろ咲きそう・・・。
しかし両方とも♂株の模様。 _| ̄|○
406花咲か名無しさん:04/10/03 03:25:14 ID:ye+Q3vq0
亀甲竜を育ててみたいのですが、アフリカとメキシコとでは
どちらが育てやすいのでしょうか?
407花咲か名無しさん:04/10/05 16:13:54 ID:rfc+1Gws
>>406
アフリカに決まってます。
メキシコは寒さにとても弱いので。
408記念かきこ:04/10/05 17:46:41 ID:rfc+1Gws
ヤフーにてメキシコ亀甲竜が大量に出回っているのを目の当たりにし、
いったいどうなってるんだと思わずググってここにたどり着きました。
どうやら関東の市場に大量に流れているものを転売してらっしゃるようで、
驚きました〜〜。
本来亀甲竜より相場が高くしかも栽培はずっと難しいメキシコ版の方を
敢えて仕入れたのは何ゆえか疑問だが、非常に興味深いものであります。
他の品でも今後このような現象が起きるのではないかと期待しています。
409花咲か名無しさん:04/10/06 11:24:35 ID:ff9sEH07
そのヤフーメキシコ祭で買っちゃった…orz
でもがんがります。
410花咲か名無しさん:04/10/08 10:28:40 ID:tPK8Z/YZ
ニシキサンゴって、芋の部分を3分の2ぐらい地上に出していていいの?
芋だけ送られてきて、素人にはどうすればいいのかわかりません
411393:04/10/08 19:10:01 ID:yMrzsnYR
どうも393です。
アフリカ亀甲竜が発芽しました。普通の種まき用土で問題なかったようで一安心。
30個ぐらい蒔いたけど、とりあえず発芽したのはまだ2つだけ。
たくさん発芽してほしいな〜
412花咲か名無しさん:04/10/10 02:43:34 ID:TyGtF/e/
東洋一の大田市場ではメキシコくんは一球\2000.〜あります。
タマの直径は20cmはありますよ。
413花咲か名無しさん:04/10/11 20:12:31 ID:ETPMq1Yg
ニシキサンゴをなんだと思って購入されたのですか?
414花咲か名無しさん:04/10/14 03:21:17 ID:R4oQsWv5
東京ずっと雨で週末やっと晴れそうなんで
こないだ買った冬物の亀甲竜、万物想、オトンナユーホルビオイデスを
植え替えようと思うんだけど、注意点とかありますか?
415花咲か名無しさん:04/10/18 14:52:14 ID:SiV83wNa
蒼角殿のツル、もう枯れ始めて来た

それはそうと、このスレを読んで偽海葱を大きくしてみようと今年春に植え替えて、
頃合を見て肥料与えて、花芽が出て来たら切り取って…
今までの管理とは正反対に近い過保護状態で栽培してみたんだけど、
秋になって結果が出ました

分頭した

枯らさないでおく分にはエラい簡単だけど、一定以上に大きくさせようとすると結構難しい?
単に私がヘタクソなのか、今年がたまたま異常気象だったためか、実は分頭しやすい固体だったのか、
余計な養分が回るのを避けようとなるべく早目に子球を毟り取っていたためか、原因は不明だけどチト悔しい
来年もデカくさせる挑戦します
416花咲か名無しさん:04/10/19 17:36:24 ID:4Kv4YQ7M
サルコカウロン初輸入。もち根なし。どしたもんか。。
417花咲か名無しさん:04/10/22 12:45:58 ID:MPDAVnfB
>>416
輸入新着苗はそういうもん。
それを承知の上の購入のことだろう。ガンガレ。
418花咲か名無しさん:04/10/23 21:44:21 ID:r1RmHfR8
珊瑚アブラキリを買いました。
419花咲か名無しさん:04/10/24 18:31:40 ID:VG6JRjKj
初心者なので
と、イイワケしてるあたりがけしからん
420花咲か名無しさん:04/10/25 00:31:38 ID:/7q6uLEk
ahoka
421花咲か名無しさん:04/10/25 09:03:03 ID:TbrYKgdN
>>418
私も水耕栽培で売られていたサンゴアブラギリを、普通用土に植え替えて育てています。

葉っぱが二枚出始めていますが、なかなか大きくなりません。

成長は遅いんですかね?
422花咲か名無しさん:04/10/26 01:13:52 ID:FsGNyp3a
遅いもなにもそろそろお休みになる時期なわけだが。
水耕栽培(ハイドロ?)のままにしといたほうが冬越し楽だったんじゃない?
423花咲か名無しさん:04/10/26 08:58:36 ID:G1JILIZj
温室で20℃ぐらいに暖めてんだけど、休眠するの?それともさせなきゃいけないの?

アデニウムはまだ新芽が出てきてるなあ。サンゴアブラギリと錦サンゴは眠ってしまうのかな

ちなみに、錦サンゴにアブラムシかたかっていて、スミチオンを刷毛で塗ったら、葉っぱが枯れてしまった。
_| ̄|○
424花咲か名無しさん:04/10/26 15:22:41 ID:zoGoU0V/
柿の葉草は既出ですか?
根もの盆栽としてなかなか味のある作品が作れるらしいですよ。
花もかわいいし。
草だけど。
425花咲か名無しさん:04/10/26 21:06:36 ID:yTbLlRvx
20℃ぐらいっていうのは微妙なとこだね。
がんがん成長してるとまでいかなくても
葉が青々してるうちは無理に休眠させなくてもいいんじゃない?

うちもアデニウムはゆっくりとだけどまだ新芽が出てきてるけど
最低気温17〜8℃ぐらいの日当りのいい室内窓際に置いている
フィランサスはすでにバタバタ葉を落として眠りだしたみたい。
426花咲か名無しさん:04/10/27 06:21:13 ID:MWbjdkIv
うちはフィランサスまだ葉を落とす兆候なし。
ステファニアもツルが伸びてます。@東京
427花咲か名無しさん:04/10/30 01:10:17 ID:ZPW8D4ox
アルブカが元気出てきた
428花咲か名無しさん:04/11/04 07:17:15 ID:IDqprENw
メキシコ亀甲竜780円でGet
直径10cmほど
ひさしぶりに行った大型園芸店にて
429花咲か名無しさん:04/11/04 10:56:23 ID:l2ajfZlK
質問させてください。
アデニア・グラウカを手に入れたのですが、途中でポキリと折れて
しまいました。
下の根っこの付いたほうはそのままにしておくとして、上半分は土に挿しておけば
根が出てくるのでしょうか。
それとも、もう廃棄するしかないのでしょうか?
430393:04/11/17 19:35:56 ID:CD06hCMh
>>393でアフリカキッコウリュウの種まきの報告をさせていただいたものです。
30個中28個発芽して現在どれもが葉っぱが1枚という状態です。
発芽から1ヶ月ちょっとたっているのですが、来シーズンにならないと2枚目の葉っぱは出ないんでしょうか?

現在、午前中のみ日が当たる暖房の無い室内に置いています。
しっかり成長させるには場所を変えたほうが良いでしょうか?
431花咲か名無しさん:04/11/17 20:52:29 ID:gOUQMxIh
ガーデンダリアもこのスレでいいのかな?
432花咲か名無しさん:04/11/18 01:56:11 ID:iJBxeDIJ
ガーデンダリアは球根スレ行きです。
433花咲か名無しさん:04/11/18 01:57:42 ID:iJBxeDIJ
>>430
ヤマノイモ科の植物は単子葉植物だから、タネ蒔き後に発芽した葉は
一枚が当たり前なんでつ。
434花咲か名無しさん:04/11/18 04:14:06 ID:+aB3Cs4g
>>433
だからこそ>>393
「『二枚目』はまだか?」って訊いてるんじゃないのかい?
別に双葉でない事を問題にしている訳じゃないと思うが。
435393:04/11/18 22:53:52 ID:wCnVgatw
>>433
>>434さんの言う意味で書いたんですがわかりにくかったですかね?
433さんはアフリカ亀甲竜を実生で育てたことありますか?
もしあるならその時の状況を教えてください。
お願いします。
436434:04/11/19 00:22:41 ID:1IJTDb/m
>>435
私でよければ書きますよ。
私のも一ヶ月弱ですが、ヒョロヒョロと茎が伸びて
その先に小さな葉が一枚といった感じです。
なのでそんなものかと思います。
437393:04/11/19 21:13:33 ID:/uaFTUWD
>>436
育て方が悪くて葉っぱが増えないのかと心配しておりました。
枯らさないように気をつけて管理しようと思います。
どうもありがとうございました。
438花咲か名無しさん:04/12/07 20:24:16 ID:idXLBPL+
亀甲竜は焦っちゃだめだ
439花咲か名無しさん:04/12/08 08:47:50 ID:gLEpIO5c
日本多肉植物の会の機関誌 サキュレント300号には3cm芋の亀甲竜を
3年で20cmにした強者の記事があるなり。
環境次第ではそういった成長も望める植物です。
440花咲か名無しさん:04/12/09 00:45:42 ID:kF4/og3r
出来ることなら温室で地植えにしたい。
温室どころか庭も無いんだけどね。
441花咲か名無しさん:05/01/13 02:45:07 ID:eY7OQ/1G
サルコが物凄く生い茂ってる。
モンソニアなんて呼んでやらんのじゃ。おまえはサルコ(笑
442花咲か名無しさん:05/01/16 03:38:56 ID:odk4G1jv
サルコ、どの品種?
成長早くない物のほうが多いよね?
443花咲か名無しさん:05/01/23 08:56:56 ID:y83MtGUL
イモ好きって少ないのか
444花咲か名無しさん:05/01/23 20:08:15 ID:r7yuX+zK
ボンバックスも株元が太るのは実生だからですか?
挿し木はわりとスリムなままですか?
445花咲か名無しさん:05/02/03 09:38:43 ID:IcjBe4UP
昨日多肉スレで書き込みした者ですが、そういえばこんなスレもあったな
と思って、転載させてもらいます…

81 :花咲か名無しさん :05/02/02 15:45:09 ID:xS4K0MYr
>>75見て思い出したけど、去年の9月ごろメキシコ亀甲竜を買って、
葉っぱがわさわさ生えてきたんだけど、寒くなったら全部落ちるん
だろうなと思っていたら、今もわさわさのまま。
別にあったかい部屋ではないです、夜にちょっと暖房入れるくらい。
このままでいいんでしょうか…

--
水はほとんどやってません。
葉は青々としていますが、少しヘロっとしているといえばしています。
446花咲か名無しさん:05/02/03 14:28:03 ID:GM/b6iBJ
ステファニアの冬越しは
水は一切やらないで良いのでしょうか
ネットで調べるても情報少ないですね、ステファニア
447花咲か名無しさん:05/02/03 18:52:41 ID:Kjwl6HK/
ステファニアは水必要無し。
私は鉢から抜いてあったかくなってから、植え込んでますよ
448花咲か名無しさん:05/02/03 20:47:12 ID:qxrm8SzK
横ですが…
土から抜いてイモだけで転がしておくんですか?
それもまた愛らしいような気がするけど。
うちのはウェノサで葉はほとんど落ちましたがツルだけは伸びる気まんまんですw
とりあえず水切って放置状態です。
449花咲か名無しさん:05/02/04 00:07:32 ID:XU14GZWB
447さん
お答ありがとうございます。
ご親切な方ですね。
おしえてちゃんだと言われれるかとドキドキでした。
450花咲か名無しさん:05/02/04 00:14:38 ID:zAOu6NzY
ウソばかり言うな!!
ステファニアは砂漠の物じゃないんだから、
抜いてほかっておくのが良い管理じゃないぜ。
しかたなく頑張っているだけ。

2ちゃんは、経験値が凄く低い奴も、声がデカイと
神になれる希有なばしょ。
こんな奴信じる奴も同類だな www
451花咲か名無しさん:05/02/04 18:17:41 ID:in3WMrqL
じゃどうすんの?
452花咲か名無しさん:05/02/04 18:34:06 ID:DRA3NN3U
ステファニア・ヴェノサ

<置き場所> 明るい室内が良い
<温度>   暖かい場所を好みます。寒さにも結構強いです。
<水遣り>  乾いたらたっぷり与えます。
       冬(12月〜3月)は、水を与えなくても元気です。
<肥料>   液肥を薄めてときどきやる。

とりあえずググっても↑これくらい。
持ってる多肉の本にもなかったでした。
ぜひ>>450さんの貴重なお知恵をご開陳していただけると嬉しいのですが。
453花咲か名無しさん:05/02/06 02:01:09 ID:/Z6ILnCm
450じゃないが、↑の「寒さにも結構強いです。」ってのは間違ってるぞ。
何度か育てたことあるが、寒さにはかなり弱い。
454450ではないですが:05/02/06 02:36:59 ID:11sY+UV/
>>452
> ぜひ>>450さんの貴重なお知恵をご開陳していただけると嬉しいのですが。


ステファニア・ベノサ( Stephania venosa Spreng.)
ttp://www.bihrmann.com/caudiciforms/subs/ste-ven-sub.asp

生まれ故郷(Malaysia)からして、かなり寒さに弱いと推定されます。
生まれ故郷(Malaysia)は、強い乾期は無いので、極度な乾燥は
植物体に多大な負担になると思われます。

こういう程度の事は容易に想像できる物だと思います。
455花咲か名無しさん:05/02/06 23:11:14 ID:7zncDCLR
こんな花咲くんですね。
456花咲か名無しさん:05/02/13 12:28:50 ID:qvHCEQHl
鉢から抜いて、新聞紙などで包んだりして冬を越すってのは
冬に十分な温度を保てない時によく使う技じゃね?
今回の場合にベストかどうかは知らんがな。
457花咲か名無しさん:05/02/13 17:43:36 ID:EY62KzXr
みんな自分の環境内でベストを目指す、という事じゃないですか
458花咲か名無しさん:05/02/13 20:58:51 ID:e2q5nNE5
青春だな〜
459花咲か名無しさん:05/02/16 03:07:29 ID:sj02Ji0r
サンセベリアや、ランのツニア
なんてのも、冬は鉢から抜いて、
新聞紙に包んで押入にしまいま
しょうと言われていたしね。

今じゃ、住宅事情が改善してい
るし、知らない人も多いんだろ
うね。
460花咲か名無しさん:05/02/17 01:39:03 ID:kUicBBRR
>>447>>450は濾過一 ◆WZn8W/MibUの自作自演
ウソばかり書き込んでみんなを迷わすゴラムみたいな奴。
逝ってヨシ!
461花咲か名無しさん:05/02/17 07:23:30 ID:4IgZF4Aa
ダイソウカクデンを育てているのですが、不定期につるをだし、花が咲く前に黄色くなって枯れを繰り返して、成長期と休眠期がはっきりしません。でも腐ったりせず、玉は大きくなっていっています。

こんなもんなんですかね?それとも、何かリズムをつける方法ってあるのでしょうか。ちなみに、ニク系は初心者なので、カトレアを入れているハウスに放り込み放しです。
462花咲か名無しさん:05/02/17 09:36:12 ID:UH4J6LUD
カトレアハウスじゃダメだな。
シンビやセロジネと同居させなきゃ。
463461:05/02/18 05:00:01 ID:dFai+5/o
やっぱり、冬は0℃ー5℃位にしないとダメってことですか。
あの緑のツルっとしたタマタマを観ていると、温度上げたほうがヒイヒイ喜んで大きくなりそうな気がしたものですから・・・
464花咲か名無しさん:05/02/19 01:19:21 ID:ckRasvs3
>>460
おまえらみたいなバカが相手にするから
うれしくてしょうがないんだよ

どうして放っておくくらいの簡単な事が
できないかねぇ このバカどもは
465花咲か名無しさん:05/03/02 19:04:46 ID:Dix6yhTD
ぺラルゴミラビレとクラシカウレが寒風に当たって幹がしわよってしまった。
直るかな?
466花咲か名無しさん:05/03/10 13:50:18 ID:xb6onSIC
サルコの花咲いた
467花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 14:11:40 ID:uahqoAtP
ペ二クリナムも寒風にやられて葉を落としたきり、、、。泣。
468花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 23:26:04 ID:wbDK0HV+
スファエリクム買ったんだけどなんか買ったときから頂部が黄ばんでる・・日焼けかな・・。
小株なんで手探り状態っす
469花咲か名無しさん:2005/03/24(木) 01:47:49 ID:GIRR+Yx5
[塊根塊茎植物]スレッドのみなさま、おじゃまいたします。

第2回2ちゃんねる全板人気トーナメントが3月1日より始まりました。
全636板から人気投票での一位をめざします。
園芸板の投票日は最終組:一次予選24組3月28日(月)です。

前回はシャア板さんに過分なご支援をいただきましたが
等身大に戻った今回は地道に(というかかなり控えめに?)活動しておりますw
同じ過疎板同士ということで懐かしいスポーツ板さんら過疎板同盟にお声をかけていただき
目下お互いに支援活動を行っております。

最後の追い込みとして今回ご挨拶いただいた板、前回支援していただいた板に
挨拶に伺おうと思うのですがなにぶん選対人員も不足しており支援物資の投入も
ままならない状況です。

つきましては、花の画像・AA等をご提供いただける方を募集しております。
お時間があるときで結構ですのでご協力いただければ幸いです。

投票所
http://etc3.2ch.net/vote/
投票コード発行所
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
公式サイト
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
前回の結果
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm
かそれん。(過疎板同盟まとめサイト)
http://2ch.webtal.net/~point2000/kren/index.html

園芸板バックヤード
http://haruka.saiin.net/~green/
↑画像・AAの投下はこちらまでよろしくお願いいたします。
470445:2005/03/25(金) 10:19:36 ID:CrtlsCZV
結局葉っぱは茂ったまま冬を越してしまった…
変な影響ないといいけど…
471花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 18:40:35 ID:H/cvKExD
ステファニア、サンゴアブラキリを外に出しました。
472花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 21:32:47 ID:ydjyv4oG
まだ寒く根ー?どこに住んでる?
473花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 22:07:45 ID:H/cvKExD
南播磨
474花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 22:49:51 ID:0er6vO9t
小売り営業の変更

まことに勝手ながら、5月より営業日を現在の土・日・祝から
土曜日のみとさせていただきます。
営業時間はAM9:00〜PM6:00です。

アルファガーデン 菅原
[email protected]
475花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 22:50:28 ID:H/cvKExD
ちょっと早すぎたか。
もう一度中に入れるわ。
476花咲か名無しさん:2005/04/08(金) 02:00:55 ID:FC/NnbR2
>>470
キッチリ休眠させてメリハリつけないと
いずれ枯れてしまうよ。
477花咲か名無しさん:2005/04/11(月) 14:19:31 ID:WeXvQb+u
うちのソウカクデン、形が丸くないのですが
そのうち丸くなるのかしら?
タマネギみたいに。
むぅ。
478花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 11:39:01 ID:SBZaTP/u
>>477
らっきょう型?
分球した子なのかな。大きくなるにつれ丸くなるよ。
このまえ二つに分球したソウカクデン2cm、売ってた。
らっきょう向かい合わせたみたいでなかなか可愛かった。
479花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 17:02:29 ID:KL1MsEWp
>>478
そうです、らっきょ型です。
三つに分化してます。
じゃあ丸くなるの楽しみに育てます、有り難うございます(^0^)
480花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 11:36:38 ID:fTPmi7id
お天気できもちいー。園芸店巡りしたいなぁ〜。
481花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 17:14:12 ID:oRKAQfNB
いって来い!!報告してくれ!!
482花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 20:35:08 ID:KCOVBxeb
パキポの植え替えも鉢から抜いて数日根を乾かせてから植えたほうが良いのでしょうか?
483花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 21:32:32 ID:RQB8F4hV
鉢から出す時、根を切らなければそのまますぐに植えていいんじゃないかな。
484花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 19:20:28 ID:RLDLUW02
輸入イモが根が出ず腐っていくのを見るととても悲しい。
485眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :2005/05/16(月) 00:12:58 ID:Zke2IUu2
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c98977241
これってなんやろ、どなたか分かります?
とりあえずイポメアに一票
486花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 11:10:19 ID:VZRCHT6C
>>485
そのお店、今見たら、もひとつ、なんかあったね。さらに種別不明。

うちのIpomoea bolusiana, Rauhia peruviana
その写真見て思い出し、外に出しました。まだ動きなし。
芋に傷があるんですが、どうやったら繁殖・更新できるんでしょうか。
あさがおとかに接木したら、花咲きますかね。
とりあえずやってみようと思います。西表朝顔と。

487花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 16:45:54 ID:rVr5Oo/d
>>485
近所の店に売ってたなソレ
形はもう少しイビツだったけど商品名同じだな
ちゃんと学名書いて欲しいね
全然見当もつかん
488花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 17:17:18 ID:Lv1NGFgy
>>486
Ipomoea bolusianaの繁殖手段は実生だが日本ではどうも芋が太りにくいらしい。
なお、bolusianaはいろいろな種類が統合されて来た経緯があるせいか、
自家受粉が簡単にできるものもあれば、「bolusiana」の名前で買ってきたもの
同士でも交配できないものもある。
結実した姿はアサガオのようになるが、中は羽毛に包まれたような種子ができる。
うちでは去年採れたやつをこれから蒔いてみるところ。
489774芋 ◆DHMOAUAJA6 :2005/05/16(月) 22:25:54 ID:rnjUla5Z
485を落札してみた。
ウチにやってきて葉っぱを出したりしたらレポートしてみるよ。
490眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :2005/05/17(火) 00:37:02 ID:O8f0PrG6
>>489
ナイス! 
>>487
実は良く行く店でも売ってるんよ
買ってみるかなぁ、、学名書いて欲しいよなぁ 
>>486
もひとつの毛深いのはシダの一種でタカワラビ
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/takawarabi0.htm
491487:2005/05/17(火) 14:40:33 ID:MG2psyzn
>>489
オオー!!
>>487
たしかコレ岐○園だったかな、だから
結構でまわってるかもね
ただ、今日値段見てきたんだけどイポメアでは
ないっぽいな、安すぎると思う。イポメアって数千円単位でしょ?

タカワラビさぁ最近塊根?だけで売ってるけどちゃんと
芽でるの?欲しいんだけど結構鉢乾燥してるしさ
生きてるかどうか見極め方法ないかな
492774芋 ◆DHMOAUAJA6 :2005/05/18(水) 16:39:39 ID:5/FkTMBM

今日、落札した芋が届きました。写真の通りでした。
芋の大きさはグレープフルーツくらい、
芽は確認できなかったです。
陶器の鉢は底の穴が小さいこともあり、地下部の点検を兼ねて植え替えを決意。
用土はシクラメン用のような、繊維質の多い感じで、少しの軽石入り。発送前に
水を与えたようです。

地下部は根なしのつるつるでした。痛んでいる様子もないので、地下部にルートン
まぶして、いつもの培養土で植え替えました。

球体を観察してみると、芋の頂上からではなく、地上部のあちこちから芽が(枝?)が
出ていた形跡があります。
しばらく様子見です。

またレポートする予定


493花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 22:19:08 ID:UpoWF0tt
オクで何回か見かけたけどディオスコレアなんちゃらだったと思う。
>>492の書いてる感じで芋の横っちょからツルが伸びてた。
494眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :2005/05/19(木) 00:31:59 ID:MOJub8TU
>>487
そうそうさぼ○ん村
イポメアやと値段が釣り合わないか…
タカワラビはちゃんと水やりしてる店では芽が出てたから
死んでないと思う。でも当たりハズレ有りそう

>>774芋
オツ!根無しつるつるかぁ

>>493
いまDioscoreaで検索したらたしかにヤムイモの一種に似てた、、、
495花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 11:55:08 ID:Z4v86z8N
>>492
レポート楽しみにしてるヨン
某掲示板ではStephaniaでは?って話になってた
現時点だとStephaniaかDioscoreaが一番有力なのかな?

>>494
ありがトン。タカワラビ芽出てるのあるんだ
ウチの近所の店にはそこまでのはないけど
新芽出そうになってるのとか詳しくみれば
発見できるかもね

もしもコレがDioscoreaだとしたら是非とも欲しいな
けどヤッパ値段がなぁ〜Dioscoreaは全然詳しくないから
自信ないけど値段だけで見るとStephaniaなのかなって気がする。
葉を見ないとなんともいえないが
496486:2005/05/21(土) 01:48:22 ID:YvaWIQeh
>>488
ありがとうございます。
属名統合でシノニムが多いと、バラエティも書き添えて欲しいですよね。

でも毛が生えた種子?
ますます楽しみです。
増えたら芋の味見もしたいなっと。
腐ってくれるなよ。
497花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 05:51:57 ID:OjWwBsIM
すいません、
買ってきたばかりのパキポディウムに、アブラムシがつきだしたんですが、
オルトラン使って問題無いでしょうか?
…もう使っちゃったけど。
498花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 07:46:12 ID:XAEE/pXj
オルトランは問題ないけど、粒剤だと即効性は期待できないので、
スプレー散布式のものと併用すればいいと思う。
499花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 06:28:23 ID:WUWUf3GG
>>498
レスありがとう。確かにまだアブラムシいる…。

鉄甲丸の葉の表面につきだした丸いのも害虫だろうか?
500花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 22:20:26 ID:kQ3ABYSk
コナジラミじゃないかい?成長点付近に隠れとるぞ。
501花咲か名無しさん:2005/06/04(土) 16:53:30 ID:Oj8UUnD7
うちのパキポをバオバブのような樹形にしたい。
幹を太らせるにはどうしたらいいのだろうか。
502花咲か名無しさん:2005/06/04(土) 17:26:05 ID:1fCM+nIH
それは種類とその個性によるんじゃないか?
とりあえずそのパキポはグラキリスなのか?
グラでも国内実生物は交雑してるのが多い気がする。
ちゃんとした素性の物でもいい感じのトックリ形になるのはすくないだろう。
503花咲か名無しさん:2005/06/04(土) 23:00:11 ID:Oj8UUnD7
そっか・・・。

とりあえず,一般論としては,幹を太らせるのってどうやったらいいんだろう?
根を切ったりするといいのかな?
強い日光と強めの風,多めの潅水(液肥入り)でがっしり作った方が良さそうだよね・・・。
ただ,枝の切り戻しがちょっときつそうだな。
504488:2005/06/05(日) 00:28:49 ID:K2wX/81u
505花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 11:35:32 ID:rhr2Yg6a
ステファニアがこの時期になっても動きが無いということは
もうイモ自体がだめになっているのでしょうか?
ぜんぜん芽が出ないのです。
506花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 18:09:13 ID:Hb+6ZGE0
あきらめずに明るい日陰で風通しのよい暖かいところに置くんだ。
507花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 22:37:29 ID:lH7Exobv
アルブカがナメクジにやられた!
しかも球根部分…外側の鱗片(枯れてる部分)が雨で水含んで腐敗臭でもして引き寄せてしまったのか?
508花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 22:40:12 ID:1UfVzUEM
うまそうだったから・・・。
509花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 21:47:17 ID:5Ku4nNNa
>>507
その程度なら全然大丈夫。鱗片を挿して置いても復活する植物を
舐めたらあかん(笑)
510花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 01:05:18 ID:JPXH4zMJ
>外側の鱗片(枯れてる部分)が雨で水含んで腐敗臭でもして引き寄せてしまったのか?

   λλ
 / ゜Д゜) < 俺は腐食の趣味は無いぞ
  ̄ ̄ ̄ 
511花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 18:54:27 ID:HL9aNBSt
5月に亀甲竜を買いましたが、買った時にもう枯れかけ、
今は完全に落葉してますが、これは休眠に入ったとみていいのでしょうか…。
亀甲竜は休眠中も水は切らさないほうがいいんですよね?
512花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 06:55:09 ID:fOJUFDir
今年は前から欲しかったイポメアとかいろいろ手を出した。
しかし、
現地では食用にもなってる日本では育ち難いイモを
高い金払って買ってきて育てて喜んでるってのは
考えてみたら変な趣味のような…。
513花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 17:08:42 ID:DDGL2Tz2
やっとパキポの葉が出てきた。
東京だからとっくに出てておかしくないんだけど,ちょっとこじれていたんだよね。
514花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 18:03:52 ID:mDJeGFll
>512
他になに買ったの?
515花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 04:29:43 ID:83CELWyG
>>514
イポメア・ホルビー、亀甲竜、イベルビレア・アフリカーナ、
パキポディウム、
それから…ドルステニアやコチレドンは塊茎に入るかな?
516514:2005/06/13(月) 20:35:08 ID:IBPkMRQw
俺もパキポ大好き。今年は念願のパキポ・デカリーを手に入れた。
蔓物が多いね。伸びてくると大変そうだね。
ドルステニアとチレコドンはどんな種類?
517花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 06:00:53 ID:7nTgXOW9
大きくなると置き場所が心配だね。
ドルステニア・フェオチダ。
コチレドンのうち、塊茎種をチレコドンと言う?ややこしい!
種は阿房宮。
518花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 17:34:20 ID:k/1kbf5a
チレコドン(Tylecodon)の名前の由来

Cotyledon

Co = tyle = don

tyle...  ...don
  ,,,..Co

Tyle Co don

Tylecodon

コチレドン(Cotyledon)の綴りを並び替えただけ(本当)
519花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 08:55:01 ID:3QlMttsD
ドルステニア・フェオチダ、
しばらく前に買った3cmぐらいの株なんだけど、
もう花が咲いてる。そういうもんなのか。
ちょっとうれしい。
520花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 20:51:42 ID:vzxcf3c5
こぼれダネですぐ増えるゾ!
521花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 04:58:27 ID:ilNAZV0j
>>520
マジっスか!?楽しみ♪
522花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 19:23:03 ID:wsKKDDwL
フェオチダ(feotida)の名前の由来

foetida

f = o = e = tida

f...  e  ...don
   ,,,,...o

f e o tida

feotida

フォエチダ(foetida)を読み間違えただけ(本当)
523774芋 ◆DHMOAUAJA6 :2005/06/19(日) 23:20:24 ID:XaJK2UTg
謎塊根を競り落とした774芋です。
今あの芋は

 変化なし


以上。
524花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 10:14:37 ID:GEDRan7+
イポメア、何か葉がすぐ枯れこむような…
イベルビレアもちっとも成長していかないし…。
525花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 14:01:09 ID:vCZQZHg6
水が足りないんじゃない?朝顔と瓜だから気温が上がれば水ガンガン欲しがる
と思うけど。実際うちではそれで蔓伸ばしまくり、花咲きまくりです。
526花咲か名無しさん:2005/06/25(土) 05:00:44 ID:AmDZOGCp
>>525
レスありがとう。週一じゃ少ないっスか…。
あさがおみたいに毎朝でもOKでしょうか?
雨ざらしとかしても大丈夫?
527花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 19:28:34 ID:AuH1AqSr
暑くなれば雨ざらしでO.Kだよ。
今ぐらいなら外、外!
528花咲か名無しさん:2005/07/01(金) 07:05:59 ID:kw7nNCqr
>>527
マジっスか。ちょっと勇気がいるな…。
529花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 21:32:03 ID:HjBR3XTH
>>528
どのあたりに住んでるのかも大事だけどネ。
ちなみに私は東京なのでそうしてます。
どれぐらいの大きさの苗かわからないけどイベルビレアだったら、
暑い内ならドンドン水吸ってでかくなると思う。
私はステファニアとケドロスティス(ウリ科)を地植えしてます。
秋に堀り上げてどれぐらいでかくなってるか楽しみ。
530花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 21:57:38 ID:ZbwBXDOJ
昨年購入したメキシコキッコウリュウですが、未だに芽が出てきません。
このまま放って置くと枯れてしまうのでしょうか?
531花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 07:49:02 ID:E56oUX49
>>529
岐阜県南部です。夏は多湿で暑い事で有名です…。
両方共とても小さいです。(イポメアは径3cmかな)
サボテン専門店で購入時、既に鉢植えにしてあり、当面このままでよいと言われました。
とりあえず今のところ元気を回復した気配無し…。
532花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 16:11:27 ID:XTwT8YMN
うちのソウカクデン、今年は花咲きません。植え替えたからかなー。
もじゃもじゃはいつもよりよけいにもじゃもじゃ。
533花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 11:59:38 ID:I0x+frVQ
イベルビレアのほうが少し元気出てきた。
イポメアも元気ってほどではないが回復の兆し。
雨のせいか?
毎日水やったほうがいいか?
534花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 02:09:09 ID:I5RKdQHn
イベルビレアが突然すごい伸びてきた。
あさがおのあんどん用の支柱を立ててたんだけど、
あっという間に一番上まで来てしまった。
あさがおみたいに途中で横向きに持ってくべきだったか?
535花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 23:44:00 ID:Q5ed6tmL
花は咲いたか?小さいけど。
蔓が伸びるとしあわせな気分になるな。
536花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 13:08:59 ID:CC1yyjDE
>>535
俺?いやぁ今のところ花の気配は全然…。
とりあえずそこそこ元気でほっとしてます。
イポメアも葉がだいぶ出てきたけど、こんな茎ひょろひょろでどうなるのかな?
どこかに巻きつくようなタイプにも見えないんだけど。
そのうちもっと伸びたら支柱とか立てたほうがいいのかな…。
537花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 00:57:47 ID:Y81XJhWW
イポメアは巻きつかないよ。ダラリと四方に伸びる。
じゃまなら何かで支えた方がいいね。
538花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 23:59:03 ID:i4ERC1fs
タネから育てると、なかなかイモが大きくならないね。
539花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 04:05:26 ID:FSyrN3uy
出かけてる間に父親がイベルビレアの鉢を倒したらしい。
粘土質の庭の土が鉢にいっぱい入れてあった。
取り除いて専門店で買った多肉植物の土に入れ替えたけど
はたして…
540花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 19:29:56 ID:gIBxprHy
あんまり影響ないよ。土がずっと湿っていても夏の間は
成長するし、培養土はなんでもいいって言ったらいいすぎかも
しれないけどとにかくつよいやつです!
541花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 05:37:42 ID:jyujFG7a
そうっスか。だといいんですが…。
542花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 23:45:22 ID:kQfVa/5p
イポメア、今の時期、水欲しがります。
じゃんじゃんあげて大丈夫かと。
うちの(ホルビー)ソフトボール大花咲きまくりです。
芋は埋めてた方がでかくなると聞いてますが、
雰囲気でないので半分露出してます。
ちなみに実生成功した人います?
543花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 08:43:20 ID:bQnPhJlt
>542

>>488が、>>504で報告してまふ。
544花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 14:51:52 ID:1eIQK5cU
>543
あ、TNX。
んで、自家受粉?
545花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 21:57:21 ID:Bloc13x1
種は普通に何もしないで土に埋めて待てばOK?
水に浸けたり事前準備が必要?
546545:2005/08/01(月) 21:58:30 ID:Bloc13x1
>>544
亀甲竜です。
547花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 14:30:18 ID:XS4E+61S
んー、うちの断崖の女王…今年で7年目なんだが、お芋の部分があまり大きくならないなー。
そろそろ限界なんだろか?
現在直径25cm弱。
548花咲か名無しさん:2005/08/20(土) 19:08:06 ID:nvqf8AJg
十分でかいような、、、。
549花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 05:55:38 ID:dVnHurrq
春の終わりに買った亀甲竜、買ってすぐ枯れた状態になって、
休眠だとは思いつつ大丈夫か心配だったけど、
先日いつの間にか新しい芽が伸びてきてるのを発見♪

後はチレコドンの新芽が出るかどうかだな…。
550花咲か名無しさん:2005/08/28(日) 05:10:26 ID:ftCXKtpD
イポメア・ホルビーの葉が、傷んでるとも思えないのに
ぽろぽろ落ちてしまいました。もう先端のほうにわずかしか残ってません。
どういった原因が考えられるでしょうか?
551花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 22:24:04 ID:uPNRrkCx
秋は着実に足元に来ております。
552花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 18:25:17 ID:TZu223Fd
本日、園芸店でギロカルプスという変わった多肉を購入しました。
塊根塊茎植物で面白そうな姿につい衝動買いをしてしまいました。
調べてみたのですが、ハスノコギリ科の夏型多肉だということ意外
わかりません。
Gyrocarpus jaguinii というやつだとおもうのですが
育てたことがある方や詳しい方、ぜひ管理方法など教えてください。
よろしくお願いします。
553花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 18:55:24 ID:tsBUm5L0
>>552
ハスノハギリ科
その名前、たぶん「世界の多肉植物」での誤記名だと思われ。
Gyrocarpus jacquinii でググれ。
554774芋 ◆DHMOAUAJA6 :2005/09/07(水) 14:35:54 ID:fc0DRKvQ
>489
>492
あの芋は全く動きません。死んでるのかも。
555花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 23:11:15 ID:+e640/F3
ギロカルプス・ジャクイニーって典型的夏型だから、
これからはあまり動かないんじゃないかな。
556花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 08:43:18 ID:iDNUNuzs
一休ならぬ永休…。
774芋さんカワイソス(´・ω・`)
557花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 23:30:04 ID:gvAEpwup
エリオスペルマムが開花しそう
これって自家受粉する?
558花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 13:32:29 ID:/dkomGep
ギロカルプス・ジャクイニーって冬場どのくらいまで
低温にたえられるの?
559花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 15:20:37 ID:Gm5+TFpc
パキポディウム、ホロンベンセの葉も
ぽろぽろ落ちはじめた…。
他のパキポは元気なのに。
なぜ?
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:13 ID:ZP1PmSu7
亀甲竜の種、そろそろ蒔いていい?
561花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 11:52:05 ID:zKZFilLy
チレコドン、まだ芽が出てこない…。
生きてるか?
562花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 21:28:45 ID:NC5nUqvq
>>559
>>560
もう秋だね。
>>561
まさか夏の間水あげてないよね?
完全断水しないと芽が出ない事はよくある。
563花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 07:20:14 ID:+pPnW19J
>>562
完全断水したさー。
564花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 13:01:49 ID:7+7XYBAj
あーでも下に敷いてあるバーミキュライトから水吸ったかも。
そんでもうダメ?
565花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 23:25:43 ID:xP6d62zX
サボテンの方が多いのかな?
いいね、そうゆう栽培環境でできて。
でもチレコにはよくなかったんじゃないかな。
566花咲か名無しさん:2005/09/19(月) 21:05:56 ID:donn04F5
某サイトで亀甲竜(キッコウリュウ?)
なるものハケーンした。知ってる人いる?
567花咲か名無しさん:2005/09/19(月) 21:37:03 ID:jnVSOyRT
>>566

とりあえず、過去レス読んでみ。
直近にその名が出たのは、あんたのほんの6つ前だ。
568花咲か名無しさん:2005/09/19(月) 21:38:42 ID:3azJmJmy
>>566
すぐ前の>>560で出てます。
塊根で亀甲竜ってかなりメジャーだと思われます。

某サイトってどこでしょうか。
569花咲か名無しさん:2005/09/19(月) 23:05:39 ID:8rjvSqfh
メキシコ亀甲竜の蕾が今年も出来てきました。
雄株だから種は出来ませんが。(´・ω・`)
570花咲か名無しさん:2005/09/20(火) 06:19:40 ID:Xgk+7tHj
亀甲竜、ものすごい勢いで蔓が延びるのはいいけど
なかなか葉が出てこない。
別に徒長じゃないよな?(日当たりは悪くない)
571569:2005/09/20(火) 14:53:49 ID:w0IYR+eV
>>570
芋の大きさにもよるけど、うちの場合はいつも4〜5週間蔓のままだよ。

メキシコ亀甲竜もそうだったけど、芋が大柄になると、蔓もアスパラ並
に太くなり、蔓だけの時期は蔓から蜜液が滴って大変。雀蜂や蟻やらが
たくさん集ってくれました。
メキシコ亀甲竜の蔓時期は7月だったから、まだ蜂がおとなしく、見つ
け次第、抹殺してましたが、これからの季節は蜂の気性が荒くなってい
るのであまり刺激することが出来ない…。
うちの亀甲竜も早いところ葉を出して蜜の分泌を止めて欲しいものです。

572花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 00:00:17 ID:oUSOLWaf
亀甲竜の種って好光性種子?嫌光性種子?どっち?
573花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 09:04:19 ID:BIdtOlR0
以前ぐぐってあちこち読んだ限りでは、覆土するとか用土に挿し込むとか
書いてあるのを複数サイト見かけた。
光好性だから覆土するなというとこは見かけなかった。
574572:2005/09/22(木) 21:49:31 ID:rTfssnQo
>>573thx
俺も書き込む前にぐぐったら「種を土に差し込んだもの」が発芽したと書いてあったから。
しかし「普通に蒔いたやつ(覆土したものと思われる)」は発芽しなかったというのもあった。
所有してる種が少ないもので失敗する前に聞いてみたんですよ。
後者は単純に失敗したのかな?
深すぎず種が見えない程度に土かけてみます。
575花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 22:06:58 ID:jpndafhn
>>574
昨年の今頃、市販の種まき用土に覆土したものと、赤玉100%で種が
かすかに見える状態で試してみましたが、どちらもほとんど発芽しましたよ。
テキトーに植えても発芽するのか、種の状態が良かったのか…
576574:2005/09/23(金) 13:10:48 ID:A2QqoE8c
>>575
水に1日浸けたりとか事前準備は必要なしですか?
今2個のうち1個植えました。
577575:2005/09/23(金) 13:54:05 ID:avAjxLsJ
>>576
私のやり方が正しいのか自信がありませんが、
水につけたりはせず蒔いてしまいました。

発芽まで3〜4週間ぐらいはかかったような覚えがあります。
用土を乾かさないようにして気長に待ちましょう。
578花咲か名無しさん:2005/09/24(土) 06:50:44 ID:Odj3nSuP
>>571
そーなんですか!
>蔓だけの時期は蔓から蜜液が滴って大変。
初耳!
一緒に並べてあるサボテンや多肉の表面にテカテカした液が見えて
不審に思ってたんですが、もしかしてこれですか?
579花咲か名無しさん:2005/09/24(土) 11:27:23 ID:JwLJaqwT
>>578
亀甲竜が蜜を分泌したとも考えられますが、この類の現象としてサボタニの
ジャンルで一番疑われるのは、アブラムシ・カイガラムシ類の排泄物の可能
性もあります。
通気が悪いと、そのべとべとの排泄蜜をエサにカビがはえてスス病という
2次災害を引き起こします。
高温好きの植物類はこれからの季節、樹勢が弱ってくるので、吸収性の駆除薬が
効きにくくなり大量発生の予感。鬱。(;´Д`)
580花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 01:29:36 ID:XhaUpPf5
ガビーン
581花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 20:13:32 ID:sFXSYIXv
亀甲竜ってみんな好きそうだけど、そんなにいいのかな?
嫌いじゃないけどツルはあちこち伸びるし花は小さいし
他のコーデクスより人気があるのはやっぱり亀だから?
582花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 20:15:20 ID:LRrihkoR
名前(和名)の勝利だとおも
583花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 11:54:52 ID:HuOFS5ED
亀甲竜は、花をめでるわけではないので、行燈づくりなどで或る程度仕立てる
ことは重要だと思う。
まあ、リトコノとかサボテンなど鉢の敷地内に収まるような植物を集めている
人から見れば、枝・葉・蔓を無尽蔵に伸ばす類の植物は、場所を取るし、仕立
てる作業が伴うので敬遠されるかもしれない。

しかし、ちゃんと仕立てれば、割れた丸い岩から普通の緑葉が茂っている様子
などは、異様好きのコーデックス愛好家だけでなく、普通の人から見ても抜群
のグリーンインテリアだと思う。
最近は一般の観葉植物本にも載りだしているので知名度も上がってきている。

しかも、地中に有る芋をむりやり露出させて鑑賞する植物でなく、元々地上部
に芋が露出していく性質の植物なので、鑑賞できる姿のまま育て続けることが
出来るところがさらに良い、というのが率直な感想。
584花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 13:07:25 ID:gs7rbdr1
イベルビレアに花らしきものが確認できた♪
種とかできんのかな?

ところでそろそろパキポディウムやイポメアは
雨にあてんほうがいいのかな?(中部地方平野部)
585花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 20:26:05 ID:TYBODLLR
>>584
もうハラリハラリと一枚ずつ葉が落ちてきてます。
雨は控えた方がよろし。
586花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 20:56:08 ID:1I80Vgss
俺のパキポも葉が落ちてきた。
パキポはそろそろ室内に入れるべきかな
587花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 05:54:22 ID:Ww9Xg7GO
レスありがとう。
葉が落ちたらもう断水?
588花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 20:29:48 ID:8ZfjT7Wa
そうせんと腐るぞ。
589花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 12:32:43 ID:kZi1ikkf
そうでしたか。やべっ!
590花咲か名無しさん:2005/10/17(月) 01:20:44 ID:UTgR1b6j
もうすっかりあきらめてたチレコドンに、昨日、
1mmにも満たないような新芽らしきものを確認した。

…生きてたか。
まさか今頃出るとはね。
591花咲か名無しさん:2005/10/17(月) 21:00:49 ID:9rTMzfcw
折角芽吹いてきたペラルゴのトリステがナメクジにやられた
592花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 21:21:16 ID:Wz2lBNEY
この前初めて蒼角殿を買いました。買った先はフツーの園芸店だったんで、
詳しいことがよくわかりません。
最近涼しくなって、つるの先が少し枯れてきました。亀甲竜なんかと同じように、
蒼角殿も休眠期にはつるを落とすのですか?
詳しい方、どうか教えてください。

593花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 10:05:19 ID:9PhSKqzY
>>592
検索してみたら「冬には蔓が枯れる」という記事をいくつも見たよ。
594花咲か名無しさん:2005/10/28(金) 19:48:47 ID:3v1iICed
ステファニア今年地植えしたやつを掘りあげてみました。
わらっちゃうぐらいでかくなっていた。
10cm→20cm。マジです。
595花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 13:58:27 ID:bVm53cKo
9月の終り頃に播種した亀甲竜、わらわらと発芽して来ておりますが、
これって、このまま液肥でも与えながら、来年の休眠まで植え替えせず
そっと育てた方が良いでしょうか。

http://s3p.net/~channel2/engei/upbbs/img/4.jpg
596花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 11:30:06 ID:bR36u2ng
フィカス・ペティオラリスを手に入れたのですが、より早くイモを大きくするのにはどんな事をすれば良いでしょうか?

閑話休題

>>1の人が以前に「青年の木もデブになる。」と書いてましたが、我が家の青年の木の根元はいい感じにデブって来ました。
たまに売ってる、挿し木苗じゃ無い奴を育てるとこんな感じに…。

http://d.pic.to/6tz0a
春になったら切り戻して格好良く仕立て始めようと思っています。
597花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 14:08:19 ID:XdkUmkUm
しばらく前専門店でペラルゴニュームを入手。
ポットに入って何も生えて無い状態で購入し、しばらくしたら葉がどんどん
繁ってきた。んで、店で言われてた通り植え替えして、初めて全体見たけど、
正直「何このイモ」って感じ。何かごく普通のイモを育ててる感じ?
これって育つとイモが地上にせり上がってきたりするのかね?
まぁ、元気そうだし上手く育ってくれたらそれでいいけど。
それから「ペラルゴニューム・ドルステ」って名前で売られてたけど
本やネットで探してもそういう名前のは見つからない。
トリステの事なのかなぁ?
598花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 14:32:32 ID:HHMsVv9y
>597 そいつの葉に産毛があれば「トリステ」。
葉に産毛がなければ「ペラルゴニューム・アンテヒフォリウム」Pelargonium anethifolium
と思われます。

ペラルゴニューム・アンテヒフォリウム
http://www.infoaomori.ne.jp/~ayuko/succulent/Pelargoniumanethifolium/
Pelargoniumanethifolium.htm
599花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 23:33:57 ID:OJF6qOBc
>>596
フィカス・ペティオラリスは寒さに弱いから気をつけてね。
600花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 01:25:39 ID:RgOIxuQB
>>599
ありがとうございます。
冬は長いですが、頑張ります。
601花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 12:04:08 ID:FoH9FrbF
>>598
レスありがとう。
パセリをもう少し細かくしたような葉に、細かい毛がいっぱい見えます。
やはりトリステですかね。
602774玉 ◆DHMOAUAJA6 :2005/11/23(水) 14:56:33 ID:ITx2RdRY
最近のかわいい奴です
http://zip.2chan.net/z/src/1132721607992.jpg
603花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 17:50:24 ID:6p7Kp1/J
すいません。ちょっとお聞きしたいのですが、「スマイルプランツ」という
本の表紙に出てる植物は多肉だとは思うのですが、なんという名前の植物かおわかりのかたは
教えていただけませんか? 赤いハート型の葉っぱがかわいいので育ててみたいと
思うんですが、初心者には無理なのかどうかも教えていただけたらうれしく
思っているのですが。
604花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 20:24:56 ID:ciUC3Te+
>>603
クワ科 Ficus petiolaris フィカス・ぺティオラリス
表紙のは紅葉してる模様。
寒さに弱く夏型。大きさにもよりますが2〜3千円位。
来春ぜひ購入あれ。
605花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 20:43:41 ID:y9ANOGfY
>603
多肉総合スレへドウゾ。学名でてます。
通称は、シェービングブラッシツリー。
606花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 21:30:11 ID:/38zeo89
>>604
>>605
ありがとうございました。。。
607花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 20:34:43 ID:DLrrN1o6
おい、おまいら、<スマイルプランツ>マジやばい本だぞ
マニアW氏のスゲーイモがごろごろ出てます
ペラルゴのオブロンガツムとかマテレア・シクロフィラまでのってるヤベー
あんなの出したって売れねーって
608花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 05:21:46 ID:4n5BX6Fs
イベルビレアって夏型だよね?
葉が落ちたりとか全然しないんだけど、水をやり続けていいのかね?
609花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 13:13:04 ID:hBeNiaTQ
先日通販にて錦サンゴを購入。
届いたものをそっと取り出してみると、鉢一面に
濡れティッシュ(のよーなもの)が・・。

この時期は断水って聞いてたけど良いのかな・・とそれをはがすと、
下には一面にふかふかのコケが取りましてました。

盆栽仕立てにしたんだろうけど、サンゴ君には
いらないんじゃないかな〜と思って取っちまった。

これで良かったんかなぁ?
610花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 16:18:11 ID:LKoANYti
青々としたのか乾燥したやつなのか。
まづはそこから・・・土の上にミズゴケが載せてあるんだったら取り除く。
夏型なので、今の時期丸裸か茎だけの状態(休眠)になっているのでは?
611花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 19:25:35 ID:ZsXqHubm
スマイルプランツ、田舎の本屋に売ってねえっす。実物見てえっす。
芋どんくらいのってんすか?
持ってる人レポよろしく。
612花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 22:38:56 ID:tjPu/T7c
609っす。

>>610
ふかふかのコケは青々としてます。
サンゴ自体は既に休眠に入ってると見えて、
ただの塊っぽい状態です。(葉っぱなし)

コケ外す時、5パーツくらいにすぽっと抜けたんで(芝生みたい)、
出荷時につけたんかも。今、土も鉢もかなり湿って
るんで、暖かいところに置いてます。
613花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 23:14:05 ID:caphJwZ8
>611
通販汁
614花咲か名無しさん:2005/12/03(土) 12:53:32 ID:efC7uWV8
ウィンゾリー実生苗先端が黒くなっちゃった。
だめかな?
615花咲か名無しさん:2005/12/07(水) 19:09:10 ID:wXI1Vc1T
スマイルプランツで見たamiamieっていつ再開するんだろう?
616花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 00:01:16 ID:Kv6TpXw0
>615
以前、体調不良により。みたいな事書いてあった気がするのよ、休止のお知らせ。
でもそれから微妙にトップが変わったような。
で、開店準備中に変わったし。
詳しい方にきいたら詳細わかるかも。
617花咲か名無しさん:2005/12/09(金) 10:35:02 ID:9j9x+XKm
スマイルプランツ立ち読みしてきた
Wさんの塊茎コレクションすごいっすねー
何がすごいって、つくりがきれい
早くお店再開しちくれー

618花咲か名無しさん:2005/12/10(土) 07:24:19 ID:L/hKI0Ja
スマイルプランツ買ったよ。
デザイン凝ってて綺麗でおしゃれな本なのに、
ちゃんと園芸書としてとても役に立ついい内容になってる。
ここ最近出たサボテン、多肉関係の本では一番いいと思う。
いくつかのスレで教えてくれた人、ありがとう。
619花咲か名無しさん:2005/12/22(木) 05:55:55 ID:xnEygNvZ
パキポもすげー痩せてきた!…心配だ事。
620花咲か名無しさん :2005/12/22(木) 23:24:19 ID:hn7FggXk
アデニュームの葉も冬になると落ちるんでしょうか?
621花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 12:27:22 ID:9PyQcccX
>>596
うちのベンジャミン(丈15センチ位)も割箸より細いのに生え際に親指の先位の塊ができました
暖かくなったら芋が出るように植え替えてガジュマル盆栽風にしよう
622花咲か名無しさん :2006/01/04(水) 20:05:37 ID:xd8Fy3CF
蒼角殿が寒さにや ら れ た  (゜o゜)
表面が青黒くなって、ちょっとプヨプヨしてる・・・・
もうダメ?もうダメ?
623花咲か名無しさん:2006/01/05(木) 03:12:28 ID:DFoyH81U
>>622
一番外側の燐片が寿命を迎え始めた時ってそんな感じになると思うけど…
外側だけじゃなくて内側までブヨブヨだったらアボーンだね
624花咲か名無しさん:2006/01/06(金) 12:29:00 ID:LWxtr/CO
 教えてチャンでスマソ。アデニウム 根っこと茎の一部ががふにゃふにゃになっちゃった。柔らかいとこ切り取ってハイフレッシュまぶして暖かい部屋に寝かせたまま放置。復活するかな?
挿し木とか可能なんでしょうか?
625624:2006/01/06(金) 21:59:07 ID:LWxtr/CO
連投スマソ。多肉スレで回答いただけました。お騒がせしてスンマソ。丸2年のお付き合いなんでなんとか復活してほしいもんです。
626662:2006/01/06(金) 23:59:59 ID:N88dZkvi
>623
外側どころか、3番目位まで や ら れ て る・・・・
ボウエアって寒さに強い強健種って書いてあったから、外出ししてたのに・・
ゴメンヨ ゴメンヨ〜
627花咲か名無しさん:2006/01/10(火) 10:58:03 ID:G7+PcMMX
スマプラ買った?
外見はファンシー。だが、中身はヤバイす。
羊の皮をかぶったオオカミ。。。

>>626
イモ初心者さんにはサイコーかも。。。
628花咲か名無しさん:2006/01/22(日) 00:26:53 ID:xpx+Ungi
最近デブー系に目覚めました。
関東、中部、信越でコーデックスを沢山扱ってるところって
知りませんか?
629花咲か名無しさん:2006/01/22(日) 01:11:22 ID:yc4WBJOb
>>628
信州西沢サボテン
貯金下ろして行くがよい
630花咲か名無しさん:2006/01/22(日) 16:07:35 ID:MdRyCQ6R
>>628
堀川カクタス
西沢のあと堀川。魅惑の塊根ツアーです。
631花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 15:54:59 ID:kCradE7I
3年目の蒼角殿(直径3cm)、蔓がでてきたよん。
こいつの親(直径12cm)はまだ目覚めなーい。
>>626
だめなところは、べろーんと剥がして清潔に。
地域によるけどいきなり暖房の部屋はまずい場合も。
急な温度変化で腐ることもある。
632628:2006/01/26(木) 21:19:02 ID:LEbOa4sU
>629,630
情報サンクス。
信州で塊根系か・・不思議な感じ。
前に豊科の多肉屋さんに行ったとき、温室もー5℃位になるって
言ってたけど、イモ系でそれはきついんじゃないのってオモタ。
633花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 19:16:33 ID:MYd3ouw2
ストーブ焚く。解決。
業者の方はお仕事ですから。
634花咲か名無しさん :2006/02/08(水) 22:32:44 ID:ABcNDYRX
今日、京都のACTUSというインテリアショップで、錦サンゴがオシャレな
プランターに入って2マンエンで売られていた。
インテリア好きのフツーの人達も、デブー系の多肉を買っていくのか・・
造形美という点ではマニアも普通の人達も変わらんと思うが、あの塊根を
2万で購入するのは、普通の人たちには敷居が高すぎると思うぞ。
635花咲か名無しさん:2006/02/08(水) 23:54:43 ID:R2he/IIH
いくらオサレなプランターに植わっていても、
錦サンゴごときに2万は出せんな。
636花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 16:44:12 ID:gjwkeCgp
その錦サンゴ。
今ただの塊状態になってるけど、何となーく嫌な感じがして
触ってみたら、一部表面がフカフカだったよ・・。(泣)
取りあえず、ダメなとこ除けばいいんかな・・。

ちなみに2000円ダタヨ。
637花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 20:01:36 ID:UlniBPhI
2000円でも高いです。
638628:2006/02/11(土) 13:35:00 ID:OXcNt++M
堀川行ってきました。
ウトーリしてきたよ。
錦サンゴは1万円で売ってたけど、これって高いの?
639花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 20:39:30 ID:/yKY9oKh
錦珊瑚は芋径10cm3,000-がスタンダードだろうさ
640631:2006/02/22(水) 12:52:16 ID:TS6gDiP7
蒼角殿の親も目覚めた。 春はいいやね〜。
641花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 19:31:57 ID:TtbDo6B2
>>638
で、何買ったんだい?
642628:2006/02/22(水) 20:40:20 ID:qrViKge8
チレコドンSp、マクロリザス、それとロホホラのデフューサ。
今までサボってあんまり興味なかったんだけど、ロホホラって
トゲなしだから、ちょっとデブー系で気に入った。プニプニしてるし。
サルコのぺニクラツムも良かった。
サルコといえば、最近本屋の盆栽本にやたら目がいくようになった。
多肉から盆栽に向かうヒトっているんでしょうか?
643花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 19:17:22 ID:poKSe6mT
>>642
自分も近いうちにいくつもり。
ぺニを楽しみにしていこう。塊根・骨物は盆栽趣味に通じるよね。
立派な黒松とか見るとけっこうよだれが出る。
644花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 19:20:05 ID:poKSe6mT
そうだ、628さん。
花籠の大群生あった?前にネット販売で見たんだけど、高くて。
でも見たいなあ。
645628:2006/02/26(日) 18:41:04 ID:0gXBxLq8
>644
スミマセン。サボテンはあんまし見なかったです。
646花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 03:43:56 ID:cL8SPq9H
盆栽もやってみたいけどな、
俺はサボテン、多肉以外は上手く育てられないんだ。
観葉植物もハイドロカルチャーもチランジアもみんな枯れやがる。
俺の栽培で元気に育つサボテン、多肉大好き!
647花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 23:32:32 ID:rNjT99x+
ウチの蒼角殿も目覚めた
ところでウチのは小さくて(径5センチ)鉢も小さいので市販のあんどん支柱が立てられない
去年は支柱無しでハンギングっぽくしたけど、ツルの自重で根元が折れた(幸い維管束は繋がってたみたいで休眠まで枯れなかった)
皆ハリガネとかで自作してるの?
648662:2006/03/07(火) 19:13:49 ID:yb9MjHK1
ウチの蒼角殿はとうとう復活せず・・・・
蒼角殿はとびきり寒さに弱いって事で皆さんよろしく。
昨年11月、最低気温はおそらく8〜10度前後で死亡か?
649花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 00:15:22 ID:u2GA3pQN
シルバチカの新芽に気を取られて、話題になるまで蒼角殿の芽が出ていたことに
気づかなかったよ。(´・ω・`)
>>647
うちでは、小鉢の蔓性肉には、観葉植物や蘭に使うφ4mm程度の支柱を"Г"や"П"
のように折り曲げて鉢に数本挿して針金と組み合わせて行燈仕立てにしてます。
>>648
いや、そんなに寒さに弱くはないと思う。うちでは最低室温が3度になったこともある。
むしろ秋の長雨による根腐れとか、通風不良蒸れのダメージで腐っていったとか。
650花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 01:40:52 ID:4CPZ+utk
>>648
日頃の管理が悪かっただけの希ガス
例年0℃前後、今年はもっと下がったと思われる室内窓際で
なんの保護もせずにちゃんと冬越しして少し前から動き出した。
5ヶ月近く水遣ってなかったから皮三枚分ぐらいの水分を使い果たして
二周りぐらい小さくなってしまったけどw
蒼角殿はとびきり寒さに強いって事で皆さんよろしく。

シルバチカって毎年水切ってる間に中身がなくなって
皮だけのスカスカペコペコみたいになるけどみんなそんな感じ?
動き出して水やり始めるとまた中身が詰まってくるけど。
651花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 02:52:39 ID:gk7pUFi8
寒さに弱いって言われてるものでも多肉とか保水力のある植物なら
断水して外気の風や霜・雪に当てなきゃ大抵はいけるよね
サンセベリアみたいに15度以上は必要なやつでも越冬できるわけで
ウチは多肉より熱帯植物が多いんだけどできるだけ早い段階から断水気味にしたほうがうまく越せる
成長してるからって休眠するぎりぎりまで水やってたらあぼーんしやすい気がする
>>648
その程度で寒さにとびきり弱いなんてよく言いきれるよな
652649:2006/03/08(水) 19:12:57 ID:u2GA3pQN
>>650
うちの場合、シルバチカの休眠期にもたま〜に、芋の周りに垂らす程度に水
をあげているので、今は堅いよ。
むしろ小さ目な芋だと、これから蔓が伸びて葉が展開するまで、蔓の生長に
芋の養分水分補給が間に合わずに芋がしなびて来ます。
(´・ω・`)
653650:2006/03/08(水) 23:51:27 ID:4CPZ+utk
>>652
無加温だから安全策をとって完全断水してたんだけど
たまには湿らすほうがいいみたいだね。
次の冬は完全には水切らない程度でやってみるよ。
654花咲か名無しさん:2006/03/10(金) 15:52:56 ID:+sHqCYk9
>>647
ダイソーで買った。スチールの円錐形あんどん、高さ30cmぐらいの。
マミーはまた蔓の先っちょ折っちゃったって。いじりすぎだっちゅーの。
655花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 13:55:42 ID:619f5jdC
ガンは霜・雪ということで。
656花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 09:19:01 ID:fBMW6rfd
最近堀川さん&金子さんで買ったイモ類は着実に芽が出てきているというのに、
ウチで冬越ししたアデニウムやパキポ類はまだまだって感じ。
やっぱ違いは断水の仕方かなあ?それとも日照時間の違いかなあ?
657花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 23:25:56 ID:kPyK7hje
地上部に芋になるペラルゴが自家受粉したので蒔いてみた。発芽したが
親のような芋になるには何年かかるか・・・
658花咲か名無しさん :2006/03/21(火) 20:29:08 ID:5D3KMS8P
鶴仙園逝って来たけどイモ類は少なかったなあ。
659花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 01:45:53 ID:KFv8uQCk
徳利ベゴニアってベゴニア・ドレーゲイの事だったのね。
660花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 00:49:41 ID:T22Y8+6p
>>657
カルノサム?
661657:2006/03/23(木) 01:53:05 ID:fK5lnjiS
>657
Pelargonium anethifoliumです。
画像は
http://zip.2chan.net/z/src/1143046359449.jpg
662花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 23:59:49 ID:+9vP9Ajv
堀川からカタログ届きました。
やっぱデブーはいい。早速注文しました。
663花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 19:04:27 ID:hSAwuwm4
何たのんだの?
興味あるなあ。
664花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 17:08:17 ID:jqUCjitF
蒼角殿の芽が3cm出たんだけど、もしゃもしゃになる芽じゃない…。
この姿のまま1月が経とうとしてます。どーしたんでしょう?
また休眠ですか?(´・ω・`) シンパイ
665花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 17:49:35 ID:ltWxD/3Z
夏型イモ系の方たちの植え替えは、芽が出てきてからの方が
良いのでしょうか?
たとえば、うちのパキポさん達なんかは、新芽の気配もないのですが、
いま植え替えちゃうとビクーリしちゃうかと思うのです。
666花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 20:35:32 ID:GA2qNOua
うちのサンゴ油桐はようやく芽のきざしがでてきました。
パキポディウムはまだまだ兆しもありません。
みなさんのところはどっちの方が早く芽がでますかね〜?
667花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 12:53:38 ID:gviQ2XaZ
パキポ、植え替えしようと思ってるんだけど、
イマイチ方法が分からず悩み中。
メセンやユーフォは載ってるけど・・。

サボみたく土を落としてしまっていいのか、
それとも多少くっつけておくのか・・。
根は整理してしまっていいのでしょうか?
668花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 07:17:31 ID:7iaUz/87
冬の断水ですっかりやせ細ってたパキポにひさしぶりに水をやったら
ちゃんと丸々太ってきた。
葉とかはまだ全然出て無いけど、これは生きている証拠と見ていい?
(それとも死んでても水吸って太ったりするのか?)
669自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 09:01:59 ID:icJ5tDCU
ドルステニア・フェオチダに、極めて小さいけど新芽(葉?)を確認した。
良かった、生きてた。
670自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:20:13 ID:4JGiSLcI
蒼角殿 一週間でモシャモシャになってきた。
671664:2006/04/20(木) 12:18:59 ID:a4rHkaGb
>>670
裏山〜。
ウチのはまだ664の状態。
672自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 15:01:56 ID:YBeKZJ6w
錦サンゴ、花が咲きそう〜。蕾が色づいてきたヨ。
でもまだ葉っぱが小さくて10cm程度なんだけど。
植え替えしようと思ってたけど、このままの方がいいかな?
673自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 20:31:52 ID:tFESMWwE
多肉スレから誘導されました。
アデニュームみたいな刺が無い木を探しています。
アデニュームより値段は高かったけど、
背のわりに径が太くて、木肌&枝の出方がイイのがあったんだが、
名前出てこない…。
あれはなんだったんだろう。

それと、お勧めの木があれば教えてください。ペコリ
674花咲か名無しさん:2006/04/27(木) 23:30:45 ID:nC+nHdf0
>>673
パキポディウムは違うかな?種類によっては棘無しもあったはず。
675花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 07:24:38 ID:rYKcgkKi
背のわりに径が太くて枝の出方がイイのが、たいていみんな塊茎植物って呼ばれて
ここに来るような人に重宝されてるわけで、圧倒的に情報不足。
676花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 03:02:00 ID:rlrAZwqu
イベルビレアなんだけど、
冬に枯れたと思ってた蔓の上のほうから、新しい蔓が出てきた。
これ、植え替えはどうするの?切っちゃっていいのかな?
それとも植え替え自体しないほうがいいのかな?
すいませんが教えてください。
677花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 22:14:23 ID:/8y2fzGr
>>676
ソノラエ?
うちではイベルビレアはソノラエとSP.育ててるけど、
どっちもすごく強健だよ。
蔓は毎年、初冬の頃に付け根から全部カットしてる。
で、そのまま室内に取り込んで冬眠させてる。
ちょうど今時分から新芽が出てきて、これから新しい蔓がワサワサ伸び始める。
切っても切らなくても、どっちでもいいんじゃないかな。
育ててる人の好みの問題。
植え替えも別にこれと言った問題はないが、数年に一度はした方が良好に育つでしょう。
678花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 02:23:48 ID:eiP8LXCj
>>677
ありがとう。とても参考になりました。
ちなみにアフリカーナ(笑い布袋)…(という名で売ってた)です。
679花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 07:30:56 ID:Abi5QAOW
昨日パキポディウム1つの死亡を確認した。(名前不明だがラメリーかゲアイー)
ショック…。寒さにやられたか、あるいは日当たりが少なかったか…。
他のやつらもまだ葉が出てこないけど…生きてるだろうか?
680花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 07:24:16 ID:U6haxRC8
やっと恵比寿大黒から新芽が出てきたよ・・・
お亡くなりになったと思ったよ。
681花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 09:32:28 ID:SEUMWo9u
うちのパキポも、芽の出る気配なし・・
別にぷよぷよしてないのに。
サンゴ油桐と断崖の女王はかすかに芽ぶいてきてる。
何で今年はこんなに遅いの?日照が少ないから?
682花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 12:13:30 ID:cEt2qxZl
Euphorbia globulicaulisの初冬越し成功したようです。新芽が出てきました。
心配したよ。
683花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 00:11:52 ID:EESqAlRp
>>681
うちの女王様も、最近やっと新芽が見えてきたよ。
例年ならとっくに葉を大きく広げて開花してる時期なのに…
やっぱ昨冬の大寒波の影響だろうねぇ…。
684花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 12:25:49 ID:CzCOz5KB
パキポ、最後の1つが葉を出し始めた。
去年5つ買ったけど死亡は1つだったって事か。
冬に充分日に当てれなかったのが成績悪かった気がする。

他の連中も葉は出たけど全然成長しない。
ここ数日の雨のせいか?
685花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 14:29:25 ID:z5hg4Lgq
葉の無い休眠中は日当たりはあまり関係ないと思うよ
自分は休眠する植物は日のあたらない場所に収納してるし
本体が腐ってなけりゃまず芽がでてくるはずだが
遅いのは6月に入っても出ないやつがある気がする

それとまだ根が全然回って無いから発芽直後は水やりも慎重にしたほうがイイと思う
この前植え替えしたやつも枯れ根がちょろっと付いてただけだった
そいつも無事葉が展開してる
自分は芽を確認してから水やり再開するんだけどもしかして発芽前から結構水やりしてるとか?

あまりに発芽が遅かったら一度掘り出してみるのがいいかも
686花咲か名無しさん :2006/05/28(日) 10:44:46 ID:Y1GCbMLN
ゲラルダンタス、マクロリザスを2月に買いました。
今のところ芽もモシャモシャで順調に育ってる様に見えるんだけど、
球体の部分が少しプニプニしてます。
これってロホホラみたいに水不足が原因?それとも球体に腐れが発生してるの?
687花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 16:12:30 ID:XdjERpT1
>686
植え替えるつもりで土に隠れている部分を点検してみては?

当方、虫に食われていた事あり。
688花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 18:51:59 ID:Y1GCbMLN
>687
虫食いか〜。考えもしなかった・・
レスサンクス。
試してみます。
689花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 20:04:29 ID:AfEziUxA
リュウビンタイかっこいいから買っちった
690花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 21:15:49 ID:E9PDyoOt
アデニウム オベサムについて質問です。
冬季、最低気温が5度ぐらいになる温室で冬越しは厳しいですか?
日中、最高気温は30度ぐらいになるのですが。
もちろん、ほぼ断水に近い状態にすると仮定して、です。
砂漠の気候に意外と近くて(夜間は下がる)、案外いけるのではないかと思っていて。

無理そうであれば、加温された室内で過ごさせます。
窓辺とはいってもやはり日照は減るので、どうしたもんだろうかと。
691花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 12:30:40 ID:DuLzXl2w
>>690
5度はきついと思う。
日中暖かくなるのは別にどうでもよくて、大事なのは最低温度。
温度が保てなければ完全断水必須。

サボテンじゃないし、特に休眠期に日照は必要ないのでは?
成長期には物凄く必要だけど。
コーデックスなんて、冬は鉢から抜いて新聞紙にくるんで
しまっとくのも多いんだし。自分は枠作って土かぶせちゃう。
(アデニウムは普通に断水して、暖かめのとこにおいとくだけ)
692花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 19:52:56 ID:6cu8I3Tw
>>691
d。
うーん、やはり素直に断水、室内に持ち込んだほうがいいみたいですね。
目に触れる時間も増えるし、そうすることにします。
693花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 19:59:40 ID:cV5dorNn
634の言っていたACTUSの新宿店に行ってみました。
多肉だらけでビックリしました。
断崖の女王や蒼角殿がおしゃれなプランターに入ってかなりいい値段で
売ってました。
でも、あそこで多肉を買う人ってインテリアのひとつとして買う人ばっかり
だろうし、育て方分かってる人すくないだろうなあ・・・
部屋の暗いとこに置きっぱなしにしなければいいけどねえ。
694664:2006/06/13(火) 14:40:46 ID:mcatqt14
蒼角殿(15cm)がやっと目覚めたーーーー。ヤッター
今年は花咲いてもらって、種採りたい。
1株残っている3cmの子もモジャモジャが出てきた。
695花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 16:35:46 ID:IHnMtG7v
暇な人いたら聞いてくれよ。
断崖の女王買ったんだけどさ、買って今日で三日目なんだけどさ、何やら
小バエが飛んでるなぁと思って発生源を探したら、女王様の鉢なんですよ。
もちろん抜いて見たんですけどね、やっぱり腐ってました( TДT)うあーん

フニャってるとこ取ってオーソサイド漬けにしてみましたが、まずかったですかね。。
花柄付いてるけど、茎も少し茶色くなってきてるし種も無理かな(´;ω;`)
696花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 20:25:09 ID:w4u1TqCX
俺も断崖の女王腐らせちまったよorz
葉っぱが茶褐色になってきておかしいなぁと思ってたら腐ってた。
今は頑張って建て直し中。
悪天候の馬鹿ヤロー。
697花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 22:20:49 ID:hotwb2Sz
うちのは順調に育っていて、あまり愛嬌がなくなったでかい葉を
隣の鉢に寄りかからせてる。
こうつう。

断崖の緋牡丹っていうのがあるのを最近知った。
似たような花をつけるのかな。
葉はそれほど毛深くないみたいだけど。
698花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 22:21:37 ID:hotwb2Sz
× こうつう。
○ こいつう。

orz
699花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 11:22:06 ID:e7Y7RFCw
イポメア・ホルビーが未だに芽が出ない。さすがにもう駄目だろうな…。
冬に逝っちゃったのか?

5月頭に買ったアデニウム・アラビクムも、別に何の異常も無いようだけど、
芽が出てこない…。なぜ!?
植え替え直後に2回ほど鉢を倒したのがそんなにいけなかった?
700花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 17:47:25 ID:EONlSJ1u
700
701花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 12:07:50 ID:ovNq1cHX
>>699
今年はイポモエア遅いよ。うちもいくつか出てない(埼玉)。
ホルビーとボルシアナは出てるけど。(でも伸びが遅いな〜)
聞いたら、7月になることもあるそうだから、気長に待ってるとこ。
ちょっとイモ引っかいて、緑だったらまだ生きてると思う。

>>697
断崖の女王と断崖の緋牡丹、葉の色が緋牡丹の方が緑が濃くて、
女王様の方がビロードっぽいような気がするな・・。
緋牡丹はまだ花咲いてないからどういう違いかは分からんけど。
雨ざらしで放置してるけど、どっちも葉が異様なくらい育っててコワい。
702花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 11:52:03 ID:yCeLSgvU
今頃イポメアの芽らしきものが出てきた。
死んでる割には萎えてこないとは思ってたけど本当に生きてたとは…。
アラビクムもしばらく前にやっと出てきた。

ところでチレコドンを休眠前にやや日当たりの悪い場所に置いたら、
本体の3倍ぐらいの長さの枝が伸びてきて、徒長させてしまったかと思ったんだけど、
枝の先に蕾らしきものが見える。
これから断水だけど、この枝と蕾はどうなるのかな?
ほっとけば花が咲く?枝はそのまま?
703花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 08:48:06 ID:Qb9H3Tvh
>>702
とりあえず放っておいたらどうだろう。
咲くかもしれんし、枯れるかもしれんし・・・。

地方が違うかもしれんが、うち(関東北部。真夏超暑し)だと、
夏断水してないんだわ。サルコカウロンも。チョビ水程度やってる。
そのせいか知らんが、この時期花が咲く奴いる。

うちもイポメア、こないだようやっと芽が出た。

704sage:2006/07/09(日) 08:48:45 ID:Qb9H3Tvh
sage忘れた。
705花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 08:49:27 ID:Qb9H3Tvh
あれれ。
706774芋 ◆DHMOAUAJA6 :2006/07/09(日) 22:17:34 ID:l5WcxIKZ
久しぶりのネタです。

>523 の芋について
なんと芽だしました!

芋がしぼんできたので処分しようと鉢から出したら少しだが根が出ていました。
すぐに植え替えて水やりで観察です。脇から長い芽が出てきました。
芋がしぼんだのは、芋の養分を使って根を張っていた模様。

一回り大きい鉢に今日、植え替えました。根はアガベのような立派な根が張っていました。
蔓は長く伸びていてこれから葉が広がるでしょう。
707花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 22:25:44 ID:4eNxKN/k
群卵の花が咲いちゃった。・・葉は大分落ちちゃったんだけど・・
どういうサイクルなん?
708707:2006/07/22(土) 12:46:18 ID:+46qFMMo
群卵の花が枯れちゃった。。
断水してたんだけど、これでよかったのか?
4月に購入したばかりなんで、よく分かりません。
チレコ詳しい方、どうか教えてくださいませ。
709花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 19:31:22 ID:9bjyHijh
輸入イモは日本に慣れるまでサイクルは個体差がある。
自分が把握するのが早いか成仏するのがはやいか?ってとこだ。
ガンバレ。
7100.32in:2006/07/25(火) 17:04:41 ID:DffKmIF3
植物の芽が出た!!
711花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 17:24:12 ID:zKeb60mF
恵比寿笑い接ぎ木もの。
元気よく育ってるんだけど、のびた根茎の先がグニャッと垂れ下がって成長してます。
植え替えを機に、台木をぎりぎりまで土に埋め、垂れ下がった部分も土に埋めちゃいました。
埋まったところから根がでてくるでしょうか?根がでたら本体と切り離して独立させることも可能でしょうか?
712花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 00:00:20 ID:XuF2P0Uz
>>702ですがチレコドンはその後断水したまんまだったんだけど、
10cm少々の本体から30cmぐらい花茎が伸びてきて、
断水したままなのに蕾はどんどん大きくなり長さ5cm近くになった。
そして昨日ついに咲いたよ。ゆりみたいな感じに先のほうだけ小さく開いた。
よく知らない植物をわずかな文献頼りに育ててると
不安や苦労もあるけどいろいろ驚くような事もあってそれはそれで楽しいね。
713花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 10:58:10 ID:dqsoayjv
花茎の重みで本体が傾いてきたけど、平気か?
714花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 20:46:05 ID:cKeKKmik
今日近所の花屋で買ってきた植物が何かわかりません。
誰か教えていただけ無いでしょうか。
ちなみにその店のプレートには「サボテン」と書いてありました。
そんな馬鹿な。

http://res9.7777.net/bbs/horticulture/の20060803204142です
715花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 21:50:18 ID:f3u+caGr
休眠期に入ったので亀甲龍を日陰に退避させた。
何時の間にやら芽が出てモヤシ状態になっていたわ、
気が付くのが遅れたようです、回復してくれると良いなあ。
716花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 22:10:07 ID:ypzSa1Ip
チレコドン、どんどん傾いて気がついたらほとんど横向きになってた。
ちょっと水をやってしまったのも返ってまずかったか。
このまま枯れるんじゃあ…。

うちも亀甲竜、芽が出てきたなぁ。去年は出たの秋だったのに。
日陰だと出るとか?
>>714
見れない。
717711:2006/08/10(木) 20:19:50 ID:8TXwoh0K
継ぎ目まで埋めた恵比寿笑い、葉が茂りすぎて、恵比寿笑い絵らしくなくなりました。
今までにない成長を遂げております。
ttp://haruka.saiin.net/~green/pjload/img/600.jpg
718花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 08:44:04 ID:d6o2MImu
>>714

偽海葱(ニセカイソウ)ですね。

ttp://albinopri.cool.ne.jp/spdhtml/Ornithogalum_caudatum.html
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~yukayan/bulb/nise-uminegi.htm

ノリナがトックリランという名前で流通する以前は、
こいつがトックリランという名で売られてたらしい。
719714:2006/08/11(金) 22:50:08 ID:JUg7CDaC
>>718
おおっ、ありがとうございます。
オーニソガラムですか。あまりコーデックスって感じではないのですね。
720花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 20:07:54 ID:sY995f1m
だいぶ下がったのでageる。
自宅の亀甲竜がお目覚め。
アスパラガスの芽のようにぶっといので、支柱に誘引するのが難儀です。
無理に引っ張るとぽっきりやってしまいそう。orz
721花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 00:44:59 ID:Wt0iIxHC
亀甲竜の種を手に入れたんだけど、いつ頃蒔けばいいの?
あと覆土の具合とか水の量とか誰か知ってたら教えて欲しい。
722花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 07:10:36 ID:a6sApY5x
>>721

単に亀甲竜と言っても、アフリカとメキシコとあるみたいなんすが、

>>595 からすると、もう半月ほど先に蒔いた人でうまくいったみたいすね。
あれは多分アフリカ。

他に、
ttp://botany.cool.ne.jp/log/200210/02100105.html
723花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 01:58:53 ID:oigk7f/S
本にはメキシコ亀甲竜は寒さに弱く日本での栽培は難しい、とか
書いてるのがあるけど実際どうなんかね?
例えばうちではイポメア(ホルビー)を断水で室内に置いて
設備無しの越冬に成功したけど、同じ方法でどう?
724花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 12:46:37 ID:a0W9oZAj
えっと、メキシコの方は夏型だったっけ。
室温が10度あればいける・・のかねぇ。
錦サンゴはダメだったぜ。。。

イポモエア、ホルビーやボルシアーナは強いから
断水&10度程度でいけると思うけど、ロンギやSPなんかは
もう少し防寒が必要かもなぁ。ゴロ石でイモすっぽり
埋めちゃうとか、土から抜いて新聞紙に包んで冬眠とか。

個体の健康状態にもよるけど。
725花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 12:02:54 ID:Jf9Mg1/H
イポメアって強いの?寒さにかなり弱いイメージがあった。
去年は寒かったから室内10℃切る事もあったと思うけど
テレビの上でテレビとアンプの待機電力で生き延びたかと…。
錦サンゴってそんな弱いっスか。サンゴ油桐買おうか迷ってやめたけど
手出さなくて正解か?

ところで塊茎植物も植え替えの時、根っこ乾かすんでしょうか?
ドルステニアとか、チレコドンとか…。
726花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 12:30:51 ID:P1Lw0Ff0
>>725
サンゴ油桐は結構強いよ。加湿にも強い。
夏の間は普通に地植えして、冬だけ鉢植えすることもあるくらい。

植え替えだけど、自分は根っこ乾かさんです。
ただ、太いのが千切れちゃった時なんかは、数日放っておくかな。
727花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 03:52:24 ID:nQvUxbM9
>>726
おおう、回答ありがとう!
現在チレコドン乾かし中。前の日曜から。次の日曜まで植え付けの時間とれない。
マズかったかな?大丈夫か?
728花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 15:38:17 ID:BhZxRKzQ
>>727
大丈夫だと思うよ。乾燥には強いから。
つか、自分も乾かし期間設けると、大抵そんな感じ。w
サボだけど、前1月放置してたことある。w
しわしわになったけど、そのうち綺麗になりました。
729花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 19:13:13 ID:gwdvxWiz
>>728
レスありがとう。期待しよう。

ちなみに俺はサボテンだと、棚の奥のほうに丸1年放置してたのが
復活した記録がある。
730花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 00:34:05 ID:uzhUVJMj
チレコドン、芽が出てきた♪
心配してたペラルゴニウムも芽が出てきたし、亀甲竜はとっくに茂ってるし、
これで冬物は一安心だな。

あと心配なのは先日買ったゲラルダンタス・マクロヒサス。
直径5cm以下。根も葉も無い状態で買ってきて、植えつけたけど、
何にも生えてこないままどんどん寒くなってきた…。
よく知らないけど冬は休眠するんでしょ?
こんな状態で春まで生きているんだろうか?
731花咲か名無しさん:2006/10/28(土) 00:36:54 ID:/HRn6wFs
万物想、買ったどー。
冬型多肉は、これから夏まで楽しめるからなー。

ところで、最低気温が零度近くなる真冬は、
万物想といえども水は少なめにするよね??
温室の中に入れるけど、最低気温はやはり下がる環境です。
732花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 16:40:12 ID:TIrQSnAw
皆さんこんにちは
アデニアのペチュエリーを探しています.誰か持ってて譲ってもいいと言う方.お返事ください
733花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 20:59:18 ID:nV9PZRlz
ここでもか。悪質だな。
734花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 17:30:21 ID:b2TyhJKp
お前がナ
735花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 22:09:53 ID:EcfzEbYY
ここにも粘着が来たか。
と、そんなことはどうでもいいんだ。

亀甲竜の種を植えて一ヶ月、全く動く気配なしなんだけどこんなもんなの?
10粒植えて、水は常に湿ってるぐらい、覆土は軽く頭が見えるぐらい、関東平野部で加温は無し
って条件なんだけど。
736花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 22:32:13 ID:1gBJMjWf
>>735

去年のあたしのブログを読み直してみましたところ、
9月下旬に播種、10月下旬にはぽちぽち芽吹きがみられたようです。
およそ一ヶ月目ですね。(@大阪市内)

水は常に湿ってるぐらい
加温は無し

この二点は同じ。

ttp://vgarden.up.seesaa.net/image/8BT8Db97B394AD89E81-2.jpg

これの細かい粒の層の上に種を並べてから粗い粒で覆土。
粗い粒の径がおよそ2mmくらいだから、1cmくらいの覆土層ですかね。

12月初旬までかけて次々発芽して、最終的な発芽率は5割くらいでした。
737花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 23:38:36 ID:EcfzEbYY
>>736
ありがとう、じゃあもうちょっと覆土を増やして様子を見てみるよ。
738花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 00:10:16 ID:8scULR0B
パキポのシバの女王なんですが、茎がしわしわしてるから触ってみたらぶよぶよしてます。
葉は下の何枚かが変色してきて落ち始めてます、これは腐ってるんですか?(´;ω;`)
739花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 10:06:26 ID:Laq+R42m
 豚きりスンマソ。アデニウムスレ過疎ってるんでこちらでいいデツカ、、?
もうすぐ買ってから6年 うちのオベッサム。ここ2〜3年くらい花が咲かないンデツ。日当たり良好、冬は室内 夜間は12度以上。肥料はマグアンプを元肥に入れて 毎年5月頃多肉植物の土で植え替えしてます。

肥料管理がまずいんでしょうか?温度も水も問題ないとおもうんだけどなあ。ここ数年 年明け頃から小さい蕾を付けるけど膨らむ前にぽろっと取れてしまい、1年間花芽がつきません。エロイ人教えてくだされ〜(ぺこり)。
740花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 13:23:33 ID:bjMOnr8e
>>738
女王サマ、国葬の儀の準備かな 。・゚・(つд⊂)・゚・。もしそうなら御同情すます

今涼しいから、温室外での栽培ならパキポは水やり減らしてる時期
休眠準備で落葉するのは普通ですが、ぶよぶよは、、、
もう体全体に腐敗が廻ってると思われます
普通のサボテンみたいに一部くり抜けば何とか、、、て救済は難しい種類です。
一応抜いて、根を乾かすか。 もしくは死を覚悟して其のまま様子を見るか。
写真だけは記念に残しといて
741花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 14:29:13 ID:oDP//rUq
>>738
パキポの恵比寿大黒育ててるけど、冬はかなり軟らかくなるよ。

気温が下がって葉が落ちて来ると水を吸わなくなるので、幹は凹む。
そうなったら部屋に退避させて断水。

春に小さい葉を出し始めたら水遣り再開。
これで何とか育っている。

水遣りを控えてそのままほっておけば?
742花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 15:34:40 ID:8scULR0B
>>740ー741
ありがとうございます、あまりに心配なので購入したとこに聞いたところ
しわしわになってるのは水を欲しがってるからだそうです、試しに水やって
今見てみるとパンパンになってました、不思議な植物です。
なんとか乗り切れそうです、お騒がせしてすいません。
743花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 23:45:40 ID:BicmHJ5m
パキポはこの時期はしわしわになっても水切ったほうがいいのでは?
今年はまだ暖かいからいいのか?
俺はもう断水しようと思ってたんだけど…。
744花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 12:54:39 ID:GjQLkOsz
パキポはちんこみたいに内部が海綿体だから、柔らかくなったり硬くなったりする。
でも、もうそろそろ水やり減らして断水越冬準備に入るシーズンだろうね。
恵比寿大黒は紅葉してきた。ホロンベンセとラメリーは変わらず。
745花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 13:56:44 ID:8BgI5yt7
豹紋は、コチラでよいですか?
746花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 11:03:43 ID:s/1QPOUw
>>745
よろしいかと思います。ドシタノ?
747花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 12:52:48 ID:ZKCoabiA
>>746
レスありがとうございます。
豹紋を買ったのですが本などを見ても載っていなくて、こちらに来てみました。
問題がある訳では、ないです。。。
748花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 13:22:56 ID:02KbdpLM
>>747
丈夫な植物ですよ〜。
紫色の球根、紫色の葉裏。カモフラパターンのような葉の模様。私も好きです。
とにかく良く株別れしてあっという間に群生となります。うちにもひと鉢ある。
株分けすると無限に増えていきそうで怖くてひと鉢だけにしてます。w
花は、スズランを地味にしたようなのが一斉に咲きます。(でもすごく地味w)
多肉なのか観葉なのか鉢花なのか中途半端なので、ほっぽって置かれることが多いみたいだよね。
似たような扱いを受けてるのがオーニソグラム(偽海葱)かな。

749花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 14:20:28 ID:ZKCoabiA
>>748
詳しく教えていただきありがとうございます。

大切に育てて行きたいと思います。
750花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 02:10:10 ID:HaznvtJu
冬型が元気なのに、おまいら元気ないなー。
751花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 04:44:12 ID:H9Q0naFF
ねんがんの ウンビリクスをてにいれたぞ!

安価だった所を見ると、そんなに気を使わなくてもよさそうな雰囲気だがどうよ
752花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 10:47:30 ID:z0Dk/oVi
>751 気を遣わなくてもいいです。
育てて分かったこと

1.夏は枯れて秋から春が成長期
2.シソのような花をつけ、こぼれた種で実生できる
3.保水力が強めの用土が調子良いようだが、雨ざらしにはしていない

参考までに、家のやつ
http://albino.sub.jp/cgi-bin/database.cgi?equal3=Umbilicus&equal4=rupestris&tid=list3
http://photos.yahoo.co.jp/ph/naoya3120/vwp?.dir=/91cf&.dnm=dfd5.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
753花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 20:17:14 ID:/Ss1rjLT
>752
ありがd

今まで群生株の写真を見てニヤニヤするだけだったので、家で増やせるよう頑張るお
754花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 21:37:53 ID:o8II/do+
(◎.◎)─ヒトガコナイ。。。─
755花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 01:38:05 ID:LzkCaff+
みな休眠期に入りまそ

良いお年を
756花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 15:23:07 ID:OM90UYHh
>>755
オトンナやペラルゴ、アフリカ亀甲竜等は絶好調なのだが…
冬型の塊根・塊茎植物も多いのを忘れちゃいかんよ。
757花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 20:21:07 ID:fJGjL5sR
うちのブラジル亀甲竜が寝てくれない…
758花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 20:30:07 ID:iXELiKHj
チレコドン属がチュクチュク新しい芽を吹いている。
759花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 22:15:13 ID:Dsdqmhnr
>>756
アッー しまた(゚Д゚ )
、、、、、、、(゚д゚ )
そうか、俺んち冬型無いんだけ (((´つω-) ねru   
760花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 22:34:02 ID:ONNVgFPZ
>>751
Umbilicus rupestris ( 玉杯 ) かな?
あれは面白いし、花も綺麗だが、その後に出来るムカゴ注意。
温室内では酷い雑草になる。それさえ注意すれば楽しいヤツ。
761花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 02:16:59 ID:3IXOnO5x
>>760
そうそれ。
よし気をつけるぜ(`・ω・´)
762花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 20:40:56 ID:CVVSoApr
パキポディウムなんだけど、
ある本には11月から断水と書いてあった。
別の所で、落葉したら断水とあった。
そして今年は結構暖かくて、うちの一部のパキポはまだ落葉してないんだけど
水やってもいいものなんだろうか?

去年ラメリーだけ枯れたのはもしかして断水期間が長すぎたせいとか!?
763花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 22:57:06 ID:amiFEDOy
ハァ? 水やったら休眠なんかしないじゃん。
アタマ使って考えろよ。 生まれつき良い脳みそも使わないとただのバカ野郎になっちまうぞ。
764:2006/12/01(金) 01:03:38 ID:96DpLkk6
釣れますか
765花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 21:47:47 ID:d9z9OWpn
>>763
パキポディウムは水をやり続けたら冬でも落葉しない?
766花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 12:21:25 ID:WJw+QTfX
>>763
一概には言えないと思うよ。
人為的と生理的休眠は違うからね。
767花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 18:57:13 ID:PwoHhCiW
恵比寿笑い、まだお外だよ。
葉が赤くなってきたけど、大丈夫かな?
768花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 21:23:49 ID:w5iiWj4v
>>766
パキタソの休眠は灌水が引き金。 勉強不足は>>766の方だな。出直して来い。
769花咲か名無しさん:2007/01/07(日) 18:17:52 ID:U8swZul9
1ヶ月前に質問に答えてやれよ…。
つっこみたいだけか。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/10(土) 08:27:10 ID:+vvb19Zn
>>767
今年は暖冬、大丈夫いれるな。

質問!
恵比寿笑い 輸入 径40cm←特大か?
771花咲か名無しさん:2007/02/14(水) 01:36:22 ID:udi1ajOV
うちの恵比寿笑いは5cmぐらい。

パキポ花茎が出てきた。あんなにやせ細って休眠中なのに
活動してるんだな…。

パ・ゲアイーとドルステニア・フェオチダが水もやってないのに落葉しない。
暖かいのに室内に入れてるから?
大丈夫なのかな?
772花咲か名無しさん:2007/02/16(金) 01:30:12 ID:t3Zxkb4T
>>771
ゲアイーはうちも半分ぐらいしか落葉してない。
11月から断水してるのに。
フォエチダは普通に落葉した。

ちなみに白馬城が全く落葉しない。
773花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 23:45:18 ID:Vj37gqj2
冬頃にHCで入荷されて、既に葉の無い状況で購入したゲアイーと白馬城、
白馬城は今日新しい葉が出始めてるのを確認したけど、
ゲアイーのほうは先端近くが黒いかさぶた状になっていてだめぽな雰囲気・・。
とりあえずゲアイーの先端付近を輪切りにして、どんな感じになってるか確認したほうがいい?
774773:2007/03/12(月) 00:30:22 ID:SPKyyguQ
しばらく様子見たけど変色部が広がってる気も無いし、
どちらかというと日焼けしてるっぽい見た目なので、
変に寒いのに強い日に当てたから焼けたんじゃないか?
ということに。
775花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 21:20:07 ID:j4KueLkE
恵比寿大黒、恵比寿笑いが売られているのを、ちょくちょく見かける季節になったねぇ。
776花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 01:48:51 ID:Nt5aaPxu
過疎すぎるからたまにはageていこうぜ
777花咲か名無しさん :2007/03/21(水) 09:53:18 ID:3I8oDvpO
みなたんのパキたん、花芽が出て来てるみたいね。
ウチのは全く動き無し・・・
778花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 19:14:02 ID:jaJmaNVn
ナゴヤドームにキキョウ科のコーデックスがあった。
779花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 00:46:02 ID:E9urbTQ3
>>778
ブリハミアかな?

>>777
うちのパキポも動かん。動き出したと思ったのに、ここ数日冷え込んだからまた休んじゃったのかな。
780777:2007/04/16(月) 21:37:06 ID:6sKm9etQ
未だにパキタン動き無し・・他に動いてないヤツいないか〜?
日照不足を補おうと最近NHKで放映したマイプラントってLEDスタンドを
買った。LEDが葉の光合成を助けるって書いてあるけど、葉が生えてない
パキタンには意味無し?
781花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 19:49:59 ID:9HOPKKlK
恵比寿笑いから、新葉が出てきたよ。(*^。^*)
782花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 00:12:23 ID:dDBb2r6i
パキポはとりあえず水やったら太った。
783花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 13:34:59 ID:v3h2CESk
マイ蒼角殿、やる気でてきたーーーー。
784花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 12:42:22 ID:bUCGrftH
室内で越冬した恵比寿笑い水切りはしたもののぬくぬくと開花、桜開花を機に戸外
定位置に出しました。@23区内
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2087.jpg
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2088.jpg
785花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 21:32:10 ID:f9FUXOnO
age

786花咲か名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:09 ID:JuOBQBFO
パキポ age
787花咲か名無しさん:2007/04/30(月) 16:20:25 ID:Zd3lmAx6
シバ グロ 砂漠薔薇 ガガのたねまきしゅうりよおう
788花咲か名無しさん:2007/04/30(月) 21:54:56 ID:z2c1b20w
パキポ、やっと葉が出てきた…。
789花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 20:22:33 ID:ugacpELg
昨日山城行ったらうちと同じぐらいの大きさの恵比寿笑いが
葉いっぱい出して花つけてた。うちは葉もほとんど出てない。
あたりまえだけど温室育ちは違うねぇ…。
790777:2007/05/08(火) 00:26:49 ID:RKSRZGzL
育成灯の「マイプラント」を当て続けて1ヶ月弱。やっと葉が出てきたよ〜。
このスレの前の方に、パキポは幹でも光合成するって書いてあったから、
ちょっとは効果があったかな?とオモワレ。
791花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 23:26:13 ID:wZ/f3L3D
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50711079
タイトルに種を入れろっつーの。
毎度、間際らしい。
792花咲か名無しさん:2007/05/13(日) 16:14:46 ID:VlvCRdZA
断崖の女王が近所で980円だったんだけど、これって買い?
793花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 12:46:17 ID:sy93F/z5
>>792
4月に近所のホムセンで480円の奴を買いましたよ。
径5pくらいですけど。
794花咲か名無しさん:2007/05/21(月) 09:33:47 ID:4Y1mYqOi
ゲラルダンタス・マクロリザスと、アデニア・グラウカが
伸びてきてるだけど、これらって一応蔓性だよね?
棒とかあんどんとか立てたほうがいいかな?

それからアデニウム・アラビカムの芽が出てこない。
塊茎部は固く締まった感じだけど、先っぽのほうが萎んできてる。
これは大丈夫なんだろうか?
795花咲か名無しさん:2007/05/21(月) 22:21:23 ID:tcRsCdp2
うちのアデニウムは全部、起きてるけどな。
芋が大丈夫なら、常時びしょびしょにしない限り、
健康な枝からそのうち芽を出すと思うけど。
腐ってる / 死んでる枝先からはさすがに出ないよ。

今年はパキプスが遅くて焦った。
796花咲か名無しさん:2007/05/22(火) 04:00:48 ID:HLiYSYJx
>>795
レスありがとう。
当分様子見てみます。
枝、一本だけど…。(去年枝分かれした1〜2cmは全部萎んだ…)
797花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:45:34 ID:+pYn9jfO
逝ってしまったかと思ったステファニアの新芽がピョコーリ。
すごく嬉しいです。 ( つд`;)
798花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 18:58:53 ID:8RFz9nag
794のアデニウムなんだけどさ、上のほうからだんだん柔らかくなってきてる
気がするんだけど、もしかして柔らかくなっちゃった部分は
切ったほうがいいんじゃないだろうか?
799花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 16:05:29 ID:+h0aVfPR
また、ヤフオクに大きな恵比寿笑い出ている。
売れないのに・・・
800花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 00:02:53 ID:RUEQ0+je
 一年ほど前に、芋径35cmまで育ててた、家のアフリカ亀甲竜が盗まれた…orz
玄関先のテラコッタで、蔓を何重にも巻いて来る人を
驚かせて居たのに(T_T)なんか、園芸泥棒に有ったと言うより、
ペットロスみたいな気持ちになるのは何でだろう。
 それからしばらく育てる気が起きなかったのだが、
今日、新たにもう一匹亀甲竜(8cm)を買ってきた。
今度も前以上に大事に育てて、先代以上に大きく
育ててやろうと思う。
 処で質問ですが、今までは数年に一回、九月ごろに芋の直径の
数倍はある、大きな鉢に植え替えしていたのですが、
今回購入した芋が既にポット苗にパンパンになっているので、
大きな鉢に植え替えてやりたいと思うのだが、ちょっと早いけど
今頃植え替えても良いものか悩んでいます。
 

 
 
801花咲か名無しさん:2007/06/26(火) 22:21:50 ID:l3AlQZSc
とりわけ書くネタはないけど、スレッド保守ageついでにチラシの裏。
・今年は暖冬だったせいか、メキシコ亀甲竜が1ヶ月早く芽出し。
・イポメア・プラテンセが開花。だんだん咲く数が増えてきています。

・海の向こうでは、塊茎塊根栽培本「Pachyforms」の第2弾、
 「Pachyforms 2 BONSAI Succulents」が5月末に刊行されました。
 タイトルの通り「多肉盆栽」で、盆栽の手法で塊茎塊根類を
 さらに美しく仕立てる教本兼写真集と言えましょう。
 被写体の多肉類は美品揃いで、芋ホネの魅力満載なのは第1巻同様。
 しかし、唸ってしまったのは、日本の業者ではB級品扱いされるよう
 な原地球も、仕立て方次第で賞を獲得できるような盆栽に変貌する手
 法が紹介されているところ。

 岩(芋)の上に葉を茂らせて花を咲かせているアデニウムのイカすお姿
 の写真があり、その解説を読んでみると、枝から主幹の一部が腐った
 が為に、その部分を除去して、残った枝を分枝させて、芋の上にこん
 もり茂るように仕立てたというのも印象的。

 当初の予定から2年半以上の大遅刻発刊で、チャートの類や植物の掲
 載索引が無いとか、学名の多少の誤記は有るものの、なかなかの出来。
 写真数ページ数ともにUP、お値段も$9UP。orz

 尚、今回も巻中に品種解説のページが設けられていますが、栽培の基
 本的な記述など、第1巻との重複を避けているので、こちらも揃えて
 おきたいところ。
 とはいえ、アマゾン(米)の第1巻入荷が無いのをいいことに、アマゾ
 ン(日)のマーケット出品価格がとんでもないぼったくり値なのは如何
 なものかと。
802花咲か名無しさん:2007/06/26(火) 22:44:03 ID:l3AlQZSc
ageたつもりが、sageていました。orz

「Pachyforms 1」が Amazon.co.jpから購入可能状態になっているところを見た
ことがないので、「Pachyforms 2」もさっさとAmazon.com の方で購入してし
まったのですが、サボ肉業者でも「Pachyforms 1」を扱ったといえばカクタス企
ぐらいしか記憶にないので、この本、案外スルーされちゃっているのか?
(´・ω・`)
803花咲か名無しさん:2007/06/28(木) 10:47:37 ID:sKsL3HRZ
20cmまで育ったマルビフォリアが逝去。
今年は芽吹かないと思ったら腐ってた。。。
ごめんよう。
804花咲か名無しさん:2007/06/29(金) 09:27:01 ID:X27qcmkS
タリナム トランスバーレンシス

ベイセリア メキシカーナ 
ってゆうのをネット販売で見かけたんですけど
育ててる人いますか?
もしくは育て方わかる方いらっしゃいますか?

ぐぐってみたけど、ピーンとくるものがなくorz

わからないまま育てるのもかわいそうな気がして(´・ω・`)
805花咲か名無しさん:2007/06/29(金) 20:45:13 ID:dEq9SNWe
>>804
学名だけしか付けられていない多肉植物の名前を、カタカナだけで書く人が多いけど、
人によって「かなり」ブレがあるので、マイナーで読み方に難解な綴りのものこそ
アルファベットの綴りも添えておいて欲しいところ。
とはいえ、種小名の語尾は海外の人だって、よく間違えて流通させているので、そ
れをカタカナ書きにして、さらに判断が難解な植物が生まれるのも、多肉植物園芸
の性だと思われ。

タリナム トランスバーレンセ:Talinum transvaalense

バイセリア メキシカーナ:Beiselia mexicana カンラン科
素直にローマ字読みで「ベイセリア」で良さそうなんだけど、語源が人や地名だと
本来の読み方で呼ぶからなんだろうか…?。ちなみに Beisel はドイツの人。
806花咲か名無しさん:2007/06/29(金) 22:24:44 ID:nHvqI8M+
火星人の植えて替えはいつすればいの?おしへて!
807花咲か名無しさん:2007/06/30(土) 00:40:30 ID:3GHArGMb
>>806
春か秋
808804:2007/06/30(土) 08:52:59 ID:6sMjaI6t
>>805
おお
学名教えていただいてありがとうございます。

カタカナ表記しかなかったものでorz
勉強しなおしてきまつ
809花咲か名無しさん:2007/06/30(土) 20:23:04 ID:afmAHzlF
>>801
メキシコ亀甲竜はどういう環境で育ててます?
温室無いと無理ですか?

アデニウム、上切ったけどなんも出てこねぇ。

恵比寿笑い、植え替えしてからやせ細った姿になってしまった。
掘り出してすぐに植え付けなかったのがいけなかったか?
葉は今のところ普通に生えてるけど、このままだとどうなるかね?
そのうち元に戻る?それとも何かしないと死んじゃう?
810801:2007/07/01(日) 17:23:35 ID:fYnAczw5
ベランダ園芸なので温室は無いです。
うちのメキシコ亀甲竜は20cm近くの芋なので、成長期は行燈仕立てでも人の背丈
ぐらいになるため、今は、置き場所の都合で北側玄関の外に出しております。
日が高くなっているので日中は、有る程度の日照がある場所ですが、芋に直接、
陽が当たって煮えることがない様にしています。
冬は水やりは控えめになるけど、完全断水はせず、室内に取り込んで南側の窓際
のレースカーテン越しの日なた場所に移動。暖かくするように心がけて常緑を
保っています。3月になると葉が黄変して枯れ出すものの、蔓の太い部分は枯れ
ないので2,3節残してカット。
例年なら6月頃に芋の中心か、残った蔓から芽が出てくるのですが、今年はGW
明けにもう出てきていました。
「Pachyforms 1」によると、10ヶ月ぐらいは蔓・葉が活動しているのが理想的な
のでそうなるように心がけています。
811花咲か名無しさん:2007/07/01(日) 21:49:38 ID:CpIq7rsb
どこの地方か知らないけど、(沖縄とかじゃあないよね?)
メキシコ亀甲竜、温室なしで育ちますか。
買ってみようかな…。
812801:2007/07/02(月) 21:17:39 ID:4+HotyYT
埼玉。
813花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 21:41:14 ID:imibdG1K
ドルステニア・フォエチダの斑入りをゲトしたのですが、西日ガンガンやって平気ですかね。
先日終日ベランダに出しておいたところ、小さめの葉が一枚あっさり落ちてしまったもんですから。
徐々に慣らしてからやったつもりだったのですが・・・
814花咲か名無しさん:2007/07/10(火) 16:47:19 ID:88KSd9zW
一部のパキポが断水越冬中みたいに痩せてきたんで
触ってみたら全体がぶよぶよに柔らかい。
葉は普通に生えたままだけど、
…もしかしてこれはもう助からん?
815花咲か名無しさん:2007/07/10(火) 21:35:42 ID:RL0ytROx
>>814
とりあえず根のほうから腐った部分を切断することをお勧めするけど、
たぶん手遅れだと思う。
雨ざらしにした?
816花咲か名無しさん:2007/07/10(火) 22:17:45 ID:VgXgZvup
>>814
本当に腐りなのか?水切れじゃなく?


817花咲か名無しさん:2007/07/10(火) 23:43:37 ID:88KSd9zW
レスありがとう。
パキポいつも雨があたるぐらいの軒下に置いていて
雨が長く降ってる日は奥に移動していた。
始めてから2〜3年、こんな感じでやってきたけど
何でいきなり極少数にこんな事が起きるかな…。
そういえば今年植え替えしたヤツのみだったような…。
818花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 05:09:03 ID:iV/iVgrX
>>817
栽培家(業者)さんのとこに行ったら、パキポ(もちろん全部じゃない)が温室の外に
置いてあって雨晒しだって。むしろその方が調子いいんだとか。

要は環境(用土や置き場の風通し)なんだろうね。
今年植え替えしたのが調子崩すのは、環境が変わったせいではないだろうか。
慣らさないと。
819花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 22:25:23 ID:bPQ1NyTD
>>814
この時期に腐るとは思えない。水切れではないか?
820花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 18:06:12 ID:P7w2rtlY
>>819
ちょくちょく雨ざらしにしてて水切れは無いでしょう。
週一には確実に水やってたし。
やっぱ植え替えがどこかまずかったのかな…。

普通パキポは植え替え時多肉みたいに根を数日乾かしたりする?
821花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 23:23:48 ID:nTukOWbV
>>820
植え替え時は乾燥させるよ。
パキポに限らず。
822花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 09:28:19 ID:+g/F0Wrf
今年は根を乾かさなかった。ていうか根の整理をほとんどしなかった。
根はやっぱり多肉みたいに1週間ぐらい乾かすのかな?
823花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 10:51:16 ID:X8ZF5q1S
ぶった切ったアデニウム、今頃芽らしきものが出てきたよ…。
824花咲か名無しさん:2007/07/25(水) 20:24:50 ID:/DDDAGPm
亀甲竜のつるが延びてきた! なんでぇ〜
825花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 19:17:54 ID:+yY2U10H
もの凄い勢いで〜スレから誘導されてきました

このスレ抽出したらフィランサス・ミラビリス(Phyllanthus mirabilis)育ててる方が
結構いるみたいなので分かる方おられますか?
私も育てているのですがこの植物
楽天で見つけたチュクラシア・タブラリス(Chukrasia tabularis)という名前で
売っている植物にそっくりでした

もの凄いスレでトウダイグサ科とセンダン科だということは教えてもらったのですが
科が違ってもめちゃよく似てて気になります
二つは同じ植物でしょうか?
826花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 23:20:55 ID:M7VcR/I+
>>825
両方とも持っていないのに、答えるのはアレなのですが、
花は全く違うはず。
フィランサス・ミラビリス(Phyllanthus mirabilis)は、同属の
コミカンソウ(Phyllanthus urinaria)のように、雌雄異花。
雄花は6mm、雌花は12mm程度だとEggli氏の多肉植物本・双子葉植物編
に書いてあった。
Phyllanthusとは「葉と花」と言う意味なので、たぶん(見たこと
がないので、本当に「たぶん」)葉腋に花が並んで咲くのだとと思う。

一方、チュクラシア・タブラリス(Chukrasia tabularis)は、
センダンの花と色は違うけど形が酷似しているのが、ググってみれば
判るはず。
827花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 10:43:21 ID:sOW/9qP/
>>824

うちも。(@大阪市)
行灯に巻きついてるのを解いたら、多分30cmくらいになってる。
ちと早いような気はしますよね。

まあ、温室無しの身としては、冬になる前の生長期間を
長く取れていいかもとか思ったりもしてますが。
828825:2007/08/09(木) 00:34:30 ID:nIuRlj52
>>826
根元が太い・茎の付け根の葉は赤みがかる・夜は葉っぱが閉じるといった情報と
後は見た目で同じ植物ではと思ってしまっていました
花のことまで考えが及んでいなかったです
花に注目してググってみるとなるほど全然違ってますね

数日間のもやもやがすっきりしました
ありがとうございました
829花咲か名無しさん:2007/08/14(火) 19:05:02 ID:xv8Om6OZ
>>824
亀甲竜って冬型だよね〜
なぜ今の時期のびるの?
メキシコ亀甲竜?
830花咲か名無しさん:2007/08/16(木) 21:11:40 ID:8a9sxPWf
>>829 冬型だけど、あんまり関係無いみたい、自分のとこの
 アフリカ亀さんも蔓を伸ばしまくりだし。
 
831花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 20:20:18 ID:fw5A76km
じゃぁ、うちのにも水やってみっかなぁ。
832花咲か名無しさん:2007/08/22(水) 01:14:14 ID:30Qg6nQz
オトンナの冬型種。’アルミアナ)の夏季の越し方が、今一
良くわかりません、一応完全断水して、風通しのいい日陰に
置いているのですが、定期的に水は与えた方がいいのでしょうか?
 ググって見ましたが、あんまり飼料が無くて、困っております。
経験でこうだったよとかございましたら教えていただけませんでしょうか
よろしくお願い致します。
833花咲か名無しさん:2007/08/22(水) 07:51:37 ID:flfwqYkc
>>829
普通に今の時期、休眠から覚めて蔓を伸ばしはじめます。
834花咲か名無しさん:2007/08/22(水) 20:38:14 ID:GJcu8x13
そうですか。
じゃあ水普通にやって平気すか?
835801:2007/09/01(土) 21:18:32 ID:tSXbInkz
メキシコ亀甲竜に蕾が付いてきました。
一方、盆休み明けに芽を出して葉がまだ出ていない亀甲竜にも蕾が多数。
今年の秋もメキシコ&アフリカの開花競演が期待できます。
しかし残念なことにお二方とも♂。(´・ω・`)
836花咲か名無しさん:2007/09/03(月) 22:56:20 ID:OW8U3SGJ
 家の恵比寿笑い、葉っぱが黄色くなってきた、
葉っぱが三4枚まとめて、黄色くなったからちょっと
心配です。
 長雨の後に、急に気温が戻ったから暑さにやられたの
だろうか、ちょっと心配です。
 これを機に植え替えをしたほうがいいでしょうか…?
837花咲か名無しさん:2007/09/05(水) 10:48:35 ID:gkHcTcDn
亀甲竜、新芽キタ。
去年は8月中に出てきてちょっと驚いたが、今年は普通かな。

4種に増やしたチレコドンはいつ新芽出るかな。

植え替え直後がら不調だった恵比寿笑いはどうやら死亡した模様…。南無。
838花咲か名無しさん:2007/09/05(水) 20:44:26 ID:Xk15xg7D
>>837
ウチに新規導入したチレコのブッコルジアーナは新芽出てきたヽ(´ー`)ノ
なんか、ぶっ殺しアーナと呼ばれているようで心配だったけど。

サルコカウロン・サルモニフローラムも、もう元気に葉っぱたくさん付けてる。
839花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 01:18:53 ID:/itxRhvZ
ブッコルジアーナはこないだ花が咲いたなぁ。
うちのチレコドンはみんな休眠に入ってから花が咲くなぁ。
840花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 22:43:17 ID:R2EeAazR
うちの群卵も休眠期に咲いてた。
841花咲か名無しさん:2007/09/25(火) 22:42:24 ID:hCdbn/YC
パキポディウムが今から落葉って、絶対おかしいよね?
こいつもやばいのか?

今年はパキポがいくつも死んでしまった…。
842花咲か名無しさん:2007/09/26(水) 08:13:02 ID:iukCHJpJ
>>841
黄色くなって落葉し始めたんでしょ?おかしくないと思うけど。
うちの恵比須大黒もそろそろ落葉し始めそう。

それとも、もう既に全部落葉してしまったとか?
どこに住んでるんですか?
843花咲か名無しさん:2007/09/26(水) 23:33:19 ID:Xd8Ubn9x
>>842
まじっすか。前このスレで落葉したら断水と言ってたけど
もう断水ですか?
場所は岐阜の平野部です。
新しい葉が出てるやつと、普通に落葉したやつと、
幹がぶよぶよになって葉が痛んできたやつがいる。
844花咲か名無しさん:2007/09/28(金) 18:49:35 ID:ny0nkf00
>>843
葉が黄色くなって落葉し始めたら断水。
岐阜ならまだ早いかなあ?とも思うけど、、、
ウチのも品種によって違う。ホロンベンセやラメリーは緑緑してるけど
恵比須大黒は黄色くなってきてるな。

幹がぶよぶよになって葉が痛んできたってのはヤバイかもな。
水切れでなければ。
845花咲か名無しさん:2007/10/15(月) 22:57:30 ID:Sew1XJRP
エリオスペルマムお目覚め〜
846花咲か名無しさん:2007/10/20(土) 20:58:42 ID:u0bjAhnt
うちのプリムリフォリオが落葉してきたんですが、今から3月くらいまで完全断水していいんでしょうか。
どなたか教えていただけるとうれしいです。
847花咲か名無しさん:2007/11/05(月) 23:43:19 ID:7DwnvE0L
>>846
亀レスだけどイモ系ユーフォは落葉したら春まで断水でいいと思うよ
848846:2007/11/06(火) 23:09:39 ID:vDoelloB
うわーやっとレスがw
ありがとうございます。
イモは初めてなモンで、そんなに何ヶ月も断水していいものか悩んでました。
かなり勇気が出ました。
ありがとうございました。
849花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 09:18:14 ID:oRxWNM51
ちら裏でスンマソ。

先々週 ホムセンでパキポが 田んぼ状態で売られてた。

穴なし陶器の入れ物で水たぷたぷだったよ。
一応室内だったけど 買う気がうせた。
店員にはすぐに言ったけどカワイソすぎるよ、、orz。

この類 私はアデニウムしか育てたことないけど、
断水始めたら花芽が出てきたよ。
850花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 20:51:29 ID:9E6iLl3Y
あげますよ

うちの白馬城このくそ寒い中花が咲きました。グラキリスも蕾があがってきました
花キリンも咲きまくりです。
851花咲か名無しさん:2008/03/13(木) 22:44:37 ID:npYjPAkF
ドリミオプシス・マクラータ欲スィage
852花咲か名無しさん:2008/03/17(月) 17:36:58 ID:rG+5lv4o
持て余すほど巨大化したノリナを手放したいのだがオクで買取り手つくかな?
植物って健康に育てている限りは軽く人間より長生きするからな…
観葉植物って売れてる量がすごいと思うんだけど
皆は大株化したのはどうしてるんだろう?

今までは子株購入→大型化→子株げt
→持て余すほど巨大化した頃に本体は近所の園芸店に買い取ってもらう
で、やってたんだが園芸店が閉店してしまいもうした…
853花咲か名無しさん:2008/03/17(月) 18:46:09 ID:N6RGl5w0
>>852
むしろどうやって巨大化させてるかのほうが気になる。
ノリナなんてそう成長速くないと思うんだが。

買い取り手なんぞオクにだせばごまんといるっしょ。
854花咲か名無しさん:2008/03/17(月) 19:42:50 ID:h5yGXRJC
>>852
>皆は大株化したのはどうしてるんだろう?

んなもん、買った人の99%までは、そうなる以前に枯らしてますがな。
残り1%は、邪魔になるほどになったら捨ててますがな。
誤差ていど数の変わり者だけが、大株に悩むこともあるのでしょう。
855花咲か名無しさん:2008/03/17(月) 20:01:40 ID:rG+5lv4o
>>853
d じゃあオクに出してみようかな。
これまで巨大化したをのそうやってたってだけでノリナはまだ一代目だよ。
手のひらに収まるくらいのを買ってきたのが数年前だから普通の成長速度だと思う。
>>854
実際そんなもんなのかな。
熱帯魚屋でピラルクやアロワナみたいな巨大化する魚の幼魚が大量に売られてるけど
大型水槽を持っている人は少ないのと同じような感じなのかね。
856花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 01:49:09 ID:mWXTKg7L
えらい古い話で恐縮なんだが、603-604の流れで出た、スマイルプランツの表紙の葉っぱは、
ぺティオラリスじゃなくて、ボンバックス・エリプティカムの新葉じゃあるまいか。
857花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 22:49:53 ID:dNWpDcc/
>>856
既に >>605 がフォローしてるよ。
858花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 21:10:31 ID:JdD33bnK
パキポの光堂、越冬失敗!
フニャフニャですた。。。
859花咲か名無しさん:2008/05/14(水) 02:55:59 ID:BlFrN4ew
そろそろ塊茎・塊根植物たちも本格的に目覚める頃でしょうか。
ステファニア・ヴェノサ、栽培して4年目ですが、冬期完全断水で屋外無加温フレームでの越冬に成功してます。
今年は地植えに挑戦しようかと思ってます。

ところで、ワサビノキって作ってるヒトいませんか?
これも数年経つけど、冬に水を控えて越冬すると、枝が半分くらいに枯れ込んで一向に大きくならない…
860花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 07:24:07 ID:KMLZ0GJZ
>>855
うちにも約二十年もののトックリランがある。
子供の頃親にねだって買ってもらったミニ観葉で、今は球の直径10センチくらいになってる。
思い出深いから手放すつもりはないけどね。
861花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 10:02:05 ID:ZqiCsgm8
>>860
トックリラン大事に育ててるんですね。私も子供の頃買ってもらったな。
塊茎まで埋めて地植えにすると早く大きくなると聞いて
地植えにしました。
秋に冬支度で掘り上げてみると確かに今までの倍くらいのスピードで育ちました。
翌年も味をしめて地植えにしましたが、秋に取り込みが遅れて雪が降ってしまい、枯らしてしまいました。
大事に育ててたんだけど、残念なことをしました。
862花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 16:21:35 ID:byzZkzQt
恵比寿笑いのラメリー接ぎなんですが、地上部の恵比寿笑い本体は横に平べったく広がり、地下部はラメリー胴体+太い根が成長し鉢の高さを必要とするため、地上部の恵比寿笑いの平べったい姿とは非常に不釣り合いな大きな鉢を必要とするようになってしまいました。
出来れば、地上部とバランスのとれた平たい鉢に植えたいと思っています。
ラメリーを胴切りにしてまた植え直してやれば切り口から発根して育つものでしょうか?
863花咲か名無しさん:2008/07/12(土) 18:36:51 ID:SJgKa3OH
うちの亀甲竜の葉が枯れ始めました。休眠です。
4年目ですが、結構いい感じに亀甲してきました。
864花咲か名無しさん:2008/07/12(土) 20:32:49 ID:athGOTzx
うちのはもう完全に枯れ果てて休眠に入ったようです。(@大阪市)

2ヶ月ほど前、うっかり鉢をこかしてしまって上砂が鉢外にこぼれたとき、久しぶりに芋が見えて、
予想外に芋が大きくなってて、ちょと楽しかったですね。「おぉ、ほんとに亀甲だなぁ」なんて。
865花咲か名無しさん:2008/07/12(土) 21:06:02 ID:bhWlPX7s
アデニア・スピノーサって、なんでこの名前なんだろう。
トゲはなかったような・・・
グロボーサとスピノーサの名前が逆だったらしっくりくる感じがする。
866花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 10:48:14 ID:wIsLPh1R
>>863
うちの亀甲竜は3月に既に落葉したので、1株は早くも蔓が出てきているよ。
867花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 10:59:24 ID:wIsLPh1R
>>865
現地球というか成球のAdenia spinosa にはカラタチのような鋭いトゲがあるよ。

発見はAdenia globosaの方が旧いようで、たぶん名前を付けた人にはトゲだら
けの枝よりも球状の塊茎のほうが印象的だったんじゃないだろうか?
学名は一度付けてしまうと、誤りでもない限り変更することはないので、
globosaの方がトゲだらけでも感性で名前が変わることはないよ。
868花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 12:45:00 ID:3hvSBxp9
夏なので日陰にほったらかしていた亀甲竜に穴が…
どうすりゃいいんだよこれ?
869花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 17:40:40 ID:A2wQmizs
なるほどありがとう。
逆に言うと、日本で栽培してる限りそうそうトゲトゲにはならなさそうだね。
グラウカを横に広げた様な姿に惹かれて、購入を検討中。
870花咲か名無しさん:2008/07/14(月) 21:51:16 ID:p71ugSHA
exoticaって使ったことある人います?
キレイに写っているイモを見てると凄く欲しくなってきて・・・
もっとも今から買っても、届く頃にはイモの季節が終っちゃいそうだから、買うのは来年かな。
871花咲か名無しさん:2008/07/15(火) 18:48:50 ID:t/RSTn70
>>868
虫?かな・・・俺はオルトランDX使っている。他の多肉植物用に買ったけど、
心配だから亀甲竜にも使ってます。
872花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 16:25:34 ID:h08/TLdc
高さ20cmぐらいのディディエレア・マダガスカリエンシスなんですが、
てっぺんの成長点付近の棘が全部折れてしまったらどうなりますか?
半分は買った時から折れていて、
今日洗濯物をひっかけて残りのほぼ全ても折ってしまいました…。
873花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 15:27:17 ID:c6KGaV3z
ボンバックスが発芽した
874花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 10:16:09 ID:twhiXpz+
家の亀甲竜に芽が出始めたよ
去年より一カ月も早いしw

鉢替えって9月頃でよいのでしょうかね?
875花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 18:11:51 ID:uX9VGQAA
家の亀甲竜、先日来客が鉢ぶっ倒したもんで、本日植え替え。
葉っぱもないし、ごみみたいなもんかと思ったのか、笑顔で謝ってくださいました。
876花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 08:08:10 ID:sk7BtpN8
急に涼しくなったからか、うちでも亀甲竜の芽が出始めた。今年は早いな。
877花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 12:36:25 ID:CUNbMlEe
>>875
通販のページのコピーでも渡して挙げたら?高いし。
本場タイでもあまり日本で見ないアロエやアグラオネマのキングオブタイランドが100もしないのにアデの苗は3000円くらい、亀甲さんは5600円くらいで売ってた、もち値引きして貰ったけど。


現地もわかってるんだね、馬鹿な欧州人やアジア系が高い金を出してまで欲しがるのを。
878花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 16:53:27 ID:jCFcDc88
>通販のページのコピーでも渡して挙げたら?高いし。
おれのが1800円だったし確かに高いな。
販売目的で栽培している人、流通経路が少ないからだろうな。
879大阪:2008/09/09(火) 12:04:12 ID:wpsVdpR+
亀甲竜、新芽出てきましたよ、と。
880花咲か名無しさん:2008/09/11(木) 21:58:20 ID:kNLPA37i
うちの亀甲竜は、1年中葉をつけてる。盛夏は成長が一時止まるだけ。
大きいからね。だから、伸びているか、成長が止まっているか見て
水やりを加減してる。
881花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 07:48:20 ID:dRrC3UYu
メキシコ亀ならコッカ園(オンライン)で売られてる
でも時期が時期だけに・・・これから休眠だし
念のため園芸版の園スレも見ておいたほうがいいかもw
882花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 10:53:15 ID:gsEgnw7Y
エリオが出てきた。
883花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 22:02:53 ID:ooBWjI7I
アルブカ・ナマクエンシス、まだ芽出ませんが大丈夫でしょうか?誰か教えて下さいm(_ _)m。水は9月半ばからやっていて心配で試しにひっくり返してみたら根は一応出てます、腐ってる様子はないです。
884花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 17:29:53 ID:wHQHtqdo
過疎だな〜。月に2〜5件か。
ユーフォルビアスレはもっと過疎・・
ハオスレはもめなきゃ過疎・・
葉もの多肉はまあまあか。
885花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 15:30:43 ID:hGG9khpc
過疎だし、レス間が長いので会話にもならないので、
報告スレに勝手に使っちゃおっかな。
886花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 16:41:20 ID:SbPruwRO
>>885
ブログでやれ
887花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 20:12:47 ID:hGG9khpc
>>886
やだねっ。それをいうなら、なんかレスしろっ。
888花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 20:53:50 ID:r3ytnA18
活気付いて来たら自重できるんならやればいいと思うが
889花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 21:31:21 ID:hGG9khpc
自重するする。とはいっても書くことない・・何かかいてくれっ。
成長報告してくれっ。結局、人頼み・・
890花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 21:56:54 ID:r3ytnA18
自分も根塊はボンバックスやらカリバナス程度なので特にネタはないなw
891花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 22:14:09 ID:NryYx9RK
パキポのエブルネウムが去年、水多すぎて中が腐ったのか、かなり痩せてしまった。
が、今年、固作りしたら現在は完全に元に戻った。というかさらに太ったかも。
まえーに同じような人がいたが、不格好でも諦めずに育てることをお勧めする。
892花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 22:15:55 ID:NryYx9RK
それと、チレコドン(万物想とか)が目を覚ましてきている。
893花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 22:50:15 ID:hGG9khpc
3か月分くらい書いたな・・
894花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 22:57:14 ID:hGG9khpc
パキポのマダガ南西部の黄花の系統(デンシとかロズラ、ホロン)って、
成長期に痩せるのは水が多いのかい?少なくてもなるんじゃないか?
夏が暑くてもなるし、結局根が弱るとだめなんだな。
895花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 23:04:25 ID:NryYx9RK
>>894
自分の場合、水が多かったのと、暑さも理由だったと思う。
今年は温室やフレームに入れないで育てた。雨ざらしにもしなかったけど。
ブレビカウレ(恵比寿笑い)は暑さに弱いの知ってたが、他にも多そうだな。
896花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 23:38:12 ID:hGG9khpc
マダガ産ではブレビカウレが一番暑さに弱い。
その他のマダガ南西部の黄花の系統はその次。
ラメリー、ゲアイ、ルーテンの白花系は強い(その代わり寒さに弱い)。
897やさしいヲイモ:2008/10/07(火) 20:44:36 ID:EBXjdr8T
フィッカス・ペティオラリス Ficus petiolaris
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1667.jpg
観葉植物として流通してる。昔は高価だったけれど、東南アジアでの
苗の生産が多いのか、あっという間に数千円。HCでは処分価格にな
ることも。
根元が太いので、育つとさぞりっぱな樽状樹になるのかと思いきや、
フィッカスの仲間は、絞め殺し植物でも有名で、メキシコ・ソノラの
崖を絞め殺す植物として紹介があった。
暗い緑に赤い葉脈の葉が魅力的、成長期は、直射日光、雨ざらし、肥
培で育てると美しさがさえる。
持ってる?
898花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 03:18:12 ID:bNmpCF4z
フィカス・ウンベラータの青臭いニオイが苦手だったもんで、同じニオイがしそうでペティには食指が動かない…('A`)
エルンスティーも臭い…
亀甲竜はなんだか香ばしいニオイが部屋中に充満するんだがww
899花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 12:54:30 ID:VOqqVQh6
今年は猛暑とゲリラ豪雨でダメになるお芋がかなり出た、もうハオルチアとガステリア専門に切り替えようか考えてるこの頃。
900花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 19:01:39 ID:UJx7UMjN
自分の栽培環境の悪さや管理技術のレベルの低さでなくて、
気候のせいなんですね。わかります。
901花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 12:53:34 ID:vNoqo/UR
アデニュームがこの時期にまた蕾つけ出した(^O^)。
多肉やる時には人間関係そっちのけ・自分より多肉の調子気にするくらいの覚悟持とう。
902花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 20:49:42 ID:w9C03Jkk
年頃のおんなのこやけど、待ち受け多肉だよry
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
903花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 21:51:37 ID:j9dSG3m1
>>902
自分の写真ってこと?
904花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 23:14:53 ID:UV4ONE9/
蒼角殿の植え替えは蔓が枯れてからするんですか?晩秋くらい?
905花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 00:51:10 ID:pbeGYsXn
普通は成長期の寸前にするのがセオリー。休眠期開始から休眠中は
できるだけ触らないのが原則。
906花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 19:59:03 ID:BaNfHsgz
京都のシャボテン大会行ってきたけどコーデックスが結構がんばってた
なかでも出品の径30cmくらいありそうな亀様が抜群に目立っておられた(主に蔦で)
あとセリに出てた150cmの光堂もたいしたもんだった
907花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 20:57:49 ID:ykL/TQYy
>>905
ありがdでした
来年まで待つノシ

ここ2〜3日いちばん表面の皮が柔らかくなってきたが脱皮の前兆なのだろか…ドキドキする('A`)
908やさしいヲイモ:2008/10/13(月) 00:18:30 ID:A9D9pEfN
ボンバックス・エリプチカム Pseudobombax ellipticum(Bombax ellipticum)
メキシコ〜南米北部原産。樽状樹。幼樹、若い枝はハート型の葉がでるが、
成樹は複葉化する。あの「スマイルプランツ」の表紙でも有名。
とにかく丈夫なのが取り得。成長期は屋外雨ざらしで、落葉を始めたら水を切って
室内で保護すればよい。
萌芽力があるので、若木のうちに強く剪定してイモっぽくすることも、大鉢でゆっ
たり樽状樹っぽくすることもできる。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1690.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1689.jpg
持ってる?
909花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 02:18:20 ID:HmAilXJX
写真より肥えている輸入株が元気だが、お前うざい。
と世間にも思われているはず。
910花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 02:37:46 ID:PFvAJdB8
>>908
今実生2ヶ月位。成長早いねこいつ。
911花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 10:05:26 ID:T7CTJsIx
ボンちゃん。安くて丈夫でオレは好きだよ。初心者向きだよね。
パキラみたいだけど・・ひょっとしたらパキラより丈夫かも。
912花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 15:58:55 ID:PFvAJdB8
ボンバックスってどんな土が適しているんだろう。
メキシコ原産で乾燥したイメージだけど、パキラと同じパンヤ科だし。
極端に言えば、多肉の土と観葉の土だったらどっちだろう?
913花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 19:52:33 ID:T7CTJsIx
>>912
ごく普通の園芸培養土に少し軽石を混ぜたものに植えたら
育ち過ぎたので、締めて育てるため、軽石主体の多肉の土
にしてる。
多肉というより、熱帯樹木だから。ハワイじゃ庭園樹よ。
914花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 12:45:54 ID:k36NwLgn
笑い布袋って寒さに弱いんですかね?
最近葉っぱが黄色くなってきた。
915花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 18:22:36 ID:Zdl+XBwW
>>914
休眠期に向かっているから。

そういう意味じゃない?
1年中青々としていると思ってたってこと?
耐寒温度のこと?
916花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 20:11:14 ID:4Jz0wyA8
>>915
すみません。耐寒温度のことです。
パキポ並で大丈夫ですかね?
917花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 22:28:32 ID:Zdl+XBwW
>>916
断水で10℃〜5℃
クリソポディウム亜属(黄花系)のパキポと同じくらい。
918花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 23:08:30 ID:9FTbr4c4
>>917
助かります、ありがとうございます。
919花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 23:32:15 ID:0Om6kVVK
Pseudolithos migiurtinusから子が結構出てきてるんだけど挿したら発根するのかな?
920花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 16:48:40 ID:rN5kVfUg
一週間前にナマクエンシスの種を蒔いたんだけど一向に発芽する気配が無い。
用土は赤玉小粒で、腰水はせずに霧吹きで朝晩灌水。

アルブカを実生で育てた経験がある方がいらっしゃれば、播種から発芽までの期間を教えてほしいです。
921花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 16:53:05 ID:q3kBC5Td
アフリカ亀甲竜がなんか調子悪いというか葉の伸びが悪い
サボテンと一緒に40度の温室にいれとくのがまずいのだろうか
922花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 17:37:50 ID:q/aPLfBE
アフリカ亀甲竜が発芽したよ♪
923花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 23:08:18 ID:q3kBC5Td
うちの蒔いた連中は一月経つけどまだでないなあ
ウンカリーナはぼちぼち発芽してきたけど
924花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 23:21:54 ID:w+po22YC
ことし初パキポで初冬越しなんですが、ここ2〜3日で急に葉が黄色くなってきた。ちょっと部屋に取り込むの遅かったですかね?orz

中部地方平野部
日当たりの良い軒下
半月前くらいから断水
直径4aエビス大黒

15aくらいのロスラーツムは青々してます
925花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 16:15:54 ID:Sz4hNK/v
>>924
中部地方平野部っていっても最低温度5度はまだ切らないでしょ?
断水してあって、もう部屋に取り込んだのなら大丈夫だよ。
926花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 16:45:46 ID:fw5H/dvA
>>925
ありがとうございます。安心しました。

まだ5度はきってないです。ただあまりにも一回り縮んだ上に幹がブカブカだったので、そういうモノだと分かってても心配になってしまいました
(((゚Д゚;)))
927花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 19:29:26 ID:Sz4hNK/v
えっ!一回り縮んだ上に幹がブカブカ?
葉が青々しているうちから断水してたん?
それは、ちょっと早く断水しすぎかも・・
928花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 19:56:13 ID:fw5H/dvA
>>927

9月初旬
http://imepita.jp/20081106/714840

現在
http://imepita.jp/20081106/714090

下半分の葉が黄色くなってきていたのでそろそろかな〜とorz
完全に丸坊主になるまでは灌水しなきゃだめなんでしょうか?
929花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 22:16:53 ID:Sz4hNK/v
>>928
言うほどブカブカじゃないじゃん。もっと酷いかと思
った。
緑の葉がある内は、根や茎から水や養分が葉に供給さ
れている状態で、紅葉というか黄化は、葉と茎の間に
遮断層ができて、その葉への水や養分の供給がストッ
プされた状態。
すべて緑葉なら、それなりに水を与え、黄化に応じて
ジョジョに水を減らしていくのが良いと思う。結果、
全黄化で完全断水。
いきなり断水は、もちろん落葉を促進するけど、植物
が追いつけないので、緑の葉が根や茎から水や養分を
吸い上げて痩せる原因と思う。
930花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 00:05:39 ID:RNBUS9aO
>>929
パッと見まだ大丈夫そうなんですかねー良かったー
触るとけっこうフカフカフカフカしてたんで('A`)

本当にお付き合いして下さって親切にありがとうございます
聞いてばっかでごめんなさいでした
頑張って冬越ししてくれるといいんですが
(´・ω・) δ
931花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 19:29:02 ID:OZcqVVhk
亀甲竜引っこ抜いてみたらイモの中身が空洞になって
皮だけになっておられた
932花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 21:00:01 ID:RNBUS9aO
>>931

(((゚Д゚;)))
933花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 23:11:29 ID:s9ALjepP
((( )))
934花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 00:18:24 ID:U/fvn0+w
.;:.'.;. .;...
935花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 09:33:46 ID:ZjiJSf3e
インテリア置物に最適?
936花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 14:35:12 ID:ZjiJSf3e
亀甲竜ってさ、イモの下側がくぼんでることが
多いんで、休眠期に水が入ると乾きにくくて腐
り込むことあるよね。
そういうところは、ナメや団子蟲とか好きだよね。
937花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 18:54:27 ID:Qd+NMVOu
>>935
酷いゆとりですね。
938花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 19:58:39 ID:ZjiJSf3e
枯れたらあきらめなしょーがないじゃん。
亀甲竜は、日本人が大好きな3大おイモのひとつで、
多肉屋さんの売上上位、ビギナーからマニアまで人気
が高いけど、そんなに栽培が簡単ではないじゃん。
939花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 07:30:29 ID:v3ae9XJV
亀甲竜の種まいて一月半になるがさっぱり発芽しない
サボテンと同じように加温してるのが悪いんだろうか?
940花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 11:36:11 ID:S6Rm3zgo
種子自体の発芽能力の問題
941花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 17:21:50 ID:mbHnzGJx
>>939
腰水して外にほっぽり出して1週間で発芽したよ。寒い方がいいらしい。
もう腐ってる可能性もあるけど…種はどこで購入?
942花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 05:23:08 ID:LFi1AxGi
>>940
>>941
ヤフオク購入だったからひょっとしたらアレなの掴まされたかも判らんね
腐ってはいないようだから外に出してみるよ
943花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 07:49:34 ID:9DFn2EXc
>>939 同じく十月の頭に播いて先週ぐらいにやっと発芽。ヤフオク産。
冬型(アフリカ亀)だから加温はいらないのでは
それから断言できないけど嫌光性の可能性が、ためしに半分だけ埋めるとかw

メキシコ亀、いまだに新葉をつけて逝ってる 最低気温5度切ってるんだけど
944花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 14:37:04 ID:mYG9x5jm
サボといっしょってことは35℃以上?それだったらすでに種があぼーんしてそうな気も・・・・
一週間ってのはなかなかないよ。腰水が効いてるのかな
何度か撒いてるけど1ヶ月目くらいから徐々に出てくる感じ
種は埋めたほうがいいと聞いたので1cmくらい埋めてる
945941:2008/11/20(木) 15:01:15 ID:mOKaXSeL
>>942
bで始まる出品者?ならキッコウ4種買って3種ほぼ100%発芽したべよ?
ちなみに土は多肉用土(赤玉主体と多質孔質主体半々)、俺は覆土したけど
しなくても発芽したと某HPで見た。気温は10℃前後でも余裕で発芽するとか。
946花咲か名無しさん:2008/12/01(月) 04:44:16 ID:/rCsbzjM
亀甲竜を買った
大きめの鉢だと成長も早くなるらしいけど、こいつは深根と浅根のどっちに入るんだ?
例えばサボテンなんかだと浅根だから鉢の上面ばかりに根が張るので、深鉢ではいかんわけだが
947花咲か名無しさん:2008/12/01(月) 09:57:52 ID:0/2G2vyI
亀甲竜は、成長期には調子がいいとかなり根を張るし、
休眠期には土が多いと過湿になるんで、浅鉢に鉢底穴を
鉢欠けで塞ぎ、植えて、それを土の入った深鉢の上に置く
2段鉢にするといいよ。
成長期には、鉢穴から根を下ろすという寸法。
948花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 00:45:50 ID:AOuufV2E
ご縁があって一緒に暮らすことになったのですが、
名札には、ファガロイデスとあります。
検索してみると、葉のふちがギザギザのが多いようですが、
うちのもファガロイデスでいいんですか?
それと、うちへ来て一週間ほどですが、
葉が枯れていっています。心配です。
水はやらず、室温は一回だけ3度になっていましたが、
今は5℃以上は保てています。
枝を増やしたいと思っています。どうしたらいいですか?
どなたか、お力をお貸しください m(__)m
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi? の3795です。 
949花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 07:02:09 ID:G2U5JzcV
水やればいいじゃん…
950花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 07:46:48 ID:G2U5JzcV
でもコーデックスって科が幅広いから育て方判りにくいよね
Bursera fagaroidesはメキシコ産
夏型管理で最低10度維持らしいよ
951花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 13:27:47 ID:eCC69ZBB
>>948
冬季は落葉して休眠するってこと知らないの?
今、水やったら、低温根グサレで枯れる。
冬無事に過ごせたらいいね。
952花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 14:54:15 ID:AOuufV2E
ありがとうございます。
落葉して休眠するんですね。
メキシコの気候も見てみましたが、
北と南でずいぶん違うようだし。
さっぱり知識がない俺の所に来てしまって、
不憫に思っていました。
まずは、越冬を目標に…祈ります
953花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 21:34:11 ID:L9plFQp5
ガジュマル安かったから育てることにした
コーデックスとしてはマイナーな部類だと思うけど
フィカス属だから成長は早そうだし巨大な塊根にしてみたいもんだ
954花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 23:21:52 ID:ZzJ+e+Zs
955花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 23:37:15 ID:L9plFQp5
あったのね…ごめんちゃい
956943:2008/12/15(月) 09:52:49 ID:0CE9oOJj
アフリカ亀実生10強ほど芽が出てきてます、まぁ順調ってとこ
一方、メキシコ亀君は相変わらず蔓を伸ばし休眠する気配すら感じさせないw
957花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 22:58:47 ID:mCNryDps
マルチですみません。アデニウムスレが閑スレなんで。

 アデニウムの寿命どなたか教えてくだされ〔ぺこり〕。
今回だめにしてしまったもので、、。
原因は寒さなんですが、推定樹齢14〜15年でそいつだけ亜ポーン寸前になんです。
気難しい実生とっくり株でここ数年花も咲いてくれませんでした。

よろしくお願いします。
958花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 23:34:55 ID:Jv44tcka
>>957
寿命?アデニウムの種(しゅ)としての寿命のことか?
アデニウムが原産地では、どのくらい長生きするかの意味
ならソコトラ島には、ものすごい大木というか古木がある
から、多分、数百年てところかな。ひょっとしたら千年を
超えてるかもしれない。亜種だけど。
栽培されているものなら、下手なヤツが栽培すれば、数ヶ月
で枯らすこともできる。
寿命を聞く意味はないと思うけど。
あなたのアデニウムの寿命は、占い師にでも聞いたら?
959花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 07:56:53 ID:xIHOZAad
>>958 おお!即レスありがとうございます。うちのはオベッサムって奴です。
アデの大木、写真でもいいから見てみたいなあ。現地では花一杯さくんでしょうね。

無理やり寒いところに連れてきて可愛そうなことしました。
幹から切ったら新芽出てきたりしないかな。根鉢はきれいなままです。
樹液がたくさん出るので家族には絶対口に入れないよう念を押しました。

960花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 12:27:58 ID:NUE69ImF
>アデの大木、写真でもいいから見てみたいなあ
国際多肉の写真集にも、たしか載ってたし、多肉好きの観光地
みたくなってるから「ソコトラ アデニウム」で検索したら
写真くらいあるんじゃない?
961花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 14:09:55 ID:xIHOZAad
>>960 うん、早速グ具って見たよw。
アデニウム別名ボトルツリーって言うんだね。

真っ青な空にどどーんとそびえたつ巨木。
遠い外国に思いをはせてしまいました。
真冬でも25度以上ある国らしから日本の気候はしんどいんだろうなあ。
真夏は40度もなるらしいから暑いほうが気持ちいいのかもしれない。
現地の最低気温までは分からなかったけど。
962花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 07:03:28 ID:ZQooE368
初パキポですが、葉がでてから水遣り開始するのですか?
963花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 08:05:54 ID:5jzdKrOv
>>962
芽が動いてから徐々にが安全
964花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 21:26:01 ID:xjyWYcv2
パキポって高温は何度ぐらいまで耐えられるの?
温室でほっといたら、2月ぐらいに日焼けしたw
ちょっと遮光すべきだったか。。
965花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 23:00:56 ID:ocTwWLJY
遮光よりも通風
966花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 14:32:01 ID:paLhdqea
休眠したと思っていたエリオが寝ぼけて新芽を出し始めた。

こういう時ってどうしたらいいのかな?
967花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 16:39:19 ID:+ll4anQ8
添い寝して子守唄を歌ってあげる
968花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 22:12:56 ID:pz8vvfrk
デブー初心者です。花屋さんで一目惚れしてかったデブーがあるんですが名前がわかりません。特徴は、パッと見ガジュマルによく似ていて、葉っぱは小さいサボテンのようです。外に放置でよく育ってくれます。このデブーの名前を教えていただけたら嬉しいです。
969花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 23:07:52 ID:t4kpevvX
写真
970花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 00:30:08 ID:3R0QaHdu
言葉で伝わってると本気で思ってるのかね、ただでさえ似たのが多いのに
971花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 02:36:42 ID:Y1aO0ZPt
>>968
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi
もし写真取ったらここに是非揚げてちょ。
972花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 08:53:53 ID:eoP7Lx9R
>>968
>パッと見ガジュマルによく似ていて、葉っぱは小さいサボテンのようです。
わかった!
それは、学名:パットミガジュマル・ハッパサボテン
Pattomigajyumaru happasaboten
というやつだ!
973花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 11:18:53 ID:EQGoBd4n
>>972 座布団1枚!!
974花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 20:56:16 ID:hS4RGNSS
初めまして、こちらで良いのかしら?ホームセンターにて、仙宝なるものを購入。本で見たままの、憧れの形に一目惚れでした!
トリコディアデマ属ってコトで紫晃星と同じ扱いでお世話していいのでしょうか?
・・・今日。
コナカイガラムシの卵塊を見付けてしまい、オルトラン混ぜ込みたい病を発症し、気がついたら後先考えず植え替えしていました・・・これが遺影となりませんように!
http://imepita.jp/20090528/738390
975花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 19:13:14 ID:ltxq+CvQ
メセン多肉には詳しくないけど、
同属どころか、仙宝も紫晃星も Trichodiadema densum の異園芸名
(異和名)じゃなかったけ?

多肉植物データベース:Trichodiadema densum
http://albino.sub.jp/cgi-bin/database.cgi?equal3=Trichodiadema&equal4=densum&tid=list3

もっとも、異園芸名って、同じ植物に複数の業者がそれぞれ勝手に
名付けている場合だったり、産地や型が違うために違う園芸名が付
けられている場合とか、元々は異なる学名の植物にそれぞれ園芸名
を付けていたのが学名の統合で一緒にされてしまったりなど、真相
にも色々あるので。
仙宝の場合はどうなのか解らないけど。

そういえば、>>968 が尋ねていた"パットミガジュマル"はこれのこ
とだったのかな?
976花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 00:12:06 ID:FfVrJ/Y5
お返事ありがとうございます!

名前ってば難しいっていうかややこしいです・・・

でも、ちょっぴりほっとしていたり。紫晃星って丈夫な良いコだから・・・



あと、もう一個よろしいでしょうか。
去年春からパキポデュームを育て始めているのですが。小さな花屋とホームセンターで購入した物で名札など無く(パキポデュームという植物だと言うことさえ後から調べて分かったので)。
これらの名前は何ていうのか分かりますか?多分2つは同種ですよね?色んな本なんかで写真見てもどうもコレ!って確信持てなくて。
今は因みに名無しのパキポちゃんって呼んでます。
http://imepita.jp/20090602/003370

http://imepita.jp/20090602/004040
977花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 20:01:12 ID:i3wSlYNm
おそらくは、マダガスカル産黄花系パキポの、ロスラーツム(P. rosulatum)、
ホロンベンセ(P. horombense)、デンシフローラム (P. densiflorum)、
その亜種・変種、あるいはそれらの雑種のいずれか。

国産のパキポは特に苗の段階ではあまり特徴が出てないので、
花が咲いていない姿では同定が難しいですよ。
さらに亜種・変種レベルの同定はよほどの特徴が無い限り無理。

同定のためのガイドラインに花は有力なのですが、雑種というオチもあるので
以下は一つの目安です。

パキポ・ホロンベンセ(多肉データベース)
 花の根本が膨らみます。前面から見るとヒダで5個に区切られているのが特徴。
http://albino.sub.jp/cgi-bin/database.cgi?equal3=Pachypodium&equal4=horombense&tid=list3

パキポ・ロスラーツム(多肉データベース)
 花の根本が長い筒状になります。
http://albino.sub.jp/cgi-bin/database.cgi?equal3=Pachypodium&equal4=rosulatum&tid=list3

デンシフローラムについては、ここのページが花の特徴がよく出ていたので。
 花の根本が非常に短いため、おしべがむき出しになります。
http://www.botanic.jp/plants-ha/pacden.htm
978花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 11:07:32 ID:0BPZ+dNh
詳しく教えていただいて、ありがとうございます!

まずは花をつけて咲いてもらえるように、お世話して育ててみますね。
979花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 07:32:46 ID:YquB2KL3
このところの涼しさで寝ぼけて置きだしたやつがいるよ(;´Д`)
980花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 20:36:49 ID:gBKJ69SG

品種名不明のまま栽培して5年ほど。
倍ほどに育ちはしましたが.....

ぐぐってみても判りません。

品種名、どなたか教えて下さい。

高さ 13.5
茎の径 3.5
葉の拡がり 17
未開花株

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4129.jpg

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4130.jpg
981花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 21:11:13 ID:yRihEE1N
>>980
ユーフォルビア ポイゾニーかもね
982花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 21:32:56 ID:gBKJ69SG
>>980
>>981 さん
即答感謝....ですが、

葉跡に明確な一本棘があること
葉先の形が異なること

で、ポイゾニーではないと思います。

もう一つ
ペットがいるので,強毒性の多肉は栽培しないことにしています。

パキポの一種とは思っているのですが....
983花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 22:42:55 ID:tKpJrYBz
>>982
ポイゾニーの近縁種、ウニスピナ(ユニスピナ)Euphorbia unispina
じゃない?

ちなみに、そんな多肉葉で葉の先が刺々しいパキポは無いと思う。
さらに、パキポこそキョウチクトウ科らしく強毒性なのだが。
984花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 22:53:46 ID:tKpJrYBz
ちょっと余談。
ポイゾニーって毒々しさを感じる名前かもしれないけど、
由来は Poisson という人の名前だぞ。(´ω`)ノ
985花咲か名無しさん
>>980 です。

>>983 さん
Euphorbia unispina の可能性大ですね。
棘の出方がデンシフロラムやフィフェレンセに似ていたもので
すっかりパキポと思い込んで調べていました。
>そんな多肉葉のパキポは無い
言われて「ややっ」と気がつく体たらく。

ユーフォは、矢毒キリンのイメージが強いので注意しているのですが、
パキポは「傷をつけると有毒の白い汁がでる」程度の知識しか有りません。
これらも強毒性なのでしょうかねえ。

>>984 さんへ
ttp://botany.cool.ne.jp/log/200409/04090073.html